【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴363【汚染拡大】 at CSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:マロン名無しさん
22/08/09 00:22:00.17 .net
最初に予告見た時は灰原メインっぽいから宮野家を深掘りしてくれるかなと期待してたけど赤井に汚染された上で選ばれたメンツが>>541っぽいし原作の状況も考えると掘り下げられるのはツトムな気がしてきた()
いやーマジでツトムshinでてくれ
赤井もshine

551:マロン名無しさん
22/08/09 00:28:03.24 .net
組織編でラムだしてラムの目潰したツトムしゃんすっげー
ツトムしゃんの息子赤井しゃんもオマケのドサマギですっげーしそう

552:マロン名無しさん
22/08/09 00:29:06.27 .net
来年の映画コナンの活躍する余地あんのかな…?

553:マロン名無しさん
22/08/09 00:55:52.40 .net
次の映画は灰原メインとは何だったのかと思える酷い出来になるイメージしかない
出るキャラも多いうえ青先生は赤井とツトムを目立たせたいだろうし安室と赤井の殴り合いみたいな無意味な描写も入れたがるだろうからまともなシナリオになる気が全くしない

554:マロン名無しさん
22/08/09 01:09:49.62 .net
コナンの役目は組織に対してじゃなく赤井に対しての後処理だろ
スカブレでもなんだかんだで赤井の尻拭いさせられてたからまじでスカブレの二の舞なんじゃね?

555:マロン名無しさん
22/08/09 07:13:54.50 .net
>>539
キッドはないだろ

556:マロン名無しさん
22/08/09 07:41:01.00 .net
赤井出して組織やって恋愛(しらこば)やってのうえにキッドやったら物語崩壊しそう
赤井がいる時点で崩壊してない補償なんてどこにもないけど

557:マロン名無しさん
22/08/09 09:02:12.57 .net
でもミストレや絡繰箱で間接的に沖矢と関わりがあるからキッドは確実に無いとは言えないんだよなぁ

558:マロン名無しさん
22/08/09 09:20:36.45 .net
劇場版のしかも組織と灰原って銘打ってるのにキッドなんて出したらスカブレ以上に薄味になるだろ

559:マロン名無しさん
22/08/09 09:23:38.87 .net
>>547
キッドとか言うキチガイな発言やめろよ!
朝から気分悪いわ。

560:マロン名無しさん
22/08/09 09:24:09.66 .net
こんなやつ一生映画に出すな。

561:マロン名無しさん
22/08/09 09:56:19.61 .net
赤井汚染の魔の手が広がりすぎてキッドレベルのキャラですら絶対無いとは言い切れないのがキツいな
なんならコナンの人脈的にしらこばが一番汚染から遠い位置にいたのに同僚の若狭がツトムage始めたし絶望しかない

562:マロン名無しさん
22/08/09 12:28:35.08 .net
キッドといえば沖矢が変声してるの知ってるんだっけ?
キッドへの赤井バレからの盗一ネタで喜び組入りとか考えたら地獄だな

563:マロン名無しさん
22/08/09 12:53:20.08 .net
務武もこれから神格化で生きてるんだろうな

564:マロン名無しさん
22/08/09 12:55:41.37 .net
漫画分けてほしいわ

565:マロン名無しさん
22/08/09 13:01:58.25 .net
赤井復活で思ったような反応じゃなかったから務武生きてたやってうぉおおおお!!!ってしてほしのでは

566:マロン名無しさん
22/08/09 13:16:04 .net
毎年ラブコメにそこそこ尺あるからしらこばにもスポット当たりそう
小林とセットで灰原若狭やって探偵団ノルマクリアして
コナン灰原ジンで組織絡みやってそこに赤井が絡んでくる?
赤井と組織のネームド大量登場は確定だからドンパチ不可避で
白鳥に小林守らせる見せ場も作って…やる事多すぎ
キッドより工藤夫妻参加がありそう
赤井コナンじゃラム統率下の組織に勝てるはずないから

567:マロン名無しさん
22/08/09 13:18:31 .net
先生は赤井家でオレの好きな声優のキャラってだけで楽しめるんだろうが具体的に人柄や有能さを見せるエピソードがなく伝聞の断片的な設定で語られる奴の復活にどうやって期待しろというのか
生きててもまた赤井の家族かってなるだけだよ

568:マロン名無しさん
22/08/09 13:35:45 .net
>>558
ゴチャゴチャしすぎで緋色の弾丸の二の舞になりそう
これ以上登場キャラ増やさなくていいよ…
ラムも若狭も小林も工藤夫妻もまだ分かんないけどこれ以上出さなくてほしい
白鳥は警察として役割与えればいいし

569:マロン名無しさん
22/08/09 15:38:44.49 .net
>>537
例年だと公開4月15〜20日だけど1〜3か月くらい遅れるかもね
圧力かかって無理矢理調整したのが向日葵
無理難題言われたら仕上げはもっと遅れる

570:マロン名無しさん
22/08/09 16:43:59.76 .net
劇場版『名探偵コナン 暗黒の左利き(エメラルドアイのシルバーブレット)』
組織に命を狙われたFBIの赤井秀一はキールに取引を持ち掛け見事に組織に死んだと思わせることに成功した
しかし隣に住んでいる灰原哀こと宮野志保の生活音を聞きながら生活していると
うっかり素顔で出歩きそうになったり自分しか出来ない狙撃で生存を仄めかす性癖は誰も止められなかった
ある日好きな本を問われ「ホームジアン」と答えたことにより再び組織に狙われることになる赤井
バーボン・キールによる必死の隠蔽工作により赤井が命を狙われることは無くなった
シェリーはエンジェルの為に動いたベルモットによってピンチを脱する
赤井は今日も赤の他人の家でウイスキーを飲み、タバコを吸いながら隣人の音に耳を傾けるのであった

571:マロン名無しさん
22/08/09 16:53:47.26 .net
映画ワンピース見てきたら池田さんの声が赤井やってる時より若々しく感情豊かに感じた
覇気があり威厳に溢れる渋い声がまさにシャンクスぴったりで最高だった
赤井のキャラって演技しづらいんだろうか

572:マロン名無しさん
22/08/09 17:04:25.94 .net
そりゃ赤井って感情の起伏乏しいし何考えてるかわからんし台詞も意味わからんこと多いしな
ぶっちゃけただ台本読んでるだけだと思う
今回のシャンクスの台詞はちゃんとしなきゃなって言ってたし

573:マロン名無しさん
22/08/09 17:10:07.75 .net
というか何考えてるかわからないし天文学的設定の複雑さに加えて今後どんな設定が生えたり過去の実は〜が出てくるかわからないからどうとでも取れるように演じてるんじゃないかな
赤井演じるの絶対に無駄に難しいと思う
チャレンジングでやりがいがあるというのとは真逆の意味で

