タイトルが分からない漫画を教えてもらうスレ 4 at CSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:マロン名無しさん
19/03/07 13:23:09.20 .net
オットセイなら知ってる

301:マロン名無しさん
19/03/07 14:46:25.49 .net
>>298
僕のペニスはサメ!
全六巻

302:マロン名無しさん
19/03/07 14:50:51.73 g0OlXBAu.net
【タイトル】不明
【作者名】手塚治虫か石ノ森章太郎のどちらかだと思います
【掲載年または読んだ時期】読んだのは40年前くらい
【掲載誌・単行本またはジャンル】少年漫画(チャンピオンかもしれません)
【絵柄】手塚治虫、石ノ森章太郎のような絵
【その他覚えている事】
一話読み切りで、兵器毒か何かで人類が滅びた世界の話です。
毒に感染した人間は死後、骨だけになっても動き続けます(下半身の骨格だけで歩き回ったり)。
生き残った少年(主人公)は、もう一人の生き残りである男と暮らしていましたが、ある日、海で大きな貝に足を挟まれた男が創口から毒を受けます。
男は、「いずれ毒が回って自分は死ぬ。骨だけになって動き回るようになる」と言い、少年に自分を殺させます。
最後は、ひとりぼっちになった少年が泣いているシーンと、その周りを歩いている骨の絵で終わっていました。
読んだのは四十年くらい前ですが、雑誌を買っていたのはニ十上の叔父でした。
部屋に積んであるのを読んだので、出版時期はもっと前だと思います。
作者はお二方のどちらかだと思うのですが、一話読み切りのせいか見つけられません。
古いですがよろしくお願いします。

303:マロン名無しさん
19/03/07 19:45:17.92 .net
>>301
>全六巻
このタイトルで6巻も続いてるってどんな漫画なんだよw

304:マロン名無しさん
19/03/08 01:12:24.00 .net
>>193
>>281
かなり記憶があいまいだけど
「GET THE GOAL!! 4V4嵐」
違ったらごめん

305:マロン名無しさん
19/03/08 14:38:04.36 .net
【タイトル】不明
【作者名】不明韓国人女
【掲載年または読んだ時期】最近のスマホ広告に出てて試し読みした
【掲載誌・単行本またはジャンル】不明漫画
【絵柄】レディコミと少年漫画混ぜたようなの
【その他覚えている事】 主人公は霊能力者の子孫(女)みたいなので学校でイジメられてる
イケメソのヴァンパイヤから血を求められてる感じだったような気がする
なんか経血飲んでるような描写あった気がしてオエッってなって閉じたけど
絵柄が好きだったからまた探しています
よろしくお願い致しまう

306:マロン名無しさん
19/03/08 14:39:27.85 .net
あとフルカラーでした

307:マロン名無しさん
19/03/08 15:40:10.75 .net
>>304
嵐!タイトルも絵柄も見覚えがあります!
おそらくこれで間違いなさそうです、ありがとうございました!

308:マロン名無しさん
19/03/08 23:59:12.15 .net
>>292
罪と罰 〜A Falsified Romance〜
落合尚之
で間違いない

309:305.306
19/03/09 00:47:44.89 .net
自己解決しました
ハニーブラッドと言うやつでした

310:マロン名無しさん
19/03/09 08:43:02.57 .net
大きなたくあんをひたすら白米で食べる漫画知りませんか?
黄色いたくあんや白いたくあんが出てきてラスボスは奈良漬けだったかな
ヒロインの子がすごい可愛くてエロかった記憶が

311:マロン名無しさん
19/03/09 08:56:09.28 .net
ありったけの沢庵ってやつやない?
竹書房からのやつ

312:マロン名無しさん
19/03/09 10:18:58.74 .net
ありったけの沢庵
なつかしいなw
たしかにヒロインは可愛かった

313:マロン名無しさん
19/03/10 17:52:02.76 x1+b1tgu.net
この漫画のタイトルが知りたいです。
どなた様かご存知の方はいらっしゃいませんか?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 97e2-0D4Q)2019/03/10(日) 17:06:21.93ID:ANGOztKR0>>191
5vとか92Jとか
URLリンク(i.imgur.com)

314:マロン名無しさん
19/03/10 18:02:57.71 .net
>>313
蒼天航路

315:マロン名無しさん
19/03/10 18:13:46.02 x1+b1tgu.net
ありがとうございます

316:マロン名無しさん
19/03/10 19:37:35.32 VZX80k/Y.net
【911、311】 46分、旅客機激突、46分、大津波発生
スレリンク(airline板)

317:マロン名無しさん
19/03/10 21:33:44.45 bfO2Orex.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】3〜4年位前
【掲載誌・単行本またはジャンル】4コマ漫画(きらら系…?)
【絵柄】これと言って特徴のない普通の絵だった気がします
【その他覚えている事】
主役のキャラの名前は覚えてないのですが、ちなつという元気が取り柄の女の子と野村さんというおっとりした貧乏な女の子が出てきます。
女子高生の日常を描いた作品だったと思います。
よろしくお願い致します。

318:マロン名無しさん
19/03/10 23:08:21.52 .net
ちーちゃんはちょっと足りない?

319:マロン名無しさん
19/03/11 02:03:25.24 .net
ちーちゃん〜は4コマじゃないぞ

320:マロン名無しさん
19/03/12 14:29:11.91 drCukOUy.net
どなたか
>>272
わかりませんか?

