【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ247 at CSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:マロン名無しさん
20/12/02 18:40:31.75 0EEspl+Ga.net
子孫に転生したってことでは?
どこが問題なのか分からないけども

201:マロン名無しさん
20/12/02 18:41:12.24 aoXY+0gp0.net
>>195
そういう疑問も出てくるからそういうの微妙

202:マロン名無しさん
20/12/02 18:42:20.16 aoOp4+Ry0.net
子孫は親戚の子孫も子孫になるけどね
まっ希望としては義勇の子孫が義一でいいよ
だって可愛いもの〜〜〜

203:マロン名無しさん
20/12/02 18:43:03.76 r6m1T0Cxd.net
>>195
命の儚さを謳いやりきって死んだ人がそんな簡単に転生する方がその人を軽んじてるように思うよ

204:マロン名無しさん
20/12/02 18:44:08.23 tDRX/kSl0.net
桃寿郎は子孫かつ転生だと思ってた
というか顔似てるのは全部転生だと思ってたわw

205:マロン名無しさん
20/12/02 18:44:18.97 CBUXTQ4QM.net
>>202
親戚の子孫を自分の子孫て言い方できるの?初めて知ったわ

206:マロン名無しさん
20/12/02 18:44:20.92 s6yBiQZI0.net
>>203
転生って全くの別人になるんだぞ?
軽んじてる意味がわからん

207:マロン名無しさん
20/12/02 18:45:20.20 CrLl55OX0.net
善照の言う通りなら鬼と戦って死んだ人が転生

208:マロン名無しさん
20/12/02 18:45:28.84 NKanqTiH0.net
>>202
冨岡家の子孫じゃなくて義勇の子孫だろうが

209:マロン名無しさん
20/12/02 18:46:44.96 CrLl55OX0.net
>>204
顔で判断したら全員転生になるじゃん

210:マロン名無しさん
20/12/02 18:46:55.81 gnqiLOl6a.net
子孫に転生って何がしたいのかわからんな
転生と思われる人のなかで実際転生したいといってたの蛇恋だけだし所詮他人だから転生して幸せになって良かったねって意見みてもなんかしっくりこない
だからそっくりさんだと思うことにしてる

211:マロン名無しさん
20/12/02 18:48:13.90 qhicEibt0.net
なんか言ったらくだらないけど親戚の子孫だ子孫に転生だそんなに女とくっつくのが嫌なんですねってかんじ

212:マロン名無しさん
20/12/02 18:49:08.60 c4qBd69da.net
子孫がいるって話で子作り系の生々しさを感じすぎるから忌避感が出るんだよw
街で妊婦見かけたら少なくとも1回はヤッたんだろうなあってまず思うのかよ?違うだろ?
子作りしたのが嫌のどうの言ってる腐まがいさん達は潔癖と見せかけて実は他人よりエロい自分を恥じろ

213:マロン名無しさん
20/12/02 18:49:39.19 WDou6zVza.net
ごめん割と思うわ

214:マロン名無しさん
20/12/02 18:49:47.52 0EEspl+Ga.net
要はアクエリオンってことよ

215:マロン名無しさん
20/12/02 18:49:57.85 aoOp4+Ry0.net
いいじゃん水のセクロス妄想したわw

216:マロン名無しさん
20/12/02 18:50:17.02 tDRX/kSl0.net
>>209
うんだからみんな転生だと思ってたよ

217:マロン名無しさん
20/12/02 18:50:28.41 9RoXDkBwd.net
諦め悪ぃなあ成仏しろよ

218:マロン名無しさん
20/12/02 18:50:30.72 5BGkK/Zn0.net
他のバレから考えたら桃寿郎のカットに「千寿郎の子孫」と
書いてあったからバレ氏がそう言ったんだと思うけど
画像が来るまでは確定できないね

219:マロン名無しさん
20/12/02 18:50:31.58 gXXM3Sfu0.net
徳川家だって養子とりまくってるけど子孫だぞ

220:マロン名無しさん
20/12/02 18:51:56.70 PKN/rfS10.net
諦め悪い人は多分ファンブックか何かで嫁のことでるまで言い続けると思うわ

221:マロン名無しさん
20/12/02 18:51:58.29 iMlb8NZO0.net
子持ちになった炭治郎や禰豆子が描かれてなさそうなのはよかったかな

222:マロン名無しさん
20/12/02 18:52:01.80 Bv8TLJ5Kd.net
>>210
分かる、自分蛇恋推しだけど複雑
転生って言うけど言わば赤の他人だよね…前世の記憶があるわけでもなし
本人達自身は何も知らずに死んだのだし
できれば恋だけでも兄弟の子孫がよかったな…と思うのは我が儘だろうか
まあ作中に出てない家族は出さないって訳か

223:マロン名無しさん
20/12/02 18:52:35.95 UMLA87lMM.net
自分は普通に水風家庭持てたと思ってる
せっかく平和になったのに1人で死を待つだけなんてキツすぎるじゃん
皆であんなに頑張ったのに
寿命はどうなったかわからないけど家族作って幸せになってくれて良かったよ

224:マロン名無しさん
20/12/02 18:53:14.88 0EEspl+Ga.net
>>221
それはファンブックで書かれそう

225:マロン名無しさん
20/12/02 18:54:04.86 MVpXnDVXp.net
蛇恋はそもそもこれなら死なせる必要は無かったよ
蛇恋の子孫でよかったのに

