◆進撃の巨人ネタバレ ..
[2ch|▼Menu]
98:マロン名無しさん
20/10/01 14:20:44.83 .net
>>22
グランベルムって爆死アニメ?
お可愛いこと

99:マロン名無しさん
20/10/01 14:22:08.90 .net
>>37
尾形・キロ・白石という謎トリオ結成
今まで尾形とキロランケってほとんど絡みなかったよね
会話シーンあったっけ?
白石は本当に巻きこまれなのか、なにか隠していることがまだありそうでもある
コロナという有事で

100:マロン名無しさん
20/10/01 14:22:25.45 .net
>>1
こういう半グレみたいな素人のチームってのは最近の敵の形だよな
そこにここにもあらしで書き込んでるやつがいるからそいつらが俺を貶めてるんじゃないかな

101:マロン名無しさん
20/10/01 14:23:15.18 .net
ここらへんからロボットアニメはだめって印象あるよね
無駄遣いすんなし

102:マロン名無しさん
20/10/01 14:24:22.30 .net
DIABOLIK LOVERSも期間限定配信でやってたのか、つか明日まで
ソロでやれば大成する所謂職人タイプ

103:マロン名無しさん
20/10/01 14:24:56.11 .net
>>79
このマンガがすごい2017の1位がトネガワで11位がウシジマだとさ
日本のアニメは脚本もキャラデザも面白いな

104:マロン名無しさん
20/10/01 14:25:04.30 .net
>>27
もうエンタメで10代なんかにフォーカスしても意味無いってことだよ。
マンガもただ、音楽もただ。
映画はアメの縛りがまだきついのであれかもしれんが、アニメもただ。
ただとしか思ってない。
もう彼らには何も与える必要は無い。
与えずに奪い尽くす携帯事業者、ソシャゲのやり口は正しいと言うことだ。
それ以外にこいつらから金を取れる方法が無い。
違法サイトでも何でも勝手に使ってればいいさ。
それによって自らからも何もかも奪われてることに気づいていない。
もちろん、尻尾がつかめたら検挙するのは当然として。
大人だけで楽しもうや。
10万ごときで

105:マロン名無しさん
20/10/01 14:25:22.80 .net
尾リパ
美味しいです
エロ作品に専念するべきだ

106:マロン名無しさん
20/10/01 14:26:50.12 .net
今年もファブル無視か
性格も無愛想で面白味がない

107:マロン名無しさん
20/10/01 14:27:36.61 .net
HIKAKINみるので忙しいんだろwww
何が面白いんだか
クロネコヤマトの配達員って裏では戦闘員だったのだな

108:マロン名無しさん
20/10/01 14:31:24.70 .net
>>88
エガオノダイカもそう
国の要請で仕方なくっていう感覚

109:マロン名無しさん
20/10/01 14:32:46.49 .net
>>46
、今週もヒンナヒンナ!
尾形がアシリパっていってやきもき
もう歳なんだし

110:マロン名無しさん
20/10/01 14:33:11.43 .net
日本のアニメは面白い
名古屋では常識

111:マロン名無しさん
20/10/01 14:33:20.44 .net
レガリアでもう自壊してたろ
ひいき目に言っても神アニメだった

112:マロン名無しさん
20/10/01 14:34:43.28 .net
しっかりしろ元気を出すんだまでは命令口調だけど
行くぞじゃなく行こうアシリパ・・・なのが
右顔の表情もあってせがむ子供のセリフみたいだ
ほんまキチガイやなこいつ

113:マロン名無しさん
20/10/01 14:35:08.28 .net
日本のアニメは脚本もキャラデザも面白い
もったいない人材が多いのである

114:マロン名無しさん
20/10/01 14:35:10.25 .net
このステマがすごいの話題はいらないかもです
それにこたえるとどうしても量産品みたいな成果物ができてしまうのよ

115:マロン名無しさん
20/10/01 14:35:41.03 .net
なにこれwww
無料で見れるとか無法地帯やないか
ショッパイネも早く廃業すべきだ

116:マロン名無しさん
20/10/01 14:37:05.44 .net
このマンガが凄ェ!
よくコラボやってたしな

117:マロン名無しさん
20/10/01 14:37:37.67 .net
無料ならそれだけの数が食いつくコンテンツで近い将来の総デジタル化は防ぎようがないんだから
広告収入モデルに移行しろってのは正しいよ
昭和脳のままの出版社にそんな決断できる人材がいるとも思えんけどw
アホか

118:マロン名無しさん
20/10/01 14:42:01.29 .net
あいつネタバレ厨なのかよ
au光なんて使ってる時点で極度の情弱かこどおじ確定だ

119:マロン名無しさん
20/10/01 14:43:28.13 .net
最後の笑顔、父ちゃん殺した時と同じ笑顔だよ・・・
そして無駄に口元がセクシー
ものすごく今後が不安だ
そこだけでなく、やらおんやあにこ便も荒らしてるよ

120:マロン名無しさん
20/10/01 14:43:54.30 .net
そんでもって主人公は女に優しくて、半グレは女を虐待する
福原綾香なら良かった

121:マロン名無しさん
20/10/01 14:43:56.92 .net
オリジナルアニメはどれもヤバいけど
しょぼいもん作るとすぐ駄目だしする人間が多いんだろう

122:マロン名無しさん
20/10/01 14:45:24.96 .net
まあ生きて終わるエンドは絶望的だな
華々しく散るかスナイパーらしく無残に散るか
俺の書き方が悪かったのかな

123:マロン名無しさん
20/10/01 14:45:31.38 .net
無視というかすごいと思われてないだけだろう
俺も面白くはあるがすごいと思った事ないし
同時に全国民に次世代インフラ与えて、晴れやかに五輪迎えればいい

124:マロン名無しさん
20/10/01 14:46:21.96 .net
>>27
winny何て今時何をアップ、ダウンしてるの?
むっちゃn危険じゃん
キャラは前述の荒野のコトブキの糞ガキ以上に良いが作品があれだから良質の一歩手前もやむなし

125:マロン名無しさん
20/10/01 14:46:25.81 .net
グレイプニルでも修一はクレアを逃がそうとして「男だな」と褒められる
リアルの方でもアニメに合わせて青山がリーダー、奥野がサブリーダーとなっていたがこれもおかしい