574:マロン名無しさん
22/08/09 18:02:23.96 .net
シャンクスも何を考えてるかわからないし、次々に色んな過去が判明する謎多き人物で、あるいはルフィと敵対することもあるかも?とまで言われてるけど、1話で描かれた揺るぎなき漢ぶりがあるから演技で迷う事は無さそう。
なお赤井は中身すっからかんでガワだけ取り繕ってる感じ。だから池田さんもインタビューで「了解だけ言ってたい。あんまり喋りたくない」「お気に入りのシーンはない(これからある事に期待)」みたいな事しか言えんのだろうな。
実際赤井やってるときの池田さん、すごい棒読み…。新訳Zのシャアとか、「アムロ…」って一言だけで色んな感情が込められた演技してたのに。

575:マロン名無しさん
22/08/09 18:23:36.22 .net
赤井は設定キメラで中身がないからなぁ
池田氏は元々俳優畑の役者だしさぞ演じづらいだろう

576:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>557
映画公式が#務武って誰?をやったら草

577:マロン名無しさん
22/08/09 18:37:40.43 .net
しかし作者が狂喜乱舞しながら鳴り物入りでツトムお出ししたところでライト層多い映画じゃ「…誰?」って反応なの目に見えてるわな
原作読んでても熱心なファンじゃなきゃそういやそんな奴いたっけ?だろうに

578:マロン名無しさん
22/08/09 18:52:53.23 .net
了解、おい小僧みたいなネタバレをツトムでやりたいんじゃないか

579:マロン名無しさん
22/08/09 18:52:55.30 .net
赤井はメアリー・スーできても流石に務武は無理でしょ
優作は主人公コナンの父親であり目標だから有能でも受け入れられるけどさほど馴染んでない上に主人公でもない赤井の父親とかそれこそ誰だよ状態

580:マロン名無しさん
22/08/09 18:54:11.69 .net
優作と盗一に務武が並べるとは思えない

581:マロン名無しさん
22/08/09 19:35:04.30 .net
ガンダムだと務武と同じ声のキャラはシャアの部下でシャアに嫉妬して陰口でロリコン呼ばわりした真のロリコンでアムロの部下を人質に取って握り潰した挙げ句アムロを怒らせて瞬殺されたカスみてーなクソ雑魚噛ませ犬じゃん
理想のシャア(笑)を二次創作して讃えてる青山の事だし意外と務武は赤井の噛ませにされて消えるかもな

582:マロン名無しさん
22/08/09 20:17:58.65 .net
ギュネイは10代だからロリコンでもない
つーか無関係なキャラsageるなよ

583:マロン名無しさん
22/08/09 21:03:02.60 .net
アムロの強さおかしいだけでギュネイはかなり強い部類だぞ
そもそもギュネイが噛ませポジだからギュネイと同じ声のキャラも弱くしよう!
なんてガンオタ・声豚精神があったら今ここまで酷いことになってない…
なってないんだ…
それ以下だからアンチスレは今363なんだ…

584:マロン名無しさん
22/08/09 21:10:02.88 .net
573は赤井のメアリー・スーの座守りたくて
ツトムを赤井の噛ませにして欲しいと思ってる信者でしょ

585:マロン名無しさん
22/08/09 21:39:02.77 .net
まあ単純に作者のゴリ押しに嫌気がさしすぎただけじゃない?
赤井に加えてツトムまでなんて地獄すぎる考えるのもイヤ

586:マロン名無しさん
22/08/09 22:06:05.59 .net
つまり赤井がまじめにshineば全て解決するのでは?
池田さんが降板されたら終わるのでは?

587:マロン名無しさん
22/08/09 23:05:21.23 .net
務武を映画で出すとかないよね
出すならスカブレで出したはずだよね

588:マロン名無しさん
22/08/09 23:05:54.20 .net
池田さんの良い声で聞きたいのは漫画家のコスプレしたおじさんのシャアもどきなセリフじゃないんだ…
池田さんの持ち腐れにも程があるだろう…

589:マロン名無しさん
22/08/09 23:18:41.28 .net
今思うと赤井の縁者(と言う名の汚染レベル:極高な人達)だけど26作目で出せないからFBIメイン!プラス赤井家!プラス羽由美!ってなっていったのかなスカブレ…
マジで赤井嫌ァがまだ終わってなかったのホントひでぇ

590:マロン名無しさん
22/08/09 23:31:13.14 .net
>>581
そんなFBIは組織が出張ってくるとクソの役にも立たないから出せないみたいな…
ぎゅうぎゅう編見るにそうなんだろうけど
赤井デバフひでー

591:マロン名無しさん
22/08/09 23:35:33.94 .net
スカブレで満足度非公開なんて恥をさらしたんだから
今度はそんな結果は許さないと映画関係者上層部からキツく言われてそうな気がする
だから組織映画に赤井をねじ込めば組織ファンが「組織がメインの映画って滅多にないし……」と
甘々な採点基準で点をくれるという目論みもあるんじゃねと邪推してしまう
スカブレは赤井萌えが滾りに滾った結果、人気ある赤井ファミリーでも行ける!って暴走しちゃったんだろうな

592:マロン名無しさん
22/08/09 23:52:06.52 .net
>>582
581だけど出せないってのは映画に出せるキャラ数の上限的な意味で書いたわスマンな
しかし改めて見ると赤井の寄生被害が深刻すぎる

593:マロン名無しさん
22/08/10 00:00:53.12 .net
スレチになりそうだけど赤井と関わってるコナンが本気で嫌になりつつある

594:マロン名無しさん
22/08/10 00:07:55.53 .net
満足度非公開って相当なことだよね今更だけど
そんなことになるなら監修監督脚本青先生って大々的にやっていけばよかったんじゃないのかと思ってやまない
あー赤井は青先生のお気に入りだもんね(笑)で過ごしてくれたかもしれないわけで

595:マロン名無しさん
22/08/10 03:24:57.40 .net
               |\
               | \
               へ_   ̄ ̄\
             `//     \
             / / / // |゙゙| ヘ
             レ/ / /∠イノー从 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             `レイレイ●)  (●>ハ/  < おまんこ
              |∧ ̄ 、  ̄/ミ〉   \____
               ヒヽ  _  /ノ|
               | \ヽノ/  |
               ||| r)ーイ>、| |
               ||/|VV| \ ヽ
               />| >< |< ヽ|
            ゞヽ     三  ) ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |    !
         |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /
         |   / \    (i)ソ   /!  /
         /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´             ヽnoo)

