【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】6 at DIET
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:スリムななし(仮)さん
16/02/06 13:33:13.68 .net
>>47
わぁ〜 勉強になります
水で薄めていた私は恥ずかしいです(^^♪

51:スリムななし(仮)さん
16/02/06 13:34:54.69 .net
今はセミロングなのですが
ショートにした方が、色々と楽かな〜とも思えてしまいますが
ショートでも毎月のリタッチは同じようなもんですしね。
カラーをたまに変えたりで遊び心持ちつつ白髪対策するしかないかな

52:スリムななし(仮)さん
16/02/06 14:28:14.88 .net
髪が伸び続く限り白髪染めの作業が変わることはないからね
まあ白髪に生え方によっては
生え際隠れるようなヘアスタイルにしやすいショートの方が楽な場合はあるな
あと、どうしても2剤式は髪の傷みの問題あるから
長い髪維持するのは大変

53:スリムななし(仮)さん
16/02/06 14:38:16.32 .net
プロフェッショナルって番組で山高篤行って医師の紹介してたけど
漫画の世界みたいな白髪でかっこよかった
吉川晃司がよく挙げられるが髪だけを見たらこの人が一番すごい気もする

54:スリムななし(仮)さん
16/02/06 15:18:55.26 .net
生え方や顔立ちによるな
白髪スレの方でも時々こういう話題になるけど
男性でショートならそのままでも大丈夫な人はいる
女性だとある程度年配にならないと天然白髪で若々しさ維持しながら
似合う人って難しいだろうな

55:スリムななし(仮)さん
16/02/07 10:31:19.30 .net
>>53
小児科の先生ですね
フサフサでしたね。

56:スリムななし(仮)さん
16/02/07 14:34:04.12 .net
>>52
まだ白髪が多くは無いのですが、顔周りやつむじ、分け目が気になって仕方ないです。
ヘナやカラー等でごまかしてはいますけど、
一週間で3ミリ伸びるみたいで
鏡を見る度にがっかりして堪えられず、ちょいちょいリタッチしてます。
他人や友人には「まだそんなに気にしてカラーしなくても全然良さそうよ〜」と言われますが、週いち、アレコレやってるからなんですよね…
美容やダイエットと同じですかね。
大して違いは無いとは思いつつ放置できずに奮闘してます

57:スリムななし(仮)さん
16/02/07 19:21:18.05 .net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

58:スリムななし(仮)さん
16/02/08 10:20:28.09 .net
自己調合なんかしないで
事前に、毛髪を軽くウェットしておけばOKだよ
2剤を、増やしても意味ないよ
1剤のアルカリ剤が薄まるから、かえって染まりにくくなるよ

59:スリムななし(仮)さん
16/02/08 12:52:45.00 .net
軽く濡らしておくのが有効なんですね?

60:スリムななし(仮)さん
16/02/08 15:07:33.38 .net
>>59
有効だよ~

61:スリムななし(仮)さん
16/02/08 15:30:36.48 .net
>>47
2剤を増やしていたのは
昔の話w(昭和の時代)

62:スリムななし(仮)さん
16/02/08 15:33:19.41 .net
>>60
今度やってみます!
>>61
昔のは2剤の質が悪かったんですね。

63:スリムななし(仮)さん
16/02/08 15:43:19.08 .net
>>62
昔の2剤は悪くないよ
迷信、信じて2剤を増やす人が悪い

64:スリムななし(仮)さん
16/02/08 15:58:10.62 .net
実は2剤を多く入れたら
発色力が弱くなったんですよね、でも塗りやすくはなりました。

65:スリムななし(仮)さん
16/02/08 16:04:55.34 .net
58にも、書いてあるけど
普通の、カラー剤の場合
どちらかを、増やすと染まりにくかったり
発色不良の原因にもなりますよ

66:スリムななし(仮)さん
16/02/08 16:11:45.52 .net
短髪にして液剤が余ると
取り置きして使いたいですが、なぜか染まらないんですよね。
1剤が酸化してるのが原因かしら?

67:スリムななし(仮)さん
16/02/08 16:51:26.42 .net
>>66
薬剤が酸化したら
変色するから、解ると思うけど

68:スリムななし(仮)さん
16/02/08 16:57:52.93 .net
髪染めろよババア皇族でもないのにw

69:スリムななし(仮)さん
16/02/08 17:07:39.82 .net
白髪対策しだしたらわかる事なんだけど、
ほんと一週間でキラキラしだすので辛いんですよ
若い時は楽だったな

70:スリムななし(仮)さん
16/02/08 21:48:25.60 .net
>>67
それもそうですね
フタに近い部分だけ変色していて、あとは大丈夫です
きっと量が少ないんですね。

71:スリムななし(仮)さん
16/02/09 15:53:18.51 .net
>>70
薬剤には、浴比の関係で薬剤の量で
染まり具合が左右することもありますよ

72:70
16/02/09 16:48:15.93 .net
貧乏くさい私が情けないです^^

73:スリムななし(仮)さん
16/02/09 21:46:22.41 .net
光染毛って要するに銀を光で酸化させて黒くするんでしょ
塗布後にクエン酸水溶液スプレーしたら手っ取り早くないか

74:スリムななし(仮)さん
16/02/09 22:10:04.33 .net
え?
クエン酸水溶液は銀を酸化させる効果があるんですね
後はクエン酸水溶液が髪に優しいかどうかが問題ですね。

75:スリムななし(仮)さん
16/02/09 22:20:08.77 .net
私はクエン酸水溶液を毎日
石鹸シャンプー後にリン酢として使ってるよ

76:スリムななし(仮)さん
16/02/09 22:39:21.96 .net
すげええええええええええええええええええええええ

77:スリムななし(仮)さん
16/02/10 08:34:27.36 .net
>>75
ph強いから、あまり髪に良くないよ・・・

78:スリムななし(仮)さん
16/02/10 08:53:03.24 .net
染めても染めても2週間でキラキラ状態・・・ホント泣けてくる

79:スリムななし(仮)さん
16/02/10 09:28:50.99 .net
キラキラ状態?
染めたのが取れてしまうのですか?

80:スリムななし(仮)さん
16/02/10 11:40:42.30 .net
2週間なら白髪も新たに何ミリか伸びてるだろうし、
そういう人こそ「1回キッチリ染めて長くもたせる」んでなく、「頻繁に使っても傷みにくいモノを日常的に使っていく」って方向に発想転換した方がストレス少ないと思う
自毛に馴染みのいい色合いのマニキュアとかカラトリとか

81:スリムななし(仮)さん
16/02/10 12:29:52.98 .net
マニキュアは興味ありますが
地肌も染まりそうで怖くて買えません><

82:スリムななし(仮)さん
16/02/10 13:39:12.91 .net
>>81
メンヘラなの

83:スリムななし(仮)さん
16/02/10 13:43:28.42 .net
美容院で染めたてでも地肌を避けて塗るためなのか根元の5ミリくらいが白いままなのが残念
でも仕方ないのかな

84:スリムななし(仮)さん
16/02/10 13:50:12.12 .net
>>83
地肌を避ける意味がないけど

85:スリムななし(仮)さん
16/02/10 19:56:50.13 .net
利尻昆布どう?