126:マロン名無しさん
20/10/01 14:48:00.84 .net
31位以下にゴクドルズとファブルが入ってた
ゲスいなw

127:マロン名無しさん
20/10/01 14:48:18.55 .net
そらゴミ編集もいるだろ
でも優秀なやつもいるんだよ
ヒイヒイ言ってる飲食店だって5割が不正申告だぞ

128:マロン名無しさん
20/10/01 14:52:41.07 .net
>>98
あまり語られないが最近だと2クールがっつりやって何も残らなかった歌舞伎町シャーロックが本当にひどかった
あと今日の新聞にでかでかと広告出してたFGOは金あるな

129:マロン名無しさん
20/10/01 14:54:11.21 .net
笑ってるか?狙撃のときもアシリパさんに声掛けたときも終始無表情に見えたが
尾形の目的が>>429で当たってるとしたら
今回で土方組が壊滅状態だから次は同じく金塊を狙ってるパルチザンに取り入って師団と争わせる算段かね
しかしいつの間にキロと組んでいたんだ
二人が裏切るのは想定内だけど組んでるとはこれっぽっちも考えていなかった
尾形の目的も想定の斜めはるか上空になったりして
さらにブリッコカッコワリーヤも相変わらず放射能臭いからもう引退すべきだ

130:マロン名無しさん
20/10/01 14:54:36.52 .net
け、結末も攻略の仕方も教えてないから震え声
福原綾香なら良かった

131:マロン名無しさん
20/10/01 14:54:40.24 .net
>>59 そうやって女に対する扱いでもって、正義を差別化してるんだな 最近では藤原夏海が彼女の役を全部引き継げるから御用済み



133:マロン名無しさん
20/10/01 14:55:52.83 .net
>>35
めっちゃ面白いとは思った記憶ないけど、そんなつまらないと思った記憶もないんだよなあ
今の連載陣考えると戻ってきて欲しいかもしれん
このアニメは阿澄佳奈もうるかの友人智波役で出演しているが、阿澄に演じさせる役が違うだろ

134:マロン名無しさん
20/10/01 14:56:07.98 .net
あれ・・・?笑ってない?微笑みというか・・・
キロとの組んだ描写は12巻で加筆あるかな
今まで言葉交わすシーンもなかったような気が
気弱そうな人を利用してストーカー事件を捏造すんなクソ警官!

135:マロン名無しさん
20/10/01 14:56:37.23 .net
俺みたいなジジイからすると、半グレチームが敵ってのは弱い気がする
はめふらマリアの家の事情結構はしょられてた様に感じたけど

136:マロン名無しさん
20/10/01 14:56:59.71 .net
>>31
使ってる奴らからくにが罰金10万円徴収しろ。サイトからは100億くらいかな
井口は色黒だからうるかにピッタリ

137:マロン名無しさん
20/10/01 14:57:48.16 .net
フリンジマンと8♀1♂が好きだった
グレイプニルと並んで貴重なパンツ枠なのに

138:マロン名無しさん
20/10/01 14:59:31.98 .net
だから雑誌やコミックス刷る時に簡単にスキャンできない仕掛けを組めばいいよ
こんな事も知らないなんて本当に無知だな

139:マロン名無しさん
20/10/01 15:03:17.44 .net
俺もあっちゃんに解説してほしいわ。白猫が何でこんなうんこアニメになったのかと
BS再放送もやむなしだが枠減りそうで怖いな

140:マロン名無しさん
20/10/01 15:04:50.33 .net
>>85
口角の影の入り方のせいで笑ってないけど今にも笑いの形になりそうに見えて
笑うのを我慢してるように見える
同じWUGから起用するならみにゃみ(田中美海)の方が良かった

141:マロン名無しさん
20/10/01 15:05:13.04 .net
ゲームしてる人なら楽しめたかどうかも
世の男性が全員そういう人間ばかりだと言ってるみたいで不愉快だ

142:マロン名無しさん
20/10/01 15:05:21.20 .net
例えばDBなら孫悟空はレッドリボン軍を相手に戦う
日焼け跡好きな男子とか一定数居るし

143:マロン名無しさん
20/10/01 15:06:10.36 .net
ハチイチ懐かしいな
利益率がダンチだわ

144:マロン名無しさん
20/10/01 15:06:47.09 .net
笑ってるようには見えないな
冷徹な行動と、お前死ぬのか?レベルの儚げな無表情がちぐはぐで不穏
やかましいカス

145:マロン名無しさん
20/10/01 15:07:18.15 .net
軍隊が相手だと正義を差別化する必要がないんだよな
にやけんなキモすぎワロタ

146:マロン名無しさん
20/10/01 15:07:37.81 .net
作者は必要だが出版社は必要ない
作者は売れる自信があるなら数名の法人にして自分で配信して自分で売ればいい
そういう時代よ、違法サイトはむしろ宣伝になるくらいの感覚でいい
違法サイトは出版社に宣伝費請求してみれば?
ただLynnは今年になってやっと新境地を見つけたと思う

147:マロン名無しさん
20/10/01 15:08:05.64 .net
あの寸止めマンガはもういいよ
作者がレズ好きだからエロでも男女のセックスよりレズ優先するやつだし
日本のアニメは脚本もキャラデザも面白いな

148:マロン名無しさん
20/10/01 15:10:10.33 .net
公式の違法サイトみたいなのを作れないの?
そっから商品買えたり広告で収入を得たりしてさ
この先絶対海賊版サイト無くならないじゃん
東朝鮮民主主義人民共和国自民党!

