【吾峠呼世晴】鬼滅の ..
[2ch|▼Menu]
2:マロン名無しさん
21/11/15 19:50:10.24 pLAuXnpe0.net
バレ師に感謝

3:マロン名無しさん
21/11/15 19:50:47.75 pLAuXnpe0.net
次スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ254
スレリンク(csaloon板)

4:マロン名無しさん
21/11/15 19:53:35.24 pLAuXnpe0.net
バレは毎週木曜日

5:マロン名無しさん
21/11/15 19:55:11.99 pLAuXnpe0.net
バレ師いつもありがとう(*´ω`*)

6:マロン名無しさん
21/11/16 02:06:28.25 La2OWwVT0.net
判断が早い水オタ乙

7:マロン名無しさん
21/11/18 20:35:43.21 kxzCC/Co0.net
お姫様抱っこは思ったより普通すぎた
煉獄さん誰だよ状態
もう描ききったからなのかなんか絵が劣化してる気がする

8:マロン名無しさん
21/11/18 20:41:13.38 wJryaW4W0.net
囚われず先行ってほしいから鬼滅イラストはもう描かなくていいと思う派
それはそれとして丸っこい癖がついて人体デッサン怪しくなったのは辛い
文殊のときの絵に戻してくれ

9:マロン名無しさん
21/11/18 20:46:45.31 zud+DRkcM.net
早バレ特に新情報なしかな?

10:マロン名無しさん
21/11/18 20:57:17.89 k7SQj106d.net
別に劣化してないと思うし
人体デッサンはそもそもアレ?ってこともあったと思う派

11:マロン名無しさん
21/11/18 21:20:48.34 pjaI3Foza.net
ここに貼られてない描きおろしはそんな丸っこくなかった気がするけど

12:マロン名無しさん
21/11/18 21:30:34.72 qxjpDWWR0.net
バレ師来ないか

13:マロン名無しさん
21/11/18 22:01:51.31 6u725ss+0.net
>>11
お館様と鱗滝さんは今回のための書き下ろしじゃなくてもっと前に描かれたんじゃないかとか言われてる
つか前スレに画像あるよ

14:マロン名無しさん
21/11/18 22:35:25.76 I+0+k2po0.net
>>7-8
絵が少し変わったよな
同じく丸くなった最新より昔のほうが好きだわ
もう描けないもんなんだろうか

15:マロン名無しさん
21/11/18 22:39:48.43 zV388wb90.net
誰しも絵柄は変わりゆくものだからなぁ
昔の絵柄を再現できる器用な人もいるけど基本的には不可逆なんじゃないの
個人的には遊郭編終盤〜鍛治の里に着いたあたりの絵柄が好き

16:マロン名無しさん
21/11/18 22:41:44.75 fVwt0ZEGa.net
例えば禰豆子ちゃんは14歳の女の子をデフォルメして丸っとさせたというより単に10歳ぐらいのかわいい禰豆子ちゃんに見えた
善逸にはそう見えるんだろうか
原画見ると柄や表情をかなり描き直してる印象だったわ

17:マロン名無しさん
21/11/18 22:44:28.62 fVwt0ZEGa.net
>>13
原画展記念って注があったような
原画展初出だったかな
まぁあの2枚は未公開設定とストーリーを出しただけだしいつ描いててもおかしくないわな

18:マロン名無しさん
21/11/18 22:58:05.73 z7rIJagFa.net
桃寿郎君みたいだし髪の感じも昔と描き方変わったよね
安定した作画を求めるなら最近のアニメ絵ですな
アニメも原作もどっちもそれぞれの良さあって好きだな

19:マロン名無しさん
21/11/18 23:06:42.15 Z/lK8WiqM.net
原画展の竈門兄妹ポスターはデッサン遠近が明らかに怪しくなってるよ
本編で人体パース狂った絵は多々あったが、気合い入れた一枚絵とか見せコマだと比較的しっかりしてたのに
こればっかりは描き手の腕よりも脳の認知機能の問題だから仕方ないけど

20:マロン名無しさん
21/11/18 23:26:27.37 /Pf1LlsB0.net
善逸伝の禰豆子凄く良かったよ
こっちは逆に少し大人びてたように思えたが妻って書いてあるから数年後の禰豆子なのかね?

21:マロン名無しさん
21/11/19 01:00:20.44 mxZhhX8Ta.net
妻…妄想じゃなく結婚後かね

22:マロン名無しさん
21/11/19 01:37:01.62 nat7gXpta.net
ハガレンの作者の話で連載終了後に主人公描いたら優しい顔つきになってしまって、何回も描き直したっていうの見た事あるな。あと途中退場したキャラも
ワニ先生ももう鬼滅キャラには険しい顔よりも穏やかな顔でいて欲しいんだろうな

23:マロン名無しさん
21/11/19 02:31:21.96 5rwrQrIk0.net
>>21
結婚後だね
以下原画展キャプションのネタバレ
(ざっくり大意)
「奥さんだけは」そっくりに描けると評判だった善逸
禰豆子美人画を買いたいオファーをもらうことがあったが妻の絵を売れるか!とブチギレ拒否

24:マロン名無しさん
21/11/19 07:29:38.89 NmPRGy4t0.net
絵も上手いの?多才なんだな…
売らないということは仕事じゃなくあくまで趣味で色々やってたのか

25:マロン名無しさん
21/11/19 07:45:19.32 N7+siwtl0.net
妻の絵は売らんっつってブチ切れたらズボンの尻が破けたらしいよw
善逸は後に何やってたんだろうなあ
足悪いし体力仕事はしんどいから案外芸事で身を立てたりしてたかもしれんね

26:マロン名無しさん
21/11/19 09:17:53.13 6tM4lkPfr.net
演奏とか絵画とか意外と多芸だよね
鬼殺しなくても生きていけそう

27:マロン名無しさん
21/11/19 09:21:48.66 7hLyI0WF0.net
三味線も上手かったしなw

28:マロン名無しさん
21/11/19 09:47:15.58 ZQzD5Z0x0.net
善逸・伊之助・禰󠄀豆子・カナヲは長生きして、炭治郎は早死した可能性があるのはなんかくるものがあるな

29:マロン名無しさん
21/11/19 10:24:17.10 NB1rEj/Q0.net
絵は描いてないと下手になるんだよ
逆に描き続ければうまくなる
ワニも連載初期と最終回頃では格段に画力が違ってたでしょ?

