【最近知って?】びっ ..
2:びっくり
14/09/24 19:39:11.73 acxQp+y10.net
過去スレ
1:スレリンク(doujin板)
2:スレリンク(doujin板)
3:スレリンク(doujin板)
4:スレリンク(doujin板)
3:びっくり
14/09/25 22:11:42.07 TUuDVY7oO.net
いちおつ
4:びっくり
14/09/26 00:59:02.98 DaAPLe560.net
1乙
5:びっくり
14/09/26 18:18:52.71 Y4+V745u0.net
>>1乙
歪アリが書籍化されたこと
昔やったわー
6:びっくり
14/09/27 07:54:14.61 SL6LcONc0.net
>>1
おつ
>>5
書籍化と言えば
2chネタのニホンちゃん書籍化にはびっくりしたな
ヘタリアよりやばいネタばっかじゃないかと
7:びっくり
14/09/27 12:50:03.08 5DaDLPY80.net
外来種の毒蜘蛛セアカゴケグモが問題視されてるけど
在来種のカバキコマチグモの方が毒自体は強いこと
8:びっくり
14/09/27 18:03:21.05 /h0rfV+60.net
セアカゴケグモといえば、和名が
「red back widow spider」のまんま直訳だと知った時驚いたわ
ゴケってあーたw って思った
(「後家」、つまり交尾後に雄を食べてしまうので雌は未亡人になっちゃうってことね)
9:びっくり
14/09/27 18:20:54.18 JTibAfsb0.net
ゴケって後家なのか
苔とかだと思ってたw
10:びっくり
14/09/27 18:40:13.67 2Zf7XP5I0.net
「黒後家蜘蛛の会」というのがあってな
11:びっくり
14/09/27 19:27:00.12 2FNr/FbH0.net
蜘蛛は交尾後は後家さんになっちゃうからね
食うの奥さんだけど
12:びっくり
14/09/27 19:37:04.83 4iAm+c6c0.net
>>7
蛇も外見が毒蛇らしくなく性格も大人しいヤマカガシが日本最強の毒持ってるんだってね
しかも他の蛇と違い二種類の毒までもってるという盛りすぎ厨二設定w
>>8
肉食系昆虫のオスってほんとドMでなきゃ辛いと思うw リアル家畜人ヤプー
13:びっくり
14/09/27 19:39:12.15 1YRTzRMQO.net
サイトに乗せてる話で
「黄色はカレーでも食ってろ!」的な台詞を書いたら
「銀魂ネタをここで見るとはwww」とか「桂ですねわかります」
という感想が幾つか来て、調べたら銀魂で桂が黄色い服来てカレー食ってる話が見付かった
実際にカレー食ってる黄色は見たことないけど、黄色=カレーって、万人に通用する戦隊ネタだと思ってたんで、今は銀魂ネタなのか…となんかびっくりした
14:びっくり
14/09/27 20:13:51.07 2206f6FI0.net
ゴケグモ系とは別種のクモだったかもしれんけど
土の中だか枯れ草の中だかに繭みたいな密室を作って
その中で大量の卵を産んで子グモが孵るまで見守り
最後に子グモ達に食われる母グモもTVで見たな
その種類のクモにもゴケグモみたいな面白い名前ついてるんだろうか
15:びっくり
14/09/27 20:54:25.61 TSAU1lBu0.net
>>13
へー今ってそうなんだね
自分は戦隊定番で黄色=カレーは知ってるけど
銀魂ってのは見たことなくて知らないからそんなコメ貰ったら???ってなるなwww
定番ネタも時代の移り変わりで元が変わるんだなぁ
16:びっくり
14/09/27 21:04:22.21 FnQXlJJCO.net
>>14
葉を折って巣を作る、と言うことなのでカバキコマチグモかと。
ちなみに、毒は日本に居る蜘蛛の中で最強とか
(自分を餌にはしないけど、卵を孵るまでずっとしょってる種類がいて
今はコモリグモと呼ばれてるけど嘗ては〜ドクグモって名前だったとか
※毒を持ってる自分の背中が一番安全、って事らしい)
蜘蛛以外でもハサミムシ(関西の一部ではチンコハサミ
17:ともw)も母親が自ら子の餌になったりしますね。
18:びっくり
14/09/27 21:07:49.39 SsuuS4gO0.net
銀魂はパロディ要素多めで一応今も続いてる少年漫画だからねぇ
元ネタを知らずに銀魂オリジナルのセリフだと思っちゃうんだろう
19:びっくり
14/09/27 21:40:30.20 2VWA30t30.net
定番とか鉄板のネタを「○○が元ネタ」って言う人は昔から一定数いるけどね
気を失ってどこかに運び込まれたら目覚めて最初に見えるのはおよそ見慣れぬ天井なのに「江波だ!」とかさ
江波が定番描写してるって発想はないんだなあって思ったことがある
20:びっくり
14/09/27 23:07:16.96 /ou4q+AI0.net
ハガレンのちょっと後に武装錬金が始まったら「錬金術なんてハガレンのパクリ!」って言ってる人がいたからなあ
21:びっくり
14/09/27 23:18:51.50 pNLe20Qr0.net
ゲッターロボネタのつもりで「あばよ、ダチ公」を使ったらグレンラガンファンに食い付かれたことはあったな
当時グレンラガン見たことなかったからびっくりした
22:びっくり
14/09/27 23:32:11.26 2206f6FI0.net
でも、○○のパクリだと言って攻撃しかける戦闘民族に限って
ソース付きで違う初出を出されても、謝るどころか黙って逃げすらせずに
自分は正しいと激怒して押し付け続けるんだよな
昔「厨房同人の痛い言動」スレとか見てたらそのパターンばっかだった
23:びっくり
14/09/28 00:11:57.54 pN2SVP4w0.net
>>19
それどころか手塚御大のどろろが
ハガレンのパクリだと言ったドアホウがいたらしいぞ(ハガレンブーム当時)
24:びっくり
14/09/28 00:12:35.79 w8WS385sO.net
そういやちょっと前にるるものアニメの感想の纏めを検索して見てたら、
主人公が猫に「鯖缶やるから」って言ってるシーンに「フリーネタwww」って感想がついてて噴いた
25:びっくり
14/09/28 00:20:23.62 CZI3C5XM0.net
松田優作主演の「あばよダチ公」って映画もあるんだよね
公開が1974年11月だから、ゲッターロボと同時期くらい?