596:マロン名無しさん
22/08/10 06:00:46.16 .net
バレ見てたんだけどマジで若狭先生が沖矢の弱いものいじめでジークンドー…!しててマジカルバナナイマジナリーツトムやってて草枯れた青先生ほんと無駄なことしかしてくれない

597:マロン名無しさん
22/08/10 06:45:50.58 .net
また沖矢にオシリ言わせてんだね
まぁセクハラではないかもだけど
にしても一撃で気絶させるってわけでもないんだ?結構ボコ殴りにしてるな

598:マロン名無しさん
22/08/10 08:04:42.37 .net
ジークンドーは見た目が派手なだけで実用性ゴミだからな

599:マロン名無しさん
22/08/10 08:15:12.79 .net
所詮ただの一般人相手なところが

600:マロン名無しさん
22/08/10 11:50:23.92 .net
ここがすごいよ!大学院!
・修論(地獄)
・人によっては心身共に疲弊する実習(地獄)
・血を吐きながらこなす課題ラッシュ(地獄)
・修了しても就職の保証はない、先生に仕事を紹介してもらえるというのは幻想(地獄以外の何者でもない)
RTで回ってきたんだけど沖矢なんも掠ってなくて草
当然のこととはいえ草
よく院生でいこうと思ったな青先

601:マロン名無しさん
22/08/10 12:18:28.03 .net
ここで何度も言われてるけど優作か博士の弟子にしとけば良かったのにな
小説家志望(仮)とかなら戸籍ない奴でも自称できるし
事件に首突っ込む自然な言い訳にもなるし
まあ労働するのも演技でも誰かより下になるのもNGなんだろうけど

602:マロン名無しさん
22/08/10 12:33:55.94 .net
>>592
これはマジ
豪邸で幼女盗聴飲酒喫煙してる暇はない

603:マロン名無しさん
22/08/10 12:33:56.82 .net
院生って設定だけでもハイリスクローリターンなのになんで東都大とか明言しちゃうんだ
東都大学大学院工学部博士課程とかいうピンポイントにしたら調べられたら一発アウトだろ それとも裏工作によほどの自信が?

604:マロン名無しさん
22/08/10 13:04:42.68 .net
そもそも東都大の工学系ってモデルらしきとこは元々公安の監視下って噂があるしそこの院なら家に帰る暇もないし調べたらすぐ籍がないこと分かるし整合性ひとつもないんだよな
実在の沖矢を楠田みたいに殺して成り代わってたとしてもあんなに盗聴ばっかして研究室行ってなかったら普通に休学になるよ

605:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
博士が同じ所の卒業生らしいし最初は博士の弟子で出すつもりだったんかな
木馬荘と赤い人ネタやりたくて捨てたと言われたら納得しちゃうレベルの死に設定だし
どっちにしろ寄生先が阿笠邸か工藤邸の2択になるから地獄だけど

606:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
他は小学生(小学生)、女優(女優)、アナウンサー(アナウンサー)、探偵(探偵)とかなのに赤井しゃんだけ大学院生(嘘)なの控え目に言ってダサい
しかもそれで大学院生なんてすごーいって褒めさせるし

607:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
大学院生を舐め腐った結果って感じ?
小説家を目指してる推理好きのニートでして…で通せばよかったのに
バレ見るとコマに出てくるたび片目パカーでもう青先生は沖矢描きたくないんだろうなが伝わってくるし

608:マロン名無しさん
22/08/10 14:07:36.51 .net
最近の沖矢の扱いを見てると折角沖矢の声やってくれてる置鮎さんに申し訳ない気持ちになる
コナン・新一もダブルキャストだけどそれぞれキャラクターが違うのに対して
沖矢は赤井がにじみ出てるから何の意外性もないし面白みもない
目を開けない・沖矢に成りきる(赤井の口癖を言わない・口調を崩さない) この二つを実行するだけでちゃんと沖矢になるのに何で出来ないかな…

609:マロン名無しさん
22/08/10 14:17:27.77 .net
架空の人物なんだから設定でかっこつける必要ない
普通に求職中ですとか探偵ですでよかった
寧ろ無職のほうがいろいろ都合がいい

610:マロン名無しさん
22/08/10 14:57:54.39 .net
ニートはニートでも、親が資産家のニートの方がリアリティあるし使い勝手よさそうだと思う
喫茶店に居ても「仕事探さずふらついているんだな」とか日中で歩いていても「こいつニートだからな」で特に怪しまれることもないし
ニートで暇だからって理由で子供の引率にも行けるしいいことづくめじゃん
デメリットは肩書がニートになる

611:マロン名無しさん
22/08/10 15:14:21.02 .net
読者視点は青先生が赤井に院生って肩書きつけたかったのかなって思うこともできるけど
赤井視点にするとよく知りもしない日本の大学院の所属騙ろうとか思えたよな 本人親騙してアメリカ留学したくせに

612:マロン名無しさん
22/08/10 15:37:54.13 .net
なんていうか盛り方が小学生の嘘なんだよな
なんで持ってもいない妖怪メダル持ってるって言っちゃたの?みたいなレベルの嘘
すぐバレる嘘でその場だけですげーって言われて嬉しいの?みたいな

613:マロン名無しさん
22/08/10 17:51:10.46 .net
工学部てか言うなら料理習うよりそれこそ発信器仕込んだキーホルダーとか渡してピンチに駆けつけるとかした方がよかったのにな
まぁ発信器は博士の作った探偵団バッジがあるから必要ないって思ってるんだろうけど

614:マロン名無しさん
22/08/10 17:56:14.69 .net
>>590
映画用のキメラな魅せ技だっけ
目潰し主体が特徴だし派手でかっこいいとも思わないな
目潰しでさざなみのDV連想しちゃうからかもしれんが

615:マロン名無しさん
22/08/10 18:13:14.52 .net
いいなぁ赤井はどんなに普通の台詞言っても特別感出してもらえて
下がって!なんて台詞あの状況なら安室だって小五郎だって蘭だって誰でも言うだろ
あれが赤井の顔だったら務武連想も分かるけど沖矢のマスクしてる状況でだからな

616:マロン名無しさん
22/08/10 18:45:57.29 .net
>>592
ご近所に息子さんが某国立大学工学部の大学院を卒業したという人が居るがその人から聞いた話
実験が佳境になると寝袋・着替え持って山登りに行くような格好で大学に行く
家に何日も帰ってこないなんてザラ
だったそうな
文系でも教授の秘書のような仕事・雑用に学生の提出論文の下読み
その合間を縫って自分の研究テーマを進めるので忙しいと文系院卒の人が言ってたな
なお赤井…