30:マロン名無しさん
21/11/19 10:41:39.00 UwGgmj1v0.net
エンタメ分野の絵描きだと画業ウン十年のベテランでもピークは脂の乗った30代だった、という作家が大多数でしょ
体力気力感性諸々の問題で
画狂老人卍くらいじゃないか死ぬまで伸び続けたのは

31:マロン名無しさん
21/11/19 10:51:58.97 57krW3yfa.net
マジ?描き下ろしイラスト可愛くて好きだわ
戦ってるところ描いたらキリッとしたの描けるんじゃない?

32:マロン名無しさん
21/11/19 11:15:58.04 q0R33gSFa.net
こんなの○○じゃない!は時間を置いて新規イラスト描き下ろしたどの作家も言われるし
鬼滅は読者の数だけ倍倍で喧しく言われて大変だろうなと
煉獄宇髄に思い入れないけど蜘蛛山までの炭治郎作画がベスト派としてはちょっと寂しい

33:マロン名無しさん
21/11/19 11:40:13.02 ona/VGEz0.net
出るか知らんけど完全版か文庫版出たときの描き下ろし表紙が楽しみやがちょっと怖くもあるな
結構変わってたら戸惑うw

34:マロン名無しさん
21/11/19 11:45:33.01 p5UYTAD80.net
興収スレから転載
何故あっちにレスするんだ
205 名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spdf-TygG)[sage] 2021/11/19(金) 11:33:50.90 ID:94pTXZLrp
ロートとコメダ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

35:マロン名無しさん
21/11/19 12:03:35.93 N7+siwtl0.net
目薬に描き下ろしwww

36:マロン名無しさん
21/11/19 12:13:21.95 p5UYTAD80.net
鬼滅ケース付きロートこどもソフトじゃなかったぜ

37:マロン名無しさん
21/11/19 12:56:50.15 bLJo4Cnod.net
目薬買うわw

38:マロン名無しさん
21/11/19 13:28:42.53 NB1rEj/Q0.net
グロバレ師はこのスレの存在を知らない模様

39:マロン名無しさん
21/11/19 13:57:56.13 h1Z6Xsx/a.net
知らないんじゃなく笹食いはずーっと興収スレに嫌がらせしてるんだよ

40:マロン名無しさん
21/11/19 14:00:57.57 NmPRGy4t0.net
コメダ今度こそ行こう

41:マロン名無しさん
21/11/19 14:14:31.77 pOKI/x9t0.net
>>34
煉獄さんいないと絵面が地味だな

42:マロン名無しさん
21/11/19 14:25:45.03 K3EkLzB5a.net
目薬待ってた買う
そしてコメダデビューしよww

43:マロン名無しさん
21/11/19 14:43:39.19 y76j9wH+0.net
>>41
もういいよ炎柱

44:マロン名無しさん
21/11/19 15:01:56.62 y76j9wH+0.net
目薬情報どこ?

45:マロン名無しさん
21/11/19 16:07:01.43 pOKI/x9t0.net
宇髄は派手柱なんだからもっとキラキラのエフェクトとか入れてほしい

46:マロン名無しさん
21/11/19 16:09:20.69 6DQ2kYqO0.net
>>45
というか髪おろした姿の方がイケメンなんだよなあ
派手ではないが

47:マロン名無しさん
21/11/19 17:35:52.52 yADj2d480.net
派手はufo描き下ろしの時に大体安っぽいヤンキー服みたいなの着せられてるのが気になる
せめてホストにしてくれんか

48:マロン名無しさん
21/11/19 17:38:23.30 N7+siwtl0.net
でもキメ学でも割と輩感丸出しだからそれで合ってる気もする

49:マロン名無しさん
21/11/19 18:14:36.25 yQe96UDc0.net
宇随さんはホストのかっこよさじゃなくてテキ屋の兄ちゃんのかっこよさだからな

50:マロン名無しさん
21/11/19 18:19:05.92 p5UYTAD80.net
確かに頭に白タオル巻くの似合いそうだ…

51:マロン名無しさん
21/11/19 19:08:15.68 HBEgDLay0.net
原画展行って初めて知ったんだけど、
原稿の端っこってコミックスでは1センチ以上カットされてるんだな、と。
見比べてみると、かなりもったいない。
数年後になるかもしれないけど、隅まで印刷された完全版を出してほしいですわ。

52:マロン名無しさん
21/11/19 19:10:33.04 yADj2d480.net
そうかホストみたいな格好は冨岡さんだな
派手は輩感か

53:マロン名無しさん
21/11/19 19:15:22.11 Hk8ET3Hm0.net
>>51
いや原画展の状態でも端が枠で隠されてる
本来はもっと外側まで描かれてるはず
普通原画展なら本当の端まで見せてくれるものなんだが見れなくてかなりがっかりした

54:マロン名無しさん
21/11/19 19:16:31.44 p5UYTAD80.net
らっきょうのこぼした汁跡とかを隠していたのかもしれない

55:マロン名無しさん
21/11/19 19:30:45.95 kvrlO63ja.net
宇髄さんネタバレ回避のためいつまでもターバン巻いてんのね

56:マロン名無しさん
21/11/19 19:57:31.68 N7+siwtl0.net
でもフードかぶってるとはいえキメ学バレンタインで髪下ろしてるの出ちゃってるからいまさらだよなぁ

57:マロン名無しさん
21/11/19 20:49:53.66 sgDw4R7V0.net
そもそも髪を下ろすのってネタバレなんかな
髪に火薬を仕込んでるとかならまだしも
単に下ろすだけなら別にバレでもなんでもない気がするけど
誰?ってなったら困るってことかな

58:マロン名無しさん
21/11/19 20:54:37.92 HBEgDLay0.net
>>53
それは初耳だったので、次に行くときに確かめてみます!
情報ありがとう。

59:マロン名無しさん
21/11/19 21:53:44.92 gJ46TBBbd.net
ネタバレっていうのは違う気がするけど
でももし自分が原作未読のアニメ視聴者だったらコラボ絵で見ちゃうよりも本編の「悪ィな奥さん」のシーンで「いやあぁぁぁぁカッコいい〜」ってなりたい気がする

60:マロン名無しさん
21/11/19 21:55:22.60 Jv3lmJg3a.net
Twitterでやれ

61:マロン名無しさん
21/11/19 22:14:36.21 yQe96UDc0.net
悪ィな奥さんのシーンて2話くらいで出てくるよね?