26:びっくり
14/09/28 00:27:13.66 E7rrtyxh0.net
>>20
ゲッターのオマージュも込めて作ってる作品なのに…
製作者側は色んなところから(パクリではなく)ネタを持って来てて
そっちにも触れて欲しいと思っている、古いオタクなのに
受け取る側がそういうのには興味はないと、大変なことになっちゃうな
27:びっくり
14/09/28 00:48:58.23 ukqiFM9s0.net
パクリと言えば
真・三國無双の夏侯惇のことを戦国BASARAの伊達政宗ファンが
パクリだって言ってたのを聞いたことがある
なんでも「青い服に隻眼」がパクリなんだと
いや、三國無双はBASARAよりずっと前に出てるし
大体夏侯惇が隻眼で青い服だったってのは大元の三国志に書かれてることなんですが
28:びっくり
14/09/28 00:57:17.40 WQyPMFWU0.net
似てるねーで済ませりゃいいのに自分が好きな方、知ってる方が元で
他がパクリと思っちゃうのがもうね
29:びっくり
14/09/28 02:05:41.98 XaCfTmEn0.net
あるある過ぎるw
知恵袋でも「ウォーズマンはスト2のバルログを元にデザインされている」と
意気揚々と書き込んでるやつ見たことがあるww
30:びっくり
14/09/28 02:14:27.01 24hzPz3W0.net
>>19
鈴木央の七つの大罪をハガレンのパクリだとのたまってた奴は見たなw
ぶっちゃけ共通点って七大罪になぞらえた七人組がいるってだけなんですが…
>>22
マジで?w「綾波は長門のパクリ!」以上にびっくりする発言だわ
手塚神の偉業の数々(やり過ぎて業界のハードル上げたって弊害もあるがw)を知らない世代が増えたってことか…
31:びっくり
14/09/28 02:45:43.64 rojMxmU90.net
>>22>>29
「イデオンはエヴァのパクリ」以上の衝撃だw
でもこの手のはどれも半分はネタで言ってるとばかり思ってたけどそうじゃなかったのか
32:びっくり
14/09/28 02:48:56.38 jpYUeXdG0.net
実写化された時に手塚漫画原作と知らない層が…とかじゃなくて?>どろろ
だったら本当びっくりだわ
33:びっくり
14/09/28 03:07:07.78 bqKIzSRq0.net
○○は月姫のパクリ なんてスレがあったよね
ラノベ板辺りの発祥でガイドライン板にもスレたってた記憶
あれは箇条書きマジックスレでもあったけど
手塚亡くなってもう四半世紀以上だもんな…
34:びっくり
14/09/28 07:01:34.94 t/Hs2BGtO.net
>>13
黄色だと最後で10年前のアバレだからな…
ゴーカイだと赤が地球のカレーを気に入ってたけど
35:びっくり
14/09/28 09:41:20.20 F/CfdVFD0.net
>>31
伝聞だからどこまで本当かわからないけど、
映画の宣伝POP(等身大のタテカン)見た女子高生が言った言葉、って話らしいので
マジで手塚原作だと知らなかった可能性はある
…けど、そのタテカン自体に原作関連のクレジットも記載されてるはずなんで、
やっぱり無知恐いってことになるよなあ
36:びっくり
14/09/28 09:42:53.57 nlZPX6GB0.net
なんでどろろと言われるのかわからん
義手義足だから?百鬼丸の体は義手義足ってレベルじゃないが
37:びっくり
14/09/28 10:17:13.85 jndmT60e0.net
体を取り戻すための旅だからかな?
38:びっくり
14/09/28 15:08:29.39 e3+hmzTLi.net
腕が剣になる所とか?
39:びっくり
14/09/28 17:10:35.35 YA3nR+ET0.net
>>34
> やっぱり無知恐いってことになるよなあ
「この爺さん、エヴァのEDをカバーしてる」
とfly me to the moonを歌うフランクシナトラを指してた
の報告を読んだ時に同じこと思った。
40:びっくり
14/09/28 17:56:56.23 BC5BSkbz0.net
無知は怖いね
知らないからどこまでも退かないし
説明されても「でも自分はそれ知らないからそうだって言われても困る」とか本気で言うし
「でもやっぱり自分の中ではそれじゃなくてコレが元ネタだって気持ちが否めない」とかならまだしも
「おまそうw」とか言っちゃう人もいて引きつった笑いがこぼれることがある
41:びっくり
14/09/28 17:59:42.97 jPHzKzV80.net
新しい仮面ライダーは車に乗ることにびっくり
それライダーじゃなくてドライバーじゃねーのけ
42:びっくり
14/09/28 20:03:37.83 Ne3ZfAgh0.net
びっくり
SLAM DUNKのオープニングテーマ曲「君が好きだと叫びたい」はオリコン10位以内に入ったことがないこと
>>40
車モチーフの戦隊があったんだから車モチーフのライダーが出てきてもおかしくないw
43:びっくり
14/09/28 20:48:56.17 p774xOVuO.net
>>40
ナイトインダストリー2000に乗ってるマイケルが「ライダー」ですから
44:びっくり
14/09/28 21:04:14.82 7HvISDvaE
びっくりした事
本当に色んな種類、というか色んな人が同人をやっているということ
イベント会場を歩き回っていると、何だか色々考えさせられてしまう
45:びっくり
14/09/28 21:57:57.80 MDhilfFr0.net
2007の電王の時点で「電車に乗るライダー!?ライダーじゃないwww」言われてたよねw
46:びっくり
14/09/28 22:18:33.80 v5sJmXMH0.net
あれは一応バイクに乗ってるからなあ
電車操縦でも外でも
47:びっくり
14/09/28 22:21:10.74 w4t6N3Tp0.net
ここまで「仮面ノリダー」無し
48:びっくり
14/09/28 22:27:52.01 Qk2r73tQ0.net
ノリダーOPでは赤いマフリャーなびかせてバイク乗ってたよ
49:びっくり
14/09/28 22:50:40.10 wW46ZgNB0.net
ノリダーは東映や石ノ森プロにちゃんと許可取っていたから色々パロディができたとか聞いた事ある
50:びっくり
14/09/28 22:56:23.99 bR6kdUCN0.net
逆に許可とらなかったせいで怒られてるよ
51:びっくり
14/09/28 22:57:42.50 p774xOVuO.net
>>48
なんせ「本物のおやっさん」出てたしな
一方ひょうきんでやってたかまへんライダーは小学生の目からも
演者の誰一人ライダーにこだわり無いの丸分かりだったなぁ
52:びっくり
14/09/29 02:13:35.13 MIRF6s1R0.net
>>50
おやっさん繋がりで
アラシ隊員(毒蝮三太夫)ゲストに呼んでいたしな
53:びっくり
14/09/29 03:59:22.46 kXCc+YZd0.net
ノリダーって観たことないわ
それを公式だと思ってた人がいてめちゃくちゃ驚いた記憶がある
54:びっくり
14/09/29 04:02:05.35 Ol9nPFy+0.net
>>40
>それライダーじゃなくてドライバー
それどころか88年のRXの時点でライドロンが出てきて
そのツッコミは通過済みだ
55:びっくり
14/09/29 06:04:15.36 ukLmpmBS0.net
2号だけど仮面ライダーウィザードのビーストはバイクに乗ることなかったよね
ライダー集合のゲームで彼だけ契約しているキマイラに乗っていたと聞いた
56:びっくり
14/09/29 07:09:49.77 3ZqR6Weu0.net
他スレで仮面ライダーを伏字で「仮面単車乗り」と書くのも過去のものになるのか
57:びっくり
14/09/29 08:32:39.54 iRmQhrj+0.net
仮面はひねらないのな
58:びっくり
14/09/29 08:44:42.13 rsi9pg7t0.net
むしろ@ゲーと混ざるから昨今は仮面は省略して単車乗りとか言ってた記憶あるが
新作は単車乗らなくなるしそのへんどうするんだろうな
59:びっくり
14/09/29 08:56:01.20 PwQc2+wP0.net
>>57
ドライブだけ指す伏せ字として「not単車乗り」とか独自の単語が出来たりしてw
60:びっくり
14/09/29 08:59:38.72 7g2RZp3h0.net
電王の時は電車のってたけど伏せ字は一応ちゃんと(?)単車乗りだったよ
61:びっくり
14/09/29 10:05:00.29 iiI6QZZc0.net
>>59
一応あの電車の運転席がバイク仕様になってるからセフセフ
でも当時は「東京フレンドパークかw」とツッコまれてたな
62:びっくり
14/09/29 10:37:15.04 LHMBz8OLO.net
車を運転するのはドライブだけど乗ること自体はライドだからセフセフ
…だよね?
