鬼滅の刃 愚痴スレpart26 at CSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:マロン名無しさん
18/12/26 11:38:10.08 .net
このスレ実際は3人くらいしかいなさそうだな

251:マロン名無しさん
18/12/26 11:39:24.70 .net
瞳孔のデザイン妙に凝ってるけどそれ以外にもっと頑張らなきゃいけないこと沢山あると思う

252:マロン名無しさん
18/12/26 11:41:30.40 .net
>>238
俺は127じゃないから127が本当にクリボッチかどうかは知らないけどさ、クリスマスに匿名掲示板の少年漫画の愚痴を書くスレでクリボッチ煽りなんかしてたお前はどうなの?彼女でもいるの?

253:マロン名無しさん
18/12/26 11:48:08.97 .net
>>243
俺はクリスマスに書き込んでないからお前が勘違いしてるのは置いておくけど、彼女はいるよ
それを聞いてお前はどうするの?

254:マロン名無しさん
18/12/26 11:52:50.28 .net
訳→自分はクリスマスに書き込んでないからクリスマスに書き込んでる人間を馬鹿にしてもいい
なんだこいつw

255:マロン名無しさん
18/12/26 11:57:43.27 .net
原作が初期からのまともなファンを振り落としていくスタイルだから完結する頃には長男教のこよこよ信者だけが生き残ってそう

256:マロン名無しさん
18/12/26 11:58:32.09 .net
どうやら、人間関係とか恋愛観とかってワードが異常に刺さったみたいだよね
いつもの1行レスとちょっと暴れ方が違う
無視でFA

257:マロン名無しさん
18/12/26 12:00:13.76 .net
>>244
いやクリボッチ煽りしてる奴が彼女もいなかったら面白かったから聞いただけ        163が粘着してるのかと勘違いしたわスマン

258:マロン名無しさん
18/12/26 12:04:31.70 .net
>>245
こよこよを馬鹿にしようとしたレスを馬鹿にされてるんだから自業自得だと思うw

259:マロン名無しさん
18/12/26 12:09:02.94 .net
味方側の最強陣営+個性的な同期仲間と敵幹部+ラスボスの総力戦っていう熱い要素盛り沢山なのになんでこんな盛り上がりに欠けるんだ
一応編集部が推してるんでしょ?担当ちゃんと仕事しなよ

260:マロン名無しさん
18/12/26 12:10:09.12 .net
>>217
キャラによるけど義勇に「可愛い」はないな
そういう属性つける作者も、そう感じる読者も有り得ん

261:マロン名無しさん
18/12/26 12:10:32.53 .net
純粋につまらん
蜘蛛篇あたりまでは好きだったので残念

262:マロン名無しさん
18/12/26 12:18:50.12 .net
ゲームで例えるとプレイしてるこっちは全然アガってないのに実はここがラスダンなんですって言われたみたいな感じ

263:マロン名無しさん
18/12/26 12:28:12.38 .net
>>223
1巻しか読んでないから自分も判断つかないけど
よく言われるのはしのぶと言う名前のねずこと似た外見のヒロインがいる
絵が似てる
ねずこ表紙と同じポーズの絵がある?だったような

264:マロン名無しさん
18/12/26 13:10:42.34 .net
>>254
酷いこじつけで草
その漫画家さんに失礼

265:マロン名無しさん
18/12/26 13:27:32.18 .net
こじつけ酷すぎてこよこよが不憫になるよね

266:マロン名無しさん
18/12/26 13:32:32.86 .net
今週のカラーは良かった
来週冒頭でしのぶが頭だけになったりしないかな

267:マロン名無しさん
18/12/26 13:51:36.91 .net
テラフォーマーズのパクリって言われそう

268:マロン名無しさん
18/12/26 14:38:29.06 .net
「しのぶの目の描き方が普通じゃないのは虫の呼吸だけあって虫みたいな複眼なんだワニしゅごいいいい!」
しのぶ以外のキャラの目もその普通じゃない描き方とやらになってて草

269:マロン名無しさん
18/12/26 14:40:14.89 .net
連載開始から今まで140話かかってるしコレから敵全員と戦うなら200話くらいかかりそう

270:マロン名無しさん
18/12/26 14:42:51.36 .net
最終決戦なのかどうかは知らんけど
長く炎柱を出し続けてた〜とか言われてた煉獄家が蚊帳の外すぎてかわいそう
あと思うのはしのぶがメインで出張るならカナヲの存在って必要なくないか?
しのぶが死んであとを継いで戦うって形にするならまだ流れとしてわかるけど
この作者の贔屓っぽいから絶対殺さないだろうしキャラの扱いが下手というか雑というか

271:マロン名無しさん
18/12/26 14:42:53.99 .net
え?あの程度のカラーですごいとか基準低いな

272:マロン名無しさん
18/12/26 15:34:48.88 .net
独特な色使いだよね(ニコッ)
どうやって色設定してるのか知りたいくらい

273:マロン名無しさん
18/12/26 15:35:23.01 .net
巻頭カラーの週で1ページ目から作画崩壊とか流石ワニ先生他の作家とは違うな

274:マロン名無しさん
18/12/26 15:42:48.74 .net
誰が死んでも鬼滅の場合は全く影響がないけど無駄死に量産してどうするの?
結局産屋敷も無駄死にだったわけだけどその後全く考えて無くて笑うわ
岩柱は考える時間とか情報共有できる時間はあったはずなのにしないって舐めプすぎでは?

