ワールドトリガー ネタバレスレ part203 at CSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:マロン名無しさん
18/11/27 18:41:45.82 0/uaDP/Sa.net
>>91
"鱗粉"だっけ?細かい記号は覚えてないな

101:マロン名無しさん
18/11/27 18:54:16.56 jQKZ/kzt0.net
>>95
あまりそういうこと言ってやるなよ
またバレ師離れるぞ

102:マロン名無しさん
18/11/27 19:43:42.05 qTiIFOj+0.net
嘘バレとかいって二次創作投稿するのマジやめてほしい
やるならコテハン付けるとか専用スレ立てるとか

103:マロン名無しさん
18/11/27 20:08:42.85 jQKZ/kzt0.net
去年は12月と今年1月にサプあったんだよな
サプ来たら何を交換するべか

104:マロン名無しさん
18/11/27 20:08:47.47 VbD92KbN0.net
先行カットきてるな

105:マロン名無しさん
18/11/27 20:09:09.05 jQKZ/kzt0.net
誤爆った

106:マロン名無しさん
18/11/27 20:15:39.75 GjPEW7NT0.net
東先輩またモンスターボールで遊んでる…

107:マロン名無しさん
18/11/27 20:17:10.73 jQKZ/kzt0.net
2ページだけか
修のところに向かうために上に行ったのかな

108:マロン名無しさん
18/11/27 20:18:41.15 3CLFUdgra.net
グラブル民がいるとは思わなんだ

109:マロン名無しさん
18/11/27 20:22:31.79 0J4QxREfd.net
遊真がクルッでもう小荒井死ぬ気がする(笑)
遊真が発動したのはなんだ?

110:マロン名無しさん
18/11/27 20:29:30.05 Lxqy8a3K0.net
グラスホッパーだろ
この二人の頼もしさやばいな

111:マロン名無しさん
18/11/27 20:30:41.59 HuN7lrvAd.net
さすがの東さんも吹き抜けスナイプは不可能だったかw

112:マロン名無しさん
18/11/27 20:31:00.75 jQKZ/kzt0.net
まあ流れ的に太一を殺してないとおかしいな
太一を餌にする展開など無かった

113:マロン名無しさん
18/11/27 20:32:52.26 VLSBH9MBp.net
バグワ付けてるのに堂々と吹き抜け移動w負ける気しないな
東さんやっぱり色んなとこにモンスターボール撒いてるね
狙う気も合流する気もなさそうだし暫く工作活動すんのかな

114:マロン名無しさん
18/11/27 20:39:15.64 jQKZ/kzt0.net
>>110
そして遊真はグラホ使ってどうやら動いてる小荒井を倒しそうだな

115:マロン名無しさん
18/11/27 20:39:38.60 91MUJLcd0.net
ジャンプSQ 次号予告
URLリンク(jumpsq.shueisha.co.jp)
URLリンク(jumpsq.shueisha.co.jp)
URLリンク(jumpsq.shueisha.co.jp)
URLリンク(jumpsq.shueisha.co.jp)

116:マロン名無しさん
18/11/27 20:46:33.42 BiyjFBDt0.net
>>112
やばいなこいつら
息合いすぎでしょw

117:マロン名無しさん
18/11/27 20:48:32.56 VLSBH9MBp.net
>>111
コアラはバグワ付けてるみたいだし移動してピンポイントで攻撃は難しそうに見える
もしかして修のところと思わせといて「(影浦隊が鈴鳴に喰われる前に)急ぐぞ」だったりとか
玉狛乱入の流れみたい願望

118:マロン名無しさん
18/11/27 21:01:04.27 a5F/5CQEa.net
エスクードを早速ジャンプ台にしてやがる
どこぞの薩人マシーンか

119:マロン名無しさん
18/11/27 21:11:38.33 jQKZ/kzt0.net
>>114
ジャンプしてる最中に留まってる奥寺はともかく動いてる小荒井を目視で確認できていないとも限らんのよな遊真
ともかくクルッでグラホ発動しようとしてるのが何処へ?にだな

120:マロン名無しさん
18/11/27 21:25:03.95 91MUJLcd0.net
ヘ(^o^)ヘ グラスホッパー殺法!
 ∧|  
   ノ
162話の↑にイラッとしたヒュースがエスクードジャンプ台で
一矢報いたとか裏話がありそう

121:マロン名無しさん
18/11/27 21:28:02.75 8VWWS5PGd.net
2ページでこの情報量…
これが42ページとか発売日の本スレの勢いがやばそうw

122:マロン名無しさん
18/11/27 21:29:30.65 1fo3TrEY0.net
東はかなり下にいるんだな
二人は6階いくのかな

123:マロン名無しさん
18/11/27 21:38:52.81 VLSBH9MBp.net
ふと思いついたんだけど、新鈴鳴のフォーメーションでくるせん前にエスクード生やして分断すれば一瞬援護射撃切れるのかな

124:マロン名無しさん
18/11/27 21:39:58.91 VLSBH9MBp.net
あ、ごめん書くスレ間違えた

125:マロン名無しさん
18/11/27 22:23:24.73 aSVrNvxR0.net
恐らく修のいるだろう5階か6階に行くつもりだったんだろうけど、
もしかしたら遊真は東さん見つけちゃったんじゃないかな…

126:マロン名無しさん
18/11/27 22:31:50.40 QdU7zQ/0K.net
トリガーの何か間違った使い方が流行ってるんだろうか

127:マロン名無しさん
18/11/27 22:33:12.92 h9swcrhH0.net
一歩間違えたら大地の咆哮になるよね

128:マロン名無しさん
18/11/27 22:52:35.88 +ahPdq9p0.net
今度はコアラが嫌がらせしてんな

129:マロン名無しさん
18/11/27 23:01:28.50 a5F/5CQEa.net
太一の咆哮?

