□■自宅ヘアカラーリ ..
[2ch|▼Menu]
209:スリムななし(仮)さん
18/08/07 19:28:33.46 .net
>>199
短期間にまた染めるのは嫌だな〜と思ったのでホント助かりましたw
とりあえずムラもない感じには見えるので良かった。

210:スリムななし(仮)さん
18/08/09 20:21:09.56 .net
イルミナの6トーンで染めて色落ちてきたら8トーンくらいまであがってきた
ほんとブリーチ力強いんだねこれ
茶髪までオッケーの職場で8トーンでそめたら一週間後には上司からチクチク言われそうw

211:スリムななし(仮)さん
18/08/09 23:25:40.56 .net
本当、紫色出ないね。10トーンだけど、紫のマニパニで無彩色っぽいブラウンだ。
アルカリ傷むから、カラートリートメント、マニキュアで紫出るのある?
ロコルって次のカラーで赤くなるの?

212:スリムななし(仮)さん
18/08/09 23:26:29.97 .net
紫本当色でない


213:! カラートリートメント、マニキュアでおすすめある? ロコルって次のカラーで赤くなるの?



214:スリムななし(仮)さん
18/08/10 03:32:10.14 .net
>>203ー204
10レベルの髪じゃ鮮やかな紫乗っけても紫にはならないよ14とか15くらいまで抜かないと
ロコルの変色は色によるみたい
青系がアルカリ剤で赤っぽく変色するみたいね
マニパニのショッキングブルーもそうだった

215:スリムななし(仮)さん
18/08/10 07:55:06.33 .net
>>203
染料濃いマニパニで濃度の釣り合い取れてる
無彩色ブラウンになるなら
もっと自毛色抜かないと無理だよ
そういう色味出したい場合は13レベル以上に抜かないと
それ以下だと野外でニュアンス程度に色が出るかも程度

216:スリムななし(仮)さん
18/08/10 10:54:01.00 .net
>>203
青系は(紫は青+赤)他も書いているように
自毛色素をかなり削らないと難しいよ
濃kyなれば、なるほど暗くて彩度の高い綺麗な色も辛い
どのみち、紫出した髪にしたいならブリーチにしろ、更に髪にダメージ与えるのは避けられないよ

217:スリムななし(仮)さん
18/08/10 15:47:00.72 .net
>>203
カラートリートメントするなら理想の紫より青強めの色を塗ると良いかも
もうすこし明るくしないとはっきり紫感は出ないと思うけど、普通の茶髪状態だと紫塗っても赤茶〜ピンクブラウンぽくなるよ
青紫塗れば陽に当たったときに紫ニュアンスは出せそう

218:スリムななし(仮)さん
18/08/10 16:41:51.42 .net
>>203
マニパニのどの紫使ったのかな?
1番濃くて彩度も強い
ディープパープルドリームかライラックで無彩色のブラウンになったの?
URLリンク(www.manicpanic.jp)

219:スリムななし(仮)さん
18/08/10 22:23:03.84 .net
ハイライトのキャップって穴あいてないのが基本なのか

220:スリムななし(仮)さん
18/08/10 22:50:26.98 .net
>>205
明るくないとダメか。緑は鮮やかに出るのに。
マニパニ青でも赤くなるんだ。
ライラックで染めて、落ちてからカラーしたけど大丈夫だった。

221:スリムななし(仮)さん
18/08/10 22:51:27.64 .net
>>206
紫一番出にくんだ、青は緑になっちゃうし。

222:スリムななし(仮)さん
18/08/10 22:52:39.66 .net
>>207
ブリーチは選択外です、ニュアンス楽しみます。

223:スリムななし(仮)さん
18/08/10 22:54:30.70 .net
>>208
確かに、青紫じゃないと赤茶になる。
ライラックで日に当たるとうっすら紫は出るけど物足りない。

224:スリムななし(仮)さん
18/08/10 22:59:40.77 .net
>>209
パープルヘイズ。すぐ落ちてオレンジ出てくる。

225:スリムななし(仮)さん
18/08/11 09:39:50.18 .net
>>214
ライラックでその状態なら、もう自毛削らないと
青足そうが、そのニュアンス程度の色の強さが限界
>>215
カラトリは色持ちが良くても1週間だから
毎週染めるくらいでないと色維持は無理だよ

226:スリムななし(仮)さん
18/08/11 11:02:20.03 .net
>>214
脱色や2剤式が嫌だと、色を強く出したいなら
ヘアカラーチョーク、ヘアカラースプレーになるよ
これはシャンプーすれば全落ちの1日限り
スプレーはバリバリ、チョークは付けた後、触れば色移りもする

227:スリムななし(仮)さん
18/08/11 11:58:03.09 .net
シルエットがパックマン

228:スリムななし(仮)さん
18/08/11 12:35:14.72 .net
>>211
ライラックはアルカリ剤で変色しない数少ない青紫系カラトリ
色も青系の紫だから赤みが出にくいし最高
ショッキングブルーがアルカリ剤に反応して赤になったのがショッキングだった
ロコルもインディゴが赤くなるんだっけ?
パイモアスペクトラムカラーもビビッドブルーが赤っぽくなるね

229:スリムななし(仮)さん
18/08/11 21:20:02.53 .net
街で見かけるお婆さんが紫になってるのは失敗してあの感じなのか、それともやりたくて紫にしてるのかどっちなのか気になる
てか何使ったらああなるのかも気になる
素朴な疑問。祖母だけに

230:スリムななし(仮)さん
18/08/11 21:25:39.89 .net
まずは白髪にします

231:スリムななし(仮)さん
18/08/11 21:51:53.80 .net
人によるんじゃないかな
あえて色味が出るように


232:濃く染めてるおばあさまもいるだろうし、年金でほ祖母そと生活してるような方だとしょっちゅう黄ばみ取りで染め直さなくて済むように濃いめに染めた結果紫になってる場合もあるだろうし …無理矢理書いたけど、私達が色落ち前提で濃い目のアッシュにするような感覚で紫にしてるおばあさまが多いのではないかしら