63:びっくり
14/09/29 10:39:06.51 gqY0uATxO.net
でも、最近の単車乗りは「単車乗り」と呼べるのか微妙な頻度でしかバイクに乗ってないし、
むしろ今年の仮面運転手の方がその名の通りドライブしてそうな予感
そう言えば、定職に就いてる仮面単車乗りって初めて見たような気がするな…
しかし警察にするなら白バイ隊員とかじゃ駄目だったんだろうかw
64:びっくり
14/09/29 11:23:15.67 irLF+cucO.net
>>54-60
元々「ライダー」は馬など乗りこなすのに技術の居るモノの乗り手だから…
って思って調べたら『電車やバスの乗客』って意味があったw電王無問題w
(良く考えると「フリーライド」とかで使ってるなw)
>>62
オンドゥル(ry こと、仮面ライダー剣は
「職業 仮面ライダー」じゃ無かったっけ?
65:びっくり
14/09/29 11:24:38.74 xSNSrHnk0.net
道路交通法の改正でバイクの撮影厳しくなった面があるそうだから難しいんだろうなぁ
主役の定職ライダーは龍騎とか響鬼とかダブルとかまぁまぁいなくもない
66:びっくり
14/09/29 12:16:48.77 lRyRUFWS0.net
>>62
仮面ライダー龍騎の主人公は新聞記者
67:びっくり
14/09/29 14:06:00.31 uIUqwh3B0.net
>>62
アギトとかG3は警察官だったりG4は自衛官だったりしたけど
あれはあれで主役として使うには自由が利かな過ぎて大変なんじゃないかな
68:びっくり
14/09/29 14:06:50.66 uIUqwh3B0.net
あ、一応警察官ではあるのか新ライダー
69:びっくり
14/09/29 18:49:25.73 LHMBz8OLO.net
最近出たベルサイユのバラの最新刊が40年ぶりの新刊なこと
古い作品なのはわかってたけど40年か…
70:びっくり
14/09/29 20:35:17.80 twc+dT/T0.net
>>68
マジ? 外伝ならぽつぽつ出てたように思った
つっても10年単位で前だけど
71:びっくり
14/09/29 21:27:09.92 ukLmpmBS0.net
>>62
キバの主人公はバイオリン職人、Wは探偵&助手、フォーゼは高校生だったり
一応無職ではない人もいるよ
72:びっくり
14/09/29 22:13:27.86 ySPXVp+o0.net
>>70
無職ではない人っていうか完全無職の方が少なかったはず……
オーズ主人公とかウィザード二号とかは放浪してるイメージで無職と思われがちだが
前者は飲食店の住み込みアルバイトで後者は大学生が本業
73:びっくり
14/09/29 22:32:08.30 vkJoNKfg0.net
クウガ「」
74:びっくり
14/09/29 23:29:44.75 cljCJqVT0.net
五代さんは冒険家じゃないのか
75:びっくり
14/09/30 00:06:00.93 SKpIl+lJ0.net
>>69
先週書店で見た
新刊平積みで結構大きく扱ってたから9月に出たんじゃないかなあ
76:びっくり
14/09/30 01:54:49.44 O0FH6dCP0.net
あれって終ってる作品じゃなかったのか>ベルバラ
終らないのに生き残る(思い出した頃に連載される)少女漫画って結構あるんだなぁ
77:びっくり
14/09/30 02:35:27.31 Q7LjgXMF0.net
去年位にマーガレットに外伝が掲載されたってニュースになってたね
アンドレ編の内容が10年弱前位に宝塚でやって評判が散々だった外伝と
同じストーリーだと聞いて吹いた記憶が
上の舞台はアンドレにオスカルと出会う前に結婚の約束をした幼馴染がいた
…という設定でオリジナルヒロインを登場させ、かつ幼児の約束なので
プレゼントしたどんぐりがどうこう…ってんで「呪いのどんぐり」と言われてたw
漫画繋がりでチッチとサリーのちいさな恋の物語が52年目にして完結というのもおどれーた
78:びっくり
14/09/30 02:56:34.11 hNbRGzX30.net
>>73
一応おやっさんの店の非常勤店員だろ
79:びっくり
14/09/30 03:11:11.15 SKpIl+lJ0.net
一応大学に籍はあったんじゃなかろうか<五大さん
80:びっくり
14/09/30 17:09:08.59 WhDh+mRyO.net
鬼切丸の続編が出ていたこと
81:びっくり
14/09/30 19:56:37.46 H+r5vhmJ0.net
いとしのムーコの初出が同人誌なこと
82:びっくり
14/09/30 21:34:18.94 bhMRvnQ+0.net
>>75
メインキャラ4人の死ぬとこまで描いてしっかり終わってる
今出てるのは本編中もしくは本編終了後のスピンオフ
83:びっくり
14/09/30 21:43:44.23 8vrD7YQu0.net
当時でも本編終了直後に
姪の幼女ル・ルーとか怪しげな貴婦人とか出てくる外伝があったよな
90年代にでた外伝はそれの延長で
ル・ルーが主役でオスカルが探偵役のサスペンスシリーズだった
今のはまだ見てないけど
84:びっくり
14/09/30 21:45:59.95 4DlnACfc0.net
少女漫画って息が長いのがぽこぽこある印象
王家やガラかめはもちろん話題のベルバラだの赤ずきんチャチャだのときめきトゥナイトだの星の瞳のシルエットだの
今のアラフォー以上が子供だったころ連載してたのがまた新作出ててビビる
あと地味に王家みたいにずっと何十年と連載続いてるのとか
雑誌を変えて延々続きが発表されてるのとかあるよね
85:びっくり
14/09/30 21:56:25.20 +e6BgHxK0.net
そういや水晶竜もまだ終わってなかったと知ってびっくり。
密林で全25巻セットって中古で出てたから、
てっきり完結したんだと思ったら、そうじゃなかったって言う…
86:びっくり
14/09/30 23:49:59.80 WZ1ONyDJ0.net
>>84
今年やっと連載再開して終わりが見れそうで読者はほっとしてる
87:びっくり
14/10/01 00:19:03.22 DlA1E5eq0.net
>>85
終わりが見えてるほど進んでたことにびっくり
ローマのあと世界樹かなんかにたどり着いたところまでは見たんだが
あれは何巻の話だったのかすら記憶にない
88:びっくり
14/10/01 01:08:51.86 EqJYRh/LO.net
個人的には終わりは見えてない気がするが
取りあえずたとえ月に数頁という鈍亀進行だとしても
とにかく進めばいつかは終わるんじゃないかという希望は持った
ところで水晶龍が再開したということは悪花の方がちゃんと終わったってこと?
