Br38歳、広汎性発達障 ..
[2ch|▼Menu]
63:
21/04/08 12:37:26.31 q2vF6YQB.net
>>62
>1日2、3時間だバカモノ
じゃあ作業所にも往復歩いて通えるね!
よかったねBrちゃん!

64:
21/04/08 13:45:21.98 dO5/LQ36.net
>>61
言ってたなぁ。
>>62
なら朝歩けばいいじゃん。
小1時間歩いて、子供の誘導に立ってるおばさんに「オハヨーゴザイマス」とか言ってるけど、なんの問題もないぞ。

65:名無しさん@毎日が日曜日
21/04/08 19:34:50.80 sUSEJACY.net
出してもいいと言いつつ一切家に金もいれず
定年を迎えた親の金を文字通り食い潰すのってどんな気分なんだろう

66:
21/04/08 19:59:41.83 6W2tCZfd.net
匿名レスの何割かは釣りなんだろうが、敢えて乗ってやる
>>55
>入社の必要性を訴えているのに評価されないものを自己啓発のために取得するのですか?
評価される資格を取るためのステップだ
>入社出来るか分からないとおっしゃいますが他に何か入社に繋がる要素をお持ちですか?
根性くらいしかない
>その手の発言は確率が五分五分とか合格点スレスレの場合に適用されますが何が根拠ですか?
根拠はない
>転職経験豊富な方がおっしゃるなら分かりますが会社側は貴方の何を見て雇うと思っているのですか?
根性くらいしかない
>39歳の転職って即戦力にならないと断られるのが一般的ですが一体何歳で就活を始めるのですか?
コロナが収まり次第
>>56
マジレスは嬉しいがな、諦めるつもりはない
確かにバイトはしてないが、社会との接点はおおむね保ってきたので、
その辺を広げて(盛って)何とかピーアールしたいところ
>>57
10年前に言えよそれを
>>58
そんなことは無いよ
ただ、ほかの仕事と比べると、独習しやすいかなと思ったので(PCとネットワーク環境があれば
いいから)、仕事時間外にウデを磨きやすいかなとは思った
>>63
不審者扱いされうるから無理

67:
21/04/08 20:02:06.62 6W2tCZfd.net
>>64
今起きる時間が9:30くらいなんだ…
>>65
基本的には年金と工賃を遣っているがな

68:名無しさん@毎日が日曜日
21/04/08 20:25:23.99 sUSEJACY.net
>>67
食費は全部親持ちですよね

69:名無しさん@毎日が日曜日
21/04/08 20:40:58.05 xnrMtAUV.net
どうやって根性を面接で示すのだろうか

70:名無しさん@毎日が日曜日
21/04/08 21:16:08.58 sUSEJACY.net
>>66
Brが諦めようと諦めまいと世の中の人はどうでもよくて
どうあがいても書類選考より先には進めないからアピールのしようもないんだよ
はやく現実を認識できるようになれるといいね

71:名無しさん@毎日が日曜日
21/04/08 23:45:35.39 lbmn+2Ic.net
>そこまでモタモタせんよ
>もっと早く動く
と言いつつ
>コロナが収まり次第
何年先?
そもそもコロナが収まったらただでさえパソコン需要が増えて競争率が上がって状況は不利になっていくだけなのに

72:名無しさん@毎日が日曜日
21/04/08 23:52:18.96 G1k22YPi.net
スマホ世代とて年々パソコン弄るようになってきていてBrのアドバンテージなんて無くなりつつあるのにな

73:
21/04/09 11:05:00.14 iNKDuzcw.net
>>68
そうだね
>>69
言葉
>>71
コロナが収まったらパソコン以外の業種に人が流れるから
IT関係は求人増えるだろ
>>72
若い人らは最初から俺と同じ土俵にいない

74:
21/04/09 12:27:12.16 /G2cTJGJ.net
>>66
>不審者扱いされうるから無理
それじゃあ作業所にも就職先にも通えないね!
やったねBrちゃん!これでもう働かない理由は完璧だよ!