233:スリムななし(仮)さん
18/08/11 22:30:07.71 .net
紫がくっきり出てる人は白髪多めでオシャレで入れてるんだろうね
一度黄色の人を見たけど怖めなお顔だったから女子プロレスラーみたいだったな

234:スリムななし(仮)さん
18/08/11 22:41:24.51 .net
うちの大家が紫ヘアのおばあちゃまなんだけど
近所の美容室でヘアマニキュアして貰ってるって言ってた
白髪で黄色いマニキュアって美輪明宏カラーになりそyw

235:スリムななし(仮)さん
18/08/11 23:06:17.76 .net
関係無いけど昨日ハウルの動く城初めて見たら色んなキャラが美輪さんの声に聞こえたわ
どれかのキャラが美輪さんの声らしいって情報だけ覚えてたから

236:スリムななし(仮)さん
18/08/11 23:15:51.90 .net
>>210
好きな部位に穴開けてつかってねという事です

237:スリムななし(仮)さん
18/08/12 03:14:25.98 .net
>>224
うちのじいちゃんは100パー白髪でタバコすごい吸う人なのに、すごいシルバーでつやつやだったんだけど
ムラシャンで黄ばみとりしてた
グレイ通り越して全頭白髪で手入れしてると綺麗な白髪だね
自分がいまごま塩だから早く全頭白髪になりたいよ

238:スリムななし(仮)さん
18/08/12 09:33:04.83 .net
うちの家系見てると皆40過ぎたあたりから永遠のごま塩で完璧な白髪になってた人はほとんどいないんだよなあ
70まで白髪無しで突然オール白髪に切り替われば良いのに

239:スリムななし(仮)さん
18/08/12 11:53:05.16 .net
白髪だったらマニパニとかカラーバター綺麗に映えそうだけど、傷んでないとカラトリは色入らないから、やっぱりブリーチなり必要なんだろうか?
てかマニキュアにすれば良いのか

240:スリムななし(仮)さん
18/08/12 12:26:28.74 .net
うちの家系見てると皆40前あたりから頭頂部が薄くなり完璧な白髪になる年頃には髪の毛がほとんどないんだよなあ
女も更年期やびまん性脱毛症で頭皮が透けてるのが多い
髪があるうちに精一杯カラーリング楽しむ事にする

241:スリムななし(仮)さん
18/08/12 13:15:24.55 .net
>>229
カラートリートメントでもアルカリクリームも販売している所のなら白髪でもしっかり色が入るよ
パイモアスペクトラムカラーやジョエルサプリEXプライムカラーとか
カラトリに別売のアルカリPh調整クリームを規定量混ぜるんだけど
仕組みとしては白髪や新生部でもアルカリ作用でキューティクルを開かせて色素を入れ込む感じ
カラトリとはいえアルカリを使うからダメージレスとはいかない傷んだ髪に使うと流す時にゴワっとする

242:スリムななし(仮)さん
18/08/12 14:01:51.04 .net
白髪家系で20代から白髪染め始めてかれこれ10年近く
現在見えるところはほぼ白髪なんだけど
白髪部分にカラーバターを通常使用したら
見た目通りの色が70%くらいの強さで入る感じ
ショッキングパープルはほんとにショッキングな鮮やかさだった…

243:スリムななし(仮)さん
18/08/12 14:27:24.52 .net
>>229
白髪は黒髪と違って撥水毛で液を弾きやすい髪質に変わるんだよ
色入れるのも黒髪より難しくなる

244:スリムななし(仮)さん
18/08/12 14:30:46.92 .net
>>229
自分は白髪まじりで2剤式とカラーバター併用だけど
ヘアカラー後の方がカラーバターの色乗りもいい
白髪染スレの方でもカラトリの色を染めるために
何ヶ月か置きに2剤式で染めてる人もいた
白髪は確かに黒髪より染まりが悪い

245:スリムななし(仮)さん
18/08/12 17:31:34.49 .net
11くらいの退色した髪にカラーバター使ったらいい感じに暗くなった
けど太陽光にあたると結局オレンジ

246:スリムななし(仮)さん
18/08/12 17:55:26.06 .net
>>235
何色使った?
今ココアブラウン使いきりそうだけど同じ色リピートするか変えるか迷ってる

247:スリムななし(仮)さん
18/08/12 18:13:20.67 .net
>>236
オーシャンブルーにショッキングパープルと925シルバー
混ぜるとかなり青よりの紫
それをトリートメントで2倍に
黒っぽいけど透け感ある

248:スリムななし(仮)さん
18/08/12 19:10:55.06 .net
>>237
ありがと
ネイビーブルーにショッキングパープルにココアブラウン合わせてトリートメントで3倍にする私の配合wと似てるけどシルバーの方がおしゃれっぽくなりそうだね
925シルバーかダークシルバー買ってみるわ

249:スリムななし(仮)さん
18/08/12 21:30:48.67 .net
>>237
でも失敗したらちょっと責任感じてね
やってみる

250:スリムななし(仮)さん
18/08/12 22:24:18.30 .net
>>239
怖いよ
やらなきゃいいじゃん

251:スリムななし(仮)さん
18/08/12 23:26:52.08 .net
やらないで後悔するよりやって後悔した方がいいって言うよね

252:スリムななし(仮)さん
18/08/12 23:56:39.79 .net
ヘアカラーはすべて自己責任の実験だ!

253:スリムななし(仮)さん
18/08/13 00:21:53.84 .net
>>239
238だけどそんな発想無いわw
自己責任でやってもやらんでも良いんだから

254:スリムななし(仮)さん
18/08/13 01:49:34.35 .net
わかったからレッツチャレンジ!!