321:マロン名無しさん
19/03/12 14:37:31.02 .net
>>320
>>■回答の催促は大変嫌われやすいので、静かに待つようにしましょう。
>> 但し自分の質問に新たな情報を追加するのは差し支えありません。

322:マロン名無しさん
19/03/12 14:48:58.10 .net
催促されて困るのも確かだが
無いテンプレをさも当然のようにレスするのもどうなのよ

323:マロン名無しさん
19/03/13 01:25:06.44 .net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】10年位前
【掲載誌・単行本またはジャンル】コンプエース系だったかと思われます。
【その他覚えている事】
本屋(同人ショップ?)の店員さんたちが主要キャラでそのうちの少年キャラが熱を出し、ツンデレ系の女の子が見舞いにいく
うろ覚えですがこんな感じでした。お手数ですがご教示ねがいます。

324:マロン名無しさん
19/03/13 08:39:06.94 .net
>>323
適当に
「デンキ街の本屋さん」水あさと
とか。
ちょっと時期とエピソードの配役がちがうけど。

325:マロン名無しさん
19/03/14 11:58:10.51 SxDdE4q2.net
【タイトル】 不明
【作者名】 不明。人間交差点っぽい漫画
【掲載年または読んだ時期】
去年、LINEマンガか、コンビニで売っているような雑誌で見た気がします。絵は昔っぽい感じでした。
【その他覚えている事】
こんな小さな村では、誰が何したか、なんてすぐ広まる。誰々は2人と不倫していて、その片方とはモメていて別れそう、ということまで知っている、みたいな感じの内容でした。
1週間ほど前にふと思い出し、気になって仕方ありません。できる限りの思いつく方法で調べても解決しませんでした。よろしくお願いします!

326:マロン名無しさん
19/03/14 12:55:53.51 .net
黄昏にありそう

327:マロン名無しさん
19/03/14 19:18:03.81 .net
絵柄は人間交差点ではないが
押し切り蓮介の「ツバキ」という漫画の津山事件をモデルにしたエピソードで
そんなのがあった気がする

328:マロン名無しさん
19/03/14 20:12:18.17 .net
>>325
キャラが東北弁で喋ってたなら、大友克洋の短編でそういうやり取りがあったけど

329:325
19/03/14 21:18:07.70 SxDdE4q2.net
みなさん、ありがとうございます!
ちょっと調べてみます。
(*^▽^*)

330:マロン名無しさん
19/03/15 20:36:43.87 .net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】10年くらい前
【掲載誌・単行本またはジャンル】週刊少年ジャンプの読みきり
【絵柄】少年コミックや青年コミックっぽい絵柄
【その他覚えている事】
成長が止まる赤い帽子を被ったキャラクターが戦う話です。

331:マロン名無しさん
19/03/16 14:05:19.02 .net
たぶん、40年くらい昔の鳩のレースのマンガ。
もう一度読みたい。

332:マロン名無しさん
19/03/16 14:31:53.40 .net
>>331
ちょうど40年前だとチャンピオンでやってたレース鳩0777(あらし)?

333:マロン名無しさん
19/03/16 14:44:11.88 .net
>>332
ああ、たぶんそれ。
確かその兄貴の鳩が0976(マグナム)とか?

334:マロン名無しさん
19/03/17 17:28:44.50 .net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1,2年前
【掲載誌・単行本またはジャンル】pixiv
【絵柄】デジタル、白地に暗めの青一色でかかれていました。
【その他覚えている事】
児童ポルノの規制が広がるとネットで話題になっていた時期に投稿されたもので、作者の分身のキャラクターが児童ポルノについて意見を言っている漫画でした。
急に思いだして、そういえばあの絵柄好きだなと思ったけど見つかりませんでした。心当たりのある方、お願いします。

335:マロン名無しさん
19/03/18 16:02:05.81 .net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】
【掲載誌・単行本またはジャンル】青年漫画
【絵柄】
【その他覚えている事】
女「あたし、いろいろいわくつきだよ
英吉くん」
GTOですかね?

336:マロン名無しさん
19/03/18 18:05:01.88 .net
そうだね
18巻あたりのとこ

337:マロン名無しさん
19/03/18 18:48:53.21 .net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】不明
【掲載誌・単行本またはジャンル】女性漫画?漫画サイトか漫画アプリで読みました。
【絵柄】女性漫画にしてはクセが少ない絵
【その他覚えている事】
夫婦が子供の命名について話していました。そこで夫がキラキラネームを候補にあげたときに、妻が自分の過去について語り始めます。その内容は、息子が欲しかった父親に男(ダン)と名付けられた女の子が無理やり男らしく育てられるというものでした。
妻は改名して愛の入る名前になっていたと思います。

338:マロン名無しさん
19/03/18 18:57:51.15 .net
>>194
自己解決しました
浅野いにお「日曜、午後、六時半。」
今敏「妄想代理人」
この二つの設定が混ざってました…

