【化粧品評論】かずの ..
[2ch|▼Menu]
2:スリムななし(仮)さん
16/12/11 20:55:52.06 .net
※過去スレ
【化粧品評論】かずのすけ 解析スレ【美容化学】
URLリンク(kanae.2ch.net...cgi)
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】2
URLリンク(kanae.2ch.net...cgi)
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】3
URLリンク(kanae.2ch.net...cgi)
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】4
URLリンク(kanae.2ch.net...cgi)
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】5
URLリンク(kanae.2ch.net...cgi)
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】6
URLリンク(kanae.2ch.net...cgi)
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】7
URLリンク(kanae.2ch.net...cgi)
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】8
URLリンク(kanae.2ch.net...cgi)
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】9
URLリンク(kanae.2ch.net...cgi)
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】10
URLリンク(kanae.2ch.net...cgi)
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】11
URLリンク(itest.2ch.net)
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】12
スレリンク(diet板)

3:スリムななし(仮)さん
16/12/11 20:57:05.86 .net
URLリンク(i.imgur.com)
(かずのすけ・Google+)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
削除要請板の関連スレ
株式会社CORES
URLリンク(qb5.2ch.net)

4:スリムななし(仮)さん
16/12/11 21:44:19.64 .net
関連スレの正しいURL
株式会社CORES
スレリンク(saku2ch板)

5:スリムななし(仮)さん
16/12/12 03:37:59.82 .net
>>1
まぁ昔から言うようにかずのすけの見解もあくまでWeb上の一意見でしかありませんからね、
それをどう受け止めてどう判断するかは情報を受け取った消費者の皆さんにすべて委ねられています。
ブログの当初から話していたことですが、僕の発信する情報ももしかしたら間違っているかもしれませんからね。
例え僕の言葉であっても常に疑っていて欲しいという風に今でも思っていますm(_ _)m

6:スリムななし(仮)さん
16/12/12 06:34:07.72 .net
無責任にメーカ批判すことの罪の重さわかってんのかな?依頼する方もそうだけど。

7:スリムななし(仮)さん
16/12/12 07:07:52.92 .net
1ブロガーじゃなく個人事業主なんだから
もしかしたら間違っているかも、では許されないでしょ

8:スリムななし(仮)さん
16/12/12 07:27:35.57 .net
>>1乙です
あれだけ喧嘩売っておいて
自分の情報が間違ってるかもしれないから、後は読んだ人が判断してねって卑怯すぎ

9:スリムななし(仮)さん
16/12/12 08:38:30.99 .net
超怪しいだとか危険ですって断言してて読者に委ねるって無責任じゃない?
ハブ訴訟起こせばいいのにね

10:スリムななし(仮)さん
16/12/12 08:41:57.83 .net
>>5のコメントは始めにビタミンEオイルについて質問した人に対してなんだね
その人が今後もビタミンEオイルやハブを使う、様々な情報から自分に合うものを選ぶと言ったからこういうところに落ち着いたんだと思う
最初から自分の意見を断言するように書かないで>>5のようなスタンスでいればよかったものを

11:スリムななし(仮)さん
16/12/12 09:06:59.53 .net
この人疑いの余地すらない言い方をいつもするよね
それを信者が盲信してるって気付いてないの?

12:スリムななし(仮)さん
16/12/12 09:09:26.92 .net
最初にドンと張り手かまして、後から小声で言い逃れするパターンね

13:スリムななし(仮)さん
16/12/12 09:32:03.01 .net
ハブはマルチではないですって公表してるのに記事変更しないのはなぜ?

14:スリムななし(仮)さん
16/12/12 09:44:40.84 .net
どうしてもハブをマルチってことにしないと気が済まないみたいで笑う

15:スリムななし(仮)さん
16/12/12 10:12:41.28 .net
前スレの解析画像にアフィ仕込みワロタ
バカ相手の商売し過ぎて油断したか?

16:スリムななし(仮)さん
16/12/12 10:18:01.95 .net
>>15
どれ?
解析の時の画像はアマゾンか楽天のアフィリエイトだよ

17:スリムななし(仮)さん
16/12/12 10:24:54.68 .net
解析依頼の条件でAmazonか楽天で取り扱いない商品は却下されてるはず
噂ではアフィで相当儲けてるらしいから

18:スリムななし(仮)さん
16/12/12 11:23:44.66 .net
Twitterでも叩かれてていい気味
買いもしないのに商品sageするのは消費者保護じゃないだろって突っ込まれてる
カスのすけプロデュースの化粧品売るためのただのネガキャンじゃんね
そろそろ化粧品会社から業務妨害で訴えられないかな?
お灸を据えられろ!

19:スリムななし(仮)さん
16/12/12 11:55:13.51 .net
>>1用テンプレ
前スレCORES質疑応答
1回目
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
2回目
質問文
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
最初の返答
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
追加返答
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
該当記事魚拓
URLリンク(megalodon.jp)
現記事
URLリンク(s.ameblo.jp)
(ナチュセラによるセラキュア解析は
現在、ナチュセラアプリ経由で閲覧可能)

20:スリムななし(仮)さん
16/12/12 12:38:39.50 .net
>>14
とりあえずハブに通報

21:スリムななし(仮)さん
16/12/12 12:39:59.64 .net
>>9
超危険で倫理観がないのはハブじゃなくてかずのすけでは?謝罪くらいすべき。

22:スリムななし(仮)さん
16/12/12 12:47:28.21 .net
悪意ありまくりのリツイートに性格が出てる
ハブはかずのすけのツイッターもチェックしてるはず

23:スリムななし(仮)さん
16/12/12 13:13:34.13 .net
自分で判断できない人に拡大解釈した抽象的な危険を煽って「啓発」するなんてのはまんまカルトの常套手段だからねえ
「あなた自身のご判断で」ってあくまで自己責任を強調するところも同じ
二流の学際系院生あるあると思って生暖かく見守ってたけど、段々やり方が汚くて腹が立ってきたわ

24:スリムななし(仮)さん
16/12/12 13:33:20.51 .net
>>23
大学は野放しにしてていいんだろうか
横国のイメージダウンなんだけど

25:スリムななし(仮)さん
16/12/12 13:51:42.05 .net
0017同感
楽天とアマゾンのアフィリで儲けまくり
あと、水面下で法的措置検討してるとこ多々あるよ。ブログ削除すれば済むのに、金儲けに目が眩んでもういられなくなるぞ

26:スリムななし(仮)さん
16/12/12 14:38:56.24 .net
>>17
守銭奴すなあ

27:スリムななし(仮)さん
16/12/12 14:53:17.93 .net
??↑

28:スリムななし(仮)さん
16/12/12 17:18:56.64 .net
18訴えられるよもうじき

29:スリムななし(仮)さん
16/12/12 17:20:19.38 .net
連投スンマソ
訴えられるよもうじき、
あとはアメブロにみんなで通報かな
嘘ばかり書きすぎさ

30:スリムななし(仮)さん
16/12/12 18:03:55.37 .net
メルカリでセラキュア使用途中が取引された形跡があるってツイでほざいてるけど
前にヤフオクでもセラキュアは取引されてたし
つい最近はかずのすけクレンジングが取引されてる
イチイチ煩すぎ!