149:マロン名無しさん
20/10/01 15:13:52.98 .net
>>47
あっちゃんネタバレしないと野猿死後に出たFL2の存在自体知りようがないから仕方ない
→強い奴と戦って味方につける

150:マロン名無しさん
20/10/01 15:15:36.31 .net
>>42
アシリパさんをキロから守るためって訳には行かないか、
だから杉元は外したのかなと思ったけど
外崎のやったことは非難されるべきではあるものの彼女もただ「最低」と言うだけで注意も叱責もしなかったから流石に同情できない

151:マロン名無しさん
20/10/01 15:15:48.48 .net
ロボットアニメはダメだしロボットとロリキャラ多数を組み合わせるのはダサすぎてどうしようもなくダメ
今回の写真と今の髪型同じやないか

152:マロン名無しさん
20/10/01 15:16:05.14 .net
プリコネの岸くんは入院中にヤンデレに逆レされてないのだろうか
完結しない原作アニメ多すぎてうんざりだわ

153:マロン名無しさん
20/10/01 15:16:27.71 .net
結婚しないのが正解w
ポテトサラ!ポテトサラダ!

154:マロン名無しさん
20/10/01 15:17:33.16 .net
杉元にとどめ刺そうとしたよ…
尾形って谷垣を呼ぶときはいつもフルネームだよね、なんでだろ
クリエイターにとっては憤慨モノだけど視聴者の俺たちには関係のない話

155:マロン名無しさん
20/10/01 15:18:02.04 .net
「きかんしゃトーマス」や「チャギントン」や「ペッパピッグ」や「ひつじのショーン」と比べると日本のアニメは面白いな
後3年もすれば日本産のアニメはアンペェンメェンとかサァザァエェサァンだけになりそう

156:マロン名無しさん
20/10/01 15:18:16.24 .net
出版社の利権を守るためだけに存在してる
著作権とかいうものを
カス漫画家が自分のシールドだと信じてるのが面白い。
頭の悪い漫画家の作品には
価値は無いぞ?
一方、阿澄にこそあすみ先輩を演じさせるべきだ

157:マロン名無しさん
20/10/01 15:18:22.92 .net
アレ自体は悪くはないんだけど
もう青年誌界におかれましては、デスゲーム系を縛ってほしいんDEATH
以前やらおんで「松岡禎丞が主役のアニメは売れる」という記事があったが、それと反対に逢坂が主役のアニメは爆死している

158:マロン名無しさん
20/10/01 15:20:12.49 .net
それは佐藤秀峰だからだろw
キ〇〇イのてっぺんの意見を真ん中に据えてどうするw
貧乳だし料理下手糞だし暴力振るうからアウト

159:マロン名無しさん
20/10/01 15:24:31.49 .net
ソフィアがあっちゃんの記憶を思い出すってことか
設定もおかしな点が盛り沢山

160:マロン名無しさん
20/10/01 15:26:14.52 .net
>>98
ああ・・・笑って見えてた人いないのか・・・
本スレで最後の晩餐の話が出てるけど、尾形はマタイだね
生まれ変わることはできるのか・・・
ヤフーニュースみてきた

161:マロン名無しさん
20/10/01 15:26:27.16 .net
バトル社長空気だな
パンツなら間違いなくグレイプニルの紅愛ちゃんだけど

162:マロン名無しさん
20/10/01 15:26:48.07 .net
>>5
デスゲーム系はとりあえずの設定決めれば始められるし
受ければすぐに人気出そうだし
軌道に乗れば話がいくらでも膨らませられるしなんだろう
世界的な流行を意味する「パンデミック」

163:マロン名無しさん
20/10/01 15:26:48.21 .net
>>3
ヒロイックファンタジーというのは
いっちょ前にNG避けしてんじゃねえよクソがwww

164:マロン名無しさん
20/10/01 15:28:42.35 .net
21日放送の水曜日のダウンタウン、前にアカギを弄ったから「時間の進みが遅い漫画ランキング10」やるらしい
これ確実にカイジがランクインするわ
一昔前ならまだしも今の過疎った5ちゃんでも荒らしはいるんだよな

165:マロン名無しさん
20/10/01 15:28:44.98 .net
主人公が美しい姫を守って醜いモンスターと戦う
深夜アニメなんてファストフードなんだからそりゃお手軽なものが作られるわ

166:マロン名無しさん
20/10/01 15:28:53.71 .net
利用者の数に比例して広告効果は上がるからね。
ユニークユーザー数が740万人もいるなら東京や大阪の一等地に広告入れる以上の効果がある。
言うても俺も引きニートだよ

167:マロン名無しさん
20/10/01 15:29:32.16 .net
最後の晩餐で尾形が誰になるのか気になってた
ぶっちゃけあんんまり良く知らなかったw
マタイをググったら尾形に被りまくりで草生えた
もし最後の晩餐をなぞってるなら、尾形はこの先アシリパさんに自分の罪全部ぶっちゃけて生まれ変わるんか?
コイツらホントクズやな

168:マロン名無しさん
20/10/01 15:30:50.39 .net
技術の発展で死んでいった職業一杯あるし漫画化もその一つになるだけだろ
今期のリアタイ視聴はかぐや様とプリコネかな

169:マロン名無しさん
20/10/01 15:35:07.81 .net
>>37
ワイも見てないから話知らんけど
静岡市は4日、新型コロナウイルスの感染拡大を目的に市独自で行っている飲食店への休業要請について、

170:マロン名無しさん
20/10/01 15:36:56.14 .net
>>10
土方の位置も非常に興味深いよ
既に落ち着いてきたし、ショボ過ぎて鼻で笑うわ

171:マロン名無しさん
20/10/01 15:37:03.38 .net
球詠も終わってみれば意外と面白かった
ここ最近加速してる気配が怖いわな

172:マロン名無しさん
20/10/01 15:37:08.68 .net
>>38
そんな丼勘定で始めたは良いが風呂敷を畳めず中弛みを繰り返しどうやって最終回を迎えたか誰も覚えてないデスゲームの何と多い事か
ルーキーでもやれる材料だけどベテランでも上手く調理するのが難しいのがデスゲーム
おっぱい覇権キャラはペコリーヌ、ロリ覇権キャラはコッコロママ

173:マロン名無しさん
20/10/01 15:37:27.01 .net
半グレチームはこの「醜いモンスター」に擬制されているんだよな
その後2期も再放送し、3期は来年に1話から改めて放送するべきだ

174:マロン名無しさん
20/10/01 15:38:52.67 .net
ぱっと見には無表情だけどじーっと見てると目の表情や口が笑ってるように見えてくる
こういう微妙な表情描くの難しいと思うんだけどこの作者やたら上手い
ちゃんと労っておやりなさい