255:スリムななし(仮)さん
18/08/13 10:46:16.52 .net
自分も11〜12錆びたような茶髪にネイビーブルー1色使いだけど、赤みが消えて良い感じになった

256:スリムななし(仮)さん
18/08/16 14:51:40.01 .net
イルミナのオーキッド使ったけど青紫あんまり感じないなぁ
オーシャン使った方がよかったかのかも

257:スリムななし(仮)さん
18/08/17 00:52:40.47 .net
>>246
オーシャンはもっと感じないよ
私も青紫にしたいんだけどイルミナでは無理かも
オーキッド、オーシャンを色んな割合、レベルでやってみたけど満足行かない
透明感が売りだから色味を強く感じないって美容師さんにも言われた
今回サロンでスロウ使ってもらったんだけどバイオレットとブルーアッシュっぽいのにさらに原色の青を足しますねって言われてやったのが今までで1番青みを感じるいい色になった
このスレ見るとアディクシーがもっと色味を感じるのかな?

258:スリムななし(仮)さん
18/08/17 01:45:38.45 .net
イルミナは淡色、透明感が特色だから強い色出しタイプとは真逆
色の濃さだけならスロウとアディクシーは変わらない
アディクシーの方が高彩度
ベースが明るい、明るいレベルで染めるならアディクシーの方が綺麗
自毛から染める、暗いレベルならスロウの方が自毛の色素に負けにくいかな

259:スリムななし(仮)さん
18/08/17 02:04:24.30 .net
イルミナカラーいいんだけど色落ち早すぎない?

260:スリムななし(仮)さん
18/08/17 02:20:40.17 .net
淡色って要は色が薄いことだから、色持ちは良くはないと思うよ

261:スリムななし(仮)さん
18/08/17 03:12:18.72 .net
>>249
めちゃくちゃ早い。最近は1週間過ぎたあたりでもう黄色味を感じる

262:スリムななし(仮)さん
18/08/17 05:02:50.42 .net
スロウのカラーシャンプー使ってる人って使用時に手袋してる?
ネイルやってるのでどのくらい影響あるか知りたいです。

263:スリムななし(仮)さん
18/08/17 12:54:37.91 .net
>>251
通常のカラーだと(アッシュ系は除く)2,3ヶ月毎にカラー
でも色持ち悪いイルミナだと毎月、1.5ヶ月毎が多い
倍の回数になるので、それだけ蓄積ダメージも大きい
イルミナが低ダメージといっても、回数がそれだけ多いと無意味
ダメージが大きくなれば色持ちも悪くなる悪循環

264:スリムななし(仮)さん
18/08/17 14:08:06.36 .net
>>252
ぜんぜん使ってない、爪に色味を感じたこともないなあ
数分放置したらよりよく染まるって言うけど
そうすると元の染料も余計抜けちゃうような気がして
がっつり使うのは染めてから2週間後くらいからにしてる

265:スリムななし(仮)さん
18/08/17 14:26:10.49 .net
>>252
スロウではないけど、シャンプーブラシ使用してる
自分はネイルはしてないけど、肌質的(爪組織も肌と同じ)に染まりやすくて
直に洗うと爪がうっすら色つく

266:スリムななし(仮)さん
18/08/17 15:59:40.75 .net
ささくれにうっすら色がつくよ

267:スリムななし(仮)さん
18/08/17 16:23:44.93 .net
>>252
ネイルは成分によっては色移りしやすい
樹脂系だとつきやすいかも
アクリルかウレタン系かでも違う
ジェルネイルだとヘアカラー直後


268:ヘシャンプー時は手袋推奨してるね



269:スリムななし(仮)さん
18/08/17 18:39:32.01 .net
>>252です。
みんなありがとう!参考になったよ
ジェルネイルだから手袋してみるわ

270:スリムななし(仮)さん
18/08/18 09:37:41.95 .net
>>253
白髪染め始まって、普通のブラウンばっかりにしたらコレストンに戻った
色持ちやっぱり違う
イルミナの淡い色もいいんだけどね…

271:スリムななし(仮)さん
18/08/18 20:12:17.79 .net
黒髪自毛の色素が濃いから、それに釣り合う濃度でないとダメなんだよね
薄いと自毛の色味が強くて、すぐでてくる
ブリーチで自毛色素削っても、ダメージで色持ち悪いから
淡色(イルミナ)はアッシュと同じで短期間と割り切らないとな

272:スリムななし(仮)さん
18/08/20 04:38:55.71 .net
明らかに以前より染まりにくくなった。
シエロで気分が悪くなって以来、市販のカラー剤は使うのが怖い。カラー染めた後の匂いも苦手。
ヘナも染まらなくなった。
ノンジアミンかヘアマニキュアくらいしかないか。

273:スリムななし(仮)さん
18/08/20 14:09:14.98 .net
>>261
シエロってことは白髪?
白髪は撥水毛で黒髪と毛質違って弾きやすいから染まりにくい
老化で毛質も変わるよ

274:スリムななし(仮)さん
18/08/21 10:01:46.43 .net
毛質の変化が理由なのか。店で染めてもすぐに色が抜けるんだよね。以前はそんな事はなかったのだけど。
ヘナも少し前は染まったけど、今は全然ダメ。染まった部分も直ぐに抜けて紫色になる。
だけど、この変化が数ヶ月で起きているんだよね。ここ最近、急に染まらなくなった。

275:スリムななし(仮)さん
18/08/21 14:48:29.74 .net
>>263
男女に関係なく更年期の頃にホルモンバランス狂って毛質が急激に変わるよ
縮れ毛、うねり毛が多くなる
他に更年期の症状(肩こり、頭痛等)でてきてるなら、更年期の変化かもね

276:スリムななし(仮)さん
18/08/21 21:34:28.85 .net
一番色持つのコレストン?