62:マロン名無しさん
21/11/19 22:27:27.14 K3EkLzB5a.net
そこよりも過去の忍者の格好してるとこ、かっけぇーと思うわ
俺は派手にハッキリと命の順序を決めている
ってとこ

63:マロン名無しさん
21/11/19 22:38:14.29 qtJMZePfa.net
初回一時間で遊郭着くところまでだと予想
2話目が売り飛ばして店で変顔とかするギャグ回かな

64:マロン名無しさん
21/11/20 00:09:36.76 dNppho0T0.net
初回1時間は原作8巻ラストまでじゃない?
その次が抱腹絶倒回w
音とかまぼこのやりとりからはじまっておかまぼこと三味線善逸と嘘顔炭治郎のフルコンボww

65:マロン名無しさん
21/11/20 01:15:43.35 nGclVk0A0.net
>>34
目薬7種あるけど書き下ろしのイラストは4人だけ?
寂しくなるけどいろんなコラボの引率が宇髄に変わってくんだね

66:マロン名無しさん
21/11/20 07:09:44.58 uLxCAOT90.net
>>64
おかまぼこってパワーワード初めて見たw
ワロタw

67:マロン名無しさん
21/11/20 11:32:22.67 cCsHcjrs0.net
おかまぼこwww

68:マロン名無しさん
21/11/20 11:38:40.79 W0gzlrxsr.net
おかまぽこ(´・ω・`)

69:マロン名無しさん
21/11/20 11:56:48.17 yMCymUEW0.net
>>65
残りの3つは冨岡しのぶ煉獄だと予想してる

70:マロン名無しさん
21/11/20 11:59:30.54 DYEm4zVD0.net
わざわざ書き下ろしにいるくらいだから音は入るのでは
残り2つが煉獄しのぶ義勇のどれか

71:マロン名無しさん
21/11/20 13:23:46.39 Ua9a9X6d0.net
ロートコラボのメンバー全員はまだ公開されてないの?

72:マロン名無しさん
21/11/20 13:46:37.77 awZb6voka.net
点鼻薬のバッケージに長男とかしょうらいでそう

73:マロン名無しさん
21/11/20 16:28:35.72 ckq29+R8d.net
>>71
そりゃ、この画像はフライングだから
ロートが正式に発表するのは月曜日

74:マロン名無しさん
21/11/21 03:53:43.25 UbbNQoUfr.net
>>69
冨岡しのぶって見えて、
一瞬、フフってなったw

75:マロン名無しさん
21/11/21 07:36:39.20 W6f/nvUsa.net
>>74
煉獄って単語が体力尽きるまで延々と続く感を付け加えて若いっていいわよね〜
URLリンク(i.imgur.com)

76:マロン名無しさん
21/11/21 11:47:05.67 LIHyIKWzr.net
>>75
冨岡の日輪刀が熱く燃えるのね(笑)

77:マロン名無しさん
21/11/21 12:27:16.48 7KKOChXnM.net
お婆ちゃん自重して

78:マロン名無しさん
21/11/21 14:19:12.53 ymnTW84W0.net
冨岡の子孫って本人の子孫なのかな
姉ちゃん死んでるしなあ

79:マロン名無しさん
21/11/21 14:31:33.85 iDr6AdZUa.net
本人の子孫以外になんだと
蔦子さんは生きていようが関係ないよ
(生きていたらそもそも鬼刈りになってないけど)
時々出てくるこういう人ってなんなんだ?

80:マロン名無しさん
21/11/21 14:38:08.40 LDHxiIkxd.net
姉の子孫ならともかく従兄弟とかの子孫だったらもうそれ直系なんて言えないだろ

81:マロン名無しさん
21/11/21 14:43:08.80 iDr6AdZUa.net
姉の子孫だって直系じゃない

82:マロン名無しさん
21/11/21 15:15:55.80 Taln0fEX0.net
まあ煉獄家の子孫が千寿郎くんの子孫だけどめっちゃ煉獄さんみたいに針フキダシだった例もあるし傍系でも

83:マロン名無しさん
21/11/21 15:20:59.51 iDr6AdZUa.net
あれはちゃんと千寿郎の子孫と書いてある
義一は義勇の子孫と書いてあるんだよ
なのに義勇の子孫というのを否定したがっているんだが

84:マロン名無しさん
21/11/21 15:23:51.60 YfUXIzne0.net
義勇が女に中出ししたことを認めたくない人が多いのはなぜなのか
そんなに童貞のまま死んでほしかったのか?

85:マロン名無しさん
21/11/21 15:25:42.12 20julE1S0.net
きさつ隊のなもないザコ連中弱すぎね?
あれでも一応育て手が手塩にかけて特訓して岩切ったり最初の試練で山の中で鬼きってきたれんちゅうなんだろ?

86:マロン名無しさん
21/11/21 15:36:15.26 iDr6AdZUa.net
一般隊士が出てきたのって那田蜘蛛山くらいじゃないか?
多分読者の見ていないところで地道に頑張っているんだよ
十二鬼月に近いような鬼に当たったら可哀想なことになるだろうけど
村田さんとか長いしさ

87:マロン名無しさん
21/11/21 15:40:31.74 RKZPu5NUr.net
義勇さん、残り短い人生で
お嫁さんと子宝に恵まれて
幸せだったねーって思ってますよ。
内心複雑なのは認める(笑)

88:マロン名無しさん
21/11/21 15:55:40.81 I2ptwruea.net
煉獄推しの自分としては、生き残れて直系の子孫残せて幸せじゃんと思うのに義勇オタは何が不満なんだ
相手がどんな女なのかは興味あるが

89:マロン名無しさん
21/11/21 16:08:20.75 WYIOv8Kt0.net
中出し何が悪いんだ転生

90:マロン名無しさん
21/11/21 16:25:55.71 zpP17b3va.net
曾孫とかってハッキリ書いてあるのと子孫とだけ書いてあるのひっかかる
直系とは限らないってこと?
個人的にはハッキリとした好意があった善逸(と禰豆子)以外は安易にくっつけないで欲しかったけど…

91:マロン名無しさん
21/11/21 16:32:34.69 iDr6AdZUa.net
単に代数をきめるのが面倒だっただけだろう
桃寿郎や実弘も子孫とあるだけだ
拘るところか?