226:マロン名無しさん
20/12/02 18:55:19.86 HMjaY8Nua.net
風や水が結婚したこと自体は素直におめでとうだが相手が名もなきモブってのがなあ
せめてきよすみなほがもう少し歳が上でメガテンじゃなければ…

227:マロン名無しさん
20/12/02 18:56:07.30 s6yBiQZI0.net
>>225
蛇は一回死なないと恋に想い告げる気はなかったんじゃないの

228:マロン名無しさん
20/12/02 18:56:14.61 Ve74SSty0.net
煉獄は観篝の儀式やってる煉獄家じゃないと見た目が煉獄にならないじゃん
炭彦は次男に産まれた炭治郎の転生で煉獄は千寿郎の子孫に産まれた杏寿郎の転生
前世で死に別れした分、令和では仲良くなりましたでええやん

229:マロン名無しさん
20/12/02 18:58:09.92 qhicEibt0.net
別に転生でなくても子孫が仲良くしてるだけでええやん

230:マロン名無しさん
20/12/02 18:58:09.94 3ZB2qwl+r.net
>>228
自分もそう思う

231:マロン名無しさん
20/12/02 18:58:52.61 kTvKLVloM.net
>>226
三人娘あてがうのもなんかなあ
ぽっと出で雑に片付けるよりマシだけど誰か一人余るし
なほすみきよが相手だったら村田も数合わせに結婚させられてたのかなw

232:マロン名無しさん
20/12/02 19:00:36.26 gURGBdQra.net
>>226
ファンブックで詳細出しそうだけどね。
ご自由にご想像下さいなんて優しい事は絶対しないだろうし。完全に息の根止めに来ると思う。

233:マロン名無しさん
20/12/02 19:00:55.47 NKanqTiH0.net
>>227
鬼に育てられたクズ家系の自分の血を恋に入れるとか絶対無理だよ
克服出来ると思えん

234:マロン名無しさん
20/12/02 19:01:17.03 HMjaY8Nua.net
>>202
いいよも何もワニが「義勇の」子孫だと断言してるんだが…
てか>>192が必死過ぎて気持ち悪い
ワニがそこまで深く考えてるわけないし普通に子孫=結婚して子作りのつもりで書いてるだろよ
はっきりいって危険なのはお前だw

235:マロン名無しさん
20/12/02 19:02:05.67 KTty5ljy0.net
輪廻転生の本は結構読んでるが同じ家系に転生したり前世で親子だったりというケースもあるみたいだな
退行催眠だとか心霊系ネタでもそこは共通して見えてくる

236:マロン名無しさん
20/12/02 19:03:20.69 0EEspl+Ga.net
竃門と煉獄がまだ繋がってるなら炭彦桃寿郎は幼なじみなんだろうけど特に言及してないならただのクラスメイトかね

237:マロン名無しさん
20/12/02 19:03:22.41 dP+AjmNG0.net
風や水を射止めたのがどんな女なのか気になる

238:マロン名無しさん
20/12/02 19:04:20.85 TVjaGa6F0.net
善逸が曾孫たくさんで良かった泣ける

239:マロン名無しさん
20/12/02 19:04:46.99 pIhULaWI0.net
>>228
映画見たあとだと泣けるからこうであってほしい

240:マロン名無しさん
20/12/02 19:05:07.65 HY9abnqiK.net
>>233
それもあるし恋は怪力大食い体質で蛇は片目弱視の虹彩異色症だからあの時代だと子どもを作ってはいけない存在扱いされてそう

241:マロン名無しさん
20/12/02 19:06:03.63 aoOp4+Ry0.net
>>237 それな

242:マロン名無しさん
20/12/02 19:06:36.48 ZU1rsxdW0.net
カップル成立前提として蛇恋が死ぬ必要ないとか言ってる奴は原作の蛇の語りまともに読んでないんか
元は蛇の片想いだし少なくとも生き残ってたら生まれに負い目ありまくりな蛇は恋に告白すらしなかったと思うぞ
お互いに最期悟ったからこそ蛇は渾身の告白して恋も自分にそこまで言ってくれた事に感涙して気持ち返したんだろ

243:マロン名無しさん
20/12/02 19:06:48.24 X8dQV1TBp.net
炭治郎と真逆の性格してるから転生兼はちょっとなと思わなくもない
ていうか子孫が結局自分って繋いでることになるのか

244:マロン名無しさん
20/12/02 19:08:18.45 7XNszAd/0.net
子孫組は大正のキャラが明確に後世に残したものだから見てて感慨深いものがあるけど転生組は大正キャラと何の接点も無いから完全別人の認識だわ
キメ学と同じでパロディの感覚

245:マロン名無しさん
20/12/02 19:09:27.90 0EEspl+Ga.net
炭治郎が炭吉の記憶を見たように炭治郎の記憶を炭彦が見ることもあるんじゃろうな

246:マロン名無しさん
20/12/02 19:09:35.51 NKanqTiH0.net
>>240
うん
子沢山なのはワニなりの救済だなぁと思う

247:マロン名無しさん
20/12/02 19:10:24.58 h3Tz4UTO0.net
千年かけて積み上げてを倒しました
戦いが済んで志半ばで死んだ人も五体不満足になって生き残った人もいました
そこから100年かけて平和な時代にみんなは再会しました
今このお話を読んでいる貴方と同じ時間にみんなはいるのです