75:
21/04/09 12:45:26.03 /G2cTJGJ.net
>コロナが収まったらパソコン以外の業種に人が流れるから
>IT関係は求人増えるだろ
次々+回 くれいじーBrちゃん!
「ドキドキ就職活動大作戦!?
 ライバルは新卒2年目の若い子♡!
 えー氷河期世代も!?もうだいこんらん☆」

76:名無しさん@毎日が日曜日
21/04/09 14:32:36.26 gdr5xLQY.net
>>66
貴方が取得しようとしている評価される資格は何ですか?過去問やったら何点ですか?
根性で雇ってもらえるなら資格不要で入社出来るはずですが今まで就活しなかったのは何故ですか?
作業所とやらで人間関係が上手くいかないようですが実績の無い貴方がどのような言葉で根性を説明するのですか?
45歳前には就職の予定のようですがコロナの収束と合わせると何歳を目処にしていますか?
コロナで飲食や他の業種も潰れて流れる就職先が無くなっていますがITの求人が増えると言ってもチャンス増えるだけで前スレを見ると問題を投げ出しているような貴方が就職出来る根拠は何ですか?

77:名無しさん@毎日が日曜日
21/04/09 17:46:55.33 oJrC5IME.net
>>66
何に対して「そんなことは無いよ」?
「IT系って資格不要で働ける」?
「チャンスが有る」?
「勘違いしている」?
こういう会話されると会社勤めは難しいかもよ
社会に出るなら意思疎通は結果に直結するから不明瞭が無いように伝えないと

78:
21/04/09 19:07:18.19 iNKDuzcw.net
>>77
は、はい

79:名無しさん@毎日が日曜日
21/04/09 20:33:26.76 oJrC5IME.net
>>78
はいだけだと分からないよ
伝える努力と工夫をちょっとでもするだけで大分印象
が良くなるし作業所とかで風当たりも改善されるんじゃないかな

80:
21/04/09 23:30:49.05 /G2cTJGJ.net
Brちゃんは、本番や仕事になれば突然できるようになるように
ふだんから練習しているので、5ちゃんねるや普段のやりとりなんて
適当で手を抜いていてもいいのです!

81:名無しさん@毎日が日曜日
21/04/10 07:51:18.44 h7rViwZd.net
>>73
求人が増えても40歳無職の経歴でははじめから相手にされんよ

82:名無しさん@毎日が日曜日
21/04/10 08:07:52.47 9ii78fMG.net
就職出来なくても助かる手段があるから何年もグダグダしていられるんだよな

83:
21/04/10 08:16:24.81 QKQE7bn1.net
>>67
それは少しずつ早めていこうよ。
1日10分早めるだけで一週間で一時間早起きできるぞ。この方法結構楽だし。
朝6時頃に起きれると何でもできるぞ。
23時に睡眠薬飲んでてもこれで起きてる。

84:名無しさん@毎日が日曜日
21/04/10 08:35:54.25 Qm19p/qZ.net
ひょっとしてBrの言ってる根性って障害者の立場を悪用して無職を貫いた継続の力を指すのか?

85:名無しさん@毎日が日曜日
21/04/10 08:48:55.04 I+Flv3/K.net
俺IT系で最近転職したんだけど、コロナだからコンサルや会社とも電話とweb会議ばかりで超楽だったよ(最終役員面接だけリアル面接)
田舎住まいとかなら出向かなくて良い今が逆にチャンス。また基本リモートワークだし、田舎からでも東京の会社でやれる可能性高い(最初はリアル出社少しはあるだろうけど)
受けない理由はないよん

86:
21/04/10 15:57:23.36 QKQE7bn1.net
本音を言うと新人には出社してもらいたいけどな。
もしくはTeamsつなぎっぱとか。
まあ面接はほとんどWeb会議なのは間違いない。

87:
21/04/10 18:31:25.12 0Be8DzF2.net
今日親の手伝いで、田んぼで肉体労働してきた
田の枠の内側を一通りスコップで掘るってやつ
腰痛い

88:名無しさん@毎日が日曜日
21/04/10 18:39:00.44 txcu8cIY.net
そもそもコミュ症のBrがどうやって面接突破する気なのだろうか?
肝心なプログラマとしての能力は圧倒的に足りないし
「私には根性があるので雇って下さい」とでも言えば通用すると思っているかも知れない
そこまで思わせる障害者雇用と障害者手帳って万能パスポートになるのか?