277:スリムななし(仮)さん
18/08/21 22:41:14.84 .net
>>261
ロレアルエクセランスは試しましたか?それでも駄目だったら
やっぱりマニキュア等になってしまうなあ

278:スリムななし(仮)さん
18/08/22 01:04:25.43 .net
>>264
更年期の症状は特にないな。寧ろ鬱症状、バセドウ病など改善傾向にあるくらいなのに。

279:スリムななし(仮)さん
18/08/22 01:23:30.21 .net
>>266
それ試してみます。
五分で染める事が出来るビゲンのものを使ったら染まりましたが、速効性が高いだけに体への悪影響が怖いですね。
若干身体は痒いけど、それが原因かは分からない。
市販のものを久々に使ったから悪影響が出てないだけがしれませんしね。以前は突然、全身に痒みが出るなどがあったので、止めるべきなのでしょう。
マロンあたりも試してみます。

280:スリムななし(仮)さん
18/08/22 01:55:52.42 .net
リライズも試してみよう。

281:スリムななし(仮)さん
18/08/22 19:05:24.34 .net
>>265
ブラウン系や白髪染めで黒かほぼ黒に近い色
この系統限定でなら色持ちいいのはコレストン一択
日本人の黒髪に馴染む色味にしてあるから、落ちてきても目立ちにくい

282:スリムななし(仮)さん
18/08/23 00:40:00.99 .net
コレストンは古い製品だから、肌弱い自分は刺激強くてダメだった
色は凄く気に入ってたのに残念
2年後に全面リニューアルで、刺激やダメージ減るだろうけど
色相も変えるとあったから嬉しい半面、心配なところもある

283:スリムななし(仮)さん
18/08/23 09:07:58.30 .net
ロレアル推すのは刺激弱いから?
マロンは人によっては染まらないそうで。
リアライズは真っ黒にしかならないし。
染まらなくなってきてるから、多分マロンもダメなんだろうな。

284:スリムななし(仮)さん
18/08/23 12:42:38.11 .net
>>272
市販品の中では低刺激だからだと思う

285:スリムななし(仮)さん
18/08/23 14:29:12.90 .net
ウェアストーンとか言うのも、ロレアルみたいに低刺激? これ


286:烽ソょっと高いけど



287:スリムななし(仮)さん
18/08/23 16:39:46.09 .net
>>267
投薬治療してるなら、その影響ありますよ。
免疫力落ちるのでアレルギーも発症しやすいです。
主治医にヘアカラーの制限等は質問しませんでしたか?
自分は投薬治療中はヘアマニキュアのみ可能でした。

288:スリムななし(仮)さん
18/08/24 01:27:23.48 .net
日本でイルミナ使うなら、普通のカラーのレベル+1〜2の1剤とブルーやグリーンのアクセントカラー混ぜればほぼ
一緒の発色になる>試験済み。硬度が高い水道水の欧州じゃわからん。

289:スリムななし(仮)さん
18/08/24 08:11:55.36 .net
>>275
いや寧ろ免疫力など向上してる。それに投薬など随分まえからやっていることだし。

290:スリムななし(仮)さん
18/08/24 10:11:14.70 .net
カラーコンシャスって色もちいい?
グレイラインだと色もつかな?

291:スリムななし(仮)さん
18/08/24 12:23:46.39 .net
>>276
めくらは黙ってろ

292:スリムななし(仮)さん
18/08/24 17:11:13.15 .net
>>278
10代から若白髪で現在、白髪率50%以でコンシャスライン愛用
色持ちは良いというか、退色が綺麗なので
残留色素の色が持つということでしょうか
色を変えずに染め続けるならいいと思います
頻繁に色を変えたい人には向かないかもしれません
グレイラインは自分の白髪率でもレベル8単品で真っ黒で驚く程でした
なのでコンシャスラインのレベル6と8使い分けです

293:スリムななし(仮)さん
18/08/24 17:44:15.29 .net
色持ち良い=残留染料だから
色変えると濁って汚い色になりやすいし、回数重ねるほど色調合も複雑
白髪染めのようなベースはブラウンで染め続けるような状況でないと
逆にデメリットにもなるからなあ

294:スリムななし(仮)さん
18/08/24 19:23:54.51 .net
>>280
ありがとう。グレイラインかなり黒くなるんだ。

295:スリムななし(仮)さん
18/08/24 22:41:15.21 .net
>>280
退色がきれい   →   個人の意見です
まあ、8レベルの白髪用なら7レベに色あせしたところに塗っても真っ黒になる場合もある。
もう少し詳しい状況を教えてほしい。

296:スリムななし(仮)さん
18/08/24 23:03:10.74 .net
>>280
私もコンシャスライン愛用してる
透明感のある茶色に褪色してくれて綺麗だよね
以前資生堂プリミエンスエンリッチで染めてたとき
褪色が汚いオレンジに傾いて顔色も悪く見えたので嫌だった
これに変えて良かった

297:スリムななし(仮)さん
18/08/25 01:17:52.61 .net
リクロマからナンバースリー愛用
ここのメーカーは退色が綺麗ですね。
赤味が強くて赤オレンジ系に汚く退色いやすい髪質ですけど
ここのは茶色のまま明るくなる、赤味は長期間抑えられてるという感じです。
リクロマは高彩度、カラーコンシャスは中彩度で、色自体は目立った特色ないですけど
退色が綺麗なので長期に放置できる楽さや、結果的にカラー回数減らせるので蓄積ダメージの有利さから
自分の定番キープ品です。

298:スリムななし(仮)さん
18/08/25 01:22:16.59 .net
>>285
補足
ここのメーカーが赤味系に長期に強いのは
緑の発色が強い、上手い所だと思います。
だから逆にマットやコントロールカラーの緑は緑かぶりしやすいです。

299:スリムななし(仮)さん
18/08/25 06:23:18.70 .net
カラーコンシャスの書き込み続いて気になったから調べた
おしゃれ染含めて全部がブラウンベースなんだね
スロウやアディクシーの色コンセプトと真逆だ
ベースが綺麗なニュートラルブラウンなので退色過程も綺麗なんだろうと思った
美容師の白髪毛束テストも見たけど、上にも書かれていたように緑のマットは強い
でも、どれもブラウンベースと一見して分かる色合い
ブラウンベースなので原色の色がガツンと強くは出ないけど
ニュアンスブラウンが綺麗に長続きってことみたいだね