最後に悪花を見た時はとても終わりそうにない雰囲気だったから
水晶龍はもう諦めるべきかと真剣に悩んだので水晶龍の再開には本当にびっくりしたし
悪花が終わったんならむしろそっちがびっくりだよとも思ったんだが
89:びっくり
14/10/01 01:41:20.98 Zz7wZZ++0.net
悪花終わってないみたい。
ってか、迷走してる?
長年読み続けてきた読者が離れていってるっぽい。
90:びっくり
14/10/01 08:35:35.86 xifkZQaW0.net
次期Windowsの正式名称は9をすっ飛ばして「Windows10」になると聞きびっくり
質が低下しそう…
91:びっくり
14/10/01 09:48:40.88 jJOCPGuI0.net
>>87
以前なら1本分の掲載を短いページで分割掲載で連載続いてる。
でも本編は全く進んでなくて横道の話ばかりだよ
いや、横道に逸れた話が多いのは元々だけど、
その横道話の一話か二話で終わりそうなのを分割掲載で半年とかかけて読まされてる
もどかしいと思うよ、読者も
92:びっくり
14/10/01 11:29:16.82 rrChJojh0.net
妖怪ウォッチのジバニャンが車に轢かれて亡くなった猫の自縛霊だったこと
公式設定だと知って更にびっくり
子供向け作品てたまにエグイ設定キャラ出すよね
93:びっくり
14/10/01 11:41:47.03 6E+d8aYM0.net
「地縛霊」=妖怪ってのもすごいな。
ウィスパーはオバケやろ、とは思ってたけどあいつも妖怪なの?
94:びっくり
14/10/01 17:34:23.37 AUKi1pdJi.net
BLEACHの死神代行消失編の一護のフルブリングは
一護には似合わないけど銀城には似合うようなものを、とあらかじめ考えてデザインされていたこと
だから一護だとダサいけど銀城だとオサレに見えたのか
95:びっくり
14/10/02 00:05:11.20 jYijFD2h0.net
>>92
自分で妖怪執事、と名乗ってはいるが一番素性が知れないのがウィスパーじゃなかろうか
ジバニャンは飼い主の少女の目の前でトラックにはねられたのだが
死ぬ直前「車に轢かれたくらいで死ぬなんてダサッ」という飼い主の声を聞いて
トラックに戦って勝てば晴れて飼い主の元に戻れる!と
死後もトラック相手に戦いを挑み続けたという猫の魂
自分の意思で地上にとどまり続けるので妖怪化したとも言える
なお、この飼い主もこれだけ聞くと極悪だけど
ちゃんと事情あってのこのセリフ
96:びっくり
14/10/02 01:10:17.66 dd6kiIaPO.net
>>94
理由があってのセリフだったのか!
その部分とその前は可愛がられてたっぽいことしか知らなかったから
かなりシビアで強烈な飼い主だなと思ってたよ…
97:びっくり
14/10/02 01:39:59.44 VeM7F9qo0.net
猫だから年取ればに妖怪化するもんだと思ってたから
その設定にびっくりだわ
98:びっくり
14/10/02 01:48:39.37 ahdhBO5j0.net
>>95
語彙が不足してて悲しい感情を表現するのに咄嗟に使える語彙が「ダサッ」だけだった
99:びっくり
14/10/02 02:10:39.41 vApNgk0y0.net
ツイッターで
「鬼太郎妖怪見せられた子供が『妖怪はこんなに恐くなくかわいいもの』と言った」
というの見てびっくり
これが若さか…
100:びっくり
14/10/02 02:16:15.42 ITkRh0om0.net
>>98
ああああその子供に「うしおととら」に出てくる衾を見せてやりたいいいいい
101:びっくり
14/10/02 02:24:01.49 MJOI5Ab/0.net
妖怪の定義ってのは難しいよね
民俗学とかそういう方向の話になってきそう
102:びっくり
14/10/02 02:24:12.58 c7IW4LU80.net
怖い方を知ってた上でかわいい方も楽しんで欲しいと思うのは
自分がババアオタだからか
身近なキャラ化するのも化けギャモンくらいまでで留まっててほしいなあ
103:びっくり
14/10/02 02:35:07.54 Ok9p8CbB0.net
>>99
ふwすwまwww
たしかにあいつ怖過ぎたよな目とか…怖かったよな………
104:びっくり
14/10/02 03:04:28.55 1Apb5IXf0.net
>>99,101
と言うか、衾に限らずうしとらの妖怪って基本的に不気味なビジュアルの奴が多かったような
はっきり『可愛い』と言える妖怪ってイズナとデフォルメとらぐらいじゃない?
オマモリサマも微妙に不気味だったし
105:びっくり
14/10/02 03:31:05.26 bleKQqa+0.net
目玉親父のキモ可愛さはガチ
106:びっくり
14/10/02 04:49:58.68 ZA0SAE3uO.net
すねこすりってあいつ絶対猫だろ
107:びっくり
14/10/02 06:10:26.72 YuEqkywC0.net
もうすぐぬ〜べ〜実写が始まるが妖怪はCGなのか役者さんなのか
そういや陸に上がることができる人魚が足が生えると生徒の前でおっぴろげたりしてたなあw
108:びっくり
14/10/02 07:27:23.75 HNJcXWu10.net
>もうすぐぬ〜べ〜実写が始まるが妖怪はCGなのか役者さんなのか
そこは日本の特撮らしく着ぐるみ希望w
109:びっくり
14/10/02 11:02:25.55 h4sZeqkY0.net
ぬ〜べ〜実写化で一番驚いたのは生徒が小学生設定じゃなくなったことだ
原作は小学生だからこそのエピソード多かった気がするんだけど
110:びっくり
14/10/02 11:06:38.00 z0p7ywcpO.net
ぬーべーに憑いてる(って言うのか?)鬼が実写だと聞いたときはびっくりした…
あれこそCGでいいのにwww
妖怪ウォッチに慣れた今の子供が、当時の子供のトラウマ生産機だったぬーべー原作を妖怪だからとうっかり見たらどうなるんだろ
いまだに赤いちゃんちゃんこの見開きが恐い
111:びっくり
14/10/02 13:14:05.26 LfCI0zB40.net
「旦那が何を言っているかわからない件」で三木の声優が清水香里なこと
確かにパッと見のビジュアルは可愛いけどまさか女声優になるとは
後ついでにクール教信者の作品は作者のweb漫画「ピーチボーイリバーサイド」と繋がっていること
スターシステムってだけで正確には繋がっていないと思ってた
112:びっくり
14/10/02 18:05:07.36 1Apb5IXf0.net
>>108
GTOやハンマーセッションみたいに中学校設定がドラマ版じゃ高校設定になってるのはまだいいけど、小学校→高校の設定変更は大丈夫なのか?って気になるな
騒動のきっかけ作るにしたって、高校生に小学生男子のノリでイタズラさせるわけにもいかんだろうしw
自分のびっくり
菊地秀行が幻夢戦記レダの小説を手掛けていたこと
Wikipediaで作品一覧見てたら載ってたんだが、思わず二度見した
113:びっくり
14/10/02 18:28:24.53 5JLt4nPZ0.net
>>111
レダのノベライズを書いてたのか!
