雇用保険&失業手当& ..
[2ch|▼Menu]
451:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/25 14:59:27.65 n9r1dK30.net
445
おめでとうございます。
このスレからも卒業ですね!

452:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/25 15:34:34.43 n9r1dK30.net
あっという間に認定完了。
はい しかしゃべってない

453:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/25 16:12:14.34 gIJPcoXE.net
1週間、認定日を間違って記憶してた、明日行かないといかん。
前回認定日のあとに相談で緑ゴム印、そのあともう一回相談行って緑ゴム印、の2行が並んでるだけ
面接や応募は行くの忘れてた、明日の認定日当日に求職活動しても遅いのだよね

454:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/25 17:27:42.30 +mV7ysVH.net
上の方で再就職手当てが振り込まれないって書き込んだものですが、本日無事振り込まれました。
特になんの封書もきてないけど、これからくるのかな。
アドバイスくれた人ありがとう!

455:448
19/09/25 18:18:14.69 gIJPcoXE.net
認定日に求職実績が不足しているとどうなってしまうのだろうか。
給付額が消失するのか、先延ばしになるのか

456:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/25 18:37:39.30 I/uEUnn7.net
>>448
相談二回でも実績としては大丈夫なはず。
不安なら今からネットの求人サイトに二件エントリーしておけば大丈夫。
当日はダメ、今日のうちに応募なりのアクション起こせばセーフ。
俺は前夜にエントリー二件と相談一回前夜エントリー一件両方とも認定された。

457:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/25 20:33:21.57 3GFxF5iH.net
>>450
でるわけがない

458:445
19/09/25 20:37:40.82 ymcg7WqD.net
>>446
ありがとう。
ただ、収入維持のためのバイトだけどね。土日中心に転職活動は続く。

459:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/25 21:26:30.73 DbKbDbbY.net
>>451
認定日当日の職業相談は、次の認定日までの間の求職実績にカウントということか
認定→職業相談の順番で書類が回されるので、自然っていえば自然な数えかただな

460:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/25 21:45:15.06 PXk4xENL.net
1番:契約更新2回更新して3回目は更新せず退職
時給1050円*労働7.5H*20日=157,500円
勤務年数1年3ヶ月・[離職理由:24(雇用契約満了)][基本手当日額:4100円][給付数:90日]
2番:(1と同会社で)契約更新希望したが、契約更新後に労働時間短縮で給料減少し、最終的に会社都合(雇止)退職
時給1050円*労働4H*20日=84,000円
勤務年数2年9ヶ月・[離職理由:11(解雇)《又は22(雇止め)》][基本手当日額:2240円][給付数:180日]
1と2どちらが得かな?

461:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/25 23:09:27.15 DrUYZKOj.net
イミフ
継続してるんなら2が適用されるだけじゃないの?

462:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/25 23:10:41.89 DrUYZKOj.net
つか少ねぇな俺も派遣障害者で似たようなもんだがw

463:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/26 00:06:04.30 foXcJG4S.net
時給1050って酷いな、近所のスーパーに時給1250でパート募集の張り紙ずいぶん前から貼ってるぞ。

464:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/26 00:22:29.52 0CwL2gAo.net
時給なんて同じ仕事でも都市部と地方でかなり変わるからね
単純に時給だけ比較しても意味ないだろ

465:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/26 05:16:10.91 3wZAfITI.net
派遣の時給が1300円とかになってるのは、社会保険完備じゃないのかな

466:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/26 10:39:30.44 1ojGbQX/.net
失業保険の申請後
待機期間7日と1月の間にし知り合いの紹介で就職決まった場合は再就職手当出ないと言われましたが、失業保険を使ってない事になるのでしょうか?

467:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/26 12:34:47.63 YXlR+PGY.net
再就職手当の受給資格から逸れてるだけ
待機期間のある自己都合退職は待機期間終了後、1ヶ月間はハロワからの紹介で再就職する必要がある
失業手当は支給開始日から就職先の雇用保険開始日の前日分まで支払われる
つまり失業保険(雇用保険)は使ったことになる

468:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/26 16:41:43.13 aaMG8JzQ.net
ハロワで紹介状をもらった求人って、


469:応募しないで放置したらどうなってしまうのだろうか。 つい勢いで、紹介状を出してもらったけど、家に帰って大いに迷ってるんだが



470:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/26 18:53:10.06 0JeoEQP6.net
就業意思不成立

471:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/26 19:12:32.62 Ymcl4SoZ.net
ハロワ出禁、給付金返納、打ち首獄門

472:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/26 20:26:09.43 7ldLYiBE.net
>>463
紹介状に辞退するときの連絡先が書いてない?
だいたいがハロワに連絡になってるだろうから電話して「今回は辞退します」って伝えればOK
たまに理由聞かれるけど家に帰ってよく考えてやっぱり応募しないことに決めましたーとか言っておけば大丈夫だよ

473:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/26 23:55:12.97 sdCpg9fX.net
再就職手当が楽しみ
110日ぐらい残ってるわ

474:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/27 12:03:50.57 g0sKzLsr.net
就業意思なんてないに決まってんだろ
中卒無資格の俺が働けるとこなんて糞以下の職場ばかりだ

475:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/27 14:25:32.66 y/USaIt3.net
>>463
求人先にもあらかじめ自分かハロワから連絡してるんだよね?
断りの電話くらい入れとくべき
無職でも大人として最低限の行動はしよう

476:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/27 17:28:53.66 mYisewPS.net
再就職手当の手続きって、土日休みの仕事でも出来る?
例えば採用から初出勤までに採用証明書の提出が企業側の都合で間に合わなくて
再就職手当支給申請書貰えるまでにハロワ行けなくて
平日仕事でハロワ行けない場合はどう申請する?

477:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/27 18:10:33.36 AAJNkS6X.net
>>470
ハロワって土曜やってなかったっけ?

478:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/27 18:49:38.96 mYisewPS.net
>>471
隔週でやってるんだけど
求人情報提供、職業相談・職業紹介のみみたいで
取り扱ってもらえるのかな・・。

479:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/27 20:27:08.73 ECKICMRz.net
>>472
それなら、とりあえず行ってみるか電話してみたらいいんじゃないかな
職員さんたちは慣れてるだろうし、どうしたらいいか教えてくれると思うよ
書類だけなら、土曜日でももらえるんじゃないかな?
もらえなかったとしても、どういうふうにしたら手続きできるかは教えてくれると思うよ

480:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/27 20:28:07.46 ECKICMRz.net
無事に手続きできるといいね!

481:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/27 22:10:33.50 C2vhjRBp.net
失業保険って土曜日入るんですか?

482:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/27 22:13:37.93 3t39m2mX.net
>>470
URLリンク(shinsei.e-gov.go.jp)

483:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/27 23:59:22.55 7e1hXNbq.net
仕事やりだしたら平日行けないのは当然ですやん
俺のところのハローワークは簡易書留での郵送でオッケー

484:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/28 00:01:51.98 6aZ37UPl.net
期限は就職した日の翌月から1ヶ月以内で郵送は消印有効
ハローワークによって違いがあるのかな?

485:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/28 00:09:32.40 6aZ37UPl.net
俺の場合面接してすぐに書留で採用通知きてすぐに出社だったわ
採用証明書なくても採用通知持って行けば再就職手当申請書もらえた
受給者資格者証
再就職手当申請書
関連事業主に関する証明書
雇用契約書または労働条件通知書
採用証明書(未提出の場合)
この5つを郵送した

486:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/28 17:08:51.17 sFyBZnM+.net
>>478
俺は書類もらうときに1月以内って書いてあるけど1年は大丈夫って職員が言ってた。

487:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/28 18:13:19.49 DA1djKqv.net
>>478
ルールでは一ヶ月以内だけど、時効は二年って聞いたよ

488:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/28 23:32:23.19 +aUj64Tu.net
求職実績って応募したら?履歴書送ったら?

489:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/28 23:54:53.61 vY8cug+Z.net
応募で良いんじゃなかったっけ?
認定日前夜に求人サイトのエントリーボタン二回ポチるだけで問題なくくれたし。

490:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/29 01:18:54.01 iq1UHk2/.net
なるほど

491:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/29 12:40:48.81 bjcQx4vM.net
応募をポチると、応募受付のメールが来る。
そのメールが証拠になるから、問い詰められたらスマホの画面をみせればいいんじゃね。

492:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/29 13:30:56.55 iq1UHk2/.net
制限期間中は窓口に行けばいいのかな

493:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/29 20:56:48.82 CkmdDKi/.net
この制度になってから応募者との連絡つかない企業増えてるんだろうな

494:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/29 21:21:10.06 4BlrmA+d.net
いいえ

495:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/30 12:56:27.14 gwWajajm.net
ワイの求職活動
説明会
認定日就労相談 セミ


496:iー 認定日就労支援相談 セミナー 認定日 就労相談 就労相談 認定日 就労相談 就労相談 面倒臭いから応募せず



497:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/30 13:15:15.61 hwagLMOo.net
>>489
どこも受からんからなwww

498:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/30 14:04:19.38 zPF+Gsl+.net
再就職手当って、次の仕事が派遣の場合、適用されないの?
しおりを見る限りそんな内容だけど
これだと、派遣会社で雇用保険に入ると詐欺にあってるの変わらないと思うけど

499:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/30 21:28:51.69 ysW6qWNS.net
URLリンク(okane-answer.jp)
>再就職手当は正社員だけでなく、派遣社員ももらうことが可能です。
>ただし、1年以上の長期での雇用が見込まれること。
求人票の雇用期間に「原則更新」とあれば、再就職手当の対象になるはず。