86:スリムななし(仮)さん
16/02/10 21:12:51.14 .net
自己レス
ちょっと調べたら不評すぎたわ

87:スリムななし(仮)さん
16/02/10 21:24:47.90 .net
段階的に染めてくやつは?

88:スリムななし(仮)さん
16/02/10 22:04:41.73 .net
利尻は、うちの母親が使ってて、噂通り髪の色が深緑になったし、あまり染まってるようには見えなかったよ

89:スリムななし(仮)さん
16/02/10 22:06:09.71 .net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

90:スリムななし(仮)さん
16/02/14 05:47:44.08 .net
ヘナ試そうと思うんだけど経験者いる?
ヘナショックがちと怖い

91:スリムななし(仮)さん
16/02/14 07:08:23.29 .net
ヘナした後に二回シャンプーしてトリートメントしてるのでキシミもなかったかな

92:スリムななし(仮)さん
16/02/14 11:47:51.84 .net
>>90
ヘナ100%だときしむ
>>91
ヘナに混ざりものが、入ってると、きしまない

93:スリムななし(仮)さん
16/02/14 12:41:35.02 .net
>>90
私は最初2-3回ゴワキシだった
木藍(インディゴ)プリmixのを使ったら、艶無しのマット真っ黒になって嫌だった
でも人によって違うよね
4―5回やれば落ち着くだろうし自分に合う加減も掴めるはず
基本毎日やっても無問題(かぶれる人もいるけど)なので、へナショックの可能性のある最初の3―4回はいっそ日をあけずに短期間でやってみたらどうだろ

94:スリムななし(仮)さん
16/02/14 20:52:16.83 .net
色々悩むならカラトリートメントを乾いた髪に塗るとか放置時間を長くするなど
工夫して使った方が良くない?
自分はそうやって使ってプリオールのみで半年以上だけど、満足してるわ

95:スリムななし(仮)さん
16/02/15 09:44:29.71 .net
>>90
匂いが強いので
好き嫌いが分かれます。

96:スリムななし(仮)さん
16/02/15 10:53:28.77 .net
ルプルプ使ったけど時間が短かったのかイマイチ染まりきらなかったので次回もダメだったらヘアシルエット買おうかと思ってます
URLリンク(www.inlifeweb.com)
使った方いたら感想おしえてただけませんか

97:スリムななし(仮)さん
16/02/15 11:15:22.36 .net
>>90だがレスありがとう
白髪の数はまだ少ないからカラーリングでごまかしてきたけど
傷みが酷くなってきたし先々のことも考えて化学染料はやめてヘナに乗り換えようかと思ってるんだ
気分が悪くなるとかのヘナショックを心配してたけど、なった人いないみたいで安心した
2回目まではうまく染まらないってのはよく聞くがなんでなんだろうね?
きしみ対策にはヨーグルトとか混ぜたらいいのかな
とりあえずパッチテストやってみるよ

98:スリムななし(仮)さん
16/02/15 11:30:26.25 .net
市販のヘアマニキュアっていまいちなの?

99:スリムななし(仮)さん
16/02/15 11:51:14.76 .net
実験で買うには
お値段が高いですね

100:スリムななし(仮)さん
16/02/15 13:27:58.23 .net
三年前からマハラジャロードでヘナとインディゴ買って、自分でブレンドしなかがら染めてたけど(たいてい寝ヘナ)ここ最近はヘナだけでトリートメントしてる
色は明るいブラウンで、太陽の下だとかなりオレンジなんだけど、あまり奇抜感はない
何より髪がツルッツルの手触りで艶が出て、グニグニ蛇行して生えてたのが随分とストレートに落ち着いてきたのが嬉しい

101:100
16/02/15 13:37:38.20 .net
でも牧草臭いし、手も爪の周りがオレンジに(インディゴを混ぜてれば紺色)染まるし、洗えば毎回色落ちするしで、よほどヘナが好きじゃないと続かないと思う
インディゴの濃い色で染めた髪はちょっと不自然に見える

102:スリムななし(仮)さん
16/02/15 14:03:28.31 .net
ヘナスレ二つあるから
参考にされたら?
後、カラトリスレも過去ログあるからググると出てくるかも

103:スリムななし(仮)さん
16/02/15 14:08:49.40 .net
【(´Д`;)】白髪お悩みの会 22本目【イヤァァァァ】

ここのスレを>>1からちゃんと読むと他スレ情報やカラトリ情報やヘナスレも載ってます
(リンク貼り方わからなくてスマソ)

104:スリムななし(仮)さん
16/02/15 15:06:56.03 .net
>>103
いいんですよ
気になさらなないで語り合いましょう〜

105:スリムななし(仮)さん
16/02/16 10:46:39.41 .net
>>100
ヘナのカラーの色ってすぐ判別できるよ
本人は室内での色味に見慣れて補正かかってるけど太陽光ではかなり派手
自分も使用してたけど、あの赤橙に負けない服装ならいいけど
普通な服装でそれなりの年配の人がやってると相当目立つ
白髪の本数が少ない時なら悪くないけどね

106:スリムななし(仮)さん
16/02/16 11:55:56.24 .net
へナは白髪少なくてもインディゴ足してても、日に透かすと結構オレンジでね?
胸くらいのロングで、へナのあとにインディゴの2度染めをずっとやってたんだけど、明るい窓辺や屋外で友達に「あれ?染めてたんだね!」って何度か言われた
白髪は分け目にちょっとくらいなんだけど、そこでなく黒髪部分も全体に、明らかに黒髪が日に透けた色でなく、赤橙っぽかったみたいw
(かぶれたんで今はへナやってない)

107:スリムななし(仮)さん
16/02/16 12:34:22.37 .net
ヘナは髪を守ってくれているのに
ギシギシしてしまうとは皮肉なものですね。

108:スリムななし(仮)さん
16/02/16 22:05:58.11 .net
イリヤコスメティクスの酸性カラー使ってるけど
洗い流す時にトゥルトゥルで傷まないよ
染まりもマニキュアのわりには結構しっかり染まるし

109:スリムななし(仮)さん
16/02/17 08:34:53.34 .net
ほう〜
マニュキュアはつるつるになるんですね
もみ上げが一週間で白髪が目立つから
もみ上げだけでもマニュキュアにしてみようかな・・

110:スリムななし(仮)さん
16/02/17 15:35:59.49 .net
いろいろ20代から使い続けてきて20年
毛が細くなっていったんやめたよ
昆布も不評だし ここ的にはヘナなの?