617:マロン名無しさん
22/08/10 18:48:02.63 .net
何がダサいって大学院生って嘘つく意味が一切ないのに大学院生って言ってるのがダサいわ
赤井の設定って全部これだよな

618:マロン名無しさん
22/08/10 19:12:20.07 .net
アパートで暮らし始めたけど初めから博士の家に入り込む予定だったから工学部って設定作ったけど灰原に拒否られ無意味に
それならそれでいいが安室が出歩くとコナンに暇なのか?って突っ込ませるのやめろって
それ言うなら赤井にも言えよ
コナンじゃなくて灰原にでもいい工学部なのにずっと家にいて暇なの?って

619:マロン名無しさん
22/08/10 20:06:41.63 .net
>>598
これみても赤井一人だけイージーモードだよね
他のキャラは仮の姿にツッコまれないようちゃんと仮の姿としての仕事やってるしやってないと読者やキャラからツッコまれる
なのに赤井はやたら褒められageられる

620:マロン名無しさん
22/08/10 20:10:30.79 .net
一人だけ優遇され何でもありだと何も言えなくなるんだよな
そのくせ他sage自ageしてくるのがめんどい
一人で自分だけageててほしい他のキャラより上アピールしたり主人公や他のキャラの役割取らないでほしい

621:マロン名無しさん
22/08/10 20:52:41.48 .net
イメージ自体は初期から変わってないキャラとその場その場で立ち位置がブレていつちゃぶ台返しが起こるか把握できないキャラに感情込めるのは難しいよなあ
そりゃ既存の池田さんのボイスにどう話が動いてもいい様に情も念も入れずに無難にこなすしかなくなるよなとシャンクスと赤井を聴いてて思いました
おわり

622:マロン名無しさん
22/08/10 22:47:52.53 .net
コナンはFBI特にしゃんは暇でも許されるし工学部も本当は学生じゃないこと知ってるからね
公安の仕事については知らないんだよ多分

623:マロン名無しさん
22/08/11 01:47:14.02 .net
赤井が素顔で出歩くせいでキールが〜みたいな意見よく見かけるようになったから
映画でなんか赤井に対するフォローみたいなのするつもりなのかね

624:マロン名無しさん
22/08/11 06:38:18.71 .net
               |\
               | \
               へ_   ̄ ̄\
             `//     \
             / / / // |゙゙| ヘ
             レ/ / /∠イノー从 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             `レイレイ●)  (●>ハ/  < >>612 すまんこ
              |∧ ̄ 、  ̄/ミ〉   \____
               ヒヽ  _  /ノ|
               | \ヽノ/  |
               ||| r)ーイ>、| |
               ||/|VV| \ ヽ
               />| >< |< ヽ|
            ゞヽ     三  ) ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |   


625:!          |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /          |   / \    (i)ソ   /!  /          /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、         cccnノ´             ヽnoo)



626:マロン名無しさん
22/08/11 10:41:53.22 .net
失態しかしていないのに周りからフォローされてるってどんだけ赤井に弱み握られてるんだろ

627:マロン名無しさん
22/08/11 16:12:16.93 .net
赤井に甘いコナン見てもいいコンビだなとは思わない

628:マロン名無しさん
22/08/11 16:31:41.66 .net
>映画でなんか赤井に対するフォローみたいなのするつもりなのかね
「キャメルが素顔で出歩いてはいけない」なんて歴史改変が突然ねじ込まれた例もあるし
もう赤井の行動に縛りが多すぎて疲れた制作側と作者が
えーいもうどうにでもなーれとばかりにやらかしそうな気がする
映画でキール死亡

もうキールを守る必要なくなったことで満を持して赤井が組織に
己の生存アピールドーン!!

組織「生きていたのか……!」
赤井「なんかカッコイイポエム」
これで今後は堂々と顔出し大活躍赤井しゃんが見られるから期待してね!をやるかもしれん
こんな最悪な予想外れてほしいと思ってる

629:マロン名無しさん
22/08/11 16:35:47.83 .net
流石に映画でキール死亡はない
遠距離狙撃でジンに「まさかな……」って赤井生存を疑わせて安室に「そんなわけないでしょ」とフォローさせるくらいだって
でもそろそろ赤井を原作で堂々と出したいだろうからキール離脱は来るだろうなぁ

630:マロン名無しさん
22/08/11 16:49:41.31 .net
今の青先生ならキールを離脱させる事すらなく組織編で赤井の丸出し解禁しそう

631:マロン名無しさん
22/08/11 17:12:34.67 .net
最近のジークンドーアピが映画で狙撃以外に見せ場増やすから乞うご期待!アピールに思えてきた
安室と殴りあって評判になったし次はジンと赤井でバトって灰原の守護神!ジンのライバル赤井!と売り込むつもりでは…?
…赤井にそんなまともな活躍こないか

632:マロン名無しさん
22/08/11 17:24:22.00 .net
・明美のことは大切に思っている(純愛・悲恋)
・影ながら灰原を守ってる(献身)
というポジティブかつ映画映えする印象付けたいのかなと思う

633:マロン名無しさん
22/08/11 17:31:51.34 .net
映画しか見てない(から騙せそうな)層がいる事を最近よく理解してるよな公式…

634:マロン名無しさん
22/08/11 17:55:25.68 .net
灰原守ってる
ジークンドー強い
若狭のしなやかなつとむ匂わせ
嫌な予感しかしない

635:マロン名無しさん
22/08/11 18:01:35.65 .net
もう実は若狭がツトムでいいよ…

636:マロン名無しさん
22/08/11 18:02:16.03 .net
そんな映画見せられてから原作に来て映画とのギャップにドン引きするまでがセット
そう考えるとなんだかんだでスカブレは原作に近い赤井を描いてたな
冒頭にドヤ顔で盗聴からスタートして日本に黙って捜査開始自分たちのルール押し付けて勝手にやって後処理は日本に丸投げ
事件への関わり方も口だけ偉そうにして肝心なところはコナンに丸投げ
秀吉に寄生してキャメルには高圧的態度で闘う相手は母親と妹なので危険度ゼロ
碌なことしてないのにラストで無駄に尺を取る

637:マロン名無しさん
22/08/11 18:15:38.94 .net
こんなことなら若狭ぎツトムのがよっぽとよかった
いやよかないけどこれ以上にキモだるウザいことにはならなかっただろうし
にしても盗一や小五郎や優作には父親キャラへの好意を持ったのにツトムにはそういうの一切持てないの名前損もだし作者寵愛がすぎるせいだよねこれ