248:マロン名無しさん
20/12/02 19:10:40.14 Bv8TLJ5Kd.net
>>242
読んでるけどそういう理屈じゃないんだよなあ

249:マロン名無しさん
20/12/02 19:10:42.74 Xyt2LthI0.net
>>244
そういうこと
転生組はワニのファンサービスで物語的には何の意味も無いわな

250:マロン名無しさん
20/12/02 19:10:52.28 l6WxD2gY0.net
子孫なのは間違いないとして
あれだけ活躍させた冨岡や不死川の重要な設定がとりあえず貼り付けたような軽いノリなのが違和感がある
実は色々設定考えていそう
ファンブックに載るかな

251:マロン名無しさん
20/12/02 19:10:57.21 MeNKOvTb0.net
村田がどうなったのか気になる

252:マロン名無しさん
20/12/02 19:12:59.42 t2UVzZLfa.net
ワニ先生が転生を肯定も否定もしていない以上読者の解釈に任せますなんじゃないの
ファンブックでもここだけはぼかすと思うわ

253:マロン名無しさん
20/12/02 19:13:46.05 NKanqTiH0.net
>>248
ワニは悲恋好きだからな抗えない性癖なんだよ

254:マロン名無しさん
20/12/02 19:15:10.48 f+1dIIqz0.net
終わってからの後付けはなんかズルいよな

255:マロン名無しさん
20/12/02 19:17:18.08 Y6k9DqYUd.net
生き残り組が全員が結婚して子作りってなんだか微妙だなぁ
痣寿命があると分かってる風や水がわずか余生3年で結婚して子作りってスピード婚すぎてキャラ崩壊してるような
それなら無惨戦で死ぬのが風水で生き残って結婚して子作りするのは蛇恋のほうがよっぽどしっくりきたわ

256:マロン名無しさん
20/12/02 19:17:43.40 CBUXTQ4QM.net
>>242
恋って羽織で隠されてたけど腕もげてるよね?
蛇も両目やられちゃったしあれで生き残っても水風以上に大変な生活になるな

257:マロン名無しさん
20/12/02 19:17:58.98 i/PK3z9YM.net
>>148
縁壱→炭吉は他人だしね

258:マロン名無しさん
20/12/02 19:18:58.89 7XNszAd/0.net
>>255
蛇恋は生き残って欲しかったが風水が死んで良い理由にはならん

259:マロン名無しさん
20/12/02 19:20:48.69 pNkvDtuv0.net
正直言うと連載中にあれだけ生まれ変わったらとか来世とか入れまくったのに最後に転生かどうかもわからなくしてるのは残念だった

260:マロン名無しさん
20/12/02 19:21:00.48 7XNszAd/0.net
ファンブックに載る漫画がどうなるのか気になる
かまぼこの結婚生活か?

261:マロン名無しさん
20/12/02 19:21:34.41 zT93tF2A0.net
>>244
蛇恋は生まれ変わったらお嫁さんにしてねっていう約束を果たせたんだから感慨深いだろ

262:マロン名無しさん
20/12/02 19:21:43.66 Bv8TLJ5Kd.net
蛇恋の2人が死んだ事自体より、転生したからハイこれで救済です良かったでしょみたいな扱いになるのが複雑って言うか
ちなみに水風がどうなろうかは関係ない

263:マロン名無しさん
20/12/02 19:21:47.22 4FEd8arz0.net
生まれ変わってまで鬼殺隊で固まってるのは何か怖いじゃん

264:マロン名無しさん
20/12/02 19:22:46.94 6u48/MEV0.net
蛇は最後頑張ってたし死ぬの望んでたから希望叶って良かったなくらい
目も視力ありそうなら介助もいらないし
安い値段の定食屋でちょっと子供いすぎおやかたさまも5人いたけど財産あるし

265:マロン名無しさん
20/12/02 19:23:05.72 pNkvDtuv0.net
要所要所を見れば多分顔が似てるのは全員転生だとは思うんだけどワニ先生が何も言わないならそれも憶測でしかない

266:マロン名無しさん
20/12/02 19:24:58.59 t2UVzZLfa.net
我妻兄弟4人もいるけどやっぱり燈子と善照だけずば抜けてそっくりだもんね
他の2人も要素はあるけどそっくりってわけじゃない

267:マロン名無しさん
20/12/02 19:25:28.68 SUqTN1Xda.net
>>263の周りも前世の何かの集まりで固まってるかもよ
袖振り合うも多生の縁っていうし

268:マロン名無しさん
20/12/02 19:25:42.01 MZp7kQ2up.net
蛇や蟲の死んだら救済みたいな考え方がそもそも嫌い

269:マロン名無しさん
20/12/02 19:26:56.86 NKanqTiH0.net
20代で5人って何歳から仕込んだんだろうw

270:マロン名無しさん
20/12/02 19:29:05.56 Xyt2LthI0.net
>>268
例えば蛇だったら死にたがりが希望(恋)を手に入れたことによって生きようと考え直すみたいな話になると思ったら
本人が死にたがってたから殺してあげました良かったでしょうメデタシで終わってすげぇびっくりした

271:マロン名無しさん
20/12/02 19:29:06.22 3tdXdbcJ0.net
>>269
途中で双子とかだろいくらなんでも

272:マロン名無しさん
20/12/02 19:29:41.19 6u48/MEV0.net
>>268
本人が死を望んでたし柱は死ぬの覚悟出来てる異常者ばかり
音だけ妻いるからそく引退したが