111:スリムななし(仮)さん
16/02/18 02:50:49.07 .net
毛が細く・・・

112:スリムななし(仮)さん
16/02/18 03:04:36.71 .net
染めやすく綺麗だと2剤式ヘアカラーには敵わない
ただしダメージは大きい
傷まずだと色の入りを度外視するならヘアートリートメントだろうけど
白髪をカバーできるほど色乗良いものはない
ヘアカラー間隔を伸ばすのに補助的に使うくらい
傷まず色乗りの良いものだとヘアマニキュア
ヘアカラーのように自毛を明るくはできないので白髪を隠す為には全体が暗い色になる
ただし最大の欠点があって地肌(頭皮)も染まるので1番白髪が目立つ生え際を染めにくい
ヘナは染めるのが面倒なのと色はド派手な赤橙か
黒くしたいなら更にインディコ染が必要
ただし両方共不自然な色になるのでヘナ染とすぐわかる

113:スリムななし(仮)さん
16/02/18 03:11:29.34 .net
コスト順 (上から維持費の高い順、生えてくる髪の部分は別)
ヘアートリートメント シャンプー後毎回必要
ヘアマニキュア 2.3週間に1度
ヘアカラー 2,3ヶ月に1度
ヘナ 重ね染めしていれば極端に落ちることはない

114:スリムななし(仮)さん
16/02/18 03:39:27.68 .net
>>112
補足
ヘナの植物染めと2剤ヘアカラーを足したになる香草カラー
植物染2剤式でヘナの不自然な色味をカバーして傷みにくい
ただし2剤はヘアカラー同様成分なのでヘアカラーの1剤アルカリ剤より傷みにくいという程度
プロ用のみで染めるのも独特の方式なので技術が必要の
上記の使うなら1剤低アルカり剤とかのプロ用の2剤ヘアカラーとか
の方と大して変わらないかな

115:スリムななし(仮)さん
16/02/18 05:46:30.33 .net
>>112
(´・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

116:100
16/02/18 07:22:50.71 .net
年とって毛が細くなるっていうのは、食事でタンパク質の摂取量が少なくなってるからじゃないの?

117:スリムななし(仮)さん
16/02/18 12:53:51.29 .net
白髪化も抜け毛も細りも傷みが酷いと加速するらしい
ヘナって白髪だけが染まって黒い毛は染まらないと聞いたけど本当?
そしてヘアマニキュアで茶色になってる毛はどうなんだろう、染まるのかね

118:スリムななし(仮)さん
16/02/18 12:59:55.96 .net
>>117
>ヘナって白髪だけが染まって黒い毛は染まらないと聞いたけど本当?
うそ。
ヘナの染まる理屈は髪のケラチンに付着してコーティング
当然黒い毛にも赤オレンジの色が入る
ちょっと上にも太陽光で黒髪の透けた色合いがオレンジだったと書き込みあるでしょ

119:スリムななし(仮)さん
16/02/18 13:19:04.05 .net
綺麗かつ楽に染めようと白髪染めにすれば髪が痛み
傷まないようヘナにすれば面倒かつ不自然な色になるのか
うーんでも後々薄くなるのを少しでも防ぎたければ自分は後者かなー

120:スリムななし(仮)さん
16/02/18 13:38:36.29 .net
薄毛の原因はヘアカラーとは限らないぞ
それが原因なら芸能人みんな薄毛だし
昔の人に薄毛はいないということになる
毛を作る能力が衰えていくんだから誰でも薄毛になるさ

121:スリムななし(仮)さん
16/02/18 14:21:22.46 .net
白髪対策はヘナでしてますが
白髪染めやる前に比べて、脱毛はかなり増えましたね

122:スリムななし(仮)さん
16/02/18 14:22:55.22 .net
脱毛×
抜け毛○

123:スリムななし(仮)さん
16/02/18 14:27:00.04 .net
>>121ですが、
でも老化が原因かな…
ヘナも頻繁にやってますし

124:スリムななし(仮)さん
16/02/18 22:04:24.18 .net
脱毛・・・
ハゲては染めるどころではありませんね><

125:スリムななし(仮)さん
16/02/19 07:21:24.14 .net
カラートリートメントはどうだろう?

126:100
16/02/19 12:28:01.88 .net
3日で元通りよ

127:スリムななし(仮)さん
16/02/19 13:33:42.44 .net
カラートリートメント \(^o^)/オワタ

128:スリムななし(仮)さん
16/02/19 13:37:26.48 .net
カラートリートメントは
単品使用で白髪染めできるような染色力あるようなものはないからな
少し上にあるようにヘアカラーとかヘアマニを持たせるのに補助的な使い道くらい

129:スリムななし(仮)さん
16/02/19 13:58:57.04 .net
ヘアカラーはもうやめて今度こそ別の方法に乗り換えようと思ってたのに
急な葬式が入って慌ててリタッチしちゃった…
やっぱり早く染まってきれいなんだよなぁ〜
髪は痛むけど

130:スリムななし(仮)さん
16/02/19 14:04:41.05 .net
慶事法事で白髪のまま出られる年齢でもないからな
白髪が伸びたままだとかえって不潔な感じに見えるから
結局白髪染めは止められない

131:スリムななし(仮)さん
16/02/19 14:19:29.29 .net
人の見た目の判断てヘアスタイルが重要だからねえ。
童顔でも白髪まじりだと50代以上と見られる。
白髪=高齢と脳内インプットされてるから
60歳超えれば諦めもつくし、白髪まじりでも年相応に見られるから
それまでは染め続けることになるんだろうなあ。

132:スリムななし(仮)さん
16/02/19 14:39:36.33 .net
うちの母は60代だけどちゃんと染めてるし、母の周囲の友達もみんな綺麗にしてるよ
白髪よりやっぱり若々しく見える
現代の60ってまだまだ元気で仕事や習い事やお友達付き合いに忙しい年代だしねぇ

133:スリムななし(仮)さん
16/02/19 17:56:04.53 .net
明石家さんまが染めないとかなり白いらしいが
確かに白髪だったら現役感はなくなるだろうな
まぁ寿命と一緒で自分がその年になると諦められないんだろうな
60まで生きれれば十分とか80でぽっくりいきたいとか言ってる人もその年になったらまだ生きたいって思うように

134:スリムななし(仮)さん
16/02/19 19:10:05.92 .net
88のひいばあちゃん、まだ仕事してるからっていうのもあるけどマメに美容院で白髪染めしてる
すげーなと思う
自分は綺麗に白くなったらやめたいわ

135:スリムななし(仮)さん
16/02/19 21:54:14.73 .net
染め続けてるから、本来の自分の髪の毛にどのくらい白髪があるのかよくわからない…

136:スリムななし(仮)さん
16/02/19 22:03:17.64 .net


137:rget="_blank">>>131 それはありますね



138:スリムななし(仮)さん
16/02/19 23:13:28.95 .net
>>135
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