31:スリムななし(仮)さん
16/12/12 18:25:44.04 .net
セラキュアが良くなかったから出品したのでは

32:スリムななし(仮)さん
16/12/12 18:40:26.59 .net
ツイッターでの注意喚起(笑)なんてご勝手にどうぞって感じだけど
注意喚起のフリして八つ当たりしてるだけだね
フリマに出される=コレイラネって言われるようなものだから
そりゃあ販売者的にはムカつくだろうね
いいぞもっと売れ

33:スリムななし(仮)さん
16/12/12 18:43:40.75 .net
かずのすけ制裁されるって言ってるやつもいるけどフラーレンの会社に招待されて和解してるじゃん
かずのすけ大勝利だな

34:スリムななし(仮)さん
16/12/12 18:46:21.40 .net
招待なんかじゃなくて呼び出されただけだよ。書き方にだまされてるね。
結局フラーレンは凄いんだなとはわかったけどね。
間違った記事平気で書いてたんだな。

35:スリムななし(仮)さん
16/12/12 18:47:50.96 .net
あの記事読んだらフラーレンは使う必要ないと思ってしまうんだけど間違い?
結局濃度入れられないからビタミンC誘導体のほうが余程効果があるってことだよね?

36:スリムななし(仮)さん
16/12/12 18:49:50.36 .net
>>33
招待 爆
お馬鹿さんを呼び出しただけだよ

37:スリムななし(仮)さん
16/12/12 18:54:04.61 .net
メルカリで、偽物や中身がすり替わってる可能性って…
中身がすり替わるは無いとは言えないけど、偽物はないでしょ
どんだけ一流ブランドのつもりなんだろ

38:スリムななし(仮)さん
16/12/12 18:54:18.91 .net
結局自分が詳しくないものは危ないor効果ない
って言ってるだけだからな
黙ってりゃいいのに
公平なふりしてアフィれないものは解析依頼NGだし
入手しやすいものの情報の方が有益だからとか言い訳するんだろうけどさ

39:スリムななし(仮)さん
16/12/12 18:55:55.74 .net
>>13
変更して削除されてる
超怪しい。マルチ。
悪質なアフィリエイト?

40:スリムななし(仮)さん
16/12/12 19:43:45.53 .net
原料会社が訂正させたかったのは、
>この微量添加だからと全く無意味ということは無いように思います。
ここだろうな
前の記事だと微量添加じゃ意味ないじゃん!ってノリだったし
フラーレンは料理で言うとこの隠し味みたいなものなんだろうな

41:スリムななし(仮)さん
16/12/12 19:46:48.80 .net
ぷっ
要は呼び出されて「お前いい加減にしろや」って言われてきたわけねw

42:スリムななし(仮)さん
16/12/12 20:11:14.34 .net
42 かずのすけ
Re:ご自身の発言の影響力:
全くその通りです…;;
我ながら発言の影響力が高まりすぎているのが恐ろしく感じました(._.;)
と同時に情報発信に伴う責任を強く認識した次第にございます…。
コメ欄でこういうこと書いてるけど全く同じ言い訳、過去記事でも見たことある
いったい何回繰り返したら責任を認識し終わっていただけるんですかね?
この言い訳を二回以上使った時点で「自分の影響力、恐ろしい…」って言っとけば
許されると思ってるお子様です、と自白してるようなもの
あと炎上事態は知名度無くても起こせるから影響力とかあんま関係無い
自分の力が恐ろしいって厨二病かな?
患ってらっしゃるのかな?

43:スリムななし(仮)さん
16/12/12 20:11:39.03 .net
42 かずのすけ
Re:ご自身の発言の影響力:
全くその通りです…;;
我ながら発言の影響力が高まりすぎているのが恐ろしく感じました(._.;)
と同時に情報発信に伴う責任を強く認識した次第にございます…。
コメ欄でこういうこと書いてるけど全く同じ言い訳、過去記事でも見たことある
いったい何回繰り返したら責任を認識し終わっていただけるんですかね?
この言い訳を二回以上使った時点で「自分の影響力、恐ろしい…」って言っとけば
許されると思ってるお子様です、と自白してるようなもの
あと炎上事態は知名度無くても起こせるから影響力とかあんま関係無い
自分の力が恐ろしいって厨二病かな?
患ってらっしゃるのかな?

44:スリムななし(仮)さん
16/12/12 20:12:27.41 .net
二回すまねぇ、、、

45:スリムななし(仮)さん
16/12/12 20:16:50.73 .net
>>41
だよなー、爆笑
間違ったこと書いてんじゃねーよ、
ガキと思われてんだよ
フラーレンの会社はバックが三菱だから

46:スリムななし(仮)さん
16/12/12 20:17:16.18 .net
>>39
アフィリエイトを進化させたとかどうしても特殊扱いしたいみたいだけど
新規さんとか友達紹介してプレゼントくれたり、その会社で使えるポイントを
くれるとか通販だとよくあるサービスなのに

47:スリムななし(仮)さん
16/12/12 20:37:22.24 .net
ハブは以前っていうかつい最近まで他人のアフィで一度でも購入すると
その後購入してもずっとアフィ人に支払われる仕様だった
今は初回だけ

48:スリムななし(仮)さん
16/12/12 20:38:49.35 .net
ねえ、早く訴訟おこしてよ

49:スリムななし(仮)さん
16/12/12 20:39:39.51 .net
かずのすけの商品なんか買わないから。

50:スリムななし(仮)さん
16/12/12 20:42:53.44 .net
訪問したならフラーレンは化粧品原料のラジカルスポンジ1%配合(他にもリポフラーレン、モイストフラーレンもあります)で実験した結果、きちんと抗酸化力があったというデータを見たハズなのにそこをしっかりと書いてないのは負け惜しみかな。
少量でも効果がある成分なんてアスタキサンチンもそうだし。
フラーレンは自分が酸化されないし壊れないのをはじめは知らなかったのこのひと?