273:マロン名無しさん
20/12/02 19:30:35.40 CBUXTQ4QM.net
>>262
本人たちの願いどおりになったんだから救済でしょ

274:マロン名無しさん
20/12/02 19:31:53.09 s6yBiQZI0.net
>>268
死んだら救済ってか蛇は死ぬしかどうにもできなかったんじゃね
身内があんなんじゃなかったら今世で幸せも願えたろ
その代わり恋に出会えたかは知らん

275:マロン名無しさん
20/12/02 19:32:42.74 NKanqTiH0.net
>>268
蛇の生い立ち考えたら業が深過ぎてそう思うのも仕方ないわ

276:マロン名無しさん
20/12/02 19:33:35.49 r6m1T0Cxd.net
>>206
あの糞狭い人間関係でほぼまんまの状態見てるそれも言えないだろ
100年前なのに親し過ぎるし親戚でもないのに顔そっくりなんだぞ
ほぼまんまだろあんなの

277:マロン名無しさん
20/12/02 19:33:50.01 03V+bTCOp.net
>>266
妹の1人は善逸そっくりじゃね?
善逸顔の女の子って可愛い

278:マロン名無しさん
20/12/02 19:34:20.16 aoOp4+Ry0.net
柱は鬼退治に忙しかったから溜まり溜まってたんだろ
体力あるからそりゃもう毎日毎晩さ

279:マロン名無しさん
20/12/02 19:35:11.31 pNkvDtuv0.net
あと炭彦のパルクールを5ページにわたって見せた意味は?
運動神経が良いってだけなら他の見せ方いくらでもあるだろうに
ヒノカミ神楽についても結局何も言及されてないようだしあれをヒノカミ神楽と解釈するのはちょっと無理がある

280:マロン名無しさん
20/12/02 19:35:40.46 HMjaY8Nua.net
>>255
蛇恋も痣死確定してんのに何言ってるんだ
無責任なのは両方一緒だよ

281:マロン名無しさん
20/12/02 19:35:58.42 JFnQDixE0.net
おまけの補足で子孫って言われただけでこんなにスレ進むのか
追加部分では生存組の風や水はほとんどいなかったのかな?

282:マロン名無しさん
20/12/02 19:36:32.42 r6m1T0Cxd.net
別人って言ってもほぼそのままの人と出会ってると本編の別れの悲しみとかが浅くなるからやめて欲しい
子孫は子孫

283:マロン名無しさん
20/12/02 19:37:56.45 vdMDlOl30.net
>>270
普通の少年漫画だったら考え直す展開なんだろうけどねえ
独自色を出したいということで死んで救済でも悪くはないけどあっさり転生させて救済するなら別に生かしたままでも良かったんじゃねというのは分かる
死ななきゃ救済出来ないと言う人いるけどそんなん恋に肯定されて生きる気持ちに変わったとか
ワニはこの漫画の創造神なんだからいくらでも描きようはあったはずだがな

284:マロン名無しさん
20/12/02 19:37:59.22 7XNszAd/0.net
>>281
風と水が二人で食事してるシーンはある

285:マロン名無しさん
20/12/02 19:38:58.93 t2UVzZLfa.net
別に転生前の知り合いと出会っててもお互い記憶はないんだし別に薄くは無いかなぁ
魂に刻まれた縁が生きてるだけ
いわゆる赤い糸みたいなもの
そんなこと言ったらおばみつそっくりの2人が出会っていることだって薄いってことになっちゃう

286:マロン名無しさん
20/12/02 19:43:03.03 aoXY+0gp0.net
>>270
少年漫画的にはそっちが見たかった

287:マロン名無しさん
20/12/02 19:43:04.45 6u48/MEV0.net
しのぶは姉死んで人格も変わったほどだし
元は勝ち気で大人びた子に見えなかった
仇討ちが目的で生きた感じするあの小柄な体で毒まで飲んでるから命かけてる
本来は後方で医療するタイプであまり戦闘向きではないかと

288:マロン名無しさん
20/12/02 19:43:20.79 Y6k9DqYUd.net
>>280
いや全く女フラグ無かった風水が子孫残したってバレより蛇恋が生き残って幸せに結婚して子作りしたってほうが自然じゃね
そっちのほうが痣寿命に理解あると分かるし
風水って余生を幸せに暮らすより華々しく戦闘で散っていったほうがキャラに似合ってたけどな

289:マロン名無しさん
20/12/02 19:43:56.27 Xyt2LthI0.net
>>279
そもそも子孫でも転生でも大正キャラとは別人である現代キャラに1_も思い入れが無いから
最終回丸々と炭彦のパルクールで終わったことが残念
最後に2、3ページ出して現代に繋いでいますで良かったのに

290:マロン名無しさん
20/12/02 19:44:32.00 9RoXDkBwd.net
>>255
いい加減ウザい

291:マロン名無しさん
20/12/02 19:45:20.15 hxucS8Eza.net
風が結婚してるのも子孫いるのも全然構わないんだが子孫の顔に同じ傷跡があるのだけ納得できてないな…
転生や形が違う傷跡なら気にしなかったんだけど

292:マロン名無しさん
20/12/02 19:46:03.53 aoXY+0gp0.net
>>287
カナヲと姉妹となり生きていくを期待していたがまさか姉妹を匂わせたのに転生でもここだけ唯一疎遠になるとは思わなかった・・