139:スリムななし(仮)さん
16/02/20 00:46:37.59 .net
自分の白髪は薬品とか弾きやすい髪質だから
コーティング系のカラートリートメント、ヘアマニキュアは染まり悪くてダメだった。
セルフカラー歴も長くて塗布も手馴れていたけど地肌につけずギリギリまで塗るのは難しいし時間かかる
後頭部に白髪が多い人はセルフじゃ大変。
美容院で染めるならヘアマニキュアはいいけど、頻度も多くなるから費用はかかるね・・・。

140:スリムななし(仮)さん
16/02/20 02:29:17.64 .net
ヘアマニキュアに抱いていた幻想が
一気に吹き飛びました。

141:スリムななし(仮)さん
16/02/20 04:10:48.72 .net
>>139
セルフでの白髪染のヘアマニキュアは1番難易度高いかも
上にあるように後頭部は地肌つけず根元付近まで塗るなんて難しいよ
何度か挑戦したけど地肌がべったり染まるか
後頭部の根元は染まらないかで結構悲惨
ヘアマニキュアのリムーバーは刺激が強いから優しくない

142:スリムななし(仮)さん
16/02/20 10:40:42.57 .net
ヘアマニキュア\(^o^)/オワタ

143:スリムななし(仮)さん
16/02/20 10:56:23.35 .net
美容室で、カラーかマニキュアやって貰って
ホームケアでトリートメントタイプの
マニキュアすれば、結構持つよ
マニキュアは、美容室で販売されている物が良いよ

144:スリムななし(仮)さん
16/02/20 14:36:44.43 .net
>>140
頭皮保護ジェル使えば根元までガシガシ塗っても大丈夫だよ
自分はサボニーズってとこのプロテクトジェル使ってる
髪に付いてもちゃんとそまるから雑に塗っても平気だしゆるいジェルなので頭皮に塗り広げやすい
生え際はジェルだと垂れてきちゃうので同じところのクリーム塗ってる
生え際と髪の根元きっちり染められて便利だよ

145:スリムななし(仮)さん
16/02/20 14:38:38.74 .net
>>143
ごめん、ヘアマニキュアだったか
上で言ったジェルとクリームは2剤タイプの白髪染め用だったわすまない
調べてみたらヘアマニキュアには使えないらしい

146:スリムななし(仮)さん
16/02/20 14:56:35.15 .net
>>144
肌弱いので自分もプロテクトクリームは頭皮にも塗る
ヘアマニキュアの時も塗ってたけど多少付きにくい程度で無理だったし
プロテクトクリームの主成分はオイル系だからマニキュアと相性悪くて
髪につくと色乗り自体が悪くなっちゃう

白髪で1番気になるのは根元の生え際だから
その1番染めたい所に使いにくいというのはダメだったわ
美容院オンリーの人はこのスレには来ないだろうし
前髪、サイドに白髪が殆どというならヘアマニキュアは良いと思うよ

147:スリムななし(仮)さん
16/02/20 17:19:11.16 .net
一週間で白髪キラキラして堪えられないから油性ペンで塗ってる
地肌につくけど太いのに変えたら何とかごまかせた!

148:スリムななし(仮)さん
16/02/20 17:22:11.54 .net
>146は
ヘナがメインで部分染めしたりシャンプー後にカラトリ使ってる。
気にしすぎだとわかってるけど
白髪放置出来ないし
白髪用マスカラもイマイチでしたので、太い油性インクで最近はごまかしてます、笑

149:スリムななし(仮)さん
16/02/20 17:27:02.66 .net
後ろはやってないけど生え際から頭頂部まで前側セルフマニキュアしてるけど
ヘアダイ用の櫛とブラシがついてるので根元より少し上から塗って、その後目の細かい逆毛立てる用の櫛で根元ギリギリまでとかすと
キレイに染められるよ
最初は頭皮に付いてたけど3、4回で慣れて
今はまったく付かない
おでこはプロテクトの為にニベア塗ってるw
後ろにあまり白髪がない人は、美容室行く間隔
倍に伸ばせるよ

150:スリムななし(仮)さん
16/02/20 18:17:32.69 .net
>>147
へナとカラトリって相性悪いんでないの?
てか、へナが他の全ての併用を拒むっていうか

151:スリムななし(仮)さん
16/02/20 18:34:27.99 .net
ヘナ使用してるなら白髪用マスカラも乗らないでしょ
ヘナとケミカル系のカラー剤は相性悪いね
というよりケミカル系全般のシャンプー、トリートメントも相性悪い
自分がヘナ使ってた時は石鹸シャンプー使用してた
ヘナ使用いてる場合は酸性リンス使用した方が色持ちも良いし
ヘナ使用する場合はヘアケア全般も考えた方がいいよ

152:スリムななし(仮)さん
16/02/20 19:03:51.56 .net
だよね
それぞれの染まる理屈を考えれば、へナはへナ単独で(インディゴはいいけど)使わないと、全ての効果薄れるよね
ヘナるならシャンプーはせめてノンシリコン、トリートメントはへナる直前は使わない(シャンプーして落としとく)など、覚悟決めてヘナ効果高める方向でやってかないと

153:スリムななし(仮)さん
16/02/21 03:27:25.20 .net
ノンシリコンシャンプーも使いましたが、自分的には、香料キツメの椿やいち髪を臭い対策的に使用してます。
ヘナで染まり切らない顔周りの部分染めは、チューブ二部式のカラーや粉末カラーでちょい染めにて綺麗に染まったので、
セフルカラーで全体染めも実験してみましたが、まだらにならず全体的に明るくなりまして良かったです。
月に二回以上はヘナで全体染めしてますし、週一度は部分ヘナもしてます。
クエン酸リンスも面倒なのでやってません。
カラートリートメントは、カラーメインにしてた時に安いのを大量纏め買いしたので、染まり効果よりも、トリートメント感覚でシャンプー毎に使用してます。
ジアミンアレルギーは、まだなった


154:経験無いので、毎月毛染めしていた頃よりは、ヘナを頻繁に使用してからは、見た目の痛みが目立たずツヤも出ました。 もう三年こんな感じでヘナ使用してます



155:スリムななし(仮)さん
16/02/21 04:12:00.73 .net
>>146
新しいね!その根性素敵だわ

156:スリムななし(仮)さん
16/02/21 09:55:17.56 .net
10代から白髪
30歳になる頃には白髪率50%以上
今はは70%はあるしセルフカラー歴も長い
一通りのものは使ったけど
白髪率が20%超えあたりからセルフの場合2剤式でしか対応は無理だなと悟った
2剤式でできるだけ傷まないように染めるようにして10年以上
薬剤が優しいのは退色も早いので優しいかといえば微妙
リタッチだけで染めていければ実質、髪にカラー剤するのは1度だけということになる
月1程度染めることになるので地肌の方が心配なので
ここでもでているような頭皮保護剤はかかさない
ヒリつかなくなったから効果はあると思う