51:スリムななし(仮)さん
16/12/12 20:48:40.51 .net
負け惜しみさ。
笑い者だったからね。
業界で。呼び出し厳重注意

52:スリムななし(仮)さん
16/12/12 20:49:51.05 .net
フラーレン抗酸化力強いんだなやっぱ良いんだな。
でも高いからかずのすけみたいなしょぼコスメには一生配合できないんじゃない?

53:スリムななし(仮)さん
16/12/12 21:05:39.07 .net
>>50
やばやばちゃんだよね。
企業なめんなよー

54:スリムななし(仮)さん
16/12/12 21:09:47.82 .net
笑いもんー
しかもぶさおー

55:スリムななし(仮)さん
16/12/12 21:16:40.08 .net
きっと過去の東洋新薬にも呼び出しくらったんだろうねw

56:スリムななし(仮)さん
16/12/12 21:17:06.82 .net
>>47
以前も初回だけだったよ
その後変更して元に戻ったってこと?

57:スリムななし(仮)さん
16/12/12 21:36:33.75 .net
もうやめどきだろーなー
そのうち韓国コスメでもオススメしだすんじゃない

58:スリムななし(仮)さん
16/12/12 21:46:14.60 .net
みんな呼び出しに決まってんじゃん。
ご招待なんてしないから
どあふぉ

59:スリムななし(仮)さん
16/12/12 22:27:28.83 .net
フラーレンを真皮まで届くなんて言ってる会社見たことないんだよなー
ありもしない会社を作り上げて、どうしてもフラーレンを
怪しく見せたいのか、それとも自分を賢く見せたいのか

60:スリムななし(仮)さん
16/12/12 22:31:00.45 .net
>>56
ならそうなんだろうね
自分が使い始めた時は一度コード使用されると永久システムだった
先月の11/1に初回だけになった

61:スリムななし(仮)さん
16/12/12 23:27:27.63 .net
フラーレンとかずのすけの化粧品では原価比べもんにならなそうだ

62:スリムななし(仮)さん
16/12/12 23:46:38.93 .net
メーカーに凸してる人も少なからずいそうだし
そのうち訴えられるんじゃないの?

63:スリムななし(仮)さん
16/12/12 23:47:31.75 .net
わざわざかずのすけのために時間を割いたバイオリサーチ的には
あの報告内容で及第点だったのかどうかが気になる

64:スリムななし(仮)さん
16/12/13 00:34:45.07 .net
あのブログを見るかずのすけのファン層は、やっぱりフラーレンってかずのすけさんの言う通り少ししか入ってないから効果ないんだ
って思うだろうな
>>57
分析したクリニークのファンデーションは韓国製らしい

65:スリムななし(仮)さん
16/12/13 02:00:39.31 .net
フラーレンはFTC(フェリーチェトワコ)のイメージだったわ

66:スリムななし(仮)さん
16/12/13 04:22:33.93 .net
>これはAmazon楽天含めて大抵の通販サイトは同じですけどね(;^_^A
>iHerbの商品情報に関しても同じく「FDA準拠」とあったとしても、
それをFDA側に確認しているわけではないので極論的にはウソかも知れないということですね。
これはAmazonにも間違った情報がよくありますね。大きな通販サイトのよくないところです。
あら?Twitterのやり取りと違う..
ウソかもって...
カスのすけの発信がウソかもねw

67:スリムななし(仮)さん
16/12/13 06:21:04.70 .net
君島十和子はレーザーとかあてまくってるらしいから
そりゃ美肌だよな。

68:スリムななし(仮)さん
16/12/13 06:21:53.55 .net
>>66
かずのすけ信者はまだいるんや?

69:スリムななし(仮)さん
16/12/13 06:36:25.53 .net
>>66
不覚にもふいてしまった
極論に過ぎないと自ら認めるバカ正直

70:スリムななし(仮)さん
16/12/13 07:11:33.62 .net
かずのすけはイケメンなわけ?

71:スリムななし(仮)さん
16/12/13 07:13:47.11 .net
誰も相手にしないからもうじききえるよ。相手にするのはおばかさんだけ。
間違いばがりだからな

72:スリムななし(仮)さん
16/12/13 08:19:05.79 .net
ぶさいく殿堂入り

73:スリムななし(仮)さん
16/12/13 08:50:16.51 .net
>>71
どうやったらそんなスキンケアに行き着くんだよというようなネット盲信者のコメを見てると、こんな奴らだから鵜呑みにするんだろうなと納得するよ。

74:スリムななし(仮)さん
16/12/13 08:51:25.63 .net
いえる。信者はどんどん汚肌になる笑笑

75:スリムななし(仮)さん
16/12/13 09:36:58.87 .net
なんかここも化粧品メーカーばっかりになってきたな。
かずのすけに悪口でもかかれたのか?

76:スリムななし(仮)さん
16/12/13 09:55:25.07 .net
かずのすけは何歳?

77:スリムななし(仮)さん
16/12/13 10:05:31.80 .net
確か26歳

78:スリムななし(仮)さん
16/12/13 10:07:55.00 .net
可愛いかずちゃんファン

79:スリムななし(仮)さん
16/12/13 10:16:16.85 .net
若いな

80:スリムななし(仮)さん
16/12/13 10:16:35.15 .net
ファンは女性だろ?