339:マロン名無しさん
19/03/18 19:19:09.37 .net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】80年代
【掲載誌・単行本またはジャンル】プリンセスかひとみ(王家の紋章や伯爵令嬢を読んでいたので)
【絵柄】抽象的ですみませんが、能楽の描写は迫力がありました。
【その他覚えている事】
能楽師の後継候補の少女が主人公。
黒髪のおかっぱだったかと。
前後編で連載していたと思います。
冒頭で主人公は連獅子の小獅子役で舞台に立つが、
振り付けが乱れてしまい、
師匠(多分父親。大獅子役で出ていたのかと)
に「〇〇だから惑うのだ!」とあとで怒られます。(これで「惑う」と言う字を覚えたw)
主人公が慕っている若い男性の能楽師や、
ライバルの女性能楽師もいて、
ライバルは「葵の上」をやると言って周囲の人達を「あの最高傑作を⁈」と驚かせていました。
最後に若い男性は「だからお前は舞い続けろ」と言って去り、主人公が襲名のお披露目式?で礼をする場面で終わっていました。
能楽師 漫画 で検索しても「花よりも花の如く」しか出てきませんでした

340:マロン名無しさん
19/03/19 04:43:26.57 .net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】20年弱前
【掲載誌・単行本またはジャンル】少女漫画 多分りぼんか花とゆめ
【絵柄】一般的な少女漫画絵
【その他覚えている事】
・ヒロインは海水に浸かると人魚になってしまう
・男の子がその秘密?を知ってしまう
・ヒロインが男の子の家に行く(同居かも)
・ヒロインが男の子の家の風呂を使うが、その前に男の子の姉が浴室でマッサージソルトを使っており、ヒロインが浴室で人魚になってしまう
・ラブコメだったような
古い漫画ですが分かる方よろしくお願いします

341:マロン名無しさん
19/03/19 07:12:13.63 .net
>>339
なんか連獅子ってところで記憶がある
当時プリンセスを読んでたので自分も読んだんだと思う
能で思い浮かんだのが花郁悠紀子だがタイトルまではわからない

342:マロン名無しさん
19/03/19 15:57:20.53 .net
>>340
ぴちぴちピッチ?

343:マロン名無しさん
19/03/20 00:10:14.70 .net
あまり詮索するな消されるゾといかがわしい話題になると貼られる警官が飛び降りてきてこっちを向く漫画のタイトル誰か知りませんか?

344:マロン名無しさん
19/03/20 14:35:29.40 .net
これ何て漫画がしりたい
URLリンク(i.imgur.com)

345:マロン名無しさん
19/03/20 17:56:00.76 .net
>>344
「夜に蠢く」っぽいけど?

346:マロン名無しさん
19/03/20 19:50:53.21 .net
大市民っぽい

347:マロン名無しさん
19/03/21 02:09:22.48 wrQda5qO.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】8年くらい前
【掲載誌・単行本またはジャンル】確か青年系
【絵柄】忘れました
【その他覚えている事】
ちょっとエロ系だった気がする
主人公の男とヒロインの女の子がいて、主人公が人形(ヒロインの?)を作っていってて、最終話辺りで完成するが、ヒロインの女の子が最終話辺りで事故だか通り魔に会って終わった気がする
情報が少ないですが、よろしくお願いします。

348:マロン名無しさん
19/03/21 03:29:29.01 L8jBNudr.net
>>347
いびつ/岡田和人 かな

349:マロン名無しさん
19/03/21 07:35:43.42 A5s2B80O.net
>>348
それです!モヤモヤが晴れました。
ありがとうございます!

350:マロン名無しさん
19/03/21 09:37:53.36 .net
URLリンク(i.imgur.com)
これなんて漫画ですか?

351:マロン名無しさん
19/03/21 22:44:57.15 WowX8Xzs.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】15〜20年前
【掲載誌・単行本またはジャンル】短編集
【絵柄】ホラー系
【その他覚えている事】
何個かの短編集の最後の話だけかすかに覚えてるんだけど、
街中がおかしくなって、主人公の母親がままごとで作った虫とかの料理を父親が食べてたり、
小学校で仕事体験?することになって
トラック運転手になった同級生に轢かれ、医者になった同級生に手術され、、で終わりだった気がする
何かピンとくるものがあったら教えてください

352:マロン名無しさん
19/03/22 16:43:43.83 .net
>>351
何かの光を浴びて町中がおかしくなってて主人公とあと一人だけ無事な奴?

353:339
19/03/22 17:14:09.66 .net
>>341
あれからさらに検索して、
花郁悠紀子かなとも思ったのですが、
件の作品は
・花郁悠紀子が亡くなってから何年か後に連載してた
・物語の舞台は現代
だったので違うかな、と。

354:マロン名無しさん
19/03/23 05:05:27.19 .net
>>353
竜樹諒かなと思ったけどちゃんとした作品一覧がなくて調べるのは無理そうだ

355:マロン名無しさん
19/03/23 05:37:39.39 .net
>>353
花郁さんを連想するなら、実妹の波津彬子さんの作品って可能性はないかな
プリンセスには描いてないけど、能関係の漫画は結構あったはず

356:339
19/03/23 22:40:56.91 .net
>>355
花郁さんを連想したのは、
「能楽 漫画」で検索してみて出てきたからです。
波津さんの公式サイトで80年代の作品リスト見ましたけど、掲載誌が同人誌とかJUNEとか、当時の自分は絶対読んでないものばかりだったので波津彬子の作品ではないと思います。
龍樹諒の線もありえそうですけど、
予知漫画の話しか見つかりませんね…。

357:マロン名無しさん
19/03/24 00:40:41.34 rMWqesP3.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】30年くらい前・80年代後半
【掲載誌・単行本またはジャンル】SFっぽかったかも。
【絵柄】あまりキラキラしてない、あっさりした画風
【その他覚えている事】
美術商だったか、骨董品屋だったかのお手伝いをしている女の子。
お店で扱っている肖像画を運んでいる時にどこかにぶつけてしまい、
塗ってある絵の具の一部が剥がれ落ちてしまう。
店主のおじさんがこれは自分がなんとかするからと言って女の子を家に帰す。
翌日女の子がお店に行くと店主のおじさんは書き置きを残して行方をくらましていた。
絵の具が剥がれ落ちた所になにか文字が書いてあったけどそこに秘密が?
と女の子が友達と協力して謎解きする。
SFっぽいといってもどこか遠い星のある国という設定だけで、
それ以外はあまりSFっぽくなかったような。
もしかしてパタリロ!にそんな話あったかもとも思ったのですが
見つけられませんでした。

358:マロン名無しさん
19/03/24 01:15:42.44 .net
>>340
海から来た天使?