でもバイオレンスエロホラーを書く一方で抒情的で余韻の残る描写を書く事にも定評あるからなあ
ちょっと読んでみたくなった
114:びっくり
14/10/02 19:12:31.39 jCJUtcAR0.net
>>111>>112
聞いたことあるんだが思い出せずググってきたウォークマンのやつか
115:びっくり
14/10/02 19:48:03.56 YfpkF1Ks0.net
原作と設定変えてる部分もあったけど普通に面白かったよ
いのまたキャラのビキニアーマーだけが売りの原作は見て眠くなるような作品だったが…
116:びっくり
14/10/02 20:23:48.54 p0RIIpACO.net
>>114
あれの「異世界部分全部すっ飛ばし」なMADがあったりする
普通に「街で行きあい、告白」で終了w
117:びっくり
14/10/02 20:41:09.20 abZwIrmu0.net
ツイッターで1985年のコミケ画像が流れてきて、その中にあったので気付いたんだけど、
「?!」という、疑問符が先に来る表現は別に最近始まったものじゃなかったこと
せいぜいこの10年くらいのものだと思っていた
118:びっくり
14/10/02 23:53:26.68 K9nZ1BKo0.net
CLAMP作品で幼稚園児と先生のカップルが存在すること
CCさくらの寺田先生と利佳ちゃんは知ってたが園児と先生はびっくりした
119:びっくり
14/10/03 10:30:58.72 lNrosVGk0.net
>>111
>小学校→高校の設定変更は大丈夫なのか?って気になるな
女生徒→ぬーべーのオリジナル恋愛展開が来る悪寒
120:びっくり
14/10/03 10:38:41.67 QzC11CMC0.net
スペでいらっしゃいませ〜とかこんにちは〜って言われたらドン引きするって買い手が大多数なこと
そしてそれ以上に親でも殺されたのか?ってぐらい当事者に噛みついてる買い手が多いのにもびっくり
こういう目で見られるのか叩かれるのかと思ったらやっぱりヒキが最高だ…
121:びっくり
14/10/03 11:12:52.06 +tuC210xO.net
え?なんで挨拶してドン引きされるの?同人はグレーなんだからもっとこそこそやれってことなのか?
122:びっくり
14/10/03 11:17:27.35 v8fADnvb0.net
いらっしゃいませ〜だと商売臭がするからってんで嫌がる人が多いけどね
というかむしろ禁句に近い
あくまでコミケは頒布、他イベントでもファン活動の一貫ってのが建前だし
123:びっくり
14/10/03 11:28:36.52 4x+sFsnl0.net
なん質のを読んでのことだと思うけど
初めてイベント参加しましたって人なら回りの雰囲気をみて合わせることも必要って
だけの話じゃないかな
たまにいるけど八百屋の呼び込みみたいなサークルはやっぱり浮いてて近寄りづらいし
124:びっくり
14/10/03 11:30:15.95 v8fADnvb0.net
イベントは基本、呼び込み禁止だろ
125:びっくり
14/10/03 11:45:10.73 BRWe34Ew0.net
つーかイベントの形態や雰囲気なんて様々なのに
大多数とか多いとか噛みついてるとか2chに毒されすぎ
一部の偏った意見を全体として見ちゃヤバいよ
126:びっくり
14/10/03 12:47:16.11 TbhDzNo60.net
まあでもいらっしゃいませはないと思うよ
こんにちは〜はいいと思う
一番多いのは「どうぞ見てってください」かな
127:びっくり
14/10/03 13:15:52.88 u1uM6pcL0.net
「●●じゃなく○○にした方がいいと思う」→まともなアドバイス意見
「○○にしないで●●にするなんて信じられない、厨氏ね」→ただのクレーマー
上段に留めておきゃいいのにネットだと下段にエスカレートしやすいんだよね
128:びっくり
14/10/03 13:19:50.34 19YFwQPY0.net
声かけ自体が厳禁なわけじゃないよ
なん質のあれなら、スペースに人が来ただけで声をかけるって言ってて、
普通の店でいったら複合商業施設の服屋でその店のスペースに足を踏み入れただけで
店員に「いらっしゃいませ〜何かお探しですか〜」って
張り付かれるぐらい威圧感があるんだよ
元々アレを買うって決めてるリピーターなら別にいいけど
ちょっと気になるから見てみようかな、ぐらいの人は
めんどくさそうだと思って逃げちゃう可能性が高いからやめた方がいいってだけ
129:びっくり
14/10/03 19:39:01.04 pVLR9BxM0.net
今更なんだが2chライトノベル大賞が2007年上半期で終了していたこと
このラノとかできたしなー。けど意外。まだやってると思っていたのだった
130:びっくり
14/10/03 20:18:07.59 JSCT2WRB0.net
>>118
郷子恋愛ヒロインが普通に可能なんだよなあ…
教師と高校生の恋愛が倫理的にどうのとなるかもしれないが
少なくとも、それ以上の感情が芽生えておかしくない年齢になる
131:びっくり
14/10/03 20:19:52.55 VADw0eMJ0.net
それは雪女とりつこの争いに強固が加わる可能性ってこと?
勝者が確定してる話でそれは嫌だなあ
132:びっくり
14/10/03 20:42:56.77 nBFFUsH+O.net
>>130
ちょい前にBJで見た話が
133:雪女と破局フラグたてて強固ルートを匂わせる展開だった 読者人気を考慮して雪女になったはずだから今後の反響次第ではあるいは…
134:びっくり
14/10/03 21:03:25.52 hW/i0YNfi.net
強固前世で恋人だったんだっけ?
135:びっくり
14/10/03 21:29:30.82 CqtPwooK0.net
強固は小学生だから発展しなかっただけで、めっちゃ惹かれてたよね
136:びっくり
14/10/03 21:38:29.12 PcRbn4Av0.net
ドラマは分からないけど漫画だとぬ〜べ〜とゆきめの間に子供何人も生まれてるんじゃないっけ?