81:スリムななし(仮)さん
16/12/13 16:44:24.38 .net
女性ならあんな馬面気持ち悪いと思う

82:スリムななし(仮)さん
16/12/13 17:01:38.00 .net
きもちわりー
バカだし

83:スリムななし(仮)さん
16/12/13 19:58:43.39 .net
顔は気持ち悪いよね
キョロ充顔

84:スリムななし(仮)さん
16/12/13 20:07:44.15 .net
スシローいきつけ

85:スリムななし(仮)さん
16/12/13 21:19:02.94 .net
見た目の話だの信者の話だの
どうでもいい雑談がしたいんならこっち使ったらどうだ?
【低刺激】かずのすけ流美容情報交換スレ【弱酸性】
URLリンク(itest.2ch.net)

86:スリムななし(仮)さん
16/12/13 22:27:40.61 .net
かずのすけさんのブログに注意コメントしようとしたら、ブログが無いと出来ないシステムのようで、かずのすけ信用性でこちらにたどり着きました。
薬剤師を長くしていますが、コメント欄の抗生物質は徐々に2日3日おきに伸ばしていく、とニキビ悩みの方に
皮膚科医気取りでコメントしていたのが、薬学医学を学んだ者からして信じられないし、アイハーブ問題よりはるかに問題です。
抗生物質の機序も全く理解に乏しい意見、抗生物質は表面上収まりが見えても内部の菌を完全に叩く必要があり、きちんと期間は服用しなければいけないので。
かずのすけさんのコメントは、想像だけで発していていずれ重篤な問題が生じても、学生だから、イチブログ個人だからと責任回避し
批判意見は目に触れないよう削除することでしょう
ただ、真摯に薬学医学を学んだ者からして危険をはらんでいるのは彼自身であると思わずにいられない。
どなたかブログをお持ちの方々、かずのすけさんに抗生物質についてご質問いただきたい

87:スリムななし(仮)さん
16/12/13 22:58:29.86 .net
>>86
どの記事のこと?
あとブログっていうかアメーバのアカウントを取れば書き込めるよ
メルアドがあれば取得可能、ただしアメーバは広告メールが多い
聞きたいことはできれば自分で聞く方が語弊もないと思うけど

88:スリムななし(仮)さん
16/12/13 23:15:02.37 .net
オフスキンケアまとめの最近のコメントで。
以下コピー
243. Re:オフスキンケアと抗生物質
>ruto-sokeさん
抗生物質は最終的には飲まないようになるのが理想ですが、ただいきなりやめてしまうと副作用で悪化してしまうので必ず時間をかけて徐々に徐々に身体に慣れさせていく必要があります。
お薬は今1日に一回ずつ飲んでいるなら少しずつ2日に一回、3日に一回…と薬断ちをできるようにしたいですね。
慢性化したニキビ症の場合は化粧品も長い時間をかけて徐々に変えていくのが理想です。
アイテムを徐々に変更していく方法の例を紹介しています。
URLリンク(ameblo.jp)
あと↓こちらの記事も出来るだけ全部目を通して頂いたほうが良いと思いますm(_ _)m
URLリンク(kazunosuke.net)
かずのすけ 2016-12-12 10:55:57 返信する

89:スリムななし(仮)さん
16/12/13 23:23:48.70 .net
>>88
うわ、、こんなこと書いてたんだ…
真に受けて悪化したらどう責任取るんだろう?
本当に無知なんだな…
自分の専門範囲を越えて間違ったアドバイスするなんて…

90:スリムななし(仮)さん
16/12/13 23:29:27.23 .net
ステロイドと抗生物質を混同してるのか?
抗生物質をこんな使い方して耐性菌できたらどうすんだ

91:スリムななし(仮)さん
16/12/13 23:31:45.64 .net
ステと抗生物質完全混同
知識の乏しさ自ら暴露
赤っ恥

92:スリムななし(仮)さん
16/12/13 23:33:25.29 .net
抗生物質は処方分きっちり飲み切れって一般的にもよく言われるようになったもんね
FDAで抗菌石鹸が禁止になったのも耐性菌絡みのはずだけど、こりゃ守備範囲ですら怪しいww

93:スリムななし(仮)さん
16/12/13 23:46:26.18 .net
内科勤務だけど抗生剤の取り扱いというか処方や服用方法は医師も薬剤師も慎重になってるし
一般にも浸透してきてることだと思うんだけど、彼は薬効を指導する立場にないのにこう言い切っちゃうのは良くないと思うんだよね

94:スリムななし(仮)さん
16/12/14 00:19:50.36 .net
質問した人がもうお礼も書き込んじゃってて
もしかずのすけが訂正しても気付かないかもしれないな

95:スリムななし(仮)さん
16/12/14 00:30:24.33 .net
>>90
これだね
アホすぎる
わからんことはわからんとはっきり書けないもんかね

96:スリムななし(仮)さん
16/12/14 01:00:01.35 .net
>>86さんがアカウント取って
Amebaに通報するのが一番いいと思うがAmebaが対処してくれるかどうか…
Yahoo知恵袋とかでもこういうアドバイスって削除対象なるよね

97:スリムななし(仮)さん
16/12/14 01:45:17.42 .net
セラキュアローションとフォーレリアを使い始め満足してるんですがアスタリノと言うのも気になってます。セラキュアローション&フォーレリアと併用しても構わないのでしょうか?成分が干渉しあって良くないとかないですかね?
可能ならセラキュアローション→フォーレリア→アスタリノの順に使いたいと考えてます。

98:スリムななし(仮)さん
16/12/14 02:51:11.78 .net
>>97
ここにはかずのすけプロデュース使ってる人はいないよ
かずのすけブログで聞いてみたら?
そもそも成分が干渉しあって良くないなんてこと化粧品ごときではあり得ない
本当にかずのすけ信者って根本を理解して自分で考えるってことをしないんだね

99:スリムななし(仮)さん
16/12/14 03:58:36.00 .net
抗生物質の件はブログコメできないならツイッターで聞いてみたら?大学にお問い合わせでもいいんじゃない

100:スリムななし(仮)さん
16/12/14 04:10:01.03 .net
>>97
このスレの流れでよく聞けるね
>>85で聞いたら?
信者って他力本願多いねw

101:スリムななし(仮)さん
16/12/14 07:52:19.75 .net
今回の資生堂といいアイハーブといいはーたんの助言や指摘なくては記事や変更出来ないか?
妄想キチ害!
人に言う前にかずのすけこそ自分で調べる力つけろよ

102:スリムななし(仮)さん
16/12/14 08:53:24.52 .net
大学に問い合わせよう
おたくのドクターコースでは抗生剤についてそのように教えているのか

103:スリムななし(仮)さん
16/12/14 08:56:15.46 .net
>>98
そうですか。でもフォーレリアは医薬部外品だから化粧品では無いですよね。

104:スリムななし(仮)さん
16/12/14 08:58:40.91 .net
>>103
>>1読んで出直しな

105:スリムななし(仮)さん
16/12/14 09:00:01.05 .net
>>103
他は化粧品だから医薬部外品に干渉しないって言いたいんではないかな

106:スリムななし(仮)さん
16/12/14 09:03:16.45 .net
>>103
医薬部外品の意味から調べたら?