89:
21/04/10 20:41:03.29 8PopTPUM.net
>>88
障害者手帳で相手のほっぺを叩きながら、
「ん?障害者差別するんか?障害者雇用促進法知っとるか?
 ちょっとまってな、知り合いのマスコミに連絡せなな」
てやるんだよ。
弱者を振りかざして健常者を無抵抗でぶん殴っていく、か・い・か・ん☆

90:名無しさん@毎日が日曜日
21/04/10 21:35:06.52 fX+OyNPm.net
実力で勝負してくれるならいいんだけど障害者を振りかざすのが悪いわ

91:
21/04/10 23:35:08.60 0Be8DzF2.net
>>77
勘違いしている、への否定
>>79
分かりました
>>81
普通にいけばそうだろうけど
>>82
まあ…
>>83
頑張るわ

92:
21/04/10 23:44:20.56 0Be8DzF2.net
>>84
違う
>>85
そうかぁ
俺は職歴が脆弱だからなぁ
>>86
ふうん
>>88
だから、コミュニケーション苦手なのでご配慮頂きたいです、というスタンスで
臨むのだ
>>90
技術面は健常者レベルまで引き上げたいと思ってるよ

93:名無しさん@毎日が日曜日
21/04/11 07:55:35.78 520qy56R.net
>>92
健常者レベルとは?
同年代と同じレベルに追い付くことは不可能ですが

94:名無しさん@毎日が日曜日
21/04/11 07:57:46.65 520qy56R.net
この一週間で何時間勉強し、何ができるようになり、何を作りましたか?

95:名無しさん@毎日が日曜日
21/04/11 08:23:03.79 1r8QIIxR.net
>>92
配慮なんて言い出す時点で断られますよ
業務で使用する物にわざわざ訳あり物件を選んで購入しますか?
父子家庭です母子家庭ですから早めに帰らせてくださいはその分を仕事で補っているから成立します
言う場合は自分はこれだけの事が出来ますと最大限のメリットを語った上で言わないと
そこまでして貴方を雇う価値とは何ですか?

96:
21/04/11 08:24:18.98 nuqYwqe9.net
>>92
健常者って言っても幅が広いが…。

97:
21/04/11 13:24:08.03 EhYa+1Fj.net
障がい者手帳を持つ精神障がい者に優先的にワクチン接種させる、って
ニュースを見たんだが、どうなんだろうね
>>96
その最下層には追い付きたいね

98:
21/04/11 14:55:58.69 EhYa+1Fj.net
自殺ってワード使い過ぎだろこの人
措置入院患者(閉鎖病棟患者)=自殺願望あり、って決めつけてないか?
URLリンク(www.bing.com)

99:
21/04/11 18:00:59.23 EhYa+1Fj.net
>>3
ひきこもり自立支援施設の手法は拉致・監禁、元生徒7人が初の集団提訴へ
URLリンク(diamond.jp)

100:
21/04/12 00:13:29.44 AuYiTxr7.net
親も関係修復なんて言ってることが甘いな。覚悟が足りない。
我が家に巣くっている不快害虫を法律的に殺処分できないから
業者に捕獲してもらったというのに、関係がその後修復できるつもりとか、
ちょっとな。

101:名無しさん@毎日が日曜日
21/04/12 00:44:14.61 9YfXt60f.net
Brは何スレか前の時に重度障害者は生きていても意味が無いって言ってたから引きこもりも同様に考えているだろうが
他人を見下しながら自分を守るために人権守れと抜かすダブスタなところがヤバい

102:
21/04/12 02:00:36.65 gGpaAECt.net
>>101
その発言については、言い過ぎたから取り消す、としたはずだが
短絡的な思考をしなければ、生きている意味はあるという結論に到達する
引きこもりやニート、無職の人たちもある程度尊重されるべきだとは思う
>>100
自分なりの世間への主張があるから不快害虫に擬態しているだけで、
ちゃんと環境や動機付けをしてあげれば生産性のある人間になれる人もいる
もちろん全員がそうだとは言わないが

103:名無しさん@毎日が日曜日
21/04/12 02:32:30.81 BaAVAIss.net
>>102
一度口に出しちまった言葉はもう元には戻せねーんだぞ
無かった事に出来るなら詐欺罪とか取り消せる
都合のいい解釈はやめるべきで口は災いの元って知らないのか?