275:マロン名無しさん
18/12/26 16:12:54.19 .net
>>262
クリぼっちの恋愛経験くらい低そうだよなw

276:マロン名無しさん
18/12/26 16:28:14.81 .net
>>258
テラフォは火星で終わっていたら神漫画だったんだけどな
地球にきてからはもうだめだな

277:マロン名無しさん
18/12/26 17:02:12.11 .net
素人以下のカラー

278:マロン名無しさん
18/12/26 17:09:59.21 .net
テラフォというより喰種じゃね
今回のバトルで今の上位層が全員死ぬか再起不能になって炭治郎世代が生存
時が流れて数年後になり新しい世代に移って二部開始くらいやらないと主人公世代が弱すぎて話進まないし

279:マロン名無しさん
18/12/26 17:22:17.25 .net
無惨は炭治朗が倒しそうだけど、柱より弱い今の炭治朗が倒すのは不自然過ぎるしやっぱり今回は負けイベントっぽいね

280:マロン名無しさん
18/12/26 17:35:21.03 .net
今まで何回その不自然をやらかしてきたかわかってるのか?

281:マロン名無しさん
18/12/26 17:43:18.18 .net
負けイベントでも何でもいいからサクサクやってほしいけど無理そうだなぁ…
正直無惨を倒す理由が分からないし炭次郎はねずこが日光克服した時点で無惨を倒す理由なんてないだろ

282:マロン名無しさん
18/12/26 17:43:56.36 .net
電子版のカラー当番になったから決着はあり得んな

283:マロン名無しさん
18/12/26 17:45:47.84 .net
>>272
鬼を増やさないため、じゃないの??

284:マロン名無しさん
18/12/26 18:03:45.69 .net
そういう意味で「理由がわからない」って言ってるんじゃあないと思う

285:マロン名無しさん
18/12/26 18:07:13.51 .net
炭治朗が畜生でもネズコが魅力的なキャラだったら多少はマシになったんだろうけど     ロクに喋れないし暴走して人襲うし都合よく幼児化する炭様のペットみたいな扱いだからなあ…

286:マロン名無しさん
18/12/26 18:09:31.38 .net
>>273
集英社もいよいよトチ狂ったなと思った
アニメ化やグッズ展開(これらは今の時代クソ当たり前のことだしね)よりヤバイ采配

287:マロン名無しさん
18/12/26 18:47:42.60 .net
そもそも何で幼児化したのか忘れたが誰も指摘しないのはなんで?
恋なんていくら好意的に見てる鬼相手とはいえよちよちやってる池沼だし

288:マロン名無しさん
18/12/26 18:59:21.29 .net
そういえば前にまとめで「ネズコが暴走したり幼児化してるのは太陽克服する伏線だったんだ」とか言ってる信者いたな

289:マロン名無しさん
18/12/26 19:57:08.70 .net
伏線の定義こわれる

290:マロン名無しさん
18/12/26 20:01:22.75 .net
鬼滅の伏線って選抜試験の合格者と青い彼岸花ぐらい?後なんかあったっけ

291:マロン名無しさん
18/12/26 20:09:09.24 .net
鬼滅はカラー向きではないと思うし外注も苦労しそうだし良いことあるのかね

292:マロン名無しさん
18/12/26 20:10:58.91 .net
青い彼岸花は既に出てきてる要素の別称でもなければ青い彼岸花という名前である必要もなくて、挙げ句の果てに必要なくなった!からな

293:マロン名無しさん
18/12/26 21:30:12.94 .net
青い彼岸花はぶん投げるぐらいなら最初から描写しなきゃよかったのに
舞台すらろくに設定できないのに作者はできることとできないことの区別がつかないのか?

294:マロン名無しさん
18/12/26 23:34:22.47 .net
カラーはファンのためだろう

295:マロン名無しさん
18/12/27 07:48:00.60 .net
「カラー絵」を喜んでる人っているのかな
「カラーもらったから期待されてる!人気漫画!そんな漫画をずっと応援してる僕私!嬉しい!」って人なら沢山いそうだけど

296:マロン名無しさん
18/12/27 07:58:43.17 .net
最初からそんなファンしかいないんじゃないの?
売上とか異常にこだわってるお前業界人かよっていうレスちょくちょくあるし
作者直々にワシが育てたと思ってもいいですよ(だっけ?)なんて言われるって相当だよ
言う作者も作者だけど…

297:マロン名無しさん
18/12/27 08:06:24.65 .net
>>286
別に鬼滅だけが読めればいいので巻頭カラーとかはどうでもいいです
むしろ巻頭カラーはページにまたがって広告はさむから読みにくいかな

298:マロン名無しさん
18/12/27 08:07:55.73 .net
>>286
すべての漫画にあてはまるような謎理論やめれw

299:マロン名無しさん
18/12/27 08:16:44.74 .net
>>289巻き込み事故のようなアスペレスするの好きだね
ガキの頃からなにかにつけて「他の人も〜」って言って育ったんだろうなお前

300:マロン名無しさん
18/12/27 08:20:36.51 .net
すべての漫画に当てはまるけど鬼滅はその割合が多いって話ではなくて?