107:スリムななし(仮)さん
16/12/14 09:11:58.81 .net
いやほんと、私も以前から思っていたけれど、無資格のかすのすけが服薬指導をするというのは明らかな違法行為なんだよ。
ましてや薬歴も分からない相談者に医師薬剤師気取りでアドバイスというのは完全に越権行為です。
しかし批判されたなら平然と言い逃れするでしょうね。
「これは僕の一意見に過ぎず、信じるか信じないかは読者の責任でしょ?今までもそう書いてきたはずですが」と。
裸の王様とはまさにこいつのことだな。

108:スリムななし(仮)さん
16/12/14 09:14:58.00 .net
>>103みたいなバカな信者の罪は思いな(苦笑)

109:スリムななし(仮)さん
16/12/14 09:15:39.19 .net
>>103
医薬部外品=薬用化粧品
頭大丈夫?

110:スリムななし(仮)さん
16/12/14 09:21:58.38 .net
>>108
こういう叩き方もかなりのバカ

111:スリムななし(仮)さん
16/12/14 09:30:56.59 .net
>>108
こういう奴らが担ぎ上げて天狗になっているのだから笑える

112:スリムななし(仮)さん
16/12/14 09:34:19.34 .net
でもさ、かずのすけも常々自分で考えろとは言ってるんだよね
それでも>>103みたいなのは一定数いるわけで
だからがっぽり儲かるんだな

113:スリムななし(仮)さん
16/12/14 09:52:17.38 .net
教祖自身思考能力足らないから信者も自ずとそうなるんじゃないの?
かずのすけが愛するセラミドだってセラミドの神の御告げそのままなんだから
セラミドの神知らないならかずのすけのブログ漁ってねー

114:スリムななし(仮)さん
16/12/14 09:59:23.13 .net
当ブログでは少しずつですがセラミド関連の記事を書いています。
セラミド自体かなり難しい物質なので、
全体的に少しむずかしい話になりがちなのですが…(^_^;)
しかしこの記事、
はっきり言いますが
現状インターネットで見られるセラミド情報としては
「最も信憑性が高いもの」
と言っても過言ではありません。
というのも、
実は↑のセラミドの記事は
かずのすけが一人で書いているものではありません。
これらの記事は
かずのすけが度々助言を頂いているとある専門家の方が記事原案を作り、
(もはや『セラミドの神』とも言えるすごい方です…(@_@;)笑)
それを僕が消費者向けに少し手を加えて公開しているものだからです。
つまり『専門家監修』で記事を作成しているので、
ある意味「専門書」クラスの内容が記してあると言えます。
しかもうちのブログの記事なので、
「ちょっとむずかしい」とは言っても、
しっかり読みこめば化学素人でも概要程度は分かるくらいに噛み砕いています。
まだセラミドの記事は完全に出来上がってはいないので
今後も記事は増えていくのですが
これからの記事もこのシリーズは専門家の方と記事を作っていることになります。
もしまだあまり目を通して居られない方は、
ここでしか見れないセラミド情報
がたくさんありますので、、
是非一度ご覧になってみてくださいね!(*^_^*)

115:スリムななし(仮)さん
16/12/14 10:00:42.64 .net
↑20140904の記事だよ

116:スリムななし(仮)さん
16/12/14 10:06:03.39 .net
>>86
嘘や、間違いしか言わないから誰も相手にしてないよ

117:スリムななし(仮)さん
16/12/14 10:08:01.04 .net
かずのすけは嘘ばかり

118:スリムななし(仮)さん
16/12/14 10:17:24.25 .net
>>112
界面活性剤以外の話題では
言いくるめるような、ある種暴力的な論理展開をしてたから
考えるより言いくるめられる方を好む人種が寄りつきやすくなった
本人はそれで気持ちよくなってるんだろうけど
端から見ると本当に気持ち悪い図式だと思う

119:スリムななし(仮)さん
16/12/14 10:22:01.29 .net
かずのすけさんは実際凄いと思いますよ。
私は前は髪の毛はリンスのいらないメリットで洗い洗顔後にはちふれの化粧水だけ付けてたんですが。
髪はナプラケアテクトシャンプーで洗いトリートメントはナプラケアテクトトリートメント、アウトバスはナプラCPモイストで顔は洗顔後にセラキュア&フォーレリアで仕上げるようになって髪も顔も信じられないぐらい良くなりましたが。
まぁ、>>1を読んだので消えますが。
かずのすけさん最高(^^)

120:スリムななし(仮)さん
16/12/14 10:23:27.43 .net
あっ、最後に。ここはボッタクリメーカーの人間の溜まり場なんですね。わかりました。

121:スリムななし(仮)さん
16/12/14 10:28:14.32 .net
なんか場違いのカス信者が来たっぽいw
二度と来ないでね

122:スリムななし(仮)さん
16/12/14 10:28:57.58 .net
>>120-121みたいな奴に反応すると嬉しくて舞い上がっちゃうみたいだからスルーした方がいい

123:スリムななし(仮)さん
16/12/14 10:38:28.17 .net
あーなるほど
103と119は同一で
バカにされて負け惜しみか
脳内お花畑信者はスルーに限るな
ってことで休憩終わり

124:スリムななし(仮)さん
16/12/14 10:40:10.09 .net
かずのすけのオフスキンケアって
基本は高すぎる基礎化粧代を抑えるような効果があるけど
ある一定の金額は掛かるから、全く無頓着な層は逆にコスメ代が増えたりするよね

125:スリムななし(仮)さん
16/12/14 10:44:28.08 .net
抗生物質の話題を邪魔するための
秀逸(笑)な策略だったのかもしれない

126:スリムななし(仮)さん
16/12/14 10:49:40.41 .net
>>119
それまでしてきたことがバカすぎたんですよ
今もバカなままですけどね

127:スリムななし(仮)さん
16/12/14 10:52:04.21 .net
>>119
それが当たり前のことだと分からない時点でもうw

128:スリムななし(仮)さん
16/12/14 10:53:09.90 .net
>>1も読まずに書き込むような人なんだからお察し

129:スリムななし(仮)さん
16/12/14 10:56:04.31 .net
>>119
メリットとか化粧水だけとか
そっちの方が信じられないわ

130:スリムななし(仮)さん
16/12/14 10:57:46.97 .net
自分で考えろって言葉に騙されちゃってるのか
この人の場合、親切心とか倫理観とかで言ってるんじゃなくて
便利ないいわけとして言ってるだけでしょ…
だから間違えててもちゃんとは謝らない、不都合なコメには答えない答えられない
もしくは承認されない