175:マロン名無しさん
20/10/01 15:39:03.97 .net
結局主催者に矛先が向かう終り
映画のハンガーゲームも同じ(ネタバレ)
ウィキペディアでは3期の東海地方の放送局が変わったことについては触れてもKBSが1期2期とも未放映なのに触れないのも気に障る

176:マロン名無しさん
20/10/01 15:39:23.83 .net
だからエイスの王にしてもグレイプニルの敵にしても不細工だろ
俺は眼鏡かけた女が大嫌いなんだよ

177:マロン名無しさん
20/10/01 15:39:34.66 .net
違法サイトって運営者は何の利益あるの?
広告料収入がいくらか知らないけど
しかも事務所もそれをもみ消したから怒りは治らない

178:マロン名無しさん
20/10/01 15:41:31.35 .net
結局そこに行き着くしかないとは思う。
今の所は。
さらにブリッコカッコワリーヤも相変わらず放射能臭いからもう引退すべきだ

179:マロン名無しさん
20/10/01 15:45:45.17 .net
今んとこ八男以外は概ね良い最終回
ただリアルな話として、なろうや過去作に頼りきった上クオリティ度外視でゴロ金集め中心になり

180:マロン名無しさん
20/10/01 15:47:28.25 .net
闇が深いな
それがたまたま自分の嫌いな人種だったみたいだね

181:マロン名無しさん
20/10/01 15:47:32.96 .net
>>20
丸まって寝てる尾形にフチの子守唄を重ねてきた回で
尾形は生まれ直し来るかもなって本スレで見たことあるの思い出した
僕便には桑原湯気もあすみのバイト先のメイド喫茶の同僚ミムラ役で出演しているが、桑原湯気は通り魔みたいな声だから聞くのが嫌になるわ

182:マロン名無しさん
20/10/01 15:47:40.94 .net
キッズ向けのシンカリオンが受けてんだから
「きかんしゃトーマス」や「チャギントン」や「ペッパピッグ」や「ひつじのショーン」と比べると日本のアニメはレベルが低いな

183:マロン名無しさん
20/10/01 15:48:05.90 .net
そういう意味でDBなんかとは違うんだよな
マジかよヴァイオレットちゃん散々だな

184:マロン名無しさん
20/10/01 15:49:23.39 .net
悪の主催者に武田鉄矢がハンガーで
デイルならここは本物の子持ち声優に演じさせるべきだ

185:マロン名無しさん
20/10/01 15:49:29.88 .net
アシリパさんが落ち着いたら、「尾形がアチャと杉元撃ったのか?」とか火の玉ストレートかも
尾形から話しそうな気もする
隠して好かれても意味ないだろうし
キリスト教的に愛に目覚めるのもいいけど、禅的に執着を捨て大悟するくらい
突き抜けてくれてもいいなと思う
だから女に対する扱いとかそういう道徳面での差別化くらいしかできない

186:マロン名無しさん
20/10/01 15:50:02.85 .net
なんや岸くんて
を読んで意味はわかった

187:マロン名無しさん
20/10/01 15:50:18.60 .net
試しにググったらすごいな、これ
正規表現で名前欄数字でNGしときゃいいだけやな

188:マロン名無しさん
20/10/01 15:52:50.81 .net
それって漫画業界内で比べて「相対的に」って意味だよね
有名漫画家が独立して定期的に上げて漫画のYouTube的なところにアップして広告収入
って感じのビジネスと比べたらどっちが儲かるか
という話だよね
単純に考えて、中間搾取の無い後者のが良さそげなんだけども
まぁ担当が話考えてる関係だったりするなら知らんけども
だから女に対する扱いとかそういう道徳面での差別化くらいしかできない

189:マロン名無しさん
20/10/01 15:56:24.02 .net
>>88
深夜のロボアニメの作り方は根本的なところから問題なんだろ
所詮はうまるの一発屋

190:マロン名無しさん
20/10/01 15:57:49.51 .net
>>31
ちが〜う、木のやつ!!!
あ、やばい

191:マロン名無しさん
20/10/01 15:58:15.79 .net
>>3
杉元が惚れた女のために金塊集めてるかもと知って、アシリパさんがサロルンリムセ踊るの見てフッて微笑ましそうに笑ってたのはなんだったんだ。
それを言ったらいろいろ何だったんだよってことばかりだけど。
アシリパと呼んだときは顔半分が笑ってるように見えた。眉毛のせいで表情の変化がよくわからないけど柔らかい感じに見える。目は光が差してる、、のか?
和氣は脇役こそお誂え向き

192:マロン名無しさん
20/10/01 15:58:19.63 .net
客に向いて作ってないんだよ
低予算でも信者いて特典目当てで買ってくれるから出来が悪くても利益取れると

193:マロン名無しさん
20/10/01 15:58:49.47 .net
声優か?
内田真礼にロリキャラやケモキャラを演じさせるとか放送事故級だし喜多村英梨のエセ関西弁なんぞ聴きたくない

194:マロン名無しさん
20/10/01 15:59:44.87 .net
あんなの腹とチンコしか立たん漫画だ
ドメ彼女は腹しか立たないからまだマシ
来季半分になるのかな?

195:マロン名無しさん
20/10/01 16:00:12.55 .net
あの鶴の舞の時の微笑みを踏まえて今回の行動を見るとほんとなんなんだよお前…ってなる
茨戸で親殺しは巣立ちの為の通過儀礼、意気地のないやつが一番ムカつくって言ってた尾形とはまるで別人のようだ
人間はどこかで理解される安心を求めるものだ

196:マロン名無しさん
20/10/01 16:00:46.34 .net
「スポンジボブ」や「おさるのジョージ」と比べると日本のアニメは面白いな
今日のブレーカーズ完全に作画崩壊だった

197:マロン名無しさん
20/10/01 16:01:01.59 .net
>>18
こういうサイトはウイルスで危険なんじゃないの?
単発レスで荒らしに文句言ってるやつ、なんつーか透けて見えるな

198:マロン名無しさん
20/10/01 16:03:33.78 .net
色んな出版社が合同で作れる訳がない
自分の出版社の本を読んでもらおうと結局分裂するオチ
どうせネットで調べても古いアニメしか見つけられなかったんだろ

199:マロン名無しさん
20/10/01 16:07:01.45 .net
>>5
白猫は姫暗殺未遂で見るのやめたけど
気弱そうな人を利用してストーカー事件を捏造すんなクソ警官!

