雇用保険&失業手当& ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/08 03:46:48.26 VVLg4WLK.net
1乙

3:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/08 07:35:49.14 gOm+4/h6.net
>>1
乙です

4:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/08 08:09:56.30 gOS2vjhF.net
即落ち回避

5:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/08 10:49:14.98 vePe86YO.net
履歴書の写真ってスーツじゃないとだめなもん?スーツ着る仕事したことないしするつもりもないんだけど。

6:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/08 11:02:41.00 nLb+GxfS.net
次の認定日12月20日だけど、一昨日内定貰って15日に初出勤が決まった。
で、昨日ハロワに手続きに行ったら、今手続きしたら今日まで分の支給しか出来ないと言われたんだけど就職日は15日なのに何故なんだろ?

7:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/08 22:37:05.74 /eVE83fU.net
>>5
バカなの?

8:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/08 23:00:57.20 P74Oyj0s.net
>>6
国民の福祉なんて理由を付けて払いたくないから
失業保険にしろナマポにしろ御国は本気出して福祉から全力で逃げてるだろ

9:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/09 07:10:27.99 zJgV+L+x.net
申し立て書ハロワに提出した人ってどのくらいいる?

10:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/09 23:44:25.56 tzWYNy4V.net
>>6
よく知らなくて合ってるかわからんけど、受給期間中に就職決まったら再就職手当を貰う手続きをしたらいいんじゃないの?

11:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/10 21:26:07.03 65cYF9LF.net
>>5
聖書のはじめの頃なら服着なくて余裕だったのにな。
生まれる時代間違えたね

12:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/10 21:26:33.77 65cYF9LF.net
>>5
聖書のはじめの頃なら服着なくて余裕だったのにな。
生まれる時代間違えたね

13:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/10 22:24:05.23 t/8Dmjs/.net
不正受給者についてどこに通報すればいいですか?

14:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/10 23:25:49.09 /hXJqh4o.net
会社都合で失業したんだけど暫くのんびりしたい。すぐに失業保険の手続きやらなくてもいいよね?

15:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/11 14:21:54.85 VuoOmGOq.net
12月11日が認定日なら12月18日から働いて大丈夫だよね?待機期間7日ってこういうことだよね?

16:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/11 15:13:57.39 HPsDppAZ.net
そう思うならそうすりゃええ

17:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/12 19:52:44.58 Gbb5LCXk.net
雇用被保険者番号を提出してないのに雇用保険加入されるパターンが最近多いんだけど番号っていらんの?マイナンバーとかで今はやってるんすかね?

18:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/15 00:20:36.24 s6+Stm+8.net
>>17
前職かハロワにといあわせたら教えてくれる

19:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/15 08:05:08.33 N0FrdS/E.net
職業訓練の相談を職安窓口でした場合は求職活動になりますかね?判子は貰いました。

20:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/15 10:07:19.34 Z3osDCa7.net
認定日に探してるんですけ見つかりませんでした。ってだけじゃ問答無用で止められちゃうの?

21:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/15 10:48:18.89 F/XAhjQ4.net
仕事がなくてもできるパソコンで稼げる方法など
⇒ URLリンク(jiritsushinkeiii.sblo.jp)
興味がない人は見ないでください。

GNE51104SX

22:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/15 11:01:23.72 dyzze/4T.net
>>20
その月は貰えないぞ!!

23:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/15 13:30:08.92 tVor5QHa.net
国保と住民税でもらった雇用保険全部消えた
分かっちゃいたがなんだかなぁ…
そろそろ本腰入れて仕事探さなきゃ

24:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/15 16:45:55.60 sgGhKVIN.net
年末は炊き出しにでも並んだら?

25:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/15 16:52:22.49 RV/Y4nV1.net
きれいごと言うわけじゃないけど、次の職のあてがないなら失業手当にすがってたら駄目だな

26:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/15 22:58:32.95 pntp4eJC.net
失業保険の待機中に繋ぎで11日間の内、9日計108時間働いて次の職場決まったんだが次の職場の就職証明持って行けば祝い金貰える?
それとも108時間働いてるから申請したら貰えなくなるパターンなの?
詳しい人教えてください

27:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/16 12:44:44.81 yQO+Hfgv.net
どなたか教えて下さい。
失業保険の金額って直近6ヶ月の給料の平均から割り出すんですよね。
辞めるのが月の半ばとかの変なタイミングで、最終月の給料が安かった場合って
考慮はされませんか?

28:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/16 14:51:37.67 cbc6PEg9.net
>>27
出勤日が11日以上の月が計算対象になります。

29:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/16 15:34:09.28 JL3dfbjX.net
認定日の時もらったつぎの活動の記録書く紙を見たらすでに誰かしらんやつが記入されてた。なんやねん

30:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/16 16:49:26.11 93BxabOS.net
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!

31:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/16 16:51:50.11 v/2um1sS.net
おじいちゃんさっき自分で記入したでしょ

32:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/18 20:45:07.58 60O77jFV.net
いぇーい20万入金されてた あざーっす
6ヶ月遊んで暮らすぜ〜

33:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/19 00:31:29.42 0tIbL/rq.net
給付制限期間にした単発バイトの申告はしたんだけど収入の金額間違えてた場合どうなるんだろ
日給8000円で申告したら実際はもうちょい低かった

34:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/19 19:53:25.80 oIVZwT+U.net
3社応募したけど記入欄が2社分しかない。
もう一枚の紙使った方がいいのかな?

35:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/19 19:58:58.36 jI+6BvPi.net
ハローワークは早期再就職手当をやたら勧めるが、再就職手当なんてもらえる訳ないないないないこんな田舎で

36:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/19 20:00:22.94 jI+6BvPi.net
>>14
金に困らなければ

37:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/19 21:25:36.06 fnW/CTWP.net
期間満了離職コード4D 2ヶ月勤務 すぐ貰えますか?

38:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/19 21:27:03.98 fnW/CTWP.net
追伸 前職は派遣社員で11ヶ月勤務

39:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/20 00:22:28.60 a0cEQkBY.net
>>38
契約期間満了なら会社都合で1週間待機→説明会→認定日→振込
トータル90日かな

40:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/20 00:40:46.64 Y3ctEiF2.net
>>39
離職コード4d

41:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/20 13:37:38.36 5nwwecH5.net
>>39
知ったかブリーフ

42:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/20 14:35:44.79 /QUJ9r1/.net
ひっかけ問題w

43:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/20 17:57:05.42 Ep4vzX5F.net
>>42
アナル拡張

44:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/21 15:45:42.70 Iy+uUe4O.net
28年12月10入社で今年の12月末退職だと1年以上になる?

45:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/21 15:59:11.20 82Y+z3vN.net
>>44
計算できないの?

46:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/21 17:46:28.06 gCYVO3eH.net
>>45
30歳以上で1年以上で、会社都合なら120日らしいけど、90日って言われてさ。1年以上として計算されないのかなと思ったわけです

47:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/21 20:22:21.79 gptC1G/P.net
>>46
試用期間とかで雇用保険に加入してない期間があるか、実は自己都合あつかいになっているか

48:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/21 20:37:45.93 7WvDJ3qL.net
こんなとこで聞いても無駄ってわからない?クソスレたてんな

49:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/22 08:11:20.51 oi73LFDG.net
うんこレスすんなよ糞が

50:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/22 18:03:29.79 liqY9wLu.net
再就職手当って振り込まれたら例えば翌日に


51:辞めたら返



52:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/22 18:05:56.06 liqY9wLu.net
途中ですいません…↑
返還しなくても大丈夫?

53:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/22 22:53:09.21 o8OaV5GR.net
失業保険で旅行しても大丈夫?

54:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/23 01:44:30.98 v4B8yDIM.net
>>52
大丈夫だよ。
何に使っても問題ない。

55:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/23 03:48:34.61 dtRB3/YR.net
規定回数の求職活動も超えたし今年は活動終了
来月の認定日までゆっくり待つか

56:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/23 11:47:49.34 dNA5jDd5.net
俺は来月10日が初認定日。20年振りぐらいにのんびり正月を過ごす。

57:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/23 16:01:42.08 Ghobvyl+.net
>>52
市県民税払ったのか?

58:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/23 18:51:55.75 J1Q7zPs/.net
解雇とか倒産じゃない自己都合で退職する奴に失業手当は無駄
貰ってる奴は氏ね

59:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/23 19:47:11.43 YWuoBm3U.net
>>57
雇用保険料払ってて失業って保険事故起きたわけだからなぁ

60:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/23 20:00:07.86 lc9Mouai.net
貰えない馬鹿が嫉妬してるだけやな

61:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/23 20:48:55.76 1oY0u5Rt.net
>>51
大丈夫だけど、失業手当が残ってても再就職手当の分は引かれるよ

62:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/23 21:45:25.03 PDJPYmcA.net
>>54
自分も25日に職業訓練説明会行って今年の活動終了だわ。次回認定日は来月18日だけど年内に実績2回作っときかったし。

63:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/27 17:09:10.20 2o/zMEQr.net
雇用保険説明会行ってきたけど約2時間半、疲れたわ。

64:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/28 00:05:52.11 5FlYgoU8.net
申立書提出したら、会社都合になったわ
言ってみるもんだな

65:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/28 12:54:24.23 mUIofRJh.net
良いな、俺も軽い鬱だったけど粘れば良かったか
でも早く縁が切りたかったから3か月待つわ…長いよなぁ

66:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/31 18:27:22.36 JhMLDNYz.net
年末ジャンボ外れたからまたハロワ行ってハンコもらうわ

67:名無しさん@毎日が日曜日
17/12/31 19:33:38.22 1z/Zuh7q.net
いちばん手っ取り早い実績ってセミナー?

68:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/01 01:05:35.98 w7nlJ/x4.net
ネット応募に決まってるだろ

69:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/01 11:19:02.42 yLaMhx75.net
採用されるはずのない会社に応募するって事か

70:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/01 22:12:35.92 XvndpYqr.net
【働き方改革】「今の若い人はひ弱だね」 高齢者が若年労働者を嘲笑 [テレ朝]★3
スレリンク(newsplus板)
           ,.- ‐─ ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!     団 塊    i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   


71:`ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ         `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな            `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?              }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、            , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで        _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな      ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !    /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |   /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       | . /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      | /       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !



72:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/02 19:23:38.21 ZB9/snTL.net
あと1ヶ月で失業給付終わりです。
今1日3時間のバイトをしてます。失業給付が終わり現在と同じバイト先で
週24時間の仕事をすると不正受給になるのでしょうか?

73:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/02 19:47:23.57 xCdrDDVe.net
正しく申告すれば支給終了が繰り越しされるよ
そもそも1日何時間だろうが、無給の家事手伝いだろうが申告しなきゃいけないでしょ

74:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/02 20:29:15.57 ZB9/snTL.net
もちろん現在のバイト代は申告してます。私が心配してるのは、
支給終了まで待って全額受給後、同じところで働くのはあらかじめの計画的な事とみなされるか否かです。
現在のバイト先が居心地が良いからです。

75:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/02 20:46:24.91 xCdrDDVe.net
>あらかじめの計画的な事とみなされるか否かです。
そんなん知らんがなw
あんたが計画的でないなら計画ではないわな
説明を求められたら説明すれば良いでしょ
働いているうちに上司に認められてフルタイム採用になりましたとかさ

76:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/02 20:57:46.83 xCdrDDVe.net
質問は1日4時間、週20時間以上のバイトをしたら不正受給になるか?
なら就業とみなされるので失業手当ては支給されない
けど給付期間は繰延されるが答えでは?

77:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/02 21:06:59.82 ZB9/snTL.net
73/74 4時間以内で基本手当が減額されない範囲で、バイトしてます。私に合ってるバイトなので、
失業手当満額(もう再就職手当て期限切れ)受給後、バイト時間をフルタイムにして頂こうかと考えてますが…

78:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/02 22:10:51.84 sX4GJDjR.net
>>74
その週は支給されないと言った方がいいのでは

79:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/02 23:22:55.08 jS456bpo.net
>>76
それでは不十分

80:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/03 00:38:20.03 B9oGhoAO.net
雇用保険8ヶ月払った所で店が潰れたんだが
失業保険貰えますか??
5年間、1日7時間で週5働いてました
雇用保険加入出来たのは8ヶ月前からです

81:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/03 01:26:50.18 ihXx8Y9U.net
事情説明すれば色々面倒見てくれるよ

82:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/03 09:56:31.56 tzRSfBPU.net
保険は継続されるでしょうあと四ヶ月分どっかで頑張れ^^

83:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/03 21:50:03.61 KnFuVE1d.net
初認定日が明日なんですが金曜日に支給されますかね?
ネットで調べたら翌日から5日程度ってなってました
ハロワで直接聞けばいいのかな?都下の立川です

84:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/03 21:55


85::21.70 ID:ihXx8Y9U.net



86:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/03 22:04:06.06 Qj0Vftge.net
会社都合なら、6ヶ月以上雇用保険加入で待機なしで貰えるよ。

87:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/03 22:47:25.55 VCTPhg7n.net
>>82
>>83
ありがとうございます
2日後ってことは月曜日ですね
会社都合で3ヵ月の待機はありませんでした

88:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/04 01:26:38.78 1bMIBOfE.net
12月末で4年間働いた自己都合で会社を辞めました。
個人的な活動が春頃まで忙しくなったためです。(収入には繋がらないことです。)
その会社からは引きとめられていたのですが、やりたいことに全力を注いでみたくて辞めました。
社長から何かあった時の為に落ち着いて再就職するまで社会保険だけ会社が負担してあげる、と提案されたのですが、給料無しで社会保険(年金、健康保険)だけ負担してもらった場合、雇用保険は受給できるものなのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。

89:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/04 01:39:03.61 h8yVAnUH.net
>>85
何でハロワで聞かないの?
そういう案件を経験談として報告するスレだよ

90:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/04 13:44:29.85 2289Ux8O.net
計算ミスってまだあと2回就活必要だった
ジョブカフェに気になるセミナーがあるから行ってみたいんだけど
セミナー聞きたいから登録するって素直に言っても良いかな

91:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/05 15:06:48.16 8ErJgscn.net
ハロワに認定日も求職活動に入るって言われて驚いた。
どこもそうなの?

92:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/05 15:10:31.16 nL2Y2Maq.net
相談があればね

93:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/05 15:59:39.68 pO7URWtV.net
おれんとこもそう。 認定日に前回の認定日記入してないと
その場で記入してくださいと言われ、1回に勘定される。

94:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/05 16:00:23.89 8ErJgscn.net
>>89
そうなの?相談なしでもハンコ押してもらえた。

95:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/05 16:07:58.20 nhURMBNO.net
>>91
俺の地域も同じ!相談なしでハンコ貰えた!

96:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/05 16:51:22.44 x59zVZVU.net
相談したらその場で仕事斡旋されちゃうの?その件持ち帰って検討しますにしたら実績にならないですか?

97:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/05 17:05:16.75 k7TBDrZc.net
>>93
なにビビっとんねんワレw 陰キャ丸出しやな
相談は相談で実績なるわい
子牛を乗せて♪ドナドナドナドナ♪なんてなるか戯け
この業種は転勤があるとか、コミュニケーション能力がないとアカンとかいうて
具体的に話した上で、ホンマに応募してええか?と確認してくるわい
いや、あきまへん、やっぱワシには無理そうやわ
採用されても2、3日で辞めたら迷惑かけるしとかいうて断ってもええんや

98:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/05 17:41:05.54 oOWk0TeX.net
相談というか認定日に手続きに行くだけで実績になったよ。

99:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/05 18:52:37.73 AObjuVab.net
上のレス読んでると認定日が実績1回になるとこがちらほらあるけどそういう所って実質1回の求職活動で良いってことなの?

100:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/05 18:55:02.08 rhqlEH6f.net
最初の説明会を1回にカウントするなら分かるけど

101:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/05 19:04:42.39 TdLVhqYE.net
認定日の手続き後に何でもいいから相談してってくれないと実績にならんて言われたよ。
手続きだけで実績になるってそんな楽なとこあるのか?

102:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/05 23:30:02.92 MgBCGIeu.net
事業所閉鎖のため36年9ヶ月働いた会社を退職となり、失業保険生活を始めて4ヶ月目。失業保険が切れるころに60歳となるが、年金生活に切り替えようかな?と思案中

103:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/06 00:19:27.73 yLFokSh5.net
ワシの親父は50でリストラされたけど失業給付と職業訓練校でギリギリまで粘って延長したのち、
再就職したけど異業種の専門用語とか覚えられず数ヶ月で退職、また転職、また退職を繰り返し
そんなこんなで年金受給年齢に到達して悠々自適の暮らしやで
逃げ切り世代は良いわな〜
なんぼ経験者やいうても、経歴よくても
還暦近い前期高齢者なんざプレイヤーはもちろんマネージャーとしても通用せえへん
邪魔になるだけ、恥かくだけじゃて
働く必要ないなら職を他のもんに譲る意味でも働かへん方がええで
同じ会社で定年後の再雇用制度で働くなら別やけど

104:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/06 00:22:48.66 QWNImil0.net
認定の時にあと1回以上就職活動をしてくださいって言われたから、2回じゃないんですか?って聞き返したら「認定日もカウントしてもらって大丈夫です。ハンコ押してあります」と言われた。
ど田舎だから仕事の選択肢が多くないしそういうのも関係してるのかな。管轄によって違うようだから鵜呑みにしないでね。選り好みしなけりゃ仕事見つかるって人もいるけど給料も安いし県内での就職は未来が見えない。最低賃金全国で一番低いようなとこだし。

105:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/06 00:38:01.55 IvZW2H1V.net
そもそも最初の認定日に失業保険は求職中で再就職する意志がない失業者には給付しません
というニュアンスできつく咎められたし書面にも赤い字で書いてある
それなのに規定の回数さえ満たししてればOKみたいな風潮はどうかと思う
本当に切羽詰まって求職活動してる奴なら5回10回とそれ以上に活動するはずだ
俺は規定の回数以上活動したし、それが当たり前だと思うが、
認定日にハロワで求職活動は2回で良いんですよ〜(笑)とか職員に言われたんだが
温度差に違和感がある

106:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/06 00:42:38.42 5u3LiEuM.net
最低賃金が高目な県にいるけど、説明会も認定日もカウントしてくれるよ
市役所の人達の対応は最悪だけどハロワの人達は丁寧に説明してくれるし、質問にも答えてくれるから助かる

107:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/06 01:11:19.17 tL7TwTuZ.net
>>102
お前の都合なんか知らねーよ

108:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/06 01:13:09.62 BsVjxwmr.net
>>104
違うだろ、このハゲ

109:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/06 01:16:41.66 lZHeupgE.net
気に入らないならハロワに訴え続けて下さい。やる気あろうがなかろうが受給資格者だからな

110:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/06 01:24:13.38 w8sZ7UQc.net
いやハロワに文句言っても仕方ないわな
採用しない企業が悪いのだから

111:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/06 03:20:33.60 ibeDLBte.net
>>96 ピンポン!

112:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/06 04:04:43.81 QWNImil0.net
>>102 5回10回も受けれるものがあるやつが羨ましいわ

113:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/06 09:18:05.08 P62rmXse.net
>>108
なるほどね
まぁパソコン検索だけで認められるとこもまだあるし地域それぞれなんだな

114:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/06 13:42:40.93 l+s5Hpue.net
56で退職して来週初認定日の者だけど330日何とか貰い切るつもり

115:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/06 16:


116:19:59.65 ID:QWNImil0.net



117:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/06 19:47:10.90 ibeDLBte.net
111<<持病があればその前に傷病手当

118:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/07 01:22:52.18 lnDlPLhH.net
>>111
ナカーマ こちら59歳会社都合で退職。330日で認定されて係員も優しいが、なんかこちらの魂胆が読まれているような気がする。

119:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/07 01:30:50.54 bFJcxgn+.net
オッサンかよマジでどうでもいい

120:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/07 08:56:19.32 G+n+VBfK.net
いや、本当に切羽詰まってたらバイトでも日雇いでも贅沢言わずに働くだろ w
1ヶ月に5回10回とか就職活動やる方がマトモに就職する気ねーだろ

121:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/07 11:09:30.55 tpMX+dZ6.net
>>114
いや魂胆も何も還暦の前期高齢者なんてどこも採らないからw

122:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/07 13:12:10.06 lnDlPLhH.net
>>117
だから認定が緩いんだなw

123:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/07 19:47:47.30 23m6Q+bh.net
>>116
それな

124:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/07 22:31:21.36 u6euu5qQ.net
117>>時給850円位で正社員の代わりで60歳以上でも務まる仕事なら
正社員を雇うより前期高齢者でも求人はあるよ。

125:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/08 08:12:26.75 MRI+I81l.net
>>114
気になりますする事ないよ!
しっかり1年間貰って下さい!

126:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/08 09:30:18.25 rXhCh3hL.net
>>121
背中を押してくれて有り難う

127:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/08 18:48:33.16 HHaqLt7Z.net
初回認定でアンケート提出すると希望の職種を聞かれる
地域指定して例えばフォークの資格を活かしたいと相談する
その場で検索してモニターで職員さんが一緒に閲覧してくれる
適当な会社選んで紹介状を発行して貰う
履歴書と職業経歴書を書けたら添削するサービスも有ると案内される
もし気が変わって面接を止めるならTELくれれば紹介状を破棄しますと説明される
これで相談1回紹介1回とカウントされるので求職活動はクリア
あとは翌週に何か理由をつけて今回の面接は止めますと電話すればいい
俺は職員さんに今月はもう2回活動した事になりますと言われた

128:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/08 21:54:15.29 vFBKuqAl.net
59歳(笑)はよ死ね

129:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/08 22:29:24.06 rXhCh3hL.net
お前なんぞに言われなくても死ぬわ
いつかはわからんがなw

130:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/08 22:34:57.03 EP09MxGy.net
本当に59歳なの? 20代の小僧なんじゃないの?

131:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/09 00:20:45.45 C4pnPsIM.net
この歳で必死にレスするあたりこの板らしい

132:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/09 12:34:52.91 IYJSQpqN.net
認定日もうすぐだが未だに活動してない事に気付いた
貯金残ってるしまだ失業手当て貰わなくてもいいよな

133:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/09 17:19:34.83 nG+e7yzz.net
0〜20代:
 毎日ネトゲや2ちゃんをしながら、このまま一生が過ごせたらいいななどと夢想しつつ、 自由を謳歌した気ままな生活を送る。
 2ちゃんでは、身の程をわきまえず、 団塊世代やマスコミを槍玉に挙げて、高尚な議論をぶって得意になってみたりもする。
20〜30代:
 やがて親は定年で退職するも、家計を養うために老体に鞭打ちパートに出る。いつか変わってくれると信じて。
 しかし親心も分らぬ身勝手な人間であるので、相も変わらず2ちゃんやネトゲに


134:没。  それどころか親不孝にも、2ちゃんで一生このまま過ごすんだとか豪語する。 30〜40代:  無理が祟り、突然父親が倒れる。そしてガンの宣告。ようやく今後に漠然とした不安を抱く。  入院費用は高額で、実家の金銭的余裕は徐々に失われていく。 ある時、死後の自分の生活について、 父親が心配していると母から聞き、涙する。  しかしもはや社会復帰などできない。 父親の葬儀では親戚一同から白い目で見られてることに気づき、居たたまれなくなり実家を飛び出す。 40代〜  :  行くあてもなく数日で家に戻って来るが、母親に会わせる顔もなく、ついに完全に部屋に引き篭もる。  いつしか母親も年を取り、毎日寝たきりとなる。しかし介護もせずに放置する。 母はうわ言の様に、 もはや生まれる可能性もない孫の顔を早く見たいと話すが、それを聞く度に憎しみを覚える。  母親の医療費と生活費で貯蓄も消え、修繕費も払えなくなった実家は、もはや廃屋同然。 何十年も前の型のPCで繋がっているネットで、無残な現実から逃避する。 50代〜  :  母親は遠い昔にこの世を去った。今では電気も水道も動かない。 この廃屋を売ろうかとも考えるが、 売り方も分らず、売れるとも思えない。  貯金はもうなく、最後の時が迫ってきているのを感じる。 自分の人生は何だったのか。街を歩くと、自分と同年代の人が孫と散歩しているのを良く見掛ける。 それに対して自分にはもう誰もいない、死んでも誰も気にしない。孤独と絶望。 終末   :  死後数年経って発見。共同墓地で無縁仏となる。



135:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/09 17:46:58.80 iHfdPaSt.net
身につまされまんなあ

136:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/09 21:59:37.98 T3HHl9bf.net
質問なのですが、求職活動っていま
パソコンで企業検索してはんこ頂くのは
できないですか?当方東京23区です。

137:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/10 03:11:53.34 Oxr20Qz3.net
>>131
甘ったれるな!

138:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/10 03:28:48.01 fZbMUL3c.net
失業保険を申請した後の待機期間中は
アルバイトの収入はいくら多くても問題になりませんよね?

139:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/10 09:12:31.63 KgyJjrb7.net
ハローワークってネーミング超ださいよな、あとマイナンバーもヤバイ

140:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/10 09:17:13.73 KgyJjrb7.net
などと訳のわからない事を言いつつ認定日めんでぃーけど行って来るか

141:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/10 12:53:44.80 bxIg5ggZ.net
初認定日行ってきたけど手続きしただけでハンコ押してくれたわ

142:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/10 13:00:28.39 JuYdDC1f.net
応募人数聞くだけで実績になるなら余裕じゃない?

143:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/10 13:31:07.68 zIS2VaXM.net
ハロートレーニングは…

144:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/10 15:15:57.56 OLmj/fOm.net
相談て何聞くの?

145:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/10 15:29:41.17 oVXFcQ+k.net
9月から自己都合退職で今日やっと認定日 3ヶ月の給付制限のはずが何だかんだ結局4ヶ月も経ってるわ しかも今回14日分しかもらえない

146:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/10 15:51:39.28 9ol7dmMB.net
初回講習
全員女性、しかも1/4が子連れだった
田舎だけどゆるいー

147:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/10 16:25:52.59 PoNQggFK.net
前職期間満了会社都合終了 離職票届くまで派遣で2カ月勤務期間満了自己都合退職!
ハロワ行ったら三カ月給付制限?何でと思ったら派遣会社の糞たれ雇用保険加入しやがった!
まいったまいった 雇用保険加入してなろば180日だったのに😂

148:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/10 16:27:08.86 PoNQggFK.net
追伸 まいったまいった

149:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/10 16:28:02.38 PoNQggFK.net
>>140
働け

150:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/10 18:13:26.08 K29MBpfv.net
>>142無知過ぎる
今のご時世、社会保険入らんとこですら稀になってきたのにそれが雇用保険入らんとこなんて皆無だろうに
派遣会社じゃなくて己の無知を呪えよ

151:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/10 18:47:24.95 JO0eCVFF.net
失業保険は会社都合の時だけもらった方が得だよ。
自己都合になると、待機期間もえら長いし、メンタル的にきつい。
実家暮らしならまだいいが、単身者なら尚更無収入が続くのはきつい。

152:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/10 18:50:27.79 JO0eCVFF.net
>>133
報告の義務があるんじゃないの?
説明会の時に話があったのでは?
それなら普通に再就職して稼いだ方がいいと思うが。

153:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/10 19:16:11.86 Xo5yOXwB.net
>>133
それやったら失業ちゃうやんけ?
いくらでも稼げるんやろ?
この理屈分かるか?
  

154:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/10 19:29:32.44 PoNQggFK.net
>>145
アホンダラ 派遣は2カ月目からじゃ!いてまうど!

155:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/10 20:06:48.04 oVXFcQ+k.net
>>144
がんばる!でも120日もらえるからちょっとくらい休ませて

156:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/10 23:25:58.87 zz8oQngc.net
俺も9月退職の120日コース
来週認定日だよ

157:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/11 01:35:18.63 67rMHabM.net
57: 07/11 10:38
警察官「あんた真昼間から何やってるの?身分証明書を出して?」
俺「もってないです」
警察官「免許証もないの?」
俺「ないです、免許もっていませんので」
警察官「嘘を付くなよ。普通免許ぐらいもってるだろ?」
俺「バイクも自動車も免許ないですよ」
警察官「仕事は何してるの?」
俺「何もしてません」
警察官「じゃあ、アルバイト先を教えてよ」
俺「バイトもしてないです」
警察官「じゃあ、何してるの?」
俺「何もしてないです」

158:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/11 11:08:21.79 Qk+8YLiy.net
失業手当貰っても国民年金と国保と地方税払うと残りはわずかだもんな

159:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/11 13:58:04.71 P5BoehrP.net
減免しよう

160:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/11 21:23:05.61 UlumO19R.net
>>141
最近は本当に若い女性ばっかりだよね
男性からすれば目の保養になる

161:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/11 21:56:48.21 GjMXsh3b.net
何が保養だ馬鹿
てめえの行く末考えてんのか?
ハロワで目の保養とか…

162:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/11 23:17:32.52 uFRkagFs.net
今日認定日、もう一回で最後!どうしよう!。・゚・(ノД`)・゚・。

163:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/12 04:38:18.06 EnNmGD/c.net
期間工に半年行くか適当に半年働いて鬱になって会社都合で辞めて戻ってこいよ!

164:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/12 14:39:23.56 prSQdWcr.net
期間工って楽しそうだな〜
合宿みたいなかんじかな〜

165:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/12 15:06:34.85 NJKU3xBP.net
11月で退職したんだけど電話して地方税のこと聞いたら今月末ぐらいに残りの分の請求がまとめて来るそうだ
厳しいねー

166:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/12 20:10:06.81 QzuD9lM2.net
>>160
普通だろ

167:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/12 21:36:23.29 6XF9gqyv.net
もらえる日数が90日分なんだけど、一回目の認定日で7日分しか振り込まれてなくて、2回目の認定日で28日分入ってました。次の認定日も28日分なのでしょうか?それとも残りの日数分全部振り込まれますか?

168:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/12 21:58:20.88 dS6OU09i.net
説明会出てるのに何でそんな質問するんだろ

169:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/13 03:22:22.25 zEjq


170:PAmr.net



171:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/13 09:46:40.54 ojvDat9E.net
そんなことない
権利さえ満たせば何回でも無制限で使えるよ

172:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/13 11:29:36.90 sVAXzyXM.net
12末で退職したけど離職票が来るのが2月中旬らしい
こんなもん?

173:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/13 11:50:22.84 +Da9wXVk.net
>>166
退職日から一週間で送られてきたよ
2月中旬って事は1月末に日割り給与払って確定してから作成したいとか思ってんのかもね

174:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/13 12:16:46.76 sVAXzyXM.net
あー給料があるのか。1月に残りが支払われてからかも。
健保資格喪失はすぐ送られてきたから不思議だったんだけども
サンクス

175:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/13 12:33:47.94 vILSyfDr.net
>>165
そうなの?
では派遣とかでも会社都合なら6ヶ月おきに雇用保険使えば無限じゃないかい!?

176:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/13 13:19:34.94 u2BFbFyT.net
>>166
それおかしくない?それじゃ手続きできないじゃん。俺は6日で来たよ。

177:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/13 13:25:59.25 raw7kdpN.net
社会保険の解約手続きだけして離職票の手続きされなかった事あるわ。勘弁してほしい

178:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/13 13:44:30.37 QMGv7LK3.net
>>169そんな都合よく会社都合でやめられる術があるなら教えてほしいわ

179:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/13 15:07:40.31 lPavhGr5.net
うつor退職勧奨あったってゴネれば自己都合でもいける

180:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/13 21:23:34.29 +LLFSBSz.net
自分は派遣で次の仕事も無いから離職理由に会社都合の解雇にしてって約束で退職願だしたのにただの派遣期間切れ扱いにされて3ヶ月分しか失業保険貰えんかったわ。

労基に相談したが派遣会社に相談してみてくださいって感じで全く動いてくれんかったわ。

181:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/13 22:52:16.87 k1OhvZGa.net
>>171
ブラックだと離職票の手続きがされない場合ってままあるよな。
会社に連絡して改めて手続きしてもらった?。
それとも諦めて次の仕事探した?

182:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/13 23:51:42.92 4rCvNly3.net
手続きがされないんじゃなくて、ブラックてゴミ人材しかいないから
離職票の作成の仕方がガチで分からないんよ

183:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/14 01:29:20.09 t/SEn7+q.net
離職票が来ないんですけどって電話したら着信拒否されてた

184:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/14 02:09:35.16 m9tTMjX1.net
>>172
派遣なら裏技がある!

185:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/14 12:01:04.37 ZpJwk2M1.net
A社を退職したあと失業手当を貰ってる間にB社に採用されたので入社するも
2か月で退社(この2か月間雇用保険には入っていた)その後残りの失業手当を貰い
受給が終わってからC社に入社して10か月雇用保険に入ってるけど
今自己都合で退職したらB社+C社で1年雇用保険に加入してた事になるのかそれとも
C社のみで10か月しか加入してない事になる?

186:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/14 16:17:22.65 tvxBYQ5u.net
4月からの求人が増え始めた!

187:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/14 18:23:43.97 i6AvDkKq.net
12末退職ワイ明日初めてのハロワ逝ってきます

188:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/14 21:32:26.61 5InyIK6k.net
>>180
せや
普通に考えて今の時期が求職の最盛期や
今を逃したら後はないで

189:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/14 21:55:04.10 ZpJwk2M1.net
何で仕事探してる?スキルが無いからハロワや新聞と一緒に来る求人広告くらいしか
面接に呼ばれん

190:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/14 22:02:21.96 uxRHmRtR.net
ハロワは広告料無料やから採用する気ないのに求人出してるとこ大杉
有効求人倍率のためにお願いされて仕方なく求人出してるとこも大杉

191:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/15 14:17:21.67 viV8ioJn.net
12月から失業給付受けたばかりなのに、職業相談のババアがプレッシャーかけてきやがる
ちゃんと延長二回分までしっかり頂いてやる

192:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/15 14:58:42.30 Sf4ka/TO.net
会社の元同期が同じ時期に体調崩してやめたんだけど
一週間も開けずに取引先と個人契約して仕事続けてる
体調崩して辞めた設定だから手当も即支給されててもう半年以上不正受給してるんだよね
このスレでバイトはバレるって散々言われてるけど実際はそんなにバレないのかなあって思い始めてきた
かといって自分がやる度胸はない

193:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/15 15:24:02.07 3/4SFOGr.net
それが本当なら通報しろよ

194:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/15 15:53:20.88 hefFGA7D.net
プレッシャーてなんだよ

195:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/15 16:14:09.32 JTLVYL1A.net
>>186
それが本当ならちゃんと通報したほうがいいと
思う

196:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/15 16:21:41.79 Y1U3aGfr.net
元同期がどこのハロワいってるかわからないんだけど通報ってそんなふんわりした情報で出来るもん?

197:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/15 17:22:18.45 JEQhkaBg.net
特定疾患なの給付延長できなかったorz

198:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/15 20:03:43.37 1sUBtaT/.net
お前の中では辞めた人間はみんな失業手当を貰うのか?
手続きなんてしてないと思うぞ

199:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/15 20:52:39.68 sdgbmJ0r.net
貰えるもんは貰らなアカンで
その為の保険や

200:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/15 21:09:42.16 40PTK9OQ.net
退職金のつもりでいただいてる
短期雇用ならこれが一番

201:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/15 21:51:38.14 S39U9LSl.net
相談て何聞くの?参考までに聞きたいです

202:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/15 21:59:26.02 40PTK9OQ.net
待ってる間に適当にパソコン検索求人票印刷して、
ブースに呼ばれたらそれをみせて応募状況尋ねる
現時点で応募者何人いるかとか教えてくれる
盛り上がらなかったら適当に従業員何人くらいかとか、
よく求人だしてるんですかねとか質問する
紹介状はだしてもらわないで、一旦持ち帰って考えます、でおけ
これで普通はハンコもらえる

203:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/15 22:11:14.99 bm3x6O+R.net
>>196
それマジ?
実際に面接とか行かないと駄目だって言われたんだが

204:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/15 22:16:42.88 40PTK9OQ.net
求職活動の実績でしょ?
一応ルールは場所により異なることもあるけど、>196でダメってところはあまりないはず
(例えばハロワの端末で検索するだけでもいいところもあるにはあるらしい)
応募する気がないのに相談するのがハードル高ければ、
ハロワが開催してるセミナーや模擬面接なんかに参加するのもいいかも
履歴書や経歴書の書き方講座とか、貼り紙してあるよ

205:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/15 22:35:47.75 QBxwPWeo.net
字が汚いから配達の仕事をして来て、ワードも覚えたのに、今更面接の他に作文もありなんて!
アルバイトの募集なのにハードル高すぎ1

206:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/15 23:34:10.59 96i1WccZ.net
えええ
どんなアルバイト?

207:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/16 00:32:36.20 8lK9ARYV.net
>>172
お前は馬鹿だろ!簡単やろ! 遅刻早退残業拒否
派遣先からクレーム これ会社都合ちゃうか!

208:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/16 00:42:10.25 nP7tMAPz.net
>>200 マンション管理人(巡回・清掃・受付)のバイト

209:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/16 03:33:13.40 Te8Wigmt.net
へぇ〜
マンション受付って福山雅治のファン思い出すなw
ああいうのがいるからちょっと作文増やしてよく人を見るとか??
でもそれで分かる


210:訳ないよね



211:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/16 05:17:26.72 GPhC+Pm9.net
作文でバカか、まともか、見極めるんだろうな!

212:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/16 08:07:11.39 9c2kP5Rc.net
月途中に契約満了なので最終月の給料は前月までの約半分なのですが
退職前の6ヶ月の賃金計算、で最終月の給料って含みますか?

213:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/16 13:01:08.35 GPhC+Pm9.net
>>205含むよ。

214:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/16 15:37:10.87 YkeZDcag.net
>>205
出勤日数、給与が出た日だけど、これが11日以上なら月として計算される。
10日未満なら計算されない。

215:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/16 18:45:02.41 WOkvJzsa.net
セミナーって隣に座った人とのディスカッションみたいなことやらせるのかよ。
隣の若い女思い切り嫌な顔してたわ。

216:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/16 19:55:38.97 +zAWjgJr.net
余裕こいて半年後に手続きしにいったら、貰えたはずの120日分が半分になってしまった
自分のせいとはいえ下手扱いた

217:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/16 20:28:34.05 eU8yiJGI.net
>>208
俺の所はそんなのやらんよ!

218:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/16 21:26:58.14 Z/3TbABf.net
なになに? どんなことやったの?

219:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/16 21:27:18.43 EeZXxOkW.net
>>208開発セミナーとかやるよな
講師も胡散臭いのばっかだし

220:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/16 21:46:54.40 tDS7DmAD.net
12月に退職したが、今司法書士の5月頭くらいまで無給の研修期間だから失業手当貰いたいが、認定日と重なって面倒くさい

221:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/16 21:57:10.27 EeZXxOkW.net
無給w
仮にも法を生業とする業界の癖にオモクソ法律違反やんけw

222:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/16 22:52:43.18 8j+9QCNk.net
弁護士の2割が年収100万未満の時代にようやるわw

223:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/17 13:54:45.06 mGlieKYV.net
お客様サービス考えたら
激安路線を維持してくのは当然だろう
うちのトコの正社員も、総支給11万でも
7時の仕込から24時の閉店まで
休みなく働いている

正社員なら、親や親せきを安心させられるし、正社員と言う特権階級になるには
それだけの努力と責任を伴うんだよ

子供にはわからないかw

224:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/17 14:39:42.49 9t+NcKxN.net
正社員やのうて社畜やんけ
それでエエんなら一生やっとけや

225:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/17 14:43:44.01 n+2jx46/.net
苦しみ耐えることを美徳と考える人の元では働きたくないな

226:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/17 15:03:26.39 BuH7S68I.net
>>216
ワタミかよw

227:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/17 15:32:45.95 U4s7+3lW.net
失業手当もらっています。
ハローワークに行く→パソコン検索→窓口相談→今回は気になる求人ありませんでした。→この場合、判子おしてくれますか?

228:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/17 16:04:44.75 ZfjaX6Sx.net
だからそれを窓口で相談しろよハゲ

229:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/17 16:46:25.11 7AB+UpLr.net
>>216
残業代不払いで訴訟起こされて潰れそうw

230:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/17 16:58:38.34 tnF9EXrQ.net
経営失敗してるだけだからね

231:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/17 18:03:37.06 Jt1Alut5.net
>>220
需給期間は何日?

232:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/17 20:23:05.31 U4s7+3lW.net
>>224
90日です。

233:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/17 21:24:01.88 aArsguAt.net
>>216
流石にこの中世ジャップでもその逆の動きになってきてるのに
お前はその化石みたいなブラック会社で一生


234:社蓄してれば



235:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/18 07:17:44.52 Q7QPgZaY.net
>>188
あんた、仕事探す気あんの?的なことをくどくど言われる
綺麗なお姉さんの相談員ならご褒美だが、60は越えてそうな婆さんだからな
しかも担当制の職業相談だから、毎回そのババアなのよ

236:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/18 07:56:46.52 8zT0H+N1.net
毎月相談で実績作ってたら顔覚えられる

237:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/18 14:45:01.46 U9edJQf3.net
「公共職業訓練」に参加する
⇒手当の支給期間が延びる

これマジですか??

238:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/18 14:56:33.83 ANlFxHTp.net
yes

239:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/18 15:26:08.32 U9edJQf3.net
ご丁寧に有難うございます

訓練受けている方は
やはりこれが目的?
どういった内容の訓練に参加されてますかね・・

240:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/19 06:15:19.50 zXqU1zr5.net
オーバーフェンスっていう映画みたいな雰囲気でやってるのかね

241:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/19 21:01:13.22 1EaXhhPg.net
>>231
そう!それが目的w
適当に受けとけば問題なし!

242:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/20 00:53:42.67 rlt3wNhe.net
>>233
でも、その代わりに
訓練終了後は、ハロワの額面15万未満のブラック会社に
強制的に応募させられるんだっけ??
嫌じゃね?

243:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/20 14:14:19.43 3srMs/nx.net
さすがにそんなのねーよw
ま、追跡調査はあるが、バイトでも決まればそこで終了。

244:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/20 15:29:26.49 0QkP3ldO.net
>>229
マジだけど、90日以外は受講開始日までの残日数がある程度必要だから注意しろよ(正確には90日でも1日必要だが)
流石にブラック企業に就職を強要するようなことはないが、やんわりと勧められるぞ
つか職業訓練なんぞしても付け焼き刃でブラック企業にしか就職できないレベルのスキルしか身に付かんぞ
ほんとに雇用保険の延長目的用だわあんなの

245:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/20 15:48:02.85 3C0h6ahy.net
>>236
90日だけど残り20日しかない。
訓練いけば10万じゃなく必ず延長で貰えるの?
色々調べたけどイマイチわからない。

246:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/20 20:54:16.72 Zl532pjF.net
>>227
それお前が職員に舐められてんだよ
そんな態度とられたら、まず上司呼んでそいつと二人お説教コースだな

247:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/20 21:25:55.33 LrGltnbx.net
確かにそんなこと言われる筋合いねーよな
学校のセンコーのごとく何か勘違いしちゃうんだろね
こっちは仕事探してやってるんだぞ!って

248:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/20 21:48:42.31 nkSCD8/T.net
その60過ぎの婆さん、今の現状よく分かって無いじゃんw
実際、ハロワは役に立たないしな
失業給付金貰うために行ってるって言ってやれ
それしか存在する意義が無いと言ってやれ
税金の無駄遣いだと言ってやれ

249:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/21 03:06:53.74 s26KeRZS.net
>>237
90日なら受講開始日に1日以上残ってれば延長されるはず

250:名無しさん@毎日が日曜日
18/01/21 11:17:42.87 7eX4ZjJm.net
>>241
ありがとう。
明日、職安行って詳しく聞いてくる!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

961日前に更新/222 KB
担当:undef