301:マロン名無しさん
18/12/27 08:47:22.98 .net
>>290
レスつけられたくらいでそんな攻撃的になるなよ
スルーしたらいいじゃん?

302:マロン名無しさん
18/12/27 09:18:52.73 .net
柱はそれぞれの思惑があって行動してるってことなのかなぁ
そう見えないからただの私情で動いている情報共有できない集団になってるけど

303:マロン名無しさん
18/12/27 10:04:59.02 .net
最近は鬼滅のキャラが喋っても作者が喋ってるようにしか思えなくて読むのがキツイ

304:マロン名無しさん
18/12/27 10:25:22.46 .net
ここ!ってシーンで急に作者の声に変わる感じ

305:マロン名無しさん
18/12/27 10:43:00.75 .net
>>292
よく飽きないねえ

306:マロン名無しさん
18/12/27 10:50:20.09 .net
>>292
スルーできる余裕のある人に見えますか?笑

307:マロン名無しさん
18/12/27 11:03:08.19 .net
うまい作家はちゃんとバランスよく「作者としての声」を作中に混ぜられるんだが
オタク気質すぎる作者だと寒々しいことになるね

308:マロン名無しさん
18/12/27 11:12:39.25 .net
義勇のおはぎの時の「誰か止めてあげてください喧嘩になるから」はマジで臭かった

309:マロン名無しさん
18/12/27 11:34:11.18 .net
>>297
わざわざ辺境の愚痴スレを覗きに来て常時監視してる鬼信ってほんと余裕ないよな

310:マロン名無しさん
18/12/27 11:46:53.09 .net
>>300
スルーしたら良いのになんで出来ないの?馬鹿なの?

311:マロン名無しさん
18/12/27 11:51:26.10 .net
>>301
中立ぶれてると思ってる(思わせることが出来ている)のは自分だけっていうね…
本当に中立ならそういう文体のレスはしないんだよ
馬鹿だから「自分の小細工がなぜいつもバレるのか」、一生わかんないと思うけど

312:マロン名無しさん
18/12/27 11:57:40.47 .net
>>302は馬鹿だからそういう勘違いで自分に酔っちゃうの?怖いわ

313:マロン名無しさん
2018/12/2


314:7(木) 12:04:01.55 ID:???.net



315:マロン名無しさん
18/12/27 12:26:45.33 .net
その場にいなかった善猪玄は連れてこれるけど、ネズコはできません
うーん、この

316:マロン名無しさん
18/12/27 12:31:47.46 .net
>>301
確かに愚痴スレなんてスルーしたら良いのにな
鬼信はわざわざイライラするの分かってて覗きに来るから馬鹿なんだよね

317:マロン名無しさん
18/12/27 12:35:49.51 .net
信者は批判者を攻撃すれば鬼滅が立ち直ると考えてるバカですので

318:マロン名無しさん
18/12/27 12:37:47.81 .net
立ち直るも何も今や大人気漫画なんですが^_^;

319:マロン名無しさん
18/12/27 12:39:31.75 .net
鬼滅が大人気なんて認めない!むんっ

320:マロン名無しさん
18/12/27 12:50:59.58 .net
毎週しっかり連載してくれたら何でもok
ワートリとかDグレみたいにはならないでほしい
30巻ぐらいあれば無惨倒せるだろ

321:マロン名無しさん
18/12/27 13:05:28.91 .net
切ったか切れなかったで上弦一人あたり3巻は尺稼いで無惨は同じパターンで9巻稼げば余裕だな

322:マロン名無しさん
18/12/27 13:14:14.25 .net
>>307
それがよくわからんよな
絡みたいなら「主張」そのものに絡めばいいのに、この手の荒らしってそういうことはしないで「批判者そのもの」に絡むんだもの

323:マロン名無しさん
18/12/27 13:15:03.21 .net
むんっ!は今見ても鳥肌出るくらいノリが寒いし気持ち悪いよこよこよ
正気に戻って

324:マロン名無しさん
18/12/27 13:17:23.85 .net
>>312
ただのモメサだから

325:マロン名無しさん
18/12/27 13:19:27.99 .net
話のツッコミどころに納得のいく説明をしてくれるのならまだ愚痴スレに信者が来ても構わないんだけど
現状は喚くだけで説明らしい説明が出来てないっていうね

326:マロン名無しさん
18/12/27 13:22:36.27 .net
>>310
かといってリボーンみたいなのも避けて欲しいけどどうだろうねー

327:マロン名無しさん
18/12/27 13:31:12.94 .net
>>312
今揉めてる大元のレスは>>290なわけだけど、そりゃこんな攻撃的なレスしたら揉める原因になるよ
>>316
ブリーチとかも

328:マロン名無しさん
18/12/27 13:31:19.09 .net
納得のいく説明(信者の希望的観測)
ワニはいつも期待の斜め下をいくから仕方ないね
「流石にお館様でも我が子を犠牲にしないだろう」って言ってたファンが子供二人を無駄死にさせるというぶっ飛び展開に困惑してたのほんと笑うわ

329:マロン名無しさん
18/12/27 13:53:37.17 .net
BLEACHは看板レベルだったし鬼滅やリボーンなんかとはまたちょっと話が違う気が..