130:マロン名無しさん
18/11/27 23:15:46.69 kap6iwly0.net
>>112
2話掲載!?

131:マロン名無しさん
18/11/27 23:17:57.25 RjQULRUV0.net
エスクードで挟んだ太一をどうやってキルするのか気になる

132:マロン名無しさん
18/11/27 23:18:39.75 W/Q+PRg60.net
>>127
本当だ
1話のページ数は変えずに毎月2話掲載とかかな?

133:マロン名無しさん
18/11/27 23:25:28.94 RMw9nMoed.net
カタパルトエスクードでたしかなまんぞく

134:マロン名無しさん
18/11/27 23:26:31.93 alvyXvmE0.net
>>129
それなら首を休ませたい月は1話掲載とかもできるな

135:マロン名無しさん
18/11/27 23:27:10.92 W/Q+PRg60.net
コアラはバグワ付けてるのに奥寺は付けてないのが気になるな

136:マロン名無しさん
18/11/27 23:27:38.91 fhZIBr0C0.net
基本は週刊の二話分で体調次第で一話に減らすみたいな感じかね

137:マロン名無しさん
18/11/27 23:28:47.08 CwrKfry7p.net
2話方式かーヒキを気にせずのびのびやったペースの1話分も見てみたかったがまあすぐペース変えるのも難しいか

138:マロン名無しさん
18/11/27 23:30:34.22 XkrugcFe0.net
休載中に構想してたのは週刊用だろうしな
ストックが尽きたら1話掲載になるのかな

139:マロン名無しさん
18/11/27 23:30:51.68 91MUJLcd0.net
この2週、増ページで21pだったけど
体の様子見ながら、19p×1〜2話って形になりそうだわな

140:マロン名無しさん
18/11/27 23:39:43.91 a5F/5CQEa.net
>>130
トヨトヨみたいに地面と平行に発生させてブースター代わりの急加速攻撃とかできそう

141:マロン名無しさん
18/11/27 23:48:22.39 CwrKfry7p.net
42pはセンターカラー1pを含むだろうから1話目カラー含めて21p、2話目本編21pか ジャンプラストの2話といい、作者のリズム的に19pより21pの方がやりやすいのかな?
今後は欲を言えば19p×2話くらいやってほしいなー

142:マロン名無しさん
18/11/28 00:03:53.79 n9lQv1gp0.net
>>112
>>127
今週のジャンプに載ってた画像と違うのは、やっぱこっちの画像のほうが最新なんだよね
毎月19Pの2話掲載だったら嬉しいな!

143:マロン名無しさん
18/11/28 01:31:56.33 kSbLfLNM0.net
ユーマヒュースの連携めっちゃ楽しみ

144:マロン名無しさん
18/11/28 02:25:38.20 rl6saJNG0.net
二話掲載はさすがに最初だけじゃないか

145:マロン名無しさん
18/11/28 02:28:26.62 0jlCuhdy0.net
早く読みたい…早く……

146:マロン名無しさん
18/11/28 03:52:05.33 UPh7Bj1B0.net
これバッグワーム付けながらエスクード使ってない?
ミスかな?

147:マロン名無しさん
18/11/28 04:03:23.55 GsD6P89t0.net
>>143
エスクード発動したのはその前のコマだよ
コマとコマの間でバグワつけ直したんだろ

148:マロン名無しさん
18/11/28 06:11:06.21 Rx8NoOVkp.net
テニヌが毎月2話掲載だからそれとおんなじじゃないの

149:マロン名無しさん
18/11/28 06:51:11.98 ADe24kkL0.net
さすがに2話掲載は初回だけだろ
20ページを2回載せるってだけでしょ?

150:マロン名無しさん
18/11/28 07:52:48.92 UKlnjUZ00.net
>>143
問題あるかな?

151:マロン名無しさん
18/11/28 08:41:38.26 zal96LjQ0.net
週刊誌の1話分を合わせて二つ掲載する方がテンポ良く話が進み、目を引くシーンが多くなるので新テニスは作者の都合やスクエア編集部の必要としているページ数によって2~4話程度掲載。
許斐先生はインタビューで「見せ場の多い方が楽しんでもらえると思って、週刊誌のページ数で1話にしている」という趣旨の事を述べています。

152:マロン名無しさん
18/11/28 08:50:27.05 pCP0W7q1r.net
中央モール外にいるのは千佳ちゃんだけだな。スナイパー三人はモール内に存在

153:マロン名無しさん
18/11/28 10:31:37.02 QJHkaDD/d.net
>>149
その内、スイッチョンした奴は死んだと思われるから残り2人か

154:マロン名無しさん
18/11/28 10:33:49.53 BJq9YyVQ0.net
今後19か21pの1話掲載になったら流石にさみしいな…

155:マロン名無しさん
18/11/28 10:35:03.65 M9OlfO5Fa.net
>>143
1スロットで2枚出し出来るっぽいし問題ないんじゃね

156:マロン名無しさん
18/11/28 10:38:27.67 MzvL1Dfv0.net
ヒュースも絡めた新たな遊真式グラスホッパー殺法の炸裂に期待するしかない