359:マロン名無しさん
19/03/24 22:23:48.87 .net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】10年以上前?
【掲載誌・単行本またはジャンル】月刊誌の読み切り?作者の短編集?長く続いた作品ではなさそう
【絵柄】等身高めの正統派少年漫画
【その他覚えている事】
主人公が女の子のバトルアクション物?
心臓の鼓動を何百とかまで上げて常人を遥かに超えた身体能力を得て戦う
能力発動した際に、鼓動の激しさにシャツがはだけて谷間が顕になってるカットがあったはず

360:マロン名無しさん
19/03/25 00:38:26.73 .net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】15〜20年位前?
【掲載誌・単行本またはジャンル】まんがタイム系
【その他覚えている事】
20歳くらいの男女が主人公で
女主人公はワニのぬいぐるみ(もしくはプールで使うようなワニの浮き輪)と喋る事が出来た
男主人公は↑の事は知っているがワニと会話は出来なかったと思う
男主人公は女主人公が好きだったと思う、ワニは男主人公なんかに女主人公は渡さないみたいな態度
この作品と同じ作者がOL四人組の漫画も連載してた気がする
お願いします

361:マロン名無しさん
19/03/25 01:24:47.85 .net
>>359
ジャンプの季刊掲載で、背中にバラの刺青が浮かんで、作者にわのまこと?だったような…

362:マロン名無しさん
19/03/25 03:19:25.59 .net
>>361
情報ありがとうございます!
にわのまこと先生の漫画をいくつか調べてみましたが、画風的にはもう一世代後のトレンドな絵柄だった気がしてます…(これは思い違いかも)
また戦闘場面にギャグ寄りな描写はなかったと思います
ジャンプの季刊掲載というのは当たってる可能性高いです
近い記憶に冒険王ビィトや中山敦史先生の打ち切り作品があるので、末期の月ジャンの読み切りなのだろうか…?というところです
読んだ時期が被っているだけで全く関係ない雑誌かもしれませんが

363:マロン名無しさん
19/03/26 05:53:47.47 .net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】 10年近くかそれ以上前
【掲載誌・単行本またはジャンル】 青年漫画雑誌
【絵柄】 普通のラブコメ的な可愛さ重視にデフォルメされた絵柄。ただ緻密でも上手くもない
【その他覚えている事】
・主人公が大学生くらいのハーレム系&セックス有りのラブコメ
・当初の正ヒロインは留学か何かであまり登場せず主人公の居候先の三姉妹との絡みがメインになっていく
・特に次女の黒髪ボブと親密になる
・全編通してかは不明だが自分が読んでいた時期は1話あたり数ページ&4色カラーで掲載されていた
・以下自分が覚えてる回の内容を絵にしてみた
URLリンク(i.imgur.com)

364:マロン名無しさん
19/03/26 06:02:55.45 ufVdjarz.net
>>363
花見沢Q太郎「ももいろさんご」どうでしょう

365:マロン名無しさん
19/03/26 06:10:03.80 .net
>>364
それです
どうも有難うございました

366:マロン名無しさん
19/03/26 10:57:31.32 .net
よろしくお願いします!
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】20年前くらい
【掲載誌・単行本またはジャンル】おそらく少女漫画
【絵柄】レイアースの癖をなくしたような絵柄
【その他覚えている事】
・2巻ぐらいまでは読んだ覚えがある
・女忍者が主人公、忍術とか使っていたがガチで和風の世界観ではない
・タイトルか分からないか〜ぷぅの様な言葉が印象ある
・子豚のマスコットキャラがいた気がする
・お色気シーンもあった気がする
かなり曖昧ですし、他の漫画と混じってるかもしれませんがお願いします。

