男性向け同人の流行を ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/22 10:22:35.13 BTfaL2Rk.net
※男性向け同人が目立った作品を記載、流行が複数年続いた場合も追記はしていません
77 ヤマト
79 ガンダム
80 ロリータ物全般
82 マクロス
83 うる星やつら、ミンキーモモ、クリィミーマミ、めぞん一刻
85 Zガンダム、マジカルエミ、くりいむレモン、ダーティペア
86 ガンダムZZ
88 ガンダム逆襲のシャア、きまぐれオレンジロード
89 ボーグマン、麻宮騎亜/菊池通隆、アイドル伝説えり子、イクサー1、ダンガイオー
90 不思議の海のナディア、ようこそようこ
91 NG騎士ラムネ&40、ロードス島戦記
92 セーラームーン 、ストII 、らんま1/2
93 ああっ女神さまっ、天地無用!魎皇鬼、勇者特急マイトガイン
94 対戦格闘ゲーム(餓狼伝説、KOF、VAMPIRE、サムスピなど) 、魔法騎士レイアース
95 赤ずきんチャチャ、同級生2、ときめきメモリアル
96 エヴァンゲリオン、サクラ大戦、雫/痕、逮捕しちゃうぞ
97 To Heart、センチメンタルグラフティ、ナデシコ、FF7(ティファ)、Piaキャロットへようこそ2
98 CCさくら、サクラ大戦2、DEAD OR ALIVE
99 Kanon、こみっくパーティー、おジャ魔女どれみ、シスタープリンセス、With You (乃絵美)

3:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/22 10:23:09.38 BTfaL2Rk.net
00 Air、ラブひな
01 ガンパレードマーチ、月姫、偽春菜
02 あずまんが大王、おねがい☆ティーチャー、ギルティギアXX、ラグナロクオンライン(RO)
03 東方シリーズ、マリア様がみてる、メルティブラッド、ガンダムSEED
04 ひぐらしのなく頃に、Fate/stay night、舞-Hime、ローゼンメイデン
05 ガンダムSEED Destiny、ToHeart2、IDOLM@STER、ネギま!
06 涼宮ハルヒの憂鬱、リリカルなのはA's、キミキス
07 コードギアス 、グレンラガン、らき☆すた、初音ミク
08 マクロスF
09 けいおん!、とある科学の超電磁砲、化物語
10 ハートキャッチプリキュア! 、俺の妹がこんなに可愛いわけがない
11 インフィニット・ストラトス(IS)、魔法少女まどか☆マギカ、僕は友達が少ない
12 ソードアート・オンライン(SAO)、スマイルプリキュア!
13 艦隊これくしょん、アイドルマスター・シンデレラガールズ
14 ラブライブ!
15 グランブルーファンタジー
16 ガールズ&パンツァー

4:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/22 10:26:08.07 BTfaL2Rk.net
保守がてらネタを
・けもフレは>>2-3の年表に入るか否か
・サンクリ・コミ1等で受けた作品
・冬アニメはけもフレだが春アニメはどうなる?
2017年春期 テレビアニメ一覧
URLリンク(uzurainfo.han-be.com)
2017年冬期 テレビアニメ一覧
URLリンク(uzurainfo.han-be.com)

5:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/22 11:48:17.85 C3JczUvP.net
>>4
それを言うなら年表も「エロで流行ったのかこれ」ってのがかなり紛れてるな
その辺もスリム化してはどうだろう

6:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/22 12:02:57.23 znzQWZGa.net
作品が人気だろうがサークルや絵描きが動かないと同人で流行と言えないだら
例えば紐女神にしたってエロ同人かなり出てるんだぜ
作品自体はアレだったが。
いくらワンピースが人気だろうが同人的に流行か? そう考えればわかるでしょ
円盤が何枚売れただの君の名がなんだろうが
同人的にザコならこのスレで扱う物ではない
このスレタイ『男性向け同人の流行を考える』なんだからね

7:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/22 13:12:19.29 C3JczUvP.net
一般と分けた以上年表も作り直しだろうね
86年はガンダムZZではなくダーティペアになる

8:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/22 13:13:08.56 C3JczUvP.net
ああごめん85年に入ってるかダーティペア

9:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/22 13:15:33.57 61BYEGox.net
試しに過去作品で紐みたいに「エロだけで」盛り上がったってのを挙げてみるか
そういうのは追加していいと思う

10:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/22 13:19:47.55 61BYEGox.net
エロ基準で考えるとマリみてと初音ミクは外していいと思う

11:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/22 13:25:05.90 BTfaL2Rk.net
ネタ出していうのもなんだが前スレ埋めようぜ…

12:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/22 13:35:11.21 KcYH87L2.net
埋まったな

13:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/22 14:28:19.57 ToCm/nfi.net
疑問なんだけど何でこの表にToLOVEる入ってないの?

14:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/22 14:45:19.30 x7UZQbP3.net
>>13
流行ってないから

15:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/22 15:17:51.59 BzwzjYA5.net
キミキスが入っててToLovelが入ってないのは確かにおかしい

16:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/22 16:05:54.17 KcYH87L2.net
07年 初音ミクを消してToLOVEる追加と
07 コードギアス 、グレンラガン、らき☆すた、ToLOVEる

17:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/22 16:39:57.94 IXwS823y.net
ミクはミク全体の同人数から言えば割合は低かったかもしれんが
エロも相当数出てただろ、正直年表いじるなら何をもって流行とするかの定義からせんと
水掛け論で荒れるだけだと思うが

18:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/22 17:45:44.09 mtxrJIvW.net
ToLOVEるはいくらエロ同人やっても原作こえられる気がしないわ

19:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/22 18:05:22.56 qF0ZqkcN.net
石系くらいしか記憶に無いな
去年や今年の定義ならともかく過去にさかのぼって年表にどうこう言うのは同じく微妙だと思う

20:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/22 18:10:59.21 Q7BH4Hy2.net
コミケでToLOVEる本出してるサークルの前をいくつか通り掛かる事があるけど
今もToLOVEるはしっかり売れてるみたいだった

21:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/22 18:11:05.41 BTfaL2Rk.net
レスしてから言うのもなんだが
個人的には今年から始めれば思うけどね<このスレとしての年表
>>1>>980
そうなると>>2-3は次スレから貼らなくていいかななんて思うが
次スレ立てる人は参考にしてくれ

22:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/22 18:24:11.56 zg0S74bd.net
ToLOVEるはいくらエロ同人やっても原作こえられないって
画力に関して言うなら確かにそれなりの腕が必要だが
原作がどうやっても寸止め以上を描けない代物である以上、エロ漫画としては超えられるだろ

23:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/22 18:28:23.38 3VCH31yz.net
前作『ニーア レプリカント』『ニーア ゲシュタルト』をトレーラーで確認−。
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
そして、約1万年後・・・
『ニーア オートマタ』起動−。
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(cdn3.dualshockers.com)

24:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/22 19:35:46.14 hGIuWyE/.net
>>22
挿入することにほとんど意義がないということでは
それ以外のエロプレイはそこらを超越してるし

25:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/22 19:36:33.53 ToCm/nfi.net
C91の男性向けサクカ集計だと
艦これ 600
グラブル 250
アイマス 150
ガルパン 130
ラブライブ 80
東方 20
C91新刊通販R18委託数だと
      メロン とら
艦これ  555 465
アイマス 195 173
東方   136  87
グラブル 135 121
ラブライブ 99  86
ガルパン 81  77

数字としては100↑あれば流行でいいのかなガルパン見るかぎり

26:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/22 20:21:43.43 Q7BH4Hy2.net
超える超えないはどうでもいいけどToLOVEるの原作で直接描写が無いからこそ
同人誌でその先を補完できるから需要があるのかと思ってた

27:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/22 20:38:56.49 9a7V0EH9.net
原作で充分シコれるから
薄くて高い本わざわざ買わなくていいんだよな…
タダで頑張ってる塗り絵師いるし

28:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/22 20:45:13.66 LHAPunn5.net
トラブル自体は興味ないがトラブルの超抜けるエロ同人なら若干興味はあるぞ

29:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/22 22:20:25.67 q8U7VpYa.net
ここでToLOVEるが話題になるのはあくまで売れるかどうかであって、
原作より抜けるかなんて考えるアフォなんかお呼びじゃないんだよ

30:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/22 22:43:30.91 pIF+gvsa.net
>>9
エロだけで流行ったのは、2番目の表だと、
ラブひな、おねティ、種、俺妹、IS、はがない
ぐらいかなぁ? ほとんどは一般向けも流行ってる
>>10
初音ミクのエロは結構あったと思うが
マリみてはほとんどなかったけど

31:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/22 22:52:03.18 LS2zFsuP.net
過去のゴミ流行なんぞ語ったってしょうがねえし
ツイッターでもトレンド一位のFGOが今現在ダントツの流行よ

32:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/22 22:57:58.75 1BX8iBDw.net
最近流行ってるのはけもフレだけどね
まあこのスレ的にはFGOか

33:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/22 23:19:27.27 hGIuWyE/.net
pixivを制するものはコミケを制する

34:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/22 23:41:27.36 q8U7VpYa.net
そういうのは現実のコミケ見てから言え
渋ランキング1位でも赤字出してるサークルなんか大して珍しくない

35:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/22 23:57:58.47 h8L6Fz/P.net
渋でブクマが1万ついたから控えめに千部刷ったら百部くらいしか売れなかったとかそんな感じ?

36:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 00:04:38.35 q2h8QJ/I.net
FGOが支部を制してるのは事実だな
つまりFGOがコミケを制するのも時間の問題

37:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 00:16:14.02 ztFoaxAK.net
お、そうだな

38:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 04:30:44.00 rDxIQvNG.net
艦これガイジはフェガイジにジョブチェンジしたのか

39:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 06:32:08.11 8fXEUzo3.net
昨夜は盛り上がってたな、FGO生
新鯖が全員野郎だった瞬間、腐アイコンの歓喜と萌えアイコンの沈黙がすごい印象的だったが

40:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 08:31:24.92 OuS1r9KR.net
リライトでエロ同人描く猛者とかいるの

41:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 09:50:00.49 rg8QLJ8c.net
住み分けするのがセオリーの時代になりつつあるけど、
ユーザーも腐の描き手多いし、本格的に総取り目指すんだなぁ
久々に性別の垣根越えたジャンルになりそうだし、文字通り台風の目だろうな

42:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 10:44:42.03 8fXEUzo3.net
グラブルを見る限りだと総取り路線は結局のところ裏目に出ると思うけどな
腐が喜ぶと豚は逃げる
てか、バブルなりかけのところで新キャラ全員腐向けですと冷水ぶっかける運営本当アホ

43:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 10:51:05.05 OL8ejfBf.net
腐を喜ばせた方がより金儲けできると判断したんだろう
そんなことも想像できないお前の方がアホだね

44:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 11:02:43.38 B4TtMBye.net
数が多くて強い方に付くのは当たり前だわな、俺が責任者でも腐向けに舵を切ってる
お前らみたいな影響力無いカスのことを考える必要性が思い当たらない

45:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 11:17:38.07 tggCyIH7.net
FGOは豚寄りだが厨二向けで路線は変わってないだけじゃ
古参にも冷水ぶっかけてたからわからんけど

46:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 13:44:23.89 W8fVLDdt.net
型月が流行した時のいつもの流れだなあ
初動は新し物好きな男性向けジャンルだけど本格的に火がつくと女性向けがなだれ込んできて男性向けとしては冷めちゃう

47:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 13:48:08.36 OL8ejfBf.net
男性向けとしては死んでるってだけだろ

48:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 14:09:48.87 qkEInWNP.net
女性向けが入ってこなくてもすぐ飽きられるのに女性向けが入ってきた場合だけ女性向けのせいで人が去ったことにするのはどうかと思うよ

49:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 14:50:54.94 aveWVBKt.net
ここではFGOがコケる理由が
●男キャラもいる腐向け作品だから男オタがこぞって逃げる
●課金がキツく公式最大手だから同人にまで手が回らない
だからね

50:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 15:13:49.14 hkcFxF+4.net
腐向けなら一斉にオンリーに殺到するよ腐は筆早いから
今はまだ公式の展開で盛り上がってるだけの段階

51:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 15:39:52.60 jW29QzVc.net
つかけもフレだって公式も盛り上がってるし
公式盛り上がらず二次絵師と信者だけ騒ぐってのが艦これぐらいでそっちのほうが異端なだけだろう

52:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 17:29:09.77 zxnikMpw.net
去年ぐらいから公式の盛り上がりどころか
新艦娘が実装されても話題にならなくなったな

53:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 18:19:34.21 ztFoaxAK.net
鹿島が最後の花火だったな

54:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 18:39:42.77 NufKAI+m.net
そもそも鹿島を基準にしちゃいかん気がする…
同人人気で鹿島に比肩出来るキャラって過去に何人いたよ?

55:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 19:00:51.21 q2h8QJ/I.net
今は山風が大人気驀進中

56:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 19:16:23.98 BtTSygAY.net
鹿島基準でとかじゃなく艦これ全体的に盛り上がりに欠けるようになったって事だろ
新キャラ投入しても反応が薄いとかそういう印象はある

57:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 20:19:08.95 ztFoaxAK.net
双子の潜水艦は人気ないの?

58:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 20:43:38.37 BLzU6msl.net
グラーフの時もそうだったけど掘らなきゃいけない子は難しいな

59:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 21:07:45.12 pSoCXeML.net
URLリンク(i.pximg.net)
URLリンク(i.pximg.net)
渋でやってたバレンタインイベントは艦これFGOの争いって感じ
グラブルガルパンが一切入ってこないの見ると皆FGOに流れてるんだな

60:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 21:27:40.34 9nq8bpO/.net
>>59
403で見れん
直リン不可なんじゃないか

61:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 21:36:48.72 BtTSygAY.net
チョコもらいたいキャラに選ばれないとそのジャンルはもうダメなのか

62:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 21:37:20.49 pSoCXeML.net
>>60
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
これで見れる?

63:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 21:44:21.17 q2h8QJ/I.net
浜風と謎のヒロインの2強だな
マシュの影響で急浮上したな浜風

64:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 21:59:27.30 T78MRo4P.net
50位以内にグラブルガルパンは1キャラもおらんのか
まさに栄枯盛衰だなあ

65:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 22:04:43.08 9nq8bpO/.net
おっさん幼女というニッチジャンルすら幼女戦記に取られるとは

66:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 22:08:18.73 Av9BeYsu.net
ここでは全然話題にならないけどユーフォのキャラ人気強いのか

67:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 22:10:01.68 ztFoaxAK.net
ガルパンには熱狂的ファンがついているとは何だったのか
…渋の閲覧数もだだ下がりだもんな

68:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 22:30:21.29 sbuhnDsV.net
山風は本部以蔵の嫁だしなぁ

69:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 22:52:54.51 8YEQMULi.net
ガルパンもグラブルと同じく流行型で定番ではなかったか

70:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 23:01:38.06 BLzU6msl.net
こりゃあ今年も艦これの圧勝ですわ
艦これはタ級みたいなニッチも入ってきてるのに
fgoはセイバーしかいないってレベルやん

71:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 23:21:38.30 uro+JQCo.net
FGO()

72:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 23:35:53.75 mWutX4BG.net
いやこれ真に危機感持つべきは東方だと思うんだが
艦これとタメ張るキャラ数の癖に
メインコンテンツの二次創作でも信者票集められてないって示したデータじゃん
数年前なら霊夢とか魔理沙とかこいしがとりあえずで入るべ?
公式では出番まるで無く二次創作で魔改造されきって原型留めてないフランだけって…

73:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 23:37:34.18 JCdYo0Sg.net
なぜチノとシャロ差し置いてリゼがランクインしてるのか

74:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 23:42:02.06 sbuhnDsV.net
リゼは誕生日が2/14だから

75:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 23:54:22.35 rg8QLJ8c.net
このランキングって人気の絵描きが描いたイラストが人気なのであって、
オリキャラがランクインしてる辺り、二次創作のランキングじゃないよなぁ
トップ10はともかく、それ以下は正直同人でも人気があるとは思えないキャラもいるし鵜呑みには出来ないわ

76:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/23 23:56:49.68 zYZYH1yX.net
劇場版興行収入SAOに3日で抜かれるとか
艦これ信者の金出しもあやしくなってるからなあ
ネットのタダ絵は盛り上がっても
公式には金出さないけど同人には使うなんて念仏もいつまで通用することやら

77:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 00:03:42.79 04Xxb2Ze.net
人気絵描きに相手にされなくなってきてる=絵師の流行から外れてきてるじゃない?

78:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 00:04:38.06 I8cIE00u.net
危機感とか馬鹿じゃねえの?
寧ろ数年前のキャラが未だに浮上する方が不自然だろ
大体、危機感抱いて具体的にどうすんだよ?
ジャンルが斜陽だから移動するべきとか言うのか?
仮にそうならそういう連中はもうとっくにジャンルから離れることくらい分かるはず
ジャンル叩きの方向先反らしに無理矢理話題変えようとしてるようにしか見えない

79:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 00:15:20.21 dKnZH5Ea.net
これバレンタインに合わせて企画された恋愛してみたいキャラのアンケートだから、
実際にいたとして恋愛したいかと考えるとごちうさのチノシャロや東方キャラが外れるのは必然ではある
デレマス・ラブライブやユーフォニアムのキャラが目立つのも恋愛のイメージがしやすいからでは

80:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 00:22:30.89 ObNt9nZd.net
チノは娘にしたいランキングだったら上位だと思う
付き合って楽しいのはリゼ

81:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 00:24:00.77 X30nSSw7.net
ランキング結果に難癖付けてるのが負け犬の遠吠えにしか見えない
ガルパンや東方がランクインしなくて艦こればかりなのがそんなに悔しかったのか

82:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 00:44:47.27 ycxXXFtc.net
そもそもこんな金出さない若者主体の投票に注目する意味あるの?
同人誌買うような人達はこの投票に参加してるの?
この恋愛したいランキングキャラの和姦イチャラブ同人描いたら投票した人達は買うの?
負け犬の遠吠えでもマウントでもこれに一喜一憂する事態が無意味だと思う
俺は金払いのいいおっさん達の需要とリクを信用するぜ!あと俺自身の需要

83:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 00:46:33.34 XNtUznNC.net
>>82
今の東方は金出せない若者主体のコンテンツだが

84:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 01:30:31.34 ycxXXFtc.net
>>83
だからフランに投票するようないかにもな金を払わない若者ではなく
東方海鮮のこういった投票には参加しないが金を払ってくれるおっさんやその予備軍に対して
パチュリー本だとかイクさん本だとかあと新キャラとか描けばいいのでは?

85:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 01:48:47.41 +ghdqE+5.net
東方は金を出さない若者のコンテンツと何年も前から言われてる気がする

86:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 02:21:42.64 dKnZH5Ea.net
東方はサークル海鮮ともに絶対数が非常に大きいから他ジャンルではお通夜でも東方ならそれなりに売れるのでは

87:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 07:17:36.43 uL2XDZ6h.net
東方はピコ小手は売れるけど大手はそうでもないジャンルって昔から言われてたと思う

88:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 07:20:16.48 vP/zAGPc.net
もうありゃ異次元の存在だからな、東方
凡百の流行ジャンル(艦これアイマスFGO含む)と同列に語れる次元の存在じゃなくなってる
まぁ元が同人で商業ではないってのがその隔絶した理由なんだろうが
価値観がまったく異なる世界

89:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 07:34:05.23 FU27YHkN.net
東方はコード912だとダダ滑りする

90:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 08:41:46.83 K8GlJasH.net
何でバレンタイン企画の結果ぐらいで意気がってる奴がいるんだよww

91:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 08:54:37.31 04Xxb2Ze.net
『流行』ジャンルを考えるスレなんだから
ここに入ってこないようなのは既に流行からズレてると思っていいだろ
グラブル、ガルパンの次は今FGOなんだってのもよく分かる
ここに噛みついてる方が必死じゃね?

92:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 09:35:22.06 vP/zAGPc.net
“同人での流行”と“同人以外での流行”の分離が始まってるから一概にそうとは言えなくなってる
渋ツイ静画で盛り上がっていても、製作期間という絶対的なタイムラグのある同人誌が作られる頃になると
もはや流行とは言えなくなってるような事態が頻繁になってるしな

93:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 09:37:35.52 7JqogOKp.net
>>92
もう「同人流行」と「同人誌流行」がイコールじゃなくなった時代だからな

94:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 09:41:03.26 1YRY34G0.net
新キャラ自体の二次絵はFGOやけもフレの方が圧倒的だが
同人誌となると紅魔館や艦これ定番キャラだろうからな
まあわざわざ金出す同人誌自体もオワってSNS主体になってるのかもしれんが

95:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 09:54:28.82 04Xxb2Ze.net
>>92
そりゃ夏になるまでは予想でしかないけど
メロンのサンクリ委託ジャンルとか見りゃ動向は分かると思うぞ?
※()の中はR18
艦これ 24(12)
FGO   17(11)
グラブル 2(2)
ガルパン 7(1)

96:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 13:43:06.17 CvEybEjh.net
数週間後に流行変わるようなツイッターに振り回されるのも不毛だな

97:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 15:01:28.37 v/5+kQiq.net
一瞬だけ流行ったって言えばエレン先生とかいたっけ

98:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 17:45:45.44 FU27YHkN.net
この流行はすぐ終わる、あの流行はすぐ終わると言って商機を逃す愚かしさよ

99:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 19:16:19.68 +SGnUfut.net
けもフレDVD増産分も予約瞬殺すっごーい!
今年の覇権は決まりだね!
>>62見ると今一番ノリノリのはずのFGOが落ち目らしい艦これに勝ててないのがはっきりわかるし
FGOなど所詮王者の器ではなかったってことだね!

100:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 19:52:21.98 13N/Gv2H.net
>>99
がっこうぐらし「放送終わったら夏コミまで保たない俺ルート確定だから待ってるで」

101:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 19:57:00.96 9BZNEVKf.net
FGOが大関の座を狙う関脇クラスだとすると、けもフレはせいぜい平幕のダークホースレベル

102:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 19:58:40.42 Gxs4woM8.net
グラブル「オンだけで不自然に盛り上がってオフは閑古鳥ソシャゲの俺もいるぞ」

103:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 20:02:20.05 YslqqvNc.net
モバマス「すまない、艦これさんについて云々するのは俺を倒してからにしてくれないか?」

104:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 20:14:54.49 XFc6+jV6.net
URLリンク(trends.google.co.jp)
イベントブーストも切れて死に体じゃん艦これ
さながらエロ絵師だけ不自然に盛り上がって公式の話題は閑古れ鳥のジャンルか

105:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 20:19:11.73 7JqogOKp.net
ここエロスレだからけもフレはスレチじゃないか
一般スレならいけるだろうけどエロはニッチ

106:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 20:19:30.81 W6QXwtwo.net
横綱 艦これ 東方
大関 アイマス FGO
関脇 ラブライブ
小結 ガルパン グラブル

107:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 20:22:31.39 Ipld0P23.net
>>104
このスレとしてはエロ絵師が喜んで本出しててそれなりに海鮮に売れるのなら大勝利では

108:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 20:27:56.07 FU27YHkN.net
>>99=>>100=>>102=>>103=フェガイジ
次スレからIPありなので今の内にやれるだけ自演やる作戦です

109:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 20:29:21.70 FU27YHkN.net
ついでに言えば
>>101=>>106=フェガイジ
というか
大関とか関脇とかクッソ寒い言い方を考えつくのがこのスレに二人以上いると思いたくない

110:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 20:31:38.30 FU27YHkN.net
単発自演しか能のないフェガイジ

111:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 20:32:01.49 FU27YHkN.net
悔しかったら全部のID真っ赤にしてみろよ

112:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 21:03:44.22 iR+c/02E.net
助けてー、集団ストーカーに襲われてまーす!集団ストーカーこいつら仲間です!

113:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 21:08:57.81 yw/UPKaF.net
フェガイジって何だ?
そのフェガイジは何がしたいんだ

114:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 21:54:26.79 oovFNBMs.net
プレミアムフライデーの20時前後にこの連投、気持ちはわかるけどさぁ・・・
今頃上司に怒られてるかもしれないけど、もう少し上手くやらないと駄目だよ

115:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 22:14:09.67 RO/ek4Iz.net
>>114よくわからんが
FGO男性向け同人盛り上げたいならこんな所であーだこーだレス付ける前に
「青ブー」で東京のオンリー募集してもらうよう働きかけたらいいのにと思うさ
どこがとは言わんがね

116:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 23:09:01.30 p5VKVLNH.net
少なくともこのスレには男性向けのFGO同人を盛り上げようだなんて人はいないと思うが
適当に盛り上がってる所を利用して同人で稼げればなんでもいい
妙な言い争いが起こるのはFGOは流行らん爆死と煽る奴が常駐してるからなだけだろ

117:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 23:40:39.24 +SGnUfut.net
実際「死に体」らしい艦これよりキャラ人気がないって判明してしまったFGOに未来はないしねぇ
これはもう今年はけもフレ一択やでぇ

118:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 23:52:53.39 p5VKVLNH.net
けもフレとか言ってるけどけもフレなんて実はどうでも良くて
艦これ大好き君にとってはFGOが増えて欲しくないんだよな

119:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/24 23:57:03.99 ztuI2dGV.net
平和な艦これ界隈になるために
どんどんサークルも信者も流出したほうがいい
特にエロ

120:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 00:00:07.66 AmCNivdJ.net
ID:p5VKVLNHクンが一番FGO同人が盛り上がってほしい人だったってオチだね(笑)
艦これ信者にしたらけもフレも脅威でしょーに

121:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 00:00:07.95 AmCNivdJ.net
ID:p5VKVLNHクンが一番FGO同人が盛り上がってほしい人だったってオチだね(笑)
艦これ信者にしたらけもフレも脅威でしょーに

122:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 00:36:00.62 ZkzNKNbz.net
どうしてそんなオチになるんだろ
生憎だが俺はFGOどころかFateのアニメを数年前の大晦日一挙放送で見たがつまらなかったから
FGOの同人が盛り上がって欲しいとは別に思ってないんだな

123:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 00:36:05.85 pYPzpN2w.net
>>119
絶対にやだよ
東方さんは育てた叩き上げ売れっ子作家にほとんど出て行かれて
誇るものは一般向けピコ手の数だけになってエロ激減したじゃないか

124:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 00:38:37.10 LZvbAO2J.net
>>121
こと同人に限って言えば全く脅威にならないんだよなぁ…

125:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 00:55:21.99 AmCNivdJ.net
>>122
もう必死(笑)

126:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 01:13:14.26 uqD+zLUr.net
そういや毎回次スレはわっちょい導入なって話出ても全くされてないな

127:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 01:53:46.52 qQsvBGxU.net
支部のバレンタインイベントがきっかけでここまで煽れるとは

128:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 02:08:21.50 jqf3sZBN.net
次スレワッチョイ+IPでやるから。

129:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 02:10:23.86 jqf3sZBN.net
で、この話が出るたび単発ID自演でものすごい勢いで反対されるんだよな
わかりやすすぎるよフェガイジ

130:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 02:47:14.26 Da8HYpIN.net
今FGOでオルタ二人のエロいのだせば馬鹿売れしそう

131:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 06:26:16.44 e/35igBh.net
新キャラ出るだけで話題になるのはFGOのほうだしな
艦これなんてもはやコレクションしてるの誰もいねえし

132:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 06:35:29.81 QEXXDLM7.net
イケメンキャラが?

133:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 07:42:18.10 K4NWmp6O.net
また単発かよ芸がねぇな 次スレからワッチョイな

134:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 08:17:44.61 UL8m32EW.net
>>124
同人というかエロ同人だな
一般同人として考えるとむしろけもフレは東方の脅威なんじゃね

135:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 08:39:00.94 PfeTDHFm.net
>>134
ケモ娘は艦これにはほぼ競合しないけど
東方は獣属性で根強い人気のキャラがかなりいるからなぁ
そこらへんの絵師がけもフレにうつつ抜かすだけでも結構痛手

136:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 08:49:48.71 Hbl4Vr9I.net
ジャンル別に分けると
グラブル→FGO
東方→けもフレ
艦これ→(未定)
ラブライブ→(未定)
デレマス→(未定)
ってところか
艦これ vs FGOみたいなフィールドが違うジャンルを比べるのはナンセンスだな

137:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 08:53:04.45 SZMxvQFH.net
バンドリはラブライブ→バンドリという流れにしようとしていた作品だったんだが

138:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 08:54:38.02 Hbl4Vr9I.net
あと勢い自体は下がってきたが
ガルパン→(未定)
ではある
似たようなジャンルはまだ来てないし
このスレで言うと人妻属性の一強状態は続いてる

139:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 08:56:41.93 Hbl4Vr9I.net
>>137
まさか予算一切かけてないけもフレの方が当たるとはなブシロードw
商機なのにやっつけグッズしか出せてないこの状況はまどマギを思い出す

140:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 09:53:48.61 tkNo50Vv.net
ポストガルパンと言えばはいふりだったんだろうが
今のバンドリみたいな状況になってた

141:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 10:47:21.29 M8H3MLGn.net
あからさまに後釜狙いに行って当たったためしがない

142:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 11:08:30.89 o8C8XftE.net
好きな物を作ったら偶然被ったではなく当たったものを模倣してるだけじゃな

143:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 12:42:17.95 uqD+zLUr.net
オリジナルアニメがまともにヒットしたのガルパン以降あったっけ

144:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 12:46:06.08 0T3YBuTL.net
同人そのものも二次創作よりもオリジナルって空気ができつつありますし・・・

145:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 13:23:12.84 KAZprfTi.net
>>143
サンシャイン

146:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 14:03:52.89 AmCNivdJ.net
ツイッター芸人によるステマ、大手同人作家様方によるお絵描きステマ大作戦をしても
オワコン艦これにキャラ人気で勝てないクソザコFGOww
やっぱりこれからは大正義けものフレンズの時代だな
一見一般向け妥当の人畜無害アニメに見えて意外とエロ要素豊富だからいけるぞ!

147:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 15:02:23.05 nBsb6JZZ.net
>>143
層を考えないならユーリ

148:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 15:50:52.30 UPLQI/KA.net
層を考えろよ糞まんこが

149:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 16:03:01.13 S1ea7ycW.net
>>135
ストーリーや全体的な属性では競合しないだろうが、キャラ被りは艦これの方が多い。
クール艦娘メインで描いてる人は多分ハシビロコウ描くだろうし。

150:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 17:28:46.50 bB0WGwAn.net
そもそも東方と違ってコミケだけでオンリー死亡な艦これは
流行ってるから好きってのが多かっただろうに
そういうのはけものに流れてるしな

151:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 17:47:44.97 u02VcTEY.net
もともと属性なんかよりただ流行を追ってる人の方が段違いに多い
属性に拘る人が多いなら毎度同じようなジャンルが盛り上がってるわ

152:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 18:26:05.22 1Gmsj+IM.net
けもフレ自体の人気はともかくハシビロコウに群がった絵描きって
属性とかってよりも半分は先物買い案件なんだよなエレン先生とかああいう
実際登場した回で特に何をしたわけでもないのにサーバルやトキ描いても二番煎じだからと
我先に描いて、まあその次の最新話ですぐさま何することなく退場したけど息してますかっていう

153:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 18:31:55.89 VOhwnJ+a.net
fateの新キャラ絵かきは軒並み食いついてるのにガチプレイヤーはハズレ性能だから言葉にも出さない
この乖離はあまり良くない気がする

154:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 18:39:49.31 QEXXDLM7.net
ハシビロコウって目つき可笑しい奴かよ

155:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 18:51:22.60 UPLQI/KA.net
プレイヤーとエアプで好みに差が出るのは
別にfateに限ったことじゃないし

156:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 19:05:15.78 T69tQcYI.net
ちゃんと喋ったらクールキャラでも何でもないただの萌えキャラで即座に解散してたのはちょっと可哀想だと思った>ハシビロコウ

157:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 19:24:59.11 K4NWmp6O.net
結局伸びるやつはフレンズ問わず満遍なく描いてる
キャラ多くて一人あたりの出番すくねーからひとりを漫然と描いてもしょーがなくて、なんなら1ページマンガ描いた方がよっぽど伸びる
なんやガルパンやないかい

158:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 19:25:21.78 Pxi0TUQE.net
今けもの人気に便乗してる層は本を出すと言うよりフォロワーとか閲覧者増やす目的の宣伝で描いてるんじゃないの

159:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 19:46:00.86 mIBooQ+a.net
っていうかけものは完全にと言っていいほど健全スレの管轄だろ
>>157だしエロとの相性は良くない

160:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 20:00:17.04 S8a7HYUo.net
>>158
艦これブームだった時も色んな層の作家が艦これに群がってたけど最初は皆そんなもんだよ

161:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 20:14:09.14 UPLQI/KA.net
サーバルキャットの画像検索でサーバルちゃんの絵が1個もでてこないようだと
一部で盛り上がってるものがネットにより誇大されてるだけと言わざるをえない

162:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 20:19:15.17 SjyzW6nH.net
「サーバルちゃん」で検索しろ

163:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 20:25:48.02 UPLQI/KA.net
だめだな
せめてサーバルで一番上に出てくる程度にはならないと

164:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 20:46:19.93 e/35igBh.net
同人誌買うほどのオタなんて一部も一部なんだから
そいつらの需要満たせるかが勝負だろう

165:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 20:47:42.53 xtmsUim4.net
けもフレはやっぱ「男性向け同人での流行」という点ではフィールドが違う気がするな

166:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 21:11:04.24 K4NWmp6O.net
正直そこまでどいつもこいつも本出す状況になるよりも
エロはちょっとなーとか言って忌避しといてくれた方が
こっちはあふれた需要をアテにして売れてしまうのでこのままずっと様子見しててほしい

167:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 21:24:06.15 t/f9pry3.net
FGOもけもフレもどうせモーゼの海状態になるんだけどね
一般にせよエロにせよ売れる訳がない

168:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 21:57:55.26 LMENky48.net
劇場版大海原の艦これより大ヒットのSAO描こうぜ

169:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 22:25:41.70 UPLQI/KA.net
俺はSAO好きだけど海鮮はあまりSAO好きじゃないし

170:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 22:30:15.80 kW8OZwjK.net
SAOはストーリーで魅せる作品でキャラはあまり

171:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 22:57:06.37 xAvSM8I/.net
アスナとか妹の本とか出まくってたやん

172:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 23:00:51.63 6NwSrakJ.net
キリト受けなんてのもあったな
ああいった層に受けるキャラだったのだろうか
ゲームの中だからって女キャラを生やして突っ込ませたり

173:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 23:13:47.16 vkST+IZm.net
同人発信層の高齢化のせいで
SAOみたいな若いオタクの熱気が同人に落ちてこないんだろうな

174:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 23:16:13.55 uqD+zLUr.net
SAOは何年か前に大流行したじゃん
エロだけじゃなく一般もそこそこ見かけたぞ

175:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 23:30:03.23 c2vzgikb.net
ガルパンは劇場版まで聖地の存在があったからブレイクしたけど、
SAOはテレビアニメから特に盛り上がることもなく時間が経ちすぎた
同人でこれから人気になるのはちょっと想像できないな
けもフレも公式の動きが期待できない以上、夏コミまでもつかどうか

176:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 23:30:40.14 vkST+IZm.net
>>174
今の同人層が過去のSAO流行を経験して飽きてる
今のSAO原作を支えてる層はそいつらとは違う
こうなってるから原作の盛り上がりが同人の盛り上がりにならない
FGOの初期と同じ

177:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 23:33:31.66 IQSPfBnO.net
同人に限らずアニメオタクやアニメ見る一般人全てにおいて
高齢層と若年層が分離してる気がする
ボカロも高齢層は全然知らないままで平気って人多いしな

178:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 23:33:41.23 4Hrwl/Uv.net
>>161-163
そうだな
鹿島みたいに「kasima」でもサッカーチーム差し置いてトップに来るくらいじゃないと
流行ってることにはならないよな

179:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 23:40:50.86 z/Wruj/n.net
女キャラに突っ込むとかめんどくさいし女キャラに生やして突っ込んでもらう方がいいよね

180:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 23:43:16.40 X+1PfNMu.net
けもフレは流行っていると呼べるコンテンツじゃないからな
FGOなんてとっくに萎んでる

181:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/25 23:59:18.77 8JIl3Hk0.net
三浦八幡 17歳 身長182cm 原作とは違い目が腐っていなくてイケメン(葉山の数倍) 学年主席。双子の姉は三浦優美子、1つ下には三浦小町
原作とは違い、制服を着る時、ネクタイを付けている。
原作とは違い、右の前髪に赤いメッシュを入れている
高1の時、体育祭で不良15人まとめて1人で相手にして無傷で倒して、総武高のヒーローになったが、闘ってる時に服を脱いだせいで、背中の刺青を全校生徒に見られる。怒ると学校一怖いと言われ、背中の刺青には「雷神」が描かれていたため、「総武の雷神」と言われる。
右耳には、優美子とお揃いのピアスを付けている。
父親に、一人暮らしをしろと言われ、優美子と小町と3人で住んでいる(土日には実家に帰る)
家に帰ると、優美子や小町とイチャイチャしている。
小学校からの、幼馴染が5人いる(雪ノ下雪乃、陽乃、由比ヶ浜結衣、一色いろは、城廻めぐり)
恋愛には鈍感
スポーツ全般得意
歌が上手く、文化祭で歌ってくれと頼まれる。
ギターが弾ける。
美容師に向いていると言われ、よく組の人などの髪を切ったりセットしている。
小町や雪乃より料理が出来る。
いつもバイク登校。父親には、「車で送ってやる」と言われたがバイクが好きな為、バイクで登校している。(小町を乗せている)
いつもヤクザらしくないと言われる。
高校に入るまで、男友達が1人もいなかった。
喧嘩が強過ぎる。
葉山が嫌い。

182:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/26 01:43:35.51 dgUAVTX+.net
SEOに金かけたら幾らでもトップに上がるわ

183:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/26 07:10:18.92 e7kSumny.net
URLリンク(blog-imgs-104-origin.fc2.com)
あーこりゃ夏はけもフレで決まりだわ
FGO(笑)(笑)(笑)

184:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/26 08:58:17.20 KmqgyeVJ.net
けものよくてコミ1までな気が

185:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/26 09:34:15.03 HfeBFhZ8.net
一般同人は長く続きそうだけどエロはダメだろうねけもフレ
初期東方とよく似てる

186:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/26 11:36:21.35 T3iJcKda.net
ここのヒョウロンカキドリ様方がなにをほざこうとも
結局どこも定番で安定の売上を得た上で、話題の作品を出して様子見なんだよな
その話題の作品さえも読み違えるヒョウロンカキドリ様方w

187:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/26 14:20:20.81 yOoX34jl.net
なんでもかんでもとりあえず「流行らない」って言っておきゃ、誰かしら反応するし知った気になれるしで楽なんだよね
流行らない理由並べるのって簡単だし、なんなら相手の言ってることひたすら否定してりゃいいもの

188:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/26 15:55:53.90 HXIt+r4R.net
FGOやけもフレの同人を流行らせようと必死だな

189:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/26 16:41:13.33 PNHnsIaC.net
なんの根拠も示さずに必死だなって言っておけばいいから、否定するのは楽なんだなぁ

190:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/26 17:07:28.24 eNgsv+eW.net
流行ってるのは間違いないだろ
購買に繋がるかどうかはさておき

191:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/26 18:09:37.41 gwGMOI41.net
けもフレは今月話題になるまでここでは全く名前出てこなかっただろ
1話はともかく2話辺りから流行るって言っていればまだ説得力あったのにさ
FGOも年末の原作の盛り上がりでようやくって感じなのに、
配信開始当初のks振りを経験してる奴からしたら、
グラブル同様偉そうな態度取れるジャンルじゃねえよ
ナナシスおじさんの前科がある以上、
ここでむやみやたらと喚くやつはぶっ叩かれると思え

192:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/26 18:14:23.58 wHszbbpo.net
艦これも去年一年から今年にかけてパッとしないから次という話もでてるんだろうが
鹿島浜風以降死んでるよね

193:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/26 18:31:31.20 KRe9DWwr.net
>>191
2話の時点でふたばとかではすごく盛り上がってたが仮に報告するとしてここじゃなく健全スレだわ

194:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/26 18:41:19.47 ghe+x8nt.net
FGO初期のレアの方が男性向きキャラ多かったのに今となっちゃ入手困難なのがな

195:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/26 19:26:40.79 P8o1O/5R.net
ヒロインXとジャンヌオルタの賞味期限が切れないうちに乗り込め
間に合わなくなっても知らんぞ

196:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/26 19:42:07.88 /TPpJ/8z.net
>>191
ナナシスはこれから流行ると連呼してた人がいたけどあれは予想に過ぎなかった
でも今回のFGOやけもフレは話題性としては既に十分だぞ

197:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/26 20:01:44.63 cDHoH6BU.net
信者力のある大手作家が次々とオリジナルに挑戦してるわけだ

198:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/26 20:05:08.03 EOm+bTU8.net
FGOがpixivで一番の閲覧数があろうとも流行ってない認定

199:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/26 20:29:28.40 cDHoH6BU.net
>>92でも言われてる話だが
同人とネット(支部やツイッター)で流行の分離が起こってるからじゃないの

200:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/26 20:52:56.80 P8o1O/5R.net
けもフレはまだだがFGOは十分オフの同人誌も出てショップにコーナー作られてるんだから流行じゃね?

201:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/26 21:24:45.66 XqSPSRja.net
グラブル、ガルパンは同人誌は着実に捌けるしサークル数も多くなってるのに
ツイッターでは話題を聞かず空気だからもう枯れたジャンル呼ばわり
ケモフレ、FGOはツイッターや支部、ニコニコでブームが来ているが
まだ碌に同人誌が出る前なのにオンとオフの乖離ガーという事で爆死ジャンル呼ばわり
でも艦これはとにかく流行ジャンル

202:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/26 21:43:32.23 cDHoH6BU.net
自分のレスで同人とネットの流行が御覧のとおり分離していますと詳しく証明してるやん・・・

203:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/26 21:45:44.19 P8o1O/5R.net
流石にもうグラブルは枯れてると思うぞ
メロンがバナー取り外して左側にあるジャンル一覧からも消えてサンクリも新刊もパッとしない

204:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/26 21:48:04.54 FroO+Q0S.net
グラブルは閲覧数雑魚だったからねえ

205:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/26 22:04:23.69 XqSPSRja.net
>>202
まずはネットを中心に流行が形成されるからオフ同人までに時間が掛かるのは必然であって
それをネット上と実際での乖離という言葉で片付けるのはおかしいってだけなんだがな

206:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/26 22:21:34.31 4pNo50g4.net
pixiv閲覧数の多い東方を何故か戦力外扱いしてるしここ

207:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/26 23:09:23.46 6ckMxlZQ.net
サンシャインの二期が決まったし、ラブライブはまだまだ安泰だな

208:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/26 23:13:31.04 jFsnuPvb.net
>>206
さっき一般向けスレで東方は特殊だから〜東方は例外だから〜と一蹴されました
結局○○は良いけど△△はダメと自分の都合と思惑で選り好みをしながら
スレ内で話をまとめようとしてる人達が固まってるように思える

209:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/27 00:00:35.04 tDawjCWg.net
サンシャインは一期でコケてるから安泰じゃないだろ

210:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/27 00:01:48.14 g8PCN7Th.net
スレリンク(doujin板)
支部の閲覧数やオンの流行を中心に話したいならこっち行くといい

211:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/27 00:02:25.65 ofoKp21p.net
>>207
アニメとして安泰なだけでμsには遠く及ばない。そしてμsがいない以上今まで通り同人としては緩く衰退していく

212:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/27 00:21:47.18 CxdoRAmB.net
>>206 >>208
東方の閲覧数は艦これよりずっと半分近く少ない数値だぞ
で、この話になるととpixivの閲覧数は補正かかってて信頼に値しないとか急に擁護し始める輩が表れて閲覧数なんて意味ねえって主張し始める流れの方が多かった
どちらにしろ不毛なんだけど

213:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/27 00:34:48.37 g8PCN7Th.net
東方もモバマスも定番の2,3番手だからあまり語る意味がない
現状トップの艦これと新規流行ジャンルのFGOの話が中心になって当たり前では?

214:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/27 00:36:15.68 kFGo6T6V.net
現状トップの艦これ()

215:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/27 00:54:13.74 rIy77Eqv.net
FGOは健全同人だと女主人公が多くエロ同人だと男主人公が多いのが面白い
艦これはどっちも基本男

216:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/27 01:08:31.59 Mm88JLFU.net
>>213
2位と3位に語る意味が無いんなら4位以下のFGOやけもフレついでにラブライブにも語る意味がなくなる訳だが…
旬は旬だけどどうせTOP3には遠く及ばないし

217:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/27 01:19:44.56 g8PCN7Th.net
>>216
>男性向け同人における流行をリサーチするスレッドです
>定番ジャンルの寿命や次に流行りそうなジャンル等の考察・意見交換に活用ください
スレの趣旨がそうだからとしか

218:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/02/27 01:29:11.95 BInE4vhZ.net
フレンズもFGOも艦これもサイコー絶対流行るし売れる
さぁオリジナル描くか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2668日前に更新/88 KB
担当:undef