157:マロン名無しさん
18/11/28 10:43:37.56 BJq9YyVQ0.net
>>143
たしかにクローニンが組んだ時点だとエスクードとバグワ同じとこに入ってるな
まあ炸裂弾入れたりした時に変えたのかもしれんが

158:マロン名無しさん
18/11/28 11:11:53.21 Ma7UFqCp0.net
>>4
すみません、大作の那須さん、
無許可で「本スレ◆549【スイッチョン】」の「10」に転載してしまいました。
皆さん可愛いと言っておられるので良かったですが、
著作権侵害、お詫び申しあげます。お許しください。

159:マロン名無しさん
18/11/28 11:50:06.66 UPh7Bj1B0.net
>>147
>>152
これ見る限りエスクードもバッグワームも同じ側に入ってるからバグワ張りながらエスクード出せないんじゃね?って思ったんだよ
まあ>>144の言う通りバグワ解除→エスクード発動→すかさずバグワ発動って流れになったのかも知れないけど
URLリンク(i.imgur.com)

160:マロン名無しさん
18/11/28 11:54:02.56 QJHkaDD/d.net
>>151
さすがにそれはなくね
少年ジャンプからジャンプネクストに移籍したソウルキャッチャーズが
確か40ページ近く描いてたしワートリも2話分を掲載やろ

161:マロン名無しさん
18/11/28 11:58:19.13 PRFKVQO30.net
太一は結局ほんの数回照明いじっただけで尻でも刺されて終わりか
しょぼい

162:マロン名無しさん
18/11/28 12:01:12.13 QJHkaDD/d.net
「アッー!?活動限界ベイルアウト!」

163:マロン名無しさん
18/11/28 12:06:19.57 bQ7Kddj00.net
2話掲載で今回ボリュームアップ版だから本来1話だけって可能性高いんだよな
流石に月1話じゃ10年経っても話進まんで

164:マロン名無しさん
18/11/28 12:10:49.23 QJHkaDD/d.net
月刊誌に移籍で週刊誌並のページ数は拷問過ぎる
別にテニプリ方式でも構わんが

165:マロン名無しさん
18/11/28 12:13:35.78 iCDy6oYoK.net
病気で休載の末移籍したのに倍の頁数描かすとか鬼畜の所業で草

166:マロン名無しさん
18/11/28 12:26:58.56 4GesGZQJd.net
年にコミックス2巻は出せるページ数であって欲しいな。
無理してまた長期休載も嫌だけど。

167:マロン名無しさん
18/11/28 12:35:56.72 umMgFOirF.net
大ボリューム42P(21P×2話)のボリュームアップは「2話」の部分なのか、1話あたり「21P」の部分を指すのか
通常の週刊だと 1話あたり「19P」だからどちらの可能性もある
やはり翌月号がでるまで未来は確定しないな

168:マロン名無しさん
18/11/28 12:51:17.39 knfpceO9r.net
>>149 自主ベイルアウトできるのは千佳ちゃんだけ。そして工作し放題。中央モール内に隊員が密集していらからね

169:マロン名無しさん
18/11/28 13:04:03.71 lpv0AQGMM.net
>>132
たしかに妙だな
修追ってるのはコアラだけなのかな?

170:マロン名無しさん
18/11/28 13:12:25.05 T55Hezb+M.net
太一普通に死んでるっぽいしやっぱ挟むのやってみたかっただけやんけ!

171:マロン名無しさん
18/11/28 13:13:31.12 nc+q/GfCd.net
もしかしたら、奥寺とコアラは相変わらず適当なタイミングで
バグワをオンオフして栞ちゃんへの嫌がらせを続けてるのでは…

172:マロン名無しさん
18/11/28 14:14:37.25 5XJIaVNma.net
>>156
もう片方の空きにバッグワームいれてるかもしれない

173:マロン名無しさん
18/11/28 14:15:00.07 5XJIaVNma.net
>>169
“空きにも”だ

174:マロン名無しさん
18/11/28 14:21:24.10 GjGYUg33r.net
>>151
基本が2話掲載で体調によって


175:1話とかだといい感じだよね 読者としては毎月40ページは読みたいけど葦原に無理させられない…



176:マロン名無しさん
18/11/28 14:28:01.04 n9lQv1gp0.net
>>170
空きに「も」はさすがに無駄では?
おそらく空きにバグワ移してバグワの場所にメテオラ装備かなぁ

177:マロン名無しさん
18/11/28 15:46:39.15 SKNP+Gp0a.net
このエスクードには何か意味があるのか?

178:マロン名無しさん
18/11/28 15:46:48.24 QJHkaDD/d.net
>>132
小荒井がバグワ装備しないで奥寺がバグワ装備ならわかるんだがな

179:マロン名無しさん
18/11/28 15:57:17.81 M9OlfO5Fa.net
>>156
ずっと議題になってるけど片側2種同時起動の可否はまだ分からんよね
千佳のシールド出しバグワ消しみたいな修正は必須だけど

180:マロン名無しさん
18/11/28 15:59:58.01 dhJCadIda.net
体調によっては短くなってもいいから基本ひと月1話30ページくらいの掲載がいい
2話掲載あんまり好きじゃない

181:マロン名無しさん
18/11/28 16:08:54.39 4GesGZQJd.net
太一を瞬殺しないことで、ユズルや東隊をおびき寄せる餌に出来るかな?