200:マロン名無しさん
20/10/01 16:08:04.82 .net
>>24
eヤンマガも殆どデスゲームだからなあ
異種族レビューズのヒロインはクリムだから

201:マロン名無しさん
20/10/01 16:08:56.92 .net
最終回で辻褄合わせあったんか?
出川が主人公でケモ耳がヒロインっぽくはある

202:マロン名無しさん
20/10/01 16:08:57.57 .net
とどめさせてないじゃん、あえて尾形は外したろ
レールガンとはめふらと波よ、最終話までがんばって欲しい

203:マロン名無しさん
20/10/01 16:09:29.51 .net
さすが自民党!
パンツと臭そうなデザインだけでもってるグレイプニル

204:マロン名無しさん
20/10/01 16:10:00.16 .net
安易なデスゲーム乱立されてたからこそゴールデンカムイ先輩が輝いて、、、いやあの手の漫画の方が腐るほどあるな
こんなん構ってもらえるだけで嬉ションだろ

205:マロン名無しさん
20/10/01 16:11:26.43 .net
パチンコ大好き自民党!
日焼け跡好きな男子とか一定数居るし

206:マロン名無しさん
20/10/01 16:11:42.54 .net
>>141
ワンピースとか見てるとさぁ 編集とか言ってるけど 「先生凄い!先生凄い!」
言ってるだけじゃねぇの 
完結しない原作アニメ多すぎてうんざりだわ

207:マロン名無しさん
20/10/01 16:12:11.38 .net
これから食事シーンで杉元の代わりにヒンナ言うフラグ立ったな
今まで見たことない態度とるんやろな
杉元殺せなかったのがこれからどう影響してくるのかも見ものだ
はめふら、イエスタディ、アルテ、ケンガン

208:マロン名無しさん
20/10/01 16:13:39.22 .net
広告で億以上入るよ
でけた!正規表現ONにしたら消えよった!

209:マロン名無しさん
20/10/01 16:17:39.82 .net
グランベルムも笑顔をロボだからつまらなかったわけじゃないぞ
世の男性が全員そういう人間ばかりだと言ってるみたいで不愉快だ

210:マロン名無しさん
20/10/01 16:18:23.17 .net
箸休めのお色気枠ならゴールデンカムイ先輩より先生の方が優秀だったな
ああ、知らねえよ

211:マロン名無しさん
20/10/01 16:19:35.30 .net
ていうかグランベルムはそこそこ話は面白かった
今すぐAHOKAWAはHDDを1期から3期まで放送すべきだ

212:マロン名無しさん
20/10/01 16:19:36.33 .net
>>131
単行本派だったけど
尾形が何とも言えない表情だったから本誌買ってしまった
単行本化の時にコマとか変わるかもしれないからw
大不作だろ

213:マロン名無しさん
20/10/01 16:20:12.39 .net
東朝鮮民主主義人民共和国自民党!
おまえら異世界召喚の巨乳エルフのこと忘れてるだろ

214:マロン名無しさん
20/10/01 16:20:18.45 .net
先生はデレるのが早すぎた
ゴールデンカムイ先輩は何考えてるのか分からんところが良い
お前も同じだ

215:マロン名無しさん
20/10/01 16:21:32.99 .net
アシリパさんの心を平気で傷付け更に利用するのかクソ尾形と思ったが
読み直して、内心かなり揺れてあの口調表情かと思ったり
いやあれも策略でその表情くらい出来る奴とも思えるし
得体の知れない感じがすごいな
でも具体的にどうなれば短縮なのかは言わない

216:マロン名無しさん
20/10/01 16:22:09.20 .net
送金ミサイル自民党!
これ、神アニメやぞ!

217:マロン名無しさん
20/10/01 16:22:25.34 .net
俺は出版社のほうが残って欲しいな、漫画とかどうでも良いや
利用はしてないけど話題にだけは興味がある人は俺以外にもいるはず
今期、買いたくなるOPEDが1つもないんだが

218:マロン名無しさん
20/10/01 16:24:57.77 .net
ONEくらいしか知らんな。これに続くレベルのやつって他に出た?
サムライトルーパーとか

219:マロン名無しさん
20/10/01 16:28:16.24 .net
ロボのデザインが圧倒的にダメだった
その蔑称の通り存在自体が湯気そのもの

220:マロン名無しさん
20/10/01 16:28:43.52 .net
>>92
からあげがデレったらどうしよう
注目作が多く春から流れてる

221:マロン名無しさん
20/10/01 16:30:11.86 .net
何でSDにしたのか意味が分からんわ
郷田の音響作品は爆死の法則

222:マロン名無しさん
20/10/01 16:30:38.91 .net
二十面相のオチ
死んだ女は自分で自分の体を傷つけて死ぬレベルの重度のマゾッホだったことが判明!とか
大昔に読んだ高橋葉介の夢幻紳士でそんな話あったの思い出したぞ
「マゾッホ」なんて言葉初めて知ったのもあの作品だったわ
精神病んでる?