500:名無しさん@毎日が日曜日
19/09/30 22:17:52.91 zPF+Gsl+.net
職安から貰ったしおりの中で
再就職手当の対象にならない例として
紹介予定派遣における派遣労働期間中の場合等
とあるから、この文脈だと派遣労働者は対象外だと思うけど
これは間違って書いたのかな

501:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/01 09:44:33.58 FEmVf/H6.net
>>490
まぁ 定年退職後 62歳じゃしょうがねえわ
シニア向けコルセンの研修周りでもして小遣い稼ぎして
年金まで頑張る

502:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/01 10:29:07.46 OV7ROUZd.net
失業保険の受給期間中に障害者手帳を取得した場合について。
私の場合、90日間貰う事が出来ます。
自己都合退職だったため、只今3か月の待機期間中であり、そうすると丁度受給期間が終わる前に手帳が手に入りそうです。
そうすると、受給期間を延長したりはできるのでしょうか?

503:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/01 11:21:21.32 ZpcI/DPy.net
いいえ

504:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/01 11:35:29.20 ROoHAvlv.net
>>494
そこまで生きてる保証はない

505:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/01 11:36:33.13 mWXg/pe7.net
>>494
タクシーの運ちゃんか警備員がいいんじゃねえの
小梨毒だろ?

506:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/01 17:15:42.59 d31Jh60M.net
>>487
企業側からすると迷惑な話だな

507:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/01 17:16:08.00 d31Jh60M.net
>>498
小梨毒って何?

508:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/01 17:24:47.27 OV7ROUZd.net
傷病手当だと、
ハローワークに月二回行く求職活動は不要になりますか?

509:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/01 17:50:11.14 ZwMGGU0O.net
今週1年ぶりに面接受けてくる

510:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/01 17:52:04.36 ROoHAvlv.net
いいえ

511:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/01 17:56:46.05 Fy1nxn9I.net
>>495
うちのハローワークでは給付日数増やすなら
失業給付申し込みの時に障害者手帳(もしくはそれに準ずるもの)を
提示してくださいって言われたわ。
離職コード決まった後にも
障害者手帳や主治医の意見書を提出して
退職理由を変えたいと異議申し立ては出来るみたいで
100%給付日数が増える訳じゃないけど言うだけの価値はあるとも言われたわ。
これを言ったら終わりだけど、
ハローワークによってルールが違うみたいだからハローワークに直接聞くのが一番だと思う。

512:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/01 17:56:49.73 1IKKg7v1.net
>>500
子無し独身

513:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/01 17:59:43.18 sjUR0ee9.net
>>505
ありがとう

514:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/02 13:34:35.94 nQGH17UU.net
>>498
運ちゃんは金にならないし 事故自分持ちrisk
警備は殺されるriskあるからやらんよ

515:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/02 14:01:49.75 UETmj7N/.net
>>507
うん、お前はどっちも落とされると思うよ
一生、童貞ナマポが似合ってるwww

516:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/02 17:30:38.50 sWQxdjay.net
ナマポは許さん

517:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/02 18:09:49.78 Cc3KEZu3.net
面接に行くときのカバンって、ちゃんとしたやつ用意してるの
小型リュックと買い物用手提げくらいしかカバンって無いんだよな

518:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/02 18:45:10.21 ahNp8LLf.net
>>510
ナマポのままでいいって

519:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/02 21:38:01.00 mEiVjyWU.net
すみません、教えて下さい
失業保険は自己都合の場合、会社やめてから3ヶ月経たないと受給できませんよね?
その3ヶ月というのはハローワークで手続きをした日から3ヶ月後ということですか?
辞めたあと何もせず仮に1ヶ月後にやっと手続きしたとしたら、受給開始日が通常より1ヶ月遅くなり失業から4ヶ月後になるという理解で正しいですか?

520:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/02 21:55:53.01 jhW89js5.net
ここで聞いたことを鵜呑みにするのか?
なぜハロワに行かない?

521:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/02 22:14:21.36 IttyQLcz.net
ググった方が早いと思う。

522:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/02 22:17:36.59 E7UQVhwE.net
>>510
ビジネス用のバッグをケチらないで買った方が良いよ

523:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/02 22:53:18.91 ErhQn8Ot.net
フルタイムでバイト入ってるのに雇用保険引かれてなかった
週に35時間働いてるのに
社長に言えば良いですか?煙たがれる?

524:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/02 23:34:26.76 fy3SXEmE.net
>>512
その通り

525:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/03 05:32:06.31 A3c22Tsq.net
>>510
スーツで行くから新卒の時に買った安物のビジネスバッグだな
買い替えたいけど、就活する時って金に余裕ないんだよね

526:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/03 09:28:49.82 V84xNVpl.net
>>516
今もその会社で働いてるんだよね?
だとしたら社長だね

527:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/03 10:23:03.53 Bpntwhtt.net
QuickPointに新規登録するとPayPayボーナスがGETできる10連スクラッチをもらえるよ!
https://
qp.vector.co.jp/s/FuAg

528:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/03 12:40:13.41 4vRaJ1UM.net
>>519
ありがとうございます

529:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/03 18:44:15.02 f5JTfbqt.net
工場や倉庫の派遣とかだと、ハロワの求人よりも、indeedで検索した方が単価高いやつが載ってるな

530:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/03 20:23:14.05 znEROhZb.net
ハロワなんて当てにならんよ

531:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/03 20:36:30.10 1gS+dip2.net
>>523
いや、世の中全てあてにならない

532:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/03 20:53:14.32 9fUzu9Py.net
ハロワだと受かりやすいけどね

533:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/03 21:59:29.11 JRFAa5Of.net
認定日に職員からあからさまな嫌味言われて絶対許せない、あれこそパワハラだろ
冷たい対応ならまだしも、嫌味はムカつく
認定日の書き方で分からないから聞こうとしてたら、ネチネチ言いやがって雇用保険受給窓口の奴って性格悪すぎだろ

534:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/03 22:58:58.54 DNVeJWy7.net
運転免許センターの受付職員もめっちゅ怖い

535:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/04 00:20:26.70 sg5IJJSC.net
同じ人にあたったら録音しときなよ

536:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/04 00:30:16.51 bHzMY5Ro.net
>>526俺自身はそんな対応取られて無いがそんな感じの酷い対応してる人居るよな
勘違いしてんだか、何らかの原因で病んで俺達に当たってるのか
とにかく「マトモ」じゃないのが居るわ
録音してネットに放出とかいいんじゃないかね?
当たればコズカイ稼げるし

537:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/04 01:32:12.34 4G4RY1Hi.net
今度は録音するわ
他人にブチ切れたの10年ぶりぐらいで
怒りの余り声が震えたわ
すまんけど、愚痴らせてもらうが…
認定日の活動報告の書き方がわからなかったんだけど、セミナーに参加したのは1ヶ月近く前でうろ覚えで話してたんだよ
そもそも、ハローワークに掲載してるセミナーに参加したのに、職員は
「そういったセミナーは知りませんね〜」
「場所も知りませんね」
この辺りから疑いの目で見てくる
「証明できないから、これは求職活動には入らないかもですね〜」
「さっきと言ってたこと違いませんか?」
「求職活動これだけですかー?」
最後は
「こちらで確認できたので結構です」
黙ってさっさと確認すれば良いのに
思ったこと直ぐ口に出してきて本当に不快だった。
色々言い返したけど、職員は
「私は変な言い方したつもりはない」
「ハローワークに張り出されているセミナーに参加しても求職活動になる場合とならない場合があるから、参加する前に確認してください」の一点張りで謝罪もしなかった。

538:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/04 09:31:58.95 Y/4cDLjr.net
セミナーって出た証明の半券みたいなやつ貰えるからそんなことになった事ないわ

539:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/04 09:57:09.83 r9jTh8aB.net
10月7日からアルバイト入職決まりました
10月10日が認定日なんですけど今日報告とか行ったほうがいいんですかね?
それともこのまま10月10日に報告でいいんですかね?

540:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/04 10:03:49.59 r9jTh8aB.net
受給は最後の一回です

541:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/04 10:30:17.32 KY9IFRDR.net
難しい所やね、多分認定日に報告でも大丈夫だと思う

542:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/04 10:32:52.59 y2FaBwvg.net
>>530
随分前だからうろ覚えだけどセミナーに参加したら終了後にハンコか何か押してもらった記憶がある

543:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/04 12:24:56.69 S6T1hvLg.net
やはり前日(今日)行った方がよかったみたいです
仮で受け付けてもらえてあとは郵送で証明書送れば残り日数分もらえるとのことで
ありがとうございました

544:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/04 12:31:14.73 6hw/VnVi.net
どこもかしこも役所関係の奴らは上から目線でほんとムカつくよね!

545:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/04 12:39:33.88 PFJqD+GK.net
>>532
入社日の前日だから6日に行くといいよ

546:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/04 12:40:29.02 PFJqD+GK.net
>>538
って6日は日曜日だったね
今日ハロワに電話して確認したほうがいいよ

547:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/04 12:40:58.30 Pi0cJTIQ.net
セミナー受けたらさっさと報告書の書き方聞いとけよ
なんで1ヶ月もほったらかすんや

548:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/04 13:08:50.42 GNndOW2i.net
>>530
お前がアホなだけだな
なんで行く前に確認しないんだよ
求職活動に含まれないセミナーなんて行く意味全くない
管轄のハローワークにもよるだろうけどハローワーク主催のセミナーに参加したら参加証くれる
つか何の証明も要らないなら全部行ったことにできるだろ
少しは頭使え

549:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/04 13:42:29.42 KY9IFRDR.net
>>131
とても参考になったありりん

550:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/04 15:13:52.37 GUBd8+W0.net
1年半振りに働くことになりました
仕事探してる人は頑張ってね

551:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/04 15:40:15.35 KY9IFRDR.net
ありがとう、頑張ってねん

552:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/04 20:15:26.85 rAVayOC2.net
>>543
おめ、俺も半年失業保険で遊んでて就職して2週間。
体なまりまくっててキツイけど頑張ろう。

553:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/05 01:11:01.97 BYVC9yCc.net
>>545
ありがとう
いきなりフルタイム働けるのかめちゃめちゃ不安ですw

554:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/05 17:05:24.36 Vl55vSH8.net
認定されるかどうか分からんセミナーに求職活動実績目当てで参加するのなら、
どっかの求人サイトからポチっと応募したほうが簡単でいいと思うのだけど

555:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/05 17:09:31.47 j7xpc7mb.net
>>547
そだね、何をとち狂ったのか俺みたいなの社員で取る会社もたまにいるしね。

556:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/05 20:53:02.27 zjxY7/CT.net
ハロワで開催されるセミナーだと全部認定されるものだと思ったけど最近は違うのかな

557:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/05 23:52:31.68 Rr2EcatS.net
>>549
上に書いてあるのはハロワで掲載されてる民間主宰のセミナーだよ
ハロワ主宰なら良かったみたい

558:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 10:00:14.90 ck3BGVuN.net
不採用受講手当求職応募1件につき、500円とかやんないかな?
「ハローワーク求職者カード(求職者番号)」「紹介状・応募本人控え」「応募先会社不採用通知(辞退は対象外)」←コレら3つ必要
雇用保険が期間足りなくて貰えなかったり、終了した場合の事も考えてさぁ…

559:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 10:31:49.26 Ur2RkdvL.net
平気で税金の無駄遣いしたり、
勝手に住民税やら所得税やら贈与税やら取られるのに
雇用保険掛けてて失業給付受給する時は
バイトは週20時間以内じゃないとダメ、手伝いも申告しないとダメ、
ハロワに寄ってルールが違う、
そんなつもりはなかった、知らなかったとしても不正受給と判断されたら3倍返しってキツイわ。

560:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 10:48:14.14 loQx9bnO.net
休職詐欺バックレコンサルタントの幸前正美(牡:犯罪者のDNA)に相談しろ

561:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 12:04:53.21 osrbwsmz.net
>>543
がんばれ

562:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 12:05:33.29 osrbwsmz.net
>>552
せめてハロワでルールは統一するべきだよな

563:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 12:50:23.12 XHGOawer.net
君たちって雇用保険貰いながらバイトしてる?

564:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 13:13:43.72 2qjNzrA6.net
>>556
めんどくさかったので満額貰い切ってからバイトしてる。
貰い切るまでに正社員や派遣が決まらなかった。

565:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 14:43:33.81 XHGOawer.net
>>557
そういうことね
雇用保険受給期間中に申告なしでバイトしてる人はいるのかなと

566:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 14:49:00.97 Xkq88MQD.net
働きたくないお

567:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 15:24:59.37 XHGOawer.net
>>552
バイトは週に20時間以内で雇用保険に加入せずになおかつ給料手渡しバイトなら申告しなくてもバレないんじゃない?違法だけど

568:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 15:34:02.67 Cw0rgwbh.net
三行広告のモデルなら多分バレないんじゃね?

569:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 17:47:16.50 XXgRFyHh.net
人の金盗ん出るのと変わらないからね
無職でもそこまでは落ちたくないね

570:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 18:34:44.64 5IrCR8Xi.net
離職者表2って事業主が作成してきたコードがそのまま採用される?
最終的にはハロワで決定するんだよな
契約満了で退職したのに一身上の都合で4Dにされてる

571:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 19:21:34.20 LkHMy7rd.net
意義申告すれば
契約満了なら書類残ってるでしょ
給付するのはハロワなんだし、最終的に決めるのはハロワ

572:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 20:25:47.23 5WhVuJy/.net
俺の所は会社側が認めない限り離職コードが変わることはないって言われてそのまま自己都合扱いにされたよ
結局はハロワの人次第 ハズレ引いたら終わり

573:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 21:38:07.08 fExE+L44.net
ポリテクセンターが遠すぎて片道2時間かかりそう。
給付金狙いで通おうと思ったがだるいのでやめとこう。
通勤時間がかからず楽ちんな仕事にありつけないかな。

574:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 23:44:51.30 ad7A0aRh.net
>>328
URLリンク(i.imgur.com)
この人が数回実践してるな

575:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/07 10:24:52.52 UC6fLLrc.net
職業訓練3ヶ月行ったから訓練終了日が最終認定日だと思ってたのに失業保険延長されたんだがそんな制度あったのか
300kmぐらい離れた場所に内定でそうなんだけど手続きめんどうじゃないかこれ…?

576:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/07 13:20:58.44 UAWlhaaQ.net
>>567
氷河期って悲惨だな

577:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/07 13:48:32.35 bQ8kgti9.net
健康保健、年金の支払いが一気にくるから失業保険もらっても苦しい

578:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/07 16:30:33.48 J1lfYVMs.net
失業保険もらってるなら国保の軽減制度あるよ

私もハロワの書類持って申請してきたけど13000って安くなってねーよなコレ
世帯主の収入によるって言ってたけど旦那の親はもう年金なんだけどなぁ
年金も毎月16000かかるし失業保険って貰ってても結局保険とか自己負担だからきついな

579:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/07 17:14:53.09 z3XF4376.net
国保は所得3割で計算だし、年金も全額負担なら前年の所得が多かっただけじゃねーの?

580:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/07 19:07:47.18 CRwhtODI.net
ハロワの相談窓口で紹介状を出してもらった求人から、不採用の連絡があったんだけど、これってハロワにすぐに報告しないといけないのか?

581:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/07 19:26:58.22 RctF7w7Y.net
>>573
ハロワには企業から連絡してる

582:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/07 19:38:52.33 j8StNA0v.net
>>523
紹介状の裏にコイツ雇うよとかイラネって会社が書く欄有ったじゃろ。
>>571
離職理由によるらしいよ、俺は32の会社都合だったせいか家賃も住宅確保何とかで区に払って貰えたし保険も3マソが1マソになるように役所の人が話しつけてくれた。

583:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/07 22:22:12.22 UqpxVpPg.net
社保庁の失業保険の不祥事ってどうなりました?
10月から通知がはじまるらしいけど。

584:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/08 02:00:34.43 Ldyay4Te.net
>>576
すっかり忘れてわ

585:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/08 08:30:41.19 b8FOglvL.net
>>552
うちの管轄でも、
「離職理由を自己都合を(人員整理リストラ)会社都合」
「嘘ついてパワハラ理由に会社都合にした」
で3倍返しがあった。

586:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/08 09:44:34.22 UIa3NFsS.net
>>578
離職票の偽装?ってやつかな?
会社都合とかパワハラとかはちゃんと証拠を元にしたり
会社都合にするにしても求職者、企業側の両方の言い分を聞いて
離職コード決めるんじゃないのかな。

587:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/08 10:36:22.38 t+7RShmB.net
>>579
会社側の偽装ってことね
多くの会社が従業員の確認なしで、勝手に退職理由を決めて記入してる
特に中小零細は、社労士事務所に丸投げなので、辞めた後の従業員(雇用保険受給者)なんかシラネ状態
だからハロワで、離職票の退職理由に同意の署名をさせられるんだけど

588:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/08 15:18:57.34 SLSr6MM0.net
自己都合を会社都合にしてくれるなんて良心的だな
大抵は逆にしたがるのに特に中小零細なんて

589:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/08 15:21:06.83 SLSr6MM0.net
>>576
あー何か来るみたいね
自分その期間中4回(うち職業訓練2年2回現在5回目受給中)だからいくら貰えるのか楽しみだわw

590:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/08 18:04:13.29 +xWnbU/V.net
簡単に再就職できるスキルや資格があって、適当に失業給付で休暇をとってる生活ってうらやましい。

591:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/08 18:08:57.55 1gQ+cJ+Q.net
>>581
俺は「そんなにご不満なら会社都合で解雇してどうぞ!」って言ってるのに、意地でもしないもんだから呆れた。
仕方ないから自己都合にした。

592:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/08 18:16:58.81 8IIXjA6u.net
>>583
俺のことか?
若い頃アホみたいに頑張ったからな

593:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/08 19:00:15.04 lyfnpS55.net
>>584
なんでお前が折れるんだよw

594:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/08 19:08:51.23 SLSr6MM0.net
だなw
そこは会社都合になるまで居座れよ

595:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/08 19:42:42.93 1d5jNDSy.net
再就職手当貰うには1ヶ月待たなきゃダメですか?
働き始めて2週間だけど辞めたい

596:584
19/10/08 19:53:31.13 1gQ+cJ+Q.net
>>586
理屈で攻めてくる上司なので、パワハラとまではいかず指示を無視するしかないんよ。
そうすると俺と上司の間にいる先輩社員がごちゃごちゃうるさくてさ。はいはい言っときゃいいじゃん、みたいな。

597:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/08 19:58:25.19 iIisTum2.net
>>588
立ってるだけも出来ねえのかよ

598:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/08 21:56:27.01 ik3KBI93.net
紹介状もらいながらも一回落とされた派遣会社の、別の現場の求人があったけど、おなじ派遣会社だとやっぱり落とされるのかな

599:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/08 23:00:42.75 SLSr6MM0.net
んなこた応募してみないとわからない
前の派遣先はマッチしてなくても次の派遣先はマッチしてるかもしれんし
あくまで派遣元が決めるだけのこと
つか派遣はハロワ通す意味なくね?直接登録するもんだろ
実績稼ぎならともかく

600:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/09 10:06:00.19 7vKLIUIY.net
雇用保険の説明会て長すぎるよな
働いてない期間が長いせいかイライラしたわ

601:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/09 10:34:48.25 WbspWe7t.net
>>593
毎回同じDVD見せられるよな
不正受給は犯罪ですとか脅してくる奴

602:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/09 11:45:26.26 pPqCZJJ2.net
>>576
ググったら、貰えるとしても差額分だけみたいやね。
受給側は申告漏れしたら3倍返しで
支給側は申告漏れたら差額分のみ支給の可能性ありっておかしくね?

603:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/09 12:56:46.91 5dPAExSw.net
>>593
DVDのお姉さんが美人だし、ハロワの兄ちゃんが「あ〜、これはここだけ覚えておけばいいです」と説明上手くて、まあまあ楽しかったぞw

604:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/09 13:10:54.00 p7uGUCDM.net
いいけど、3時間近くもあんな硬い椅子で何十人も押し込められた狭苦しい所でやらんでほしいわ
内容なんて毎回大して変わってないし
つかビデオいい加減作り直せや何年同じの使ってるんだよw

605:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/09 14:10:20.77 ZvSS8m1q.net
土日休みの仕事はハロワの検索機でヒットするが、土日祝休みの仕事は一気に少なくなるな。
祝日に休めないなんて国民失格みたいで、どうしても譲れないんだけど。

606:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/09 14:18:38.71 6deUd58Y.net
>>597
何回も受けてるんだw

607:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/09 14:36:27.31 qUhmIlGn.net
>>581
うちも完全に自己都合だったけど会社都合にしてくれたわ
解雇予告手当もくれた

608:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/09 16:00:50.31 p7uGUCDM.net
>>599
過去15年で5回(5回目は受給中)受けてるよ

609:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/09 16:12:34.51 AX5TY3hS.net
Nスタの井上、千葉の話フッた時必死に笑いを堪えてたな
神妙な顔が変過ぎたわ

610:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/09 16:13:00.78 AX5TY3hS.net
すまん…

611:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/09 16:14:40.20 V1AI4lRG.net
はいです

612:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/09 18:37:25.09 XdEzWR/E.net
>>596
最後の方に、ドスの効いた声した雇用保険審査官が出てくるだろ
あいつが、不正受給は絶対に発覚するとか脅してくる

613:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/09 18:39:22.93 XdEzWR/E.net
>>597
あのビデオに出てくる「雇用保険はコンピュータで管理してるので、不正受給は絶対に発覚します」のくだりの画像のコンピュータが、オープンリールのテープにデータ保存する化石なんだよな

614:596
19/10/09 18:51:15.12 5dPAExSw.net
>>605
もちろん覚えてるよw
デカいおっさんでしょ。あれは笑うw

615:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/09 19:01:28.34 XdEzWR/E.net
>>607
そう
役者だろうけど

616:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/09 19:20:50.83 mj4UkqUE.net
仕事は遅いくせに偉そうだよな

617:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/09 20:28:19.93 A9egiOVF.net
ふつう何回も観ないよね

618:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/10 10:40:33.16 Zio/enDp.net
>>581
578番のID:b8FOglvL だけど、
>>「離職理由を自己都合を(人員整理リストラ)会社都合」
件は民間企業の会社じゃなくて、ハロワ職員の人事がしたから発覚した。

619:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/10 14:02:03.13 fngZD8rN.net
中規模の派遣会社に応募メール出して6日たってるけど音沙汰無し。追って連絡しますという自動返信メールだけ。
求職活動にカウントするには、こっちから電話して確認しないとあかんのか。

620:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/10 14:23:19.25 CEF1u3cJ.net
取り敢えず応募したってアクション起こせば大丈夫。

621:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/10 14:39:31.14 2NKfvaqL.net
もうすぐ受給期間満了
また半年頑張るか

622:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/10 14:49:49.65 JCaUT2F5.net
不正受給ってほんとにバレるものなのか?

623:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/10 16:11:54.14 bVEGPKC3.net
>>615
基本はタレ込みだろうね
馬鹿だから不正受給するんだろうけど、馬鹿ほど不正を自慢したがる

624:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/10 16:25:49.58 fngZD8rN.net
>>613
そっか、了解です。でも、面接来てくださいくらいの連絡は欲しいかも。
応募登録の年齢ですでにアウトなのかな。だとしたらショックだな。
>>615
具体的に不正受給ってなんなんだ?
 受給中にバイトをばんばんしてるとか、自営業で収入めちゃあるのに隠してるとか、
 おれは全く働いてないので不正受給のしようがないや

625:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/10 16:38:31.73 JCaUT2F5.net
なるほど

626:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/10 20:45:07 gOGOFqyF.net
>>617
それもあまり褒められたことではないなww

627:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/10 21:03:13 oW/M+cfU.net
「40歳以上の日本人男性はいらない」イオン人事担当者の本音とドジョウの進む道
URLリンク(ameblo.jp)
 「40代以上の日本人男性社員はもういらないんですよ」
新幹線の車内で話を聞いたイオンの人事担当者ははっきりとこう言い切った。
ここ最近の取材で聞いた言葉の中でも、強く印象に残ったものの1つだ。

628:
19/10/10 21:13:34 TDbNraxT.net
外国人ならOKなんか、なんやそれ

629:
19/10/10 22:27:45 zu34Cwx5.net
イケメン白人なら欲しくない?

630:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/11 06:05:10.38 TO0+HdGs.net
>>615
初めて入社・退職し


631:た民間会社なら、「自己都合退職を会社都合」と偽ってもバレないかもしれんが、(会社都合で)退職した会社を、再雇用で入社して、2回目も「自己都合を会社都合」するとバレるかも。



632:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/11 12:12:48.86 zgXrdWwR.net
家賃補助制度利用している人いる?

633:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/11 19:54:39.98 TaQF5I7B.net
簡易書留で9月に申請書送ったら今日ようやく再就職手当振り込まれたわ
30万ちょいあるから助かります…
3週間長かったw

634:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/11 20:12:59.68 9ofoW25m.net
再就職手当って受給して3年経たないとまた貰えないんだよね?
また失業した時の事を考えて
5万円位しか貰えない状況だったら
破棄するかもしれないわ。

635:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/12 07:30:06.45 13Z1k2Ei.net
パート・アルバイトで雇い止め(契約満了→会社都合で契約更新拒否)ですら、職安からの補助金目当ての為か、【退職願】を書かかされたりして、会社側理由を【自己都合[4D]】にしたがるだよな。

636:
19/10/12 09:54:46 PVc97hIx.net
やめるときにハッキリ失業保険欲しいから会社都合にしてって言ったわい

637:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/12 12:09:51 LNjXe6QS.net
無職は台風も関係無し。家に居るだけで金も貰える。

638:
19/10/12 14:38:37 SURMXfuw.net
派遣の寮に住んでるんだけど雇い止めになった場合寮から出ていかないと駄目ですよね?
家がない場合どうすりゃいいの?
貯金もないっす!

639:
19/10/12 14:55:16 ebENItIv.net
>>630
貯金しときなよ

640:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/12 17:25:26.76 vGT9P/6h.net
パチンカスに貯金は無理

641:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/12 18:04:04 bm+yDTIB.net
怪我した場合の、延長申請は、
全治何日間以上とか何カ月以上とかありますか?

642:
19/10/12 18:32:19 T5rFFVXh.net
ないけど最長2年までじゃね

643:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/12 20:56:13 wrUhzUO+.net
624
15年程前、再就職困難で生活保護申請に行った時に市役所に申請しましたよ。
毎月一回の生活指導員との面談と、家計簿の提出が条件で六か月間。
その間の状況と、職員との面談でもう三か月間(基本的に難しい)補助して貰いました。
手続きは簡単ですが、生活指導員がとりあえずどこでもいいから仕事しろの一点張りのおばさんで、物凄くストレスを感じました。

644:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/12 21:14:18.98 KUNb8xbi.net
身内の会社でもない限り、本当は自己都合なのに会社都合にしてくれる会社なんてないわ
自己都合は本人の勝手だけど、会社都合はそれなりに客観的な理由が必要だしね

645:
19/10/13 02:07:20 uYnES1zW.net
>>636
あるよ
現にしてくれたし

646:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/13 08:26:17.32 0sc0GlKD.net
どういう理由で会社都合になったの

647:
19/10/13 10:35:10 BHqrVlhT.net
木曜日が認定日だった人は連休だから振込み火曜日かな?

648:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/14 00:03:09.62 hBTDz4ZN.net
22万円以上も給付されていたころは、全然就職活動する気が無かったのだけど、
今は今はほんとうにあせっている。できれば22マン以上手取りでとれる、経験資格不問のところで

649:
19/10/14 00:30:51 LofI52rm.net
現場系なら22万なんてゴロゴロある
工場系なら残業すりゃなんとかなるかな
内勤系は探すだけ無駄な気がする

650:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/14 01:01:46.07 IRzLNX+1.net
現場系はヤンキー上がり多いから怖いんだもん

651:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/14 04:28:06.16 rPAK15vI.net
>>641
月給17万でめちゃくちゃこき使われたし残業も抑えられた。
ちな事務系。割に合わなくて辞めた。

652:
19/10/14 15:58:54 HgWDFSar.net
工場やってたけど働き方改革で残業規制はいって辞めた

暇なときはスマホゲーしてるだけで楽だったしみんな残業ありきの給料なのに余計な事しやがって
田舎の底辺だからみんな生活残業よ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1685日前に更新/236 KB
担当:undef