182:マロン名無しさん
18/11/28 16:16:14.20 WbRPfkEv0.net
体調が悪くないなら月平均45ページくらいは描けるだろうけど
大事を取ってまあ一月30ページぐらいじゃないかな
それよりWジャンプは奇数ページ数だったけどSQでは偶数ページ数なのかね
今までずっと最終ページが見開きだったけどSQではそれがなくなるかもな
ちょっと新鮮だ

183:マロン名無しさん
18/11/28 16:27:34.83 Js6/IL3A0.net
ダミービーコンはON OFF遠隔で簡単に出来るのかな
コアデラのバッグワームと合わせてやると面倒くさそう

184:マロン名無しさん
18/11/28 16:48:08.32 8weDkBya0.net
>>99
浜の真砂は尽きるとも世に釣りの種は尽きまじ

185:マロン名無しさん
18/11/28 17:08:28.79 ADe24kkL0.net
バレ師によるとバレ来るのは明日か明後日だったか?

186:マロン名無しさん
18/11/28 17:18:54.94 Br5hoa30d.net
>>176
同じページ数でも引きと入りの分、無駄に進行遅くなるだろうからね
単行本の都合や作者の慣れとかあるから最初は仕方ないかもしれんけど
そのうち二話掲載から一話掲載に切り替えて欲しいな

187:マロン名無しさん
18/11/28 17:34:25.68 DxDx1unhd.net
読み味変わるの嫌だったからずっと2話掲載でやってほしい

188:マロン名無しさん
18/11/28 17:38:01.65 RRdJiHtG0.net
>>132
オペレーターへの嫌がらせを順番にやってるんだと思った

189:マロン名無しさん
18/11/28 17:41:03.29 RRdJiHtG0.net
太一は置いてきた…?
それとも移籍1ページ目が太一の斬首になるのか?

190:マロン名無しさん
18/11/28 17:42:54.89 ADe24kkL0.net
玉狛の方に視点行ってるんだし
太一がベイルアウトからの玉狛の2人が合流して動いたー!的な実況なんじゃないの

191:マロン名無しさん
18/11/28 18:01:34.38 qVwX22MX0.net
>>185
遊真たちがいるのは太一の下半身側だから
お尻からぶっすりでしょ
たぶんベイルアウト描写だけになると思う

192:マロン名無しさん
18/11/28 18:31:49.47 JiOoar2s0.net
>>187
やべ
そのまま首を落とすと思ってた俺はかなり病んでるっぽい
みんな下半身真っ二つとかなんだな

193:マロン名無しさん
18/11/28 18:40:04.91 QJHkaDD/d.net
尻から縦に股裂きだろ

194:マロン名無しさん
18/11/28 18:42:24.87 GjGYUg33r.net
>>188
真っ二つよりもスコーピオンで貫く方がやりやすそう

195:マロン名無しさん
18/11/28 18:51:30.02 Q8Cjabhy0.net
ベイルアウトした太一、オペ室に腰だか尻だか押さえながら登場と予想

196:マロン名無しさん
18/11/28 18:59:41.46 UKlnjUZ00.net
串刺しじゃないかなあ

197:マロン名無しさん
18/11/28 19:03:14.41 ADe24kkL0.net
串刺しにして丸焼きにでもするのか

198:マロン名無しさん
18/11/28 19:27:25.27 h34JzVrq0.net
R4のユズルみたいな感じになりそう

199:マロン名無しさん
18/11/28 19:30:56.64 ndpCg69Jd.net
SQ移籍したからには女体化くらいはあり得る

200:マロン名無しさん
18/11/28 20:01:42.21 Eg/1dCWD0.net
チカちゃんのサービスシーンは罪


201:悪感の方が勝る だから木虎に頼むわ



202:マロン名無しさん
18/11/28 23:05:26.72 cTNyIY+M0.net
>>173
ないな
ヒュースがランク戦でマリオヒャッハーしたいだけのようだ

203:マロン名無しさん
18/11/29 00:00:38.24 /F9BoIgga.net
>>173
はやくだれか挟みたいのにユーマに全く挟む好きがなかったんだろう

204:マロン名無しさん
18/11/29 01:15:32.67 FHtwrU0r0.net
狙った所を上手くタイミングをあわせて挟めるように、何度も何度もコソ練したんだろうなあ?

205:マロン名無しさん
18/11/29 07:06:20.83 IdP+udt5a.net
上に飛ぶのもエスクードのせり上がりを利用してる?

206:マロン名無しさん
18/11/29 07:19:10.16 9plne2HG0.net
来月のスクエアなんかちょっと高いな

207:マロン名無しさん
18/11/29 07:26:32.29 VZeD6TsL0.net
>>200
そういう事だろうな
トリガーも方法も全然違うが、何となくヴィザ翁とやってたランビリスのカタパルトで飛んでたのを思い出した

208:マロン名無しさん
18/11/29 07:43:41.36 RbFrJGUud.net
ちなみに読切の実力派エリート迅でもエスクードジャンプを使っている

209:マロン名無しさん
18/11/29 08:07:33.53 EI8r3wgi0.net
エスクードジャンプ、ホントにしてたw
ということはエスクードジャンプしてから遊真は方向転換してグラホで誰か殺すのか