223:マロン名無しさん
20/10/01 16:30:55.29 .net
>>67
ダーウィンズゲームやグレイプニルは
ギャグがサブ


224:いし夏場でも凍てつく



225:マロン名無しさん
20/10/01 16:32:52.21 .net
一見能力バトルの形式を取ってるけども、実際にはヒロイックファンタジーの構造をしてる
そうすれば阿澄があすみという粋な計らいが実現できた

226:マロン名無しさん
20/10/01 16:33:04.60 .net
違法サイトはさすがにアウトだわ
堂々とビューワー付きで割れるとか
ちょっとあれはない
あれが北海道のリアルなんだろ

227:マロン名無しさん
20/10/01 16:33:36.79 .net
造反組の首謀者の掘り下げくるかな
ツイッターでも手動botってのもいるからね

228:マロン名無しさん
20/10/01 16:35:36.85 .net
雑菌仕込んでるやろ
落ち着けって

229:マロン名無しさん
20/10/01 16:38:53.67 .net
未だ完パケなしでコロナの影響を受けてない絆合体のアースグランナーもお忘れなく
自分が隊長ならパワハラ気質のこの糞ガキには隊長を継がせたくない

230:マロン名無しさん
20/10/01 16:39:00.97 .net
>>110
デスペナもフリンジもバレーとかキレイニする奴とかツンとくる奴とか最近使い捨てみたいな扱い多いな
今期不作ではないだろ

231:マロン名無しさん
20/10/01 16:40:49.27 .net
なんだかんだ、なろうで抜けてたのはリゼロだけだわ
国内の感染状況を分析するための重要な指標だが、検体を採取する機関が多数ある上に、

232:マロン名無しさん
20/10/01 16:40:56.28 .net
説教飯はどんな飯作ろうが目の前に常にクソみたいな説教垂れるオッサンがいるから全然うまくなさそう
まさにメシマズ
ダーウィンズゲームやグレイプニルは

233:マロン名無しさん
20/10/01 16:40:58.40 .net
>>160
ある意味期待を裏切らないよね、尾形。
脇役でもかなり出るから人気作にも結構出てる

234:マロン名無しさん
20/10/01 16:41:38.21 .net
>>57
剣と魔法の世界なんだよな
俺はグレイが好き

235:マロン名無しさん
20/10/01 16:42:55.19 .net
「チタタプ」先週は尾形の遺言レベルに切なく思ったのに
今週見たらただの謀略かよ
名古屋では常識

236:マロン名無しさん
20/10/01 16:43:35.05 .net
転生ではないけど異世界ものと同じ形
人口÷職員で単純計算したとき、田舎の方が強そう

237:マロン名無しさん
20/10/01 16:43:47.72 .net
トレントで個別に落とせるしね。
終わってるのは全巻まとめてあるし。
そういうもんだと諦めるのさ

238:マロン名無しさん
20/10/01 16:45:44.40 .net
無料で手に入るものにわざわざ金を払う人は限られる
本当に面白かったら買う、てのは幻想だよ
発売してすぐに見つかるからって買わなかった本は大量にある
買ったのは特典目当てのだけ
ましてや「Wake Up Girls」とか「バリキン7」でバリチッチの怪人役を演じた「シェイプUPガールズ」のパクリだろ

239:マロン名無しさん
20/10/01 16:49:23.41 .net
説教飯の説教ヤクザはまあいいんだけど、主人公のリアクションが全然美味そうじゃないんだよなあ
子供向けアニメのキャラが声優の代表作になるのはなぜですか?

240:マロン名無しさん
20/10/01 16:49:30.30 .net
あとは平凡やね
前者は最初はふざけた作品だと思ってたが、よく見たら在りし日の桜井弘明監督が再現されていて良かった

241:マロン名無しさん
20/10/01 16:51:17.91 .net
つーか主人公がクソすぎるだけだろ
極普通のこと言われてまるで言い返せない
カタギの部屋勝手に拠点にして説教するヤクザも体外だが
みんなやらおん荒らしに行こうぜ

242:マロン名無しさん
20/10/01 16:51:26.14 .net
そもそも深夜のロボアニメはロボを売るために作ってるわけじゃないからな
レギュラー陣は人妻好きな原作者指名もあってミスキャストはないもののモブでのミスキャストが目に余る

243:マロン名無しさん
20/10/01 16:51:40.53 .net
尾形の耳の位置が明らかにおかしくて、でっかくなっちゃった、だから
修正は入ると思う


244:諱B 石川アマなんか



245:マロン名無しさん
20/10/01 16:52:19.22 .net
>>78
半グレチームってのはゴブリンみたいな集団型モンスターに擬制しやすいんだろう
1期2万、2期1.6万で3期3500枚ってどうなんってんだよ

246:マロン名無しさん
20/10/01 16:53:37.50 .net
今週の尾形の例の表情、人によって解釈いろいろで面白い
藤原さんのハイスペックぶりにびびった

247:マロン名無しさん
20/10/01 16:54:16.15 .net
エリコよりユリネの方が猟奇的だった
ARIA見てるけど癒される

248:マロン名無しさん
20/10/01 16:54:25.89 .net
アップする側が海外だから無理
downloadを違法にしても、ただ閲覧するのを取り締まるのは無理 中古も図書館も違法になるから
接続を遮断するのも無理 
何も出来ない
金配るの嫌だから無理やり終息演出して経済再開させようって魂胆がまるわかり

249:マロン名無しさん
20/10/01 16:56:22.40 .net
P2P 一部の人に無料
違法サイト 全ての人に無料
どう見てもP2P時代のがマシ
リアルで日焼け後は相当そそるけど

250:マロン名無しさん
20/10/01 16:59:40.98 .net
主人公はゴミだし無関係の堅気の家に居候して説教するヤクザもクズだし
主要キャラが両方クソだからどうしようもねーんだよ
笑うわw構ってちゃんかよw

251:マロン名無しさん
20/10/01 17:00:09.90 .net
>>107
ロボアニメとして面白いわけがない
荒らしがどうのこうの言ってこのザマは草

252:マロン名無しさん
20/10/01 17:01:36.29 .net
ぶっちゃけ何も考えてないと思う
先頃オリックスの若月と結婚したが、リッカスの演じたキャラはどれも他の声優でもできる、というよりその声優にやらせた方がいいのばかり

253:マロン名無しさん
20/10/01 17:02:05.45 .net
他人がApexプレイしてる動画見てるとオレもしたくなっってくるわ
ただ文乃に静流の良いとこが引き継がれなかったのが残念

254:マロン名無しさん
20/10/01 17:02:26.05 .net
>>184
えーと・・・
>どこかいつも冷めてる、尾形みたいな性格なんだろうと自覚してるよ
あなたは尾形専用スレに行ったら良いと思うよ↓
ぱっと見だけ綺麗っていったら君の名は

255:マロン名無しさん
20/10/01 17:03:04.33 .net
デッドリーパ二ッシュが邪神ちゃんに完全に決まったぜ
それ以上にこの作品のアニメ化自体が無駄遣いだ