330:マロン名無しさん
18/12/27 14:10:43.21 .net
その場にいない奴連れて来られるなら柱を一人ずつ召喚して殺したらいいのに何でやらないの?

331:マロン名無しさん
18/12/27 14:33:54.98 .net
大人気ほざくなら今の二倍売れてから言え

332:マロン名無しさん
18/12/27 14:41:14.34 .net
リボーンは子供人気あったし鬼滅とは違う

333:マロン名無しさん
18/12/27 15:01:25.45 .net
>>321
飽きないねぇ

334:マロン名無しさん
18/12/27 15:25:30.32 .net
>>321
バレてないとでも思ってるの?それで荒らせるとでも思ってるの?

335:マロン名無しさん
18/12/27 15:36:36.08 .net
>>322
鬼滅はそこらで子供がごっこ遊びするくらい子供に人気なんだよなぁ…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

336:マロン名無しさん
18/12/27 15:43:23.19 .net
きんも

337:マロン名無しさん
18/12/27 15:44:58.56 .net
>>325
ほっこり

338:マロン名無しさん
18/12/27 15:47:47.82 .net
おえ

339:マロン名無しさん
18/12/27 15:56:05.55 .net
今週の蛇と恋もそうなんだけど何で鬼滅は対等に関係を築けるキャラが一人もいないの?
あんぐらいの鬼は余裕そう倒せそうに見えるけど蛇は恋を自分より弱いと思ってるの?
絶望的に強い鬼ならまだわかるけど雑魚だよ?何格好つけてるの

340:マロン名無しさん
18/12/27 16:01:58.78 .net
>>325
嘘松
鬼滅の信者は女ばっかな印象だわ
だからアンケも熱心で声もデカいんだろう

341:マロン名無しさん
18/12/27 16:08:16.38 .net
ショタとか言ってるのが気持ち悪すぎる

342:マロン名無しさん
18/12/27 16:10:21.90 .net
頑なに「自分がどう思った」かは言えない信者

343:マロン名無しさん
18/12/27 16:12:23.73 .net
>>329
この漫画の気遣い描写って全体的におかしいからね
作者の中では「男が女の子をかばってて凄い!ほっこり!」だろうよ

344:マロン名無しさん
18/12/27 16:25:47.55 .net
>>332
よく飽きないねぇ

345:マロン名無しさん
18/12/27 16:27:07.88 .net
お前がな

346:マロン名無しさん
18/12/27 16:32:29.44 .net
>>335
「」つけてレスしなくて大丈夫?
癖なんじゃないの?
別人だって主張しても良いよ、信じてあげるよ^_^

347:マロン名無しさん
18/12/27 16:34:31.52 .net
>>329
これは思った

348:マロン名無しさん
18/12/27 16:52:39.13 .net
>>336
「」使ってるのやつなんてたくさんいるけどスレ内検索したら、同じ奴かって思うくらいには一緒だなw

349:マロン名無しさん
18/12/27 17:02:22.78 .net
それ逆に相手を馬鹿にしてません?って時々思う

350:マロン名無しさん
18/12/27 17:06:44.78 .net
>>336以降、「」使われなくなったら草
生えるわwwwwwwww

351:マロン名無しさん
18/12/27 17:07:40.26 .net
>>330
しかも高齢なオバサンばかりでしょ書き込みの微妙な古臭さから見るに
男もふたばみたいな40,50代がメインの掲示版ユーザーみたいなジジイばかり
そりゃ他にはない異臭放ちますわ

352:マロン名無しさん
18/12/27 17:33:27.94 .net
嘘松ってまだ使われてんのね

353:マロン名無しさん
18/12/27 17:47:55.22 .net
無視無視

354:マロン名無しさん
18/12/27 17:52:54.67 .net
イオンにあんな子供いるわけねえだろ

355:マロン名無しさん
18/12/27 18:04:57.67 .net
いや案外いるかもよ
自分が小学生の時にはLIVE(梅澤春人)って打ち切り漫画がなぜか大人気だったし、鬼滅みたいなクソ漫画が好きになる子供がいてもおかしくはない

356:マロン名無しさん
18/12/27 18:14:11.79 .net
小学生の男の子がこの漫画を好きとは思えない

357:マロン名無しさん
18/12/27 18:15:11.25 .net
鬼信にとってアンチの意見なんて鬼滅が本気で素晴らしいと思ってるならスルーできるはず
なのに辺境スレにまで乗り込んで工作してる行為が鬼滅と吾峠を一切信じてない証拠なんだよな

358:マロン名無しさん
18/12/27 18:18:43.08 .net
子供のほうが倫理観欠如に敏感だろうから
初期はまだしも今の炭とねずこのサイコムーブ見て楽しめる子供いないだろ
いたら将来有望だわそいつ
どのキャラも会話がねちっこいし

359:マロン名無しさん
18/12/27 18:29:41.39 .net
今の子供はジャンプあまり読まないと聞くし、ジャンプ読者の年齢層あがってそう

360:マロン名無しさん
18/12/27 18:34:13.99 .net
>>336
くっそワロタ
同一人物だろ

361:マロン名無しさん
18/12/27 18:47:10.72 .net
梅澤春人は男の子に受ける要素あるだろ
鬼滅はないけど

362:マロン名無しさん
18/12/27 18:51:01.57 .net
こよこよの漫画って個性とか味ってあると思う?