210:マロン名無しさん
18/11/29 10:42:18.39 .net
太一ベイルアウト後に玉狛2人はエスクードをジャンプ台にして吹き抜けを上へ
バッグワームを起動していない奥寺のもとへ遊真が襲いかかるも受け太刀され背後から小荒井が斬りかかるがヒュースのエスクードでカバー
奥寺が弾いたところで下の階から東さんの貫通スナイプで遊真の脇腹軽く損傷
玉狛はユズルか東さんの狙撃か分かっていない
その隙に奥寺と小荒井はバグワ着てグラスホッパーで6階に到達
東隊だけが玉狛に狙われるより乱戦に持ち込んだ方がまだチャンスはある
遊真はまず下にいる場所が割れたスナイパーを落とそうと考えるが東さんダミービーコン起動で判別不能の為時間が惜しいとヒュースと6階に向かう
修は下の階のスナイパーを抑えにいく
チカは外で狙撃準備完了
鈴鳴から引いてきた影浦隊がターゲット
玉狛と鈴鳴に挟まれる形になった影浦隊
影浦の損傷を見て鈴鳴に取られない内に落とそうと距離を詰める遊真

211:マロン名無しさん
18/11/29 10:42:52.41 .net
北添が寄ってきた遊真に向けて撃つがヒュースがシールドでカバーしヒュース自身も距離を詰める
影浦の後ろから村上も襲いかかる
援護しようとした来馬を東隊の2人がバグワ奇襲で落とし再び姿をくらます
影浦は通常スコーピオンで2人の攻撃を受けるが防戦一方
ヒュースはエスクードで北添を分断しシールドで射撃を防ぎながら詰めるもユズルの狙撃でヒュースの左腕損傷
構わず旋空孤月で北添緊急脱出
ユズルは今度は引いたがヒュースは先程階下から撃ってきたのは東さんだと確信
外に狙撃手がいないのでチカにユズルがいた辺りを破壊するよう指示
チカのアイビスでモール上部を破壊すると体勢を崩したユズルを狙って東隊の2人が斬りかかるがユズルがライトニングで撃ち奥寺緊急脱出
小荒井がユズルに斬りかかる瞬間にヒュースのバイパーで2人を落とそうとするが東さんの射撃でユズルが緊急脱出
小荒井はヒュースのポイントに

212:マロン名無しさん
18/11/29 10:50:31.65 41K0mqu5d.net
ないわー
影浦隊にポイントが行かないようにしたいのに
ユズルにポイント入ってんじゃん
はい次の人〜

213:マロン名無しさん
18/11/29 10:52:06.64 9plne2HG0.net
来馬  →奥寺or小荒井
別訳  →遊馬orヒュース
村上
影浦
北添  →ヒュース
絵馬  →東

奥寺  →絵馬
小荒井 →ヒュース
これでまだ玉狛全員生存か
ヒュースいい活躍だな

214:マロン名無しさん
18/11/29 11:07:03.90 IGb5NgTT0.net
>>208
これバレなのかな?左が落ちた人で右が落とした人?
だとしたら、玉狛以外はエースだけが残った感じか

215:マロン名無しさん
18/11/29 11:10:26.37 RQr4FAOa0.net
Dグレは薔薇色に染まったり、リナリーが揉まれたりパンチラしたりしたな

216:マロン名無しさん
18/11/29 11:11:21.72 +K3v3iK6d.net
>>209
208は上のバレから落とした人落とされた人をまとめてくれただけじゃない

217:マロン名無しさん
18/11/29 11:13:07.80 EI8r3wgi0.net
なにかと思ったらID&SLIP隠しかよ

218:マロン名無しさん
18/11/29 11:39:50.95 V68KFK4D6.net
エスクード大活躍

219:マロン名無しさん
18/11/29 11:41:20.16 juY00EXmd.net
今回影浦隊も2点は取ると思うけどな

220:マロン名無しさん
18/11/29 11:41:27.86 IGb5NgTT0.net
>>211
ID非表示をNGにしてたから見えてなかったわ
ありがとう

221:マロン名無しさん
18/11/29 11:43:22.00 XfUnS5QVa.net
鈴鳴は運悪すぎだよな
影浦隊じゃなければ余裕で点取れてた

222:マロン名無しさん
18/11/29 11:47:28.36 IGb5NgTT0.net
>>216
SE持ちの影浦よりも北添を先に落とすべきだった
そうすれば照明を壊されることもなかっただろうし
相手が影浦一人になれば中距離から削り倒す選択肢もあった

223:マロン名無しさん
18/11/29 11:51:25.27 vbOrtSXja.net
>>217
カゲが前いるのにそれは厳しいだろう
カフェという場所取りが悪かったのもある

224:マロン名無しさん
18/11/29 11:53:43.01 IGb5NgTT0.net
>>218
カゲの目が見えてないうちならどうとでもなったんでないかな
さすがの影浦でも、北添に向けられた感情までは感知できんでしょ

225:マロン名無しさん
18/11/29 11:58:38.24 IGb5NgTT0.net
@北添を後回しにしたこと
A来馬が闇の中で先頭に参加できていないこと
B太一が無防備すぎたこと
この3点は鈴鳴第一のミスだな
サイレンサーを外して鉛弾を入れておけば、来馬も闇討ちに参加できたはず

226:マロン名無しさん
18/11/29 11:59:01.54 x3n4eSzSa.net
>>219
まったく見えないならともかくボヤっと見えるから無理でしょ
あくまで照明消してるだけなんだから

227:マロン名無しさん
18/11/29 12:00:54.31 EI8r3wgi0.net
ところでなんで本バレ認定の流れで話してんだ

228:マロン名無しさん
18/11/29 12:02:57.36 dLB5EP5Hd.net
>>220
鉛弾入れないのは防御が村上のレイガスト頼みってのもあるのかね