157:スリムななし(仮)さん
16/02/21 21:34:14.64 .net
今まで主にブローネの泡カラー(白髪用)使ってたけど、ビューティラボのダークラベンダーアッシュが
白髪もおkって書いてあったので試してみたら、結構綺麗に染まってくれた。
染めてる最中は多少ツンと匂うけど、乾かした後は全然気にならないし、髪もギシギシパリパリにならず
付属のトリートメントのおかげかもだけどサラサラやわらか。
もうかなり白髪が増えて来ちゃったけど、諦めてがっつり白髪染めなやつを使ったらゴワゴワバリバリに
なっちゃったので、可能な限りお洒落染めカテゴリのカラーでなんとかしたいわ。

158:スリムななし(仮)さん
16/02/22 08:23:47.88 .net
市販品のヘアカラーで傷む順番
泡カラー>液状カラー>クリーム
泡カラーは薬剤自体強いし、キューティクル開いている時に
強い薬剤つけて揉み込む必要あるから凄く傷む
泡で生え際が染まりにくいという欠点もあってリタッチはできないから
毎回全体染ばかりになって余計に傷んでいくというパターン

159:スリムななし(仮)さん
16/02/22 08:56:02.49 .net
ルプルプのソフトブラック使ってるけど割りといい
すぐには染まらないけど

160:スリムななし(仮)さん
16/02/22 16:59:45.77 .net
白髪が出始めた30代で、セルフ染めもデビューした
美容室で毎回染めると痛むから
集中して出ている所だけマスカラコームでメンズビゲンのクリームで染め
落ちてきたらクイスクイスのカラートリートメントで凌いでいる
伸びてきたらまたビゲンだけど、これだと後ろが染まってるか良くチェック出来なくて大変だ、、、。

161:スリムななし(仮)さん
16/02/22 22:39:04.67 .net
>>156
泡カラーは髪を傷めるんですね。

162:スリムななし(仮)さん
16/02/23 01:40:07.65 .net
白髪染めは止めましょうよ♪

163:スリムななし(仮)さん
16/02/23 10:34:55.54 .net
>>159
泡カラーなんて市販品でしかないことを考えればね
業務用はクリームばかり
あんな傷むものプロ用になんて使えないってことだろう

164:スリムななし(仮)さん
16/02/23 11:33:59.33 .net
泡カラーよりよっぽど酷く傷んだクリームタイプもあったから一概には言えないと思う。
自分でやる場合の染めやすさをを追求したのが泡カラーなんだから、必ずしも
業務用に無いイコール傷みやすいという図式にはならんと思う。目的が違うんだから。
まぁ使い勝手の点ではプロユースに泡タイプは不向きだよね。

165:100
16/02/23 13:20:53.47 .net
シエロのフォームタイプは笑っちゃうほどギッシギシになった

166:スリムななし(仮)さん
16/02/23 15:11:03.57 .net
白髪OK表記はないけどルシードのミルクジャムヘアカラーは白髪も染まるよ
お洒落染めで大丈夫なぐらいの白髪ならオススメ
今はもう関口宏級の白髪だから染まらなくて使えないけどねー

167:スリムななし(仮)さん
16/02/23 15:49:18.45 .net
業務用だと白髪率5%〜10%程度なら
おしゃれ染のみでも浮かずに何とかなる
今は白髪率多くてもおしゃれ染と同じに明るく染められるカラー剤あるから
白髪率20%でもいける
白髪率0%〜30%
URLリンク(orange.ap.teacup.com)
白髪率40%〜70%
URLリンク(orange.ap.teacup.com)
白髪率70%〜100%
URLリンク(orange.ap.teacup.com)

168:スリムななし(仮)さん
16/02/23 18:09:11.62 .net
その時は染まっても、白髪用よりも色抜けがやたら早いとかはないのかな

169:スリムななし(仮)さん
16/02/23 18:46:03.20 .net
>>166
プロの場合は調整するからなあ
単品だけで染めるってあまりやらない
自分用の白髪染めレシピは
おしゃれ染マッ:トレベル12+白髪染マット:レベル9+白髪染ナチュラルブラウン:レベル4
これを白髪率に応じて比率変えて染めてる
自毛が黒くて赤くなりやすいのでおしゃれ染のマットで明るく
中間は白髪染マットで馴染ませ、白髪はマットだけだと染料の緑が浮くので自毛濃度に近い濃いブラウン
これで仕上がりが大体10か9トーンくらいで白髪もちゃんと染まってる
業務用だとこういう具合に自分に合わせて調合できるのも良い所

170:スリムななし(仮)さん
16/02/23 22:48:28.41 .net
>>161
なんと!
業務用はクリームばっかりなんですね。

171:スリムななし(仮)さん
16/02/24 15:13:50.88 .net
>>167
URLリンク(i.listenmusic.jp)
自分も逆転の発想で上記のようにハイトーンで染めてる
かえって明るくしてしまった方が生え際も目立だないからカラー間隔は開けられるね。
ただしハイトーンでの色乗りはしっかり入るような染め方でないと
白髪のキラキラ浮きはさけられないから同じに濃い染料のレベルの暗いのと明るいの2種類混ぜ
こういうのは市販品では無理で業務用カラー愛用。

172:スリムななし(仮)さん
16/02/24 15:57:49.85 .net
カラトリ使い初めて数ヶ月、時々頭が痒い
鏡で見ても湿疹とか赤みとかフケもないんだけど痒い
これって合わないってことなのだろうか
慢性蕁麻疹もちだかはもうらわけわかんなくなったきた

173:スリムななし(仮)さん
16/02/24 16:13:52.49 .net
>>170
原因特定するには一つずつ潰していくしかない
シャンプーが原因なのか、カラトリが原因なのか
一つずつ止めて痒みが収まったならそれが原因
ただ今の時期乾燥してるから肌疾患持ちだと乾燥が要因という場合もある

174:スリムななし(仮)さん
16/02/24 17:04:01.38 .net
>>170
シャンプー等変えてないならカラトリ止めてみれば
それで収まるならカラトリが原因でしょ

175:スリムななし(仮)さん
16/02/24 17:24:51.46 .net
シャンプーもちょいジプシー中です
普通に使ってたのが突然合わなくなってベタついたり
この1年で急にこんな事になったので訳分からなくなってます
とりあえず一つずつ検証してみます
ありがとう

176:スリムななし(仮)さん
16/02/24 19:38:21.58 .net
シャンプーの事は一本一本使い切ってから悩みましょうと。

177:スリムななし(仮)さん
16/02/24 20:37:15.25 .net
水で沢山薄めればママレモンでも同じだしね

178:スリムななし(仮)さん
16/02/24 20:40:30.16 .net
やっちゃえオッサン

179:スリムななし(仮)さん
16/02/24 23:29:19.26 .net
>>170
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)