363:マロン名無しさん
18/12/27 18:56:28.66 .net
義勇と炭次郎の呼吸ってどう違うの?
違いが分からないのに炭次郎の技に合わせて斬った義勇スゲーって炭次郎が思ってもこっちは連携スゲーってなるわけねーだろ
言い訳がうざすぎる

364:マロン名無しさん
18/12/27 18:56:44.15 .net
>>352
異常なオタ臭さと宗教じみた主人公ageは唯一無二だと思う

365:マロン名無しさん
18/12/27 19:01:39.69 .net
>>353
義勇の作画崩壊ヤバすぎて連携すげーと思う暇もなかったわ
今までもほとんど連携プレー出てこなかったけど、1コマに詰め込むの本当に苦手なんだなと

366:マロン名無しさん
18/12/27 19:10:20.18 .net
ここまで同人臭いのは鬼滅くらいしか知らないな

367:マロン名無しさん
18/12/27 19:16:59.29 .net
pixivの下手な絵みたい

368:マロン名無しさん
18/12/27 19:22:24.55 .net
鬼滅の連携って何かあったっけっていうぐらい連携スゲーのイメージないから作者はおとなしく1VS1やって
それでも何やってるか時々意味不明だが

369:マロン名無しさん
18/12/27 19:59:47.16 .net
どんなに追い詰められても最後にはご都合覚醒で勝つからつまらん、

370:マロン名無しさん
18/12/27 21:34:29.19 .net
正直上弦


371:を倒したからってだからなんだよっていう



372:マロン名無しさん
18/12/27 21:39:11.32 .net
作者が自分で上げたハードル勝手に下げたり撤去してるんだからどうしようもない
無惨も上弦も倒さなきゃいけない敵だなんてまったく思えないくらいゲロ甘な世界

373:マロン名無しさん
18/12/27 21:39:52.02 .net
「」君どこー
まさかあれだけ執着してたこのスレにいられなくなったのかな^_^

374:マロン名無しさん
18/12/27 22:08:05.14 .net
ぱったり消えててむしろ可哀想になっちゃう
でも今頃他のスレで同じようなことしてると予想

375:マロン名無しさん
18/12/27 22:20:06.51 .net
お互い本気で相手を倒したいとは思えない

376:マロン名無しさん
18/12/27 22:35:21.24 .net
全然可哀想だと思わない
「で検索したら分かるけどただただ気持ち悪いわ
一人でどんだけスレ消費する気だったんだよ

377:マロン名無しさん
18/12/27 22:44:49.69 .net
鬼信は本当に恥だけ晒すバカ

378:マロン名無しさん
18/12/27 22:52:28.81 .net
無視無視

379:マロン名無しさん
18/12/27 23:00:12.88 .net
>>366
今どんな気持ち?

380:マロン名無しさん
18/12/27 23:14:25.73 .net
>>363
してるだろうなー、笑

381:マロン名無しさん
18/12/27 23:20:29.86 .net
>>325
鬼滅の入気!!

382:マロン名無しさん
18/12/27 23:30:16.34 .net
>>363
ね、本当に可哀想だよね
錦の御旗をにしきのおんはたって呼ぶなんてさ
URLリンク(i.imgur.com)

383:マロン名無しさん
18/12/27 23:37:43.50 .net
こよこよがミスったのはおんはたじゃなくておはたなw
画像まで用意したのに焦っちゃったのか

384:マロン名無しさん
18/12/27 23:46:19.78 .net
なんの話してんのこれ
今なぞの最終決戦ふうに匂わせてんのはいったん区切りつけさせようとしてるからじゃないの?
とか思ったけどこの漫画1巻のうちに2年以上経ってたわどうすんだろう
誰か炭治郎の目的を教えてくれ。禰豆子守るのと鬼のボス倒すのどっちを優先したいの

385:マロン名無しさん
18/12/27 23:47:53.34 .net
>>371がダサすぎてやべぇwwwww
ひらがなだぞwwwwww

386:マロン名無しさん
18/12/27 23:51:48.12 .net
鬼滅のあまりのゴミっぷりに信者が自己洗脳したあげく余所様に迷惑をかけるゴミっぷり

387:マロン名無しさん
18/12/27 23:58:53.91 .net
>>371
おはたをおんはたって読んじゃうなんて本当に可哀想
平仮名を間違えるくらいの焦りっぷり

388:マロン名無しさん
18/12/28 00:10:45.54 .net
このマンガなんか読みにくいなと思ってたけれど
今週号の巻頭カラー表紙見て何となくわかった
キャラの描き分けができてない、2パターンしかないんだよね

389:マロン名無しさん
18/12/28 00:12:55.22 .net
まじで焦ってたんだろうな

390:マロン名無しさん
18/12/28 00:17:35.47 .net
>>375
仕事納めのこの日にも朝から一日中このスレで暴れて数十レスもつけてるし煽り抜きでマジモンの無職っぽい
まあただのゴミっすね

391:マロン名無しさん
18/12/28 00:31:49.27 .net
まあ頭のおかしい半コテが一人住み着いたってだけの話だし改めて前みたいにスルー徹底心掛けて行けばいいよ

392:マロン名無しさん
18/12/28 00:33:27.57 .net
仕事納めがどうこう言ってるやつは明日が仕事納めであることや
サービス業でそもそも休みじゃない奴がいることも想定できないアホ
って>>228が言ってたよ

393:マロン名無しさん
18/12/28 00:38:41.19 .net
そんなことより肝心の「」使いの人はどこに消えたの?