229:マロン名無しさん
18/11/29 12:03:33.43 XfUnS5QVa.net
ゾエ後回しはどうしようもないんじゃね?
カゲが自分らの有利な地形に引き込んだ結果あの場面あの位置でやらざるを得なかったんだし
カゲを最初に引いてしまった運の悪さを恨むしかない

230:マロン名無しさん
18/11/29 12:06:07.71 GGxHl+6gp.net
簡単に言うけど三輪のと違ってシールド使えなくなるんだからそうそう入れるようなオプションじゃねーとおもうんだけど

231:マロン名無しさん
18/11/29 12:06:13.73 x3n4eSzSa.net
中距離の撃ち合いしてる中でゾエ落とされたら影浦も死ぬ状況で暗闇になったくらいでゾエを簡単に落とされる位置に置いとてたらそれはそれで影浦隊が無能すぎることになるぞ

232:マロン名無しさん
18/11/29 12:11:08.08 IGb5NgTT0.net
>>221
ゾエさん曰く、援護したくてもカゲを撃っちゃいそうな程度には見えてない
明るいところから急に暗転したら、目が慣れるまで時間かかるっしょ
>>223
相手の攻撃を考える必要のない闇討ち時限定だね

233:マロン名無しさん
18/11/29 12:17:15.29 IGb5NgTT0.net
>>224
店内の仕切りを飛び越えれば、すぐにゾエの前だよ
>>225
でも、今回は鉛弾が活きるシチュエー


234:Vョンを自ら作ってるわけだし サイレンサーよりもよほど有用だったと思う >>226 そもそも狭い店内なんだからゾエさんも距離のとりようがない カゲがフルに動ける状態ならゾエさん安心だけど 想定外の闇のなかじゃそうもいかんでしょって話



235:マロン名無しさん
18/11/29 12:20:21.57 dLB5EP5Hd.net
鈴鳴には優秀なブレーンがいないからなあ

236:マロン名無しさん
18/11/29 12:23:50.33 IGb5NgTT0.net
>>229
戦術・指揮とも7である今ちゃんに任せるのが一番なんだよな

237:マロン名無しさん
18/11/29 12:38:13.18 HCX9fTq+d.net
本バレまだかなー

238:マロン名無しさん
18/11/29 12:40:22.56 jN3HKc340.net
>>222
どんなバレでも全力で対応するのがバレスレの楽しみ方だぞ

239:マロン名無しさん
18/11/29 12:43:21.92 LFdcqEIa0.net
ていうかあの状況でゾエから取りに行ったら盾消えたくるせんがほとんど確実に死ぬぞ

240:マロン名無しさん
18/11/29 12:50:19.84 FT63KXStd.net
東さん2人の成長を確かめようと思ったら1人残された件

241:マロン名無しさん
18/11/29 13:02:12.94 U9RL65EX0.net
東さんを抑えにいった修は何してんの?って感じ

242:マロン名無しさん
18/11/29 13:07:35.08 HCX9fTq+d.net
てかダミービーコンどうしたよって感じ
それ無視されてんじゃん

243:マロン名無しさん
18/11/29 13:12:57.51 vbOrtSXja.net
今まで東隊というかコアデラが状況に対応してるだけだから何かしらあると思うんだがな

244:マロン名無しさん
18/11/29 13:28:22.58 XfUnS5QVa.net
こうしてまた1人ずつバレ師が引退していく…

488 ◆3hsSlsQeBmet (ラクッペ MMcb-egAi)2018/11/29(木) 12:42:43.97ID:aJNLVB/4M
ハンタ休載だし今後取り締まりが厳しくなっていくかもしれないし辞めるならこのタイミングしかないなと思ったので引退しますよ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

245:マロン名無しさん
18/11/29 13:33:04.65 lO2CylwtM.net
エスクードって盾としてより地形変化させられるの強みだよね。
狭いマップでうまく使えば、ガンナーの射線遮ったり、アタッカーの前に壁おいて閉じ込めたりして、
2対2の状況を一時的に2対1とかに出来るのはなかなかエグい。

246:マロン名無しさん
18/11/29 13:38:23.80 E3M4VR5Y0.net
まとめるとこうか
【ポイント】
 影浦隊:1(奥寺)
玉狛第二:3(別役、北添、小荒井)
  東隊:1(来馬、絵馬)
鈴鳴第一:0
【被弾状況】
 影浦隊:影浦△左肩、北添●、絵馬●
玉狛第二:三雲△右腕、空閑△脇腹、ヒュース△左腕、雨取○
  東隊: 東○、奥寺●、小荒井●
鈴鳴第一:来馬●、村上○、別役●

247:マロン名無しさん
18/11/29 13:48:23.54 F4cLTHKAM.net
え、ワッチョイ隠しのバレ信じてんの
前も嘘バレしてた奴じゃないの

248:マロン名無しさん
18/11/29 13:50:29.36 LFdcqEIa0.net
まあ本バレは??61の明日だろう

249:マロン名無しさん
18/11/29 13:53:56.65 IGb5NgTT0.net
>>233
相手の暗視がONになるまで一方的に殴り放題なので盾は不要
狭い店内なので距離を詰めるのは容易だし、旋空(射程15m)という選択肢もある