293:マロン名無しさん
20/12/02 19:46:34.49 NKanqTiH0.net
>>288
蛇恋優しいから生き残っても痣あるし子供産んで1人にするって選択は取らないと思う

294:マロン名無しさん
20/12/02 19:47:26.65 t2UVzZLfa.net
>>289
自分は意味さえあれば別にパルクールでもよかった派なので結局単行本でもそれがなさげなのが残念なんだ
親と警察にめちゃくちゃ怒られたのが追加されたのはよかったけどさぁ

295:マロン名無しさん
20/12/02 19:47:47.85 k8Bhom9Rd.net
>>285
そこは本人たちが再開強く願ってたし蛇は別に命の儚さとかは語ってないから
別人って言うなら魂の縁とやらで結ばれてるのもおかしいしそのままの見た目なのもおかしな話
転生であって欲しいと願うのは自由だけど個人的には単なる子孫であるべきだと思う

296:マロン名無しさん
20/12/02 19:49:34.41 IoIGRFDxa.net
>>293
恋の両親が育ててくれると思うで

297:マロン名無しさん
20/12/02 19:50:38.85 CBUXTQ4QM.net
>>288
生き残ってもあの負傷状態じゃ色々無理だよ

298:マロン名無しさん
20/12/02 19:50:56.55 pNkvDtuv0.net
まぁ結局作者が何も言わない事は妄想でしかない
バレが出る前に水はともかく風が結婚するなんて誰も思っちゃいなかったのと同じ

299:マロン名無しさん
20/12/02 19:51:01.42 u3KaAp020.net
蛇恋は雑な殺され方だったから余計に転生で幸せになりましたってのよりかは生きて幸せになってほしかったなってのはある

300:マロン名無しさん
20/12/02 19:51:56.52 ZIl0kxB10.net
恋と蛇が子沢山なのなんか嬉しいわ

301:マロン名無しさん
20/12/02 19:52:58.36 NKanqTiH0.net
>>296
でも残された子供は絶対寂しいと思う
物心つく頃に母親が死ぬしね

302:マロン名無しさん
20/12/02 19:53:36.81 tOriT7lz0.net
ページ数増量の割にネタバレ画像あまり来ないな

303:マロン名無しさん
20/12/02 19:54:17.29 7XNszAd/0.net
本人の希望通り死んだ蛇だが恋の事は死なせたくなかっただろうな
逆に本人の意に反して生き残った風は前向きに余生を過ごした事で少しは報われたと思いたい

304:マロン名無しさん
20/12/02 19:54:36.12 Xyt2LthI0.net
>>297
それは単に死なすつもりだからそういう負傷させただけじゃないかと
例えば風を死なすつもりだったら風の両腕もいだりしてたと思う
風は生かす設定だったから途中で寝てあれ以上負傷しなかっただけ

305:マロン名無しさん
20/12/02 19:56:04.83 SvwUBJn20.net
生き残っても色々なハンデやモノを背負っていくのは辛いし
しがらみを全部脱ぎ捨てて晴れ晴れとした世界で
最後の約束通り結婚して幸せに暮してるって言う方が自分は嬉しい
すっごく明るい結末だと思う

306:マロン名無しさん
20/12/02 19:56:09.77 5BGkK/Zn0.net
今来てるバレ内容で14ページ?も埋まるのか疑問だし
多分まだバレ氏さんが語ってない部分があるんじゃないか?

307:マロン名無しさん
20/12/02 19:56:32.85 otO8L9Zcd.net
>>275
でも鬼達と違って本人には何の罪もないどころかむしろ被害者なのに
そこまで自分を卑下して幸せになる資格が無いなんて思い詰めなくても…と思わなくもない
記憶もすっぱり失って綺麗な身体で愛する人と結ばれる転生エンドも悪くないけど
上で言われてるみたいに恋との触れ合いで生への希望を持つようになる話を見たかった

308:マロン名無しさん
20/12/02 19:56:55.64 JFnQDixE0.net
個人的に善逸の子孫がまず間違いなく善逸の子孫だなってのが他の誰よりもわかりやすかった印象
炭とカナヲの子孫はどっちも性格が先祖に似てなくてなんか別のキャラを見てるような気持ちになった

309:マロン名無しさん
20/12/02 20:00:07.59 t2UVzZLfa.net
>>308
でもできるなら本当は炭彦みたいにのんびり過ごしたかったんじゃないかなとは思った
自分は長男だから我慢しなくちゃってのがあんだけ強調されてるの見ると
本当は長男なんかになりたくなかったとも見える

310:マロン名無しさん
20/12/02 20:00:12.07 7XNszAd/0.net
>>306
大正キャラの写真ダイジェスト、竈門家に住むかまぼこの会話、注意されて泣く炭彦、青葉と炭彦のミントン、現代キャラ設定、炭治郎がお世話になった人達と会話する書き下ろし漫画

311:マロン名無しさん
20/12/02 20:01:35.25 /fjYeeq/d.net
>>308
カナタは炭治郎の真面目さとカナヲの物静かさ足した感じじゃない?
弟を30回近く起こそうとする真面目な兄貴なんて普通はいないし…

312:マロン名無しさん
20/12/02 20:03:51.44 UhZChwEvd.net
>>298
水と風は処遇を合わせるだろうから水が子孫なら風も子孫だろって予想書き込んだんですけど

313:マロン名無しさん
20/12/02 20:04:44.53 nSt8UhZ2p.net
>>293
むしろ恋の家族に忘れ形見を残せて良かったんじゃね

314:マロン名無しさん
20/12/02 20:04:53.48 IoIGRFDxa.net
>>297
両腕のない恋と失明した蛇
互いに介護しあうカップル最高だろ!!!