394:マロン名無しさん
18/12/28 00:43:01.55 .net
歯ぎしりしながらここ監視してるから安心しろ

395:マロン名無しさん
18/12/28 00:54:43.14 .net
朝まで書き込み禁止な!みんなだぞ!

396:マロン名無しさん
18/12/28 08:16:21.89 .net
>>371
お、おんはた?

397:マロン名無しさん
18/12/28 08:24:31.60 .net
鬼の脅威がいまいち分からない

398:マロン名無しさん
18/12/28 08:27:55.11 .net
>>380
これ
構っても半端に学習していくだけだし無視でFA

399:マロン名無しさん
18/12/28 08:34:42.14 .net
>>379
ほんと、こいつとか


400:Xルーすれば良いのに何でできないんだろうな?



401:マロン名無しさん
18/12/28 08:38:29.99 .net
>>371が顔真っ赤にして愚痴スレ監視してる姿が目に浮かぶようですなw

402:マロン名無しさん
18/12/28 08:52:03.64 .net
>>385
みはた

403:マロン名無しさん
18/12/28 09:15:47.63 .net
「」と>>371が逃走するだけでこれだけ静かになるんだから今までも相当自演してたんじゃ、、、

404:マロン名無しさん
18/12/28 09:16:14.38 .net
>>385
みはた、ね

405:マロン名無しさん
18/12/28 09:20:51.76 .net
炭次郎はねずこをどうしたいの
日光克服したんだからもうほぼ人間みたいなもんじゃん
これ以上何を望むの

406:マロン名無しさん
18/12/28 09:31:41.67 .net
というかネズコは今どこで何してんの?炭治郎ちゃまの活躍が描けたら妹は二の次か?
ラスボスはネズコを狙ってたんじゃないんですかね

407:マロン名無しさん
18/12/28 09:38:39.36 .net
錦のオンハタだかオハタだかミハタだか知らんけどそういう間違いを見つけるのは編集の仕事でしょ
せっかくこよこよが背伸びして有って無いような大正時代っぽい要素を足そうとしたんだから台無しにしないであげて

408:マロン名無しさん
18/12/28 09:49:42.30 .net
そうだね、背伸びしてわざわざ画像まで探してこよこよのミスを指摘しようとしたのに、おんはたって読んじゃう奴もいるしね
普段一緒に愚痴ってるはずのみんながこういう間違いを指摘してあげたら良いのに

409:マロン名無しさん
18/12/28 09:51:48.89 .net
>>393
そこらへんの心の動きみたいなのも何もないのが本当見どころ少ない漫画だなって思う

410:マロン名無しさん
18/12/28 09:51:52.47 .net
>>396
早口で言ってそう

411:マロン名無しさん
18/12/28 10:58:09.07 .net
>>396
こよこよ馬鹿にされて悔しい?

412:マロン名無しさん
18/12/28 10:59:28.71 .net
無視でFAさんがシカトされてるの草

413:マロン名無しさん
18/12/28 11:19:28.54 .net
大方冬休みで暇を持て余したキッズだろうし無視しとこうぜ

414:マロン名無しさん
18/12/28 11:26:03.83 .net
誰に言ってるんだよ

415:マロン名無しさん
18/12/28 11:39:51.15 .net
>>399
おんはたって焦って呼んじゃう低熊ほど悔しくしくはないかな

416:マロン名無しさん
18/12/28 11:59:38.28 .net
>>371
こりゃあ恥ずかしいw

417:マロン名無しさん
18/12/28 12:00:41.10 .net
>>403
低熊?悔しくしく?焦り過ぎだろ落ち着けよ

418:マロン名無しさん
18/12/28 12:01:13.47 .net
画像用意してきた奴まで読み間違えたことを嬉々として叩いてる奴がいて草
愚痴スレにいる奴の揚げ足取るより本スレで作者の素晴らしさ語った方がいいんじゃない?
好きなんだから作者と原作のいい部分が語れないとか考察もできないわけじゃないだろ
さっきから話を蒸し返したり人の言葉使ってレス返ししてる奴は荒らしだからスルーで

419:マロン名無しさん
18/12/28 12:08:46.58 .net
>>239
当て嵌まってて草
今週の回見てて改めて思ったけどアシスタントと比べてワニの絵汚すぎるわ
下手な上に雑

420:マロン名無しさん
18/12/28 12:12:38.61 .net
巻頭カラーこの作者にしては気合い入ってるし今週は期待できるかもなとか思ってたら作画崩壊&大量のアシスタントのモブ鬼でクソ萎えた

421:マロン名無しさん
18/12/28 12:21:35.37 .net
作画崩壊の呼吸とか言って予防線張ってるけどそれプロの漫画家として駄目ですよね

422:マロン名無しさん
18/12/28 12:27:29.76 .net
何々の呼吸っていうノリ嫌いだわ
漫画内でちゃんと体系的なものがつくれてるんならまだしも