104:
21/04/12 11:11:51.83 gGpaAECt.net
>我が家に巣くっている不快害虫を法律的に殺処分できないから
それにしても相変わらずひでーなこいつは
人権蹂躙もいいとこだろこの言い回しは

105:名無しさん@毎日が日曜日
21/04/12 11:46:12.11 6x6UrnDq.net
Exは業者を呼んだ親がやったのはそういうことだ、そういう扱いをしておきながら
関係が修復できるなんて夢見すぎ、って言ってるだけだろ。
それに釣られてニート=不快害虫に擬態って言ってしまったお前の方が
人権蹂躙者で差別主義者だよ。

106:
21/04/12 12:32:36.23 uXtvjpYG.net
>>97
どうなんだろうなぁ。
ワクチン接種はとりあえずもうちょっと雑で良いから数やれと思うが。
最下層に追いついたところで、最下層には仕事ないぞ。

107:
21/04/12 12:33:52.89 AuYiTxr7.net
いや、弱者を振りかざして権利で暴力をふるっている連中は
人間のクズで不快害虫だよ。人権なんて制限していいよ、って
思ってるよ。
特に権利を振りかざす先に義務がない場合ね。
親というだけで成人した子の扶養義務を背負わないのに
扶養を強制するようなクズは、不幸しか生まないので
公共の福祉の名のもと駆除されればいいよ。
自らを人質にした恐喝で収監すればいいよ。うん。

108:
21/04/12 12:39:44.41 uXtvjpYG.net
かばうわけではないが、義務と権利はペアじゃないぞ。
義務と権利をペアにしたら、生活保護とか、いろんな制度の存在が無茶苦茶になる。
「すべて国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」は
「勤労の権利を有し、また義務を有する」とはパラの概念。
権利は権利。
義務は義務。

109:
21/04/12 16:05:18.59 AuYiTxr7.net
俺宛?
話に出した扶養に関して言えば、民法で厳密に扶養権利者と扶養義務者が
ペアで定義されてます。
一概に権利と義務はすべてペアではないし憲法に存在する国民の権利が
全て法令によって誰が保証するかを決めているわけではないですが、
権利と義務がペアになるものも少なくはないですね。

110:
21/04/12 17:27:03.86 gGpaAECt.net
でも実は欧米から強制的に入ってきた「権利」という概念があまり好きではない
米軍によって押し付けられた日本国憲法もあまり好きではない
アメリカ自体があまり好きではない
>>103
一時的にやや植松的な思考をしていたのは事実だ(当然殺人とかは考えない
にしても)
生産性が全くない人間に、限られたカネを割り振るのは無駄では?と思ったことは
確かにある
そのフェーズから、考えを進め、彼らを尊重する責務があるのではないか?
という所に行き着いた
>>105
ちょっと分からない
Exの言ってることは、彼らの尊厳を著しく傷つけるものだろ
それに対して俺は、それは彼らなりの主張・メッセージだ、とフォローを
入れているのに、何で人権蹂躙者で差別主義者ってことになるの?

111:
21/04/12 17:32:37.32 gGpaAECt.net
もっとも、Exの言ってることも一理あるがな
現状を打開する努力を放棄し、親に甘え、その上暴力を振るったり、
横柄な態度を取って開き直ってる様はもはや人間とは言えない ただの害獣だ
動物の世界なら生きることが許されない存在

112:
21/04/12 18:08:05.87 uXtvjpYG.net
>>109
民法というと私的扶養か。こっちはすまん、不勉強だった。
しかし持ってまわった条文と解釈だな。
うーん、これは俺がいつも使う方便を論破された形だな。すまなかった。

113:
21/04/12 18:09:16.53 uXtvjpYG.net
>>110
じゃあ、どうして生産性が無いとみなす人間を保護するのが、正しいと言える?
自分なりの答え言ってみて。
俺は持ってるよ。

114:名無しさん@毎日が日曜日
21/04/12 18:39:58.98 MVk3T7iM.net
Brって本当に部分だけを拾って読んでいるんだな
仕様書がどうこうと言ってたが全文読めないんじゃ仕事にならない

115:名無しさん@毎日が日曜日
21/04/12 18:51:32.16 t2L2eaaR.net
>>110
だから今の貴方がどうであるかでは無いのですよ?
失言はいつまでもついてまわるから口は災いの元の諺で失敗しないようにと言われいる訳です
言動で失敗したら行動で信用を取り戻すしかないのです
現時点でやれる事といえば前スレの課題を解いて見せるのが効果的ですよ

