男性向け同人の流行を考えるスレ61 at DOUJIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/27 14:15:40.94 pk6HBkNk.net
流行を考えるスレであって当てる必要はないからな

201:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/27 14:51:42.06 +HHRC1mJ.net
一昨年の秋くらいにガルパン劇場版が大ウケして一年くらい上映して同人でプチブームになるよ、と書き込んだとして信じるかどうかだな

202:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/27 15:18:28.05 QSsOFcI5.net
公式展開が当たるかどうかは別だろ
二次が流行るかは公式が話題になるのが大前提
公式当たった上で何が二次流行るかエロ流行るかよ
劇場版深夜アニメトップに並ぶSAOが流行るかどうかよ

203:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/27 16:39:27.42 rznfaOe5.net
ガルパンは時計の針を進めるという愚行をしちゃったし
人気キャラほとんどいなくなっちゃうんだぜ、最終章
物語としては面白く出来ても、同人的には盛り下がるわ・・・

204:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/27 17:03:38.59 ZGHH3lrF.net
どうせその新規キャラで一発当ててやろうってにわかが湧くんだろ

205:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/27 18:11:00.84 jHCUIylC.net
ケニアでブラックサーバル発見がちょっと話題。
同人方面だと紫ナコルル艦あるなと思った俺はおっさん
URLリンク(natgeo.nikkeibp.co.jp)

206:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/28 11:07:08.26 aInblHBm.net
スレストおっさん

207:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/28 12:05:07.34 GfDEcK6b.net
けもフレは今夜の最終回が同人的に盛り上がるか否かの最後の判断材料になるな

208:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/28 12:39:51.32 aInblHBm.net
製作途中はこんな盛り上がりになるとは思ってなかっただろうしな
とんでもないバッドエンドまでありうる

209:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/28 12:44:09.68 GfDEcK6b.net
バッドエンドで発狂したフレンズ達が総アンチ化したらおもろいな

210:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/28 13:11:07.23 4qRmBPHy.net
ぜひそうなってほしい

211:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/28 13:47:01.67 10nG/dcq.net
既に1話2話の時点で伏線や不穏な表現はあったしシリアス展開は予測の範囲内ではあるかと

212:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/28 13:49:52.99 BBlgCSeR.net
エロは知らんけど多少のシリアス展開はあったほうが同人は盛り上がると思う

213:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/28 18:35:28.99 eBcEU5dP.net
艦これと違って同人ゲー既に作られてることから
ミニ東方化してるわな

214:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/29 02:07:34.80 N1BPdOWT.net
けもフレまあベストな締め方したんじゃなかろうか

215:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/29 06:21:57.29 1NSA7XMC.net
けもフレすごい好きなんだけどエロ描きたいかって言うと描きたくない
買い手としてもエロはあんま見たくないなぁ…特にサーバルかばんはね

216:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/29 07:34:23.20 U/Az4GkK.net
「食べないでください!(性的な意味で)」
「食べないよ!(性的な意味で)」

217:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/29 10:40:54.14 N1BPdOWT.net
速攻で2期決まりそうな感じだな
終わらないコンテンツくるか

218:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/29 11:36:03.26 1n/UvOzv.net
>>214
贅沢な話だけと最終回はもう一伸び欲しかったかな

219:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/29 13:33:19.42 pMdZ418x.net
アクション不足に関しては予算がないという根本的な問題がw

220:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/29 19:02:11.55 vQhDD1ux.net
でもあの低予算感がいい味になってて話題性への影響も大きいからなぁ

221:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/29 23:26:56.53 kPXQ6ji+.net
ガルパン劇場版の時もそうだったけど、普通じゃ有り得ないエピソードみたいなのに弱いねみんな
ガルパンの時は立川が牽引して、けもフレはアプリ終了からの大逆転ホームランみたいな

222:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/30 18:54:07.72 2naws91E.net
FGOの人気が年末からまったく衰えないな
これは長期人気確定コースに入ったか

223:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/30 19:14:33.57 l6q2a3c+.net
>>222
女性向けの話題はスレ違いなので該当スレへの移動をお願いします

224:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/30 19:31:29.18 y9vxWXtx.net
期待値を上げれば上げるほど蓋を開けた時にシラケるのは必然
ワンチャンは期待値最低のコンテンツを丁寧に作った方に生まれるもの
まあコレを戦略的に実行して成功した例はまどマギくらいしか思い浮かばないけど

225:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/30 22:01:07.54 W+2ZAnNw.net
>>223
完全にS

226:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/31 00:23:24.19 tlZ4Dst/.net
TL見てるとキタキツネちゃんのほいほい感が
ケモ耳ブレザーミニスカって見た目もあってうどんげっぽい
まあ履いてる白タイツの膝から上がキツネ色にグラデーションしてるの見て
おもらしとかゲームに夢中で我慢しがちとか尿属性を考えた俺も大概だが

227:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/31 00:44:06.88 c95xsOwK.net
>>223
×女性向け
×男性向け
◎月厨向け
もう型月は型月という芸風を確立してるしそれについて行ける人だけに向けた商売してるから
流行史スレで扱うべきものじゃないのは賛成だが
っていうか型月はだいぶ前に出禁になってたけど今は解除されてるのか?

228:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/31 01:58:06.96 x9UOr4CS.net
>>227
東方よりも閉じた世界だと思うわ

229:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/31 02:21:58.91 L/91vim1.net
閉じたFGOでもpixivで一番人気になれる

230:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/31 06:19:50.53 pdl5Rmxn.net
そもそもいま閉じてないエロ同人界ってなんだよ
けもフレエロか?

231:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/31 07:02:37.04 0Tk/wYcL.net
閉じコンと言っておけば人気ない流行ってないって事になるんだろ

232:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/31 07:28:44.09 5oLob8zA.net
FGOは女性向けだの閉じコンだの
けもフレは健全スレの管轄だの
こう言う事言えば自分のジャンルが守られるとでも思ってるんだろうか

233:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/31 07:55:39.26 BccmF183.net
何でそういう思考になるのか、むしろ理解不能

234:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/31 08:07:04.76 c95xsOwK.net
もう定番になったものは「流行」じゃないんだよ
流れて行くと書いて流行だからな
型月はもう定番として固まったから「流行」じゃないって話
人気ない流行ってないことにするだとか自分のジャンルが守られるとか意味不明
ここはただ数の問題で流行してるかしないかを考えるだけのスレ
ここになんか権威があるとか儲かるジャンルを考えるとか勘違いしてる人いるんじゃないか?

235:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/31 08:38:46.38 tlZ4Dst/.net
となると艦これ東方アイマス(あとラブライブ?)も既に定番だから流行ではないとして
流行ってるのは…けもフレってことになるか
ただエロという括りでは怪しいから流行は「無し」になるあるいは…グラブル、なのか
ちなみに数の問題って「何」の数?売り上げ関係無く単純に本が出た数や渋やツイへの投稿数?

236:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/31 08:42:10.57 V4xbbV3i.net
このスレではエロ本だな

237:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/31 08:53:56.72 cZ3CjNMY.net
このスレ視点ならとらメロンの男性エロゾーンで平積みコーナーができて手の込んだ看板や店員の手書きポップで推すようになったら流行でいいのでは

238:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/31 09:08:58.19 BccmF183.net
リゼロあたりか、レム本まだ平積みで置かれてるし
ただ電池切れ起こしてるから、春アニメあたりでそこそこ話題になるのが出れば一気に吹き飛ぶ可能性高い

239:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/31 09:36:50.31 b7MIGooZ.net
レム本なんざ冬コミで捌き切らなきゃ駄目だった奴だろ

240:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/31 09:44:42.05 tlZ4Dst/.net
リゼロがあったか、でも確かにもう厳しいな
と言うか春アニメはラノベ系多いな来そうな気配はどれもあまりないけど
サクラクエストとか普通に面白そうだが本編面白くてもPAのは同人弱いしなあ

241:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/31 10:54:37.70 hMu+GlAP.net
けものフレンズ同人 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(doujin板)
とりあえず立ててみた

242:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/31 12:44:52.03 2eyKm7ml.net
既存のfateとFGOはかなり雰囲気違う気もするけどな
とにかく新規が多いし活気がある
悪く言えば無法地帯

243:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/31 12:51:59.72 +55VzpHl.net
>>234
流行が数の問題ならお前の言う定番こそが流行だろ。馬鹿か?

244:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/31 15:05:28.38 K+KpK1Yp.net
その時の流行り物で同人描いてる作家も定番に流れちまってもう今は「流行」を語れなくなってきてるのでは

245:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/31 15:43:16.53 2eyKm7ml.net
テレビアニメ自体のオワコン化が著しいからな
年一くらいでけもフレみたいな爆弾が来るけど

246:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/31 15:48:43.56 hMu+GlAP.net
今年の年表入りは間違いないな

247:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/31 15:57:48.77 pdl5Rmxn.net
アニメで言うなら深夜アニメよりサザエさんドラえもん二次創作の方が多いっつうことだしな
定番っつったって新規が入ってんこなきゃ廃れて終わりなんだし
定番こそが流行よ

248:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/31 17:37:38.31 VzByPX7q.net
少子化を考えると新入りより古参狙ったほうが有効な面すらある

249:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/31 18:18:20.88 V6E1/qAZ.net
それは先細りの道やで

250:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/31 18:34:40.68 BccmF183.net
自分の絵柄との相談じゃないかな
柔軟に流行に合わせて絵柄を変えられる力がまだ残ってるなら、流行を追っていける

251:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/03/31 18:45:03.48 IRyXM5mb.net
定番は流行継続中とも言えるからな

252:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/01 12:33:34.89 jcV/S2U+.net
今年のコミケは男性向けもフレで勝負するわ

253:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/01 13:54:06.33 KYHCFsiK.net
けもフレで参戦するならどの子が一番いいんやろ
ハシビロは一過性な気がするねんな

254:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/01 14:24:28.03 1Ga27Kav.net
アルパカかメチャシコウだろうな

255:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/01 14:31:41.47 7vS72DgW.net
PPP?
意外とツチノコあたりがしぶとく生き残ってそうな予感もする

256:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/01 14:35:05.58 H/m6nkzP.net
キタキツネ

257:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/01 15:01:20.16 mrwtvDJ0.net
アルパカは一般では人気出そうだけどエロ需要あるかな?
定番のサーバルかキンシコウ・シロサイあたりでくっ殺ものとかでしょうかね

258:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/01 15:28:55.75 aZ6CFPlJ.net
トキのタイツ脚は需要ある
キタキツネは安定…なんだが需要過多な気配
ケモ耳系定番なルックス過ぎて新鮮味に欠けるところもある

259:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/01 15:33:12.03 qLHo7Ar6.net
妖怪船動物ときて次の擬人化はなんだ

260:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/01 15:55:17.68 llEXHHWv.net
一過性とか言ったら全員一過性だわww

261:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/01 16:07:43.35 CV4FwAS9.net
いままで艦これしか書かなかったヤツがいまさらデレステとかオリジナルとかfate書くの増えてきたな
滅亡寸前の東方みたく新しい派遣ジャンルが来たら即座に瓦解しそう
まあチョイスが極度に保守的で流行りを一番遅れて反映する同人の特性を生かして夏もサークルは艦これ一強だろうけど

262:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/01 16:15:02.09 95GCusjm.net
ここ君の願望を書くスレじゃないんで
妄想ならお医者さんとのカウンセリングで存分に語ってくださいな

263:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/01 16:25:14.40 CV4FwAS9.net
艦これ警察こえーな
ここらへんも滅亡寸前の時の東方と同じだわ

264:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/01 16:36:25.40 M2d/r8h6.net
>>263
東方が滅亡してからもう一度出直して下さい

265:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/01 16:48:33.94 jcV/S2U+.net
>>263
お客様のスレじゃないのでお茶漬けどうぞ

266:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/01 17:59:58.07 EWIx9WHl.net
FGOはラブライブガルパンの客を根こそぎ奪ったな

267:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/01 18:05:45.43 H/m6nkzP.net
fgoとラブライブって全く関係ないやろ

268:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/01 18:18:23.56 RaWT4ICA.net
FGOに一番食われたのはグラブルじゃね
書き手もユーザーも

269:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/01 18:20:12.70 heYraNSV.net
FGOもグラブルもゲームやってないときつい感じなのがなぁ

270:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/01 19:51:54.52 wkUL0UHm.net
艦これはゲームやらなくてもいい代わりに新キャラが死んでるじゃん

271:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/01 23:50:29.14 iPxGDsZv.net
新キャラがっていうか

272:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/02 04:42:04.89 nFoxKFfm.net
グラブルアニメこれはキツいな…

273:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/02 06:18:54.91 AW7Psiii.net
グラブルはメインストーリーの糞さが足引っ張って
逆にメインストーリーが年末で盛り上がったFGOに全て持ってかれた感じだからなあ

274:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/02 06:35:31.75 WA9J/5zt.net
でも、円盤は確実に売れる
何せ単なる電子のデーターが特典だから、他の凡百アニメのグッズ特典みたいな元手すらかからない
通常版とコストパフォーマンスほぼ変わらない
まぁ、同人についてはもう作家がほとんどFGOに流れた時点でお察しだけど

275:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/02 09:20:41.41 fusG/EM/.net
>>273
実はグラブルもFGOより先にストーリーには一区切り着いてるらしい
全く話題にならないから知らなかったが
ゲーム真面目にやってる奴もイベントとマルチやるのに忙しくてメインクエストまで手が回らないって言ってたし
それらを差し置いてやる必要もない程度のもんなんだろう
まあ特典商法で円盤は売れるから良いんじゃない同人では用無しだが

276:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/02 09:51:51.36 mP+TNj4H.net
まあそうなるな

277:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/02 10:25:46.39 TWVrTJex.net
師匠乙

278:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/02 15:07:12.29 ML3X2VfJ.net
>>275
>ゲーム真面目にやってる奴もイベントとマルチやるのに忙しくてメインクエストまで手が回らない
真面目にやってるなら天司武器の素材の集めのため、一区切りである65章をクリアしてるはず
(素材は大体80章前後で取れる)

279:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/02 15:48:30.30 fusG/EM/.net
>>278
呟きで毎日マルチ依頼貼ってるから真面目にやってるのかと思ってたわ
ゲームしてないからわからないが

280:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/02 16:52:03.86 mP+TNj4H.net
特典で尼ラン総舐めグラブルについて

281:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/02 17:44:31.21 JuD2Gn9z.net
そりゃグラブルからFGOに大量に転んだんじゃなくてFGO新規が増えて既存は掛け持ちしてるだけだからな

282:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/02 21:45:58.22 dSlFvomD.net
今日けもフレオンリーあったけどあれどうだったの

283:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/02 22:58:40.13 9+Jr+QGu.net
SHTならけもフレとシンフォギアが勢いあったな
けもフレに関しては午後に行ったらどこも完売だったんでよくわからん

284:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/02 23:11:46.27 XzmVVOuM.net
けもフレオンリーは全然人がいなくてスカスカだったぞ
こりゃけもフレもFGOと同じく爆死コンテンツだわ

285:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/02 23:16:38.69 AgICpGdJ.net
他の所を優先的に回ったから、けもフレの午前中の混雑は分からんが、
午後見ると完売して撤収した所ばかりでサークルがガラガラだったな

286:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/02 23:17:22.72 dSlFvomD.net
来週はPiOで単独オンリーあるけど人来るのかな
あっちの方がサークル集まってるけど

287:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/03 10:21:00.84 vlf8zdtF.net
けもフレは昨日がピークだな

288:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/03 11:22:56.86 l07cCd4Q.net
けもフレブームは終わったから
艦これ描けや

289:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/03 12:05:27.66 wOc+r8jK.net
けもフレは第二の東方になるんやで

290:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/03 12:18:50.90 ElPrIkkG.net
そういう事は音楽アレンジと二次創作ゲームが流行ってから言いなさい

291:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/03 12:24:01.76 uN6f5942.net
そういえば某所で東方けもフレに擦り寄ってたな
と同時に艦これに擦り寄るのは荒れるから駄目なんだそうな
以前仲悪いな
5月に併催して本当に大丈夫かこれ

292:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/03 12:50:07.07 wOc+r8jK.net
Twitterでも続々とけもフレに乗り換える絵師が続出してるな
さすが十年に一度のアニメと言うほかない
乗り遅れた無能絵師は一生地べたを這いずり回る事だろう

293:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/03 12:58:06.45 naSBcFvI.net
男性向けエロで言えば今はコミ1を目標に作業中のサークルが多いだろうし
この時期のオンリーだけでは、けもフレの同人人気は判断できないだろうね

294:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/03 14:13:56.52 ElPrIkkG.net
8月まで人気持つかな

295:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/03 14:30:52.38 GdpWjfXK.net
作家は延命しようとするけど海鮮は冷めてるいつものやつ

296:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/03 14:52:08.59 l07cCd4Q.net
劇場版SAOの五分の一の
冷え冷え艦これ海鮮のことか

297:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/03 17:04:13.68 eXsm5ik0.net
映画の売上げが同人人気に直結する訳じゃないからあまり気にならないけど
それより艦これ最大オンリーの海鮮が約千人という事の方が問題だよ

298:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/03 17:27:55.37 1jpYy5SG.net
>>297
ソースはどこだよ
まさか1月の砲雷撃戦のことでソース元は艦これのネガキャンに命賭けてるあのスレじゃないだろうな

299:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/03 17:54:57.93 aFHG8thP.net
>>295
グラブルとFGOかな?

300:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/03 18:05:59.64 ICTdHaWb.net
FGOの大流行はグラブルとかいう偽者を葬り去った

301:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/03 22:04:34.55 Ocobx0mZ.net
大手がどんどん逃げ出してる完全オワコンFGOに葬り去られるとかグラブル惨め過ぎるほどのザコw

302:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/03 22:50:49.67 0REF25HU.net
重課金ソシャゲーの宿命やな
初期は作家がガチャ芸で高レア女キャラを登場させる一方、無〜微課金主体の海鮮には高嶺の花過ぎて冷めた状態
逆にこれらの海鮮が地道にガチャって長い時間かけてそれら高レア女キャラが揃う頃になると
肝心の作家の方は課金に次ぐ課金で早々にエンドコンテンツに到達して飽き始めてるという、グラブルがまさにこの状態
「金で時間を買う」ってことは「金で流行期間を買う」ってことでもあるんだよな

303:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/03 22:56:23.19 QiSmi16L.net
ならばその無〜微課金主体の海鮮と同じペースでやって描いてくる作家が愛されるかもしれない?

304:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/03 23:02:04.30 wQPY1Xbq.net
ジャンル内で目立てずに無視されるだろうな

305:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/03 23:09:08.83 naSBcFvI.net
前から思ってたけど作家は重課金してて、海鮮は無微課金だから
作家と海鮮の間には溝がある!ってなんの根拠もないだろ

306:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/03 23:18:29.86 M0xOZvXZ.net
ガチャ芸やってチヤホヤされてた人いるじゃんよ

307:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/03 23:33:39.97 Z+cdAOii.net
根拠なんて無いけどきっと深い溝があるんだろ
そんでもっていつもの廃課金ガチャで同人誌に回す金が無いから流行らない説だからな
デレマスの事言うとだんまりだけど

308:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/03 23:39:41.19 QiSmi16L.net
>>304
固定客付いてそこそこ売れるなら別に良くない?
ジャンル内で目立てばメリットはあるがそれ自体は目的ではないし本末転倒では
それに無視するのは話題性重視の流動層だと思うし意識し過ぎても身が持たないよ

309:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/03 23:40:53.81 V59jgl/B.net
会社勤めとかだと課金より時間拘束の方がキツイとは思うけどね
>>297
少なくともこのスレ的にはあくまでコミケと書店委託が主戦場で強いて言えば青田買い型オンリー以外は関係ないし
オンリーにも顔出して○○の人みたいな評判を得るみたいな活動は勝手にやってろなスタンスなわけで
以前は東方オンリーなんてニコニコキッズ集会扱いでバカにされてたのに艦これ以降に急にヨイショされてもなあ

310:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 00:14:39.28 eMN8JWwC.net
エロの大手どころの信者なんてその作家のガチャ芸でキャラ知ってってパターンもありそうだしな
でそいつらがゲーム本編やり込むかというとそうでもなかったりする

311:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 00:22:26.53 eMN8JWwC.net
あと、エアプ同人層がいる事を忘れてはいかん
動画とかまとめサイトつかえば最新のイベントとかは知れるし

312:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 06:03:31.08 X+m7GSnk.net
そもそもソシャゲは殆どが無課金だからな?

313:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 06:07:39.97 igKI7Tr1.net
けもフレがあそこまで話題になったのもソシャゲに疲れた層を上手く吸収できたからじゃないか
あれ、ソシャゲでよくある絵描き先行でなく絵描きが後からやってきたタイプだし
初期の盛り上がり頃は絵描きはFGOにガンガン金注いでた

314:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 06:42:26.62 R22Wd++G.net
けもフレのビジュアルは一見しょぼいCGだしね
話題になる前は見下してスルーした絵描きは多そう
実際ここでも3話ぐらいの時に下半身のラインがやけにエロいし可能性感じるって書き込まれても
反応したの数人で大体がそんなわけねーだろあんなのニッチという反応だったしなあ

315:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 06:59:10.36 igKI7Tr1.net
>>307
デレマスこそ
まさに>>303の無〜微課金層の推しアイドルまで同人が浸透したからこその長期安定化じゃないの

316:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 07:46:04.19 cs7S3n1z.net
ニコニコ黎明期にアイマスは東方と並んでエアプ二次・三次創作文化みたいなのを確立してその地盤を引き継げたのが
デレマスというイメージ、同人で人気がある・エロが多いキャラは見た目でキャラが立ってる、インパクトのあるネタ持ってるタイプ
しぶりん、杏、文香、新田、拓海、楓、ウサミンとか、しぶりんなんてアイドルキャラなのに制服プレイ物やたら多かったしw
ゲームそのものよりゲーム内漫画とかが燃料になってたり、アニメで武内P物のような新規流入や入れ替えがあったから
ソシャゲジャンルとも言い難いジャンルになってるし

317:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 08:03:15.92 5x45Uqym.net
内輪ネタを延々と繰り返すあたり、真のポスト東方って実はデレマスなのでは。
あの渋谷凛が今やロリコンレズのど変態だぞ

318:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 08:50:16.41 Z/6XKmF9.net
>>317
もりくぼキチのしぶりんはいなかった、いいね?
ぶっちゃけしぶりんイラストは多すぎて何って言い切る程傾向固まってないだろ

319:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 10:08:19.97 iAm8LAMI.net
そもそも海鮮たちが廃課金してる作家様と同じ目標を持ってプレイしてるとも思わない
>>302の言ってる地道にガチャってレアキャラ揃えてる層よりも普通に飽きてる層の方が多いと思う

320:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 10:15:54.17 iAm8LAMI.net
「エアプが描いた同人誌をエアプが買う」って状態が生まれると安定化するのでは
FGOはそうならなさそう

321:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 10:26:24.20 qzwurVPa.net
東方艦これ状態な

322:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 10:27:07.57 HWcooL5o.net
>>313
ソシャゲに疲れた層を吸収ってそれ艦これの時も言われてたな

323:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 10:35:46.56 iAm8LAMI.net
ソシャゲは継続的にやってないと話題に付いていけないからきつい
開き直ってエアプ層になるにしろどこか罪悪感が残る
その分アニメは3時間あれば1クール見れるし気軽だと思う

324:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 10:56:09.84 0zfEoV83.net
ソシャゲは課金よりアイテム集めで時間食うのがキツい
ガチ勢程必然的に2次やる時間がなくなるしクソ泥率に嫌気がさしてゲームそのものを止めてしまう場合もある

325:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 11:17:21.54 MWeMqeLh.net
あなたは、現状に不満はありませんか?
不満を完全に消し、あなたの願いが叶えられるならどうしたいですか?
幸せな人たちはすでに実践しています。ここは必見です。

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(6807.teacup.com)
URLリンク(noroi.top)

326:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 11:43:38.61 UX7eCoou.net
また「やらずにすむゲームはないか?」に戻った感じだな
URLリンク(blog-imgs-37-origin.fc2.com)
ソシャゲはそういう意味で気楽にやれるのが売りだったはずなんだが

327:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 11:55:08.39 qzwurVPa.net
どこもかしこも囲い込みのために時間を奪うようになってきたからなあ

328:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 13:15:54.89 PnClgLfD.net
アニメは30分も時間を取られるからソシャゲだった時代が懐かしい

329:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 13:35:54.41 KvK5/OnF.net
>>323
1クール見るなら6時間必要では?
常に倍速で見るということならわかる
アニメは以前は見逃したらそれまでで本放送時点で追いかけるには大抵の場合違法な手段に頼るしかなかったのが今では合法的にネットで見られるようになったのが大きいね
けもフレみたいにニコニコの一挙放送で視聴者数増えたりするしまだまだアニメの強みは無視できない

330:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 13:47:25.41 qzwurVPa.net
CMを入れないアニメ本編は1本24分だから5時間弱でいける

331:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 13:49:43.21 bJtx3Cyz.net
本編は1話20分前後が普通だから録画や配信視聴なら1クール4時間ちょいだな

332:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 13:50:22.71 PnClgLfD.net
どっちにしても今のソシャゲは一日30分じゃ終わらん

333:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 14:11:26.90 2y390bxr.net
よーしけもフレ同人で大手狙っちゃうぞー

334:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 14:17:07.68 qzwurVPa.net
それが>>333の最後の言葉だった

335:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 14:20:51.03 riBHPwvh.net
作品として伸びるにはソシャゲで定着させてからメディアミックスをどう進めていくかじゃないの
デレマス自体は廃課金ゲーだけどメディアミックスで廃課金しなくても楽しめるようになってきた
FGOがそうなるかはまだわからないけど、アニメ化とかになってから真価が問われると思う

336:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 14:47:26.81 FS1RVsCK.net
dアニメだと一本約23.5分くらいなんで
だいたい25分×12で300分、4.5時間くらいだな

337:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 14:49:50.32 dJtv51fF.net
塩振りかけてるネタの絵fateとけもフレしか見ねーな

338:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 15:04:09.69 Px3/Ny/r.net
>>335
今のところソシャゲアニメはことごとく空気だな
グラブルはどうなるかね

339:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 15:13:27.52 mjLF+CgK.net
グラブルも空気だろうさ

340:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 15:19:41.17 FLOnjr8p.net
グラブルアニメってちょっと前にやってた1、2話は一挙放送とおなじやつ?

341:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 17:53:29.41 Ljq1Q0Ab.net
けもフレは原作ソシャゲがマイナーですでに死んでたから良かったのか

342:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 18:09:36.98 qzwurVPa.net
死ねば助かるのに

343:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 18:44:09.15 hEZYagpR.net
死んでたからというより
ゲーム終わったんだからただの敗戦処理、消化試合のやっつけアニメだろ一話の出来もテキトウだし・・・ 
違うじゃねえかという意外性だろ
じゃあこっちもと不人気ゲームアニメ化したって真似出来ないだろうし

344:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 19:05:47.83 2y390bxr.net
ガルパン劇場版もそうだけど、死に掛けコンテンツが不死鳥のように蘇ったシチュエーションに酔ってるだけの気がしてきた

345:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 19:12:06.84 Ljq1Q0Ab.net
2話のカワウソからの3話のトキ、アルパカのコンボはやばい破壊力だったから上手くいった

346:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 19:15:12.80 tmjhWd+P.net
つってもけもフレはアニメ終わってからやる事ないし話題性が続くかは微妙だけどな

347:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 19:44:43.76 6JGwk8UN.net
公式の絵がへたくそだと受けるんでしょ知ってる

348:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 19:45:51.55 WQNCx6rz.net
けもフレは丁寧に作ったものをきちんと宣伝したから売れた、それだけ。

349:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 19:49:42.90 tmjhWd+P.net
丁寧に作る事としっかり宣伝する事は必要最低限の事じゃないの

350:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 19:54:57.35 6JGwk8UN.net
しっかり宣伝してたっけ

351:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 20:06:47.44 vLbifENQ.net
原作が売れた理由とかどうでもよかろ…
大体のヒットメーカーが「謎」って答えるもんなんだから

352:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 20:13:04.65 hEZYagpR.net
まあ今の時代ネットで流行ったから流行りってのが一番だろうけどな
FGOのキャラはまたトレンド上位に来てるし

353:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 21:54:01.11 igKI7Tr1.net
ほう、そうかそうか
またトレンド上位に・・・って、また野郎じゃねーか

354:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 22:52:55.24 9mPLzelN.net
トレンド入りってなんか萌え系エロゲのネタがなぜか入ったりするし本当オタクしかいないんだなもう

355:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 23:00:34.86 sGknPY+D.net
SAOなんかは映画が成功したのに
けもふれ以外のアニメは存在しないみたいなネットの同調圧力で
見事なほど空気になってたな

356:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 23:05:07.98 tmjhWd+P.net
同調圧力っていうか流行に食い付く層に相手にされなかっただけなような

357:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 23:10:36.05 yGkdt21W.net
ツイッターはもうオタクしかいないからな
一般人のようなものがいるのはインスタの方

358:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 23:17:10.92 2y390bxr.net
けもフレも何か徐々に薄くなってる気がしないでもない
新たな同調圧力が現れたら一気に空気化しそう

359:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 23:22:19.05 GOzKXn3Q.net
男向けFGOはまさに冬の花火だったね
特に注目されずにパッと光って消えるっていう

360:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 23:25:00.53 U3eLux5P.net
スケジュール調整してわざわざ映画館まで行ってお金払ってまで見るような人達はもともと熱心なファンだから流行とはちょっと離れたところにいることが多い
けもフレは事前に準備しなくても気軽に見られる内容だったのが大きい

361:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 23:25:47.39 oOSibGSX.net
そもそもFGOあんまり女の子可愛くないし(個人の感想です)

362:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 23:27:06.59 fPXwnfpw.net
FGOが男性向け同人の需要があると思ってる方がおかしいからな

363:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 23:30:23.51 6WUg7rdp.net
FGOの人気をいまだ認めない化石みたいな輩がいるとは

364:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 23:36:00.03 IcUCFc7A.net
FGOの人気は女性層メインだから男オタにはスルーされてるのにな

365:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 23:36:39.56 vLbifENQ.net
FGOの円盤枚数見るとあながち化石の戯言も侮れないかもしれんな…

366:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 23:41:11.60 fPXwnfpw.net
マシュのクソダサ私服のせいで男性ファンがこぞって離れたのを忘れてる奴がいるな
それともただの現実逃避か

367:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/04 23:52:15.80 bJLYx1l8.net
ここには幻想を書きに来てるのがいるから無理もないよ

368:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 00:22:34.10 OSJ2X6HY.net
FGOは男性とか女性じゃなくて月厨だって何度言えば(ry

369:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 00:30:59.77 MpjWRINX.net
Fateって書いてるだけで敬遠する層いそう

370:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 00:33:30.65 X3wH/IbS.net
作家とは思えぬ語りようですな

371:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 00:39:33.01 99uuPtNh.net
fateやメルブラやってた頃に「型月キャラ強さ議論スレ」かなんかを
興味本位でチラッと覗いてそっ閉じした思い出

372:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 01:44:22.66 eUyXHgKi.net
型月オンリーでぐぐれば実体がよく分かる
SDFですら12サークル。そもそもそんなに男が来てないジャンルだと

373:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 01:44:26.10 X3wH/IbS.net
けもフレやりおるわ…

374:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 01:47:05.69 9HkxrY0W.net
今Twitterとかで騒いでる人の中でそういう古いオタクの割合はそんなに高くないと思うけどなあ
本家アニメすらノータッチの人も少なくない感じ

375:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 01:54:04.16 kWPXM7n0.net
小規模チームで制作してるから小回りが利くなあ、けもフレ
こういう感じでちょいちょい出すのは延命的に上手い

376:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 05:34:43.49 lIYrwylv.net
新しい若い人間はlineやsnapchatだぞ

377:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 07:15:52.57 c65ywnN5.net
けもフレ幸運の女神の前髪掴めなかったやつおりゅ?

378:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 07:20:52.42 tLlJDdQE.net
>>355
年齢層が違いすぎてフォローしてるのが食いついてないだけなのでは
SAOキャラ生誕祭ってラブライブキャラと同じくらいのツイート有って毎回トレンド入りしてるじゃん
アスナ生誕祭なんかつぶやきビッグデータで1位になった事有るし
SAO映画もラストの3期を匂わせるカットのせいで試写会感想から火が付いてトレンド入りしてたよ

379:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 07:29:42.37 7pljMDu0.net
何か活動してて話題にならなくても何かあればファンが動員されて大金稼いでるものはいろいろある
ただ声がでかい奴に黙殺されると流行ってる感は出ないしオワコンとか言われる
同人もそんなに感じでバズってるかや支持されてるかは重大ではない

380:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 07:35:16.48 6hpo583c.net
支持されてるかは重大だろ

381:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 07:45:37.54 6M8EfOsY.net
問題はどの層に支持されているか、だわな
昔と比べて単純に萌えオタと一括りにできなくなってきてるのが現状で単に流行ってるからという理由でやると地雷

382:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 07:45:38.96 7pljMDu0.net
>>380
種死や東方やアニメ艦これみたいなエタヒニン扱いなのに稼いでる作品とか
幾らでもあるよ
SAOもそこまでいかなくても声なきファンは多いんだろう
家庭用ゲームの売上でも垣間見える

383:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 08:20:07.61 f4tQhpsC.net
今の時代支持層やオタ種は多くとも
ネット使ってないってのはあり得ないんだから
少なくとも二次創作に関しちゃ
SNSやらで俺の絵見てくれ見るーの勢いが一番
そんなところで声無き作品なんて無視しても問題ねえよ
劇場版SAOが艦これの五倍売れたからって同人も五倍だってか?
むしろ五分の一だろ

384:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 08:32:24.44 7epBuLOz.net
SAOはアニメ1期の時にエロイラスト・エロ同人は結構出てたぞ
一般向けは知らないけど

385:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 09:27:01.45 /WtPhbay.net
>>377
コウテイペンギンでイナフ

386:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 09:34:06.15 vSvk8FxS.net
同人を買う側はサイレントマイノリティなんだよな
少数派の上に感想も少ない

387:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 10:06:45.84 R8EgTPGm.net
海鮮は公式への感想以外だとグッズの写真撮るかリツイートお気に入りぐらいしか発信できないし仕方ないかと
パクツイ画像パクは論外としても○○の同人誌良かったなんて書かれたところで炎上案件でしかない

388:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 10:44:14.75 yadJegNz.net


389:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 10:48:55.08 9HkxrY0W.net
竿はもはや少年漫画レベルで一般層に浸透してるから他のラノベ系と同列に見ると理解を誤るよ

390:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 10:51:29.52 /WtPhbay.net
作るとしたら一般が買う系のナルトワンピースエロ同人みたいな作りにした方がいいかもな

391:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 12:09:20.93 cx4IZIED.net
クリムゾンか!
なるほどなるほどなるほどー

392:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 13:07:00.31 /WtPhbay.net
そうそうそれ

393:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 17:26:41.44 368MECTA.net
SAOのエロ同人かくならアスナママが若い燕にドハマリしちゃうので頼むよ

394:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 17:56:49.81 Fb8QMnkq.net
50のババアのエロ同人とかいらねー
普通にキリトとアスナの綺麗なエロ描いとけ
若い客しかいないから変態性癖は受けない

395:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 18:30:00.74 368MECTA.net
綺麗なエロならアスナより浜風や鹿島なんかのほうがよっぽど出るからね

396:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 19:08:38.78 6V+SmHhH.net
アスナ本あんまりいいのが無かったからなぁ
原作読まずに書いてそうなのばかりでキャラ乖離が酷かったからそら売れんわ

397:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 19:13:35.21 r/j5xvzq.net
アスナは原作でキャラが完全に固定されてるからプレイの幅が少ない

398:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 19:30:34.05 +IvTdg6b.net
プレイの幅よりキャラ再現がなぁ、原作のあの可愛さを再現して尚且つエロエロなら売れたと思うよ
たいしてエロくなかったけど松竜とんでもなく売れたし
原作の仮想世界設定読み込めば、色々面白いプレイ出来そうなのに発想が乏しい

399:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 19:38:11.39 69esYDQH.net
けもフレ12.1話公開されたがもしかしたら2期も案外早くきそうだな

400:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 20:43:34.18 VEg/2bvk.net
「深夜アニメを見る人」ってのが今や限りなく細分化してるんだよな
アニメ漫画などのコンテンツ全般にいえるが

401:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 21:07:48.39 cx4IZIED.net
SAOといえば、リアルユウキに種付けセクロスで妊娠させるネタはさすがにひいたわ…

402:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 21:50:29.95 0uLmlfLf.net
アスナはやり尽くされた感があるから、映画効果だとユナが隙間なんじゃないか?

403:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 22:06:00.86 kWPXM7n0.net
それ見たい?

404:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 22:21:40.08 0uLmlfLf.net
個人的には見たい

405:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 22:31:08.16 +IvTdg6b.net
ユナはどうかな…
アスナはやり尽くされたように見えてファンがほしい本はろくに出てないからねぇ

406:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 22:48:56.84 HazM4AsB.net
もしかして艦これ、けものフレンズに呑まれてる?

407:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 22:54:55.34 EjUm14tP.net
冬コミサークル数超えるほど同人受けするんか?<けもフレ
かなりハードル高いと思うが
夏はさすがに難しいだろうよ

408:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 23:10:54.41 q+/9Q6xy.net
同人誌がいまいち売れないから大手で移動するサークル少ないと思うぞ、けものフレンズ
この前のイベントで、会場では確かに完売続出してたけど
他のサークルのダン箱の数見ててももともとがたいして持ち込んでないからだし
書店委託の初動も、ネットでの盛り上がりの割には「まぁ普通」くらいだった
燃料の継続性を考えたら、今年の夏コミ・冬コミがピークなんじゃね
今月、けものフレンズのオンリーが2件あって、COMIC1もあるから、
来月に、その結果が委託通販のランキングとして出るから客観的にわかると思う

409:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 23:13:17.12 kWPXM7n0.net
>>404
親父やエイジと慰みックス、MVPのご褒美にセクロス(モブ相手でもキリトでも乱交でも)
SAO時代にプレイヤーなりモンスターに陵辱あるいはノーチラスと純愛
まあシチュだけなら浮かぶが…わざわざこの娘で描くかとなるとうーむ

410:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 23:24:29.88 OSJ2X6HY.net
けもフレは全年齢の方だと専用スレ立ったみたいだけどこっちだとどうだろうな
それとこれだけ公式のフットワークが軽いと
「原作が最大手」「原作者崇拝になって公式ではなく薄い本二金落とすのには罪悪感」減少が起こる可能性もあって
同人的にフットワークの軽さがプラスに働くかマイナスに働くかまだちょっと読めない部分もある

411:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 23:31:15.80 +IvTdg6b.net
けもフレは全年齢の方が受けそう

412:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 23:31:50.36 VEg/2bvk.net
>>389
珍海先生のあれは300億近いけど
少年漫画だと1/10が限界なんだな

413:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 23:46:47.54 kWPXM7n0.net
けもフレ公式は「原作は我々ではなく“動物”」というスタンスなんだよね
だから原作者崇拝は即ち動物園に払うがまあ正しいw
二次創作ガイドライン的には「原作は“動物”」だから著作権とか無い(吉崎の絵やコンテンツにはあるけど)
フレンズ化してない動物とか勝手に考えて作ったりして遊んでねという具合で…
これに倣うなら一般向けというか渋とかの一枚絵ネタや三次創作に進む方向性かなあ金にはならなそう

414:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 23:47:26.02 oZE8ztP6.net
けもフレは原作が強すぎるっていうか原典こそ正義って人が多そう
あと2chのSSとかが盛り上がってないのも微妙

415:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 23:51:53.84 1D4fqT0c.net
冷静に考えて基本一話限りのゲストキャラにそこまで妄想を膨らませられるかって言うと割に厳しいと思われ

416:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 23:52:58.89 9oWqfY9I.net
要するにお話が浮かびにくいって感じなんじゃね
一枚絵とかはいいけどあれで何十ページも漫画描くのは無理って感じ

417:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 23:53:08.35 kWPXM7n0.net
つか一般案件だけど本よりも同人ゲーのほうが
あの3Dや吉崎のチビキャラ感活きそうだなと思ったけもフレ

418:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 23:58:56.08 r/j5xvzq.net
ニコニコ動画が一番の同人活動場所なけもフレ

419:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/05 23:59:39.14 99uuPtNh.net
ゲームが再リリースされて新フレンズ追加とかフレンズ進化とか、
長期的な公式展開でもあればワンチャンあるかも…?くらいか

420:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/06 00:11:10.79 V7NRBjn7.net
まあお話が浮かびにくいという面ではラブライブ!と似たようなところあるよね

421:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/06 00:12:40.09 V7NRBjn7.net
ただ艦これにとっては一番恐れてた破壊的イノベーターが出てきたわけだからなあ
破壊的イノベーターが出なければ安泰、って前提が崩れ始めてる

422:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/06 00:17:12.13 X6ze0LfV.net
けもフレは各キャラが濃いどっちかっていうと東方キャラに近いだろうよ
エロならともかく東方で一般話作れないなんてそいつが無能なだけだし
つか元ソシャゲキャラなんだからそこらのソシャゲキャラよりはアニメで補完されてる分設定的には上だろ

423:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/06 00:19:18.22 V/1cwuxc.net
軍人な艦これと自然のけもフレじゃ真逆すぎて相性悪い
むしろ自然な東方のほうが重なってる部分が大きい

424:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/06 00:30:48.60 EM2osArA.net
竿役を出しにくいのも艦これよりは東方に近い部分かな?

425:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/06 00:34:53.10 VjSWRTrg.net
相性とかとは関係無しに飽きてきていて次の移住先探してた奴らに響くのがヤバイって話かと
東方にいる連中は惰性じゃなくて普通に好きで東方ジャンルいる感じのがほとんどだろ

426:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/06 00:35:09.74 MvttvUgB.net
けもフレキャラと東方キャラが似てる論を各所でたまに見かけるけど、ねーわ
東方キャラのよくある特徴って協調性なし喧嘩腰の傍若無人唯我独尊だぞ
真逆じゃん

427:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/06 00:39:45.08 YPr4rVTy.net
東方キャラとか全員性格の悪いキチガイだろ

428:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/06 00:39:54.73 YctjXebB.net
これじゃね
年齢層的にもアニメの嗜好的にも
136 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff7a-w6WX)2017/04/05(水) 22:50:52.51 ID:B1rd3RaC0
ふたばでけもフレの盛り上がりに反比例して勢いが落ちたのがガルパン
この両者の盛衰は本当にシーソーのようだったよ
どの年齢層が食いついてるかその辺でよく分かる

429:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/06 00:41:56.99 Yw3XIpXo.net
ジャンルの移住とかいう考えって実際にはほとんどないのが実情かと
作家も買い手も好きなコンテンツを複数同時に楽しむのが当たり前
話題になってるものはFGOでもけもフレでもみんなどんどん手を出す
でもそこから同人誌を作るor買うとなると話は別

430:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/06 00:54:56.74 RWF8hnPZ.net
結局、作家次第っていう

431:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/06 01:26:23.86 l7rPvJX6.net
>>425
外からはコミュニティ閉じてるように感じられるし
自ジャンルへの歯にもの着せぬ発言は憚られるムラ社会作品だからネガ話聞こえてこないだけで
惰性で東方同人やってる作家は普通にいるぞ、じゃなかったら他所のオタクと一緒にたーのしーなんてしてないわ

432:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/06 01:43:24.12 elNxWml5.net
けもフレ書いてるヤツ、こないだまでガルパン書いてたヤツ多いとは薄々感じてた

433:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/06 02:01:22.46 VjSWRTrg.net
>>431
そりゃすまん東方の中の事情も色々あるのな

434:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/06 07:29:31.70 JScGwq/y.net
まだ東方にいる奴はほかに出て行って売れなかった時のリスクに耐えられない奴が大半
同人は金のやりとりになるから今まで売れたという実績重点で身動き遅い奴も多い

435:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/06 07:57:28.17 xE0+rLBi.net
>>431
ネガ話も聞こえないのによく分かるな

436:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/06 08:01:00.55 AfWdfaTC.net
東方メインで安定して数出てるサークルは無理して動く理由に乏しいからなぁ
東方というジャンルが1年2年で潰れる可能性無いこともあるし

437:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/06 08:04:25.35 cmsl0I6W.net
結局けもフレって一部でしかウケてないんじゃないの
人気じゃ今季の他アニメを突き放してるように見えるけど二次創作的にはそうには見えない

438:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/06 08:05:44.16 cmsl0I6W.net
あと若者にはそこまで受けてないと思う

439:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/06 08:15:26.98 sOfDRR55.net
東方回帰も選択肢の一つかもしれないなぁと最近思うようになった
正直、ソシャゲーはどれも疲れる

440:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/06 08:55:49.67 rMN7YBct.net
東方=一般向けというイメージがここでは強いけど
艦これが来るまでは大手も含め多くのR18同人作家は東方に長く居たからな
そりゃ東方がエロ同人に弱いってことは無い

441:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/06 09:10:19.03 6onswirD.net
何よりも東方はエアプで問題ないというのが利点って事じゃないのか
それにあそこは新作が1〜2年に1回で時の流れが遅いから付いていくのは楽

442:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/06 09:35:34.70 V7NRBjn7.net
>>419
最終回のわずか1週間後にたつき監督が爆弾放り込んでくれたからなあw
3Dでなければあんなことはできない

443:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/04/06 09:37:47.86 QLlAqN0b.net
東方成年向けではショップから推されないだろう
棚が目立たないそれだけで十分逆風
>>441
5年前までは燃料のスパンどこよりも速いって自慢されてたのも今は昔
話題性の小回りの速さはソシャゲに取って代わられてしまった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2627日前に更新/187 KB
担当:undef