315:マロン名無しさん
20/12/02 20:06:10.11 Zlurx88z0.net
>>308
燈子と別に付き合ってないならカナタは女でも良かったんじゃとは思った
まあ自分は子孫は子孫で転生とは全くの別人と考えてるから別に性別や性格が違おうがそういうもんかと納得するのだけど

316:マロン名無しさん
20/12/02 20:09:24.59 7XNszAd/0.net
>>315
炭彦を次男にしたかったのでは

317:マロン名無しさん
20/12/02 20:09:25.76 t2UVzZLfa.net
カナタを男にしたのは炭彦を次男にするためっていうのはほぼみんな同じ意見じゃないかな

318:マロン名無しさん
20/12/02 20:12:43.15 JFnQDixE0.net
>>311
カナタは見た目や髪型がユシロウっぽくて完全に見た目に惑わされてる…
もちろん関係ないことはわかってる

319:マロン名無しさん
20/12/02 20:14:33.30 PmRMFdhF0.net
残りのバレ画像欲しい

320:マロン名無しさん
20/12/02 20:19:52.28 u63P8YYWp.net
カナタはせめて胡蝶姉妹のどっちかと関わりがあればよかったんだけどな

321:マロン名無しさん
20/12/02 20:20:07.43 o85rbuCH0.net
なんかさー
みんな考えすぎでない?
(君と僕では)価値基準が違うのだよ
それを分かち合うのは難しいってことだ
同じ価値基準同士の少し小さな輪で分かち合えばいい
こんな大きな掲示板で同じ価値基準を分かち合うのが難しいってこと
だからもう自分の価値観を人に押し付けるのは辞めにした方がいい
こうだと思う…じゃない
ワニの言ったことが全てで
ワニの言ったことで終いだ
それ以上でもそれ以下でもない

322:マロン名無しさん
20/12/02 20:20:53.29 2HlVDZi+0.net
>>297
別に子供作らなくても二人で暮らすくらいはしたかもしれんし

323:マロン名無しさん
20/12/02 20:22:09.88 lk4Kb6qjp.net
質問です
鬼舞辻無惨が居なくなったあと
藤襲山に閉じ込められていた鬼はどうなったんですか?
あと鬼舞辻無惨に浅草で鬼にされた男は
珠代さんが地下牢に隔離した後どうなったんですか?

324:マロン名無しさん
20/12/02 20:23:19.33 Co8wZO000.net
穢れた家の出身だから今世の幸せを望まず来世に期待してた蛇がそのまま死ぬって犯罪者の家族は業が深いから幸せになるなって意見と一緒じゃんと当時読んで驚いたわ
血がなんだお前はお前だろと前向きな展開にするのかと思ったら

325:マロン名無しさん
20/12/02 20:23:47.09 t2UVzZLfa.net
こういう流れを見て思うんだけどドラゴンボールのベジータとブルマは今の時代だったら大変だったんだろうな

326:マロン名無しさん
20/12/02 20:29:12.25 UWL51Mkr0.net
>>325
リアタイだったけどヤムチャ浮気性別れたは納得だったしベジブル結婚びっくりよりトランクス自体の衝撃と人気が凄すぎてベジブル結婚が霞む位だったよ
鳥山は結婚自体はいきなりだけどその後しっかり補完してくれるから

327:マロン名無しさん
20/12/02 20:30:33.12 u63P8YYWp.net
>>324
蛇は考えをあらためてほしかったな
余命が少ないから子供持っちゃいけないと同じようなことになっている

328:マロン名無しさん
20/12/02 20:32:11.66 tOriT7lz0.net
炭治郎とカナヲのツーショットすげー良い雰囲気だな

329:マロン名無しさん
20/12/02 20:32:37.56 CrLl55OX0.net
>>326
ここで文句言ってる人らは結婚の補完なんて来たら更に阿鼻叫喚しそう

330:マロン名無しさん
20/12/02 20:33:32.27 w6iUdHwI0.net
これで村田さんが生涯独身だったら悲しいものがあるわ

331:マロン名無しさん
20/12/02 20:35:17.17 9hgA7fYTH.net
風似が子孫なのはともかく玄弥似は何なんだ?兄弟または親戚ではないから子孫じゃないんだよね?

