読むたびに腹が立つ嫌いな設定・展開その154 at CSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:マロン名無しさん (ラクッペペ MMcb-qY2R)
20/07/08 06:52:22 tbT9iBBsM.net
>>399
このタイプのイジメられキャラは確かに物凄くウザいし嫌展開の一つだな

力がないからチンピラ紛いのDQNに酷い目に遭わされてるんだけど
そこを主人公等の強者が助けてやると調子こいて舎弟にしてください!と腰巾着モードに入り
虎の威を借り加害者を煽り始めたりイキりファッションして治安の悪い所へわざわざ行き女に声かけて回ったり
で当然の結果でまた捕まってボコられてウンザリしながらもやってくる主人公に助けられの繰り返し
手前の全てに腹が立つ胸糞テンプレ

401:マロン名無しさん (ワッチョイ 7509-6wWl)
20/07/08 07:00:04 hsq+sd+Z0.net
>>399
じゃあ例えが悪いだけで>>394の1行目はその通りだってことでいいの?

402:マロン名無しさん (ワッチョイ edb7-3AKo)
20/07/08 08:51:54 DXDa1rzx0.net
そこはノーコメントでいいだろう

403:マロン名無しさん (アウアウウー Sa09-pR5Q)
20/07/08 09:19:05 SNvqSwvDa.net
いじめっ子も命がけでいじめてる訳じゃ無いからな
いじめで得られる喜びにケチがつけばやめる奴がほとんどだよな

404:マロン名無しさん
20/07/08 09:40:36.96 cpX8v9C40.net
>>397
やっぱりいじめっ子の理論
というか強い人間の理論だな
>>403
いじめっ子の真理が理解できるのはいじめっ子気質があるからだ
いじめっ子気質が皆無な人間はそういう発想にすらならない

405:マロン名無しさん (ワッチョイ cbef-eH/G)
20/07/08 10:15:43 MTy+gxiW0.net
ネットで発狂してもミジメなリアル人生は何もカワラナイヨ?
('・ω・`)カワイソス

406:マロン名無しさん (ワッチョイ 2320-ucCN)
20/07/08 10:21:45 cpX8v9C40.net
>>405
ネットの中で強者気取っても現実で強者になれるわけじゃないぞ
いじめっ子の自衛なんて幻想でしかないのだ

407:マロン名無しさん (ワッチョイ cbef-eH/G)
20/07/08 10:26:08 MTy+gxiW0.net
>>384が現実に見たーって。('・ω・`)カワイソス

408:マロン名無しさん (ワッチョイ bd2c-iqv9)
20/07/08 10:29:57 5CSDXk/L0.net
主人公がある強キャラに
「勝たせてもらった」「10回やったら9回負けるが1回を当てた」感じの勝利を収める

当然読者としては
「勝負は勝ったけど実力はまだ“強キャラ>主人公”だな」という印象を抱く

なのにそれ以後なぜか作中での扱いが「主人公=強キャラ」「主人公>強キャラ」みたいになってるとモヤモヤする

409:マロン名無しさん (ワッチョイ 2320-ucCN)
20/07/08 10:32:54 cpX8v9C40.net
>>407
それがすべての人間に当てはまるとでも思ってんのか?
お前のような奴がいるからこそ自衛なんてのは幻想でしかないんだ
レアケースを根拠にそれがすべてに当てはまると思って他の奴にも強要してくる
それはいじめの別の形でしかないんだ

410:マロン名無しさん (ワッチョイ cbef-eH/G)
20/07/08 10:37:42 MTy+gxiW0.net
ボキちんは出来る子と出来ない子がいることをワカッテルカラ、
キミも出来ない子はイジメられ続けるというのが
現実ということをワカロウネェ〜。('・ω・`)カワイソス

411:マロン名無しさん (ワッチョイ 2320-ucCN)
20/07/08 10:44:39 cpX8v9C40.net
>>410
イジメ続ける宣言か、犯罪予告にも等しいな

412:マロン名無しさん (ワッチョイ cbef-eH/G)
20/07/08 10:46:24 MTy+gxiW0.net
1億2000万人を変えるよりも1人が変わる方が早いという
カンタンな計算が>>384-385デショw('・ω・`)カワイソス

413:マロン名無しさん
20/07/08 10:54:10.17 cpX8v9C40.net
>>412
いじめられっ子が変わるよりもいじめっ子を変える方が効率的だろ
「そいつ」はいじめらなくなってもいじめっ子が変わらない限りまた別のターゲットを見つけていじめるだけ
いじめっ子なんて1億2000万人もいないし

414:マロン名無しさん (アークセー Sxa1-Bqa1)
20/07/08 10:59:35 iT9XvUDCx.net
あんま言いたくはないが、なんでいじめられてる奴を誰も助けないかが良く判る流れではあるな
俺も助けたくねえわ、こんなめんどくさいヤツw

415:マロン名無しさん (ワッチョイ 2320-ucCN)
20/07/08 11:04:13 cpX8v9C40.net
>>414
お前馬鹿だろ?
俺が誰にいじめられてるんだよ。
いじめられっ子の味方をする奴は全員いじめられっ子か?
というかよく正気でそんなことを書き込めるもんだな
「私はいじめっ子の味方です」と公言してるようなもんだというのに

416:マロン名無しさん (アークセー Sxa1-Bqa1)
20/07/08 11:06:49 iT9XvUDCx.net
わざとやってるの?w

417:マロン名無しさん (ワッチョイ 2320-ucCN)
20/07/08 11:10:02 cpX8v9C40.net
>>416
お前こそわざとやってのかよ?
いじめっ子の卑劣さ、愚かしさ、反省のなさ、哀れさ
お前のレスからはすべてがにじみ出ている

418:マロン名無しさん (アウアウウー Sa09-pR5Q)
20/07/08 11:12:56 SNvqSwvDa.net
>>404

いじめっ子気質なんて全人類にあるだろ
いじめられっ子も不本意ながらその地位に甘んじてるだけで

419:マロン名無しさん (ワッチョイ 2320-ucCN)
20/07/08 11:17:36 cpX8v9C40.net
>>418
ないね、気質なんてのは全部後付け、妄想

420:マロン名無しさん (ワッチョイ cbef-eH/G)
20/07/08 11:25:16 MTy+gxiW0.net
ダメダコリャw('・ω・`)カワイソス

421:マロン名無しさん (ワッチョイ 2320-ucCN)
20/07/08 11:31:37 cpX8v9C40.net
>>420
駄目だこりゃはこっちのセリフだ
まあこんなスレでいじめっ子の理論を振りかざし
それを恥ずかしいこととすら思ってない人間に何を言っても無駄だろうが
ま、せいぜい現実で口を滑らせないように気を付けることだ