638:マロン名無しさん
22/08/11 18:24:43.68 .net
仮に映画で有能な赤井やるとして舞台が日本なら違法組織同士の抗争にしかならんのよな
まんまヤクザ映画
ヤクザ映画のヤクザは外道の渡世なの描かれるからギリ許されるのに赤井は終始正義面だから主役の器じゃないんだわ

639:マロン名無しさん
22/08/11 18:39:06.74 .net
漫画や映画のヤクザは外道でも仁義や自分達なりのルールがあるから赤井より秩序も倫理観もあるんだよな

640:マロン名無しさん
22/08/11 20:19:07.30 .net
ヤクザも一応自分の所属してるコミュニティ内ルールは守ってるからなあ(じゃないと組織が成り立たないので)
赤井は国籍変えるし母は殴るしFBIに報告せず処罰も受けず外国での好き放題を周りからバックアップされてるという

641:マロン名無しさん
22/08/12 00:37:47.72 .net
引き延ばしするにしても本庁恋物語みたいに別の不定期長編シリーズやればいいのに
伊達の手帳とか話そうdayで意味深な事言いつつ長年音沙汰無かったからもう一山何かシリアスなシリーズが長編で来るのかと思ってたのにいざ始まったらアッサリ終わったし(ハンドサインの事件自体は好き)
一言二言喋ればすぐ解決できる赤井家なぞなぞでずーーーーーっと引っ張ってるのがダルすぎる

642:マロン名無しさん
22/08/12 01:15:16.55 .net
最近はコナン終わらせない為に引き伸ばしてるんじゃなくて、赤井しゃん物語やりたいからコナン引き伸ばしてるんじゃないかって気がする
編集的には前者だろうけど

643:マロン名無しさん
22/08/12 01:31:30.50 .net
ヤクザとか一昔前のヤンキーとかは同種にしかケンカ振らないし一般人には手を出さない(出さなかった)からね赤井なんて身内から一番嫌われるタイプだろうし

644:マロン名無しさん
22/08/12 01:43:51.37 .net
昔は組織が何かを計画しててそれをコナンが偶然知って阻止したり手掛かりを掴んでいったけど
今は実は赤井家が組織に関わってました〜って話だからな
今週のだって若狭を怪しむ二人で締めてるから二人で若狭を探って務武に辿り着いてこんな過去がありましたってやるんだろ?
結局組織云々じゃなくて赤井家すげー言いたいだけの
もう組織は安室黒田伊織で進めたほうがいいって

645:マロン名無しさん
22/08/12 02:30:43.06 .net
コテリンなるほどこれはAでBだったんだ…!
だったのが最近だと
この名前どこかで…まさか…赤井さんの身内…?!次回に続く(この次回は直近とは限らない)
になってるんだもんいやでも飽きるよね

646:マロン名無しさん
22/08/12 07:32:14.04 .net
赤井の情報が判明したところでだから何だっていうね

647:マロン名無しさん
22/08/12 08:18:22.82 .net
対組織なのに組織の外から誰々に関係が!因縁が、ナァニィー?!って何度も何度も繰り返されても全然ワクワクもしないしつまらないんだよな
日本が舞台なら然るべき組織(公安)がまだ組織内にいるバーボン使って黒田や伊織らミステリアスな実力者らスパイに長けた連中とコナンが駆け引きする方が緊張感あって展開望めて面白いだろ
どうしてもFBIたMI6だインターポールだで赤井ゴリ推ししたいならここ日本だよね?とツッコミが入らない米国にでも舞台を移せばよくね?簡単なことだろ?
日本から出ていってくれませんかね

648:マロン名無しさん
22/08/12 11:26:31.51 .net
>>635
赤井家すごいしか言ってないよな
組織のボスすら恐れる赤井最強の赤井家連絡取れば組織なんて簡単に潰せるんですよ(笑)のなろうと化して他のキャラによるこれまでの苦労や死が無駄になるような設定つけられたのはため息しか出ないけどならさっさと潰せよ舐めプすんなとしか

649:マロン名無しさん
22/08/12 11:28:33.99 .net
FBIMI6出して世界が広がって面白くなるならそれでいいけどコナンでやってることって外国組織の名前借りてるだけでどんどん血の繋がりに収束していってるから逆にこじんまりとしてつまらないんだよ
やりたいことは赤井(家)無双だし

650:マロン名無しさん
22/08/12 12:32:56.45 .net
赤井(家)無双で本当に無双するならまだしも設定追加するだけでその設定は反映されないから
赤井無双じゃなくてただの赤井夢想だよな

651:マロン名無しさん
22/08/12 22:09:28.86 .net
赤井shine

652:マロン名無しさん
22/08/13 00:49:09.67 .net
ツトムって向こうから呼ばれたとはいえ羽田家の事件解決できずに行方不明って失敗談情報しか無いのに何かめちゃくちゃ有能みたいな扱いされてて流石赤井の父親だなと思った
顔がとか言動がとかより無能エピソードの傾向見た方がよっぽど親子感を感じる

653:マロン名無しさん
22/08/13 01:16:16.40 .net
赤井も優秀なんだけど仲間のせいでノックバレして任務失敗したんだよってことだけど
優秀なら仲間呼ぶ前にもっと組織内で地位を確定させて信用を得とけだし
恋人の安全にも配慮しとけ?明美がガチの組織人なら利用だけして放置もいいけどほぼ一般人だって知ってたよな?
ベルモットがアメリカにいた頃逃亡する先が分かってたなら包囲網引いとけだし
バスジャックの時はターゲット現れずじゃなくてターゲットに気づかずだし
子供にもバレバレのストーカー行為して無駄にビビらせたり
楠田に成り代わるときも初めからジェイムズに話してたんじゃなく缶落としてジェイムズにバレてるし
素顔でコンビニ行きそうになるくらい危機感薄いのに何処が優秀なんだろ?