92:マロン名無しさん
21/11/21 16:34:06.61 iDr6AdZUa.net
単に子孫とあれば直系だよ

93:マロン名無しさん
21/11/21 16:40:48.84 Yi2G0BH30.net
バレスレとは全く関係ない話題だな

94:マロン名無しさん
21/11/21 16:48:02.76 vw7R/dr70.net
これ、本スレでこの1年間に何回同じ流れになってんだって話題だよな
もう話題にしないでほしいぐらいどうでもいい

95:マロン名無しさん
21/11/21 17:51:03.38 FAZn1BCh0.net
12月からのコラボは一気に宇髄メインになるんだな

96:マロン名無しさん
21/11/21 18:46:53.24 ymnTW84W0.net
>>90
ああそう、それ思った
義勇や不死川のひ孫とかって書いてくれればいあのにね
まあでも現代転生エンド自体がそもそも蛇足だったよね

97:マロン名無しさん
21/11/21 18:50:46.08 Tcm+9b+La.net
100頭以上に種付けするのさ〜

98:マロン名無しさん
21/11/21 19:36:58.12 eRZS26Ib0.net
本人から見て自分の子ども、孫、ひ孫、玄孫、みんなひっくるめて子孫だから特にひ孫か子孫かの違いって自分は気にならなかった

99:マロン名無しさん
21/11/21 19:45:56.31 nK+taO5v0.net
子や孫たちがそれぞれ何歳で子を成すかはバラバラだし長子の子か末子の子かでも下の世代の年齢は簡単にズレるしね
何をそんなに気にするのか

100:マロン名無しさん
21/11/21 20:21:43.28 zpP17b3va.net
青葉だけ曾孫って書いてあるのが少し気になったのよ
まあワニ先生の気まぐれなのかな

101:マロン名無しさん
21/11/21 20:31:50.14 ZRm6v8P10.net
まだ最終回に文句言ってるやついるのか……

102:マロン名無しさん
21/11/21 20:43:11.40 gQxwbi6Ea.net
しかもここネタバレスレなのにな……

103:マロン名無しさん
21/11/22 06:22:46.22 6jHEeXwj0.net
>>85
卒業試験で岩を斬るのは鱗滝式呼吸法だけなんじゃない?
元柱の育手は滅多にいないそうだから、元水柱の鱗滝さんは育手の中でも特に優秀で立派な人なんだと思う
主要キャラの知り合いとしては出てこなかっただけで、実際はむしろ粗製濫造的な育手のほうが多かったのかも
あれだけ隊員や隠がたくさんいるんだから

104:マロン名無しさん
21/11/22 10:12:45.07 OoiWnaN70.net
>>100
青葉だけ曾孫と書かれてたのは、本編の漫画で、炭治郎が「ひいひいおじいちゃん」、
善逸が「ひいおじいちゃん」とそれぞれ子孫から呼ばれている場面があったのに、
伊之助だけ子孫から「ひいおじいちゃん」とも「ひいひいおじいちゃん」とも呼ばれる場面が本編に出てこなかった。
だからワニ先生は追記の意味で、青葉だけ、ただの「子孫」ではなく「曾孫」と詳しく説明したんだと俺は思った。
ネタバレスレでこの話を引っ張ってすまん。
なんで青葉だけ子孫でなく曾孫表記なんだ?と気にする人を他でも見たことあるから。

105:マロン名無しさん
21/11/22 10:53:38.77 VEpyw4Kha.net
>>103
岩を羊羹のように両断しなければ安心できぬ
それが儂の鱗滝式呼吸術だ

106:マロン名無しさん
21/11/22 11:54:48.71 /c072Lr7a.net
>>104
なるほど
ありがとう
炭治郎は2年間鱗滝の元でみっちり修行して岩まで切った新人の中ではスーパーエリートだったんだろう
最終試練ってサイコロステーキ先輩が通って錆兎がダメっていう摩訶不思議な試験だからなw
実際アオイも運良く生き残ってって言ってたし

107:マロン名無しさん
21/11/22 12:09:23.47 VEpyw4Kha.net
岩切って確か断念させるための無茶振りだったはずだが

108:マロン名無しさん
21/11/22 12:13:42.16 pIf/ifrRr.net
アオイちゃんは無一郎と一緒だったらしいから
無一郎が無双した可能性ある

109:マロン名無しさん
21/11/22 12:42:45.60 LmZQae0B0.net
あの岩ってどうなってるの
錆兎が「俺も切った」と言ってるし義勇も切ってるだろうし
開閉可能な岩なのか?
だったら割と簡単に切れそうやん

110:マロン名無しさん
21/11/22 12:44:38.07 8KYDRacJa.net
>>107
炭治郎の場合はね
炭治郎以外は普通に修行修了試験だよ
>>106
錆兎が駄目だったのは実力以上のことをしたからで不思議試験という問題じゃない
むしろ失敗すべくして失敗した

111:マロン名無しさん
21/11/22 12:46:08.01 8KYDRacJa.net
>>109
同じ岩を切ったわけじゃないよ

112:マロン名無しさん
21/11/22 12:56:36.38 vIZYc6TYM.net
炭治郎は一番大きい岩だもんな

113:マロン名無しさん
21/11/22 13:39:59.40 lhoEhwYU0.net
>>107
そこで断念させたいなら、それまでの間も厳しい修行させなくてもいいのにと思った
落とし穴の下に包丁仕込んでるのも危険すぎるだろ

114:マロン名無しさん
21/11/22 14:09:33.84 LmZQae0B0.net
>>111
そうか、あの山には鱗滝門下生が切った岩がゴロゴロしてるんだな
>>113
絶対修行中に何人か死なせてるよねw
まあ漫画に真正面から突っ込むのも野暮だけどさ

115:マロン名無しさん
21/11/22 14:21:45.19 bLzHuMsEa.net
炭治郎の場合は特に厳しくしないとまずかったんじゃ
最終選別に行かせる気がないってことは鬼殺隊に入れるつもりもなかった
でも鬼になった妹が万が一暴走したら止められるだけの能力は身に着けないとまずいし

116:マロン名無しさん
21/11/22 14:35:42.04 VqVznCg20.net
鱗滝さんも鼻がきくからある程度できるかできないかは分かるんかもな

117:マロン名無しさん
21/11/22 21:07:32.52 /8AfOOHZr.net
鬼滅の刃:テレビアニメ「無限列車編」第6話「猗窩座」視聴率6.6%

118:マロン名無しさん
21/11/23 19:29:43.92 Wnn9RrEQ0.net
>>100
炭治郎(の長男)とカナヲ(の娘)の子孫
伊之助アオイ夫婦の子孫(ひ孫)
だと思ってた

119:マロン名無しさん
21/11/23 20:04:00.87 Wnn9RrEQ0.net
23巻を読んで同じページにわざわざ ひ孫と子孫 を違いを出したのは
理由があるんだろうなと思った 違うならごめん
大冒険して村に帰ってきてちょっと馴染めない&傷痛い ところが
ちょっと寂しくなるんだよね LORみたいで
善逸は雨の日は絶対傷が痛いはずって、炭治郎も痛いから言えるんだよね

120:マロン名無しさん
21/11/23 20:14:20.85 GGOc7GDlM.net
FB2も高祖父と曾祖父って書き分けてあったけどワニ先生はそれを提示しただけでこれ以上詳細を書く気はなさそうと勝手に予想してる

121:マロン名無しさん
21/11/24 07:07:31.07 JExNAlaw0.net
蛇と風が、ロイエンタール(冷静)とミッターマイヤー(熱)か なるほど
生き残ったのはミッターマイヤーだし
今はヘテロクロミヤっていわない?