422:マロン名無しさん (アウアウウー Sa09-pR5Q)
20/07/08 11:32:17 SNvqSwvDa.net
>>419

ないとするとおまえには社会性が無いことになるけど

423:マロン名無しさん (ワッチョイ 2320-ucCN)
20/07/08 11:46:23 cpX8v9C40.net
>>422
自分の愚かしい感情だけを基準に考えるなよ
お前が思ってるよりずっと世の中の人間は多様だ
もしいじめっ子気質なんてものが存在してそれが全人類にあるとするならば
それは同時に全人類がいじめられっ子気質も持ち合わせてるということだ
つまり誰にでも当てはまることを指して「これはいじめっ子気質だ、これはいじめられっ子気質だ」と勝手に定義づけてるだけのただのマジックだ

424:マロン名無しさん (ワッチョイ cbef-eH/G)
20/07/08 11:48:00 MTy+gxiW0.net
>>421
イジメられっ子に抵抗されると一番困るのはダァレ?w
キミの主張はイジメっ子の方に有利ダヨネ〜('・ω・`)カワイソス

425:マロン名無しさん (ワッチョイ cbef-eH/G)
20/07/08 11:54:22 MTy+gxiW0.net
>>423
やっぱり1億2000万人と1人の問題でエエヤンw('・ω・`)カワイソス

426:マロン名無しさん (ドコグロ MM93-MjUo)
20/07/08 11:56:07 st7xhLFQM.net
>>423
もうほっとけって

427:マロン名無しさん (ワッチョイ 2320-ucCN)
20/07/08 11:56:11 cpX8v9C40.net
>>424
それで困るいじめっ子ばかりなら苦労はしない
幻想なんだよ

428:マロン名無しさん (ワッチョイ cbef-eH/G)
20/07/08 11:58:39 MTy+gxiW0.net
>>427
全員やめなくても、中にはやめるヤツが居るなら意味はアルデショw

429:マロン名無しさん (ワッチョイ 2320-ucCN)
20/07/08 12:12:22 cpX8v9C40.net
>>428
抵抗されることでより「手ごたえ」を感じいじめが激化する場合も少なくない
大体戦うとか抵抗とかガツンとか軽々しく言うがそれはどの程度のものなんだ?
それこそ漫画みたいに格闘技でも習ってやり返すぐらいの話なのか?

430:マロン名無しさん (アウアウウー Sa09-u5L0)
20/07/08 12:52:19 qfIvkBwKa.net
>>429
それこそレアケースじゃね?

431:マロン名無しさん
20/07/08 13:39:10.89 SNvqSwvDa.net
>>423
強い仲間意識が強い排他性と裏表なのはいいよな?
仲間意識は同一性の元で強くなり異物を排除する力になるのもいいよな?
これが社会性を生んでるというのも理解出来るか?
分かったならもう疑問はなくなってると思うけど

432:マロン名無しさん (ワッチョイ cbef-eH/G)
20/07/08 13:44:46 MTy+gxiW0.net
「お外に出ないボクチャンが考えた異常者だらけのセカイ」
だけの子に現実世界の話をしてもムダなのがよくワカル事案ネェw

433:マロン名無しさん (ワッチョイ 2320-ucCN)
20/07/08 13:50:16 cpX8v9C40.net
>>430
レアケースではないだろ
どの程度の反応を抵抗と捉えてるのかは知らないが

>>431
つまりそれをいじめの言い訳に使ってるわけだ

434:マロン名無しさん (ワッチョイ 2320-ucCN)
20/07/08 13:54:40 cpX8v9C40.net
>>432
今現在の世の風潮を鑑みてそう言うことを平然と言える人間こそ「お外に出ないボクチャン」だろ

435:マロン名無しさん
20/07/08 14:57:28.18 SNvqSwvDa.net
>>433
いじめっ子気質があるのといじめするのは別だと思うけどな
人間の特性や自分への理解を深めるという事は物事をコントロールする初歩だと思うけど

436:マロン名無しさん
20/07/08 15:00:54.05 1i0q90H2M.net
>>408
これ本当解る
主人公本人が調子こいてるだけでもウザイのに周囲からの評価までそうなってるとか
意味不明の極み

437:マロン名無しさん
20/07/08 15:06:58.25 2cBxUEC2M.net
状況は違うがイラッと具合の種類が同じってことで
トリコの第二部でスタージュンがトリコのほうが自分より強いことをさらっと認めててなんだかなってなった

438:マロン名無しさん
20/07/08 15:17:14.31 cpX8v9C40.net
>>435
実際にいじめをしないならそいつにはいじめっ子気質なるものはなかったってことだろ
つまり世の中の大半の人間にはいじめっ子気質などないということ

439:マロン名無しさん (アウアウウー Sa09-pR5Q)
20/07/08 15:57:54 SNvqSwvDa.net
>>438

凡そ群れになる(群れて暮らす)動物にマウンティングや仲間外れ行為があるのは分かるよな?(鶏のつつき行為とかボノボの擬似セックスとかな)
それが群れを保つ為に必要なんだろな
幼稚園でも園児同士で優劣が自然に決まってゆくじゃん
そこでの振る舞いによってはハブられたりいじめられたり
それが群れを持つ動物の自然なんだよ

440:マロン名無しさん (アウアウウー Sa09-u5L0)
20/07/08 16:09:02 qfIvkBwKa.net
漫画の話だけど、主人公がいじめっ子をボコっただけで万事解決みたいなの嫌い
いじめられっ子が変わらなかったら主人公と離れたらまた別の奴にいじめられるようになるのが目に見えて安心できない

441:マロン名無しさん (アークセー Sxa1-Bqa1)
20/07/08 16:21:43 7Tdd0bexx.net
気の利いたマンガなら、主人公の行動に勇気づけられていじめられっ子も強くなるって展開になるわな

442:マロン名無しさん (ワッチョイ 2320-ucCN)
20/07/08 16:26:53 cpX8v9C40.net
>>439
人間はけだものとは違う
そういう意識を抑え込めるのが人間
幼児のうちはまだ動物的でもいいかもしれないが
成長するに従い善悪を身に着けていくのが正しい
結局言い訳して動物から人間への成長から逃げてるだけじゃないか

443:マロン名無しさん (ワッチョイ 2320-ucCN)
20/07/08 16:28:23 cpX8v9C40.net
>>441
強くなる必要などない
やっぱりそういう体育会系的思考から抜け出せてない奴ばかりなんだな
いじめがなくならないはずだ