332:マロン名無しさん
20/12/02 20:35:47.65 C35Ttj340.net
>>331
転生だろ

333:マロン名無しさん
20/12/02 20:37:16.01 ZIl0kxB10.net
どっちにしろ生き残ってたら蛇は身を引いてただろうな
別にわざわざ考えを改めなくてもそのままの方がキャラっぽいからキャラが考えた感があって好きだわ

334:マロン名無しさん
20/12/02 20:42:01.05 1K/VeDxo0.net
>>324
そんな暑苦しい展開はいらないかな
その業の深さに絶望して自殺した、とかだったらさすがに嫌だけど
戦って散ったんだからさ
幸せになることは許されないなんて意味で
死んだんじゃないと思うよ

335:マロン名無しさん
20/12/02 20:42:26.63 1tXqiPN+0.net
>>328
鏑丸も二人の肩に乗って馴染んでていいよね
あとカナヲの鴉が蝶柄のチョーカー付けてもらっててオシャレで可愛いし名前知りたい

336:マロン名無しさん
20/12/02 20:46:32.36 pNkvDtuv0.net
>>326
まぁヤムチャの中の人が納得できなくて作者に突撃したんだけどな
今の時代ならネットだな

337:マロン名無しさん
20/12/02 20:48:05.57 EUNtb/vva.net
>>324
蛇のその過去を仲間や恋が知ってたらそう言ってくれただろうが蛇は死んでも話すつもりなんてなかっただろうしなあ

338:マロン名無しさん
20/12/02 20:49:29.67 t2UVzZLfa.net
その辺読み返すとわかるけど自分の血は汚れすぎてるからいっぺん死んで体取り替えなきゃ君と結ばれる資格なんかないって言ってるんだよね
だからこそこの2人だけでも転生だってワニ先生にはっきり言って欲しかったんだけどなぁ

339:マロン名無しさん
20/12/02 20:53:26.02 MPlAF0pR0.net
>>323
こっち行って
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃427斬
スレリンク(rcomic板)

340:マロン名無しさん
20/12/02 20:57:43.72 h3Tz4UTO0.net
>>324
伊黒は代々の穢れた血筋だけじゃなく
自分が原因で50人が死んだのが枷になってる
もちろん鬼に与した親族の自業自得で伊黒の罪ではない
頭ではわかってても、それでも「腐った50人の手がまとわりつく」意識から逃れられない
甘露寺が好きだからこそ、呪われた自分の業に巻き込みたくないから
告白するには「無惨を倒して浄化されて死んで、生まれ変わって好きだと言いたい」になってしまう

341:マロン名無しさん
20/12/02 21:01:40.95 pNkvDtuv0.net
まぁページ数からしてバレさんが言ってない部分もまだまだあるからやっぱり実際に全部読んでみないとわかんないのかも
明日には手に入れている人多そうだけどね

342:マロン名無しさん
20/12/02 21:02:47.81 dBhOV/Kp0.net
>>323
きえたはず

343:マロン名無しさん
20/12/02 21:03:36.72 tmIrjLWX.net
>>198
> 子作りに納得いかないときは本人が産んだことにすればいいって殺生丸ファンが言ってた
まあ、呼吸なんてのがある世界だからなー
男でも生めるし、相手もいらんのかもしれん
リアルリアルと煩いガンダム基地害に言ったことがある
ミノフスキー粒子なんて現実にない
ニュータイプなんて現実にいない
ガンダムなんて何でもありだ

344:マロン名無しさん
20/12/02 21:06:25.50 tmIrjLWX.net
>>343続き
ガンダムZZのヒロインのプルは、
ギレン・ザビという作品世界の王子のクローンなのだが、
男から女のクローンが生まれるわけがない
ふざけてると叩くガンダム基地害もいたな
いや、漫画に何言ってるんだよw
なお、男のクローンから女の子も生まれたりすることが後々現実で判明したりする

345:マロン名無しさん
20/12/02 21:06:52.62 KwftRQ7r0.net
>>342
>>339
ありがとうございます!

346:マロン名無しさん
20/12/02 21:08:50.79 NKanqTiH0.net
岩の黒目が楽しみだわ

347:マロン名無しさん
20/12/02 21:23:04.46 tmIrjLWX.net
蛇の交尾は、種類にもよるが長い
半日とか一日以上もいる
子沢山は納得
なお、アナコンダなどの大型蛇は交尾後にオスをメスが喰うこともある
※爬虫類のうち、蛇、鳥はメスのほうが大きく強い

348:マロン名無しさん
20/12/02 21:23:38.80 tmIrjLWX.net
だが、定食屋だと、今の時期はコロナで大変なんだろうか

349:マロン名無しさん
20/12/02 21:26:23.50 OYbhLhA50.net
伊之助とアオイも確定したの?

350:マロン名無しさん
20/12/02 21:27:44.72 pNkvDtuv0.net
>>349
うい
かまぼこは全員完全確定

351:マロン名無しさん
20/12/02 21:29:26.33 t2UVzZLfa.net
風水の嫁はファンブック2の大正コソコソあたりに出てこないかな
彼女の作る鮭大根は絶品だよとかありそう

352:マロン名無しさん
20/12/02 21:30:33.35 tmIrjLWX.net
>>314
> >>297
> 両腕のない恋
大和撫子に当てはめてるのかなー
大和撫子=クシナダヒメ
撫=手が無い
クシナダヒメの両親はアシナヅチ、テナヅチ
足が無い、手が無い
ちなみに縁の深い八俣大蛇は、
スサノオの実兄の娘で、クシナダヒメの実叔母にあたる

353:マロン名無しさん
20/12/02 21:35:10.93 9hgA7fYTH.net
>>332
転生して傷有りなのか…

354:マロン名無しさん
20/12/02 21:36:35.50 tmIrjLWX.net
蛇恋死亡確定か…
ギリギリ実は生きていたのを希望していたのだが…
鏑丸はその後どうなったのだろう?
ワニ先生や尾田先生、ナルトやスパイの人とか、クリエーターは蛇好きな人が多いような
クリエーターだからこそ、シンプルな美しさに惹かれるのかね