256:マロン名無しさん
20/10/01 17:04:23.07 .net
頭のおかしい人をこのスレに誘導されても困ります
黒ギャルとか褐色のダークエルフとか需要あるよね

257:マロン名無しさん
20/10/01 17:05:01.18 .net
ヒロイックファンタジーでも主人公は女性に優しい
一昔前は正反対だったんけどな

258:マロン名無しさん
20/10/01 17:05:04.11 .net
日本は平均給与が下がりすぎて娯楽にお金掛ける余裕がもうない
昔の子供は1億総中流だから漫画とかもどんどん買ってもらえた
それか荒らし本人か

259:マロン名無しさん
20/10/01 17:07:00.68 .net
出版業界がつぶれたほうが漫画家が豊かになったりしてw
日本のアニメは「喜羊羊与灰太狼」や「熊出没」の足元にも及ばん

260:マロン名無しさん
20/10/01 17:09:58.41 .net
>>125
色んな雑誌で飯作って食う漫画増えたよなぁ
5月末までになり

261:マロン名無しさん
20/10/01 17:10:49.53 .net
>>164
だったら何のために作っているんだ?
再放送やってもいいけど一話だけのは止めてほしい

262:マロン名無しさん
20/10/01 17:11:53.78 .net
孤独のグルメがドラマ化してヒットしたからね
それまでは隠れた名作みたいな扱いの漫画だったし
あと美味し


263:んぼやらザ・シェフみたいなA級料理じゃない日常にあるB級料理でも勝負出来るとみんな気付いたから 調理人の世界を描くより家庭の世界の延長上の方が身近で敷居も低い こんな時だからこそゆるゆりをBSで1期から再放送するべき



264:マロン名無しさん
20/10/01 17:13:05.02 .net
>>31
まあ皆さんとりあえず一緒にラッコ鍋で温まりましょうや
さらにブリッコカッコワリーヤも相変わらず放射能臭いからもう引退すべきだ

265:マロン名無しさん
20/10/01 17:13:19.83 .net
CGでロボアニメが以前より作りやすくなってるのに需要がないんだよな
魔乳ってだけで見る気無くす

266:マロン名無しさん
20/10/01 17:13:47.30 .net
なぜかというとベースが騎士だから
こんな奴が来年スタートのプリキュアで妖精役やるな

267:マロン名無しさん
20/10/01 17:15:01.76 .net
相撲しようぜ
アニメ化の話が来ないんだが?

268:マロン名無しさん
20/10/01 17:15:44.17 .net
騎士道という道徳がベースになってるから
これじゃ誰も読む気にならんやろ

269:マロン名無しさん
20/10/01 17:15:45.14 .net
>>101
ジャンプ+とかGAMMAとかcomicoとか
元気にしてるのか

270:マロン名無しさん
20/10/01 17:17:41.62 .net
広告収入だろうが何だろうがもう悪用されるしかないから
彼女も演技も歌も下手糞

271:マロン名無しさん
20/10/01 17:20:15.82 .net
>>75
さすがにそれはw
あの漫画一応原作は江戸川乱歩のD坂の殺人らしいけどあっちが元だろ
高橋葉介は江戸川乱歩にかなり影響されてるよw
ていうかマスケは男だろ

272:マロン名無しさん
20/10/01 17:21:25.48 .net
>>22
勢いだけでレスしてるバカに答えられる訳もなく
録画を消しちゃったから確認できないけど

273:マロン名無しさん
20/10/01 17:22:11.14 .net
前になんかの解説で読んだんだけど・・・
まずスポ根マンガ=職人モノあたりから発生して、不良バトル漫画=料理対決モノが登場し、グルメブームでグルメ漫画がブームに、
その後にB級グルメブームというような流れで、料理マンガが進歩というかスタイルの幅を広げていった・・・みたいな。
少し前までは「マニアが食う!」って路線の作品が主流だったけど、最近は生活観重視の「素人が食う!」って感じだよな。
この字が読める人は殆どがアニヲタ説

274:マロン名無しさん
20/10/01 17:23:21.12 .net
ゾイドは帝国内乱編はおもしれーぞ
それ以前に大空に小学生の役は似合わない

275:マロン名無しさん
20/10/01 17:23:42.92 .net
本スレに汚物を垂れ流すなお腐れ様
こっちに張りなおしときますね
一番インパクトがあった人物は彼しかいない

276:マロン名無しさん
20/10/01 17:24:33.30 .net
>>187
いっぽうゴブリンは女を虐待して孕ませるから差別化がしやすいわな
しかもアニメーション制作がショッパイネの時点でどうかしている

277:マロン名無しさん
20/10/01 17:26:22.93 .net
でもできないんだな。
縄張りやら利益への固執やらで。
京都民が見たいのはTNK制作の1〜3期の方でありショッパイネ制作の4期じゃねえよ

278:マロン名無しさん
20/10/01 17:26:30.07 .net
しつこいぞゴミ
こんなところでなんてごめんだわ

279:マロン名無しさん
20/10/01 17:26:56.85 .net
今回は、最近の中で一番面白いと思ったぞ
とあるや化物語が始まったころ10年も続くなんて考えてもみなかったな

280:マロン名無しさん
20/10/01 17:28:19.59 .net
違法サイトに翻訳してもらってスポンサー収入で日本の漫画家が食っていけるようにしてもらえよ
自粛に文句を言うのに、自粛せず自由奔放にしちゃった人は叩かれる

281:マロン名無しさん
20/10/01 17:30:31.11 .net
>>87
火付け役の孤独のグルメでさえ面白いと思った事無いから
飯漫画ブームは早く去ってほしい
宇崎ちゃんとおちこぼれフルーツタルトが気になった

282:マロン名無しさん
20/10/01 17:31:59.84 .net
>>163
まさに往年の怪獣映画さなが


283:らの演出だし 来期は放送出来るの1割くらいじゃないか?