444:マロン名無しさん (ワッチョイ cbef-eH/G)
20/07/08 16:30:16 MTy+gxiW0.net
イジメられっ子の痛みを知っている本人が、
他のイジメられっ子のために戦える子になれてれば完璧。

>>442
イジメっ子の実在自体がキミのその成長ガー理論を完全に否定してるデショ。
お外にデマショウネ〜w

445:マロン名無しさん
20/07/08 16:36:11.71 cpX8v9C40.net
>>444
だから世の中の全員はお前らのように成長しない奴ではないってことだよ
お前らは1億2000万人とか全人類がいじめっ子だと言ってるんだぞ
たとえ6000万人いじめっ子がいたとしても残りの6000万人は違う

446:マロン名無しさん
20/07/08 16:38:07.39 06Qhd3jpr.net
>>440
その手の展開で主人公がいなくなったら
「あんな助っ人用意しやがって」っていじめだかいびりがエスカレートした展開を見たことある
中途半端に助けるのは一番よくないみたいのが話のテーマだった記憶

447:マロン名無しさん
20/07/08 16:43:56.75 SNvqSwvDa.net
>>442
だからそれさっき書いたよね?
人間と自分を理解してこそコントロールも出来るって
「オレには差別心なんかない」って奴ほど自分の差別心に気づかないんだよ

448:マロン名無しさん
20/07/08 16:44:05.98 MTy+gxiW0.net
>>445
キミの出した数字6000万人が変わるより1人が強くなる方が早いネw

449:マロン名無しさん
20/07/08 16:44:37.46 SNvqSwvDa.net
いじめられっ子もチャンスがあればいじめるよ
それが精神衛生を保つ手段なんだから

450:マロン名無しさん
20/07/08 16:46:21.13 cpX8v9C40.net
>>446
そういうレベルのクズはいじめられっ子がどう変わろうがいじめ続けるんだろう
それこそ格闘技か特殊能力でも習得し完全に力で上回れるぐらいにならない限りは
そしてちょっと格闘技習っただけで強くなるなんてのはご都合主義だし
いきなり特殊能力に目覚めるのもご都合主義でしかない
>>448
人間がそんな簡単に強くなれると思ってるならそれこそ漫画の読みすぎ

451:マロン名無しさん (ワッチョイ cbef-eH/G)
20/07/08 16:48:54 MTy+gxiW0.net
大変ならやらなくてもいいってコト?
大変だけど強くなれないならイジメは続くダケヨ?

452:マロン名無しさん (ワッチョイ 2320-ucCN)
20/07/08 16:50:25 cpX8v9C40.net
>>449
精神衛生を保つ手段なんてそれこそそいつ次第だろ
自分より弱い奴にぶつけるかもしれない、体を動かすかもしれない、ひたすら食べるかもしれない
ゲームに興じるかもしれない、眠り続けるかもしれない

453:マロン名無しさん
20/07/08 16:55:39.62 cpX8v9C40.net
>>451
強くなっても強くならなくてもいじめが続く可能性は変わらない
ならば強くなることを強要するのはただの強い側の傲慢だ

454:マロン名無しさん
20/07/08 16:58:08.27 MTy+gxiW0.net
いいや、可能性はメチャクチャ変わるヨw

455:マロン名無しさん (ワッチョイ 2320-ucCN)
20/07/08 17:01:02 cpX8v9C40.net
>>454
変わらないよ、可能性がめちゃくちゃ変わるぐらいにまで簡単には強くなれない

456:マロン名無しさん
20/07/08 17:05:56.77 MTy+gxiW0.net
ぶっちゃけイジメる側にイジメの自覚が無い場合は
「ヤメロ!」って怒るだけで無くなるネェ。
「ああイヤなんだ」ってわかればフツーの子はヤメちゃうw

457:マロン名無しさん (ワッチョイ 2320-ucCN)
20/07/08 17:22:24 cpX8v9C40.net
>>456
まだいじめっ子との力関係が分からないうちはいじめられっ子だって「やめろ」ぐらいは言うだろ
それでもやめないから次第に言わなくなるんだろ

458:マロン名無しさん (ワッチョイ cbef-eH/G)
20/07/08 17:27:01 MTy+gxiW0.net
それがイジメられちゃう子はガマンしちゃうノヨ〜。
親に抑圧されていて怒ったり苦情を言う経験が無かったり、
テレビの見すぎでイジラレ笑わせキャラという役割を受け入れちゃったりネw

459:マロン名無しさん (ワッチョイ 2320-ucCN)
20/07/08 17:30:19 cpX8v9C40.net
>>458
やっぱりただのいじめられる側に原因がある理論じゃないか
完全にいじめ側の視点に立った見方でしかないな

460:マロン名無しさん (ワッチョイ cbef-eH/G)
20/07/08 18:43:56 MTy+gxiW0.net
いや、イジメられっ子に落ち度は無いケド変わった方が早い理論ネェ〜w

461:マロン名無しさん
20/07/08 18:49:50.86 cpX8v9C40.net
>>460
それがいじめだろ、変わることを強要するのはいじめ

462:マロン名無しさん (ワッチョイ cbef-eH/G)
20/07/08 19:00:46 MTy+gxiW0.net
変わらなくても時間をかけて解決する場合もアルケド、
また同じことになるカモネェ〜理論ヨ〜w

463:マロン名無しさん
20/07/08 19:04:21.69 cpX8v9C40.net
>>462
本人が変わらず、時間をかけずとも解決する方法がいじめてる当人が変わることだ

464:マロン名無しさん (ワッチョイ cbef-eH/G)
20/07/08 19:14:47 MTy+gxiW0.net
言われていい方に変われる子は
>>456に書いたような自覚が無い場合を除いて
最初からあまりヤラナイw

465:マロン名無しさん (ワッチョイ 2320-ucCN)
20/07/08 19:17:06 cpX8v9C40.net
>>464
なら隔離しかないな

466:マロン名無しさん (ワッチョイ cbef-eH/G)
20/07/08 19:58:22 MTy+gxiW0.net
6000万人(キミ計算)を!?

467:マロン名無しさん (ワッチョイ 2320-ucCN)
20/07/08 20:01:28 cpX8v9C40.net
>>466
お前が1億2000万という数字を言提示したからその半分の数字を書いただけだろ
6000万という数字はお前の計算だよ

468:マロン名無しさん (ワッチョイ cbef-eH/G)
20/07/08 20:07:44 MTy+gxiW0.net
日本の人口は書いたケド、
その半分6000万という根拠はキミの責任ダヨネェ〜w

469:マロン名無しさん (ワッチョイ d524-Bqa1)
20/07/08 20:13:53 S+8yiCc70.net
いじめはいじめられる側に落ち度がある。

ということは殺しは殺される側に落ち度がある。
痴漢は痴漢される側に落ち度がある。
詐欺は騙される側に落ち度がある。
放火は火をつけられる側に落ち度がある。ってことでよろしいか?