131:スリムななし(仮)さん
16/12/14 10:59:03.66 .net
医師気取りと笑われ涙目の本人乗り込みに爆笑www
まあ実際ただの無資格者だから仕方ないよなぁ(笑)

132:スリムななし(仮)さん
16/12/14 11:07:20.24 .net
本人だとしたら乗り込み方が愚かすぎるから、単なる脳死信者だと思う

133:スリムななし(仮)さん
16/12/14 11:11:54.43 .net
>>119
すごいのは、ナプラと低濃度で効果を発揮したセラミドでは

134:スリムななし(仮)さん
16/12/14 11:11:59.26 .net
医師免許、薬剤師資格の未取得者による抗生物質(医薬品)の不当な投薬指導
これでアメーバへの通報理由になるかな?
対応してくれるのかよく分からないけど

135:スリムななし(仮)さん
16/12/14 11:25:17.31 .net
腹黒偽善者
ブランド大好きカスノスケはブランド収集資金の為に信者収集も必死
ブログ書けば脳死信者ばかり収集出来て楽な仕事だよね

136:スリムななし(仮)さん
16/12/14 11:32:49.36 .net
これやばい・・・
URLリンク(keshouhinnosinjitu.web.fc2.com)
美容業界の裏・・

137:スリムななし(仮)さん
16/12/14 11:36:34.56 .net
自己判断で服薬減らすのってすごく身勝手だと思う
自分で対処できないから専門家(医者)に頼るのに
その専門家の指示通りに動かなかったら治るものも治らんし
どんな副作用が起こるか分かったもんじゃない

138:スリムななし(仮)さん
16/12/14 11:56:09.43 .net
>>119
自分で書いてて虚しくなんない?(苦笑)

139:スリムななし(仮)さん
16/12/14 12:05:23.62 .net
>>136
他所行け
ウザイ

140:スリムななし(仮)さん
16/12/14 12:58:50.45 .net
20くらい前のレスにあぼーん推奨が2連続であるな

141:スリムななし(仮)さん
16/12/14 14:40:53.08 .net
>>119
自演乙

142:スリムななし(仮)さん
16/12/14 14:48:57.93 .net
水同然ぼったくりくりー

143:スリムななし(仮)さん
16/12/14 15:24:50.27 .net
わかる人こそ買いません。あんな人柄の人が作った化粧品じゃ気分萎え萎えちょ

144:スリムななし(仮)さん
16/12/14 17:07:58.75 .net
>>134
応援する 大学への凸も必要か?国立大の名が汚れる

145:スリムななし(仮)さん
16/12/14 17:19:37.96 .net
>>144
大学名だしてるんだし大学凸もいいんじゃない?

146:スリムななし(仮)さん
16/12/14 17:33:42.71 .net
セラクレの話あまり出ないね
かずのすけブログの茶のしずく事件の本当の原因、みたいな記事で
タンパク質×界面活性剤が原因って書いてあるけど
これまんまセラクレ当てはまるよね
第2の茶のしずく狙ってるのかな・・

147:スリムななし(仮)さん
16/12/14 18:19:46.39 .net
ちょっと前にセラクレ使って顔が真っ赤だか湿疹だらけだかになった人が
かずのすけに相談してたな。かずのすけの対応は酷かった
専門家じゃないから憶測入ってるかもだけど
タンパク質問題は加水分解された(小さく分解された)タンパク質についての問題だったから
油脂クレの場合、直接は関係しないんじゃないかな?
セラクレがダメなら他の油脂クレもダメってことになるし
セラクレの問題点はナッツオイルを使ってることと
「美容液で洗う」とか言うダブスタな宣伝文句じゃない?

148:スリムななし(仮)さん
16/12/14 18:26:56.36 .net
>>144
「大学の品位が〜」とか言っても、あなた部外者でしょってあしらわれる可能性があるから
お宅の大学は学生にこういう指導をしてるんですか?
っていう方向で攻める方が取り合ってくれやすいかもしれない

149:スリムななし(仮)さん
16/12/14 18:30:08.95 .net
このままだとかずのすけを信じて変な抗生物質の使いかたした人から健康被害出るよね

150:スリムななし(仮)さん
16/12/14 18:32:22.58 .net
セラキュアは湿疹できるの?

151:スリムななし(仮)さん
16/12/14 18:44:45.59 .net
他に服薬指導してるコメントなかったっけ?
たくさん挙げられればそれだけ服薬指導を常習している証拠になる

152:スリムななし(仮)さん
16/12/14 18:55:55.10 .net
医師気取りで偉そうにコメントにレスしてるけど、この人、しょせん医師でもなければ薬剤師でもないただの素人だから。

153:スリムななし(仮)さん
16/12/14 18:56:27.25 .net
>>150
アットコスメのクチコミ見てきたらどう?

154:スリムななし(仮)さん
16/12/14 20:28:55.00 .net
ツイッターではじめて知ったけど影響力というか炎上力かな?話題のおでんツンツンして捕まった人かと思った

155:スリムななし(仮)さん
16/12/14 20:55:57.19 .net
服薬指導してるコメントは魚拓取っておいた方が良いかもね

156:スリムななし(仮)さん
16/12/14 21:13:17.91 .net
>>155
お願いします

157:スリムななし(仮)さん
16/12/14 21:55:43.62 .net
やり過ぎちまったよな、小僧
自分が一番賢いつもりなんだろうけど、天にも届かんばかりのバベルの塔を作って神の怒りに触れた人々のように愚かだ

158:スリムななし(仮)さん
16/12/14 21:56:06.80 .net
殺菌ケア・薬用フルラインからの安全なオフスキンケア移行法
って記事でもコメントでステの服薬指導してるね
23. Re:無題
>bepicdayzさん
脂漏性皮膚炎というと皮脂の過剰分泌に原因があるのですが、慢性化している場合はそれなりに薬も使いつつ治して行くほうがいいと思います。
炎症の酷い部位には弱めのステロイドを使用して炎症を抑えつつ、オフスキンケアを続けていけば寛解するのではないかと思います。
もちろんステロイドの威力と使用頻度には気をつけなければなりませんが…。
恐らく皮膚科ではステロイドを処方されていると思いますので、それがどのランクのステロイドかを確認してください。
ミディアム以下なら一日一回薄く塗るようにしてみましょう。多分顔ならミディアムの薬が出てるのではないかと思うのですが(^_^;)
炎症が薄れて来たら薬の使用頻度を落として、時間をかけて肌を慣らすようにすると良いと思います。
かずのすけ 2015-09-14 19:42:01