そして最後の方では手に憑いてる鬼の妹も小姑になってたし恋愛じゃなくても女関係gdgdになりそう
137:びっくり
14/10/03 23:30:49.41 ujIJQhaLO.net
細かいストーリーをしっかりとは覚えてないんだけど、きょうこってひろしと両思いだったんではないの?
なんかそんなイメージだったけど
138:びっくり
14/10/03 23:34:18.52 G5o6cgEw0.net
自分もそう記憶してるので流れにびっくりしている
139:びっくり
14/10/04 00:01:34.81 BHu/rAp70.net
強固と博史は両思いだったけど
小学生だから明確に恋人っていうのじゃなく、お互いに気になる相手ってくらいだった
終わりの方はどうだったか知らないけど。
強固は素面ではぬ〜兵に恋したり惹かれたりする描写は一切無かったと思うけど
前世で主従の上恋仲(しかもかなり運命的)、霊体の中学生ぬ〜兵にそれとは知らずに惚れる、という話があった
ぬ〜兵も強固も現世では完全に教師と生徒の線を越えた想いを抱くことはなかったはずだけど
物語でのポジションは完全にヒロインだし、これが高校生になったら
純粋に先生を慕う以外の感情組み込まれちゃってもおかしくはないな
140:びっくり
14/10/04 00:06:15.31 K8HS1n9D0.net
小学生じゃ事務所が売り込みたいイケメンを生徒役として出せないからね
極千やGTOみたいにしたいんだろうな特撮オタ達には過去出演者が生徒役で
出るから注目されてるらしいし。
141:びっくり
14/10/04 00:09:19.07 xrn+zT/W0.net
戦隊とライダーが3人もいるから
これ生徒戦った方が強くねって言われててワロタ
142:びっくり
14/10/04 07:24:54.10 0HFtQQq8O.net
>>119
もし自分のことなら自分買い手の立場からだけ言ってるわけじゃない
とにかく色んな声かけは自由だが、自分が販売業だからって「いらっしゃいませ」は有り得ない
商売じゃないんだから、って話
どうしてオタクって何も疑いもせず自分のリアルの職業を持ち込んでしまうんだろう…
143:びっくり
14/10/04 07:26:45.87 kngm83zf0.net
>>139
それは戦隊やライダーでベテランが出ると言われることだけど逆転したかw
144:びっくり
14/10/04 08:22:22.32 vhG5sh9q0.net
>>141
今は特撮出身の若手イケメンがザクザクいるから
若い男が多い作品だとよく言われてるよ
最近は舞台八犬伝の八犬士が変身したことない奴の方が少ないって言われてたのを見た
>>140
商売じゃないのが分かってないからっていうのは別にオタクの特性じゃないんじゃないのか
145:びっくり
14/10/04 08:55:16.89 aaUfqddB0.net
>>142
ちょっとしたことだから普通の人間なら大して気にしないようなことでも
自分とは違うやり方だと絶対にスルー出来ずに
「ありえなーい、なんでオタクはこうなの〜」と否定にかかる方が
オタクにありがちな言動って気がする
146:びっくり
14/10/04 10:06:47.95 qSvN172E0.net
正直たかがいらっしゃいませくらいでプレッシャー感じたりキレたりする奴はそういう場所に来るなって思う
商売じゃなく領布 誰もが同等でお客様じゃないって言うけど
ぶっちゃけ金で売り買いしてんだから普通に商売だろと思う
自分らは商売なんかじゃなく情熱を売る場所なのよ!みたいな高尚さま&繊細さま乙とすら思う
パクリを許してもらってる立場の分際で何気取ってんだと思うわ
147:びっくり
14/10/04 10:09:57.59 wqerU0LW0.net
蒸し返すなよ
148:びっくり
14/10/04 11:42:20.86 slH63bDkO.net
しかも的外れすぎ
商店みたいな声かけは周囲のサークルにも迷惑だっつうの
フリマにでも出てろ
149:びっくり
14/10/04 12:48:11.90 faH2N1oK0.net
話題戻したのは>>140だし
声かけの是非を言われてるわけじゃないだろうに
なんかズレた所に噛みつく人がいるのにびっくり
150:びっくり
14/10/04 12:57:26.29 wqerU0LW0.net
次行ってみよう
151:びっくり
14/10/04 13:08:20.15 dflMlQuc0.net
イベントやサークルによっちゃ威勢の良い声かけやってる所は普通に見られるし
度を越してうるさくなきゃどういう売り方するかっていうサークルの方針にすぎないよなぁ
それが気に入らない人もいるから〜なんて言い出したら
今存在する同人誌の内容の多くはアウトってことになるだろうしw
なのにどうして「絶対迷惑ありえない、やめろ」と
「声かけ程度が気になる奴はイベント来るな」の罵り愛に発展しちゃうんだろ?
まさしくどうでもいーことにこだわらずにいられないオタクの性か?
152:びっくり
14/10/04 13:09:20.88 dflMlQuc0.net
リロードしてなかったスマン
153:びっくり
14/10/04 13:10:40.27 RGBx2b880.net
ハムスターの和名がキヌゲネズミなこと
なんかイメージ違うw
154:びっくり
14/10/04 13:20:08.06 91u19el60.net
絹毛鼠?
