アニメがあればいいっ ..
[2ch|▼Menu]
203:名無しさん@毎日が日曜日
17/09/30 11:35:46.70 o0EriGD4.net
さて、バイト辞めるからしばらくはアニメ三昧でいくかな。
明日から新番のラッシュだがまだ予約すら入れていないw

204:名無しさん@毎日が日曜日
17/09/30 12:13:10.34 sPBPe2DI.net
コンビニカレシが面白かった
最後の告白の部分をトラック通行の音で消す演出で吹いた
どうせやるなら出会うシーンから音なしでやればいいのに
その部分だけ邪魔されるとラブコメの難聴主人公アニメ特有のギャグシーンにしか見えないぞ

205:名無しさん@毎日が日曜日
17/09/30 14:36:36.51 KcP5fDhF.net
バハムートは結局作画だけのアニメだった
最終回が微妙だと一気に萎えるわ

206:名無しさん@毎日が日曜日
17/09/30 16:30:09.54 0HZbjYmT.net
取り敢えず、9本は録画予約した。アルタイルって即切りしたけど、まだやってるんだね。
Just Because!
結城友奈は勇者である2-鷲尾須美の章
キノの旅
少女週末旅行
このはな綺譚
ナースウィッチ小麦ちゃんR
TSUKIPURO
お酒は夫婦になってから
UQ HOLDER!〜魔法先生ネギマ!2

207:名無しさん@毎日が日曜日
17/09/30 19:59:56.37 yuhOqfht.net
>>203
週末って書くのはやめよう

208:名無しさん@毎日が日曜日
17/09/30 20:05:23.57 0C0ZABKA.net
普通の旅行だな(´・ω・`)

209:名無しさん@毎日が日曜日
17/09/30 20:40:01.77 fjR0muTP.net
今期はやたら全然話進まないまま中途半端に終わるのが多かったな

210:名無しさん@毎日が日曜日
17/09/30 21:43:26.49 sPBPe2DI.net
今期は?
毎クール、原作のアニメ化がこれだけ多いんだからいつものことだろ

211:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/01 03:07:53.47 rvZxLJqw.net
エウレカ時系列よく分かんなかった
グローリーデイズは名曲

212:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/01 04:15:25.82 CoilJJeZ.net
みんな最後まで見続けるのどのくらいあるの?
最初は、15本くらいは録画してる。
シリーズ物で前作で切ったのはパス。
タイトルが長いのもパス。
「俺のうんたらがうんたらうんたら」ってのはとりあえず最初から敬遠。
1話切りも多い、途中で時間の無駄だったと思うとむかつくし。
最後まで見続けるのは今期はいつくあるかなあ。
アニメが終わると原作コミックがブックオフで投げ売りされるよね。

213:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/01 07:03:45.59 7XiXXhv2.net
昔(半年とか1年付き合うのが当たり前の時代)から
まあ1クールぐらい見てれば馴染むだろって思ってたから
最近の作品は切る前に終わるのが多すぎる

214:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/01 10:43:44.07 Ub+jHQmZ.net
今期最後まで見たのはグルグルだけだった
来期も最終的に一つ二つくらいになりそう

215:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/01 11:03:01.60 tcwIAAS8.net
きちんと見るのは2-3本で
流し見が7−8本。
GAROの紹介番組でご参パイしてた。

216:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/01 11:41:05.28 kkOgIe9w.net
シンフォギアロスだからもう一度見る。

217:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/01 12:05:48.63 gRL03AaM.net
俺は毎クール40作品ぐらいは最後まで見るわ
男オタだから女向けのとか興味ないんだけど
今期でいえば、ひとりじめマイヒーローとかついつい見ちゃう

218:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/01 15:32:34.02 RcZqTecU.net
>>214
女子向け興味なしで毎クール40作品とか一体どうやったらそんな数になるんだ?再放送の作品も見てるとか?

219:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/01 16:51:23.19 Qcx7CHDR.net
ANIMAXとかAT-Xとかかな?

220:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/01 16:52:04.16 rvZxLJqw.net
とある魔術の禁書目録3期 公式発表 [391411511]
スレリンク(poverty板)

221:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/01 20:01:47.29 bQqAYZ71.net
現時点で14本予約録画。たぶん最終的に22,3本くらいになりそう。
1〜3話切りが1/3くらい出る。
残り1/3は流し見。
残り1/3はちゃんと見るかな。
今期は、不作のような気がする。

222:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/01 20:20:29.82 ZA29zdCK.net
朝とか夕方とか5分アニメとか全部足したら50作品前後はありそうだし
そこから女子向けひいても40作品とか普通にありえるよ
俺は刀剣のみ含む35作品に手を出して完走は29作品だった

223:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/02 06:50:03.33 776cGGul.net
毎クール40とか大半は惰性で見てるだけじゃないの、何かしながら流してるだけとか?

224:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/02 14:23:55.28 xcShnmvk.net
どうせ暇でやることないから、何となく見ている感じだわw
ただ、毎週見るのではなく録画したのを一気に見ることだがな。

225:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/02 17:28:07.37 tB86h1jo.net
アビスおわっちまったな

226:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/02 19:46:12.85 E4RCpz4v.net
何にでも終わりは来るからなぁ。

227:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/02 20:12:19.99 0OA5W5n8.net
信長の忍びが終わったのが地味に辛い
来年三期やってくれないかな

228:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/02 20:18:25.93 E4RCpz4v.net
>>224
何それ?

229:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/02 20:37:15.93 Lo+u5u6I.net
>>224
OPで火吹いてる忍者が出てたので伊賀攻めまでやると思ってた

230:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/03 01:40:26.56 nOzeW0hT.net
月 妖怪アパート、恋と嘘、天使の3P、伊勢会食道
火 プリパラ、アホガール、徒然、ニューゲーム、ナナマル、グルグル
水 ボルト、カイトアンドアンサ、イケメン戦国、てーきゅう、ノラ、クリオネ、ラファンドール、サクラクエスト、サクラダリセット、よう実、はじめてのギャル、ねつ造トラップ
木 アイカツ、イセスマ、ゲーマーズ、最遊記、DIVE、タイラー、コンビニカレシ、チアフルーツ
金 18if、バチカン、時間の支配者、RWBY、信長のしのび、メイドインアビス、神バハ、アルタイル
土 ヒロアカ、RINNE、妖狐ちゃん、カケグルイ、ひなろじ、レクリエイターズ、リフレクテッド、fateアポ、刀剣乱舞、ひとりじめ、シンフォギア
日 セントール、ナイツマ、プリンセスプリ、ボールルーム、潔癖男子、バトルガールハイスクール、僧侶枠
>>214だけど最後までみたのはこれだけ(まだ続いてるのもあるけど)
といっても当然リアルタイムではなく全部録画で基本1,5倍速

231:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/03 02:06:50.56 SbPBihaX.net
全部倍速で見てて、楽しいの?
それくらいなら、切るなあ。
最初は25本くらい録画予約して、3話


232:くらいまでは大体見て切るかどうか判断して、 残るのは半分以下かな。



233:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/03 07:18:35.70 2D6ES8o4.net
俺も全部録画だからこそなんだけど
本数よりも
よく曜日の感覚があるなと感心するw

234:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/03 07:35:36.48 ySRfKuKQ.net
>>227
アニメの内容云々より取り合えず見る事が目的なってる様な気がしますね。
まあそれで本人が楽しければ良いと思うわ。

235:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/03 12:14:37.69 nOzeW0hT.net
倍速でもその作品が面白いかどうかはわかるよ
っていうか倍速といっても台詞も普通にわかるし言うほどなにかを損ねてるわけじゃないしね
それよりまずは見なければ面白いかどうかはわからない
ついでに言えば録画したアニメはとりあえず翌日に見て
そのまま保存しといた上で最終回迎えたら改めて最初から通して見て気に入ったのはディスクに焼いてる
正直、倍速かどうかより一週間って間隔のがキャラの判別や内容ついていけず楽しむ障害になるよ

236:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/03 15:37:19.78 SbPBihaX.net
>>231
まとめて見る気持ちはよく分かる。
20本以上見てて、1週間おきだと、ストーリーも頭に入ってこないいし、
登場人物が覚えられなくて、話が分からなくなる。
だから、倍速では見ないけど、俺も録画してまとめて見ている。
特に、主要登場人物が女の子5人以上ってのが、最近多いから、
名前が覚えられず、結局、最終話まで、こいつ誰だっけ?とかよくあること。

237:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/03 15:39:56.50 SbPBihaX.net
アビス良かったなあ。2クールでやって欲しいくらいだった。
下降するのが、あまりに安易で早すぎた感じ。
原作は継続してるの?
最終話の感じでは、次期ありそうだけど。

238:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/03 16:56:39.94 NhTehu4a.net
計画はあってもやっぱり売り上げしだいなんじゃないか

239:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/03 19:48:06.00 7tZxSvS6.net
倍速じゃ内容は理解出来ても間合いとか情感とか台なしだな、声もみな早口でキーキー声だしなぁ。

240:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/03 19:53:21.97 2D6ES8o4.net
さすがに「てーきゅう」だけは等倍だろ?

241:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/03 20:03:22.66 yPpWGIFT.net
あれ倍速やと何か分からんし、通常の速度でも分からん時有るわ。

242:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/03 20:07:26.54 HE/+T5Xy.net
ナナマルみたいに声優の演技が物凄いのはともかく大抵は1.3倍〜1.5倍で見るけど、てーきゅうだけは0.9倍速ぐらいで見ているわw

243:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/04 02:20:42.45 54OVs+Fr.net
お前ら、けっこう倍速で見てるんだなw
俺も半分以上倍速で流し見してるわ。
もはや、何のためにみてるかわけわからんが。

244:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/04 06:27:26.34 afpRp4tb.net
俺も普段から倍速で見てるから
実会話でも何言ってるかわからん倍速モードで話してしまう
ちゃんと聞き取れよ…

245:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/04 06:45:10.73 JpJD2gdV.net
>>222
アビス良かっよね24話ぐらいでやって欲しかっなぁ。
俺にとってどうでも良いのが24話だったりするし。
妖怪アパとか全然盛り上がらんし友人とはホモ達みたいだしホースで水掛けて魔導士の修業とか、そんなのが24話も続くとか何だかなぁ。

246:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/04 08:36:49.75 i4Ohbitk.net
>>235
当人は理解できた気がするだけで実際は全然だろうよ
大体、アニメってあんたが言うように間合いとか情感って重要だから
アニメの根幹部分である演出とかの雰囲気的な物が台無しになる
倍速ならまず見ないね
時間の無駄

247:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/04 12:08:24.93 wxg1sVoW.net
結局は
倍速でもなるべき多くの作品を見るってのと
普通の速度で数を絞って見るってのの違いだな
とはいえ前者でも全ての作品の全てのシーンを倍速で見るってわけでもあるめえ

248:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/04 12:09:25.19 wxg1sVoW.net
ちなみに倍速派からは不評で通常速度派からは好評、みたいなアニメってあんのかな

249:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/04 17:46:43.16 lZRGIzql.net
通常速だと、音楽も楽しめるぞ

250:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/04 17:49:09.66 i4Ohbitk.net
音楽どころかアニメの構成成分の8割が楽しめるわけだが
残り2割程度とかそれはもう趣味として言えるのかねぇ

251:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/04 18:17:31.64 esIIRL1T.net
この間が1秒変わったらもう違うんだよぐらいの作品に出会えてるのかどうかも分からん
速度変えて何度も見返したりする訳でもないし
それに最初に通常の速度で見たらそれと違うってだけでアウトになっちゃうだろう
良し悪しなんか分からなくても違うってことだけは分かる

252:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/04 19:42:37.31 pZMTw5Zw.net
立ち読みで雑誌なんかをパラパラ見る感覚じゃね?
まあ本人がそれで楽しいと言うので有れば、赤の他人がどうこう言う事でもないかな。

253:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/04 23:27:57.92 L2ZbDZb0.net
今期のアニメと放送局まとめた画像なかったっけ
いつものやつ
誰か貼ってくれ

254:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/05 01:27:13.99 JlR8rLKM.net
URLリンク(uzurainfo.han-be.com)

255:250
17/10/05 04:33:41.29 fn9M2boq.net
>>249
礼は?

256:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/05 05:40:52.30 JlR8rLKM.net
おいおいw
>>250を騙るなよw
俺が>>250だ。しかし、まあ、なんだ、礼の一言でもあると嬉しいな。
ビデオの録画検索機能に頼って予約していると、うっかり予約漏れがあるよな。
だから、公式サイトのONAIR情報も一応チェックしてるし、最初から切ることもできるしな。

257:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/05 06:21:27.14 8Ff1J8TH.net
情報をまとめてくれる人には本当に感謝しかないわ

258:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/05 12:03:50.03 bI32/W6d.net
いつもデカキタで確認してる
たまに抜けがあるけど

259:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/05 19:31:11.93 qZQNckBI.net
アニメはお任せ機能で録画してるが、一応録画前に予約一覧をチェックして不要なアニメは削除している。

260:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/05 20:30:33.07 mp2xSYC4.net
>>254
俺といっしょだ
放送曜日順に並んでて一番見やすい

261:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/05 22:51:51.15 QH4+teqc.net
スーパータツノコ大戦なかなか面白いな

262:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/06 00:07:18.89 q8y0+Yzr.net
2017年 10月期 BS新番組
2017.10.02 月 24:00 BS11 UQ HOLDER!〜魔法先生ネギま!2〜
2017.10.02 月 24:30 BSF  映画『Fate/stay night[HF]』公開直前特番 原点の物語、劇場へ―
2017.10.03 火 21:55 BS11 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場(第2期)
2017.10.03 火 24:30 BS11 プリンセス・プリンシパル 〜アンジェ・レポート〜
2017.10.03 火 27:00 BS11 戦刻ナイトブラッド
2017.10.04 水 24:00 BSF  アニメガタリズ放送直前!中国上陸!豪華おもてなしと思いきや大事件SP!!
2017.10.04 水 24:00 BS11 食戟のソーマ 餐ノ皿
2017.10.04 水 25:30 BS11 TSUKIPRO THE ANIMATION
2017.10.05 木 24:00 BS11 このはな綺譚
2017.10.05 木 24:30 BS11 十二大戦
2017.10.06 金 23:00 BS11 少女終末旅行
2017.10.06 金 23:30 BS11 ドリフェス!R
2017.10.06 金 24:30 BS11 キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series
2017.10.06 金 24:58 BSJ  ブラッククローバー
2017.10.07 土 23:00 BS11 宝石の国
2017.10.07 土 23:30 BS11 アイドルマスター SideM
2017.10.07 土 00:00 BST  結城友奈は勇者である2―鷲尾須美の章―
2017.10.07 土 24:30 BSJ  おそ松さん(第2期)
2017.10.07 土 24:30 BS11 ブレンド・S
2017.10.07 土 25:00 BST  DYNAMIC CHORD
2017.10.07 土 25:00 BS11 鬼灯の冷徹(第弐期)
2017.10.07 土 25:30 BS11 ラブライブ!サンシャイン!!(第2期)
2017.10.08 日 24:00 BS11 干物妹!うまるちゃんR
2017.10.08 日 24:30 BS11 血界戦線&BEYOND
2017.10.08 日 25:30 BS11 王様ゲーム The Animation

263:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/06 00:07:41.38 q8y0+Yzr.net
2017.10.09 月 24:00 BSF  URAHARA
2017.10.09 月 24:30 BSF  つうかあ
2017.10.09 月 24:30 BS11 Dies irae
2017.10.09 月 26:00 BS11 1968年版「妖怪人間ベム」&「俺たちゃ妖怪人間」
2017.10.10 火 23:55 BSF  ラブ米 -WE LOVE RICE- 2期
2017.10.10 火 24:00 BS11 妹さえいればいい。
2017.10.10 火 24:30 BSF  Just Because!
2017.10.10 火 24:30 BS11 クジラの子らは砂上に歌う
2017.10.11 水 24:00 BSF  アニメガタリズ
2017.10.11 水 25:00 BS11 魔法使いの嫁
2017.10.12 木 25:00 BS11 Code:Realize 〜創世の姫君〜
2017.10.13 金 25:00 BS11 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件
2017.11.24 金 24:00 BS11 いつだって僕らの恋は10センチだった。

264:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/06 00:08:08.84 q8y0+Yzr.net
・月曜日
24:00 BSF  URAHARA
24:00 BS11 UQ HOLDER!〜魔法先生ネギま!2〜
24:30 BSF  つうかあ
24:30 BS11 Dies irae
26:00 BS11 [再]1968年版「妖怪人間ベム」&「俺たちゃ妖怪人間」
・火曜日
21:55 BS11 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場(第2期)
23:55 BSF  ラブ米 -WE LOVE RICE- 2期
23:30 BS11 [再]ガールズ&パンツァー
24:00 BSF  [再]BanG Dream!
24:00 BS11 妹さえいればいい。
24:30 BSF  Just Because!
24:30 BS11 クジラの子らは砂上に歌う
24:58 BSJ  BORUTO -ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS
25:00 BS11 [再].hack//SIGN
25:30 BS11 妖怪アパートの幽雅な日常
27:00 BS11 戦刻ナイトブラッド
・水曜日
23:54 BS11 ポンコツクエスト〜魔王と派遣の魔物たち〜 シーズン4 ※毎月第3水曜日放送
24:00 BSF  アニメガタリズ
24:00 BS11 食戟のソーマ 餐ノ皿
24:30 BS11 [再]天元突破グレンラガン
25:00 BS11 魔法使いの嫁
25:30 BS11 TSUKIPRO THE ANIMATION

265:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/06 00:11:40.51 q8y0+Yzr.net
・木曜日
24:00 BS11 このはな綺譚
24:30 BS11 十二大戦
25:00 BS11 Code:Realize 〜創世の姫君〜
・金曜日
23:00 BS11 少女終末旅行
23:30 BS11 ドリフェス!R
23:45 BSP  [再]響け!ユーフォニアム
24:00 BS11 [再]妖狐×僕SS ※全7回のセレクション放送、11/24〜 いつだって僕らの恋は10センチだった。
24:30 BS11 キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series
24:58 BSJ  ブラッククローバー
25:00 BS11 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件
26:00 Dlife  [再]ALL OUT!!
26:30 Dlife  [再]スター・ウォーズ 反乱者たち シーズン3
27:00 BS11 [再]STEINS;GATE

266:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/06 00:12:11.36 q8y0+Yzr.net
・土曜日
23:00 BS11 宝石の国
23:30 BS11 アイドルマスター SideM
24:00 BST  結城友奈は勇者である2―鷲尾須美の章―
24:00 BS11 Fate/Apocrypha
24:30 BST  将国のアルタイル
24:30 BSJ  おそ松さん(第2期)
24:30 BS11 ブレンド・S
25:00 BST  DYNAMIC CHORD
25:00 BS11 鬼灯の冷徹(第弐期)
25:30 BST  [再]中二病でも恋がしたい!戀
25:30 BS11 ラブライブ!サンシャイン!!(第2期)
27:00 BS11 [再]喰霊-零-
・日曜日
24:00 BS11 干物妹!うまるちゃんR
24:30 BS11 血界戦線&BEYOND
25:00 BS11 ボールルームへようこそ
25:30 BS11 王様ゲーム The Animation

267:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/06 06:36:48.50 UAweXg7o.net
>>262
楽しそうですね。

268:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/06 10:13:24.43 hfC2u5fN.net
火曜日
25:00 BS11 [再].hack//SIGN
おおまかなあらすじは知ってたが、観るのは初めて
昔の作品なのに今のところ古さは感じない

269:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/06 12:13:20.78 BeU44I3F.net
さすがに基本なんでも見る俺でも
秋アニメスタートして序盤に集まるツキプロドリフェスダイナミックチョードの男アイドルモノコンボはきついっす
ひとりじめマイヒーローは楽しめたんだ我な

270:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/06 12:20:08.23 uPDpgR+b.net
いぬやしきはいつなの?

271:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/06 19:28:14.68 mEYekFFn.net
>>264
ゲーム中にログアウト出来なくなったとか良く有る展開、全体的に陰気で面白くなかったので切ろうと思いましす。

272:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/06 20:31:57.34 vmcSSx0R.net
いぬやしきって俳優が声あ


273:トてるんだよな



274:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/06 20:57:54.66 dyI2/13+.net
早速、小麦ちゃんRを1話切り。
まあ、公式サイトも確認せずに予約した俺が悪いんだが。

275:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/06 22:12:09.83 9okG/0Vh.net
>>265
まだアイドルマスターSIDEMもあるぞw
頑張って視聴してくれ

276:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/06 23:06:11.12 lw7djM7r.net
ubw面白

277:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/06 23:38:24.55 lw7djM7r.net
見たの全然覚えてないんだよなあ

278:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/07 01:22:33.11 tVoGeLDm.net
>>266
BSは放送なし
公式が放送1週間前切ってるのにオンエア更新しないやる気のなさ(EPGの方が早い)
URLリンク(www.inuyashiki-project.com)

279:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/07 08:09:08.97 G8DkqucP.net
DYNAMIC CHORDってのをニコニコで見たが、これは凄いぞ
絵、話、動き、効果音すべてが「これはやっちゃいけない」レベルの集合体
「俺はいま何をみてるんだろう?」と自分に問いかける30分だった

280:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/07 12:27:28.52 hMVCrfk6.net
今更の王様ゲームアニメ化だけど
これみんなさほど物語の質が高いとは思ってないと思うんだけど
それでもあれだけヒットしたのって
あのシチュエーションがみんな好きなんだよね
理不尽な命令(しかもエロいの)に従わないと殺される的なの
もし現実でこんなことになったらって妄想してちんちんびんびんだよね

281:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/07 12:39:50.09 d3eDk0pG.net
>>269
俺も小麦は5秒見て即切り決定!

282:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/07 13:03:27.72 xWg2u+iH.net
妖狐は取り合えず継続。

283:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/07 13:39:27.25 IjAVjxzz.net
キノは継続かな。

284:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/07 13:45:35.71 +A28kGVp.net
このはな脱落

285:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/07 13:52:26.71 14fgY7Ds.net
キノは古き良き時代のラノベアニメって感じでいいよな
今のトラック転生異世界無双ばっかりなラノベアニメなんか見る気しねえ

286:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/07 14:06:54.43 rYhFOHh2.net
Because!は良く有る学園青春物か?取り合えず様子見。

287:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/07 14:19:26.15 Vo1GRfHy.net
比村奇石じゃなかったらまだよかった

288:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/07 14:36:01.45 XqovCwzH.net
終末旅行キャラデザはほのぼの系だか内容は割とシリアス?継続してみる。

289:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/07 15:32:15.51 fZigjSoJ.net
クローバーなかなか面白そう、継続決定。

290:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/07 16:00:23.95 qa22fH9m.net
キノは絵柄が初代と随分変わったな
声は似せてある方だと思う

291:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/07 16:51:19.18 6YUikog0.net
アニメの主人公ってボッチキャラが多いのは何故なんだ?
アニメ好きな人はボッチが多いからなのか?
だからボッチが友達を増やして行くストーリーが多いのかな?

292:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/07 18:27:41.79 G8DkqucP.net
アニメの主人公の「ぼっち」「もてない」「ヒッキー」「コミュ症」
設定ほどあてにならんものはない

293:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/07 18:30:23.02 ubjgNpFw.net
TSUKIPUROとか気持ち悪くて見られんよな、普通は。
うまるちゃんとかでいいよ。
いぬやしきは、来週からか。
終末旅行は、ケッテンクラートが出てきた時点で、二重○だ。
Just Because!は青春アニメか。まだ展開が分からんけど、告白するって言ってるし、リア充なんだろな。
キノは、面白くなる予感。
アルタイル、まだやってんのかよ。

294:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/07 18:42:10.42 ubjgNpFw.net
>>287
前期、ゲーマーズで騙されたよなあ。
過去にも、僕は友達が少ない、とか色々騙されてきた。

295:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/07 19:05:40.26 QzsytAl6.net
12大戦 動かしまくってるけど、話は凡くさい
終末 キャラデが気にいらないが慣れるかな
キノ 良かったけど前期の見てないから何ともいえない
王様ゲーム 主人公が理不尽食らっててワロタ
タイムボカン 前にやってたタイムトラベル少女みたいな感じだな

296:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/07 21:50:59.69 hMVCrfk6.net
プリンセスプリンシパス最後まで見終わった
オリジナルアニメのくせに微妙な結末っすね
個人的には2話がピークだったかなと
プリンセスちゃんは国を変えるためなら仲間を切り捨てるぐらいする展開にしてのENDなら面白かったかも

297:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/07 23:41:40.99 qa22fH9m.net
オリジナルは0から作るわけだから当然、原作ものより難しいからな
それは2クールあろうと4クールあろうと変わらない
物語を最初から作るのはそれだけ大変
原作ものが微妙になる理由は尺の問題が大半

298:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/08 03:41:21.36 Kzfc885J.net
宝石の国は、ストーリーや設定は良さげだけど、CG使い過ぎなのか、絵柄が嫌だ。

299:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/08 04:23:18.48 /jM/2l+e.net
サンシャインどうだった?

300:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/08 04:35:43.61 Kzfc885J.net
おっさんには、1期でおなかいっぱいになり食傷気味で、今期は見てない。

301:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/08 04:59:34.40 Vi5HKaNN.net
ラブライブは初代の1期はまぁまぁOK
2期からもう結構アレでサンシャインでごめんなさいな感じだな
絵さえよければ今は亡きヤマカンのWUGの方が好感が持てる
演じている子達も見た目良く若いしな

302:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/08 06:39:07.03 lmOiO5qe.net
>>294
演出がやりすぎで、ツッコミながら見るネタアニメになってた

303:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/08 07:29:04.24 VSlS9+UD.net
Fate/Apocrypha 第14話のアーチャーひどいな
宝具使うふりして、ジークとモードレッドに頼って、宝具使わずに終わった。

304:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/08 11:53:49.99 xZJoe4vx.net
おそ松は一回見る分には面白いけどもう一度見ようとは思わんな

305:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/08 11:55:17.50 KjnmOGfA.net
>274
ライブシーンが止め絵でパーツだけ動かしたり、カメラ動かしてたな。
ドリフェス、SideM、DYNAMICでイロイロ違って面白い。
まぁ今期同ジャンルが激戦なので逆にネタに走ったほうが目立つ。

306:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/08 12:16:01.45 8L+a93XE.net
ラブシャインは最初順調に行くとみせかけての
全国だとレベル上がりすぎて話にならなかった的な展開良かったと思うんだけど
ここからあっさり実力つけちゃって優勝争いとかしだすとイヤだなあ
結局順位は大したことないけど別にいいじゃない身近な人を笑顔にできれば、みたいな路線に行ってくれるといいな

307:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/08 13:43:21.19 0XvyCl2w.net
おそ松さんは、封印一話を逆手にとってるのは凄い
あの調子でつっぱしってくれ
サンシャインも、入浴シーンで「ちかちーの乳首って黒くない?」
くらいのネタぶっこめばいいのに

308:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/08 17:28:11.62 k6uMOVbZ.net
魔法使いの嫁は継続決定。
しかし普通の人には見えない物が見えて、キモがられて親戚の家をたらい回しとか、まんま夏目やんw

309:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/08 17:53:27.79 EAgU91ua.net
フレンドS取り合えず継続。

310:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/08 18:21:02.23 ad2xxjEs.net
宝石の国、しばらく様子を見る。

311:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/08 18:24:02.89 ok1sQ1Lh.net
DYNAMIC即切り。

312:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/08 18:51:56.56 dR/yxlZq.net
喰霊継続。

313:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/08 22:52:39.80 LK11DR4Y.net
ギアス(再) 継続
アニメガタリズ 継続
妹さえいればいい 5分切り
クジラの子見たら、ボールから血界まで全切り
あとはコードリアライズとかいうの見てみる、多分これは切る

314:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/08 23:30:56.89 Kzfc885J.net
鬼灯の冷徹、Just Because!、キノの旅、少女終末旅行、は見ると思う。
ナースウィッチ即切り。
恋と嘘は映画化されるのか。何でも映画になるなあ。

315:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/08 23:55:27.20 Kzfc885J.net
魔法使いの嫁って、ロリペドか。

316:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/09 00:26:03.64 RIjkKsGe.net
今のところアイマスSIDEMが一番面白い。
さすがにアイマスブランドは格が違った。

317:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/09 00:39:54.67 ETNN89Ms.net
妹さえいればは酷い出来だったな
あれがはがないで一世を風靡した作家の作品と考えると悲しくなる

318:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/09 00:49:26.62 LN45Rj+u.net
はがない、糞でしたやん

319:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/09 01:05:06.89 6EcdxE3q.net
宝石の国が一番楽しみかなあ
シンシャがどうなっていくのかが知りたい

320:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/09 06:49:58.54 /SIdmGaC.net
>>313
「糞」とか言い方が酷いなぁ、好きな人も居るんだし「面白くなかった」で良いんじゃないでしょうか。
あま俺的には微妙な作品だったけどね。

321:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/09 10:04:05.74 ETNN89Ms.net
評価は人それぞれだろうけど「隣人部系」という今の日常アニメのスタンダードを作った作品の一つだからね
ハルヒと並ぶ萌えラノベアニメだったからその作者の新作がこれかあ…という失望が強い

322:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/09 10:11:16.70 C0MoN4HC.net
はがないはともかくとして、妹さえいればいいは糞でした

323:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/09 10:37:01.97 AhV1Aiux.net
俺も10分で切った
はがないは原作小説全巻読むほど好きだったけどな

324:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/09 12:02:36.79 dvau3HFv.net
はがないは良かったけど妹はクソ。だね

325:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/09 12:10:02.46 Ilpv0HmP.net
今期ここまでだと妹さえいればいいが一番好きだわ
やっぱこういうのはネタはとことん突き抜けてこそだよね
妹の残り湯で洗顔して妹のブラで顔をふいて妹のミルクを飲んで妹の卵で作ったオムライスを食べたい
そしてかにちゃんみたいな一途系変態キャラ大好き

326:250
17/10/09 14:25:53.70 vvovYjMC.net
はがない3期ないの?
えらく中途半端なところで終わったような気がするんだけど

327:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/09 19:34:32.94 xdaet6+w.net
>>321
いつでも中途半端。

328:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/09 20:26:08.62 EsVyt4yD.net
クジラの世界観は俺は好きなので継続
ラストと予告でなんとなく読めたけど

329:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/09 20:27:51.03 PWdpWan3.net
>>312
俺はアレが今期一番好きなんだけど
アニメの好みはまさに十人十色だな

330:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/09 21:16:00.47 GBpdn63n.net
しかしフェイトのCMばっかりだな

331:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/09 21:22:52.80 Ilpv0HmP.net
俺も一番好き
最近ああいうバカラノベのシリアス匂わす感じ好きになってきた

332:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/09 22:09:31.79 iEuti3eC.net
アビスが神アニメすぎたために今期はどれも小粒で見劣りがする印象

333:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/09 22:21:00.44 C0MoN4HC.net
今のところ、クジラだけだな。楽しみなのは
他はもういいや

334:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/09 22:24:19.15 XRrvzDSu.net
>>327
アビスよかったよな
せめて黎明までやってほしかったがな

335:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/09 23:22:29.48 WdUFt+c1.net
ぶっちゃけ再放送のが面白いの多い
アトム、ルパン、ギアス、シュタゲ、中二病、グレンラガン、ブラックラグーン、笑うセールスマン

336:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/10 00:20:09.24 7Kpt8vCt.net
アビスが良かったなら、今季も雰囲気良さげなのそこそこあると思うけどな

337:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/10 00:27:23.37 LJdyrv9O.net
今期は少女終末とキノと宝石やな

338:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/10 01:00:35.30 RfKTazem.net
つうかあはダメだな
ネト充はタイトルだけで切るとこだが能登が主役だから1話は見る

339:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/10 01:02:15.03 G/rPy1XL.net
ネギま好きだったからUQホルダー楽しい
昨今の作品では珍しいぐらいに少年マンガっぽい主人公が気持ちいい

340:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/10 02:19:16.00 e3XoZBZo.net
>>332
ほぼ同意見だわ
ただ宝石。アフタヌーンというから蟲師みたいのを期待していたんだが…
世界観がとにかく独特なのと、ほぼフルCGなのとが相まって観ていて何か不安になる
好きな人は好きかもしれないが、自分は次も観るかどうかはわからない

341:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/10 07:14:30.93 TBOX7HG6.net
基本的に歌って踊るアイドル物と腐女子向け男アイドル物以外は見てる。

342:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/10 09:39:48.44 e3XoZBZo.net
Dies iraeが話題にすらなっていなくてワラタw
これの0話観たけど、意味不明すぎて軽く混乱したw
糞アニメ愛好者の方ならどうぞとしか言えねえw

343:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/10 11:01:17.99 F9F1oPqm.net
アニメのバトルものは作画が良くないとゴミにしかならないからな
原作も体験版だけやったけど、なんか期待してたほど面白くはなかった

344:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/10 12:10:56.17 G/rPy1XL.net
そもそもこのアニメは資金調達があれだったし
完全に信者向けでしょう
ツイートとか見ても信者は喜んでる感じだしいいんじゃね

345:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/10 12:36:11.54 1k0isbHR.net
十二大戦は西尾原作にしてはあまりに凡庸だな
作画や動きは水準高いけど、台詞まわしも普通だし、
何より殺しあって勝ち残った一人の望みがかなえられる
なんて手垢のついた設定で今さら過ぎる
まあ、どんでん返しがあるのかもしれんが

346:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/10 19:03:23.40 w6uUePii.net
ネト充ってどうだった?
おそ松1期は完走したが2期はもう切るか迷ってる
完走したけど1期も微妙だったし

347:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/10 19:38:24.51 fybDBiDf.net
王様ゲームって面白いの?

348:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/10 22:44:17.45 G/rPy1XL.net
おそ松二期1話の六段落ち的な奴ずるいわあ
一発当てて調子の乗っちゃったバージョンと
ちゃんとしてきたバージョンどっちも笑ったわ

349:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/11 00:27:24.76 cS5/tSzn.net
ネト充、普通に面白いじゃないの

350:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/11 00:42:46.46 4k69v1XU.net
>>334
ネギまで初めてマトモなアニメが来た感じがする
UQも原作は見辛いけどアニメは見れるな

351:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/11 00:43:35.52 4k69v1XU.net
>>342
ギャグアニメとして見たら面白いと思う
何気に声優も豪華だし

352:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/11 06:36:07.66 R6UKNOhU.net
結城優奈?は勇者である の1話を初めて見たが、結城さんが出て来ないんですが、これから出て来るの?

353:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/11 06:45:14.60 ZqFeEr/e.net
三人の娘が闘っててピンチになったら助けに来るのかな?と思ってたけど結局最後まで出て来なかった。

354:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/11 09:41:32.60 m0j23OWD.net
ブレンド・Sの主人公、目つきが悪い設定だが、
単に効果と演技だけでそう見せてるだけじゃないか
素でゴミを見る目のようなキャラデザなら継続視聴決定だったんだが

355:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/11 12:12:08.18 HQDMBfew.net
>>347
二期は前半が過去編で先代の勇者たちの話で後半が結城さんたちの話

>>349
ひなこのーとのかかし化に比べればあの程度の目つきどうってことないですよね
まあ、そういうの関係なくドS接客最高に好きだけど

356:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/11 18:35:22.30 mY5wVKVu.net
イーブルなんちゃらっていう中華アニメが意外と良かった
もちろん今までの中華アニメよりマシって言う程度の良い、だけど

357:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/11 19:38:19.73 mfJnkjFG.net
今の所どれも様子見って感じだわ、未だ「早く続きが見たい!」ってのは無いなぁ。

358:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/12 00:31:33.28 dBdSs5WT.net
今期の嫁
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(2chan.tv)
URLリンク(2chan.tv)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(satake.bglb.jp:81)
URLリンク(satake.bglb.jp:81)
URLリンク(satake.bglb.jp:81)
URLリンク(satake.bglb.jp:81)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
オマケ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

359:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/12 03:38:30.10 dAg8JSN6.net
ギアスやシュタゲ級の超弩級アニメが近頃ないよな
アニメの小粒化が激しいわ

360:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/12 04:39:17.77 VLc996+s.net
妹なんちゃら〜といい、しょびっちといい、ただハーレムのエロにしてるだけで、
ひねりがなくて、面白くないな。

361:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/12 06:45:17.81 0MbdoRoW.net
>>354
何でもかんでもアニメ化してらから、もうネタ切れなんでしょう。

362:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/12 11:40:07.81 /9+MqNnt.net
王様ゲーム、一クラス、主人公以外全員死亡なんて事件があったら
警察もマスコミも大騒ぎで、王様ゲームのこともとっくに調査されてる
はずなのに、何で主人公以外だれも知らないんだよ
日本中の記憶消去でもされたのか

363:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/12 11:54:09.90 m/BfmRIl.net
迷家みたいな予感がする。
話が面白いわけじゃなくて、オチがきになるからってパターンな。

364:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/12 12:14:08.28 MeaaCM8P.net
未確認で進行形の2期を見ている夢を見た
別に気に入ったアニメでも無いのになんでやろ

365:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/12 12:17:43.06 duOyVJyB.net
未確認で進行形の妹かわいかったな
おっぱいも大きいし

366:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/12 12:26:22.59 nJHA43kh.net
>>357
あれは突っ込んだら負け

367:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/12 16:43:34.06 /9+MqNnt.net
未確認は、内容よりOPとEDの歌が印象深かった

368:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/12 19:33:26.48 bpp2zhLD.net
>>357
まあ確かにそうなんだけど、フィクションにツッコミ入れてもなぁ。

369:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/12 19:49:50.35 SKeGFHez.net
>>358
オチはどれ?
@何とかゲームから抜け出す方法見つけ出してEND。
Aまた主人公だけが生き残ってEND。
B全員死亡でEND。



C料金未納でスマホ止められてEND。

370:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/12 19:56:02.54 x9Lb3a9e.net
D使って居た中国製スマホが爆発してEND。

371:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/12 20:31:18.95 nvpxtdRt.net
王様ゲームの元ネタはケータイ小説
ご察しください

372:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/12 21:31:14.42 duOyVJyB.net
つか王様ゲームの死んだ奴らって真犯人的なのいなくて
呪いとかそういう系統なん?
っていうか普通にネタバレな気もするから答えはアニメで構わんけど

373:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/13 00:33:43.15 38yihDkD.net
魔法使いの嫁見たがええな
今期は俺好みの雰囲気があるアニメが多い

374:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/13 02:05:16.36 AwvkbV3R.net
原作読んだときは合わなかったけど
アニメでみたら気に入っちゃったよぼくも

375:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/13 02:17:59.75 kG3fNpG6.net
クジラは今期のアビス枠?的な感じだな
作画のレベルは高いので、あとはストーリー次第かな

376:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/13 03:19:31.32 L6oUzb0o.net
いぬやしき出オチかな?この後どうすんだ

377:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/13 05:25:11.24 GjI8nrR+.net
魔法使いの嫁はOVA見ているがTV、出来いいね
思った以上だった
今期は大人しい、渋めの作風の物が出来がいい気がする
逆に派手な系統は・・・・

378:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/13 06:41:40.73 9YxsjfnT.net
Fate初日がシネマズデイとはね
混みすぎだろう

379:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/13 12:04:08.31 0btrKS1H.net
まほよめ、クジラ、宝石の国とここらへん基本女向けなんだよな
女向けファンタジーはなかなか難しいジャンルだから
その中で生き残ってアニメにまでなる奴は自然と良作が多くなるんだ炉ね

380:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/13 12:14:49.66 njBkHCWO.net
クジラは女向けじゃなくね?
主人公が若干ホモホモしいけど

381:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/13 13:47:23.17 ehNoNLH4.net
魔法使いの嫁の主人公見てると、赤髪の白雪姫思い出す

382:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/13 15:45:28.31 0btrKS1H.net
クジラの原作は秋田書店の女向けレーベルよ
プリンセスコミックスだっけ?

383:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/13 15:54:10.80 Mo3ac3UU.net
いぬやしき面白そう
老人Zみたい

384:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/13 19:50:49.18 r47aoQS9.net
>>369
そういう作品たまにあるわ
前期だと徒然チルドレン、今期だとUQ HOLDER!
原作絵だとゴチャゴチャして見難いと思ったんだけど、アニメだと色ついて声ついて勝手に動いてくれるから見やすかった

385:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/13 19:54:52.24 ZuZVPP1d.net
スクールランブルはアニメだとさっぱりしてる作画だけど
原作は線が多くてがっかりしたなぁ。

386:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/13 20:05:57.01 ZqFacvVP.net
進撃はアニメの方がだいぶ見やすいな
絵が雑なのもあるけど、コナンかよってくらい絵が少なくて吹き出しだらけ

387:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/13 20:30:24.94 khRegkVR.net
銀河英雄伝説が来年4月にリメイクされて放送されるな
初代で声のイメージがついてるぶん違和感しかないだろうな

388:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/13 22:25:07.84 ehNoNLH4.net
まあ、たぶんキルヒアイスしぬとこまでかな
人気あったら続きもやるって感じか

389:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/13 23:45:30.44 kG3fNpG6.net
名作のリメイクなんざフルボッコに叩かれる未来しかないんだからやめれ
キャラデザも微妙だし、戦艦のバトル描写はどうせCGにでもするんだろ

390:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/14 01:59:19.30 dubCisf4.net
昔のアニメ再放送しまくればいいのに

391:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/14 02:13:50.68 h0zbs9hf.net
アニメしか楽しみないが、アニメガタリズみたくアレコレ語れるほど好きでもない
つまらん人間だな俺って

392:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/14 02:29:02.29 u/jB9DO2.net
アニメ趣味って無職と親和性が高いから見てるだけで
オタクというほど夢中にはなれないんだよなぁ

393:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/14 03:18:41.99 Lbk3VQlC.net
小学生の頃は別として、ずーっとアニメに興味なかったんだけど、
無職になってから、見だした。やっぱり暇なんだろうね。
前にも書いたことあると思うけど、電脳コイルからアニメ見るようになった。
その後、何度か働いたけど無職になって、昼夜逆転の生活になって、
深夜アニメばかり見るようになったなあ。まあ、録画もしてるけど。

394:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/14 03:23:14.94 R+1+qNHN.net
最近は五作くらいまで絞ってるな
最後まで見てイライラするのはもう沢山

395:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/14 10:48:39.84 Ao6WUweR.net
URLリンク(www.excite.co.jp)
人間の都合でストレス与え続けられて死ぬとかマジで可哀想

396:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/14 12:03:39.17 fWZURAU/.net
>>388
俺はギアス辺りから深夜アニメ漁るようになったな
電脳コイルは10年前、ギアスが11年前のアニメなんて信じられない
時のKSK力・・・

397:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/14 12:55:32.39 krWjaHTm.net
Fate見た人
感想どぞー

398:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/14 12:58:07.58 dubCisf4.net
小学生の頃から深夜アニメ見てたよw
自分の地域ではやってなくても、ホビー雑誌買ってたからフィギュアとかで作品知ってたw

399:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/14 15:35:50.52 F1Ovp3hc.net
ナデシコかなぁ

400:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/14 20:58:12.68 Ao6WUweR.net
おいおい十二大戦ってタイトルでネタバレしてねえか?
やめてくれよ…(絶望)

401:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/14 21:46:43.13 hslhpNdF.net
エクセルサーガの頃から深夜アニメ見てたわ。
あの頃は今よりずっとアングラ文化な感じだった。

402:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/14 21:51:22.90 Dv5o1AZ4.net
俺の場合は深夜ってかWOWOWアニメ全盛期の頃かな
父親が映画とかスポーツ好きで契約してて
そのついでにアニメいろいろ見ててハマった
ビバップ完全版とか捨てプリとか今僕とかおねティとか

403:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/14 22:16:13.98 E/1AHHjG.net
小学生の頃から深夜アニメって相当若いな

404:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/14 23:16:08.69 krWjaHTm.net
黒桜が見たかったのに

405:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/15 00:26:54.55 B8BF8bEO.net
最近の若いヤツらは
生まれた時からテレビがあったらしいからな。

406:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/15 00:44:05.37 zvPjHRJs.net
>>383
外伝含めて時系列の最初からやったら面白そうなんだけど
初見にはつらいか。

407:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/15 07:14:31.26 wUQZhE0F.net
宝石いいな僕っ娘主人公かわいい
線の細いキャラデザに子供の頃見たリボンの騎士思い出すわ
あっちの主人公はサファイアだったな

408:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/15 07:17:38.39 a8fY5NKG.net
>>397
WOWOWアニメといえば俺はキングゲイナーかな
OPが神曲だったのと、アナ姫が超絶可愛かった

409:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/15 09:41:55.69 XsvaPD1V.net
>>400
小学生の時すでにネットがあったぞ

410:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/15 14:26:19.28 HT1CJ00s.net
何歳だよ?

411:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/15 14:33:20.02 XsvaPD1V.net
20代
小学校の授業でネット使ってたよ
厨房の頃にはつべとかニコニコでアニメ見てた気がする
フラッシュとかもよく見てたなぁ

412:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/15 14:33:36.99 B8BF8bEO.net
最近の若いヤツらは、
子供の頃の写真がカラーらしいからな。

413:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/15 15:36:16.40 MLobbTGq.net
マジかよ
カラー写真になった時はもう三十路越えてたな

414:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/15 20:03:38.75 3kixO0qX.net
キノなんで王様を狙撃したの?
優勝すれば堂々と出国できるんじゃなかった?
下手したら兵士達に捕まえられて処刑される可能性もあるのに、
なんであんな危ない橋を渡るような真似をしたの?

415:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/15 20:22:19.04 /rL9eSHG.net
若い夫婦がうんたらかんたら

416:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/15 20:22:57.85 Gtp4aw1k.net
あの王様にムカついたから殺した

417:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/15 21:06:55.95 uzBfqoKy.net
処女ビッチあんまり笑えないかも

418:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/15 22:15:28.56 a8fY5NKG.net
>>409
俺みたく録画したけどまだ観れていないのもいるんだからネタバレすんな
専スレで聞くか、ここでやるなら1週間くらい経ってからやれよ

419:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/15 22:47:39.82 x9fMonNx.net
こんなとこに来る暇あったらさっさと観ろよ
遊びじゃねーんだぞ

420:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/15 23:33:49.30 a8fY5NKG.net
しるか。専スレじゃないからネタバレすると思わねーよ
言っとくけど専スレだって2日以内ならネタバレ注意しないと言われるからな
観ようと思ったけど観る気失せたわ

421:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/15 23:49:52.71 hTem/3K1.net
良かったなw

422:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/15 23:58:51.59 Bynesb6t.net
バッッッッカじゃねーの
ここは2ちゃんだぞ

423:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/16 00:11:21.95 TMQfKpJh.net
ワロタ

424:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/16 00:32:09.94 DAzQDnbd.net
>>417
いや、5ちゃんだぞw

425:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/16 00:51:46.82 hCaPv1LR.net
妹さえいればいいのなにがいいって
アホでキモくて変態でエロエロなのに
最後はEDの神曲をバックにしんみりとした気分で締めてくれるところ
見終わったあとに心が暖かくなるんすよ
まだ2話だけどここ数年で一番好きなアニメかも

426:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/16 06:57:00.74 DvoXmhB1.net
映画館にFateヘヴンフィールズ観に行ってきた
Fateシリーズファンなら絶対見たほうがいい
最高傑作だわ
まだ1章だけど、とにかく、すごかった
3章まで生きてようと思った。

427:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/16 07:35:54.49 Iqv7TNJv.net
>>409
国王を射殺したのはGJ?だったけど、その後国民同士を殺し合させるのはどうかと。まあそれに簡単に乗っかる国民も馬鹿揃いだけどw

428:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/16 07:45:57.17 1FqDB2e1.net
今期は少女終末旅行が面白い

429:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/16 08:08:25.28 QUlbIOCy.net
>>423
タイトルだけだとシリアス物かと思ってたけど、実際は不思議ほのぼのアニメ。
今期澪は毎回人が死んでゾクゾクするわ。

430:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/16 09:05:11.86 YEgCaEbm.net
このスレはネタバレする奴が注意もされずレスもらえるし擁護までされるのか
んじゃ原作のあらすじとオチ書いても文句言われないんだな。いいこと聞いたわ

431:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/16 10:39:17.61 un/ek7jt.net
どうぞお好きに
手立てはいくらでもある

432:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/16 11:38:41.19 MWrTe/ZT.net
無職板だからどうせ暇人ばっかりだろ

433:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/16 12:03:54.49 hCaPv1LR.net
キノ2話のポイントって
なんで国王殺したとかなんで国民巻き込んで国を潰すようなことをしたのかとかってのより
若夫婦の奥さんじゃないの?

434:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/16 12:13:39.94 DvoXmhB1.net
キノはサイコパス

435:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/16 14:06:48.78 X/dBOFV5.net
妹さえの主人公に妹がいなかったことに驚愕した

436:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/16 18:17:35.92 MPmvPBw8.net
城下町のダンデライオンなかなか良アニメじゃないか
なんか空気だったようだが

437:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/16 19:05:53.40 LagwP9jz.net
俺も好きだったよ

438:名無しさん@毎日が日曜日
17/10/16 19:52:55.69 Z2xVjl51.net
原作有りアニメでネット見ててネタバレに切れてるとかアホだろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

44日前に更新/210 KB
担当:undef