159:スリムななし(仮)さん
16/12/14 22:03:09.65 .net
脂漏性皮膚炎は真菌が悪さしてる場合もあるからステロイドが逆効果だったりするし当然ながらきちんと医師に指導を受けて治療するべき

160:スリムななし(仮)さん
16/12/14 22:11:58.56 .net
ニゾラールも知らないのにドヤ顔で服薬指導かよ

161:スリムななし(仮)さん
16/12/14 22:30:28.42 .net
まさにWELKだっけ???問題になった医療行為を素人が記事書いて社会問題になったのと一緒だね。
この人それも批判してたよね。自分が見えてないのか
化学系の化学式はある程度詳しいんだろうけど、横国も院からだしね
院からって普通より入り易いし、真面目な研究者なら、研究が忙しくてアフィリとか毎日ブログとか怪しげな協会活動とかやってる暇ない

162:スリムななし(仮)さん
16/12/14 22:34:49.70 .net
医学薬学に詳しい人がもし見てたら聞きたいんだけど、この記事↓どう思う?
「薬が病気をつくる」
URLリンク(ameblo.jp)
私は素人だけどどうも視点が偏ってるように見えて、、、
「もしかしたら、
薬を飲みさえしなければ長引いた命もあったのかもしれません。」
この記述は特に具体例もなく憶測で書いてるように見えるし
薬を飲むなと勧めてるよね

163:スリムななし(仮)さん
16/12/14 22:37:00.38 .net
ステロイドって副作用が強い薬なのに薬剤師でもない院生が根拠もなしに服薬指導して大丈夫なのか?

164:スリムななし(仮)さん
16/12/14 22:47:32.86 .net
ステの件魚拓
URLリンク(megalodon.jp)

165:スリムななし(仮)さん
16/12/14 22:48:18.03 .net
>>158
そのコメント、そのあとのやり取りも問題じゃない?
質問者が抗真菌薬も処方されたと書いたのを受けて、あまり使うなと返してる
>bepicdayzさん
それは今後調子を見てからで良いと思います。
ステロイドに全く効果がなければそれも足してみていいと思いますが、今後のリバウンドのリスクを考えれば出来るだけ殺菌剤の使用は避けたいところですね。

166:スリムななし(仮)さん
16/12/14 22:51:06.92 .net
そもそも生活習慣病って年齢が高い人に多いんだよ
その背景としては加齢に伴う動脈硬化で末梢血管血管抵抗が増強して高血圧になったり、膵臓の機能が低下してインスリンの分泌機能が低下して高血糖で糖尿病になったり一概に生活習慣のせいっていえないの
かずのすけもジジイになったら加齢による変化でお薬に頼るかもしれないのに生活習慣が原因って決めつけるのは違うと思うな

167:スリムななし(仮)さん
16/12/14 23:00:01.47 .net
しかも薬には副作用があり、
沢山の薬を飲み続けることで
何らかの健康への異常が身体に生じても何もおかしくはないです。
かずのすけはお馬鹿?お馬鹿なの?
薬に頼らなきゃいけない人に副作用の話する?
しかも飲む薬が多いからこそ拮抗作用や相乗作用で飲み合わせが悪くならないように薬剤師がいるんだよ?馬鹿の一つ覚えみたいに長期服用による害を書いてるね
かずのすけが宣伝してるセラキュラは長期使用しても害ないの?そんなこと言い切れないよね?

168:スリムななし(仮)さん
16/12/14 23:18:32.33 .net
>>161
横国院からなんだ?
学部生の時はどこの大学だったの?
今の研究室は理系と文系の中間くらいのことやってるよね

169:スリムななし(仮)さん
16/12/14 23:30:35.61 .net
>>168
今自分でググってきたけど京都教育大か
元々工学や理学部じゃないから横国でも実験とかやらない感じの研究室だし知識も所々怪しいのか
なっとく

170:スリムななし(仮)さん
16/12/15 00:12:08.85 .net
>>165
これはアウトだわ。
なぜその薬が処方されたかや治療の経緯も状態もわからない相手に対して医師はまずこのようなアドバイスはしない。患者さんの実感と医師の判断に相違がある可能性を考慮すれば、とてもじゃないけどこんな無責任なことは書けないよ。
この人はいつも逃げ道つくって都合が悪くなると専門外だとか逆上してるよね。

171:スリムななし(仮)さん
16/12/15 00:16:16.54 .net
>>162
薬剤師です
例えば糖尿病だけど、合併症に重篤な腎障害(死ぬまで透析が必要になる)があったりするから、糖尿病が進行しない為に継続してコンプライアンスをキープする必要があったりするんだよね
ブログの記事的には薬はあくまでも対症療法がほとんどと言いたいんだろうけど実際そんな訳ない
こっちだって処方薬は慎重に鑑査してるんだよ
とにかく偉そうに口を叩くのは辞めて欲しい

172:スリムななし(仮)さん
16/12/15 00:19:49.18 .net
あと、副作用なんて気にしてたら薬なんて飲めないよ
必要とする効果以外のもの全てが副作用なんだから
例えばアレルギーで使う抗ヒス薬の副作用で眠気がある、かたや睡眠障害改善が目的で抗ヒス剤が市販薬として販売されている
抗生剤の件なんて論外過ぎる。

173:スリムななし(仮)さん
16/12/15 00:26:15.57 .net
素人なんだから医者の指導に従ってください以上の事は言えないはずなのにね…
無責任なお医者さんごっこの度がすぎる

174:スリムななし(仮)さん
16/12/15 00:29:35.24 .net
>>169
教育学部の中で一番それっぽい専攻も理科領域専攻なんだよね
理系の基礎までしか学べない
これで化学屋とか自称するのはかなり無理あるわ
というか自分だったら恥ずかしくて自称できない

175:スリムななし(仮)さん
16/12/15 00:36:08.67 .net
この人いろんなことに関してググりすらしてないの丸分かり

176:スリムななし(仮)さん
16/12/15 00:36:54.67 .net
>>164
抗生物質の魚拓もお願いして良いですか?