654:マロン名無しさん
22/08/13 09:24:57.02 .net
???「有能そうでイケメンっぽい”雰囲気”を感じ取ってチヤホヤして!!!!」

655:マロン名無しさん
22/08/13 13:38:52.82 .net
>>643
実績とキャラからの持ち上げられっぷり(演出)がちぐはぐで頭混乱するのは一緒だな

656:マロン名無しさん
22/08/13 14:06:54.00 .net
羽田家の人のこと守れなかったのに自分前に出てきて逃げる手助けをしてくれただけで強くしなやかな印象をツトムに持つ若狭って一瞬で洗脳されてるけど大丈夫なのかな
自分が逃げられたことには感謝はするにしても大切な人が死んでしまったら普通お前いたのになんでだよってキレていい印象は持てない気がするんだけど
羽田<ツトムになってんのナチュラルにこわいんだよね

657:マロン名無しさん
22/08/13 14:08:22.60 .net
若狭先生へのアンチって意味のこわいではなく身近な人が目の前?で死んだにもかかわらずそんなことより隙あらばツトムageするのがこわいの意味で…言葉足らずですまん

658:マロン名無しさん
22/08/13 15:30:51.36 .net
やっぱりツトムにもしゃんと同じような呪いがかかってるんだな
第二の赤井怖すぎる

659:マロン名無しさん
22/08/13 15:34:15.31 .net
こりゃ灰原が赤井に守ってくれてありがとうする可能性でかいな
姉<赤井への感謝になってキャラ崩壊しなきゃいいんだけど新キャラが尽く赤井家ageして赤井劇場に成り果ててる今そうなるかもしれないことは覚悟しておきたいと思った
安室なんて赤井を買い被ってるし最後は私怨で追い回して悪かったor捕まえなくてよかった助かったみたいな改心きそう

660:マロン名無しさん
22/08/13 15:48:06.47 .net
ラム候補だった3人のうた2人がツトム関係者ってなぁ…
黒田までツトム関係者だったら終わってるな

661:マロン名無しさん
22/08/13 15:56:25.33 .net
ラム誰だ編じゃなくてツトムとの関係なんだ編になるじゃん
バーボン編ツトムバージョンやめてもらって

662:マロン名無しさん
22/08/13 17:48:47.50 .net
バーボン編
バーボン余り登場しない無意味な赤井生存チラチラで始まり長々引っ張る
バーボン顔見せして割とすぐ自ら正体バレ
バーボンが主人公の死亡偽装犯罪を暴くホームズ役…
赤井生存バレたけど公安と突き止めて強請れたからセーフ
ラム編
ラム余り登場しない羽田や赤井家情報のが多い
ラム工藤新一探らせて自分でも探り出す
ラム主人公のいないところで読者に正体バレ
忘れた頃に務武情報チラチラ

務武が第2の赤井になるか否か
赤井家に組織関連の因縁付けまくるのは赤井が組織追うの正当に見せかけたいだけだと思うが
赤井関連は斜め下の展開やったりするから務武復活編の可能性否定できないのよね…

663:マロン名無しさん
22/08/13 17:53:35.02 .net
そうやって赤井家族関係チラチラ赤井ageするから謎解きのテーマがブレて興味なくす人増えるんだよね

664:マロン名無しさん
22/08/13 18:08:20.07 .net
子供に扮した推理オタクの謎解き
新一に戻るため犯罪組織を追う
この2つが名探偵コナンのメインだったのにね
なぜ赤井家なぞなぞ(匿って貰ってるのに情報共有してないだけ)を読まされなきゃならないのか

665:マロン名無しさん
22/08/13 18:42:50.35 .net
キール編が赤井編バーボン編が赤井復活と世良編、ラム編が赤井家というか務武とメアリー編になってる

666:マロン名無しさん
22/08/13 18:48:20.60 .net
若狭先生が赤井age要員に成り果てたら虚しすぎ

667:マロン名無しさん
22/08/13 20:14:55.33 .net
読者が既知、もしくは暗黙の了解の情報を主人公が「やはり…」で確認する作業見るの辛い。

668:マロン名無しさん
22/08/13 20:20:01.23 .net
灰原をめぐり対峙する
コナン&沖矢と若狭!
そこは&ではないのでは…?

669:マロン名無しさん
22/08/13 21:13:00.53 .net
【多少の溜飲を下げるためのもの】
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

670:マロン名無しさん
22/08/13 21:18:06.83 .net
今思うとベルモット編も無傷なの新出先生だけでジョディとベルモットの赤井汚染具合が後付けのせいとはいえ尋常じゃない

671:マロン名無しさん
22/08/13 21:18:27.53 .net
赤井は死んでて今の赤井しゃんはツトムしゃんでしたー!とかされたら宇宙猫になる
どちらにせよしゃんじゃんな

672:マロン名無しさん
22/08/13 21:23:02.60 .net
>>661
ベルモット編はほんと完璧すぎたよな。
それに比べて、バーボン編は引き伸ばしばっか。

673:マロン名無しさん
22/08/13 21:24:13.75 .net
しまいには「バーボンは味方でした!」ってギャグかよ。

674:マロン名無しさん
22/08/13 21:24:52.10 .net
一番汚染の少ないツトムの登場の仕方(実はこいつがツトムでした)考えたやつ優勝

675:マロン名無しさん
22/08/13 21:25:53.86 .net
>>665
ツトムは死んでるよ。
実は生きてましたとか無いから。

676:マロン名無しさん
22/08/13 21:26:42.69 .net
工藤家もそうだが親が出しゃばらないで頂きたい。

677:マロン名無しさん
22/08/13 21:29:48.18 .net
楠田陸道がツトム定期

678:マロン名無しさん
22/08/13 21:33:53.96 .net
主人公でもないブサイク三十路オッサンの五十路パパ無双なんて需要ないわ

679:マロン名無しさん
22/08/13 21:34:05.88 .net
いっそ穏健派のファンですらキレそうな「実はこの人がツトムしゃんでーす」やって炎上すればいいのにって思いが過ったが、ツトムが誰でも心底どうでもいいから炎上せんか

680:マロン名無しさん
22/08/13 21:52:27.60 .net
>>669
しね

681:マロン名無しさん
22/08/13 21:52:37.06 .net
>>669
エンガチョ

682:マロン名無しさん
22/08/13 21:54:52.02 .net
し、と、ね、のただの羅列ですよ。

683:マロン名無しさん
22/08/13 21:55:30.22 .net
>>669
お前はコロナに感染しろ!!

684:マロン名無しさん
22/08/13 21:56:59.78 .net
>>669
奈良で演説でもしてろ!

685:マロン名無しさん
22/08/13 21:57:34.28 .net
※安室はアラサーです。

686:マロン名無しさん
22/08/13 21:59:49.88 .net
あんまり触れたくないけど時事ネタに触れるのには慎重にな
いくらアンチスレで暴れたいだけとはいってもこの時代のインターネットなんて本当の意味で匿名なわけじゃないし普通に捕まるぞ
お前のことだよ信者

687:マロン名無しさん
22/08/13 22:05:27.64 .net
ツトムお出ししたところで誰?って言われそう
もしくは長年失踪してたくせに何で今しゃしゃり出てんの?
納得いく回答がなけりゃ炎上だな

688:マロン名無しさん
22/08/13 22:08:01.51 .net
信者がアホみたいに複数レスつけてて草
何で発狂してんの

689:マロン名無しさん
22/08/13 22:13:35.65 .net
ああ『ブサイク三十路オッサン』か
信者ってば赤井がブサイク三十路オッサンなのちゃんと理解してるんじゃん