300:スリムななし(仮)さん
18/08/25 13:30:05.75 .net
白髪染めした部分が暗すぎるのでブリーチした
やっぱりかなり


301:時間を置かないと抜けないね 40分ぐらい経ってやっとうっすら茶色くなったかなって感じだわ



302:スリムななし(仮)さん
18/08/25 13:49:38.56 .net
>>288
すっげーダメージきてそう、、むちゃなことすんなー

303:スリムななし(仮)さん
18/08/25 14:32:38.07 .net
>>289
夏休みデビューする中学生みたいやろ
でもだいじょうぶ、極限までのハイブリーチはしないから
この人地毛かな?染めてるのかな?って程度にちょっと冒険するだけ

304:スリムななし(仮)さん
18/08/25 18:57:01.92 .net
>>288
つテンプレ7

305:スリムななし(仮)さん
18/08/25 19:38:57.14 .net
40分て
ほとんど色抜けてないのにダメージだけ残ったってことじゃん

306:280
18/08/25 20:05:44.97 .net
>>283
退色のイメージは他の書き込みと同意見です
グレイラインはコンシャスライン10レベル染退色後使用
明るくなりにくい髪質でベースは8か9レベルくらいの明るさでした
ちなみにコンシャスライン10レベルでは白髪浮きました

307:スリムななし(仮)さん
18/08/25 20:54:08.11 .net
白髪染めの色落としは
ブリーチじゃなくて脱染剤がおすすめ

308:スリムななし(仮)さん
18/08/25 21:24:24.13 .net
>>287
このスレにも何度も書かれてる
ブラウンが色持ちでは最強ってことか

309:スリムななし(仮)さん
18/08/26 02:21:00.93 .net
>>288
ブリーチの作用ピークは混ぜてから30分まで
美容師が10分単位で置き実験してる
時間が経てば経つほどブリーチの作用は落ちる
長く置けば置くだけダメージ(最悪、髪が溶ける)が大きくなる
それ以上の時間置いてもダメージが大きくなるだけで脱色が強くなる訳じゃない
リミット40分は塗布時間込み

310:スリムななし(仮)さん
18/08/26 06:34:19.96 .net
ギリギリ30分でも少しは効果あるくらいでほぼもうないかと。発熱時はあるだろうが。
質問というか、個人的に事実とおもうのは。
オキシドール同等成分のほうが酸性で、粉はアルカリで。
PHがどちらに偏ってもダメージだろうが。
ふつうに混ぜた状態ではアルカリ寄りのはずで。
髪にダメージが無いPHへ濃度調整すれば、ダメージ減るんじゃないか。
効果は落ちたり、反応が短時間になったりはするかもしれないが。調べてはない。

311:スリムななし(仮)さん
18/08/26 11:52:27.31 .net
>>297
なるほど!いい情報ありがとう
今からコレストン使って染めるから、混ぜたものにクエン酸いれて酸性にして染めてみる
ダメージもなくしっかり染まる
ナイスアイデア

312:スリムななし(仮)さん
18/08/26 12:56:22.86 .net
コレストン9/07でオキシ6パー
混ぜたあとにクエン酸適当にいれてすばやくまぜまぜ
塗布して流したけど染まり悪いし、髪ギシギシしてる
何か悪かったのかな、クエン酸のせいか流してる時から指すごいしみていたいし

313:スリムななし(仮)さん
18/08/26 13:08:38.15 .net
なんだろ、ムラになってるし、そまってないよ

314:スリムななし(仮)さん
18/08/26 13:28:22.89 .net
元々のPHが分からないのと、クエン酸も適当ってPHを気にしなさすぎ。
ヘアカラーだと、最も酸性側に傾けたとしても弱酸性ヘアカラー位が限度では? 6とか。
酸で手がしみるって相当強い。
場合によってはいるかもしれないが水道水や弱酸性ヘアカラーくらいのPHでは手はしみないはず。

髪とpHの関係
健康な髪のpHは、4.5〜5.5の弱酸性です。
URLリンク(www.demi.nicca.co.jp)
URLリンク(www.demi.nicca.co.jp)

315:スリムななし(仮)さん
18/08/26 14:47:05.51 .net
酸化染料の2液はアルカリでより活性化する。
当然、同じブリーチ混合剤でも酸性側になったとたん働きは激減する。
それではなぜカラー2剤が酸性なのか(PH2〜3)、1剤と混ぜる前に水になっちまうからだよ。
>>298
おなじ明るさにするならダメージはそれほど変わらない。

316:スリムななし(仮)さん
18/08/26 14:57:23.03 .net
アルカリが強いほど良いというその説は納得しないな。
1、2が逆みたいだが。
それだったら中和するようなものでなく水で薄めたほうがPH高いはず。

カラーリングの種類と仕組み・・・酸化染料と直接染料 | わらっく 店長日記
通常の酸化染毛剤は、
1剤・主成分→酸化染料、アルカリ剤 (通常pH9〜11 アルカリ性)
2剤(酸化剤を含む)・主成分→過酸化水素水(OX・オキシ)(通常pH3〜4の酸性)
で構成されます。
URLリンク(www.waluck-store.com)

317:スリムななし(仮)さん
18/08/26 15:10:47.57 .net
この2液は酸性側だろ? ブリーチの場合、酸性度が高いほうが効果ありと図ではなってる。

「2剤と発色の関係」
過酸化水素濃度と発色、ブリーチ力、ダメージの関係
ダメージを少なくするには、過酸化水素濃度の違いによる2剤の使い分けが重要です。
OX-2.4ACを使用した場合は、AC(アルカリキャンセル)効果で1剤のアルカリ成分を中和し、弱アルカリカラーとなります。
既染毛やダメージ毛に対して低ダメージ、低ブリーチのカラーリングが可能です。
URLリンク(www.demi.nicca.co.jp)
URLリンク(www.demi.nicca.co.jp)