122:マロン名無しさん
21/11/24 07:43:18.32 J4VyWsDt0.net
今はオッドアイ呼びが一般的でしょ
漁色の叛逆者とそれを討つ親友を蛇風になぞらえるのは馴染まないなぁ

123:マロン名無しさん
21/11/24 07:45:18.02 J4VyWsDt0.net
>>119
でもこの後段の解釈は好き
特に炭治郎は余生、というか晩年だからね
寂しいし切ない

124:マロン名無しさん
21/11/24 08:50:07.15 sIteiOl60.net
>>121
わかるよ
ロイエンタールも蛇も親族のせいで女性嫌悪だし、ミッターマイヤーは風属性というか疾風だしね
言葉が少なくて誤解されやすい(が本当は悪人ではない)同僚をふたりして嫌ってるところも似てる

125:マロン名無しさん
21/11/24 09:04:37.65 Ypi6rfL/0.net
>>124
まぁそう言われれば共通点はあるように思うが逆に言えばそれ以外の部分が違いすぎてなぁ
甘露寺にメロメロで一途な愛を向ける伊黒がロイエンタールで血走った目の悪人面で暴力的な振る舞いの不死川がミッターマイヤーか?違いすぎるわ

126:マロン名無しさん
21/11/24 10:45:06.57 ZwMHlR8ua.net
箇条書きマジックの罠だな
片目失明
顔に傷あり
鼻が利く
長男
無自覚ジゴロ
だーれだ?と問われても日方勇かもしれんし

127:マロン名無しさん
21/11/24 10:47:27.63 whR3zwIj0.net
鼻が利く以外はまんま音柱にも当てはまるなw

128:マロン名無しさん
21/11/25 06:10:42.89 MReEwVip0.net
さらりと書いてある 毎年神社で奉納されています がいろいろ想像して楽しい
大蜘蛛VS兄妹の話で、だんだんド派手に松明もって戦うにアレンジされちゃってて
それを見ている現代っ子はなんかよくわからんけどワクワクする! ってなるの

129:マロン名無しさん
21/11/25 12:51:16.29 FpxVzSiNr.net
【尿路結石予防の四ヶ条】
@十分な水分を摂る
食事以外に1日2L以上の水分補給をすることで大幅にリスクを減少できます。
(コーヒー、紅茶等シュウ酸を多く含む飲料及びアルコール類や清涼飲料水は飲み過ぎに注意!) 
A動物性脂肪・塩分・糖分の過剰摂取はNO
腸内のシュウ酸濃度や尿中のカルシウム濃度を上げてしまう原因になります。
また、過食そのものによる肥満も結石のリスクを上げるので注意。
B寝る前に食事をしない
食後2-4時間で尿中結石形成促進物質の濃度がピークになるため、可能なら就寝4時間前までに夕食を済ませるのが理想です。
C軽い有酸素運動の習慣を
階段の昇降運動やジョギングなど、体が上下に動くような軽めの運動は結石が砕けて自然排石されやすくなります。
適度な運動は結石が小さく症状が出てくる前に排石される効果が期待されるのでおすすめです。

130:マロン名無しさん
21/11/25 15:53:57.62 NBdt2RGw0.net
バレ師待機

131:マロン名無しさん
21/11/25 15:55:10.81 NBdt2RGw0.net
バレ師間違えないでここに情報頼むよ

132:マロン名無しさん
21/11/25 16:35:24.89 t41LGomRd.net
バレ師なんですぐ間違えてしまうん?

133:マロン名無しさん
21/11/25 21:56:42.05 NBdt2RGw0.net
今日はなしな(´д`|||)

134:マロン名無しさん
21/11/26 17:21:20.46 9Fr9FVyM0.net
>>103
その優秀な育て手と思われる鱗滝の弟子は富岡除いてことごとく手がいっぱい生えた鬼に殺されるレベルだったけど
あの最終試験の場所が一か所しかないならその他大勢たくさん誕生してる鬼殺隊員連中は全員遭遇しないか遭遇しても逃げ回った連中ってことになるんだよな

135:マロン名無しさん
21/11/26 17:26:35.66 UXBVFiwd0.net
散々言われてるけど手鬼って年に1,2人しか食ってないから、鱗滝さんの弟子がいるときはそれを最優先に殺して満足してたんだろう
つまり歴代の鱗滝一門が尊い犠牲を払うことによって難を逃れた他の選別受験者が隊士になれてた

136:マロン名無しさん
21/11/26 17:28:00.59 XlHIzWKY0.net
悲鳴嶼さんに見つからないのはラッキーだったな
あの人なら鬼が逃げていくか

137:マロン名無しさん
21/11/26 18:34:04.12 QJ4EdwmZa.net
>>135
具体的にはサイコロステーキとかか

138:マロン名無しさん
21/11/26 18:41:03.95 iB1Pbw+AM.net
ホテルニューオータニ
Befco×鬼滅の刃
が新コラボだって

139:マロン名無しさん
21/11/26 19:11:51.15 1wy3MUVTa.net
べふこってなんだ

140:マロン名無しさん
21/11/26 19:14:28.53 mcEoT3KB0.net
ばかうけ作ってるメーカーのブランドの事かな
今やってるばかうけコラボとは別か?

141:マロン名無しさん
21/11/26 21:18:48.90 SFZkhrkM0.net
前回のホテルニューオータニのデフォルメ可愛くなかったからなぁ

142:マロン名無しさん
21/11/26 21:23:49.47 6pNcIKje0.net
どこ情報?

143:マロン名無しさん
21/11/26 21:35:44.67 d/+ST4dd0.net
>>141
ニューオータニってコラボやってたっけ?
ホテルモントレじゃね?