116:
21/04/13 00:41:39.40 8cmWIhHC.net
純情な精神で入社しワーク
>>106
アストラゼネカのワクチンはちょっとやだなぁ
SESならあるみたいだぞ
Excelとスクショが使えればいいらしいw
>>107
まあ彼らは、社会的に幸福な生活を送れてないという点で
既に社会的な制裁を受けていると言える
問題は彼らを如何に奮い立たせ社会復帰させるかということ
俺もあまり偉そうなことは言えないけど
>>113
結構深いところまで踏み込んできたね
ちょうど今ニュー速+で車いすの人が強く主張してる記事を取り上げてるが、
それとも関連してくるね
彼らには人権があるから、とか安直な回答はしたくないな
道義的に考えて彼らが生きるのを助ける責務が周りにある、かな
そして、彼らが生きることで幸せになる人間が周りにいるから、だ

117:
21/04/13 00:56:08.22 8cmWIhHC.net
>>115
あんたセキか?
前の課題で頓挫したのはふがいないとは思うが、
ニッチな知識付けてもしゃーないのよ
汎用的な知識を付けたい

118:
21/04/13 01:13:13.30 /bR9W677.net
>>116
Excelとスクショで成り立つSES人材なんか今無いよ。
>>116
道義的に考えてはだいぶ近かったかもしれん。正直意外。
彼らが生きることで幸せになる人がいるからは副次的な問題だと思う。
俺は、そもそも一人では生きられない存在を社会が守るという仕組みで人類は成り立ってるので、
一人では生きられない代表格の弱者を攻撃するということは社会の安定性を崩そうとするテロだと思ってる。
絶対論ではなく比較論で弱者を殲滅していったら、いずれ自分が一番弱者になるしね。順当に考えて。
はぁ。そろそろ現実逃避したいわ。

119:名無しさん@毎日が日曜日
21/04/13 01:43:53.94 CqgcjM/4.net
>>117
正規表現使う事のどこがニッチ?
メインフレームは知らんがシェルスクリプト使っているなら出来て当たり前のレベル
各システム間でデータの出力形式は違っているから変形や補正は汎用的なんだけど統合パッケージしか知らないのか?

120:
21/04/13 02:05:40.98 8cmWIhHC.net
>>118
>116
まあそれは冗談だが
SESだと高度な知識を持ってても役に立つ場面が無かったり評価されなかったり
するらしいから
>116
まだちょっと考えがぐらぐらしてるけどな
ちょっと前までマジで植松的な考え方に振れていた
でも本当にそれでいいのか?と自問自答して一応先の考えに至ったが、
もし働くようになってストレスとかたまってくると、
また考えが逆戻りするんじゃないかという不安はある
なるほど
まあ法治国家だからそれは起こりにくいとは思うが、
注視していく必要はあるだろうね
疲れたら趣味に没頭でストレス発散を
>>119
正規表現はともかく、コマンドプロンプトはちょっとニッチな気がするんだが

121:名無しさん@毎日が日曜日
21/04/13 02:54:14.11 CqgcjM/4.net
>>120
シェルスクリプトって書いてあるのが読めないの?
どこかにコマンドプロンプトって書いたの?

122:名無しさん@毎日が日曜日
21/04/13 14:08:31.49 BMMVYvBu.net
Brってシェルとコマンドプロンプトの見分けが付かないどころか書いてある事すら理解出来ないから変なやり取りになるのかよ

123:
21/04/13 17:35:39.51 8cmWIhHC.net
大阪の新規感染者1000人超えか…
さすがにGrが気の毒になってきたな

124:
21/04/14 00:05:11.38 wTU2emtm.net
>>121
調べたけどWindowsだとコマンドプロンプトじゃないか!
>>122
調べたけどWindowsだとコマンドプロンプトじゃないか!

125:名無しさん@毎日が日曜日
21/04/14 02:20:27.57 JV9YPqmU.net
本当にシェルスクリプトとコマンプロンプトの違いが分かってねえw
どこかの初心者向け説明サイトを読んで理解した気になってやがるw
こんな事も分からず調べる能力も低すぎてプログラマで働く気かよw

126:
21/04/14 08:02:02.52 kK0AAjsH.net
>>123
今回はなんかちょっと前回までと雰囲気が違うので拾うとメンタルが削られる俺は一歩後ろに下がらされてる。
忸怩たる思いだな。

127:名無しさん@毎日が日曜日
21/04/14 12:24:24.07 rdjy4Z0t.net
>>124
何見てそう思った?