470:マロン名無しさん (ワッチョイ 2320-ucCN)
20/07/08 20:14:16 cpX8v9C40.net
>>468
というかお前おかしい
お前がそうであるようにいじめっ子気質を持ってたところでそれで現実にいじめをしなければ何も関係ない
過程に過程を重ねた実在しないいじめっ子といじめられっ子の話なのになぜ6000万人各位という話に飛躍するのか?

471:マロン名無しさん (オッペケ Sra1-Bqa1)
20/07/08 20:16:46 XCHmXgXer.net
>>469
さすがに毎日毎日殺されたり放火される人がいたら、それは本人に責任あると思うw

472:マロン名無しさん (ワッチョイ 2320-ucCN)
20/07/08 20:18:31 cpX8v9C40.net
>>471
こういう思考か

473:マロン名無しさん (ワッチョイ d524-Bqa1)
20/07/08 20:18:36 S+8yiCc70.net
>>471
毎日殺される人はいないよw
人は1回殺されたら終わりだからねw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

474:マロン名無しさん (ワッチョイ d524-Bqa1)
20/07/08 20:24:47 S+8yiCc70.net
昔いじめられてたという話はよく聞くけど、いじめていたという話はあまり聞かないな。
人をいじめるのはいいが、それをなかったことにだけはするなよw南京大虐殺みたいになw
歴史の改ざんはいかんぞ!!自分のやったことには責任を持て。

人をいじめていたやつが後で立派な人間ぶるのだけは断固阻止しなければいけない!!
いじめていたという事実は一生そいつについて回るようにしなけれないけない。

475:マロン名無しさん (ワッチョイ 7509-6wWl)
20/07/08 20:26:24 hsq+sd+Z0.net
ほら、別にいじめられっ子が悪いとかいじめっ子が悪くないとか言ってるんじゃなくて
こうやったら自衛できんじゃね?って話してるのに良い悪いの話にすり替える奴が出てくるんだよな

476:マロン名無しさん
20/07/08 20:32:11.41 cpX8v9C40.net
>>475
なぜ自衛などというものが必要になるのか

477:マロン名無しさん
20/07/08 20:34:25.17 rZyJ1IHQd.net
いじめの原因なんて多種多様なので、論戦するにはこんなところより別の専門的な板行った方のが有意義に出来るよ

478:マロン名無しさん (ワッチョイ 7509-6wWl)
20/07/08 20:56:37 hsq+sd+Z0.net
>>476
お前の言ういじめっ子隔離システムが現実化してないからじゃね?
んで現実化してないのが悪いんだって言ってもすぐに現実化なんてしないんだからとりあえず自衛したほうがよくね?

479:マロン名無しさん (アウアウウー Sa09-2cl3)
20/07/08 21:05:39 E3bbwsRTa.net
>>477
多種多様だから一方的な解決法の押し付け展開がイヤってのはまあわかるけどね
でもそっから先はスレ違いだわな

480:マロン名無しさん (ワッチョイ 2320-ucCN)
20/07/08 21:06:00 cpX8v9C40.net
>>478
何故話を逸らす?
いじめっ子が悪いからだろ
結局突き詰めていくといじめられっ子が悪いとかいじめっ子が悪くないとかの話になっちゃうんだよ
すり替えてるんじゃなくてそういう話に発展してしまうの

481:マロン名無しさん
20/07/08 21:13:40.85 rZyJ1IHQd.net
スレ違いどころか板違い
ここはいじめに対して話し合う場じゃないんだから二人とも出てけ
ってはっきり書かないと分からないか?

482:マロン名無しさん
20/07/08 21:16:48.99 i3y1CNkAr.net
>>481
こいつらがスレ荒らしたいだけの同一人物オチでも驚かない

483:マロン名無しさん
20/07/08 21:18:29.47 2cBxUEC2M.net
>>440
ヤンマガのアンダーニンジャが今まさにそんな感じ

484:マロン名無しさん
20/07/08 21:23:22.38 cpX8v9C40.net
>>481
もっと熱くなる前に言えばよかったのに
お前のような奴が後から出てきて仕切る、そんなキャラが出てくるような漫画が嫌い

485:マロン名無しさん
20/07/08 21:31:05.64 E3bbwsRTa.net
うわあ
暴れるだけ暴れた分際で注意しないお前らが悪いってか
マンガの悪役並みだな

486:マロン名無しさん (ワッチョイ 2320-ucCN)
20/07/08 21:40:17 cpX8v9C40.net
>>485
何が暴れただ
そうやって自分の敵対者を排除しようとする行為こそ悪役だ
>>481
大体なぜお前に命令されなきゃならないんだ
いじめに対して話し合う場じゃないが、話の流れからそうなってしまっただけだ
お前のやってることはただの言論統制だ

487:マロン名無しさん
20/07/08 21:42:05.02 cpX8v9C40.net
>>482
スレを荒らしたいのはお前らだろ

488:マロン名無しさん
20/07/08 21:46:31.38 cpX8v9C40.net
元々いじめを肯定するようなやつさえいなければこんな熱くなることもなかったんだ
だというのにお前らは結局いじめを肯定する立場でしかなかった
おまえらは全員いじめっ子だ

489:マロン名無しさん
20/07/08 21:53:21.22 hsq+sd+Z0.net
>>480
突き詰めるも何もいじめっ子が悪くていじめられっ子は悪くないに決まってるだろ
そんなのは大前提で自衛は効果あるのか話してたんだろ

490:マロン名無しさん
20/07/08 21:54:48.50 cpX8v9C40.net
>>489
なんで悪くない奴が自衛のために何かをしなければならないんだよ

491:マロン名無しさん
20/07/08 21:55:37.55 rZyJ1IHQd.net
知らねーよ
こっちもいつもいつもスレ覗ける訳じゃないんだよ
たまたま覗いたタイミングでスレ違いなやり取り繰り広げてたから注意しただけだわ
被害妄想も大概にしろ

492:マロン名無しさん (ワッチョイ 2320-ucCN)
20/07/08 21:58:11 cpX8v9C40.net
>>491
ただの注意だけならまだしも出て行けなどというのはお前の傲慢だ
結局お前はただ挑発したかっただけだ