367:マロン名無しさん
19/03/27 00:46:51.04 .net
>>366
有名だし少女漫画でもないから違うと思うけど・・「さすがの猿飛」

368:マロン名無しさん
19/03/27 18:42:05.78 .net
>>366
おーえど娘忍者 私屋カヲル

369:マロン名無しさん
19/03/28 09:53:00.14 .net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】20年前くらい
【掲載誌・単行本またはジャンル】少女漫画・ホラー
【絵柄】レディースコミックみたいな絵
【その他覚えている事】
※オカルト漫画ばかり集めた本で連載。
※主人公は小学6年くらいの双子の妹。
病弱で学校に通えない双子の姉(ララって名前?)に学校で起きた事を話すのが日課。
主人公が苛めに合う→姉に話す→「妹を苛めるなんて!」姉、激怒→妹に苛めっ子を家に連れてくるように言う→姉の部屋に苛めっ子を閉じ込める→姉が襲いかかる
→姉が被ってた仮面が取れる→姉の醜い顔を見て苛めっ子「ひいい!化け物」→「私は化け物じゃないぃぃ!!」姉、苛めっ子を惨殺
最初はこのパターンで段々ララが男の子に恋する→顔を見られる→「ば、化け物!」→「私は化け物じゃないいいい!」惨殺ってパターンに変化。
※最終回だかでララの顔を見たメイク師の少年が「かわいそうに……」と同情し
特殊メイクの技術でララを美少女に変身させたりして、ララを人として扱ってくれて
「いよいよ恋愛成就か!」と思いきや、少年はワーウルフか何かで結局ララの前から姿を消してしまった。
※実はララは美少女の妹の体に出来た人面疽で、妹の全身にあった吹き出物(?)を全て引き受けたせいで
妹は美しくララは醜くなっていき、切除手術の前日、妹の体から離れて人に似た姿になったが
、自分の醜さを自覚し常に美少女の顔の仮面を付けている。
※「私は化け物じゃないいいい!」と毎回、ララを化け物扱いした男女を殺すが何故か罪には問われないw
よろしくお願いします

370:マロン名無しさん
19/03/28 11:53:09.64 .net
この漫画のタイトルわかる人いますか?
URLリンク(i.imgur.com)

371:マロン名無しさん
19/03/28 13:01:51.94 .net
>>370
元ヤンの第3話

372:マロン名無しさん
19/03/28 13:05:18.73 .net
>>370
ひょっとして>>343の元画像ってこれなのかな?

373:マロン名無しさん
19/03/28 14:33:04.95 .net
>>372
そうです

374:マロン名無しさん
19/03/28 21:54:42.63 .net
ふと思い出したけどタイトルが思い出せないので
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】8年くらい前
【掲載誌・単行本またはジャンル】不明
【絵柄】少女漫画よりの柔らかめの絵柄
【その他覚えている事】
・4人姉妹と4人兄弟の恋愛もののストーリー漫画
・3人姉妹と3人兄弟だったかも
・主人公は三女と三男(もしくは次男と次女)
・次女と次男(もしくは長女と長男)中心のストーリーが
お花見回で次男(もしくは長男)が花粉症だったお話でした
お願いします

375:マロン名無しさん
19/03/28 23:36:28.99 .net
>>374
ココロ君色サクラ色(桑原草太)
花見回はあったが花粉症だったかは記憶にない

376:マロン名無しさん
19/03/29 07:40:29.63 .net
この漫画のタイトル教えてください
URLリンク(i.imgur.com)

377:マロン名無しさん
19/03/29 09:45:49.62 .net
>>376
がらくたストリート 山田穣

378:マロン名無しさん
19/03/30 00:31:07.26 .net
>>375
ありがとうございます!読み直してみます

379:マロン名無しさん
19/03/30 02:39:01.01 qLoXiiqJ.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】おそらく10年以上前
【掲載誌・単行本またはジャンル】少女漫画
【絵柄】絵柄自体は忘れてしまった、謎の生命体が出てきたことだけは覚えてる
【その他覚えている事】
・主人公の少女が謎の綺麗な石(?)を拾う
・その翌日、眠から覚めた少女の目の前に謎の生命体が現れる(その子は喋れない)
・(おそらく話数が飛んだ)生命体が故郷(?)に帰りたがってるのを知った少女は最初は無理やり引き止めるが友達の説得(確か友達は男の子だった気がする)により生命体と別れることに決め、故郷に帰す。
・数日後に生命体が少女の家に帰ってくる、出会った時のように少女が眠りから覚めた時に布団のそばにいた
生命体はこんな感じ(画像)だったような...
途中文章がおかしくなってますがすみません、わかる方がいたらよろしくお願いします
URLリンク(imepic.jp)

380:マロン名無しさん
19/03/30 12:00:35.96 .net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【巻数】不明
【掲載年または読んだ時期】20〜30年ぐらい前?
【掲載誌・単行本またはジャンル】 不明
【その他覚えている事】
人間の頭部がちぎれて脚が生え、蜘蛛のような形になる
どんどん仲間を増やしてたような気がする
ベテランホラー作家の作品だったような気がする
子供の頃に読んで記憶が曖昧ですがよろしくお願いします

381:マロン名無しさん
19/03/30 21:21:38.26 QzkoXsp1.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】不明
【掲載誌・単行本またはジャンル】不明
【絵柄】不明
【その他覚えている事】
↓のようなやりとりがあります
「自分の腹を痛めて産んだ我が子を何故簡単に殺せる!?」
「クスクスクス…自分の腹を痛めて産んだだけで赤子に愛情が抱けるってなら…」
「アンタは自分の糞尿すら愛しく思えるわけ〜?」

382:マロン名無しさん
19/03/31 02:45:13.55 .net
>>380
御茶漬海苔 惨劇館9巻 人面蜘蛛

383:380
19/03/31 18:59:43.93 .net
>>382
ありがとうございます!