284:マロン名無しさん
20/10/01 17:32:26.44 .net
飯もののブームは手を変え品を変え定期的にやってくる
今のブームもそのうち終わるだろ
改行は70のジジイだから無職だよ

285:マロン名無しさん
20/10/01 17:33:55.67 .net
ロボ……シドニアは?
踏み逃げされてんだから止まれよ

286:マロン名無しさん
20/10/01 17:34:24.38 .net
>>107
予想とかが、当たってるようで外れてる感じ。
多分俺はよくけものフレンズスレに書き込んでるけど

287:マロン名無しさん
20/10/01 17:35:17.24 .net
>>7
これからのパチ屋メーカーは台にビニールの覆いをつけたシェルター型パチンコの開発が求められるな
プリコネでコロナ

288:マロン名無しさん
20/10/01 17:36:20.97 .net
想像の上をいかれて嬉しいわ
ヒイヒイ言ってる飲食店だって5割が不正申告だぞ

289:マロン名無しさん
20/10/01 17:37:03.92 .net
サイト自体を叩けないなら、広告主を著作権法違反幇助で潰していくしかないな。資金源を潰せば枯れるだろ。
ATX録画して放置してた魔乳秘剣帖を完走した

290:マロン名無しさん
20/10/01 17:37:14.02 .net
パチンコは世界に誇る日本の文化だからな
歌唱力は抜群だし中でも「+INTERSECT+」という曲が大変お気に入り

291:マロン名無しさん
20/10/01 17:39:00.48 .net
あ、すまんw作者だったw
石田スイとかそうじゃないの
アレ元WEB漫画家よ
たつき監督を憎悪して反社会的な各種の攻撃コピペを一年も貼り続ける犯罪者くん、IPスレに引っかかってついに常時IDコロコロの様が明らかに!

292:マロン名無しさん
20/10/01 17:42:31.43 .net
>>176
ソシャゲはきりがない。儲からなくなったら終わる
感染者のGPS行動履歴、クレジットカード使用履歴、交通カードの使用履歴から感染経路を追跡

293:マロン名無しさん
20/10/01 17:44:26.97 .net
だからソシャゲのストーリーは終わりを考えていないので先を考えるのがバカらしくなる。
はめふらコースから読んだけど

294:マロン名無しさん
20/10/01 17:45:06.43 .net
何の捻りもない、あの土方のクソ戦闘を描いた作者と同一とは思えんわ・・・
映像研のドラマとっくにやってたんだ

295:マロン名無しさん
20/10/01 17:45:57.13 .net
>>155
日本スゴイでクールジャパン輸出してもいいのよ?
気づけばどこにでもいるステルス大成声優だぞ

296:マロン名無しさん
20/10/01 17:47:03.46 .net
ゴーストライターがいる可能性を、疑いたくなるレベルだな
こいつ何もわかってねえわ

297:マロン名無しさん
20/10/01 17:47:47.84 .net
漫画なんて時事だよ
同時期に掲載されてる漫画とは読み比べてみ、同じネタだから
全ての基礎になってるのかもしれない

298:マロン名無しさん
20/10/01 17:47:54.07 .net
最近の主人公は女の子の前でカッコつけたいだけの奴が多すぎる
一曲通してみても単調なフレーズをアレンジせずに繰り返してるだけのものが多い

299:マロン名無しさん
20/10/01 17:49:44.55 .net
ネットで話題の作品を買うってのはよくある。
無料にすればレビュワーが増えるだろ。
しかもアニメの方は「その担当声優の下の名前の読み方が同じになっており、誕生日とキャラクターデザインもその中の人をモデルにしている」とあるが、

300:マロン名無しさん
20/10/01 17:53:06.83 .net
>>44
ソシャゲは後付けで継ぎ足していくようなストーリー。だからもうプリコネなんかストーリーを見なくなったスキップしている。
とは言うけど、荒らされるとカッチンと来るわな

301:マロン名無しさん
20/10/01 17:55:02.54 .net
シドニアは良作ロボアニメだろ
ちゃんとした経営状態のとこなら今は誰もでもすぐ金借りれる

302:マロン名無しさん
20/10/01 17:55:51.14 .net
>>94
相変わらず演技臭い、アシリパの泣きの演技とか、叫んでるのか気絶したのか分かりずらい行動w
しかも庶民を馬鹿にする態度だから嫌い

303:マロン名無しさん
20/10/01 17:56:39.04 .net
なろうなんかはその典型
お前らいつだって若くて幼い子が好きって言ってるのに

304:マロン名無しさん
20/10/01 17:57:47.99 .net
天才子役の顔芸をみせてもらったよ
単にお前の耳がおかしいだけだw

305:マロン名無しさん
20/10/01 17:58:28.06 .net
広告収入モデルだと専業で食ってくほどには儲からないだろうから
連載途中で投げ出したり急にクオリティ落ちる素人崩れと直接金の入る同人に作家が逃げる
同人ならスキャンしにくい紙とインク使えるし銀インクとか
ネットで漫画を配信して儲けさせるならプログラマーも入れてインタラクティブ要素を増やして
瞬きや効果線が動く程度でいいからアニメーションを入れる
セリフ差し替えとかして課金するほど望みの展開が読めるとかにすればいい
絵コンテそのまま出してきたような出来だった

306:マロン名無しさん
20/10/01 17:58:34.94 .net
ULTRAMANも原作見てないから知らないがすぐにアイドルちゃんの前で正体を明かすんだろう
そういやガンダム初期設定では、宇宙世紀元年が2045年だったか

307:マロン名無しさん
20/10/01 18:00:24.59 .net
出版社に
おんぶに抱っこされてる
幼稚な漫画家たちに対する
神の試練だろ?
いい加減、自立しなよ。子供じゃないんだし。
如月ショックならぬキャルショックか

308:マロン名無しさん
20/10/01 18:03:44.83 .net
SEとか最高だったし
放送中は何回も見たけど不思議と今期の似たアニメを見たいとか難民的な気持ちが全然わいてない

309:マロン名無しさん
20/10/01 18:05:39.76 .net
画面にハエが這いずり回ってるのかとオモタ
なんとかキスって作品で絵もかわいかったけど検索してもよくわからなかった

310:マロン名無しさん
20/10/01 18:06:35.12 .net
>>170
信頼しているお兄さんとお父さんが死んだときに、ああいうリアクションができる子は必要だよね
BBX規制で書き込めないって出た


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1348日前に更新/238 KB
担当:undef