144:マロン名無しさん
21/11/26 21:41:28.70 6pNcIKje0.net
Twitter検索したらあったけどまだ詳細はないね
12月上旬
全国のホテルニューオータニ
東京
大阪
幕張
長岡
鳥取
博多
コラボイベントは各地で異なるらしい
発表まち

145:マロン名無しさん
21/11/26 21:54:54.98 XlHIzWKY0.net
モントレの絵は可愛かったよね
キャラの役割配置も面白かったし
個人的にあれを超えられるかどうかが楽しみだけど
多分ufo絵でいつものキャラなんだろうな

146:マロン名無しさん
21/11/26 21:56:11.88 QJ4EdwmZa.net
>>144
幕張→喧嘩稼業→煉獄→鬼滅
……繋がったか

147:マロン名無しさん
21/11/26 22:00:06.40 SFZkhrkM0.net
あぁあれモントレだったか
ごめん
ニューオータニは初ってことか

148:マロン名無しさん
21/11/26 22:30:21.78 vkJ5C1uW0.net
モントレの絵はAmazonでよくある海賊版みたいでいまいちだった

149:マロン名無しさん
21/11/26 22:32:29.76 1wy3MUVTa.net
モントレユーフォ書き下ろしではなかったけど可愛かったよ
ユーフォ書き下ろしが増えたの最近じゃない?
以前は少なかった

150:マロン名無しさん
21/11/26 23:15:36.67 UXBVFiwd0.net
>>148
わかる、あの手の絵柄の海賊商品腐るほどある
柱も同期も全員いたからコラボでなかなかお目にかかれないキャラのファンは嬉しかったと思うどね
好みはあるだろうけど正規のグッズでもコラボでも結局ufo以上に可愛いと思ったデフォルメは今のところない

151:マロン名無しさん
21/11/26 23:18:33.66 J+TyKKpra.net
ufoのデフォルメは突出してかわいい
でもるかっぷ、わちゃっと、つままれのイラストはかなり好きだわ

152:マロン名無しさん
21/11/26 23:43:39.56 SAQBbd/SM.net
ufo以外だとローソンのデフォルメは可愛いくて好き

153:マロン名無しさん
21/11/27 00:21:26.06 q6/m0Xg70.net
え?ローソンてユーフォ描き下ろしじゃないの

154:マロン名無しさん
21/11/27 00:28:47.68 UmK2GuLQ0.net
最近のローソンコラボはufoだけど以前は違ったんよ

155:マロン名無しさん
21/11/27 00:57:48.52 rxVR6bbia.net
からあげクンのニワトリとコラボしてる絵可愛かったね

156:マロン名無しさん
21/11/27 01:20:01.98 R7lkP/z00.net
電車ごっこ好きだった

157:マロン名無しさん
21/11/27 07:38:30.05 e8kde/OGa.net
去年のチキンラーメンかわいかった
炭治郎がひよこちゃん背負ってるやつ

158:マロン名無しさん
21/11/27 11:24:14.94 dSToQCC00.net
キメツ学園1巻が1月4日発売
付録鬼滅すごろく、メンコ

159:マロン名無しさん
21/11/27 18:36:42.56 00y5gAlK0.net
マジ?早く単行本欲しかったから嬉しいけど
思ったより早いからマジ?

160:マロン名無しさん
21/11/27 18:50:55.77 UmK2GuLQ0.net
5話くらい収録かな?
キメ学スピンオフはあんまり期待してなかったけど思ったより全然かわいくて面白いから単行本も楽しみ

161:マロン名無しさん
21/11/27 18:53:05.03 yhbnRdhM0.net
連載開始の時にワニが描いたイラストも収録されるかな

162:マロン名無しさん
21/11/27 21:04:48.74 cTR61kEKM.net
キメ学スピンオフ今のところ主役が完全に
善逸だよな

163:マロン名無しさん
21/11/27 21:37:39.96 luSJGXhbp.net
原画展いってきた
アナログはやっぱりいいな
宇髄の「悪ィな奥さん」の原画も見たかったなぁ
しのぶや玄弥や無一郎の最期とか無かったし
最終回まで読んでる前提でも結構ネタバレ配慮してるのかな

164:マロン名無しさん
21/11/27 22:24:40.81 gowVA3h+a.net
キ学ってバレンタイン編から善逸が主役っぽいね
まあ善逸人気だし行動原理も単純明快で圧倒的に動かしやすいんだと思う、学園モノでは

165:マロン名無しさん
21/11/27 22:37:10.98 mkjH6Z4q0.net
汚れ役もできるしツッコミもできるしな
炭治郎は天然なとこあるからギャグ多めだと中心にはしづらいわな

166:マロン名無しさん
21/11/27 23:00:15.63 yhbnRdhM0.net
ボケが多いからツッコミは貴重だよな

167:マロン名無しさん
21/11/27 23:08:28.90 k4caAhAka.net
炭治郎はツッコむと言うよりはド正論かますって感じだしな
それもちょいズレてたりして面白いんだが、ワニじゃないとあの感じは出せんと思う

168:マロン名無しさん
21/11/27 23:28:57.45 qFOr1EeN0.net
>>167
パワプロコラボは各キャラの原作再現度高かったぞ
炭治郎がカツアゲしてた不良を貧乏なんだと勘違いして色々世話を焼いてあげる話面白かった

169:マロン名無しさん
21/11/28 00:14:31.97 bx50Plhj0.net
>>163
しのぶさんはまだしも後の二人の最後は・・・
コミックスでもあまり正視できてないな

170:マロン名無しさん
21/11/28 00:22:23.21 pVHr4k4wp.net
>>169
そうだね…
親子連れも原画展結構多いしね
今日は結構ギャン泣き多くて参ったけど
混んでるし未就学児には退屈で無理だろう

171:マロン名無しさん
21/11/28 00:30:31.66 14Oxbq2Pa.net
>>168
マジかー
パワプロダウンロードしたけど野球も分からんし何したら良いのか…って途方に暮れてほぼやってないんよな…地下牢?みたいなやつは少しやったけど

172:マロン名無しさん
21/11/28 08:26:36.60 h0Osc4Gvr.net
私、しのぶさんでもかなり辛い・・柱惨殺シーン、アニメ化されたらどうなる事やら・・見るのしんどいな・・・

173:マロン名無しさん
21/11/28 08:35:32.97 q2gpmeD40.net
>>171
パワプロのサクセスって項目する時に鬼滅キャラ入れときゃそういうイベント発生するよ
多分今でもできると思う

174:マロン名無しさん
21/11/28 09:38:31.12 tkry/rJTp.net
>>172
玄弥の最後とその時の風も思い出すだけでしんどい…
映画館でやったら嗚咽でるわ