250:マロン名無しさん
18/11/29 13:59:54.21 LFdcqEIa0.net
>>243
狭い場所の旋空は奥寺が階段のワイヤー一掃しなかったことから使い辛いのが推測できる
あそこでくるせんが撃たなかったのは撃ったら光で暗くした意味が薄れるからだろうし鋼が消えたらむしろ殴られ放題だろ

251:マロン名無しさん
18/11/29 14:09:35.10 IGb5NgTT0.net
>>244
奥寺のは別に旋空じゃなくても弧月のみで普通に斬れる状況でしょ
あそこでワイヤーを斬らなかったのは、少なくとも旋空とは関係ないと思う


252:



253:マロン名無しさん
18/11/29 14:16:00.24 LFdcqEIa0.net
>>245
まあその普通に斬ることすらせずにくぐってるんだけどな

254:マロン名無しさん
18/11/29 14:27:34.52 IGb5NgTT0.net
>>246
だから旋空の性能云々ではなく、斬らない理由があったとみるべき
@斬る動作で足を止めたくなかったから
A無理に追いつかなくても、小荒井を先回りさせて挟み撃ちの形にできるから
B単純に”見えにくいワイヤー”に引っかかっただけ
他にも色々考えられそう

255:マロン名無しさん
18/11/29 14:36:17.05 LFdcqEIa0.net
>>247
足止めなきゃ剣振れないわけじゃあるまいし
ワイヤー少ない場所じゃ赤ワイヤーあってもあまり意味はないぞ
旋空も十分斬らない理由に考えられる

256:マロン名無しさん
18/11/29 14:41:31.54 vW5htV0Va.net
>>248
だから、旋空が使いにくいだけなら通常弧月で切れるでしょ

257:マロン名無しさん
18/11/29 14:44:26.17 EI8r3wgi0.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ

258:マロン名無しさん
18/11/29 14:54:55.28 LFdcqEIa0.net
>>249
使いにくいのに加えて普通に斬るよりくぐる方が早かったというのも考えられるだろ

259:マロン名無しさん
18/11/29 14:56:21.37 vW5htV0Va.net
>>251
斬るより潜る方が早いなら、旋空使う選択肢なんて最初から無いでしょ

260:マロン名無しさん
18/11/29 15:11:34.71 LFdcqEIa0.net
>>252
潜る時間<斬る時間じゃなくて
旋空で斬る<潜る<普通に斬るってことな
1回でまとめて斬ってそのまま走れるんだから旋空使えるなら使ってるだろう

261:マロン名無しさん
18/11/29 15:17:33.13 vW5htV0Va.net
>>253
大量のワイヤーをまとめ切りするなら旋空の方が早そうだが
赤ワイヤーが効かないほどワイヤー少ないって話じゃなかったっけ?

262:マロン名無しさん
18/11/29 15:20:44.09 LFdcqEIa0.net
>>254
赤ワイヤー効かせるなら1回で張れる量じゃなくてワイヤー地帯くらい大量に張らないと意味ないって意味だろあれ

263:マロン名無しさん
18/11/29 15:24:42.26 P8vKkZcEd.net
そもそも奥寺はどっちの方法が早いかとか、そんな深く考えてるのかな……

264:マロン名無しさん
18/11/29 15:27:45.73 IGb5NgTT0.net
>>255
その少ないワイヤーを切るのに、なんで旋空じゃなきゃアカンの?
URLリンク(i.imgur.com)
実際、ワイヤーの密度はこんなもん
これなら旋空なんか出すよりも、くぐったほうが全然早いんでない?

265:マロン名無しさん
18/11/29 15:36:11.07 LFdcqEIa0.net
>>257
その階段上がったところとその次の踊場にも張ってるな
赤ワイヤー効かせられるような量じゃないが一々何度も切ってたら遅くなるような量じゃないか

266:マロン名無しさん
18/11/29 15:36:37.66 QHqto32k0.net
>>257
旋空もトリオン消費するしね

267:マロン名無しさん
18/11/29 15:39:53.55 juY00EXmd.net
取り敢えず修がめちゃくちゃウザいのはわかった

268:マロン名無しさん
18/11/29 15:46:25.35 IGb5NgTT0.net
>>258
ないない
次の踊り場までのワイヤーもこれっぽっち
URLリンク(i.imgur.com)

269:マロン名無しさん
18/11/29 15:49:00.91 LFdcqEIa0.net
>>261
これっぽっちというが1回で7、8本張れるならまとめて斬った方が速いと思うぞ

270:マロン名無しさん
18/11/29 15:51:28.49 IGb5NgTT0.net
>>262
どうみても7、8本なんてワイヤーは無いだろ
たかが1〜2本を切るのに旋空は必要ないし、くぐる隙間があるな


271:らその必要もない https://i.imgur.com/9mBfKvi.jpg



272:マロン名無しさん
18/11/29 15:54:57.93 IGb5NgTT0.net
そもそも 「旋空は狭いところだと使いにくい」 なんて仮説がどうして出てくる?
旋空には建物の壁なんて簡単に両断できるだけの威力があるんだから、狭さなんて最初から問題にならんだろ

273:マロン名無しさん
18/11/29 15:57:21.40 LFdcqEIa0.net
>>263
R5で1度に8本出してるから何本かは位置的に見えてないだけだろう

274:マロン名無しさん
18/11/29 16:01:31.30 IGb5NgTT0.net
>>265
見えないような位置のワイヤーになんか引っかかるわけないんだから斬る必要なくない?
画像をみても、奥寺には届きそうに無い高い場所とか踊り場からちょっと離れた場所なんかにもワイヤー張られてるけど
そういう無駄ワイヤーも勘定に入れてるの?