128:名無しさん@毎日が日曜日
21/04/14 12:57:58.53 pGv1iDGZ.net
サイトとホームページの区別も出来なさそう

129:
21/04/14 16:58:43.81 wTU2emtm.net
>>125
Windowsだとそれに相当するのがコマンドプロンプトかパワーシェルだろ
>>126
あんまり深刻にとらえ過ぎない方がいい、まあそうもいかんか
ノイローゼとかにならないようにな
>>127
「コマンドプロンプト シェル 違い」とかで検索すれば出てくるサイト
>>128
今では同じ意味で使われることがほとんどだろ
ホームページは厳密にはトップページのこと

130:
21/04/14 17:07:10.48 wTU2emtm.net
統合失調症の新薬候補発見 東京大、理化学研究所などのチーム
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

131:名無しさん@毎日が日曜日
21/04/14 17:09:14.56 Em1K7enL.net
コマンドプロンプトの事を全く理解出来ないのかよw違うって説明されているにも関わらずマジでウケるw
この分だとプロンプトすら分かってないなw

132:名無しさん@毎日が日曜日
21/04/14 20:21:31.39 rdjy4Z0t.net
>>129
お前まさか・・・これ見て
「調べたけどWindowsだとコマンドプロンプトじゃないか!」
って思ったんか?
URLリンク(macruby.info)

133:
21/04/15 09:58:32.49 C1SaTYlM.net
まあ、もしかして違うのでは?と思える思考力も、
違うアプローチで調べてみる知能もない幼児脳なので
しょうがないと思うしかない。
就職なんて10年経っても20年経っても無理。
自分の障害を理解していないんだもの。
辞書的に知っているというだけで、
つらい訓練をしてまで理解して乗り越える意志すらない。
寝て薬飲んだらいつか治ってないかな、程度のやる気で
治す気がある!と言い張っている幼児。

134:名無しさん@毎日が日曜日
21/04/15 11:16:40.86 3vpB7FwY.net
何でシェルスクリプトの話しでコマンドプロンプトを持ち出してくるのか謎

135:名無しさん@毎日が日曜日
21/04/15 17:54:30.43 w3d+9rfp.net
どうせニッチだから理解したり覚える必要は無いとかで言い訳するオチw

136:
21/04/15 22:59:03.18 H3dY6XNd.net
今日は年金支給日 ネットで口座を見るのが楽しみだぁ

137:
21/04/15 23:06:16.36 H3dY6XNd.net
閑話休題
>>132
そのサイトも見たな確か
>>133
ジジイはレガシー言語ずっと使ってろよ
>>134
シェルスクリプトを使おうとすればコマンドプロンプトを開かないといけない
んじゃないの?

138:名無しさん@毎日が日曜日
21/04/16 10:19:51.90 uKCr0YtF.net
>>137
Windowsでコマンドプロンプトを開くとシェルスクリプトが使えるの?
そう言うならコマンドプロンプトで ls ってキー入力してから Enter 押してみてよ
ちゃんと動くの?

139:
21/04/16 11:22:20.09 je8aWXlC.net
ここでMinGWやCygwinが入っているから動くもーん!
って煽ってくるくらいが、及第の最低ラインなんだが
無能者にそれを求めるのは酷というもの。

140:名無しさん@毎日が日曜日
21/04/16 12:38:56.55 NVH6WdoH.net
Cygwin日本語関係がバグだらけで使えねー

141:名無しさん@毎日が日曜日
21/04/16 18:27:02.87 nN97IoHS.net
>>137
シェルスクリプトはWindowsだとコマンドプロンプトに相当するって書いたよね?
コマンドプロンプトを「開く」と言うならシェルスクリプトも「開く」になるんじゃないの?

142:
21/04/16 18:42:38.06 8wQBprX7.net
正しさとは? 愚かさとは? それが何か、見せつけてやるー!

143:名無しさん@毎日が日曜日
21/04/17 02:01:03.34 EaYlKJSK.net
馬鹿は自身を馬鹿と認めたところからが勝負。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1143日前に更新/54 KB
担当:undef