355:マロン名無しさん
20/12/02 21:38:11.54 KTty5ljy0.net
>>323
鬼は無惨が死んで消滅した
浅草の旦那は人間に戻ってる

356:マロン名無しさん
20/12/02 21:39:15.14 Fc3F7axi0.net
転生したら兄の子孫と同じ仕事に就いた玄弥

357:マロン名無しさん
20/12/02 21:42:01.82 KTty5ljy0.net
>>354
本誌読んでないのか
バレスレだから書いても問題無いだろうけど鏑丸はカナヲが預かる事になった

358:マロン名無しさん
20/12/02 21:45:29.89 tmIrjLWX.net
>>357
その後どーなったか?
ということ
炭力のシーンにもいるのに
なぜか剥製が定食屋にあるし

359:マロン名無しさん
20/12/02 21:46:14.04 KTty5ljy0.net
>>358
巡り巡って定食屋夫妻に渡ったんだろう

360:マロン名無しさん
20/12/02 21:47:39.14 tmIrjLWX.net
>>359
なんでやねんw
鏑丸は子孫いないのか?

361:マロン名無しさん
20/12/02 21:47:44.12 KTty5ljy0.net
最終回は魂の同窓会、運命の祝福回ともいえるのでは

362:マロン名無しさん
20/12/02 21:48:23.48 KTty5ljy0.net
鏑丸は剥製になったのだ(合掌)

363:マロン名無しさん
20/12/02 21:49:20.07 bRx73vBZ0.net
>>348
定食屋の他に副業とか兼業してるかも知れないぞ、伊黒の転生ならなんとなく株とか投資とか、案外と執筆家とか。恋は転生先もまた裕福な家で恋名義の土地を持っていて不動産の収入があるとか

364:マロン名無しさん
20/12/02 21:49:44.68 V8s6eb8u0.net
子供五人というパワーワード
あの定食屋夫婦は何歳なんだ三十代か?

365:マロン名無しさん
20/12/02 21:50:10.44 t2UVzZLfa.net
定食屋に生きた蛇おくわけにはいかないだろう
置物なら縁起物としていいけど

366:マロン名無しさん
20/12/02 21:51:12.76 pNkvDtuv0.net
青葉の年齢がとても知りたかった
植物学者だったら大学院出てるとして25歳はいってるよね

367:マロン名無しさん
20/12/02 21:51:27.61 VAu/Zph4K.net
鏑丸でなくて単なる置物じゃないの
前世の影響がこっそりでて蛇好きで置物おいてるだけで

368:マロン名無しさん
20/12/02 21:51:28.68 wsyJ9wzU0.net
いや、定食屋に置いてあるのはヘビの置物としか書かれてないのになぜ剥製にしたがるのか

369:マロン名無しさん
20/12/02 21:52:07.13 SvwUBJn20.net
>>364
双子と三つ子とか産んでそう

370:マロン名無しさん
20/12/02 21:52:33.33 HY9abnqiK.net
どうでもよいが剥製だったら状態良すぎだな
日本の蛇の寿命って10〜20年だから長生きしたとしても90年前には寿命迎えたはず

371:マロン名無しさん
20/12/02 21:53:18.36 zXdCZAWx.net
>>365
大阪には爬虫類カフェがあって生きたイグアナとか店に放してるぞー
コーンスネークとか触りながら、ミールワームを食べたりする

372:マロン名無しさん
20/12/02 21:53:49.14 rbs7bdX3M.net
パルクール失敗で何となく調べてみたらめちゃくちゃ怖いな
これ見た後に真似しようとは思えないわ普通w
それはそうと炭彦がちゃんと怒られる描写は必要だったと思うけど
画のバレ来ないかな

373:マロン名無しさん
20/12/02 21:54:40.36 1tXqiPN+0.net
>>357
鏑丸は204話見る限り寒い時はカナヲの胸の谷間で暖を取ってるっぽいのが衝撃的だったな…

374:マロン名無しさん
20/12/02 21:55:18.71 VAu/Zph4K.net
あまね様は五つ子を生んだんだよな

375:マロン名無しさん
20/12/02 21:57:01.34 5NSxIH0k0.net
定食屋に蛇の剥製は勘弁だよw

376:マロン名無しさん
20/12/02 21:59:51.74 zXdCZAWx.net
置物なら良いのかw

377:マロン名無しさん
20/12/02 22:01:24.74 OYbhLhA50.net
青葉には確か弟がいるんだよな?アオイに似てるのかな。

378:マロン名無しさん
20/12/02 22:03:50.82 5NSxIH0k0.net
剥製はやっぱ生前を想像させるし…
置物なら無機物だからなあ
あんまりリアルなデザインはアレだけど

379:マロン名無しさん
20/12/02 22:03:58.93 MPlAF0pR0.net
>>377
アオイ似らしい

380:マロン名無しさん
20/12/02 22:05:21.31 pNkvDtuv0.net
>>372
マンションの5階ぐらいからとんぼ返りして飛び降りるのはおかしいとしか言いようがない
実際のパルクールってよく知らないんだけどあんな無茶なことするのかね?

381:マロン名無しさん
20/12/02 22:07:58.01 ObTlaKVHM.net
>>358とか
なんでか剥製って勘違いしてる人が多いよな
カナタが「ヘビの置物」って言ってるのに


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1277日前に更新/94 KB
担当:undef