180:スリムななし(仮)さん
16/02/25 13:04:17.07 .net
結局、ある程度の量の白髪をセルフで綺麗に染めるには2剤式ってことになっちゃうんだね
前頭部やサイドに集中してるか、美容院等セルフでないならヘアマニキュアもありと
2剤式で傷みにくいカラー剤(要は業務用)で
傷まないように染める方法(前処理、後処理)で出来るようにする方が現行では得策か

181:スリムななし(仮)さん
16/02/25 19:48:30.63 .net
>>146
www、ありそうでなかった斬新さw
日持ちするんだろうかw

182:スリムななし(仮)さん
16/02/25 19:53:41.08 .net
>>179
日持ちも


183:しないし、溶剤キシレン(石油)アルコールで髪も傷む



184:100
16/02/25 21:05:39.68 .net
紫外線に当たると酷く痛みそう

185:スリムななし(仮)さん
16/02/26 21:57:25.82 .net
「最強の白髪染」は、答え出てんじゃん

186:スリムななし(仮)さん
16/02/27 16:20:39.14 .net
スレタイはそうなってるけど
ここは元々白髪染全般の情報交換スレ
ヘナは専用スレもあるし,そっちの方が熟練者も多い
カラトリ、ヘアマニキュアも専用スレできたけど結局過疎って落ちちゃったようだね

187:スリムななし(仮)さん
16/02/27 23:12:36.56 .net
あまり綺麗に染まってないというか、白髪が目立ってることが多い人が
まさかの美容院染めだったと聞いてびっくりした
あんなんだったらセルフの方がいいので、これからも頑張ることにした

188:スリムななし(仮)さん
16/02/28 01:20:11.36 .net
>>184
目立ち方によるなあ
根元だったら単に髪が伸びてるだけだから
美容院のリタッチ染めの間隔の問題だろう
染めたてなら髪質か美容院の技術や設備等の問題

189:スリムななし(仮)さん
16/02/28 01:26:23.98 .net
髪は伸びるから頻繁に染められるかどうかだよね
接客業してる知り合いは毎週根元を染めると言っていた

190:スリムななし(仮)さん
16/02/28 16:07:39.21 .net
プロテクトジェル使い始めてまったく痒くならなくなった
なんで頭皮に浸透しないで髪が普通に染まるのかは未だに謎だけど・・・
顔とか痒くなるのはヘアカラーの液が流すときに顔に触れてるのかと思ってたが
頭皮から浸透して顔に反応が出てただけなんだな

191:スリムななし(仮)さん
16/02/29 14:14:22.43 .net
とにかくもみ上げは染めても染めて
白髪ですわw

192:スリムななし(仮)さん
16/02/29 18:52:14.09 .net
>>170
カラトリだね
自分も合わないやつがあったよ…
ちなみにルプルプはオススメだけど、すぐに無くなる
そうすると、美容院で2ヶ月に1度白髪染めの方がお得なのか…悩むところ…お金が無いからな

193:スリムななし(仮)さん
16/02/29 19:02:01.84 .net
セルフのみで限定すると
1番お金掛かるのはカラトリだよ
2剤ヘアカラーだとリタッチを月2回しても分量的に1000円もかからない
ヘアマニキュアも2週間位は持つから長さによるけど月1000円程度かな
カラトリはシャンプー毎か2.3日に1回は全体染めで使うし安くもないから
ショートでも月3000円はかかっちゃうでしょ

194:スリムななし(仮)さん
16/02/29 23:01:03.48 .net
>>189
2ヶ月に1度染めるだけで白髪が気にならない状態なら、それでいいんでね?
私は伸びてくる白髪が気になるので2ヶ月も放っておくの無理だ
10日くらいでリタッチしたくなる…
かといってそんな間隔で染めたら頭皮にも財布にも厳しい…
なので3ヶ月に1回位ヘアカラーして、その色に合わせてカラトリ使ってるわ−
伸びてくる白髪が染まればOKなんで、丁寧に髪全体にまではあまりやってないw
カラトリやマニキュア頻繁にやってると、常に白い毛無しなのが利点

195:スリムななし(仮)さん
16/03/01 00:17:21.56 .net
ここで出てくるカラトリは通常のシャンプー後の利用法じゃなくて
ドライ状態でつけてしばし放置する方法だと理解してるけどそれでいいんだよね?

196:スリムななし(仮)さん
16/03/01 01:22:17.47 .net
>>192
どんなものであろうと髪に色を乗せる、入れるにしても乾いた髪の方が良いからね
トリートメント効果は濡れた髪の方が効果は良いから微妙

197:スリムななし(仮)さん
16/03/01 15:46:15.93 .net
>>192
私はそうです

198:スリムななし(仮)さん
16/03/01 20:28:24.22 .net
私はどっちも
時間あれば乾いた髪に、面倒なときは入浴時にまずシャンプーしてから湯船でカラトリしてる
その時綺麗に染まろうがどうだろうが、カラトリはもたせるモノでなく、日々重ねて塗っていくものなので、そんなに気にしてない
2剤ヘアカラーの方はキッチリやるけど

199:スリムななし(仮)さん
16/03/04 06:47:03.04 .net
>>167
髪質とかメーカーにもよるんだろうけど
自分は白髪用レベル9+レベル7でも白髪のキラキラでて浮いしまう。
染料濃度濃くするように1剤2剤割合を通常の1:1でなく1.5〜2:1にするとそれなりに色入るかな
暗めのナチュラルブラウン足すのは良いかも
自分はアッシュ系なんだけど濃く(暗くなる)と青紫が強くて白髪の密集部分が別の意味で浮いてしまう

200:スリムななし(仮)さん
16/03/04 13:14:58.11 .net
青紫ですか
大変ですな

201:100
16/03/04 13:50:05.59 .net
フラガールのカラトリ、ゴム手袋が青く染まるわw

202:スリムななし(仮)さん
16/03/04 17:58:43.29 .net
業務用の白髪用は大体白髪率30%程度の想定で
1剤にブラウン入るから30%以上の人だと
ナチュラルブラウン系も混ぜていかないとメイン染料が浮くね

203:スリムななし(仮)さん
16/03/06 22:21:28.47 .net
カラトリだけどそんなお金かからないよ
一週間に一度、シャンプー+カラトリであとは湯シャンだから
セミロングで月に1本使うかな
一週間に一度しか染めないから惜しげなくたっぷり使うけど
放置時間と温度に気を付けて染めてるよ

204:スリムななし(仮)さん
16/03/06 22:47:33.78 .net
>>200
その1週間に1度の使用でも白髪もしっかり染まる製品教えて

205:スリムななし(仮)さん
16/03/07 00:43:23.68 .net
週イチで十分なカラトリ?
私も知りたい!教えて〜

206:スリムななし(仮)さん
16/03/07 03:28:53.80 .net
>>200
放置時間どれくらい?

