男性向け同人の流行を考えるスレ61 at DOUJIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 00:30:18.77 lUTJBEWd.net
鬱はサブカル糞ちんこや糞まんこがよってきちゃうのがな
鬱自体は性癖のひとつにしても客層が個人的によろしくない

701:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 01:10:52.59 I5TYpjue.net
>>698
今だったらひぐらしなんて絶対ウケないだろうね

702:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 03:16:06.42 t35HvufF.net
今更今期のプリキュアを見たんだが動物モチーフなんだな
なんかケモノ系来てるのかねー

703:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 06:07:27.86 ovW/EDwv.net
鬱はもうぶっちゃけシンプルな話
飽きた
これに尽きると思う
ポストエヴァから何年小難しい話こねくり回して鬱にすれば大人の鑑賞に耐えうる云々やってきたの
それならもう幼稚で結構ガキ臭くて結構といい加減食傷した人がここで爆発したんじゃないかな
>>693
だろうな
今回競争率高かったしよほどの奴でないと来ない
むしろこの条件で少数でも「いた」ってことは結構な需要を見込めるって話だ
少なくとも全年齢のさっぱりほのぼのはいける

704:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 06:16:14.83 49LEYh1O.net
しかし、エロの場合
かばんちゃんに生やさないとなるとどうすりゃいいのって問題も出てくるけどな

705:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 07:05:58.79 i9ld3zu2.net
サンドスターから生まれた竿役男のフレンズ
人間サイズの竿役セルリアン
絶滅したと思われてたが冷凍睡眠から目覚めたヒト
時空間移動で過去からやってきたヒト
そもそもフレンズには実はちんぽ生えてる(ふたなり)
そもそもエロ同人に設定の調合性とかいらねえと言わんばかりに普通に現れるMURABITO
フレンズではなくフレンズのコスプレしてるコスプレイヤー
2分でこんだけ思いついたぞ

706:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 07:18:08.80 05T9TR/t.net
けもフレの絵柄や世界観が苦手ならコスプレイヤー扱いすればいいのでは
どんな作品でも描くこと変わらないならコスプレAVと一緒だし

707:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 07:19:42.42 i9ld3zu2.net
げんじつちほーに飛ばされるとかでもいいな
まあ俺はけもフレの同人なんか描かないけど
つーか導入の設定なんてどんなに突拍子もない流れでも、この本はそういう本だと納得しちゃうからいいんだよ
見たいのはエロシーンなんだからとにかくエロシーンに行けばいい
むしろ変に導入に丁寧にこねくりまわそうとするほど設定の矛盾や粗が見えてくるし、メインのエロに集中できない

708:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 07:20:38.86 3htG6E08.net
>>693
少年漫画のノリがあんなにゆるゆるなんてしてないわ
男児漫画でもない絵本言われたほうがわかるよ
>>701
生き死にに必死になるようなの直近でもヒットあったでしょ

709:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 08:10:37.54 ovW/EDwv.net
>>704
エロなら別にアニメ個体にこだわる必要もないし
普通に男性客のいたパーク営業中の時系列でもいいんじゃないか?
竿役にしたらかばんちゃんエロは書けないし男の娘系じゃないと
あんまり旨味のある選択肢じゃないかも

710:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 08:17:26.58 t35HvufF.net
タイリクオオカミが描いた漫画ってことにすれば
誰が竿役で出て来てもいいしかばんちゃん♀のエロも描けるな

711:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 08:55:57.93 ovW/EDwv.net
その手があったか

712:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 10:37:35.50 HC3aNZWB.net
委託での売れ線はハシビロコウのエロ本ときらら風4コマだったっぽい

713:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 10:44:01.85 q3eXsB4b.net
ハシビロコウもなかなか美味しいキャラしてると思ってたけど
一般向けだけでなく意外と成年向け需要もあるんだ

714:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 10:46:00.74 eh5QaK2A.net
トキ、アルパカ、ハシビロコウは需要ありそう
鉄板はサーバル、キツネコンビ
メチャシコウもワンチャンあり
ペンギンは罠

715:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 10:58:34.49 HC3aNZWB.net
需要ありそうとかなさそうとか以前に、エロをまともに描いた中で順当にエロをやって上手い表紙ってのが、たまたまハシビロコウ描いた人って感じ
別に普通にエロ描きゃ普通に売れると思う
大事なのはアニメすら見てないニワカでもそのキャラを知ってるかどうかだから

716:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 11:06:31.10 09sVLoAX.net
売れるのはいいけどどっかのおばさんみたいに内容で叩かれたくないじゃん

717:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 11:14:36.01 iKIuCe4h.net
よっぽどの酷すぎる内容+作品の外側の発言や行動でやらかす
のコンボでも決めない限り大勢に叩かれることはない
ちょっとやそっとじゃすぐ鎮火する
大きくネットで叩かれて炎上するやつってこのコンボが決まったアホだけ(特に作品外のやらかしの影響が大きい)

718:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 11:28:16.69 Hy1R2o7A.net
叩きを気にする小心者に作家は向いてない

719:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 11:35:05.20 bx9NiJ/X.net
下手に言い訳して自爆してるだけだよな
そこまで含めて炎上商法なのかもしれんが

720:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 12:18:54.89 49LEYh1O.net
アニメ終了してこの勢いなら、夏までは十分もつ
課金格差とかだのレア格差だのと思ってる以上に障害の多いソシャゲー系と比べるととっつきやすいし
たぶんイケるド本命になった>けもフレ

721:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 12:24:19.40 HFsQElnE.net
けもフレのエロ導入も思いつかないようなやつが夏まで持つと語っても説得力皆無だわ
コミ1じゃウケるだろうけど8月まで勢いが持つかはまだ未知数で様子見状態

722:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 12:29:30.64 06hl4f6Q.net
まどかだってエロ導入ねじ込めたんだし、多少はね?
なおニッチ同人の域を出なかった模様

723:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 12:46:03.35 z4UFSWtP.net
ニッチしか言えない語彙のないアホなんてどうでもいい

724:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 13:49:48.23 U8z9OjK5.net
メロンの総合ランキングに出てくる本のクオリティ見てると
軽くカルチャーショック受けるな
やっぱりどれだけ上手く描けてもジャンルの勢いには勝てない

725:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 14:08:32.58 hCwo8ifB.net
けもフレはあまり肉感的な絵柄は向かないし、男を介入させたら変な世界だし、これまでに
ガルパン辺りを描いても美味しい思いを出来た過去がある人なら描いたら良いけど、それ以外の人には
オススメ出来ない
あとハシビロコウ描いて売れる人は上手い人だろう

726:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 14:24:12.50 8lkRX8mN.net
けもフレグッズも好調だから
艦これラバキー缶バッチやら作ってたのゴッソリ移動しそうだな

727:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 14:39:13.58 DsNv85ux.net
>>724
そこはジャンルが若いこそのメリットだろ
他に選択肢がないから微妙なクオリティでもジャンル目当ての人間には売れる
仮に今の人気が夏ごろまで続いたんだとしたら、人気だと思った大手が参入するだろ?
そうすれば自然にみんな大手を買うようになる
逆に言えば、あまり上手くないやつとか、知名度のないやつは、今の段階が一番チャンスなんだよ
ここでうだうだ言って様子見してるくらいなら早く突っ込んだ方がいい
旨味を感じた大手が参入してきたら、そのワンチャンがなくなるから

728:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 15:32:43.43 m354iyou.net
今のジャンルでイマイチな中小のサークルなら身軽に乗り換えられそうだしなぁ
逆に下手に今のジャンルで売れてる大手は下手に今のジャンル切れないし簡単に乗り換えるの難しそう
なんか現実の企業みたいだな

729:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 15:38:34.61 xAkU1F6U.net
蒲田のオンリーが盛り上がったのも小ホールだからなぁ
もっと広い会場でやったらどうなるのかは不明

730:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 15:51:12.57 F2h2vHsu.net
>>728
いつの時代も大手は乗り換えるも乗り換えないもどうせ一定数は売れるから気にしなくても良くね
中小は本の売上げにせよフォロワーや閲覧数にせよ流行ジャンルに乗っかって
その恩恵に与ることがチャンスだけど

731:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 17:56:11.43 xAkU1F6U.net
ジャンルでしか知名度のないジャンル大手って事じゃない
エロにはそういうのあまり居無さそうだけど

732:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 18:11:44.67 t35HvufF.net
まあ大手ならサークルDじゃないけど乗り換えるとかじゃなく
けもフレ本出しつつ今まで通り艦これ本も出すとかのパワーで押し通すのが正しい感じかもな

733:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 18:34:20.32 IMqKT6DA.net
>>732
それは基本だろう<艦これレギュラー+けもフレ新規本

734:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 18:50:51.65 l01a7fhV.net
例の人ならさらに同人受けした作品もう一個ぶっこんでくるんじゃないか?
それ以上突っ込むとヲチになるから言及しないが

735:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 18:51:37.56 9nKphKYM.net
pixivでついに閲覧数300万を超えたFGOに賭けるしか選択肢はない

736:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 18:58:14.38 Hy1R2o7A.net
君は別の選択肢増やしなさい

737:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 19:04:54.66 WJIjFwhm.net
定番メインジャンル+流行予想ジャンルの2段構えでリスク軽減は基本では?

738:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 19:34:46.92 7/EmPRao.net
URLリンク(dic.pixiv.net)
人気艦鈴谷の改ニでもクリスマスの半分とか
もはや一気にオワコン化進んだ艦これ自体がリスクよ

739:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 19:37:35.98 H5NQtJJY.net
同人誌買うやつは過去の実績で買うから大丈夫
実績ないけもフレは駄目とは言わないけどやっぱ博打の部分はあるよね

740:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 19:52:28.19 t35HvufF.net
ここの人達そんなに普通に2種作ってるの?俺は速度無いから二次本だとそれは無理だなあ
定番や流行受けな二次で1種、利益度外視で好き勝手に描くオリで1種がせいぜいってとこ

741:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 19:52:47.54 49LEYh1O.net
某氏みたく三本立てにするなら、艦これ、けもフレに加えて春アニメの中から一つ主に若年層向けのラノベ群かなぁ
このすば、リゼロの系譜

742:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 19:58:35.16 IMqKT6DA.net
手が速いのはそれだけで大正義って話だな

743:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 20:02:53.82 t35HvufF.net
>>741
冴えカノやエロマンガ先生とか?春アニメはラノベ系なんか多いよね

744:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 20:35:17.62 WdmL7M4J.net
正直春アニメはけもフレがアニメ終わっても燃料投下してるせいで印象が薄い

745:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 20:38:42.83 Kghzn2/y.net
流行とか関係なく生産力の高さは直接作家としての能力に結びつくよな
プロの世界じゃ必須とされる力だろう
でもまあ生産力やら画力やらが上がれば売れるのは当たり前の話であって、ジャンルの流行どうこうのスレで語る話でもないな

746:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 22:11:16.63 CfypI5L8.net
>>731
エロはエロというジャンルだから

747:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 22:16:55.98 3pfSm0Uu.net
>>745
無産には八方美人は疎ましい目で見られるのが難点
ノイジーマイノリティだけど例外なく執念深いからなぁ

748:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 22:27:25.38 l01a7fhV.net
女性向けならまだしも
男性向けコード912でそんな目で見られるもんかね
秋の某アニメにハマって女性向けに行った男性向け作家だったら
どこぞで晒されてたけど

749:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 22:34:41.34 i9ld3zu2.net
>>747
八方美人に文句言う買い手とかめったにいないだろ
叩くとしたらピコ手の嫉妬
買い手としてはとにかく作品作ってくれりゃそれでいい
買い手がキレるパターンは逆で、「○○にハマったからもう××書きませーん」みたいなデリカシーない発言するやつ

750:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 22:39:36.62 H5NQtJJY.net
>>749
ゲームの最新イベントのドロップとか取ってるキャプもつければちょっと手出しできねーよな
ここに自分や他人の宣伝やよくわからないおとぼけ書き込みだけにすれば鉄壁

751:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 22:45:51.40 UTEpagQr.net
男性向けはむしろ需要に応えてこそだろう
マイナージャンルを必死こいて描いてる方が逆に笑われる

752:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 23:49:21.27 TE/Sap5k.net
>>738
オワコン化ってのは好きな人だけ残ることになるから着地の仕方次第だな
東宝化待ったなし

753:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 23:50:02.70 m354iyou.net
まぁ移るとしても東方から艦これに移行する際に砂かけしていった作家みたいなのは論外だがな
>>751
将来的に化ける可能性のあるジャンルをあらかじめ描き続けてたってのはどう?
例えばニコニコ以前の東方とかアニメ化以前のラブライブみたいに

754:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 23:52:23.67 l01a7fhV.net
>>751
需要に応えた上で
自分がやりやすいネタで本出せばいいと思うけどな
そう考えるとふたなりだのショタ系だのは
自身のやりやすさと需要が両立してんだなって

755:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/10 23:53:35.75 l01a7fhV.net
砂かけは2chならまだしも
ツイだの目に見える所でやっちゃダメだろ
それで移動先の支持が集まるとも思えない
男性向けならなおさらだ

756:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/11 00:28:50.13 NhXEBN3c.net
艦これは東方はこんな酷いところだったとか言えば言うほど被害者として同情されて序列が上がった

757:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/11 00:33:55.87 TWPTlPhB.net
好きなものを書き続けるのはモチベーションだから仕方ないけど
砂かけしたら巡り巡って困るのは自分だからなあ
男性向けは節操ないのは心の声に従うという面で肯定されるけど
前ジャンル砂かけする人間にバ厳しい

758:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/11 00:36:30.03 TWPTlPhB.net
好きだけど興味が変わった、ならそんなもんかで許されるのが男性向け

759:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/11 00:57:51.29 lafyu6eF.net
>>756
某作家Sみたいにニコ生で他作家disを堂々とやるという素行の悪さから
だんだん視聴者から諌められたり批判されてた作家が居たが
艦これに移っては前まで東方厨に叩かれてました〜と被害者面してたからな
それに加えて論点ずらしからの東方警察デマのコンボだから本当に艦これ怖いもの無しの時期だった

760:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/11 08:13:04.62 9n1WZgwx.net
一般向けスレで言われていたがグラブルってエロ重要高いか?

761:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/11 09:04:12.29 OnjKxDgz.net
>>760
需要高いというよりエロ以外需要がない

762:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/11 10:40:14.67 GPQuLWEe.net
グラブルってここでボロクソ言われるほど需要が無いようには思えないんだよな
まあ今ならけもフレFGOで本出した方がいいけど

763:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/11 12:18:33.62 FmrCMR6b.net
>>760
一般向けは公式漫画が凶悪すぎてエロしか入れない

764:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/11 12:20:42.31 CmPFZJ6z.net
>>762
正直FGOもけもフレに食われてるで…

765:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/11 12:36:51.31 xp9ycRQm.net
グラブルやFGOは自己ブランド力>>>ジャンル補正で信者囲ってる大手向け

766:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/11 12:44:29.26 R9xOgFcJ.net
その凶悪とは良い意味か?

767:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/11 13:03:47.45 /+h84iut.net
あの公式四コマ信者は絶賛してるけどあんまり面白いとは思わない
一部女キャラをクリーチャーみたいに扱うから萎える

768:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/11 13:25:34.80 X1mq9ncD.net
需要を公式が吸ってるんじゃなくて元から無いってだけ

769:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/11 14:25:14.29 L6Q9mNMu.net
コミ1何にするよ?

770:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/11 14:57:27.08 FmrCMR6b.net
>>766
良くも悪くも、って感じかな
高度な不条理ギャグ漫画だから、一般主力のギャグ本はあまり立場が無いっぽい気がする
あくまで個人の感想だが

771:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/11 17:27:35.30 YH3255PM.net
>グラブルやFGOは自己ブランド力>>>ジャンル補正で信者囲ってる大手向け
いやそれ大手だから好き勝手ジャンル選べるってだけやん

772:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/11 22:09:42.69 m3m4Tfa/.net
放映前から腐女子が仕切ってるアニメ
「おそ松さん」カラ一&一松受け腐女子・河上ケイの放映前捏造設定拡散及びカラ松アンチスレとその周辺
URLリンク(osomatsusandesita.memo.wiki)

773:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/13 17:35:17.41 COf7DnYQ.net
FGOで土方出たあと土方と沖田カプらせてる絵ばっか見るんだけどやっぱこれ女向けでしょ
描いてる奴等も女ばっかだし

774:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/13 17:37:22.72 de9t3Y9F.net
信長と信勝はどうなんだろう

775:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/13 17:38:14.13 rcHWc3+P.net
土方が出ればそりゃそうなるだろ

776:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/13 18:05:19.00 ekxGd7qN.net
>>773
おまえそれヒで言ってみろ
ボコボコにされた上にこんなキチガイがいたとか作家の間で永久に語り継がれるぞ

777:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/13 18:22:15.88 NXXQhTa1.net
キチガイだらけだからなあの界隈

778:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/13 18:25:10.06 COf7DnYQ.net
いやツイッター見ても渋見ても
土方×沖田なんて描いてるの女だらけじゃん
女向けでしょ

779:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/13 18:30:10.85 2QGeX/bt.net
だからFGOならずもFateは型月厨向だろはい解散

780:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/13 18:32:50.88 cbrYUi0O.net
つうかFGOのホモ絵しか流れてこないというお前も腐でFGOは腐ばっかと騒いでるのかよ
普通のオタのTLにはけもフレしか流れてこねえよ

781:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/13 18:51:34.35 IiNYe7Do.net
これだから腐マンコ様は

782:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/13 19:05:52.70 NXXQhTa1.net
>>779
それはちょっと違う
ソシャゲの拡散力ってのは凄いもんで今まで型月だのfateだの興味ない知らない連中さえ
なんか流行ってるからという主体性のない理由で囓ってたりする
そしてそういう連中向けにTwitterで絵描いてリツイート稼いで名前売って本も売ろうって奴らも少なからずいる

783:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/13 19:11:53.57 znsYBUWm.net
今のpixivはイベント中とはいえFGOが無双してるだろ
ランキング上位のイラストも明らかに男性向けとは言いがたい
けもフレは男のランキングでも他のジャンルに負けてるし、
TwitterのTLなんて個人の嗜好の結果でしかないだろ
今期のアニメがようやく出揃ってきたところだからまだ大人しいけど、
同人に関しては他に持っていかれる可能性は十分にある

784:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/13 19:15:07.83 NBQR7u3O.net
今期アニメとかけもフレより話題性のあるやつとかないじゃ

785:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/13 19:51:25.00 cbrYUi0O.net
TwitterのTLなんて個人の嗜好の結果だが男オタでFGOのホモ絵流れて来るなんてまずねえよ
男オタなら島風君以下だろそんなもん

786:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/13 19:51:46.60 qCmpNRWi.net
Twitterこそネット村社会の極みみたいなもんだろ
Twitterなんかあてにしてたら需要を見誤るよ

787:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/13 19:53:00.84 cbrYUi0O.net
ホモ絵っつてもグラブルでもあるようなあきらかなおっさんウホッ系じゃなくれっきとした腐系な

788:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/13 20:33:31.76 NXXQhTa1.net
>>784
けもフレは数年に一度のビッグウェーブだったから仕方ない

789:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/13 20:35:57.92 Cz4nHtWf.net
この認識の違いこそ絵描きと海鮮の差なんだろうな
男性作家でも普段から女性作家との付き合いが多いと結構FGOの話題で染まってしまうケースが多い
しかも、話題を合わすために信勝シコいとか海鮮ドン引きホモ発言までしてしまう
逆に女性作家と疎遠で、かつ、海鮮寄りのピコ男性作家ほど話題はどっちかというとけもフレが圧倒している

790:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/13 20:39:28.00 NeMvp8X2.net
>>779
結局それ
>>782みたいなのは「同人」の流行としてはないとは言わないが
「同人誌」の流行にまでなると結局いつもの月厨

791:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/13 20:40:21.35 ZxPUHzX6.net
朝凪みたいな狂犬も触らないんだから女作家やそれと同調する作家はすでに多数派に近い
これと女が近寄らないけもフレとどっちが生き残るのかみものだな

792:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/13 20:54:53.97 7jNPzroL.net
>>787
イチソが最近のグラブルは腐に媚びだしたとか呟いてたな
確かに以前よりキラキラしたイケメンキャラ増えた

793:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/13 20:54:56.01 ZNUddp/Z.net
嫌儲等の2ちゃんの各板で全く話題にならないSAOが映画大ヒット
もはや同人非同人だけでなく若さやライフスタイルという属性で
コンテンツが消費されるようになってる
ふたばとかおっさんの楽園だからガルパンが突出して人気

794:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/13 21:11:02.22 EaOEETdf.net
>>791
海鮮様は腐向け女作家と無縁だからな
海鮮様が見向きもしないFGOに未来はないね、結局作家もオフはお客様頼みだしね

795:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/13 22:22:57.44 KGDLC1hs.net
今季アニメ出揃ったけどどれも駄目ぽいな…

796:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/13 23:02:51.48 hMiRck7y.net
>>787
一瞬かなモルの話かと思ったわ紛らわしい

797:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/13 23:56:01.72 wrabLDRl.net
しかしアフィの同人叩きネタがすっかり定番化しちゃったなあ
よほど美味しいのだろうな

798:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/14 00:17:57.81 hvpIgrwj.net
フェネックをフェネットと間違えるネタとかか

799:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/14 00:24:34.71 MTnr84oi.net
そりゃお前らが喜ぶからな

800:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/14 00:46:27.72 2dxyhNMS.net
なにかを叩く記事は人の目を引くしコメント伸びるしPV数おいしいからアフィブログは常に叩けるネタを探してる
同人は粗が多くて叩ける材料いっぱいだから格好のネタよ
しかし悲観することなどなにもない
むしろアフィブログは同人という陽の当たらない世界の存在を世に宣伝してくれているのだ、つまりお友達
人は短絡的なエロを叩く一方で短絡的なエロに牽かれる

801:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/14 01:03:52.16 DZ+s/eCt.net
あくまでアングラなものであるのに世に宣伝したりするからTPO弁えない奴が増えたり
スケープゴートにしたりフェミや児ポ推進とか余計な輩を増長させちまったんじゃないか…

802:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/14 01:37:23.18 +VJA2wC2.net
サーバルのアレも言うほど燃やすものか?と思ったな
燃やせりゃなんでもいいんだろうな

803:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/14 01:39:09.67 E++gq/rd.net
けものフレンズはもふもふ系なかわいい絵が描ける女性作家が圧倒的に有利でなあ…
艦これが艤装絡みで男性有利なのが反転したような感じになってる

804:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/14 06:29:45.18 jm35PyCT.net
あなたの…フレンズにして下さい♪

805:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/14 06:33:47.78 sx5Ob9oI.net
>艦これが艤装絡みで男性有利
聞いたことがない話だ

806:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/14 06:45:24.01 ht7a3gUr.net
艤装はポイーすればいい話じゃんか
というかけものフレンズって女性に受けてるの

807:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/14 07:08:19.46 QbT6xVVF.net
ウケてない
女性絵描きは必死に群がってるよ
ごちうさキャラにけもフレコスさせたり…(笑)

808:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/14 07:12:34.77 jdjjmkNL.net
ちゃんとした同人描くならって話じゃねえの
俺のTLには腐画像ばっかとかいう話と同じくまあこのスレ的にはどうでもいい話だが
普通のオタTLには沖田茶々絵もガンガン流れてきてるしな

809:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/14 07:37:53.10 jTF2AeBs.net
女作家はすごーいたーのしー言いながらFGOの絵描いてる奴ばっかり見かける

810:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/14 09:54:18.66 bdpTNYAq.net
流行だからと名刺代わりにイラスト上げる絵描きは性別・ジャンル問わず今では珍しくないだろう
問題はそれが実際の同人の人気に直接つながるわけではないということ

811:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/14 09:58:59.47 eJJ7BwJv.net
けもフレって女受け悪いって感じたことないのは群がって描いてるからか

812:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/14 10:11:45.98 PoTVe1rq.net
ほならね女の海鮮は一緒に群がってるかって話ですよ

813:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/14 10:36:32.80 ugblpkrV.net
ツイッターでの付き合い優先度が
異性畑違いの同業者>>>>>同性の海鮮になってる作家は少し自分を省みた方がいいぞ
盲従信者固めてるなら話は別だが

814:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/14 11:20:05.93 THOTKxmc.net
ジャンルによると思うがエロ作家はそういうの控えた方がいいな

815:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/14 11:34:13.37 yFRccq9f.net
けもフレはデザインがややフェミニンさに欠けるというか地味で芋っぽさがある
女は華やかな方が好きだしフリルやかちっとした制服っぽさとかのあるFGOにいくんじゃね

816:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/14 11:37:53.86 CG99Ci9C.net
異性の畑違いの作家ばかりと付き合ってる奴なんてほとんど居ないんじゃないのか
性別に関しては直接会ってない人だとその人の趣向や発言から男だと思った人としか俺は絡まない
そんな男性向けR18作家メインで付き合ってる俺の周りだとFGOやけもフレばっかだな
このスレだとFGOは女性向けらしいけど

817:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/14 12:23:53.23 rdZHOLOw.net
今やすっかり落ち目の艦これが
FGOは腐に侵食されてるからダメだよ言いたいだけだろ
けもフレにもすっかり話題奪われたし

818:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/14 12:25:51.02 mg/Ms0yL.net
でも>>815の言ってることは分かる
ガルパン的なダサさを引き継いでるんだよなけもフレ
それ故おっさんでも描きやすい

819:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/14 12:39:08.60 OeL8gfhn.net
>>817
けものフレンズに話題奪われたのはFGOだぞ?
けものフレンズが人気出なければFGOはもっと伸びたはず
まあいずれにしても新キャラ野郎ばっかって時点でそう長くなかっただろうがな

820:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/14 12:45:34.04 fotqXqay.net
>>819
どっちも奪われてるんだよなぁ…

821:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/14 12:54:26.34 gtmOQsia.net
そもそもけもフレ放映中は艦これで話題になるような出来事もなかったので奪う以前の問題

822:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/14 12:56:42.86 CG99Ci9C.net
FGOが話題奪われたとかもっと伸びたはずって何言ってんだ
こんだけ流行ってるなら上等だわ
艦これはけもフレやFGOの出現は関係無くただ話題にならなくなっただけな気がするが

823:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/14 13:22:51.56 ugblpkrV.net
んだな、今問題になってるのはFGOかけもフレかってところ
両者を天秤にかけるなら
腐臭もなく、野郎という不純物もなく、作家先行でないけもフレの方が海鮮側の期待値は高そうってだけ

824:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/14 14:00:48.72 1JLwuVRv.net
けもフレには多分モン娘系とか異種姦系みたいなアブノーマル作家が流れるだろうなー
FGOはガルパンからMILF勢を奪えるかどうか

825:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/14 14:28:34.60 MTnr84oi.net
けもフレのキャラって基本的に知能低くて幼稚だから女にはウケないよね
優しい世界は疲れた男にしかウケない

826:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/14 14:48:19.47 sbdv8eJt.net
後半で盛り上がったけど元々は定型文としての使いやすさとか癒やしとかがフォーカスされてたからな

827:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/14 16:16:08.42 kaaPU2R4.net
ニコの冬アニメランキング女性票1位もけもフレのようだけど人気ないの?

828:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/14 16:25:01.53 WGSX5PZP.net
まず他の冬アニメがだな
それはおいといて女にも普通に好きなやつはいるが
二次補完は求めて無くてアニメ見てわーかわいーで終わってる模様

829:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/14 16:31:48.37 JexH/dP3.net
けもフレは男女問わずフレンズのイラストや4コマのようなライトな漫画で作家も買い専も満足してそう
少しまどかの要素があるごちうさの印象、エロ需要はあるが大挙して押し掛けたらすぐに掘り尽くしてしまうぐらいの規模では

830:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/14 17:22:35.30 UUTppYHh.net
ベッタベタな女児向け的なノリだしウケるウケないで言えば男以上にウケるんだろうけど
慣れ親しんだ世界だから原作だけ見て「あー面白かった」で終わってそれ以上続かないパターンかと思われる

831:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/14 18:09:02.77 XyqCR899.net
メロブ男向け同人誌ランキングから目を背けるな

832:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/14 18:35:16.21 jdjjmkNL.net
FGO無双だな
こりゃ夏にFGO以外で申し込んだのは腐が寄って来てるから廃れるぞーと騒ぎたくなるわな

833:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/14 18:54:26.37 CXE3C3Sy.net
けもフレはニコ動で流行ってるけど紙媒体までは波及しないだろうな
FGOは逆だけど


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2627日前に更新/187 KB
担当:undef