423:マロン名無しさん
18/12/28 12:34:49.27 .net
>>406
めっちゃ早口で言ってそう

424:マロン名無しさん
18/12/28 12:38:54.77 .net
もう3年近く連載してるのにほとんど画力上がってないってヒドイな

425:マロン名無しさん
18/12/28 12:45:58.89 .net
うどん乱舞してる今より1話の方がマシですらある
…と思ったら1話の冨岡が綺麗なうどんを放ってたわ、最初からこうなのかよ

426:マロン名無しさん
18/12/28 12:48:24.69 .net
私全然関係ないんですぅってスタンスでレスしてる「」君はどこかな
別に文体変えなくても良いのに^_^

427:マロン名無しさん
18/12/28 12:50:56.21 .net
うどんの押し売り

428:マロン名無しさん
18/12/28 13:04:22.11 .net
禰豆子の次の出番は一体いつになるんだか
口きけるようになったから扱いに困って持て余してるのかね

429:マロン名無しさん
18/12/28 13:14:15.06 .net
口聞けない頃から持て余してたのがね

430:マロン名無しさん
18/12/28 13:43:57.60 .net
>>414
他のスレで暴れてるよ

431:マロン名無しさん
18/12/28 14:32:39.78 .net
>>403
低熊ってなんだよ
もしかして低能って言いたかったのかな?
恥ずかしいな

432:マロン名無しさん
18/12/28 14:41:22.13 .net
>>371とどっちが恥ずかしい?

433:マロン名無しさん
18/12/28 14:51:09.48 .net
>>420
マジレスすると誤字をバカにしたレスで二連発も打ち間違いをしちゃう >>403 かな…

434:マロン名無しさん
18/12/28 14:51:52.23 .net
>>403は知恵を振り絞って信者を装ってるキッズさんとみた

435:マロン名無しさん
18/12/28 14:53:09.43 .net
>>420
鬼信風に書き込みしてる>>403だろうw

436:マロン名無しさん
18/12/28 14:53:13.22 .net
>>403
「低熊」ってなんですかーwww

437:マロン名無しさん
18/12/28 14:53:13.52 .net
>>414
その顔文字オッサンのうざいメールみたいで笑っちゃうから他のに変えた方が良いよ

438:マロン名無しさん
18/12/28 14:56:26.87 .net
>>422
流石にそれは無理があると思います
てかやらかしたやつは信者のなりすましとして切り捨てるのかよひでーやつだな擁護してやればいいのに

439:マロン名無しさん
18/12/28 14:56:50.72 .net
無視でFA キリッ

440:マロン名無しさん
18/12/28 15:04:25.34 .net
>>426
信者だと思うなら好きなだけレスしてあげたら良いじゃん
信者だと思ってるならな。笑

441:マロン名無しさん
18/12/28 15:23:08.01 .net
>>428
これが蛇の呼吸蜥蜴の尻尾切りですか?

442:マロン名無しさん
18/12/28 15:37:10.02 .net
お前ら1回落ち着いて>>1に書いてある事をよく読んでくれ

443:マロン名無しさん
18/12/28 15:39:02.38 .net
>>429
見てる方が恥ずかしくなるから止めてくれ...

444:マロン名無しさん
18/12/28 16:07:37.25 .net
まとも枠だと信じてた義勇も例外なくかっこ悪くて残念だった
少年漫画なのに男らしいかっこいいと思う男がおらず全員信念ぶれぶれで女々しくて
主人公のセリフだけで主人公信者になっていって非常に残念

445:マロン名無しさん
18/12/28 16:17:59.67 .net
>>429
流石に痛すぎて草も生えない

446:マロン名無しさん
18/12/28 16:18:40.04 .net
主人公の恩人が主人公信者になる
これだけでもうどんな作者、どんな漫画かの説明としてじゅうぶん

447:マロン名無しさん
18/12/28 16:22:14.46 .net
特定のキャラがどうのこうのじゃなくて例外なく全員考え方がやばすぎ
どういう風に考えればあんなに気持ち悪くネガティブに考えられるんだろう

448:マロン名無しさん
18/12/28 16:25:06.47 .net
14巻の表紙出たみたいだね
ファンの頃から思ってたけど色彩のセンス無いわこの人

449:マロン名無しさん
18/12/28 16:29:37.56 .net
恋柱の目が絶妙な黄緑色でカマキリみたいだなぁと思いました
あと刀の柄と鍔が安っぽい魔法のステッキみたい

450:マロン名無しさん
18/12/28 16:29:54.90 .net
ネガティブな自分に酔ってる感というか
ほら!いま僕こんなにネガティブなんだから気を遣いたくなるでしょ?可愛がりたくなるでしょ?っていう誘い待ち的なネガティブでなんか鼻につく

451:マロン名無しさん
18/12/28 16:37:19.55 .net
>>438
学生の頃毎年クラスに1人くらいはそういう奴いたな

452:マロン名無しさん
18/12/28 16:43:56.78 .net
1人だったらまだいいけど鬼滅の場合はほぼ全員だからなぁ…
それもいい歳した男っていう

453:マロン名無しさん
18/12/28 16:57:57.26 .net
>>432
冨岡再登場まではまだ格が下がってないキャラって感じだったけど案の定再登場で駄目キャラ化
少しでも内面描くと途端にメッキが剥がれるな…