318:スリムななし(仮)さん
18/08/26 15:15:22.66 .net
>>288
未来のハゲリアン

319:スリムななし(仮)さん
18/08/26 17:52:59.81 .net
>>297
実際の脱色のピークって混ぜてから15分くらいまでで
後は作用が激減下り坂なんだよね
だから、ブリーチは塗布の速さも大事
2剤式はどれだけ遅くても混ぜて15分内に塗り終わらせるとあるのも脱色作用の問題がある
素人セルフの失敗は塗るのに時間かかりすぎってのが多いからな

320:スリムななし(仮)さん
18/08/26 18:01:17.24 .net
>>302
だよな
2剤式の酸性カラー製品あるけど
発色、脱色が弱いという問題があるから普及してない

321:スリムななし(仮)さん
18/08/26 21:03:59.34 .net
>>306
髪に塗ってから作用し始める(浸透するのに)5分必要だっけ?
剛毛だと10分くらいかかるとかで、ブリーチは塗布スピード重視とあった
髪が長い、多量、剛毛ほど難易度上がる

322:スリムななし(仮)さん
18/08/27 22:16:58.44 .net
>>288
白髪染した髪をブリーチで抜くなんて
逆プリン、斑色抜けに失敗しやすいのに、それだけで済んでラッキーだよ
斑になっちゃうとセルフでは濃く染め直すしか手立てないから元通り
お金と時間使って髪ダメージさせただけになっちゃう

323:スリムななし(仮)さん
18/08/28 01:16:46.83 .net
毎回必ずパッチテストやってていつもと同じメーカーで染めたんだけど塗り終わって五分ほどで顔が真っ赤に腫れ上がって頭もやばいぐらい痛くなりそのまま救急車で運ばれて1日半の入院になった
顔と背中 喉の腫れが酷かったことからアナフィラキシー症状の疑いあり という診断ね
みんなも気をつけてください

324:スリムななし(仮)さん
18/08/28 01:43:56.12 .net
>>310
毎回パッチテストやって気をつけてるくらいなら
以前から何かしら症状でてたのかな?
この手のアレルギーは回数重ねるごとに重症化するのが特徴だよね

325:スリムななし(仮)さん
18/08/28 01:43:56.27 .net
.>>304
そのリンク先見てないが、酸性度 PH, 酸化がごっちゃになってる。
2液が酸性なのは過酸化水素を安定させるため。
>>302で書いてるように1剤のアルカリが無いと、働き(メラニン破壊)は弱くなる。

326:スリムななし(仮)さん
18/08/28 01:46:20.57 .net
>>310
お大事に
気をつけるわ

327:スリムななし(仮)さん
18/08/28 01:52:29.53 .net
同じ酸化剤でもアルカリでより働くものもあるし、酸性側でよ


328:ュ働くものもある。 過酸化水素(カラー2剤、パーマ2剤) アルカリ側>酸性側 安定しないので単体では酸性側で保存。 臭素酸ナトリウム(パーマ2剤) 酸性側>アルカリ側 



329:スリムななし(仮)さん
18/08/28 03:57:29.04 .net
>>311
・カラーによって皮膚症状が1度でもある
腫れ、かゆみ、じんましん
※塗った所だけでなく全身のどこか
この時点でアレルギー発症の疑いありで要注意
・呼吸器の症状も出てくる
アナフィラキシー発症の可能性あり
動悸、息切れ、頭痛
ここまで出たことあると
アレルゲン突き止めてからでないと2剤式カラーは使用中止した方がいい

330:スリムななし(仮)さん
18/08/28 08:11:52.94 .net
>>315
補足
塗布後、発症が早ければ早いほど重症
皮膚症状だけでも、広範囲、早く反応でるなら使用中止した方がいい

331:スリムななし(仮)さん
18/08/28 09:51:15.60 .net
>>310
そこまで行かないけど、肝臓などの臓器がやられたのが実感して分かった時は流石に市販の奴を使う気にはならなくなったな。
長時間付けるやつなんて絶対にやらない。

332:スリムななし(仮)さん
18/08/28 10:16:09.10 .net
>>310です
肌弱いってだけでアレルギー反応出たのは人生で初めてだったんだよね
アナフィラキシーは2度目で命に関わるから2度とこのメーカーのは使うなと言われたぐらいアレルギーって怖いものなんで気をつけてください
ちなみに病院側に夜間だったこともあって10件受け入れ拒否されたからパッチテストしてなおかつ体調万全の日にカラーリングすることをおすすめします

333:スリムななし(仮)さん
18/08/28 10:49:30.91 .net
アナフィラキシーショックが二度目が命に関わるのが事実だったら。
同じのたびたび使ってたなら、もう既に、二度目以上になってないのか?
食物アレルギーだと、小麦粉とか卵とか乳製品とか対象物を、取った時点で100%症状が起こるとおもうんだが。
アレルギーはたびたび起こっていたが、生死に関わるような全身性のやつは初だったということ?
一切のアレルギー反応がなかったのに、突如、アナフィラキシーショックだけが起こったのか?

334:スリムななし(仮)さん
18/08/28 10:59:23.27 .net
アレルギーの原因物質ってタンパク質だという認識だが。
ヘアカラーの原因物質を調べてみたが。 タンパク質かは判明しないが、着色成分がおもな原因らしい。

【ヘアダイ・ヘアマニュキュアに使用されている一部の有害物質】
・アミノフェノール
・パラアミノフェノール
・ピロガロール
・フェニレンジアミン
・硫酸パラメチルアミノフェノール
・パラアミノオクトクレゾール
・パラ(ニトロ)フェニレンジアミン
・メタフェニレンジアミン
・硫酸トルエン-2,5-ジアミン
URLリンク(www.kankyotv.net)

335:スリムななし(仮)さん
18/08/28 11:39:28.81 .net
普通の蕁麻疹出る程度のアレルギー反応とアナフィラキシーショックまでいくのは違う。
アナフィラキシーというとスズメバチのイメージあるけどそれも2回目が危ないっていうし
魚介類アレルギー持ちだけど蕁麻疹吐き気頭痛程度なら子供の頃はしょっちゅうだったから分かる

336:スリムななし(仮)さん
18/08/28 12:59:40.64 .net
>>318
まだ染める気なの?馬鹿じゃないの?
ほぼ間違いなくジアミンで反応してるからヘアマニキュア出来ないと思ったほうがいい

337:スリムななし(仮)さん
18/08/28 13:00:27.09 .net
酸度とPHがごっちゃになってる人がいてさすが素人様という感じやね

338:スリムななし(仮)さん
18/08/28 13:56:42.71 .net
きちんと調べないといけないからもう一度カラーしてみて!