175:マロン名無しさん
21/11/28 10:00:54.51 3MVD90AO0.net
他鬼滅スレよりネタバレスレは話やすいよな

176:マロン名無しさん
21/11/28 10:11:26.97 ithG4jrGa.net
ネタバレ禁止のスレで平気でネタバレするやつ多すぎ

177:マロン名無しさん
21/11/28 10:25:37.83 bld5vQoI0.net
アニメのしのぶちゃん嫌なヤツだし真っぷたつとかじゃないから別にいいかな
むしろ本懐を遂げられて良かったね的な

178:マロン名無しさん
21/11/28 11:06:47.14 siPzUCKD0.net
しのぶさん女児人気凄いからセーラームーンショックの再来来そう

179:マロン名無しさん
21/11/28 11:32:07.80 bld5vQoI0.net
>>178
えっ?!そなの?
禰󠄀豆子一択だと思ってたわ

180:マロン名無しさん
21/11/28 11:33:53.77 TZsinB5X0.net
童磨戦のしのぶさんが一番イキイキして好きだから早く見たい気持もある
何年後かな

181:マロン名無しさん
21/11/28 11:37:04.47 siPzUCKD0.net
>>179
禰豆子はプリキュア世代の女児
プリキュア卒業したくらいの女児はしのぶさんかカナヲ

182:マロン名無しさん
21/11/28 11:37:17.90 LXmWpkvf0.net
もちろん禰豆子も人気あるけど、女子はしのぶさん人気が圧倒的だねえ
イメージカラー薄紫は園児や低学年くらいの女子に絶大な支持がある
あとちょっとお姉さんなキャラもウケるし

183:マロン名無しさん
21/11/28 12:24:56.92 bld5vQoI0.net
へぇそうなんだ
そういえばこないだオランダのフィギュア選手がしのぶちゃんの格好して滑ってたし、人気なんだね

184:マロン名無しさん
21/11/28 13:13:08.68 8Z6r9dIYa.net
>>183
童磨で再生される

185:マロン名無しさん
21/11/28 14:01:37.64 BcQkoCVNa.net
でもしのぶさんの最期ってまだソフトな方だよな
霞は斬り刻まれ玄弥は塵になって消滅
カナヲが駆けつけると童磨に貪り食われている蟲柱のバラバラ死体…の可能性もあった(かもしれない)

186:マロン名無しさん
21/11/28 14:37:05.63 FBTg86cPa.net
一番悲惨なのってサイコロステーキ先輩のはずなんだけどなんかネタにされちゃってる

187:マロン名無しさん
21/11/28 15:00:48.05 s4huhDIZ0.net
>>185
その方が童磨の食事には自然なんだけど
しのぶファンの子供たちにまどマギ並みのトラウマになるから

188:マロン名無しさん
21/11/28 15:11:08.54 14Oxbq2Pa.net
しのぶさんの読んだ時けっこうショックで涙出たなぁ

189:マロン名無しさん
21/11/28 15:36:06.09 SUya62lT0.net
自殺みたいなもんだしなぁ
子供にはきついかも

190:マロン名無しさん
21/11/28 17:41:29.05 Obo8kd6Z0.net
しのぶさんの吸収とか蜜璃ちゃんが伊黒さんの羽織で体隠されてる所とか女キャラは死に様に気を使ってたよね

191:マロン名無しさん
21/11/28 17:49:12.41 md+39yyJ0.net
甘露寺が鬼殺に入った動機がしょぼすぎて命かけるいみがわからない

192:マロン名無しさん
21/11/28 17:54:53.31 nswWIWuwp.net
正義感が強いの
そして悲壮感がない蜜璃ちゃんだから伊黒さんはほっとできたのさ
原画展の最終決戦の迫力すごいなあ

193:マロン名無しさん
21/11/28 17:57:06.64 nswWIWuwp.net
添い遂げる殿方を見つける為は割と自分の中での方便というか
自分の存在意義や居場所を鬼殺隊に見つけたんだよね
上手く言えないが

194:マロン名無しさん
21/11/28 17:57:50.58 bx50Plhj0.net
みつりちゃんは無惨にガヒュンされたとき明らかに頬と耳がえぐられてたのに
次のページでは元通りになってた
あれはアカン
アシスタントも編集者も気づかなかったのか

195:マロン名無しさん
21/11/28 17:58:13.45 3LJG75eXa.net
究極の愛って何?
それはしのぶちゃんが俺のお美肉になることだ!
全身全穴を以て下の毛一本残さずまるごと吸収する
普段は食い散らかすこの俺がしのぶちゃんだけはこういう喰い方をする
ここまでやる
んだってさ

196:マロン名無しさん
21/11/28 18:20:26.25 dI24rxlCa.net
>>190
朱紗丸の死に様は?

197:マロン名無しさん
21/11/28 19:00:57.26 TZsinB5X0.net
>>191
自分の生まれ育った世界に居場所が無かったからって軽いかな?
素の自分じゃ男社会において嫁に選ばれず家の中にいるだけって辛いと思う

198:マロン名無しさん
21/11/28 19:05:40.29 LXmWpkvf0.net
あの時代において、そこそこちゃんとしたお家のお嬢さんがお見合いも連敗、まともに結婚できそうな未来がないっていうのは相当に肩身の狭いことと思うの

199:マロン名無しさん
21/11/28 19:11:34.94 EKP125isp.net
宇髄さんの引退は早い気がしないでもないけど
他の隊士とは鬼に対する気持ち違うし
上弦を滅殺したし自分の役目は果たしたってとこだよね

200:マロン名無しさん
21/11/28 19:49:16.53 vXqvO7/Ya.net
いや、あの怪我なら普通に現役引退だろう

201:マロン名無しさん
21/11/28 20:09:43.66 YWK7Pmvyp.net
そうだね
最終決戦読んだ後だとまだいけたんじゃ?て思うけど普通は引退だよね

202:マロン名無しさん
21/11/28 20:17:25.98 lmx9l2i6M.net
欠損しながら相手を仕留めるまで戦ったのは宇髄も他の柱も同じことやってるからね
最終決戦は総力戦 手足も命も全レイズでブッこむしかなかったというだけ

203:マロン名無しさん
21/11/28 20:19:03.56 FewUGdnBa.net
片腕片目じゃとても
むしろ父上数年ブランクがあるとは言え参戦できたんじゃない?キャリアだけは誰にも負けないでしょう

204:マロン名無しさん
21/11/28 20:22:22.52 9FzV82yl0.net
>>202
無惨も言ってたね
柱を治療して死ぬまで戦わせるつもりだって