690:マロン名無しさん
22/08/13 22:16:37.57 .net
既存キャラの誰かを実ツしたところでツトムis誰だし求めているのは既存キャラなのでなにやっても歓迎されねんだ

691:マロン名無しさん
22/08/13 22:20:18.11 .net
缶コーヒーとタバコとかいうスナイパーとしてそれでいいのかみたいな臭いからして数ヶ月に及ぶスナイプ任務とかしてなさそう
おだてておけば目立つスナイプかましてくれる(落ちろ)(落ちない)からFBIの切れ者って持ち上げられてるだけの無能にしか見えない
ただすごーい!って言うんじゃなくて具体的な成功体験をあげてほしい 具体的な失敗体験しか描いてない

692:マロン名無しさん
22/08/13 22:25:12.28 .net
ツトムの名誉の為にも既キャラの為にも失踪したままFinがベスト

693:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>677
何の事ですか?
偶然が重なる事もそりゃあります。
漫画内の話をしてるので、勝手に現実世界と結び付けないで頂きたい。

694:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>678
だから出ないって!
ツトムは幻の存在なんだよ。

695:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>680
エンガチョ

696:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
【安倍氏国葬アンケート結果発表】「反対」が79.7%で「賛成」の4倍以上 「在任期間が長いだけ」「天皇ではない」の声も… ★2 [BFU★]
スレリンク(newsplus板)

697:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
これが役に立つ時がきたか>>15

698:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
みんな仲良くしましょうね。

699:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ここは歴史の長いSNSです。

700:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
黙って通報するべしだな なんかあったのか?

701:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>691
許してあげましょうね。
みんな仲良く。

702:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
映画で同じ声優なのに去年の赤井しゃんが全く話題にならなくて今シャンクスが活躍してるから嫉妬でもしてるんじゃね?

703:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
コミケで売ってた公式グッズで赤井しゃんがハブられてたからイライラしたとか?

704:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
【速報】Next Conan's HINT『壺』【名探偵コナン】 [818161409]
スレリンク(poverty板)


因みにミヤネ屋とコナンはどっちも読売テレビ
URLリンク(www.ytv.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

705:マロン名無しさん
22/08/13 23:44:38.48 .net
信者も赤井しゃんもツトムしゃんもしまっちゃお

706:マロン名無しさん
22/08/13 23:45:23.97 .net
ひと目で重要キャラなのわかるシャンクスを赤井しゃんと比べちゃ駄目だろ

707:マロン名無しさん
22/08/13 23:57:36.90 .net
ワンピ映画をテレビでやってたみたいだけどツイッターとか見るとなんと言うか盛り上がり方がとても健全で羨ましい
コナンの方は公式による赤井ageのせいで何か自由に感想言える雰囲気が無い…
まあ所謂自称コナクラ達の呟く感想が″公式がそう思ってほしい感想″とほぼ同じだからってのもあるだろうけど
フォロワー多くなるほど表立って赤井を非難するの難しいだろうし本音では赤井の事嫌ってる人絶対何人かいそう

708:マロン名無しさん
22/08/14 00:21:33.39 .net
触らぬなんとやらで話題にしない方が楽なんだよねスカの時が顕著だった(面白かったー)(感想終わり)
赤井の場合祟りってよりも内容がないようなんだけどさ
青先生からしたら話したいことばっかり内容めちゃくちゃ詰まってるなんだけどさ

709:マロン名無しさん
22/08/14 00:35:4


710:5.40 ID:???.net



711:マロン名無しさん
22/08/14 03:21:31.42 .net
唯一汚れ役っぽかったスコッチの件は安室に責められる前に雑な謝り方したせいでただの保守的行為だってわかったからな
汚れ役って周りから貶されてこそ意味あると思うんだけど安室は赤井を嫌ってたけどスコッチの件で罵ってないんだよ
だってスコッチは自害ってすぐに察してたから
赤井は誰に恨まれるのも嫌、誤解されてるのも嫌、構ってもらえないのも嫌って言う自己中なだけ

712:マロン名無しさん
22/08/14 03:44:01.21 .net
スコッチの件で「安室の為に汚れ役に徹してる赤井シャン」って言ってる赤井信者って
赤井が直接対面じゃなく電話で(しかも安室からはまだ何も言及してない時に)さっさと謝罪したのはどう解釈してるのか謎だよね
どう見ても安室に恨まれたくないし汚れ役になりたくないようにしか見えないんだけど

713:マロン名無しさん
22/08/14 03:50:09.42 .net
しかもその後安室にこんなに恨まれてるのは予想外とか言ってるし
あれもベルモットじゃなく公安仲間連れて来たことの方が殺意高い判定なの謎過ぎるけど

714:マロン名無しさん
22/08/14 08:13:45.13 .net
そもそも何であの時ジョディらの車に隠れてたんだ?
赤井はコナンと違って安室1人で来ると睨んでたのにいざ安室が訪ねて来たら工藤邸から逃亡済みとか意味わからん
部下連れてくると確信したコナンが親を身代わりにするからと説得したのでしぶしぶ逃げた赤井しゃんという事にしたいのか?

715:マロン名無しさん
22/08/14 08:38:37.37 .net
赤井が使ってる車じゃなくてキャメルたちが使ってる車に乗り込んでたんだよな
工藤家や博士宅に停めてある車じゃなくて
その時はジョディたちは工藤家に来たことないはずだし
そう考えると赤井どこで乗り込んだ?しかも素顔で乗り込んでるってことはそこまで素顔で移動してんだよな
一つ考察すると矛盾しか出てこないってどんだけ雑なんだよ

716:マロン名無しさん
22/08/14 10:36:03.89 .net
ジョディが楠田の自殺探られた当日じゃなくたまたま翌日の夜に峠を調べようとしたから赤井が車に潜めたんだよな
いやあの車に潜めるってコト自体がおかしいんだけど

717:マロン名無しさん
22/08/14 10:39:46.89 .net
そもそも何の為に車に潜んだんだ
安室呼んだのてめぇだろっていう

718:マロン名無しさん
22/08/14 10:42:27.46 .net
そも「悪かったと思っている」って謝ってすらないよな

719:マロン名無しさん
22/08/14 11:05:27.67 .net
工藤邸に来る公安に捕まらないように逃げたとしたらダサすぎるし峠にも来てるから意味ないし おまけに銃刀法違反の証明しちゃってるしただの犯罪者

720:マロン名無しさん
22/08/14 11:10:42.07 .net
こうして考えると緋色の帰還って赤井しゃんカッコいい!じゃなくてクソ情けない話ってことだな

721:マロン名無しさん
22/08/14 11:13:29.68 .net
あそこのターンは探偵役安室率いる公安に赤井沖矢別人証明して赤井死亡偽装後は工藤邸じゃなくてFBIといましたー☆って偽装したいからジョディたちと一緒にいる必要があったんだと思うんだけど公文書偽装(沖矢)か公務執行妨害(発砲)の二択でどっちにせよ逮捕できるようになってるのが意味わからん

722:マロン名無しさん
22/08/14 11:20:16.50 .net
組織だと思っての発砲なら撃った時点でさらに追跡が増して危険
公安だと思っての発砲なら日本警察をこれまた挑発する行為で逮捕案件
赤井しゃん……優秀って意味知ってる?