339:スリムななし(仮)さん
18/08/28 13:57:20.31 .net
大丈夫!アレルギーは少しずつならせばいい
だからもう一度カラーしてみて!

340:スリムななし(仮)さん
18/08/28 15:26:35.87 .net
>>318
メーカー以前に、アレルゲン特定出来てない限り
もう2剤式は使えないよ

341:スリムななし(仮)さん
18/08/28 15:29:25.26 .net
ヘナ、マニキュア、カラートリートメント、オハグロ式etc… <


342:br> 2剤式ジアミン入カラー以外にも選択肢いっぱいあるからまだ大丈夫(^_^;)))



343:スリムななし(仮)さん
18/08/28 15:41:19.85 .net
ヘアカラーの重症症状のアレルゲンは殆ど酸化染料だから
今後一切、2剤式で染めるのは無理だな
そこまで症状出た状態だと、冗談でなく次は命に関わるほどヤバイ

344:スリムななし(仮)さん
18/08/28 15:43:49.67 .net
マジで呼吸困難で死ぬと思うよ

345:スリムななし(仮)さん
18/08/28 15:46:03.09 .net
アナフィラキシーやばいw
今回はたまたま運良く救急車呼べたけど
家で1人で染めてる時に倒れて意識失ってたらとかとか考えたらもう2剤式は使えないと思うよ

346:スリムななし(仮)さん
18/08/28 15:52:28.70 .net
2剤式だから危険、1剤だから安全というわけではないだろ。
ソバ、卵、牛乳アレルギーとか、単品でも発症する。
1剤でも発症原因が入っていればなる。
2剤式を混ぜずに原因を含む方だけ塗っても発症するはず。

347:スリムななし(仮)さん
18/08/28 16:42:46.14 .net
>>310
パッチテストでは何も症状でなかったの?

348:スリムななし(仮)さん
18/08/28 16:58:16.12 .net
>>318
二度目は同じメーカー。と書いているけど、どのメーカーも同じもの使ってないか?

349:スリムななし(仮)さん
18/08/28 17:29:20.49 .net
ジアミン入りのヘナやったら2剤式カラーの時より酷いことになるよw

350:スリムななし(仮)さん
18/08/28 18:12:45.24 .net
同じジアミンでも種類があるし反応も違いがでるよ。
もちろん量や濃度によって異なるが
パラフェニレンジアミンがアレルギー++++
パラトルエン(トルレイン)ジアミン  ++
白髪染めでも7レベル以上を使ったほうが安全かもな。

351:スリムななし(仮)さん
18/08/28 21:28:49.83 .net
どのみち、成人してから発症したアレルギーは殆ど治らないから
今後、毛染したいならアナフィラキシー対応できる病院で
アレルゲン特定してからということだよね

352:スリムななし(仮)さん
18/08/28 22:03:02.84 .net
アレルギー反応は個人差大きいから難しいよ
今回の書き込み者は毎回、パッチテストしてて
アナフィラキシーの前もやってる
ある程度の量が引き金になったともいえるし
肌弱い人は、ちょっとしたことで被れたり腫れたりするからカラーの反応かどうか
自覚できないまま、使用続けちゃうからね

353:スリムななし(仮)さん
18/08/28 22:22:43.19 .net
敏感肌用の洗顔料でも爛れたことあるからアレルギーは怖いね

354:スリムななし(仮)さん
18/08/28 23:17:37.84 .net
アレルギーは肌に接触することで起こるから
面倒でもカラー毎に頭皮にベビーオイルで保護
顔、耳、首、腕(案外付く)もクリームかベビーオイルで保護
これしてるだけでも発症の確率は下げられる

355:スリムななし(仮)さん
18/08/29 00:43:30.96 .net
一回、頭皮不潔にしててごしごし洗って傷だらけ、生理中に染めたら全身蕁麻疹で医者行った。
それからなん十回カラーしてるけど一回もアレルギー出てないのは傷から薬剤が血中に入ったからその時だけの反応なの?
医者に何も言われなかった。

356:スリムななし(仮)さん
18/08/29 00:55:00.97 .net
アレルギー起こしたけど、周りに相談したら、ゆっくり少しずつならすんだよ
って言われて染め直したら死にかけた

357:スリムななし(仮)さん
18/08/29 01:18:54.62 .net
化膿による症状なのか、アレルギーなのかは
アレルギー免疫に強い病院で検査しないと判断できないよ
1度でも皮膚症状出たことあるなら
パッチテスト、オイル保護、体調不良の時はカラーしない
これくらいしか個人では対策しようがない

358:スリムななし(仮)さん
18/08/29 01:33:15.42 .net
>>341 >>342
アナフィラキシーショックの可能性がわかってるなら対策としてはやらないのが一番だろ。
原因物質がはいってないのでやってもいいが。
食物アレルギーでもちょっとずつ慣らすのがあるけど、
病院へ入院して医師の指示でやっても、絶対安全ではないようだし。
物質の特定して、医師に見守られながらやるほどのものかと。

359:スリムななし(仮)さん
18/08/29 12:13:31.94 .net
>>340
アレルギー性皮膚炎と皮膚疾患は別物になるから
アレルギー科も併設してる病院なら検査


360:ン備あるけど あとは大学クラスのアレルギー外来 他も書いてるけど、アレルギーの症状の引き金は個人差大きいから難しい 1番は病院の検査でアレルゲン特定できるまではカラーはしない