207:スリムななし(仮)さん
16/03/07 06:19:56.19 .net
>>200
やはり一週間に一度ですか

208:スリムななし(仮)さん
16/03/07 06:53:23.11 .net
カラトリいくつか使ったけど自分はダメだったな
HC染料、塩基染料の場合、イオン結合で髪に付着する仕組みなのだけど
これは髪質によって付着しやすい人と、全然駄目な人と仕上がりが全く違う
自分は付着しにくい髪質
太毛、硬毛、脂性、このいずれかに含まれる髪質は付着しにくい
細毛、軟毛、乾燥毛、縮毛矯正等で髪質相当傷んでヘアカラーも無理なくらいの髪質だと色が付着しやすい

209:スリムななし(仮)さん
16/03/07 08:20:31.82 .net
>>205
補足
カラトリ乗りにくい人
これは髪質でなくマイナスイオンドライヤーを使用してる人
カラトリはプラスに帯電するし性質で髪に付着するけど
(※乾燥してると帯電しやすい、寝れた髪にカラトリが付着しにくいのはこのため)
マイナスイオンドライヤーを使うと要はカラトリ使用してる時と同じ状態で
(※それで帯電が無くなってしっとりするという具合なのだが)
このドライヤーで髪を乾かした後に使うと付着しにくくなってしまう
イオン効果任意で切り替えできる機種では使わないように

210:200
16/03/07 13:15:36.08 .net
プリオールのダークブラウン使用、他は使った事無いから比較できないw
気を付けてる点
・シャンプーの後、念入りにタオルドライ
・根本は丁寧に多めに、二重にビニールキャップをかぶる
・1時間以上放置(面倒くさいけどお風呂は一度上がって入り直す)
・最後は櫛付きのドライヤーで熱を入れて乾かす
・課題
・冬は時を掛けても染まりにくかったから、ヒートキャップかなんかを買おうか悩み中
・あくまでも赤銅色で目立たなくる程度だから人を選ぶかも
 ただ、美容師さんにはカラトリにしては良く染まってるって言われた
髪の状態はツルツルで良い感じ
他の日は湯シャンだから楽

211:スリムななし(仮)さん
16/03/07 13:58:33.57 .net
プリオール自分は乾いた状態で使ってた
ショートだから塗ってそのまま放置だけどまあまあ色は入ってたけど薄め
時間おくのが面倒なのともう少し色入れたかったんで他の使ったらかぶれてしまった
落ち着いたらプリオールに戻るかな

212:スリムななし(仮)さん
16/03/07 14:19:17.92 .net
>>207
ありがと。
残念ながら、その製品使用したことあって地肌は染まるが髪は全然染まらなかった。
上の書き込み読んで自分はまさしく染まらない髪質。
プリオールもそうだけどカラトリの使用者レビューはどれも染まる人と、染まらない人が両極端なのは
HC染料、塩基染料で染まらない髪質はどれでも駄目なんだろうなと悟った。

213:スリムななし(仮)さん
16/03/07 14:59:45.85 .net
スカルプDボーテ ヘアカラートリートメントってやつと、全然違うんだけども
2剤タイプのイリヤコスメティクス 彩 ニュアンスカラー使ったことある人いますか?

214:スリムななし(仮)さん
16/03/07 15:17:43.70 .net
>>210
それはおそらくエルコスのカラーバターのプラスワンクリーム混ぜたのと同じ仕組みだと思う
このワンクリームはアルカリ剤
ヘアカラーのアルカリと同じでこのアリカリ成分で染料の発色力、浸透力上げる仕組み
一応分類的にはカラートリートメントだけど2剤混ぜるとアルカリのダメージがどうなんだろ?という微妙な物になる

215:スリムななし(仮)さん
16/03/07 15:24:16.76 .net
>>211
補足
アシストローションの成分みた
アンモニア系のアルカリ剤だね
エルコスと同じです

216:スリムななし(仮)さん
16/03/07 15:39:55.10 .net
2剤式のヘアカラーのダメージって
2剤のオキシより1剤のアルカリ剤の方が圧倒的に強いからね。
そのアルカリ剤と同じ成分入れて
(分類は化粧品のままだから濃度はヘアカラーよりは薄いだろうけど)
ダメージレスと謳われても確かに微妙だなあ。

217:スリムななし(仮)さん
16/03/07 18:36:40.38 .net
>>210
スカルプDボーテ ヘアカラートリートメントもカラトリの中ではよく染まるけど
これもアンモニア(アルカリ剤)入ってるんだよね
白髪の髪質自体が上に書き込まれてるイオン吸着しにくい分類になることが多いから
カラトリでの色付きに限度がある
そこを改善するのに色々開発してるのだろうけど
手っ取り早く効果だすならアルカリ剤入れちゃうってこと

218:スリムななし(仮)さん
16/03/08 08:04:28.55 .net
>>214
DHCのカラトリ
これもよく染まるって評判あるけど、やっぱりアルカリ剤入
カラトリってヘアマニ、ヘアカラーの医外部薬品と違って規制緩いから
意外と強いのとかヤバイの入ってたりするんだよね

219:スリムななし(仮)さん
16/03/08 10:38:48.05 .net
ヘアカラーと同じアルカリ成分ということはpH高い
アルカリ度(濃度)は薄くても髪がアルカリに傾いたまま
ヘアカラーで1番傷むのはヘアカラー後にアルカリに傾いた髪でいること
しかもカラトリだと使用間隔が短い
髪が自然に弱酸性に戻るに少なくともヘアカラー使用して14日
濃度が薄いならここまで時間かからないだろうけど
週1で使用したら・・・
トリートメントって分類に惑われちゃうとダメだね

220:スリムななし(仮)さん
16/03/08 11:15:33.98 .net
パーマ、ヘアカラーに使われるアルカリ剤は下記
これらが入っていたらアルカリ剤入
・アンモニア水
・炭酸アンモニウム
・炭酸ナトリウム
・トリエタノールアミン 
・モノエタノールアミン(MEAと表記されることがある)
・2-アミノエタノール
・炭酸水素アンモニウム 
・アルギニン  ←アミノ酸アルカリ剤、業務用低刺激カラーだとこれがメインの場合あり
           その他アルカリ緩和成分配合で低アルカリカラー

221:スリムななし(仮)さん
16/03/08 11:24:34.20 .net
>>217
補足
モノエタノールアミンとエタノールアミンは同じ成分として表記されることがある
○○○アミンとつく成分あったら、これは全部アンモニア系

222:スリムななし(仮)さん
16/03/08 13:18:53.32 .net
ありがとうございます。

223:スリムななし(仮)さん
16/03/08 13:36:48.30 .net
自分が使ったカラトリと唯一染まったのがエルコス  キュプアスカラーバター
成分みたらアルカリ剤入ってるorz
カラトリで染まる製品て傷まずというのとは違う種類なのかあ・・・