384:マロン名無しさん
19/04/02 19:19:51.24 .net
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【読んだ時期】 3年以上前、10年は古くないと思う
【掲載誌】 不明
【ジャンル】 ギャグではない不条理、近未来ディストピア
【絵柄】 萌え画ではない。劇画調でもない、等身低めでも無い、わりとアッサリした絵柄だった気がする。特徴がうまく言えない。
【その他覚えている事】
一定の割合で或る一定の年齢までに問答無用で死ぬ仕組を子供に植え付ける。割合・年齢は作中に明言があったような気がする。
誰がいつ死ぬかは予め政府が把握しているが、本人含めて一般人には知らされていない。
ただ、若い時期に死ぬ人が選ばれているという事実のみ周知されていて、その若いうちに無駄死にさせられる人が居ることで社会の緊張感が出て引き締まるとかなんとかいう辣名があった。
若いうちに死ぬとされている人は、その死ぬ予定の何日か前に通知を受けて、死ぬ日まで、殆どの要求が満たされたり犯罪について免罪される。
物品やサービスの供給は、死ぬ予定の告知とともに渡されるカード状のもので無償で受けられる。
主な登場人物は、告知をする役場の人が固定で、死ぬ告知を受ける一般人が入れ替わり。

385:マロン名無しさん
19/04/02 19:22:24.68 .net
>>384
「イキガミ」間瀬元朗

386:マロン名無しさん
19/04/03 00:10:41.51 .net
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】先月あたり電子書籍で読んだはず
【掲載誌・単行本またはジャンル】日常学園モノ?
【絵柄】不明
【その他覚えている事】
・とあるエピソードで、クラス全員(?)でドミノ倒しのドミノを並べているところから始まる
・1ページ目のラストが、「何故こんなことになったのか・・・」みたいな感じだった
・文化祭か何かのイベントで、何がやりたいかを決める際に、「折角なら大きなことをやりたい」とか言って、一番大きいホールを借りることに成功(このメンバーは、過去にはマーブルマシンとかやったらしい)
・で、一番大きいホールを借りることに成功したものの、具体的に何をやるかを一切考えておらず、「大きな事が出来たら何でも良い」みたいなことを言ってたはず
・そのことを受けて、提出書類に冗談半分で「ドミノ倒し」と書いたところ、それが見事に通ってしまった(書いた本人も「まさか本当に通るとは」とか、ドミノを並べながら言ってたはず)
・しかも、校長がこの企画にヤケに乗り気で、「マスコミを呼んで大々的に紹介する」みたいなことを言ってたはず
何気なく見てたはずなのにふと思い出したら気になってしまい、いくら調べても出てこず、正直実在するのかすら不安になってきている状態です
何か分かる方がいましたら、よろしくお願いします

387:マロン名無しさん
19/04/03 15:35:11.76 .net
>>385
ありがとう。多分これ。試し読みで見たら絵柄に見覚えある

388:マロン名無しさん
19/04/05 19:39:04.88 .net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】15年前くらい
【掲載誌・単行本またはジャンル】ホラーM
【絵柄】伊藤潤二っぽい?
【その他覚えている事】
キリストの生まれ変わりを探してるみたいな話だったような
手のひらに杭を打ちつけたらずり落ちるはずなのでそいつは偽物
本物のキリストの生まれ変わりなら手首部分に聖痕がある

389:マロン名無しさん
19/04/05 19:41:19.18 .net
>>369
蕪木彩子のリリとララだと思う

390:マロン名無しさん
19/04/06 01:20:30.53 .net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】5〜15年前くらい
【掲載誌・単行本またはジャンル】料理マンガ
【絵柄】不明
【その他覚えている事】子供時代に母親がよく作ってくれた料理がインスタントラーメンで、「手抜き料理だ。自分は愛されていない」と思ってしまい、
それが理由で母親と折り合い悪いオジサンが出てくる。
しかし実はそれはインスタントラーメンではなく、中国に古くから伝わる何かの麺だということを主人公が突き止める。
そして親子和解。

391:マロン名無しさん
19/04/06 09:57:14.38 8msbiYdV.net
>>390
別冊ヤングチャンピオンの読みきりのなみだめしというマンガに似た様な話があった
ただインスタントラーメンだったかどうか憶えていないから違うかもしれないけど一応

392:マロン名無しさん
19/04/07 08:45:45.23 .net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】
実際に読んだわけではなくどこかのスレに何コマか貼られていた
【掲載誌・単行本またはジャンル】不明
【絵柄】水木しげるっぽい雰囲気も…
【その他覚えている事】
妖怪か何か(人ではない感じ)が「魂の旅とは何もない道を延々と歩く事。そして人としての一生とはその道に落ちていた1冊の漫画の様なもの。一心不乱に読み、読み終えたあとはまた何もない道を延々と歩く。」
みたいな台詞があったのを覚えています。
是非読んでみたいと思っておりますのでご存知の方教えてください

393:マロン名無しさん
19/04/07 21:16:54.30 965EcWL+.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】17年以上前
【掲載誌・単行本またはジャンル】コロコロコミックみたいな大きさのホラー雑誌
【絵柄】少女マンガ風
【その他覚えている事】
急に吐き気がした女の子がトイレで嘔吐すると人間の手とか内臓が口から出てくる
そしたらそれみた幽霊がお前は酷いとか何とか言ってトイレの外に連れ出す
でもそのドアがどこでもドアみたいになってて何故かトイレの外が線路内で丁度来た電車に跳ねられて死亡

394:マロン名無しさん
19/04/07 21:57:31.19 .net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1977年か1978年頃
【掲載誌・単行本またはジャンル】おそらく小学5年生か小学6年生、ジャンルはカーレース漫画
【絵柄】すがやみつるのようなそうでないような
【その他覚えている事】
ライバル?が燃料にメタノールかなんかを使ってインチキしてた
主人公の車は主人公専用のオリジナルだったような
宜しくお願いします