361:スリムななし(仮)さん
18/08/29 23:19:40.51 .net
長時間の奴は自殺というか人体実験しているようなものだから、五分で染めることができるやつでやってるわ。

362:スリムななし(仮)さん
18/08/30 16:31:37.07 .net
白髪がちらほら目立つので最近はおしゃれ染め止めて白髪染めヘアカラーしてたけど
やっぱり明るくしたいのでまた茶系カラーして白髪はカラトリでごまかしてみようと思う、上手くいくかなー

363:スリムななし(仮)さん
18/08/30 21:16:41.41 .net
>>346
つテンプレ7呼んでください

364:スリムななし(仮)さん
18/08/30 21:46:01.74 .net
>>346
色が抜けやすい髪状態、髪質でもないと
白髪染で色が抜けるのは1年以上の年単位
普通は、ちらほら程度なら暗くて濃いブラウンのおしゃれ染で凌ぐ
よくある失敗が白髪=白髪染と使用してまう
こうなると脱染剤でないと色抜けません
脱染剤は取り扱いが凄く難しいので素人セルフでは厳しいです
明るくしたいなら美容院で施術してもらってください

365:スリムななし(仮)さん
18/08/30 23:52:02.22 .net
通常の白髪染って白髪率30%~50%想定して作られているから
その白髪率で市販品だとサンプル画像の色合いになると思っていていい
白髪率15%以下はおしゃれ染の濃いブラウンか、白髪染めでも明るく染められるタイプでないと真っ黒だよ

366:スリムななし(仮)さん
18/08/31 23:24:10.75 .net
>>346
>>368
使用した白髪染が市販品だと本当に年単位で抜けない
美容師がブリーチで色々な黒染(白髪染)抜く実験してたけど
カラトリ系はすぐ抜けた
サロン用白髪染も1回のブリーチでコゲ茶まで抜けた
市販品白髪染め、黒染めは黒いまま、3回目のブリーチで何とかコゲ茶
それくらい市販品は強い
脱染剤でも市販品は1回で抜くのは難しくて2回以上する可能性があって
髪ボロボロになる確率高い

367:スリムななし(仮)さん
18/09/01 11:18:20.27 .net
>>346
白髪染めで染めた場合、すぐ明るくするには脱染剤を使用するしかないのは
他の書き込みで理解したと思うので
そうでない場合の今後、明るくしていく為の対処法を。
・2剤式髪染めする場合は、必ず生えてきた部分のみのリタッチ染
全体染してしまうと以前の白髪染めの色素に更に色素を重ねていくことになるので、抜けにくくなるだけです。
・少しずつ明るい色に変えていく
いきなり明るくしても逆プリンになるだけなので
徐々にグラデーションっぽくなるように3,4ヶ月間隔で1段ずつ明るくしていく。
・既染毛の白髪染退色の赤茶が嫌なら、その部分はカラートリートメント
前期のように2剤式重ねていくと落ちるのが遅くなるだけになるので
すぐ落ちてしまうカラトリで対応していく。
オレンジ系が嫌でないなら黄色のカラーバターにすると光の反射の錯覚で多少明るく見えます
髪型、髪の伸びる速さにもよりますが、脱染剤以外だと
この方法で気長に白髪染色素抜けて明るくなるの待ってください。

368:スリムななし(仮)さん
18/09/01 11:20:17.59 .net
>>351
訂正
×前期 ○前記

369:スリムななし(仮)さん
18/09/01 14:24:39.01 .net
パルティって最近見かけないなと思ったらいつの間にかパッケージ変わってたのか

370:スリムななし(仮)さん
18/09/02 01:55:24.93 .net
>>346
おしゃれ染と白髪染めでは常用での染め方が違います。
おしゃれ染は色にもよりますが2,3ヶ月で抜けるので、その度に全体染
白髪染めだと一度全体染をすれば半年~1年位持つので、後はリタッチ染めで十分で
毛先の方の色が抜けてきたら全体染。
白髪は黒髪とのコントラスト差で、生えてくると目立つので毎月染めるようになりますから
おしゃれ染の感覚で全体染していってしまうと、明るい白髪染めでも毛先に向かって残留染料の塗り重ねで真っ黒になっていってしまいます。
市販品の白髪染めだと退色すると赤茶になりやすいので
それを嫌って直そうと、全体染繰り返してしまうパターンも多いです。
既染毛の赤茶対策はカラトリでしていく方が無難です。

371:スリムななし(仮)さん
18/09/02 03:02:15.52 .net
>>353
市販品は頻繁にリニューアル、廃盤色あるから
パッケージだけ変わってるわけじゃないよ
近年は値上がりで1剤:2剤の割合変わってたり、容量減ってることが多い

372:スリムななし(仮)さん
18/09/03 05:56:57.99 .net
低ダメージやたら気にする書き込みもあるけど
髪は染める回数毎に、ダメージがプラスされていくだけだから
1度全体染して後は、伸びてくる毛だけにリタッチ染めが髪には1番低ダメージ
アッシュはすぐ色が抜けるからこの方法できないけど
ブラウンや白髪染めは退色も綺麗なの選べば、全体染は年1、2回で済む

373:スリムななし(仮)さん
18/09/03 08:13:22.31 .net
>>356
どこのメーカーがおすすめですか?

374:スリムななし(仮)さん
18/09/03 17:56:58.65 .net
>>357
280くらいから書かれているナンバースリーは向いてますよ。
ここのメーカーは退色で色が変わらないことに重点置いてます。
コレストンもナンバースリーほどでないですが、退色も穏やかで
ナンバースリーにない彩度の良さ、発色の綺麗さが魅力です。
このスレは殆どが退色で赤くなる事を嫌うようで
コレストンはナンバースリーに比べると赤みが強いです。
そういう人はコレストンだとアッシュブラウン選んでおいた方がいいでしょうね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

404日前に更新/315 KB
担当:undef