224:スリムななし(仮)さん
16/03/09 00:46:07.44 .net
カラー後の頭皮を酸性に戻すためには炭酸水ですすぐといいと聞いたが

225:スリムななし(仮)さん
16/03/09 09:08:15.66 .net
>>221
炭酸水は弱酸性
pH調整として使うには弱いのだけど炭酸水は頭皮には良い
その後にするシャンプーもよく泡立って汚れも良く落ちる
美容院には炭酸泉ヘッドスパのコースもあったりするよ
ヘアカラー塗布、放置→乳化→炭酸泉→シャンプー→トリートメント

226:スリムななし(仮)さん
16/03/09 09:12:45.21 .net
>>222
補足
酸性pH強い方が調整としては言いのだけど
染料も落ちやすかったり強酸性だとpHの高低差が大きくて髪に良くないという意見もある
だから業務用の後処理剤のバッファーはpHは弱酸性なんだけど酸性度(濃度)を高くしてるのが多いかも

227:スリムななし(仮)さん
16/03/09 10:04:35.61 .net
炭酸水って1本7、80円くらいはするよね
業務用のバッファー剤買ってしまう方が安上がりかも
自分はナプラのだけど詰め替え500mlで1200円くらいかな
普通のコンディショナーと使い方は同じだから1回10mlも使わないかな
50回として1回分25円程度
カラー後1週間これ使ってると、使わない時より手触りが結構違う

228:スリムななし(仮)さん
16/03/09 13:19:00.93 .net
つまりは傷まず順て、こうなるのか
ヘアマニキュア>カラートリートメント(染まるモノ)>ヘアカラー
でもヘアマニキュアも強酸性で髪には良くない。
アルカリ剤と違ってキューティクルこじ開けるわけじゃないからマシなだけで
そういえばへアカラー後にクリアのマニキュアするとサラサラとかいうのあったけど
マニキュアは強酸性だからヘアカラーのアルカリ剤中和してくれてたのもあったんだろうな
ただヘアマニとヘアカラーの併用はヘアカラーが浸透しにくくなるから染める点においては相性良くない。

229:スリムななし(仮)さん
16/03/10 15:55:13.44 .net
後処理剤も大事だけど、前処理もヘアカラーのダメージ軽減には有効みたいだね
これはノンシリコンとかノンオイルとか皮膜系じゃない洗い流さないトリートメントで良いようだから
寝癖直し用のウォーター系のトリートメント使用

230:スリムななし(仮)さん
16/03/14 12:16:08.87 .net
カラトリでアルカリ剤入っていなくて良く染まるものは髪の状態によるけど色が落ないことがある
落ちないなら良いことだと思いがちだけど、落ない色が青や緑の染料
染料は赤、黄色、青、場合によって緑
これらを混ぜてブラウンとか作る
これの赤だけ抜けて緑になったり、青だけ残ってしまうパターン
脱染剤やブリーチでも落ちきらないので上からカラーをかぶせて対処するけど
そのカラーが退色しても青や緑はそのまま
光で染まる硝酸銀が使われているわけでなく、染料は他でも使われている塩基系のようだけど
他の成分との反応によってのことのようで、それから髪質や髪の状態にも作用されてるので原因がイマイチ分からない

231:スリムななし(仮)さん
16/03/15 02:06:59.36 .net
サロンドプロスピーディーの新色アッシュブラウン買ってみたら
ブラウンと言うより紺色だった

232:スリムななし(仮)さん
16/03/15 11:10:41.58 .net
パオン白髪染め応募者全員プレゼントに落選した…

233:スリムななし(仮)さん
16/03/15 21:29:49.91 .net
>>229
なにそれwくわしく

234:スリムななし(仮)さん
16/03/15 22:07:44.07 .net
ヘアマニキュアのみで凌いでる人いる?
一、二度洗髪したら元通りになる…疲れた

235:スリムななし(仮)さん
16/03/16 00:14:31.06 .net
マニキュアって頭皮とか皮膚についたら中々落ちないし、それが原因で髪の根元まで
染められないのに落ちやすいからなあ。普通の白髪染めよりかは髪傷まないだろうけど。

236:スリムななし(仮)さん
16/03/16 00:18:31.76 .net
>>231
たまにヘアマニキュアするよ!ツヤツヤハリハリな髪
髪の毛伸びるの早いから二週間起きにしなきゃいけないけど
サボり気味

237:スリムななし(仮)さん
16/03/16 10:45:38.93 .net
ヘアマニキュアとマスカラタイプ(モミアゲと分け目のみ)で数年過ごしてる
ヘアマニキュアは製品によって持ちがまったく違うよ
髪質によっても違うだろうけど
2月に1回全体に使って週1回の頻度で軽くリタッチしてる
地肌につかないように塗布するのには気を遣うが色落ちはあまり感じてない

238:スリムななし(仮)さん
16/03/16 11:48:48.00 .net
週1のリタッチで根本が綺麗に染まるなら白髪が目立つこともないだろうし(一週間なら伸びてるの3ミリくらい?)いいな
根本の伸びてきた白が嫌なんだよね〜

239:スリムななし(仮)さん
16/03/16 12:00:30.96 .net
マニキュアが地肌につかないように塗布してるから根本は完璧には染まらないよ
所々残ったところはマスカラタイプでカバーしてる

240:スリムななし(仮)さん
16/03/16 17:30:17.00 .net
>>231
一、二度の洗髪で落ちちゃうヘアマニキュアってどこのメーカーの商品?

241:スリムななし(仮)さん
16/03/16 18:53:14.03 .net
>>234
確かに髪質によるところが1番影響ある


242:だろうけど ヘアマニキュアは製品によって違うね 市販品の白髪用ヘアマニキュアは全然ダメだった カラーコートデコレは色付きは優秀だけどブラウン系は赤味強くて緑や青混ぜても上手くいかず ナプラは色付き薄い グラマージュは艶は良いけどデコレに比べると薄付きで白髪が浮く 色々使ってみたが白髪が後頭部にかなり増えてヘアカラーに切り替えた



243:スリムななし(仮)さん
16/03/16 21:27:53.08 .net
普通にマニキュアで染まる
顔まわりや分け目は丁寧に重ねるように厚塗りする
それだけで全然違う
量が少ないと染まりにくい
だから、肩上の長さだけど1本半は使うよ

244:スリムななし(仮)さん
16/03/18 16:25:41.58 .net
カラトリ全然染まらんやんけー!と思っていたけど
>>207を参考に温度に気をつけたら色の付きがぐんとよくなった
いままではドライ髪に塗って部屋の室温で1時間放置していたのを、湯船につかりながら1時間にしたらかなり違った
ヘナでは冷えが大敵とよく聞くけどカラトリも温度大事なのねー
ちなみにテンスターのブラウンです


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

307日前に更新/223 KB
担当:undef