493:マロン名無しさん (ワッチョイ 7509-6wWl)
20/07/08 22:01:45 hsq+sd+Z0.net
>>490
それでいじめを回避できるならいじめられっ子本人も嬉しいしやったほうがいいだろ
効果がないからやるなは分かるけど、悪くないからやるなは意味が分からん

494:マロン名無しさん (ワッチョイ 2320-ucCN)
20/07/08 22:07:19 cpX8v9C40.net
>>493
だからやりたくない奴の存在を無視するなっての
そしてやらないからってそれを誰かがとやかく言うのはおかしい
大本の話に戻すと主人公が何かしていじめがやんだとして、
その後いじめられっ子が何も変わらなかったとしてもそれをとやかく言うのは間違ってるって話だ

495:マロン名無しさん (ワッチョイ 7509-6wWl)
20/07/08 22:28:34 hsq+sd+Z0.net
>>494
いや、いじめられっ子の行動が悪くなくても俺がモヤモヤするなら文句言っていいだろ
漫画のキャラは読者を楽しませるためにいるんだから

496:マロン名無しさん (ワッチョイ 2320-ucCN)
20/07/08 22:33:16 cpX8v9C40.net
>>495
で、それに対して俺が文句なりなんなりを言ってもいいだろ


で、このやり取りが白熱した結果スレ違い、板違い的な感じになったとしても
それを暴れたと表現され出て行けなどと言われるのは心外だ

497:マロン名無しさん (ワッチョイ 7509-6wWl)
20/07/08 22:43:30 hsq+sd+Z0.net
>>496
文句言うの自体はいいけど、悪い悪くないで文句言ってないのに「悪くないだろ!」って返されたら「そんな話してねー」ってなる
最初からずっとそう言ってるからな

498:マロン名無しさん (ラクッペペ MMcb-qY2R)
20/07/08 22:47:04 URSW/HiBM.net
あぼーんだらけのゴミスレと化したな
豚ズモさんと同等の糖質キチガイは死ね

499:マロン名無しさん (アウアウウー Sa09-2cl3)
20/07/08 22:52:30 nRCgQHg4a.net
暴れるをいいように白熱と言い換えただけやんけ
スレ違い板違いは自分でも認めてるように明白なわけで、なのにそれについての自分の行動責任は棚に上げて「出てけと言われるの心外だ」なんてバカな話あるかよ
そもそも>>477が優しく板違いの注意喚起してるのにそれ無視して話続けりゃそりゃ出てけ言われるわ

500:マロン名無しさん (ワッチョイ 2320-ucCN)
20/07/08 23:07:07 cpX8v9C40.net
>>499
スレ違い、板違い的と実際のスレ違い板違いには大きな隔たりがある
それをお前の裁量で決めるな

そしてお前は掛け値なしの言い訳不可能のスレ違いだ
お前は他人に対して何かを言う権利無し
お前のがスレ違いじゃないというのなら俺のもスレ違いじゃない
俺がスレ違いなら注意喚起などというのもスレ違いなのだ

501:マロン名無しさん (スップ Sd43-qu1r)
20/07/08 23:23:05 rZyJ1IHQd.net
俺様がルールだ!
ってか?アホくさ

勝手にスレタイ通りのレスしてるから埋もれさせんなよ?

冨樫漫画にありがちな、命が紙みたいに薄っぺらい漫画が苦手
特に飛影とかキルアみたいなメイン側のキャラが命をゴミみたいに扱うの見ると、
例え改心したとしても好きにはなれん

502:マロン名無しさん (ワッチョイ 2320-ucCN)
20/07/08 23:28:13 cpX8v9C40.net
>>501
>俺様がルールだ!
>ってか?アホくさ
そりゃこっちのセリフだ
>勝手にスレタイ通りのレスしてるから埋もれさせんなよ?
最初からそうしとけ、埋もれさせたくないなら俺がレスをしないように余計なことをのたまうな!
お前が糞くだらないレスさえしなければこのレスはなかったんだよ

>>501
漫画キャラの命なんて元から紙だろ
スレタイ通りのレスにレスすることには文句言うなよ?

503:マロン名無しさん (ワッチョイ bd2c-iqv9)
20/07/09 15:42:01 B70yFgNr0.net
>>501
キルアに関しては
ゴンは人並みに殺人とかに怒る感性を持ってるのに
キルアは友達だししゃーないみたいな身内に甘い感も引っかかる


そういう意味ではワンピのルフィがゾロを殺しにかかるシーンは
ファンからは黒歴史って言われるぐらい叩かれてるけど
「ルフィは筋違いのことしたら仲間だろうと制裁する」という点においては
個人的にはそこまで嫌いじゃなかったりするw
(まああの場面のルフィはゾロの弁解を聞こうとしないとか他にも問題はあるんだが)

504:マロン名無しさん (ワッチョイ 754b-uBXH)
20/07/09 16:03:36 hIDEqnOL0.net
多くの人間が死ぬハンター試験を行ってる協会は人が死ぬのを見て楽しむ悪人の集まりでなければおかしい

505:マロン名無しさん (ワッチョイ 0524-mXGD)
20/07/09 17:36:38 YkXHCuAS0.net
コマのほとんどが文字

506:マロン名無しさん (ワッチョイ cbef-eH/G)
20/07/09 19:01:28 R6YqAiwi0.net
文字数は息を止めていられる間だけでつね

507:マロン名無しさん (ワッチョイ d524-Bqa1)
20/07/09 20:06:44 hFep3vAR0.net
>>489
スタンガンで自衛できないか?

508:マロン名無しさん (ワッチョイ cbef-eH/G)
20/07/09 20:16:58 R6YqAiwi0.net
次イジメっ子も使ってクルデショw

509:マロン名無しさん (ワッチョイ d524-Bqa1)
20/07/09 20:24:29 hFep3vAR0.net
>>508
猟銃で自衛できないか?

510:マロン名無しさん (ワッチョイ ed06-ucCN)
20/07/10 02:46:54 UBGhWOyw0.net
>>509
お前猟銃に耐えたいじめっ子がミニミ持ち出してきた時に対処できんの?