723:マロン名無しさん
22/08/14 11:50:28.41 .net
F fool(バカ)
B beastliness(不潔・穢らわしい・いやらしい)
I injustice(不正・不法行為)
集団の優秀という意味だろ

724:マロン名無しさん
22/08/14 12:52:08.55 .net
赤井が沖矢じゃないの誤魔化せたところでなんだってんだよな
安室にもそんなようなこと言われてたけど生存バレして顔出しに来てる時点で詰んでるじゃん

725:マロン名無しさん
22/08/14 12:52:09.89 .net
>>707
コナンが「安室は公安かも」「安室は赤井を無抵抗で拘束したいからジョディorキャメルを来葉峠に車で外出中に捕まえ人質にする」と予測したので
後部座席に潜んでた(何故?)って一応の理由は言ってた
コナンの推理と謎手段で正体公安と突き止めた
→組織員バーボンなら1人で来ると思ってたけど(なんで?ベルモットと行動してるの発覚してるのに)
FBIの日本での行動睨んでる公安なら捕縛チーム連れてくるかも(犯罪者の自覚あるんじゃん)
やっべ工藤家に身代わり置いて逃げよ人質もとられないよう防がなきゃって感じじゃないかな?
ベルモットのアシストで変装術に詳しい安室が優作のマスクはいでたらお終いだし
「赤井を無抵抗で拘束したい」「来葉峠で走行中に捕まえる」の根拠がないのでジョディの車に潜んでたのはやっぱ謎すぎるけど

726:マロン名無しさん
22/08/14 12:54:18.03 .net
安室が組織員→殺される
安室が公安→赤井に余罪ありまくり&そもそも何年も前から公安はこちらの事情()察してるんだから今更協力もクソもない
どっちにしろ駄目だよな

727:マロン名無しさん
22/08/14 13:33:57.52 .net
>>708
それな

728:マロン名無しさん
22/08/14 13:40:12.41 .net
くそ危険な場所で後部座席からいるはずのない人間が出てきて絶対事故らないと思えるのがヤバい
ジンを初任務で捉えようとするところとか素顔でコンビニ行こうとするのとか含めて危機管理能力低すぎる

729:マロン名無しさん
22/08/14 14:42:26.64 .net
キャメルジョディにもバレないように後部座席にデカい図体折り畳んでる赤井かっこ悪いな笑

730:マロン名無しさん
22/08/14 15:18:47.05 .net
なんなら頭ぶつけてる(笑)からな
そこまでして丸出ししに行く必要性がわからないんだ
緋色シリーズ()は一体なんのためにやったのか

731:マロン名無しさん
22/08/14 15:36:13.87 .net
後ろ確認したら車が追って来てる片輪走行でバリケード突破やった後で潜んでましたーは読んでて目が点になったわ
こんなせまい車内のどこに隠れられるんだよ無理あると思わなかったのか
それとも赤井はカメレオンか何かか?
URLリンク(i.imgur.com)

732:マロン名無しさん
22/08/14 15:41:44.91 .net
結構激しく頭ぶつけてそうだな…
自業自得だけど

733:マロン名無しさん
22/08/14 17:38:26.32 .net
出来るか出来ないか必要あるか必要ないか以前にダッサイよな後部座席からの登場

734:マロン名無しさん
22/08/14 17:42:00.63 .net
仮に尊敬していて死んだと思ってた人だったとしても公安に追われてる危機的状況でいきなり後部座席に現れたら正直なにやっとんだこいつって苛つくけどな
しかもドヤ顔だからクソダサい

735:マロン名無しさん
22/08/14 17:44:41.66 .net
ダサいのもそうだけど秀一でシュウのルビもなかなかのキモさがある

736:マロン名無しさん
22/08/14 17:58:25.95 .net
やっぱり赤井関係は掘れば掘るほど納得できなくてストレス溜まる
ツトム関係もそうなんだろうなと思うと鬱
良くも悪くも目立たないしよくわかんないまま作者がageるがごとくすごい~って言っておくのが楽なキャラが赤井息子と父
そのために割を食って批判されたりsageられるのが周りのキャラだからやってられん
理屈抜きの赤井age他sage発生だからな

737:マロン名無しさん
22/08/14 18:35:02.35 .net
後部座席で頭ぶつけたについては赤井shineのかわいげアピールっぽくて嫌い

738:マロン名無しさん
22/08/14 18:49:47.79 .net
せめて後部で頭打ってるところを描けば印象も変わるんだけどな

739:マロン名無しさん
22/08/14 18:57:15.30 .net
あぁ作者情報か 85巻確認しちゃった
公安に追われてるとこでジョディが後ろ振り返ってるけどよく気づかれなかったな
それほど小さく隠れてたってこと?意味もなく?

740:マロン名無しさん
22/08/14 19:53:34.70 .net
>>723
初めて読んだとき爆笑したな

741:マロン名無しさん
22/08/14 20:21:44.60 .net
後部座席とかコンビニ素顔とかは青山的あの超絶かっこよくて超クールな赤井しゃんだけど実はこんなとこもあるの超萌える〜(笑)ポイントなんだろうなー

742:マロン名無しさん
22/08/14 21:24:26.17 .net
作者のキャラ萌え〜がグロ注意なの思ってるよりしんどいんだよね
7年放置してたのを出すタイミング逃してた()って言い訳するくらいなら完全に忘れてました!のがそういうことあるよねになったろうに
なんなら沖矢全然関係ない別人のニートですのがよかったほんとに

743:マロン名無しさん
22/08/14 22:08:17.83 .net
もう編集部的には作品を面白くしよう、サンデー読者に楽しんでもらおうなんて考えは優先順位低くて
自分が在籍している間は単行本の売り上げや映画の興行収入が落ちずに何とか美味い汁吸えればOK、
(赤井のおかしな扱いのせいで作品がつまらなくなっていって信用がどんどん落ちて)ファンが離れて
売り上げが下がる目に遭うのは後の世代に押しつければいいと考えているのかなと時々思う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

579日前に更新/269 KB
担当:undef