非正規雇用の人達Part ..
[2ch|▼Menu]
325:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/18 10:44:58.58 GeoC1yJk.net
みんな一人暮らしなのか?
実家の方が多数派だと思ってたけど

326:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/18 11:02:29.76 w20hQKca.net
単純労働なんぞ糞の役にも立たん、若いうちに足洗って
営業や開発とかにシフトするのが良し
知り合いがプルデンシャル生命でコツコツ頑張って、20代で700万ちょい
にまでになってるし、理系出身の友人は、新卒で失敗したものの
半導体設計の非正規で頑張って評価されて引き抜かれて、今は正社員で開発職だよ

327:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/18 12:05:51.74 6ATzV8WL.net
契約社員から正社員へ。
給与 固定22万→最下位ランク205000円スタート(5000円手当有)
残業 無し→有り(営業所長に申請書を提出しOKならば1時間1200円)
賞与 無し→有り(6月と12月に業績が良好ならば約一か月分相当を支給)
業務 1業務専業→多業務掛け持ち(仕事量は2〜3倍)
転勤 無し→有り(1都6県へ)
雇用 1年契約→無期限へ
退職金 無し→有り(勤続3年以上から勤続年数と役職などを考慮し
    月額5000〜1万円で計算)
これでも正社員になりたいか、非正規のままで良いかは本人のライフスタイル。
「正社員で働けるなら何でもやるし、どこへでも行く。世間体も良くなる」か
「この程度の差なら近所で気楽に、出来る仕事をマイペースでやりたい」か。

328:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/18 14:39:41.75 oCdCCKcs.net
正社員は結婚願望やスキルアップとか何か目標がある人がやるものでしょ
そうじゃない人は実家暮らしで早めに定年を迎える準備してたほうが安泰だよ
正社員になっても若い人は給料低いし、途中で辞めたら苦労の割に非正規と変わらない
中小なんていつ倒産するかわからないし
大手は定年まで働き続けるのが難しいよ
若い人は知らないだろうけど、少しは現実(周り)を見ようよ

329:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/18 15:15:23.97 Lie3Ju0b.net
やはり手っ取り早く農業というのが現実的やな

330:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/18 21:43:43.66 Xjnk8kXg.net
メルカリダウンロードでセブンの揚げ物11円クーポン&色んな店で使えるiD300円ポイントが貰える!
セブンの揚げ物11円クーポン配布中w
URLリンク(i.imgur.com)

※300ptはメルカリに登録していない人限定
メルカリPay(iDが使える全店利用可能)で1pt1円で買い物利用できる
【300ptの入手方法】
@メルカリのアプリをダウンロード
A初回登録の最終ページでウェルカムコード
「BVUQWA」
を入力して300ptゲット
Bメルペイの設定
完了
うおおおおお

331:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/18 21:55:18.60 shBQTMVL.net
30代非正規って4割くらいいるのかな?
最近は仕事も辞めて精神状態おかしくなって、気持ち悪いし何もやる気が起きない。何もかも上手く行ってないような気がしてもう死んでもいいかなと思うようになってきた。

332:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/18 23:13:06.27 DGwwMIWN.net
非正規の周りは非正規が多いからなんとも
そんな自分も非正規です

333:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/19 03:08:12.93 RRVaKnvP.net
俺無能だもん
糞職しかどーせできん

334:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/19 06:48:46.37 XvLW3yNY.net
会社側が正社員や結婚を勧めてきたら警戒したほうがいいよ
甘い誘いには裏がある

335:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/19 06:56:11.18 z539/lm2.net
>>328
過去にどんな罠を経験したの?

336:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/19 09:38:53.42 LOLQl7Ey.net
>>322
正社員は目標か夢か守る家族がないと続かないな
独身で彼女もいなくて夢もないなら正社員なんかしない方がいい
この日本においては

337:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/19 12:33:16.44 Mw9QEoHi.net
>>330
ダメだ、いい大人がバイトなんてみっともない。
それじゃ一生負け犬確定だな

338:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/19 12:55:15.01 Mw9QEoHi.net
自分は今月で仕事3年勤めた会社を退職することが確定しています。そこで無言で退職届をポンと上司の机の上さ置いてきてそのまま辞めても大丈夫ですかね?
どうしても辞める事を伝えるのが嫌なんです。
なぜかと言うと辞めさせてくれる気配がないからです。

339:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/19 14:46:09.61 XvLW3yNY.net
>>331
同じ雇われ労働者なのに負け組って、君は一体何と戦っているんだ?
悪い人の口車に洗脳されているんじゃないか?

340:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/19 14:54:50.89 XvLW3yNY.net
「正社員になれば一生安泰!」と勝手に思い込んで
結婚して子供作って会社が倒産して地獄の苦しみを味わってる人ならたくさんいる
まず、勤め先がいつまであるのか疑わないと
とくに工場は仕事が無くなって転勤してる人が多い

341:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/19 15:27:18.84 Mw9QEoHi.net
>>333
うっせぇよヘタレが。
悔しがるくらいなら正社員になってみろや
>>334
それはない

342:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/19 16:00:16.22 8KLUURDP.net
>>331
なんで?
仕事なんて単なる金稼ぎじゃないか

343:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/19 17:04:09.05 9kF8UzRT.net
>>25
転職会議の投稿がすごすぎ!
>>336
同意

344:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/19 17:40:40.03 EiyPZLvB.net
実家暮らしだから働かなくても
生きていけてる。50才だ。
働いてるやつは馬鹿だろ(笑)

345:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/19 18:10:04.28 vfBx8HFf.net
実際いい年して正社員じゃないのは恥ずかしいよ

346:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/19 18:12:41.86 EiyPZLvB.net
>>339
まともな待遇の正社員は
新卒でしか採用してないから
非正規が変なとこの正社員の誘いにのって
低賃金でコキ使われてるの見てるから
そういう煽りは意味ないよ(笑)

347:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/19 18:22:24.53 vfBx8HFf.net
こんなんで煽りとかどんだけだよ、、、
無意味に(笑)使う辺り余裕ないし
まともに新卒で就職できなきゃ詰むのは同意

348:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/19 18:46:49.37 n98fM7yZ.net
>>334
バイトと正社員では雲泥の差があるという事を付け加えておく

349:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/19 18:50:46.57 n98fM7yZ.net
>>340
強がるな負け犬
悔しかったら一度くらい正社員になってみろアスペ

350:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/19 19:19:20.51 gWXVS2CD.net
>>343
ココを覗いてるって事はキミも非正規なんだろう?何故煽る様なレスするの?もっと他に言い方が有るだろう?
暇潰しにココを覗いてる正社員とか言う設定はやめてね。

351:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/19 19:22:55.33 n98fM7yZ.net
>>344
効いてる効いてるw

352:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/19 19:34:47.80 5Y6QD9Gy.net
>>345
構ってちゃんだ!

353:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/19 19:59:26.11 LOLQl7Ey.net
俺の友達は2人、四大卒の新卒で正社員になったけど
2人とも途中で辞めてニートになったよ
まあ今はまた再就職したけど当然条件は新卒の時より落ちてる
親に頼れない境遇だから俺みたいにのんびり非正規するわけにもいかないようだ
この国は公務員か大企業正社員になれないと終わりだろ

354:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/19 20:40:38.95 qstWbrdP.net
>>343
頭悪いなぁ
底辺正社員経験者も、ここには
多いから(笑)
あんたは、底辺正社員で
惨めな思いしてるんだろ??

355:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/19 20:42:30.11 qstWbrdP.net
>>347
おっしゃる通り
新卒で大手ホワイトか、役所に
入れなくて
糞尿底辺正社員よりも、非正規の方が
遥かにまし。
糞尿正社員有り難がってるやつは
社会に出たことないニートだろうねぇ

356:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/19 21:01:43.50 LISDAXm6.net
若い頃ならプレイヤーとしての能力だけでいいんだけどそれなりの年になるとマネジメント能力が求められるんだよな
俺はそれが無理で非正規になった
自分の仕事だけで精一杯なのに他人の管理なんて無理

357:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/19 21:02:15.31 /bxIMOHf.net
正社員より自営業者になった方が成功する確率は高い。
貧困から抜け出すには新勢力軍となれ
URLリンク(www.youtube.com)

358:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/19 21:06:13.16 8KLUURDP.net
>>350
非正規でダラダラやった方がかえって長く続くからな

359:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/19 22:55:34.15 9Bx7IdST.net
だから、給料24万で業務倍増にストレス倍増に残業有り正社員で辛くなるなら、
給料21万で業務半減、ストレス半減で自己業務専念で残業無しの非正規の方が
絶対に仕事は長続きする。あくまでも、独身・子無しで解雇が当面無いという
条件下だけどな。俺は正社員になって3週間で身も心も疲れて来たよ。

360:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/19 23:01:59.49 Q8nPWVc7.net
正社員を中途採用してる会社なんて、わけありなんだからw
待遇のいいホワイトは、そもそも人が辞めないから、新卒で十分補充できるわけ
わざわざ中途採用してるとこは
激務とか給料激安とか、理由があって人が足りないんだよ
そこ理解できない情弱は、かんたんにブラックの正社員にハマるわけw

361:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/19 23:23:30.13 hAV430vb.net
非正規で21万とか契約社員?
派遣でもそんな貰えるか

362:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/19 23:34:39.51 Q8nPWVc7.net
>>355
IT系なら、余裕で超えるぞ
保守サポート系でも

363:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/20 00:55:57.99 uaRuNVrA.net
契約とか業務委託なら結構もらえるもんよ

364:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/20 03:21:50.70 63aGPM+E.net
>>356
そういうとこ行きたいから具体的な社名おしえろ

365:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/20 05:16:47.79 Y5mXeeFb.net
>>318
いや殆ど残らなくなるってのはガバガバ生活すぎるわ
むしろ19万もらってるなら暮らせる
地方でも都内でも更に低い給与のとこあるし
>>319
俺はバイトで一人暮らししてるけど実家の方が多数派だと思う
実家で暮らせるならその方がいいと思うよ
>>325
2017年の統計で30代非正規の平均率は男10%、女45%前後
ただ請負とか含めるとドカンと跳ね上がると思う

366:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/20 06:56:02.68 RX5UGYhR.net
底辺正社員やるくらいなら派遣のほうがいいな
さすがにそこまで馬鹿な人はいないだろう

367:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/20 07:03:01.87 RX5UGYhR.net
>>335
知り合い居ないの?
リストラや倒産で仕事失って非正規になった人たくさんいるがな
少しは周りを見ろって

368:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/20 07:39:29.94 d1aGHy1U.net
相変わらず
糞尿正社員で辛い思いしてる奴が
煽りに来てるな
滑稽だわ(笑)

369:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/20 07:48:38.33 RX5UGYhR.net
甘い誘いに騙されたんでしょ
投資とか結婚にも手を出しそうな感じだし

370:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/20 08:39:59.69 FVUBycOO.net
>>355
地域にもよるだろうが。俺は都内の契約で先月まで21万だった。
厳密に言えば固定20万円+精勤手当1万という内訳。
それまでは20万だったが2年ほど前に非正規問題が騒がれてから
急に手当が付いた。
4月から登用されたが、最下位等級からで205000円スタートだから
契約時より収入が下がって業務は3倍以上は増えてストレスも倍増。
何が幸せかなんて雇用形態だけじゃ計れないよ。

371:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/20 09:22:41.88 4DYiUqZM.net
>>356
ソレらの業務が出来る能力が無ければ無理だろ、頭脳労働系の非正規だとここでは高額所得者扱いだけど、住人の大半は単純労働とかが多いからね。

372:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/20 09:51:58.70 CPnXgb62.net
2854万円貯金がある期間工だけど質問ある?
スレリンク(news4vip板)

373:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/20 12:41:05.35 cOm24/RA.net
何かある度に前職が会社勤め正社員前提で話が進むから前職も今もはバイトだと一々否定しなきゃならんのが惨めすぎることこの上ない

374:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/20 17:22:23.90 RX5UGYhR.net
いつまでも勤め先があると思わないほうがいいよ
古い建物なら尚更

375:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/20 17:49:13.11 70au9cfs.net
>>364
ボーナスはあるんだろうが大変だな。
俺は非正規でダラダラやる考えは変わらん。かえってそっちのがストレス少なく長く続くだろう。
正規をやるのは能力のある奴だけでいいじゃないか。

376:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/20 22:52:20.62 FVUBycOO.net
>>369
ボーナスは12月に初回寸志で通常は来年の6月予定。
月1だから貰えても21万から天引きで17万程度だろう。
諸々のストレスや緊張感などを考慮したら決してプラスでは無いよ。
解雇さえ逃れられるなら、非正規でマイペースなのが良いと思う。

377:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/20 23:48:32.66 mYuvT1p8.net
>>353
俺もバイト先に正社員に誘われたけど
数十人のバイトの管理するのが無理だから断ったなあ
それで給料2倍になればまだしも
よくて1.5倍だからね

378:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/21 01:31:55.68 ZHj6kqV7.net
>>347
公務員でも教師とか
大企業でも電通とか芸能事務所とか
ブラックは存在するんだよな
北欧西欧基準で考えるホワイトな労働環境の職場ってこの国には存在しないと思う

379:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/21 09:57:22.10 RIvsmAsQ.net
>>371
「正社員」という看板と責任を背負わされるだけで、実は非正規者と
紙一重レベルの収入って人は多いんだと思うよ。大企業や公務員なら
話は別だけど、中小零細の場合は。
これは親世代の「社会人は正社員じゃないと駄目だ」という偏見が
強すぎて、それに洗脳された世代が多いから。
本来なら、正社員で年収400万以下なんて責任と勤務時間から言えば
あり得ないが、普通に200〜300万程度の奴隷正社員が存在するのは
労働者が全国デモを起こすレベルなのに、飼い慣らされてしまっている。

380:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/21 10:07:43.86 o4NuB5jL.net
働き方改革とか言われてるけど日本の仕事の能率の悪さが解消されるわけないし
どうせ家に仕事持ち帰らせたり、早く帰られせてもその分給料減らしたりするんだろ?

381:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/21 10:39:52.58 INtEpohE.net
正社員ってどれくらいの待遇が普通なんだ?普通というのは多くの人が慣れる確率が高い
レベルの正社員ということで時給換算するといくらなんだ?
それによってはバイトと正社員どっちが良いかわかれるな。
正社員だって月給20万切って一日の労働時間長い休みないとかあるんでしょ?

382:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/21 10:50:42.66 CqzW812I.net
非正規と正社員の比較の話ばかりだな

383:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/21 10:52:23.63 CqzW812I.net
正社員に興味ある人が多いのか?

384:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/21 12:25:43.48 ETRY3zqj.net
日本は新卒で良いとこ逃したら本当にろくな所が無い。
目先の給料はもちろんだけど、何年やっても昇給がほぼ無い。
退職金も福利厚生も大企業に比べると雀の涙だよね。
こんな待遇で正社員として長く務めて理不尽なことでも耐えるとか意味不明。
ただ結婚とか考えたら正社員じゃないと厳しいだろうけどね

385:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/21 13:12:33.15 INtEpohE.net
非正規でみんな手取りいくらなんだよ?
時給高いところじゃないと生活するのに結局一日8時間労働せざるを得ないorz
もう死にたい。

386:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/21 13:18:28.95 .net
>>379
1日8時間で死にたいとか言ってたら普通の正社員の労働者はどうなるんだよ…
俺の知ってる小学校教師は朝の7時から晩の23時まで働きづめだよ
公務員ですらそんな環境だぞ
もちろん福利厚生はしっかりしてるだろうけど
自分の人生はないようなもんだな

387:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/21 13:26:21.87 .net
>>378
ハロワの求人見てたらこの国に愛国心なんて到底持てなくなるよな
ネトウヨに労働と無縁のニートが多いのはわかるわ

388:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/21 13:30:58.14 INtEpohE.net
普通の正社員は一日8時間労働だけじゃなくてもボーナス夏冬もらえて有休ももらえるだろ。
俺らはそれらがないんだし。
でも実際世間の会社員の多くがそんな長時間労働で安月給なのか?なんだかんだ言ってそんなに
労働時間長くないだろ?給料だって14万とかじゃないんだろ?

389:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/21 13:44:04.31 .net
新卒でそこそこの以上の企業に入れた人はね

390:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/21 13:46:55.04 ETRY3zqj.net
どうかな、男ならまあなんだかんだで3分の2くらいの人数はある程度は納得できる待遇の場所に落ち着けてるかもしれないね。
それでも優秀な奴か強力なコネがある奴じゃない限りは新卒逃したら格段に待遇は落ちるだろうけど。
問題は残りの3分の1くらいの底辺正社員だろう。
これは非正規と対して変わらないと思うよ。

391:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/21 14:08:29.26 ax+Z/i1Y.net
>>380
春休み、夏やすみとか一ヶ月くらい普通にあるんで、海外滞在とかわりとよくあるよ、研さんというのも認められる仕事だからね

392:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/21 14:48:03.06 4iRq53oN.net
派遣とかバイトとかいい大人がみっともないw
それじゃ一生出世は無理だな。世間からは冷たい目線。可愛そうw

393:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/21 14:49:15.11 iyNZVOyE.net
>>380
8時間働かないと生きていけない非正規とボーナス付きで昇給マシマシのそいつらを比べちゃいけない

394:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/21 14:49:42.43 4iRq53oN.net
派遣とかバイトとかいい大人がみっともないw
それじゃ一生出世は無理だな。世間からは冷たい目線。可愛そうw

395:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/21 15:08:32.07 U90flPfk.net
煽ることで幸せ感じられる知能が低い奴はある意味羨ましいわ

396:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/21 15:20:51.58 4iRq53oN.net
>>389
おう、まだ仕事見つからないのか根性なし

397:名無しさん@毎日が日曜日
2019/04/2


398:1(日) 15:55:40.76 ID:CUJfP3tk.net



399:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/21 16:35:36.44 ETRY3zqj.net
>>390
お前、こんな書き込みしててよく言えるなw
5chのゴミの典型
399 名無しさん@毎日が日曜日 2019/04/21(日) 15:23:28.30 ID:4iRq53oN
今日中途採用の会社説明会に行ったんだけど説明する担当者が紺のスーツ着た30代前半位の女性だった
「それでは着席させて頂きます」と言って座った時、丁度俺の席からその子のデルタゾーンが見えて時折
白の下着が見え隠れしてた。

400:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/21 16:42:26.89 Tr7T/xqS.net
>>391
まあいつかは必ず死ぬ。
俺は他の人を幸せには出来ないから一生結婚はしない。
なぜなら人の価値は持っている金の量に比例するからな。
俺はそれほど持ってないよ。

401:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/21 18:26:34.83 4iRq53oN.net
>>393
ダメだ、結婚しろ。
あんたいい男なんだから結婚くらい楽しだれ

402:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/21 18:27:10.78 4iRq53oN.net
>>392
それは俺じゃねーよアスペ!

403:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/21 18:37:17.13 ETRY3zqj.net
>>395
池沼スレと40代スレに書き込みしてるよなw
知能が低いから、なぜバレたかすら理解できないんだろうね。
お前は底辺正社員になりたくて就職活動中の40代無職おじさんなんだろ?
そんな中、底辺正社員をバカにしてるような書き込み見たから発狂してたわけだ。
知能指数がチンパンジー並なんだからもう喋らないほうがいいよ

404:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/21 18:55:20.26 Tr7T/xqS.net
>>394
しかし人の価値は持っている金に比例する以上はできんのだ。
人を幸せに出来るのは金しかない。

405:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/21 18:58:11.51 4iRq53oN.net
>>397
それはない

406:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/21 19:15:13.91 4iRq53oN.net
>>396
テメェ喧嘩売っとんのかワレ?あ?やんのかオラ

407:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/21 19:23:25.42 o4NuB5jL.net
非正規が気楽すぎて辞められない
バイト先の正社員登用の話は断った
社員を見てたら俺にはできる気がしないからな
体力的にも精神的にも確実に持たない

408:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/21 19:32:09.45 q8CaF+iB.net
女性ができる人ならいいんだけどな
そうはいかないか

409:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/21 19:35:35.21 CUJfP3tk.net
甘い誘いに騙されたんでしょ
「正社員になれば安定して稼げるよ」って
若い人によくある
実際は面倒事が増えて割りに合わない

410:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/21 19:40:07.23 q8CaF+iB.net
退職金、ボーナスがあるからな
それがないなら正社員になってもいみがない
まぁローンとか組んだりするには正社員のほうがいいかな

411:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/21 19:54:36.46 o9OVUUN7.net
田舎では正社員でも年収200万円が普通。
田舎に戻って来れば大体みんな負け組
URLリンク(www.youtube.com)

412:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/21 20:01:43.13 .net
そりゃ田舎に生まれた時点で負け組だからな
最強は都会にローンのない実家があってそこに結婚住むまで住んで公務員になることだよ

413:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/21 20:05:06.65 PoXHAMln.net
田舎に産まれても上京して成功する人もいるから何とも言えない

414:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/21 20:18:32.86 2uW2BIjj.net
>>392
これは恥ずかしいw

415:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/21 21:15:50.18 RIvsmAsQ.net
>>376
最後の決断ってそこだからな。中小零細の正社員になった方が良いのか幸せか?
それとも非正規のままでも良くて幸せなのか?そこが重要なんだろう。
でも、正社員でもきつくてつらくて仕方ないなら、無理せず辞めるべきだよ。
自殺とか鬱は一番バカらしいし、そこまでの厚遇じゃないだろ。

416:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/22 00:08:36.98 GpLbjJJK.net
>>400
負け犬確定だなwwwww

417:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/22 04:00:29.56 nPgtPohh.net
>>398
幸せは全て金で買えるよ。
世の中金が全てだ。
金さえあれば悩みは100%解決するのが現実だ。

418:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/22 05:26:49.86 5oVil2Bf.net
>>382
企業によるとしか言えない
友人の話を総合するに結局のところ就職ってのは博打なんだよ
社員でもボーナス夏冬半年分の奴もいれば1ヵ月分の奴、酷けりゃ1ヵ月分もないし業績によってはナスなしの奴もいる
あとは部署によってナスの額が大きく左右される
だが社員で1日8時間で帰れる奴は稀だよ、男なら尚更
そもそも残業しないで帰ると白い目で見られたり評価下げられる古い体質の企業は未だに多い
有給は取れる企業と取れない企業がある
これも企業や部署によるけど連続で取れる奴もいれば取れても1日の奴、有給申請しても許可されない奴もいる
新卒で入るにしても大手が当たりとは限らないし難しいとこだな
上司や周囲や部署によって大きく変わる
要は運だと思う、まぁ新卒で企業に社員として入るのがその後も考えるとベストではあるが
よし今日もお祈り来たぞ!

419:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/22 07:12:43.67 jk3GyTQn.net
>>404
田舎でも地銀、電力会社とかは
普通に年収500万越えないか??
それとも限界集落の話?

420:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/22 07:17:25.21 jk3GyTQn.net
>>388
派遣やバイトが中途で採用されるような
正社員の仕事なんて、ワケ有り
事故物件みたいな奴しかないだろ
そんなのに就いても
社会的ランクは低いままだぞ(笑)

421:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/22 08:09:50.70 QoptApyi.net
中途採用はやばいのしかないのをみんな知ってるんだよ
就職しても会社自体が定年まであるとは思ってる人はいないだろうし
結果、独身実家暮らしでいつでも逃げれる準備しておくという答が自然と出てくるはず
雇われ労働者が結婚とか意味不明だよ

422:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/22 08:22:54.96 QoptApyi.net
稼いでも出費が多かったら意味がない
年収100万多くても家賃光熱費を払ったら実家くらしの非正規と同じ

423:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/22 09:10:19.81 .net
>>410
極端な考え方だな
金で買えないものもいっぱいあるよ
頭の良さ・コミュ力・精神力・身長・青春・金の絡まない純愛・健康・若さ・寿命・亡くなった人たちなど

424:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/22 09:22:18.66 QoptApyi.net
いつでも逃げれる準備しておきな
50歳以上になると、
正社員はそれなりの能力が無いと働き続けるのが困難になってくる
派遣は派遣先が嫌がって自分から辞めるように仕向けられる
そういう人をたくさん見てきたから間違いない
雇われ労働者って時点で不利だから
「逃げるが勝ち」って言葉があるけど本当だよ

425:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/22 09:31:21.76 zpD6o5cc.net
>>416
カネあればなくてもいいようなものが多いなw
カネでどーにもなんのは、命とか若さくらいか
親とかもはいるかな

426:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/22 10:11:38.63 GpLbjJJK.net
とにかく怒られるのが嫌だ。
罵声とか浴びせられると恐怖や圧迫感で思考停止してしまう。怒るなとは言わないが優しく怒って欲しい!

427:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/22 10:26:57.47 3OMk3KA/.net
409 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2019/04/22(月) 00:08:36.98 ID:GpLbjJJK
>>400
負け犬確定だなwwwww

428:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/22 12:11:44.37 CNdYvIhV.net
>>416
どんな無能でも金さえあればどーにでもなることは多いのが現実。
金があれば人生イージーモードだ。

429:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/22 12:40:19.88 GpLbjJJK.net
マジでこのままじゃストレスで死にそうなんだが!
親父にはお前はアスペで先の先が読めないから馬鹿とかこの野郎とか言われても仕方ない。
それが嫌なら後は死ぬしかないと言われた…俺はそんなもんなのか?
30年生きてきて今が一番辛いお…

430:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/22 12:48:48.18 GpLbjJJK.net
楽で手取り30マンくらいもらえる仕事ってないかなぁ?てゆうか障がい者年金って簡単にもらえるかなぁ?

431:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/22 13:25:29.27 QoptApyi.net
家族を養ってるならともかく、そうじゃないら辞めればいいだけじゃん
身体を壊したら全て台無し

432:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/22 13:33:46.15 QoptApyi.net
独身実家暮らしなら非正規でも簡単に逃げれるじゃん
ニートとか遊ぶのはある程度逃げる準備が整ってからでも遅くはない
若い時から社会勉強しないまま遊んでると後でとんでもない目に合う
そういう人がたくさんいる

433:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/22 13:35:28.20 lDtCLbl3.net
>>409
しかし、今さら中小零細の正社員に
なったところで、一ミリも状況は
好転しないわけで(笑)

434:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/22 14:14:09.32 v2f5UNvK.net
仕事が原因で1日どれくらいの人が自殺してるんだろう。自分もそうだが心が弱い人なんかすぐ精神壊すんだろうな。もう学生時代の時みたいに当たり前に生きれるわけではなく、いつの垂れ死ぬか分からない中必死で足掻くしかないのか。

435:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/22 15:06:16.86 GpLbjJJK.net
>>426
それはない

436:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/22 17:33:54.26 QoptApyi.net
大手は定年まで働き続けるのが困難だし
中小は仕事が大変すぎるし会社がいつまであるかわからないからね
雇われ労働者に安定なんて無い
いいように使い捨てられた人ならたくさん見てるけど

437:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/22 18:56:19.76 cqQvRyT0.net
>>429
大手は年取ったら子会社へ出向させられる。

438:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/22 19:17:41.06 .net
>>417
【働き方改革】早期退職しない限り、地獄のような面接が続く・・・。「45歳以上クビ切り」横行中★6
スレリンク(newsplus板)

50歳どころか45歳でクビ切り

439:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/22 19:37:50.13 CNdYvIhV.net
私の夢は大金持ちになって、悠々自適に暮らすことだ!

440:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/22 19:38:41.40 cqQvRyT0.net
夢やな

441:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/22 20:04:56.51 SmpZjyIh.net
てかさあ 半年誰とも話してない

442:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/22 20:57:22.92 AsM05BrS.net
>>434
半年前に誰と喋ったんだよ

443:sage
19/04/22 21:53:28.56 I87zY09E.net
イライラが収まらないまま買い物に行った
レジに並んでたんだけど、前の人間が会計の時になったのに
品物をレジ側にズラさなかった為に買い物カゴを置けなかったので
私がズラしたら前の人の置いてたジャガイモを落としてしまった
そのまま買うかと思ったら変えてくれとワガママ言い


444:出したので 思わずキレてしまった、本当に社会常識無いのが社会人やってる日本って終わってる



445:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/22 22:35:26.19 k5uujIWF.net
>>428
具体的に反論してくれないと。。(笑)

446:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/22 23:10:21.18 0+Ps8Nm4.net
「金さえあれば」ってそれは間違いないんだよ。働かなくても良い。
でも、ほとんどの人間は安泰の金が無いから働かざるを得ない現実だろ。
目を背けても駄目だし、能力的に出来ない仕事は出来ないし。
今から自分の路線を定めておかないと。一番、食いっぱぐれないのは
介護系だよ。この先さらに働き手が必要だから。その施設が合わずに
辞めても、資格と


447:o験あれば他にも行ける。正社員も可能だし。



448:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/22 23:18:18.84 YbX3JAQ+.net
>>436
お前さんの方がその客より非常識だよ

449:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/22 23:34:25.37 v6IaC8lO.net
>>423
いまどき楽で手取り30万が貰える仕事なんてないよ
きっつい仕事ならあるけど
駅員募集と花王の品質管理求人が出てたぞ実家暮らしの奴なら給料低くてもやってけるだろ、どうだ?
俺は一人暮らしなので収支考えると無理だが
考えてみれば実家暮らしの奴は手取り9万でも10万でもいいから2,3年もそこで働いてスキル詰めば転職できる
そう思えばイージーモードなんじゃないか?

450:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/23 06:34:42.17 iRXIogZP.net
>>434
でもネットでは饒舌。
>>439
見え見えの釣りだよ。
>>440
そもそもスキル付く様な仕事は無理だろう

451:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/23 07:09:40.71 gyRRLhJ0.net
イライラが収まらないまま買い物に行った
レジに並んでたんだけど、前の人間が会計の時になったのに
品物をレジ側にズラさなかった為に買い物カゴを置けなかったので
私がズラしたら前の人の置いてたジャガイモを落としてしまった
そのまま買うかと思ったら変えてくれとワガママ言い出したので
思わずキレてしまった、本当に社会常識無いのが社会人やってる日本って終わってる

452:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/23 07:27:00.53 fTEAF1kK.net
低学歴が殆んどで、かつ努力もしたくない
そういう人間が実家暮らし非正規に
なるわけなんだよな

453:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/23 07:59:24.82 RMsqAp6y.net
みんな時給どのくらなの?

454:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/23 08:01:07.65 yDQcGJxc.net
1200

455:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/23 09:26:33.21 .net
経団連中西「終身雇用を続けるのは難しい」 既に44%が「有期雇用」に 巨悪は屹立してる、もう正規非正規で分断してる場合じゃない [512991495]
スレリンク(poverty板)

456:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/23 12:28:42.24 gyRRLhJ0.net
ったく頭にくるわ!
免許持ってないんだが求人には運転免許あれば尚可って書いてあったから面接うけたら免許ないと厳しいねと言われ即不採用。
尚可って事はあってもなくても可って事だろ!
イライラが収まらんわ!
昨日はそのせいで飲み屋の店員と取っ組み合いの喧嘩になったわ!

457:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/23 12:42:52.08 KK0ndoCT.net
>>444
2500円

458:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/23 19:03:16.01 oGf5UJzo.net
日本は確実に下から崩壊してるな 
中小零細から貧民化して次に大手のヒラが貧民になろうとしてる
今や大手の存在そのものが危うくなり最後は公務員か
その時は財政破綻だろうが 
太平洋戦争でいえばサイパン取られて毎日空襲され始めた…いや、もう沖縄取られたあたりまできてるか
もう敗戦は避けられん状況なんだけど大本営発表は景気のいい話だけなのは今も昔も変わらんな

459:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/23 19:05:56.46 EzdlTJe7.net
>>447
馬鹿の貼ったコピペ

460:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/23 19:58:34.87 oGf5UJzo.net
すべての中流家庭は貧困化する!?“超富裕層”と“新下流層”しかいなくなる世界でどう生き抜くべきか
URLリンク(ddnavi.com)

461:sage
19/04/23 22:42:12.07 9hBsPb5N.net
イライラが収まらないまま買い物に行った
レジに並んでたんだけど、前の人間が会計の時になったのに
品物をレジ側にズラさなかった為に買い物カゴを置けなかったので
私がズラしたら前の人の置いてたジャガイモを落としてしまった
そのまま買うかと思ったら変えてくれとワガママ言い出したので
思わずキレてしまった、本当に社会常識無いのが社会人やってる日本って終わってる

462:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/23 22:54:02.14 DPN5OkW3.net
>>446
経団連は日本の敵だな。
皮肉な事に俺はどんどん
こいつら(経済財政諮問会議等)の政策、
特に税制面で助かっているわけだが。
>>443
自己責任論ももう限界にきているな。
生保受けられず追いつめられた引きこもり等100万人が
集団で犯罪・暴徒と化すのは必至。
その時もはや警


463:@力26万人では間に合わず 軍隊出動となり「血の抗争」となるだろう。 餓死者も毎年数万人出て先進国から転落。



464:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/23 23:02:21.36 YPAuldQM.net
>>453
ソビエトみたいな社会主義政権が
誕生したら、今の低学歴ニートや
池沼、自堕落なやつは
収容所送りか、抹殺されるだろうね

465:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/23 23:03:56.36 DPN5OkW3.net
>>454
国家に強制収容・抹殺される前に
「内戦」は必至だろ。

466:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/23 23:04:21.04 DlujKCEE.net
メーデーもできないこの国で革命なんて無理だろうなぁ

467:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/23 23:06:41.89 9hBsPb5N.net
てゆうかやはりのんびり農業というのが一番楽だわな!

468:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/23 23:12:05.18 YPAuldQM.net
地上の楽園なんぞ
無いってことだよな
内戦起ころうが政権とった奴等が
今度は支配者になるわけで
賢いのは金持ちになって、世界各地を
転々と出来る奴らだろうね
シンガポール在住の金持ちと結婚した
女子アナウンサーとか、凄いわ

469:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/23 23:14:18.60 YPAuldQM.net
底辺が増えて社会治安が滅茶苦茶に
なるぞ〜
とか、脅しても。
二世三世議員や、資産家の御曹司
成金たちには無効
何故なら彼らは日本滅亡も
折り込み済みで、逃げる準備も万全
だからだ。。

470:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/23 23:23:14.66 DPN5OkW3.net
>>459
別に脅しの意味では無くて将来
「外国人労働者が大規模暴動」起こしただけでも日本は終わり。
いや、できれば俺も「逃げる準備」を
始めたいんだが。
手始めに外国債券やドル札の準備でも始めたい。
だが5,000万円以上保有すると
当局に金融資産報告書提出が
義務付けられているみたいだからなあ。
出国税は資産の20%課税だっけ?
ピンチになったら
カナダにでも逃げられるのか?

471:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/24 00:02:52.33 wMM3JC2Q.net
>>460
一流大卒??
っぽいな
羨ましいわ

472:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/24 00:04:06.22 wMM3JC2Q.net
小泉進次郎 氏は
コロンビア大卒の秀才
山中教授や
本徐教授よりも
高学歴
凄くね??

473:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/24 03:25:17.34 4Gv0omPJ.net
米ドルで銀行に積み立てとかできなかな

474:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/24 04:50:48.52 CtCJcJHn.net
低能にんげんの妄想はいらないんだ

475:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/24 06:53:52.04 5Y+Yd2GD.net
イライラが収まらないまま買い物に行った
レジに並んでたんだけど、前の人間が会計の時になったのに
品物をレジ側にズラさなかった為に買い物カゴを置けなかったので
私がズラしたら前の人の置いてたジャガイモを落としてしまった
そのまま買うかと思ったら変えてくれとワガママ言い出したので
思わずキレてしまった、本当に社会常識無いのが社会人やってる日本って終わってる

476:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/24 07:07:16.37 zc0fhTCj.net
>>454
そんな事は無いよソビエト時代にはマトモに働かず昼間からウオッカ飲んでた奴が沢山居た。
なんせ土木作業員と医師の給料がほぼ同じだったし、仕事するフリすれば国から給料貰えたので皆の労働意欲削がれてた。

477:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/24 07:08:15.82 zc0fhTCj.net
>>465
終わってるのはコピペ繰り返す馬鹿なお前だ。

478:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/24 07:32:47.27 Wzvu6ZLI.net
自民党「氷河期世代の生活保護受給は絶対に阻止する」
スレリンク(poverty板)

479:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/24 08:47:51.10 zfSKaJ4Q.net
産まされた子供が可哀相だよな
せめてゴム付けろと…

480:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/24 12:34:40.56 5Y+Yd2GD.net
イライラが収まらないまま買い物に行った
レジに並んでたんだけど、前の人間が会計の時になったのに
品物をレジ側にズラさなかった為に買い物カゴを置けなかったので
私がズラしたら前の人の置いてたジャガイモを落としてしまった
そのまま買うかと思ったら変えてくれとワガママ言い出したので
思わずキレてしまった、本当に社会常識無いのが社会人やってる日本って終わってる

481:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/24 17:57:28.48 ALZEqbof.net
>>469
金持ちの子供に産まれなかった己の運の無さを恨


482:゚。



483:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/24 18:16:32.86 dU83VFUZ.net
おまえもな

484:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/24 19:09:34.83 ALZEqbof.net
>>472
そこそこ金あるから恨まないよ。

485:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/24 19:23:17.21 Zf8uyppR.net
>>470
そこでキレることができる方が絶対精神衛生上いいと思う。
俺はヘタレでめんどくなったらやだから飲み込んじゃう。
それが良くないんだよな。
時にはキレるのも大事だ。
相手とケンカになった?

486:名無しさん@毎日が日曜日
19/04/24 22:01:44.49 SX+gWfMq.net
35 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92bd-UH7V)[] 投稿日:2019/04/23(火) 21:39:13.97 ID:Qp2LrTSg0 [1/2]
高校時代の友達が死んだから、昨日葬式に行ってきた
まあ友達って言ってもちょっと遊んだことあるくらいの奴だったから悲しくはなかったけど、同い年の知り合いが死んだのは初めてだったから結構ショックだったね
お棺の中の遺体見たら首にうっすら赤い跡がついてたからなおさら
そいつは結構顔もカッコよくてモテる奴だったしちゃんとした大学にも進んでたのになんで自殺なんてするんだろうなぁと思ったわ
俺なんか30直前の今でも童貞なのに生きてるんだぞ
でもどんな形であれ生きてるってことはこいつが味わえなかった未来が俺には味わえるかもしれないということ、つまり俺が勝者なんだ
そう思ったら棺桶の前で口元が緩んだんだよな
生の歓びを感じる1日だった
生きてるって素晴らしい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1783日前に更新/277 KB
担当:undef