なんか高級そうだなw
155:びっくり
14/10/04 13:37:42.26 DcLKVHxN0.net
ほくろの習得トリオは三年三人の事を指すんだと思っていたら
同人的には緑、高、宮の三人の事なんだとこの間始めて知った
156:びっくり
14/10/04 13:38:33.01 jNn7zb5GO.net
>>151
人々に馴染んでる通称がそのまま和名になったのと
学者が分類していって命名したのとでそれぞれ齟齬がありがちだったり
ここでもたびたび話題になってるけど
「天人唐草」「瑠璃唐草」「星の瞳」といったステキな呼び名を持ちながら
「実の形はそんなにωでも無いけど、分類していったらイヌノフグリの仲間で大きめだから」
って理由での標準和名「オオイヌノフグリ」さんはかわいそ過ぎるw
157:びっくり
14/10/04 14:03:30.39 7YzIGs5g0.net
花は可愛いのにね>オオイヌノフグリw
158:びっくり
14/10/04 14:28:24.97 Dx/8LI8f0.net
そのせいで響子さんの悲劇がw
159:びっくり
14/10/04 15:34:09.65 nSFeuRQ60.net
さっきのびっくり
ラノベ・ゲーム・アニメのタイトルで有名な「ロードス島戦記」と
塩野七生の「ロードス島攻防記」が全然無関係であったこと
てっきり塩野氏の小説を原案としてゲーム化して更にノベライズしたのだとばっかり…
160:びっくり
14/10/04 17:46:55.67 wqerU0LW0.net
イヌノオオフグリ
161:びっくり
14/10/04 17:52:48.87 1gJ5So0n0.net
ロードス島自体は実在の島だしなあ
エルフやエルフ耳は実在しないが
162:びっくり
14/10/04 20:52:33.07 prQ2Ou7O0.net
実在するロードス島はRhodes
ロードス島戦記はLodoss で綴りが違うんだよね
ゲームとしてはソードワールドのTRPGが元だっけ
163:びっくり
14/10/04 20:54:00.46 mvESR5Td0.net
名前がたまたまかぶっただけなんだよね
164:びっくり
14/10/04 21:49:00.66 d8YHgbf70.net
>>160
ソードワールドと同じフォーセリア世界が舞台だけど、先に出た
165:フはロードス島の方 ロードス島が舞台のD&Dリプレイ連載→小説版ロードス島戦記発売→ソードワールド発売→ロードス島戦記コンパニオン(TRPGルールブック)発売 って流れだったはず
166:びっくり
14/10/05 00:59:08.81 x4DXoH8k0.net
そしてディードリットが山本弘
167:びっくり
14/10/05 01:12:35.08 d9YJGKJ70.net
>>161
かぶったというか作者が実在の地名をテキトーにキャラや舞台に使っただけ
地図マニアなんです〜とか嘯いてたけどあれはただのパクリだね
168:びっくり
14/10/05 05:31:04.08 ozHz6FXP0.net
今では定番ぽい長い耳のエルフはディードリッドが初出という話にはびっくりしたな
169:びっくり
14/10/05 07:09:09.22 +qyecXBh0.net
>>160
ソードワールドと世界が共通してるってだけでシステムは違うよ
ロードスの方が古いし、使ってるダイスもD6とD10だし
170:びっくり
14/10/05 09:42:54.30 l+sPWP1NO.net
>>165
「長い耳朶が横に張り出した形」ね。
単に耳朶が長くて普通の耳同様な方向(Mr.スポック系)なのは
中世での悪魔や妖精の絵図にあるから。
でコレ確か描いたの出渕だった筈なんで確認の為検索したらWikipediaには
「元々はスポック系のつもりでの記述を勘違いで描いた」とな
(本人曰くには「ロボットもののパーツバランスな感覚」だとか)
171:びっくり
14/10/05 10:07:11.60 UIeQTtZv0.net
パトレイバーの耳はスポック系なのに
172:びっくり
14/10/05 12:05:07.93 W7HlJmkW0.net
ずっとネコミミの進化系だと思ってた
スポックなのか……
>>110
更新とまってるラブタのキャラも1コマだけ出てたりする
173:びっくり
14/10/05 12:23:08.66 3dYylS/Z0.net
>>165
初出ではないんじゃないかな
ロードスは88年だけどわかつきめぐみの86年の連載に
ライムってキャラが横長耳の異世界人として登場してる
wikiにも初じゃなくて「強固な影響を与えたとされる」と書いてあったし
造形自体はもっと昔からあったのかもしれない
174:びっくり
14/10/05 13:07:07.12 l+sPWP1NO.net
>>169
書き方悪かったらすまん
ディード以前の
「人間に化けてる人間じゃ無い者として定番化してた記号」
が上方向に尖った耳朶、その中で一番画が浮かびやすい例がMr.スポックって事ぬ
(スポックは化けてるワケじゃ無いけど純地球人じゃ無い記号)
以下は個人の感想だけど、猫耳と関連全く無いわけじゃ無いとは思う
若い頃の出渕氏が原田知世にハマってたのは有名でディードの面立ちにも
それは見てとれるけど、ああいう細面にはネコミミは似合わない。
(そもそも目が大きく鼻から顎にかけてが縮小された「漫画記号な可愛い顔」は
デッサン的には猫、特に子猫の顔パーツバランスに近いから逆にネコミミがハマり易い)
そこで手垢の付いたとんがり耳とは違うパターンを模索していく中で
>>170の言う「現在知られて無い先例」等から引用した可能性はあり得ると思う。
(「自分はコレに影響受けたな」って自覚が本人の意識の表層に無いって場合もあるし)
175:びっくり
14/10/05 13:26:00.08 UIeQTtZv0.net
> ディードの面立ちにもそれは見てとれるけど、
納得いかーん!w
阿梨ちゃんかわいい
176:びっくり
14/10/05 17:38:46.45 LeD3CtFn0.net
そろそろおしろい塗ったダークエルフの登場か
177:びっくり
14/10/05 20:37:39.77 cFehO/s10.net
>>164
そしてファリス・ファラリス・マイリー等の神様の名前の元ネタは
昔の競走馬(種牡馬・繁殖牝馬)だったりする
178:びっくり
14/10/05 20:45:50.03 u6RjeYpE0.net
今日の耳の流れは勉強になったわ
179:びっくり
14/10/05 20:50:00.10 dZV8XutYO.net
暗殺教室の赤羽業(カルマ)君の名前が、所謂キラキラネームとか中二ネームと呼ばれる系の変な名前だったことにびっくりした
漫画によくある、現実世界ではおかしいけど漫画の世界では違和感のない名前なんだとばかり…
180:びっくり
14/10/05 21:27:40.19 XWncTeEp0.net
キルラキルのヒロインの恰好も作品世界では普通なのかと思ったら
作品世界でも恥ずかしい恰好だったのを思い出したww
181:びっくり
14/10/05 21:52:29.97 eCdpG6eP0.net
>>177
しかし最終的には皆すっぽんぽんになるとは思わなかった
182:びっくり
14/10/06 13:33:14.84 vstUBAXo0.net
この前アベンジャーズのアニメに出てきたデッドプールは元々原作でもああいうキャラなこと
しかも結構重い設定があったりメイド服着たりもすること
183:びっくり
14/10/06 20:45:02.16 AiL0toQt0.net
>>179
ゲームでもこんな事やっちゃうキャラだよ、体力ゲージw
URLリンク(www.youtube.com)
なみにこんなアニメもある
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
184:びっくり
14/10/07 21:42:28.64 M3JUgZNQ0.net
Gの玲婚擬す太の裏設定にびっくり。というか表に出せないような設定作って
「今回は子供向けだからお前らガノタはお呼びじゃない!」とかどの口が言うんだ監督…
と思ってたら最鬱?GUNDAMと言われてるVガンでも「子供向けの明るい作品を〜」
コメントしてたらしく禿の子供向けとは一体…
185:びっくり
14/10/07 23:27:09.42 dfh0fXI40.net