177:スリムななし(仮)さん
16/12/15 00:47:14.76 .net
特定の相手に対する服薬指導や療養指導を反復的にやらかしてるから、直ちに違法といえるレベルではないにせよ、医師法17条違反にならないか議論の余地は十分ある行為じゃないかな
少なくとも、
アメブロ規約13条4(2)
<9> その他、法令もしくは公序良俗に違反するもの、又は『その恐れのある行為』、表現・内容の送信等
にはあたると思う

178:スリムななし(仮)さん
16/12/15 01:08:12.42 .net
アメブロに通報したところで該当記事が削除されるか書き換えられて終わりだよ
ウェルクって何であんなに大事になったんだっけ?

179:スリムななし(仮)さん
16/12/15 01:12:00.92 .net
>>178
著作権と企業倫理の欠如

180:スリムななし(仮)さん
16/12/15 03:35:45.62 .net
かずのすけって医師の処方箋にはとやかく言うけど
ドラストで売ってるアレルギーの薬(アレルギール)は常用してる
歯痛でロキソニンも常用してて肌荒れ起こしたって記事書いてたし...
処方箋は服用はNGで市販薬は常用でも大丈夫って言いたいわけなのかな?

181:スリムななし(仮)さん
16/12/15 04:19:10.31 .net
>>178
医療・健康情報に関する根拠のない誤った情報を拡散させたから

182:スリムななし(仮)さん
16/12/15 07:05:45.84 .net
URLリンク(bbs.mottoki.com)
これ良いね

183:スリムななし(仮)さん
16/12/15 08:57:28.41 .net
>>182は出会い系

184:スリムななし(仮)さん
16/12/15 09:09:12.86 .net
>>176
164じゃないけど
URLリンク(megalodon.jp)

185:スリムななし(仮)さん
16/12/15 09:33:26.84 .net
>>162の感想ありがとう。参考になるし頭の整理になった
かずのすけは一般人の「界面活性剤怖い」っていうイメージを払拭するために色々記事を書いてたけど
それを薬に置き換えたら「薬怖い」って言っちゃってるのが本当にバカらしいと思う
専門外を自覚できないかずのすけに「専門家」を名乗る資格はないと思う

186:スリムななし(仮)さん
16/12/15 09:43:19.24 .net
化粧品を解説している事はよかったのになぁ。
化粧品評論家が化粧品だしたらダメだって。
政治評論家が政治家になったらダメなのとまったく同じだよ。

187:スリムななし(仮)さん
16/12/15 09:54:47.19 .net
>>186
いえる。
販売しだしたのがアウトw
アメブロに通報したら動くと思うよ、
アメブロでの影響力はでかいからな

188:スリムななし(仮)さん
16/12/15 13:59:54.50 .net
素人による服薬指導もどきについて法律調べたけど、生業にしていなければ違法性はないみたいです
グレーゾーンを攻めて信者を獲得してるみたい
決定的に違法な事はしていないというずる賢さがあるねこの人

189:スリムななし(仮)さん
16/12/15 14:58:19.33 .net
いやいや、甘くないよ。時間の問題だから。
世の中甘くないんだよなぁ

190:スリムななし(仮)さん
16/12/15 15:48:47.92 .net
解析()でボロクソに言われたメーカーさんが動いてるってことかな
営業妨害だしそっちのが立件しやすそうだね

191:スリムななし(仮)さん
16/12/15 16:20:05.40 .net
>>188
ズルいとは思うけどズル賢いとは思わないなぁ
賢いならもうちょっとばれないよう工夫しろよって思う
本当にズル賢いやつはかずのすけみたいな言動はしないよ

192:スリムななし(仮)さん
16/12/15 16:29:52.56 .net
いや、動いているのは医師らしいよ。
バンバンこれからも解析していけば訴えられる確率大。

193:スリムななし(仮)さん
16/12/15 17:58:18.51 .net
医師薬剤師に相当コンプレックスがあるんだろ

194:スリムななし(仮)さん
16/12/15 18:13:20.31 .net
バカにされてるよ、
医師からは
笑いもん

195:スリムななし(仮)さん
16/12/15 18:35:16.63 .net
>>194
あんたは誰なんだよ

196:スリムななし(仮)さん
16/12/15 18:44:39.56 .net
自信過剰な意識高い系はダメだね、ほんとに
さっさと痛い目みればいい
それで変われるかどうかが分かれ道だね

197:スリムななし(仮)さん
16/12/15 18:51:10.06 .net
まだビタミンE批判してるんだね

198:スリムななし(仮)さん
16/12/15 18:57:11.76 .net
Cera VeilのInduceの詰替がジュレ状というかゲル状というか…これって正常ですか&#8264;本体は液体なので…
かずのすけ
申し訳ございません、少量で長持ちさせるために洗剤の濃度が高く温度が下がると固まってしまうことがあります(^_^;)
品質上問題はありませんが、詰め替えの際にはお風呂場など少し温度の高いところにしばらく置いておいて頂くと元の液状に戻りますm(_ _)m

199:スリムななし(仮)さん
16/12/15 19:06:10.79 .net
>>198
品質に問題ないならいいんじゃね?

200:スリムななし(仮)さん
16/12/15 19:22:15.44 .net
塩析?
ボディーソープに塩を入れたら固まるって知ってるけど..
そのままの状態で固まる?

201:スリムななし(仮)さん
16/12/15 19:34:28.93 .net
単純に融点が高いってことだと思うけど

202:スリムななし(仮)さん
16/12/15 19:43:55.80 .net
>>198
己に非がないことなら素直にごめんなさいって言えるけど
商品使ってかぶれました、とかだと色々ネチネチ言ってくる

203:スリムななし(仮)さん
16/12/15 20:18:48.94 .net
ココイルは固まったことないけどかずのすけ洗剤は固まるんだ
かずのすけ洗剤はそんな注意書きみたいなのがあるのかな?
サイト行ったことないから分からないわ

204:スリムななし(仮)さん
16/12/15 22:08:12.85 .net
ココイルの類似品ってインデュース以外あるのかな?
洗浄力高めなやつ

205:スリムななし(仮)さん
16/12/15 22:39:58.75 .net
>>195かずのすけ乙

206:スリムななし(仮)さん
16/12/15 22:40:28.52 .net
最悪な商品

207:スリムななし(仮)さん
16/12/15 22:41:00.57 .net
洗剤なんだー
ショックや

208:スリムななし(仮)さん
16/12/15 23:14:57.26 .net
医者からは笑いもんどうのこうのしょっちゅう書いてる人はただの私怨くさくてなあ
狂気を感じる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2724日前に更新/105 KB
担当:undef