395:マロン名無しさん
19/04/07 22:31:08.09 .net
>>394
すがやみつるの学年誌だとスーパーマシンホーク01かなぁ

396:マロン名無しさん
19/04/08 00:42:40.21 .net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】 10年以上前
【掲載誌・単行本またはジャンル】 週刊少年チャンピオン(たぶん)、柔道
【絵柄】 主人公は黒髪の男子高校生
【その他覚えている事】  
主人公は握力が異常に強く、得意技は相手を担いで投げる天狗投げ

397:マロン名無しさん
19/04/08 07:08:15.19 l/xxpp4f.net
>>396
コータローの柔道編? マガジンだし天狗投げの使い手は別だが。

398:マロン名無しさん
19/04/08 12:41:38.26 .net
>>395
ありがとうございます、多分それです
ググったら画像は出なかったけどブラックタイガーなるキーワードが出て来て覚えがあります
しかし作者のwikiには載ってないし何か問題あったのかな

399:マロン名無しさん
19/04/08 12:48:19.32 .net
追記、ヤフオクに画像ありました!
懐かしい!重ね重ねありがとうございました!

400:マロン名無しさん
19/04/08 14:49:35.98 .net
>>397
違いますね
主人公はヤンキーではないのだがヤンキーに狙われている強者って設定だったと思います
その主人公が柔道と出会うって流れです 流れはスラムダンク的なやつですw

401:マロン名無しさん
19/04/08 14:51:13.77 .net
>>400 追記
単行本は5冊以上は続いていたと思います

402:マロン名無しさん
19/04/08 15:32:15.56 .net
>>396
ウチコミ!!…は10年前じゃないんだっけ

403:マロン名無しさん
19/04/08 17:48:55.04 .net
>>396
「いっぽん」佐藤たかひろ
とか

404:マロン名無しさん
19/04/08 23:39:41.40 .net
うーん両方とも違います
雑誌はチャンピオンだと思うんですけど もしかしたらマガジンとかの可能性もあります

405:マロン名無しさん
19/04/08 23:50:34.14 .net
すいません 見つけました
チャンピオンの『どうぎんぐ』でした
主人公の特技は柔道の肩車でした すいません
色々探して頂いて ありがとうございました。

406:マロン名無しさん
19/04/09 09:35:28.39 omC+os4x.net
【タイトル】不明
【作者】水玉ペリ ※おそらく
【掲載誌】ぶ〜け ※おそらく
【掲載時期】20年以上前
舞台は美大、女の子が「ズル」というあだ名の男の子と付き合っていて
それなりにうまくいっているんだけど、女の子は他の男の子のことを好きになってしまい
相手には彼女がいて、あまり見込みはないけど
自分の気持ちに正直に、ズルとは別れてしまうというストーリー。
みんな70年大ファッションだったような…
どんなに検索しても出てきません。
どなたか教えてください!

407:マロン名無しさん
19/04/09 18:06:38.26 .net
【タイトル】不明
【作者】不明
【掲載誌】チャンピオンかマガジンかサンデーの週刊少年誌かヤンマガなどの週刊青年誌
ジャンプヤンジャンではなかったと思う
【掲載時期】15年ほど前
有名な漫画かそうじゃないかすら不明
1話目の内容で昔クラスで人気だった男主人公が20歳かそこらでニートになっている回想シーンでは口に花火を咥えている
親にニートさせてくれと土下座し殴られる
商店街で女性が剣を持っている銅像がありその剣を触ると剣が取れてしまい女性の銅像が動き出す
これしか覚えてないですが分かる方がいらしたら嬉しいです

408:マロン名無しさん
19/04/09 19:17:10.35 .net
>>405
どうぎんぐは好きだった
ブックオフ探してもないので諦めかけてたけど
漫画図書館Zで読めるよ

409:マロン名無しさん
19/04/09 23:07:28.71 kw0Bg1xr.net
【タイトル】不明
【作者】不明
【掲載誌】不明
【掲載時期】5年ほど前
普通の外見の主人公とクラスメイト達でヒロイン(幼馴染?)が犬耳か猫耳のような特徴的な髪型
先生に裏切られ巨大な注射器の様なもので(裸で空中に磔にされ)洗脳を施される所で終わった打ち切り漫画
本当に端的にしか思い出せないんですが後味の悪い終わり方だったので妙につっかえてます
情報はこれだけ何ですが分かる方いましたらお願いします

410:マロン名無しさん
19/04/09 23:14:12.29 .net
>>409
歪のアマルガム

411:マロン名無しさん
19/04/09 23:15:11.70 .net
>>408
情報ありがとうございます
今日 読みました
打ち切りなのが悔やまれる作品ですね 作者は次の作品書いてないけど辞めちゃったのかな

412:マロン名無しさん
19/04/09 23:31:50.18 kw0Bg1xr.net
>>410
返信ありがとうございます
確認しましたが多分違いました
記憶の中では異能や格闘要素はあまり無かった気がします。敵はロボットだったかも

413:マロン名無しさん
19/04/10 04:14:08.78 gqxE1pb8.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】 おととい何かの画像スレで見たが保存するの忘れてしまった
【掲載誌・単行本またはジャンル】 ガンガンとかシリウスとか系の最近の作品だと・・
【絵柄】 荒めで掲載コマにツインテール系の髪型をした女の子キャラが居ました
【その他覚えている事】  
そのツインテキャラの子は何かで貰ったお金でダッフルコートを買い「寒いとパフォーマンスが
落ちるんだよね」みたいな事を言っていたと思います
顔は三白眼できつい感じのツリ目でした
諸先輩方何卒お願い致します