511:マロン名無しさん (ワッチョイ cbef-eH/G)
20/07/10 07:55:54 hNh435UL0.net
だんだんGTAオンラインみたいになってキタワネw

512:マロン名無しさん
20/07/10 10:27:10.70 FzqrOsdjd.net
>>504
別に人が死ぬのを見て楽しんでる訳じゃなくない?
人の死が日常になってるだけで

513:マロン名無しさん
20/07/10 10:36:15.29 VwDj8z5d0.net
ギャグ漫画で、主人公達が理不尽に酷い目に遭う展開は苦手。
ギエピーのクリスマス回。
孤児院のカラカラ達の為、いつものようにサカキ達を撃退し、バイト先で余ったケーキを贈るピッピ一行。
しかしサカキの企みでビリリダマが仕掛けられていてケーキは爆発。
オチはいつものようにピッピが追いかけられて終了。
この人、くにおくん時代から
お前らのせいで台無しだー!出てけー!

ひえー!ごめんなさーい!
的なオチが多いけど中には理不尽なのもちらほら。

514:マロン名無しさん (ワッチョイ d524-Bqa1)
20/07/10 20:11:26 EMUYXBgd0.net
>>510
ヤクザの舎弟になることで自衛できないか?

515:マロン名無しさん (アウアウウー Sa09-u5L0)
20/07/10 21:57:01 yLUY3D+ta.net
もういいよ……

516:マロン名無しさん (ワッチョイ ed06-ucCN)
20/07/11 03:37:35 Tsbizscz0.net
>>514
お前ヤクザの舎弟に耐えたいじめっ子がスペツナズ率いてきた時に対処できんの?

517:マロン名無しさん (ワッチョイ d524-Bqa1)
20/07/11 14:23:22 MO1+AjKq0.net
>>516
いじめっ子ごときにスペツナズを率いる統率力があるのか?

518:マロン名無しさん (ワッチョイ cbef-eH/G)
20/07/11 16:50:03 zSwrGGrM0.net
プーチンの子供がイジメっ子だったら楽勝ヤロ。

519:マロン名無しさん (ワッチョイ bd2c-iqv9)
20/07/11 19:59:35 JpUtnfWL0.net
特殊部隊が見せ場もなくかませになるのは嫌な展開だな
10代の能力者みたいな奴になすすべなく全滅させられるとか

520:マロン名無しさん (アウアウウー Sa09-c9t6)
20/07/11 20:35:20 Pper53Qra.net
親が決めた婚約者を試すため真剣(または木刀)で斬りかかる女
どこまで脳筋なんだよ、もし相手が鎌倉野郎だったらどうする?
「男子に刃を向けたなら決着は死以外無いと知れ」って言われても断れ無いんだぞ

521:マロン名無しさん (ワッチョイ adfa-k+PU)
20/07/12 10:03:58 AjizLFRJ0.net
試験だと北斗の拳のアミバのデグ狩り隊の「ギョウコと腕相撲をする」が気になった。
この勝負負けたら手首を丸のこで切られるし、「素で改造済みのギョウコより強い人」
しか集められないじゃん?

522:マロン名無しさん
20/07/12 10:26:40.72 OVARh18Fx.net
まあ常識的に考えるとその通りなんだけど、あの世界ちょくちょく異常な人いるから...
最初に実験台にされてたボクサーなんて、「俺のパンチは時速200キロ!1トンの岩をも砕く!」とか言ってたけど
普通のボクサーは速くても時速50キロくらいのパンチしか打てないから、素で常人の数倍のスピード持ってる事になる...

523:マロン名無しさん (ワッチョイ ed06-ucCN)
20/07/12 23:58:16 XydB60fN0.net
デク狩り隊の腕相撲の奴の名前はギュウキじゃないのか

524:マロン名無しさん (ワッチョイ a38e-Fl9a)
20/07/13 20:02:13 QozC0zuU0.net
悪役やアンチヒーローが主役の設定
主人公は悪役だけど実はいいことをしてるとか正義側は口では綺麗事を言ってるけどやってることは歪んで外道なことをしまくってるサイコパスみたいな設定だと最初から正義側を主人公にしろよとしか思えない
逆に主役たちが悪の限りを尽くして外道なことをしまくってモブキャラにはとことん恐れられて嫌われてる
正義側はとことん清く正しく悪役を倒そうとするけどいつも力及ばず負け続ける
モブと正義側が悪役たちには絶対負けないぞと正しい志を持って悪に立ち向かうみたいなことをされてもおもしろくない
主役たちが外道なことしてもだってこいつら悪役だし正しいでしょ?何期待してるの?みたいな空気を出されても普通に胸糞

525:マロン名無しさん (ワッチョイ 85ad-6PjY)
20/07/13 20:04:04 VbSqMxiM0.net
>>522
もっと凄い描写あるよ
デビルリバースがケンシロウの蹴りに反応して防御するんだけどデビルはケンシロウの10倍くらいでデカい
つまり10倍の体躯でケンシロウ並に動けるなら10倍のスピードで動いていることになる
通常のボクサーの4倍のスピード処ではない

526:マロン名無しさん (ワッチョイ d524-Bqa1)
20/07/13 20:45:05 0drRgAkP0.net
>>522
普通のボクサーが時速50キロのパンチしか打てないってことはないだろw
野球の球速と同じで最高のやつで160キロ台のパンチは打てるよ。

普通の素人でも90キロ〜110キロくらいのパンチは打てるよ。

527:マロン名無しさん (ワッチョイ d524-Bqa1)
20/07/13 20:51:47 0drRgAkP0.net
宮下あきら作品や梶原一騎作品や車田正美作品などは、最初は無敵モードで登場してくる相手が額から汗を流した途端に3ランクくらい弱くなるというパターンは嫌いだなw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

528:マロン名無しさん (ワッチョイ adfa-k+PU)
20/07/13 23:40:47 2HhooSN+0.net
>>527
王大人「大量に汗が流れるというのは気を使い果たした証拠」

529:マロン名無しさん (ワッチョイ 2315-6wWl)
20/07/14 08:19:55 AulE2YJE0.net
イヤな言動するキャラが登場
    ↓
主人公と対立、喧嘩、和解
    ↓
またイヤな言動するキャラが登場
    ↓
主人公と旧友レベルでイイ奴になった前述キャラと協力して新イヤな奴と対立、喧嘩、和解
    ↓
またまたイヤな言動するキャラが(ry

こういう人間関係ループ

530:マロン名無しさん (ワッチョイ bd2c-iqv9)
20/07/14 10:22:08 dOVRBJlM0.net
そういう小休止がない感じの漫画は読んでて疲れるな

なにかトラブルを解決したらその回のうちに次のトラブルが発生したり

531:マロン名無しさん (アウアウウー Sa09-pR5Q)
20/07/14 11:22:42 oRy5jYcoa.net
>>526

何を根拠に言ってるのか知らんが一般的にパンチの速いプロボクサーのジャブで時速30キロ程度だよ

532:マロン名無しさん (ワッチョイ adfa-k+PU)
20/07/14 12:53:26 EZXW3Bpz0.net
>>531
確か外側向けて振り回す運動だとてこの原理で速度が稼げるんだっけ?