275:マロン名無しさん
18/11/29 16:10:07.70 IGb5NgTT0.net
R5でどうだったかは知らんけど、今回の描写はこれだけだよ
URLリンク(i.imgur.com)

276:マロン名無しさん
18/11/29 16:11:37.15 dLB5EP5Hd.net
他チームの妨害のためにあえて残してるとか

277:マロン名無しさん
18/11/29 16:13:11.34 EI8r3wgi0.net
スパイダーを残したのが絶対にコアデラたちがあだになるやつだろ

278:マロン名無しさん
18/11/29 16:20:19.94 LFdcqEIa0.net
>>264
今まで旋空使ってるのが広い場所ばかりだからね
それなら今回のような屋内でももっと使われていてもいいはず
>>266
読者視点で見えない場所なだけでなぜ引っかからないと断言できるのか
263の画像にしても階段の見えてないもう半分の方なら潜ってる時みたいに普通に引っかかるような場所だと思うがね
あと明らかに3本以上張ってるのに>>267に何の意味があるのか
これ以上は不毛みたいだからそろそろやめるわ

279:マロン名無しさん
18/11/29 16:21:48.60 IGb5NgTT0.net
>>270
> 読者視点で見えない場所なだけでなぜ引っかからないと断言できるのか
それ言い出したら、読者視点で見えない場所で旋空使ってるかもしれないよね?
「狭い場所では使いづらい」なんて仮説も成り立たなくなるんじゃないの?

280:マロン名無しさん
18/11/29 16:34:45.76 Pb0vxNeS0.net
>>238
鯖スレ逝ったな

281:マロン名無しさん
18/11/29 16:50:32.31 HxusDISPd.net
ジャンプSQの公式で2ページだけ公開してるのね

282:マロン名無しさん
18/11/29 16:53:13.13 8UrMUdKI0.net
旋空談義もいいけど、ネタバレの話はどーなってんの?
俺は205・206、本バレと思ってるけど、
そのあたりの考察がどっか行ってないかい?

283:マロン名無しさん
18/11/29 17:02:16.74 IGb5NgTT0.net
現時点で唯一のネタではあるが、本バレかどうかはまだ未確定

284:マロン名無しさん
18/11/29 17:08:47.56 6BR35GFVa.net
考察も何も自分で実際見るまで確実なことはわからないし
内容は40ページもあるからともかくワッチョイ隠しは不安

285:マロン名無しさん
18/11/29 17:10:23.70 LFdcqEIa0.net
これから文字バレする人は負担が増えそうだな

286:マロン名無しさん
18/11/29 17:14:01.85 jN3HKc340.net
なに、嘘バレだの雑バレだのにいちいち煩く文句付けなければ平和にやっていけるだけのこと

287:マロン名無しさん
18/11/29 17:23:40.22 EI8r3wgi0.net
>>61の人が明日来るみたいだから明日まで待てば

288:マロン名無しさん
18/11/29 17:32:35.03 qse+oORPF.net
二週前の画バレ野郎は普通に通報しておいたけどな

289:マロン名無しさん
18/11/29 17:35:34.70 IGb5NgTT0.net
あれが本バレだとしたら、記念すべきSQ移籍後の一話めなのに、修の出番が一切なしという悲しいことに

290:マロン名無しさん
18/11/29 17:42:15.18 luP3Eg7h0.net
だってワッチョイ隠してる奴前も嘘バレ投下してたし

291:マロン名無しさん
18/11/29 17:53:15.19 IJNo2YOfd.net
出た〜通報野郎w
バレスレに来て正義面すんなよ

292:マロン名無しさん
18/11/29 18:21:18.38 IdP+udt5a.net
>>283
最低限のモラルは守れ

293:マロン名無しさん
18/11/29 18:52:24.11 LXIt0i3Q0.net
別にこれからバレ投下したらまずいだけで今までのやつは大丈夫でしょ



294:整備も何もなくて民事で作者が訴えたケースでしょあれ



295:マロン名無しさん
18/11/29 19:14:54.51 FHtwrU0r0.net
>>218
初回旋空で一網打尽にしなかったのが悪い

296:マロン名無しさん
18/11/29 19:32:53.76 FHtwrU0r0.net
>>239
斬れないことはないから一瞬の隙や連携崩しには有効だな

297:マロン名無しさん
18/11/29 20:46:37.62 juY00EXmd.net
次が戦闘始まって4、5話目か
今までのペースだと大体7話目で終わるから1月発売の号で終わりかな?
玉狛は案外遊真から落ちそうな気がするけどどうなるかな

298:マロン名無しさん
18/11/29 20:59:43.07 EI8r3wgi0.net
1月発売号でのページ数がどうなるかまだ不明だからなんともいえない

299:マロン名無しさん
18/11/29 22:01:47.10 WbDEe4Bd0.net
いい感じだね
楽しみだ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

300:マロン名無しさん
18/11/29 23:14:19.20 wfih2/3W0.net
>>290
並ぶとネタみたいに見えておもしれーな

301:マロン名無しさん
18/11/29 23:20:13.11 o/tuVLhW0.net
帯で孤月が隠れてるせいでお淑やかポーズみたい

302:マロン名無しさん
18/11/30 01:45:04.96 z00bqlQx0.net
数か月前までコミックスの続きがすぐ読める!の文言がトリガーで見られるとは思ってなかった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2021日前に更新/206 KB
担当:undef