414:マロン名無しさん
19/04/10 05:40:14.57 .net
>>413
ジャンプの今週号、ヒロアカ

415:マロン名無しさん
19/04/10 10:59:59.59 lU5XlCew.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】多分15〜20年間くらい前だと思います
【掲載誌・単行本またはジャンル】 ギャグ漫画。コロコロコミックのような子供向けだったような気がしますが、お色気、下ネタも多かったので違うかもしれません。
【絵柄】 稲中卓球部のような画風で、決して上手くはない、むしろ気持ち悪い会だったと思います
【その他覚えている事】   主人公はチビのダメ人間。レギュラーに色影(いろかげ?)というお姉さんがいて、スタイルはいいもののメガネをかけていて地味、ただしメガネをとったら美人という設定だったと思います。
情報略が少なくてすみませんが、よろしくお願いします

416:マロン名無しさん
19/04/10 13:43:36.15 .net
>>415
適当に検索かけたら「影組」って作品が掛かったけどこれかしら
少年サンデーコミックス、影組、赤司かずたか

417:マロン名無しさん
19/04/10 18:45:18.80 mA5k3K4e.net
>>416
これです!
ありがとうございます!

418:マロン名無しさん
19/04/10 22:47:11.09 .net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】15〜20年前
【掲載誌・単行本またはジャンル】月刊コミックドラゴン
【絵柄】萩原一至っぽい肉感的で髪がバサバサしてるかんじ
【その他覚えている事】
・読切
・雑誌デビュー作のような煽り文があった気がする
・獣人のような女?が出てくる
・獣人は「こんな筈じゃなかった」みたいな事を言いながら屋内で暴れる
・物哀しく、後味が良くない印象
掲載誌を購入したのはこの一度きりで、
当時まだ子供だった為か該当作品が怖くて印象に残ってます
子供時代の印象どおり怖い作品だったのかずっと気になってます
わかる方いましたらよろしくお願いします

419:マロン名無しさん
19/04/10 23:28:39.06 gqxE1pb8.net
>>414
本当に有難う御座います。ヒロアカ読んでみますネ

420:マロン名無しさん
19/04/12 00:18:11.34 .net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】15ほど年前
【掲載誌・単行本またはジャンル】不明/ホラーサスペンス
【絵柄】最近のキラキラした綺麗な絵というより望月峯太郎のような現実よりで青年誌にありそうな感じ
【その他覚えている事】
ネタバレあり
・高校最後の夏休みに男友達3.4人でドライブに行こうという話になる
・行き先は不吉な山(死体が埋められている、というようなウワサだったような…)
・山に入って会話が盛り上がっているところ突然山から人が現れ誤って轢いてしまう
・慌てた高校生たちはなんとか隠蔽しようと死体を埋めようと考える
・運転手とその他の搭乗者の間で諍いが起こる(自首をするとかしないとか)
・おかしくなった運転手が裏切ろうとした友人を手にかける
・なんだかんだあって…結局命からがら逃げ切り車道に出たらところで車に轢かれてしまう
・…というループものです
ほとんどストーリーを描いてしまいましたが、突然ふと思い出して買い求めたくなりました。どうぞよろしくお願いします

421:マロン名無しさん
19/04/12 01:09:34.65 .net
>>420
巴亮介の「僕らは親友という体で」
ミュージアム3巻に収録

422:マロン名無しさん
19/04/12 09:13:53.81 .net
>>421
こんなに早く教えていただけるとは!ありがとうございます
単巻と思ってたら短編だったとは…間違った情報なのに本当にありがとうございます
お世話になりました

423:マロン名無しさん
19/04/12 14:18:30.14 .net
よろしくお願いします
【タイトル】不明
【作者名】不明(後述の理由によりそれなりのキャリアと思われる)
【掲載年または読んだ時期】三年以上前
【掲載誌・単行本またはジャンル】不明
【絵柄】良くも悪くも印象に残ってない、極端に下手とか癖の強い感じとかではない
【その他覚えている事】
主人公たちが海水浴に行き、ビーチバレーをしてあらぬ方向に飛んでいったボールを通行人に拾ってもらうが
作者が数年前に書いた別の漫画で「主人公がビーチバレーのボールを拾って返す」という描写があり、二つの作品が繋がってるように見える
どちらも本来なら読み飛ばすようなどうでもいいシーンだが、二作品を読み込んだコアなファンだけ気付くファンサービス...という事でネットで話題になってた

424:マロン名無しさん
19/04/12 14:51:51.74 .net
>>423
ゆうきまさみの「あ〜る」かなんか

425:マロン名無しさん
19/04/12 15:30:51.50 .net
>>424
ありがとうございました
調べたところ「究極超人あ〜る」と「鉄腕バーディー」でした

426:マロン名無しさん
19/04/12 17:47:39.30 .net
タケミカヅチか

427:マロン名無しさん
19/04/12 23:37:56.09 .net
この画像の漫画のタイトルわかるかたいたらおねがいします
URLリンク(imgur.com)

428:マロン名無しさん
19/04/13 00:15:34.04 .net
右下にTwitterのIDらしき文字があるからそれ辿れば?

429:マロン名無しさん
19/04/13 00:19:25.98 .net
>>427
URLリンク(twitter.com)
同人っぽい
(deleted an unsolicited ad)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1762日前に更新/307 KB
担当:undef