205:マロン名無しさん
21/11/28 20:23:04.59 j8QGYoPHa.net
酒柱はおそらく10年ぐらい寝てたんだし無理じゃね
筋肉量とかもめっちゃ落ちてそう

206:マロン名無しさん
21/11/28 20:26:01.03 md+39yyJ0.net
柱の1個下とか2個下とか一人も出なかったな
それなりの戦力な地位なのだろうに

207:マロン名無しさん
21/11/28 20:30:56.78 vXqvO7/Ya.net
乙以上はいなかったと以前どのスレからにレスがあったが、ソースはあったんだろうか

208:マロン名無しさん
21/11/28 20:32:12.41 Qk7MqYw50.net
組織とかチーム構成メンバーの階級位置付けとか強さパラメータ議論が好きな人にはワートリをおすすめする

209:マロン名無しさん
21/11/28 20:42:36.86 2TFptH+w0.net
>>198
頭が良かったら勉強して教師になってキャリア築くとかもあるけどそっちに向いてるとも思えないし

210:マロン名無しさん
21/11/28 20:50:38.21 SUya62lT0.net
酒は何の役にも立たず宇髄にチクチク言われただけで終わって笑ったわ

211:マロン名無しさん
21/11/28 20:54:15.55 6IfDnqto0.net
全集中の常中しつつ飲んだくれたら血中アルコール濃度が一気に上昇して酔いが回るの早そう
もしくはアルコール代謝が亢進して酔いにくいとか酔いがすぐ醒めるとか

212:マロン名無しさん
21/11/28 20:56:25.93 q2gpmeD40.net
来週はそんな酒柱に炭治郎の頭突き天誅が下るな

213:マロン名無しさん
21/11/28 21:40:29.25 zEeIMoQkp.net
原画観たら宇髄の指先がベタ塗りすぎてちょっと欠けてるとこ発見した
今まで何度も読んでたのに気が付かなかった

214:マロン名無しさん
21/11/28 21:44:07.93 cq7TqQcA0.net
煉獄さんが柱になった時期を考慮すると酒柱が完全引退したのってここ2〜3年くらいなんじゃない?
それまでは酒瓶片手に一応任務こなしてたみたいだし

215:マロン名無しさん
21/11/28 22:21:28.18 TZsinB5X0.net
外伝はそこおかしいよね
本編は母が死んですぐ柱辞めたみたいな書き方だから
まあ作者以外のスピンオフはスピンオフよ

216:マロン名無しさん
21/11/28 22:38:20.41 8Q7RCrISa.net
外伝のせいで色々矛盾が生じてるよね
ホントにワニ先生監修なのかな?

217:マロン名無しさん
21/11/28 22:44:07.01 MpfDUcYAa.net
FBの零巻見たらの杏寿郎入隊時にまだ酒柱働いてたわ
その後やめたとしても5,6年かな?

218:マロン名無しさん
21/11/28 23:46:43.11 3LJG75eXa.net
おとなはウソつきではないのです
まちがいをするだけなのです

219:マロン名無しさん
21/11/28 23:54:24.89 WVaK1Qvr0.net
ドラマCDといい、なんかもやっとするな
外伝もっと作って欲しいとは思うんだけど

220:マロン名無しさん
21/11/29 00:07:05.53 4ILSF8SQd.net
>>216
ネームもチェックしたらしいから監修はしてるんだろ
ミスは本編でもやってるので仕方ない

221:マロン名無しさん
21/11/29 00:13:03.35 LxA8U73b0.net
年数に関してはそんなに重要じゃないからワニ自体もはっきり決めてないんだろ

222:マロン名無しさん
21/11/29 00:13:11.43 5ABChD1p0.net
>>219
音柱の初任務は興味あるけど、時期的に現柱は半分も揃っていないかもしれないんだよな
古参が炎と岩ぽいから、それ以外の柱の前任者がいたのかねぇ

223:マロン名無しさん
21/11/29 00:41:43.11 vFJL3/Zy0.net
えんむちゃんが炭治郎のことなんかムカつくみたいに言ってたのわかるようなが気がする…

224:マロン名無しさん
21/11/29 01:07:49.72 zauS7fce0.net
派手は忍び時代の方が知りたい

225:マロン名無しさん
21/11/29 01:13:11.60 aE5Ev5t50.net
ニュー・オータニは、同社が運営する全国6カ所の「ホテルニューオータニ」において、TVアニメ「鬼滅の刃」とのコラボレーションを実施する。コラボプランは12月上旬より予約受付を開始する。
【この記事に関する別の画像を見る】
 これは「週刊少年ジャンプ(集英社刊)」12月13日号(本日11月29日発売)内のミニコーナー「鬼殺隊報」にて発表されたもの。対象となるホテルは、ホテルニューオータニ(東京)、ホテルニューオータニ大阪、ホテルニューオータニ幕張、ホテルニューオータニ長岡、ホテルニューオータニ鳥取、ホテルニューオータニ博多、の全国6カ所。コラボレーションの内容はホテルによって異なる。
 なお「鬼殺隊報」によると、ホテルニューオータニ(東京)ではフロアがまるごと「鬼滅の刃」一色に染まるとのこと。詳細はホテルニューオータニの公式サイトにて公開予定となっている

226:マロン名無しさん
21/11/29 08:54:18.78 +uSLnUIz0.net
>>209
お嬢様学校の武術の先生とかだったらなんとかなったのかな?
千葉さな子(坂本龍馬の元婚約者で龍馬に振られた後も龍馬を生涯愛し独身だった)も学習院女子で長刀と剣を教えていたそうだ
まあさな子は賢い人で医療知識も持ってたから、教師のかたわら治療院もやっていたそうだけど…
ともあれ甘露寺さんは鬼殺隊と出会えてよかった
伊黒にとっても良いことだったよね

227:マロン名無しさん
21/11/29 08:56:04.52 JJPiD3BFr.net
しのぶさんって、見る人によっては自殺に見えるのか・・煉獄さんと同じく、後輩を守る盾になるためにああするしな無かったんだと思う。

228:マロン名無しさん
21/11/29 09:02:06.27 KFZ5aZGu0.net
しのぶさんが後輩の盾になる為にあの戦術を取ったってのはなんか違うと思う
自分が斃れた後に上弦と戦って頸を斬るという極めて難しい役を柱でもないカナヲに振ってる訳だし
たまたま伊之助が来たから良かったけど童磨とタイマンならカナヲも詰んでた


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

927日前に更新/53 KB
担当:undef