454:マロン名無しさん
18/12/28 17:35:08.05 .net
ちょっとでも内面描くとキモくなるのはなんでだろう
初登場時がピークってキャラが全員って流石におかしいわ

455:マロン名無しさん
18/12/28 18:19:05.91 .net
柱は今のねずこをどう思ってるかっていう肝心なことが何一つ分からない

456:マロン名無しさん
18/12/28 18:38:49.81 .net
女臭えなこのスレも

457:マロン名無しさん
18/12/28 18:44:46.02 .net
おんはた君はどうなったんや

458:マロン名無しさん
18/12/28 19:13:58.81 .net
アシスタントが描いたモブ鬼が作者より上手くて草生える

459:マロン名無しさん
18/12/28 19:24:19.59 .net
ワニの手のひらの上で踊らされてる人ばかりだなあ

460:マロン名無しさん
18/12/28 19:42:12.71 .net
手のひらくるくるは信者が自分を騙すために言い続けてたらくるくるすること自体が目的になっててバレスレ見る度に笑える

461:マロン名無しさん
18/12/28 19:51:05.28 .net
信者ももう自分が何を信仰してるのか自分が何なのかもわかってないんだろ

462:マロン名無しさん
18/12/28 19:53:46.07 .net
そもそも掌クルクルって読者にストレスを与え続けてるってことだし必ずしも良いことじゃないからな

463:マロン名無しさん
18/12/28 19:56:51.48 .net
もう1年半近く手のひらくるくるしてないしこれからできるとも思えない

464:マロン名無しさん
18/12/28 20:05:12.18 .net
手のひらを返すと
手のひらの上で踊らされる・転がされる(転がす)は
ぜんぜん違う意味なんだけどアンチは国語が苦手なのかな
まあ独特な台詞回しが際立つ鬼滅は漫画というより文学に近いから
国語が苦手な人が理解できずにアンチになっちゃうのは仕方のないことかもしれない

465:マロン名無しさん
18/12/28 20:11:39.93 .net
最初の奴はしらんけど後は話題に乗っただけでしょ

466:マロン名無しさん
18/12/28 20:13:49.60 .net
炭次郎はねずこを人間に戻すにしろ無惨を倒すにしろ何か努力でもしたっけ?
今のところ全く努力してるようには見えないけど

467:マロン名無しさん
18/12/28 20:14:18.42 .net
>>452
信者は踊らされた結果手のひら返すと思ってるんだからクルクルの話題がでても不自然とは感じないけどな

468:マロン名無しさん
18/12/28 20:16:36.11 .net
血を採取したな

469:マロン名無しさん
18/12/28 20:20:07.36 .net
ずっと血を採取してなかったのに何回目かでまるで初めてチャンスが訪れたかのように血を採取したのは笑ったわ

470:マロン名無しさん
18/12/28 20:26:44.30 .net
急に血の採取思い出したみたいで気持ち悪かった

471:マロン名無しさん
18/12/28 20:27:01.05 .net
>>452
このオタ臭くて陰気で陳腐な漫画が文学に近い()ってお前絶対文学作品ロクに読んだ事ないだろ

472:マロン名無しさん
18/12/28 20:31:05.97 .net
血の採取って確か1回目は元下弦で2回目は上弦6だっけ
それだけで人間に戻す薬ができたのは笑ったしそんなに簡単に作れるものだったんだな

473:マロン名無しさん
18/12/28 20:33:21.59 .net
下弦と元下弦の時は血の採取は意識してたと思う
列車の時は気にかけてなかったし、遊郭の時はついでで思い出した感じで里編は流し見だから知らん
列車から遊郭の間で4ヶ月任務してましたよーみたいに描かれてたが
血の採取もして送ってたと言う説明も描写も何一つないから読者視点で見れば5回もしてない
遊郭終わってからすぐ昏睡し、里終わったら1週間昏睡し、痣説明後修行に入ったからもう取ってない
鬼化が進んでることを危惧してる描写も日光が平気になったことを気にする描写もない
妹が鬼の親玉に狙われているというのに心配もせず他人のストーカーや修行でageage
血がほとんど送られなくても作れた人間に戻るための薬かぁ

474:マロン名無しさん
18/12/28 20:58:11.18 .net
ここ数日元気だね例の子
国語苦手って言われたのがよっぽどキツかったのが如実にわかる暴れっぷり

475:マロン名無しさん
18/12/28 21:03:39.64 .net
ガイジって自分が言われて悔しかった単語や言い回しを数時間〜数日後に使うのが基本ムーブだからキリがない

476:マロン名無しさん
18/12/28 21:22:13.44 .net
>>460
またしても鬼滅世界のしょぼさが露呈したな

477:マロン名無しさん
18/12/28 21:50:09.01 .net
まず人間の薬はどういう形でいつねずこは接種したの?
そこら辺なんか描写でもあったっけ

478:マロン名無しさん
18/12/28 21:59:12.20 .net
できたなら使っとけよと思うのも分かるが、ネズコは鬼のままでしょ
じゃないと無残がピエロすぎる

479:マロン名無しさん
18/12/28 22:11:03.18 .net
>>452みたいに無関係な話にいきなり長文の持論引っ張って首突っ込んでくるあたり鬼信ってコミュろくに取れないキモオタそのものなんだな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

928日前に更新/215 KB
担当:undef