鞭なんかこれで人力で音速超える(空を切るあの音はソニックブーム発生音)というし。

533:マロン名無しさん (ワッチョイ adfa-k+PU)
20/07/14 13:06:31 EZXW3Bpz0.net
漫画に限らんが、初登場時の「キャラの特徴・個性」的な要素がレギュラー化時に消滅展開。
例、
眼鏡かけた無口クールビューティ系女子が新登場。主人公たちといろいろあった末、友人グループに入る。

入った後「おしゃれに気を遣うようになった」「友達が増えて明るくなった」とかで、
そいつが眼鏡無しでおしゃべり女子になっている。

534:マロン名無しさん
20/07/14 13:25:19.01 puThp/DHM.net
初回から主人公の目的が明確(打倒ラスボス・復讐・宝探し等)な漫画で
早々にターゲットに辿り着いたと思ったら偽物だったりすんでの所で逃げられたりを毎度の如く繰り返す展開
最終目的へ辿り着く手段を一つ一つ潰しながら進むんなら良いけど
この手のイタチゴッコを頻発されるといかにもその場の思い付きで引き延ばしてんだろうなー
って感じでゲンナリしてくる

535:マロン名無しさん (アウアウウー Sa09-2cl3)
20/07/14 13:47:08 mxgauNsla.net
犬夜叉やな

536:マロン名無しさん
20/07/14 13:54:49.46 dOVRBJlM0.net
コナンだな

537:マロン名無しさん (ワッチョイ d524-FZzg)
20/07/14 14:50:00 S81eLQG10.net
金田一の高遠さん…

538:マロン名無しさん (ドコグロ MM93-MjUo)
20/07/14 14:51:03 iJ9ES37aM.net
目的明確系で、逃げる逃がすパターンが一定以上に多いともう切る

539:マロン名無しさん (ワッチョイ 2315-6wWl)
20/07/14 15:27:11 AulE2YJE0.net
しつこい系ってそのキャラ自体は光ってるのが多いから、作者が思い入れてそんな感じになってるのはあるだろうな。味方側で不自然に助かってる奴にも言える
ことだけど、作品のためには切る時は切る勇気が必要だわな

540:マロン名無しさん (アウアウウー Sa09-u5L0)
20/07/14 15:37:10 ArSesO9ea.net
>>533
ブチャラティとか?

541:マロン名無しさん (ラクッペペ MMcb-qY2R)
20/07/14 20:48:33 OqnCJf60M.net
>>536
コナンの場合途中からスパイ容疑者だらけで危機感煽る展開になってたのに
尽く「実は味方でした」「なんやかんやでジンをスルー出来ました」「ジンは新一の事なんか気にしてませんでした」
みたいな肩透かしの連続で気付けばふざけたやり取りしまくって
緊張感の欠片もなくなったなと思う

劇場版でもどの回だったか
予告編でコナンがジンに正体バレして殺されそうになってる場面出して来て
どんな展開でピンチになるのかそして切り抜けるのか?ってワクワクしてたのに
本編見てみたらそのシーンは開始早々に片付ける単なる夢オチでしたってのがあってドン引きしたし

542:マロン名無しさん (ワッチョイ 236d-AEiE)
20/07/14 21:35:50 jTOJqxeQ0.net
>>534
タイムボカンシリーズほぼ全滅じゃないですかやだー

543:マロン名無しさん (ワッチョイ 76bd-/wEX)
20/07/15 09:21:02 ZORZ15uz0.net
最初は純粋で優しい主人公が辛い目にあったとかの理由で性格が歪む展開
塞ぎ込んで人と喋らなくなるとかならわかるけど目つきが悪くなって嫌味や皮肉を言ったり他人に無関心で同じようなひどい目にあった人にひどいこと言うレベルになると
人格が変わってるとしか思えない作者が元からスレた性格の主人公が好きでそっちに寄せてるとしか思えなくて無理
最初からそういう性格のキャラなら何も思わないけど何かのきっかけで純粋な主人公の性格が変わったとなると無理になる
大概は人格が変わるほどえぐい経験じゃないことが多いし子供の時の経験で大人なるにつれてゆがんたとかでもなくある程度大人なのにガラッと性格が変わることが多いから違和感しかない

544:マロン名無しさん (ワッチョイ 9d89-hHzd)
20/07/15 11:34:49 bZrDNN6G0.net
「礼を言う」って言うのに礼を言わない奴嫌い

545:マロン名無しさん (ワッチョイ 76ef-NWp0)
20/07/15 11:37:13 16q6YcqZ0.net
「礼を言う」が礼ナンヨw

546:マロン名無しさん (アウアウウー Sa39-uwUD)
20/07/15 12:56:51 owkD7GRga.net
>>543
盾の勇者とか?

547:マロン名無しさん (アウアウウー Sa39-l+/r)
20/07/15 17:06:59 rn5VrAqNa.net
「礼は言わんぞ」という感謝の言葉

548:マロン名無しさん (ラクッペペ MM0e-fRQA)
20/07/15 17:27:59 U2T4G8QIM.net
実際に下げてる様子は一コマもないのに
「この岸辺露伴が頭を下げて頼んでいるのに・・・」と宣った人も居たな

549:マロン名無しさん (ドコグロ MMc2-W/bt)
20/07/15 18:32:23 nmLhqodYM.net
>>544
なんかワロタ

550:マロン名無しさん (ワッチョイ 5afa-G7aE)
20/07/15 19:03:59 DsXR6H/v0.net
ヒロインに殴られた主人公が前に戦った強敵と比較して「○○より効いた」とか「○○以上」という展開
じゃあヒロインならその強敵に勝てるのかよ
そんなわけないだろと

551:マロン名無しさん (ワッチョイ 9106-YsWi)
20/07/15 19:08:44 nC3wWYg90.net
強敵に勝った主人公がヒロインには勝てないんだからジャンケンみたいなもんだろ(適当)

552:マロン名無しさん (ワッチョイ 76ef-NWp0)
20/07/15 19:17:59 16q6YcqZ0.net
国王>>勇者>>魔王>>国王もジャンケンになってるヨネw

553:マロン名無しさん (ワッチョイ 556d-uwUD)
20/07/15 19:24:39 6ccIOQUf0.net
まぶらほのクラスメイト関係

554:マロン名無しさん (ワッチョイ 0d24-aTVc)
20/07/15 20:33:47 a8ga1duN0.net
>>531
時速30キロてことはない。
そんなパンチは効かんぞ。
投げたボールの速さとパンチのスピードはだいたい同じだよw

555:マロン名無しさん (ワッチョイ 0d24-aTVc)
20/07/15 20:41:35 a8ga1duN0.net
キングダムの楊端和は強いってことになってるけど、1度に10人以上を倒したコマは1コマもない。
それは摎も同じ。
1度に5人くらいを倒したコマが1コマだけ存在するカイネのほうが強いんじゃないか?