そもそも最初のガンダムだって子供向けに作っていたわけでして
186:びっくり
14/10/08 02:29:08.75 sMg3uo5q0.net
便乗
イデオンの初期コンセプトが戦車+タンクローリー+幼稚園バスの変形合体ロボものだったこと
それがああいう作品になったことにもびっくりだし
他二つの車種に対する「幼稚園バス」の馴染まなさもびっくり(初期の対象年齢が幼児だったからなんだろうけど)
187:びっくり
14/10/08 08:19:47.83 MzaZ6m0U0.net
それで切れてサイズをバカでっかくしたという話
188:びっくり
14/10/09 01:11:02.83 ZrOpiCGR0.net
今週のオリコンランキングで
アーティスト名が「跡部景吾」そのまんまだったこと
オリコンでは普通キャラソンはアーティスト名が
「キャラ名(声優名)」で表記されるのに
さすが跡部様!というやつか
189:びっくり
14/10/09 07:20:28.93 V950Xhps0.net
「藤崎詩織」とかキャラクター名義で声優隠しの曲は昔からたまにあったが
それでオリコン入りするのはすごいな
190:びっくり
14/10/09 16:23:37.56 sWIIasSP0.net
>>18-30
母が俺屍2のCMを見て「ベルバラwww」と笑ってたのを思い出した
めざせポケモンマスターがミリオンヒットしてたこと
191:びっくり
14/10/09 16:32:23.68 Z5WXT6rf0.net
庭球キャラのCDは跡部の他にもキャラ名で入ってるの居たと思うw
キャラと中の人の名義の線引きをどこでやってるのかはわからないけど
192:びっくり
14/10/09 20:32:47.26 B1
193:98lyqy0.net
194:びっくり
14/10/09 22:14:00.50 Si/UX9VX0.net
あの時代はベビーブーム世代で子供多かったからな
今、子供向けでヒットでてもそんな売れない
195:びっくり
14/10/09 22:19:39.36 bEc8aRhN0.net
だんごさんはよくやった
196:びっくり
14/10/09 22:20:42.07 V950Xhps0.net
だんご三兄弟が最後の華かねえ
あれは絵柄がとぼけた漫画や大人向け絵本っぽいのも
ウケた理由の一つだとは思うが
197:びっくり
14/10/10 01:18:35.10 xOVS7eXV0.net
レコード・CDを買うってのが普通だった時代の最後ではあるかもしれない >だんご
今なら配信で事足りるしなあ
198:びっくり
14/10/10 01:25:00.06 VLvuiZa90.net
だんご三兄弟よりあっというま劇場が大好きだったな
自分はそっち関係でだんご三兄弟を知った
199:びっくり
14/10/10 12:22:41.61 96ucMPGPO.net
さばげぶがなかよしだったこと。
女児向けにサバゲなのか。
200:びっくり
14/10/10 15:16:28.95 lnI3Razg0.net
>>192
だんご三兄弟のクリエーターこと佐藤雅彦さんは「ピタゴラスイッチ」の監修もしている。
最近では「0655」と「2355」にも携わってるから大人向け絵本という表現は間違ってない。
あと佐藤さんは「ポリンキー」とか「バザールでござーる」のCMも作ってた。
みんな印象深い作品でびっくり。
201:びっくり
14/10/10 19:48:24.17 cxxJn/Pa0.net
弱虫ペダルの巻島が味方(主人公校)キャラだったこと
202:びっくり
14/10/10 21:46:34.54 RTDJ7V330.net
>>196 言われてみると声一緒!
203:びっくり
14/10/11 05:52:12.57 at9DCttu0.net
二次のパラレル設定に、ホラーという分野が存在すること
マイナーカプ者なので全く知らなかった
204:びっくり
14/10/11 07:40:00.81 asQjQi0m0.net
>>199
パラレル設定って何でもありだからパラレルなんじゃないだろうか
学園もの、ファンタジー、SFとかは作りやすいから多用されるだけで
205:びっくり
14/10/11 08:03:53.80 Guulg8rF0.net
>>200
パラレルという言葉の定義から外れるとか、そういう話はしてないんだけど…
今まで見たことがないからびっくりした、ただそれだけ
と思ったけど、もう一つのびっくりスレに書き込んだほうが適切だったかも?
206:びっくり
14/10/11 08:04:33.70 Guulg8rF0.net
ID変わってるけど198=200です
207:びっくり
14/10/11 21:12:01.19 jgSXRUmBO.net
セーラームーンがプリキュアと比べて、全く敵と戦ってなかった事にびっくりした
大抵が「月に代わっておしおきよ!」→敵からの攻撃を避ける→タキシード仮面様の薔薇で隙を作る→ムーンティアラアクション!
と、殆ど一撃必殺だった
最初はびっくりした超肉弾戦のプリキュアに、今は慣れたからこんなだったかと衝撃だったw
208:びっくり
14/10/11 21:42:07.81 dlRfGxKz0.net
セーラームーン以前だと自分は魔女っ子メグちゃんの最終回で
メグとノンが魔法の稲妻を撃ちあってたのくらいしかわからんが、
プリキュア以前の魔法少女の戦い方は銃での戦いのようなもんで
撃ってきたらよけるかバリア状の何かで跳ね返すか敵のアイテムを発射不可能に追い込むか
敵の攻撃が当たっても自分は急所を外してるけど
自分の攻撃は(よほどの強敵以外)大抵一撃で相手を倒す
みたいな感じだったんだよなー
209:びっくり
14/10/11 23:35:28.35 Pz0eTKmK0.net
プリキュアはドラゴンボールの流れをくんでるからな
「ふたりは」のシリーズディレクターはDBにも関わった西尾さんだし
210:びっくり
14/10/12 22:50:24.69 H0dn9rn50.net
>>204
サリーちゃん(旧)でもそんな感じだったな
決闘したのはもちろんサリーじゃなくて
善良で薄幸の美少女な魔女vs嫉妬深い性悪魔女という
ある意味テンプレな対立抗争だった
(お妃様=サリーママの侍女の座をめぐっての対立だったか?←前者選ばれ後者火病パターン)
211:びっくり
14/10/13 08:42:33.76 M4A/JKBE0.net
ふたりはプリキュア 便乗
当初そんなに期待されてなかったからプリキュアは二人だけ
↓
予想外のヒット
↓
プリキュアの人数もっと増やしとけば関連グッズもっと儲かったのにぃ〜
↓
どんどん人数増えてくことに
こういう経過があったことにびっくり
212:びっくり
14/10/13 09:52:34.35 Yo/M42nOO.net
セラムンびっくり
新作主題歌の作曲者・小坂明子が昭和のスマッシュヒット曲『あなた』の作者だった事
なんか既視感のある名前だと思ったら案の定だった
213:びっくり
14/10/13 10:51:37.26 RERQ8wYL0.net
>>208
セーラームーンミュージカルの曲作ったのも小坂明子じゃなかったっけか
214:びっくり
14/10/13 10:56:41.02 QWfMV+w80.net
一発屋の典型だけど、意外にずっと音楽やってたんだよね
215:びっくり
14/10/13 11:35:23.55 aMiIrx0zO.net
>>208
暖炉の中にはあなた〜♪あなたがいてほしい〜♪
って歌ですねわかります
216:びっくり
14/10/13 11:59:47.63 b9nHp3te0.net
燃やすのか…
217:びっくり
14/10/13 13:09:44.11 k1N7+deQ0.net
350kgのヒトを火葬にしたら、火葬場から出火してしまったという
最近のニュースを思い出した
218:びっくり
14/10/13 14:33:55.87 UaZc72wp0.net
>>213
そのニュース見て董卓のあの話って事実だったんだなとびっくりしたわ
219:ホモ
14/10/13 20:17:47.09 xWJinMgpq
URLリンク(matome.naver.jp)
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
106日前に更新/239 KB
担当:undef