556:マロン名無しさん (ワッチョイ 7d09-R8z5)
20/07/15 21:53:28 i+lZZG3/0.net
>>554
普通に考えて、打者投手間の距離でも打てたり打てなかったりの速さなのに
ボクシングの間合いでその速度出されたら絶対避けられないだろw

557:マロン名無しさん (ワッチョイ 6994-r1/r)
20/07/15 23:05:40 EDbwFiIr0.net
サザンアイズはラスボスと対峙しては決着つかずの
繰り返しだったけど毎回工夫してて飽きない展開だったな
中盤から誰も死ななくなってグダグダになっちゃったけど

558:マロン名無しさん (ワッチョイ 7d09-R8z5)
20/07/16 00:44:01 ORbkRPp10.net
同じ引き伸ばすなら新しい強敵が次々に登場するパターンのほうがまだいいな
少なくとも個々のエピソード内では決着がつく分スッキリするし

559:マロン名無しさん (ドコグロ MM0d-W/bt)
20/07/16 01:29:59 MqcfD3cDM.net
一応の新陳代謝はするからね

560:マロン名無しさん (スッップ Sdfa-1l/6)
20/07/16 10:15:38 353+a/YMd.net
それはフリーザ様が雑魚化するような危険をはらんでるんだけどね

561:マロン名無しさん (ワッチョイ 7d09-R8z5)
20/07/16 12:34:23 ORbkRPp10.net
>>560
延命された結果読者の興味が薄れたタイミングで倒されるよりはよっぽどいいわ
敵役の一番の見せ場は主人公に倒される瞬間なんだから

562:マロン名無しさん (アウアウウー Sa39-XP/A)
20/07/16 22:10:58 sdT6Dk7Ca.net
>>554
信じがたいからソース出してよ

563:マロン名無しさん (ワッチョイ 7d09-R8z5)
20/07/16 23:53:27 ORbkRPp10.net
ググったら時速30kmから40kmくらいって出たわ

564:マロン名無しさん (ワッチョイ b1fa-dDBt)
20/07/17 00:00:35 bkFZG1Fx0.net
>>554
多分それ体感速度と実際の速度の混同。

野球はマウンドからキャッチャーまでボールが移動するから時速100?でも遅く感じるが、
ボクサーは2mも離れないで戦うから、数十?でも「パンチの移動時間」は一瞬になる。

別例でいうと空高く飛ぶ飛行機は簡単に目で追えるけど、踏切を通過する電車は難しい。
だからと言って「電車は飛行機より速い」というわけじゃない。

565:マロン名無しさん (ワッチョイ 7d09-R8z5)
20/07/17 00:13:10 3maD5aMI0.net
というか、ピッチャーが160km投げれる=160kmで腕振れるんだから
同じ人間のボクサーも160kmで殴れるみたいな勘違いなんじゃないかね?
実際はフォームが全然違うから同じ速さなんて無理だけど

566:マロン名無しさん (ワッチョイ 892c-Djef)
20/07/17 09:22:05 OkdrfZq90.net
かなりいい退場の仕方をしたキャラ(例えば今週のキングダムの呂不韋みたいな)が再登場する展開
このキャラのその後は描かずに読者に委ねて欲しかったな〜って思っちゃう

567:マロン名無しさん (ワッチョイ b1fa-dDBt)
20/07/17 10:31:37 bkFZG1Fx0.net
>>565
それについては>>532ですでに触れられている。

それに野球のストレートボールは揚力で速度を稼いでいるから、
腕の力で時速160?出しているわけじゃないしな。

568:マロン名無しさん (アウアウウー Sa39-yGrG)
20/07/17 12:52:46 TLcgT67Wa.net
>>567
つーことはボールは手を離れたあとに加速してるってことなのか?

569:マロン名無しさん (アウアウウー Sa39-rAgY)
20/07/17 13:56:39 zX3MJXdUa.net
>>554

せめてググッてから書けよ
そもそも長さ1メートルくらいの長さの腕の先のボールを1.5メートル加速させて投げるスピードと伸筋の力だけで押し出した拳のスピードが同じなわけないだろ

570:マロン名無しさん (ラクッペペ MM0e-fRQA)
20/07/17 13:58:18 gsTP4tr1M.net
死んだと思われてたあの人と街ですれ違ったり偶然映りこんだテレビで元気な姿を見て涙とか
場合によってはピンチのキャラを助けて会話もなく去って行く・・・

みたいな綺麗なハッピーエンドにしてるが死んだと思われてた状況が腹に穴空くレベルの大事かつ
すぐにも失血死しそうな状態で海に落ちてたりしてこれでピンピンしてるのは無理あるだろとしか思えない展開
ファンタジー要素の強い漫画や生きては居たが障害になってるとかなら解るけど普通の日本人でここまで超人やられると正直感動より冷める

571:マロン名無しさん (ワッチョイ 6110-zk8Y)
20/07/17 14:40:05 /01YoPcl0.net
神「間違えて殺しちゃった。異世界に転生させるから許して。サービスで世界最強にしてあげる」
みたいな作品
この設定で面白かった作品ってあるの?ってぐらいつまらないのしかない。

572:マロン名無しさん (ワッチョイ 6110-zk8Y)
20/07/17 14:43:01 /01YoPcl0.net
>>526
球速のキロメートルとパンチのキログラムは違うよ

573:マロン名無しさん (ワッチョイ 0d24-aTVc)
20/07/17 15:57:53 PSF7rni60.net
>>564
ソースを出す必要はない。
ボールは腕を振って投げるもの。
だから腕を振る速さとボールの速さは同じ、これ常識。
パンチは腕を振るもの。
だからパンチとボールの速さは同じw

まったく常識だけでそれは導かれるw

574:マロン名無しさん (ワッチョイ 7d09-R8z5)
20/07/17 16:13:39 3maD5aMI0.net
最初は本気で言ってたっぽかったからこっちもマジレスしたのに
おかしいと気付いた途端おふざけ感強調してギャグで言ってたアピールされるのマジで萎えるな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1422日前に更新/206 KB
担当:undef