鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part7 at CSALOON
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:マロン名無しさん
18/11/09 01:07:59.83 .net
鬼信って、ネットスラング?つかうの下手なやつ多い気がする
>>47の「(別の例持ってきて)あるんですよ!」なんて典型

51:マロン名無しさん
18/11/09 01:30:07.32 .net
敵の幹部が増えるのも良くある展開ではあるんだけど、「食べるほど強くなる=長く生きているほど強い」「強さ順に序列をつけている」「上位6体は100年以上無敗」「上位7〜12は論外の弱さ」「トップが全構成員を把握できる」
この条件でいきなりポンと後釜が出てくるのは流石におかしいだろ
いったいどんな展開なのやら

52:マロン名無しさん
18/11/09 01:30:59.43 .net
その漫画においてやっちゃいけないこと
をことごとくやっていくスタイル

53:マロン名無しさん
18/11/09 01:49:24.58 .net
上弦増やしても今までと同じような戦闘と覚醒繰り返した挙句どうせ最後は炭が頸切る

54:マロン名無しさん
18/11/09 13:06:52


55:.95 ID:???.net



56:マロン名無しさん
18/11/09 13:07:21.74 .net
ごめん誤爆

57:マロン名無しさん
18/11/09 15:32:33.17 .net
うーん、正直に言えば上四になるより謎のままでいて欲しかったな
底が知れたというかなんというか

58:マロン名無しさん
18/11/09 16:35:17.86 .net
炭治郎にはお礼言うけど善逸はどうでもいい玄弥

59:マロン名無しさん
18/11/09 16:47:52.96 .net
会社にいたら最悪なタイプだろうな作者
依怙贔屓お局気質っていうか

60:マロン名無しさん
18/11/09 17:55:03.60 .net
料理できる炭ちゃん凄いでしょ!
ハイハイ

61:マロン名無しさん
18/11/09 18:59:10.00 .net
炭焼きの家系だから料理上手いってのも理由になってないけどな

62:マロン名無しさん
18/11/09 23:37:23.69 .net
「柱ってやっぱすげーわ」から即「お前米炊くのめっちゃ上手くない?」の流れワラタ
話ぶった切ってでも炭を褒めたいこの徹底ぶりw

63:マロン名無しさん
18/11/09 23:38:26.31 .net
どやさって明らかに突っ込み待ちの顔なのに誰も何も言わないから気持ち悪い

64:マロン名無しさん
18/11/09 23:45:31.45 .net
戦闘以外が炭マンセーしかしないのがつらい
炭視点以外でキャラの交流とか描ける貴重な修行回なのに
なんで延々と炭すごい炭すごいするキャラ見てなきゃならんのか

65:マロン名無しさん
18/11/09 23:51:01.40 .net
カマド家の家庭構成・状況で長男の炭が料理うまいってありえなくねー?
ラノベの「主人公は親がいつも家にいないから料理がプロ並みにうまくなった」のほうがまだ整合性あるぞw

66:マロン名無しさん
18/11/10 02:12:08.79 .net
>>61
なんか炭治郎って大事にされすぎて腫れもの扱いだよな
蝶よ花よな感じでチヤホヤされるだけのキャラ
いいもの持ってるキャラなのに作者の可愛がりが強すぎてつまらなく不快になってしまった

67:マロン名無しさん
18/11/10 07:07:28.39 .net
扉絵見て改めて思ったかど顔はガキなのに体だけムキムキなの気持ち悪いな

68:マロン名無しさん
18/11/10 10:20:10.53 .net
ムキムキなんて雄々しさを感じるのではなく変な注射でも打ってパンパンになってる感じで気持ち悪い

69:マロン名無しさん
18/11/10 15:45:44.82 .net
高須院長が自分の体を実験にして受けてた
整形で作った偽造筋肉っぽいよね

70:マロン名無しさん
18/11/10 15:51:25.69 .net
そんなことやってたのかあの院長…

71:マロン名無しさん
18/11/11 20:08:31.55 .net
鳴女良キャラデザとか言うやつ草生えた

72:マロン名無しさん
18/11/15 01:06:10.26 .net
転載
URLリンク(i.imgur.com)

73:マロン名無しさん
18/11/15 04:14:23.49 .net
>>70
うわ…
天然気取ってるくせにThe作家っぽい発言はいっちょまえにするタイプなんだな

74:マロン名無しさん
18/11/15 04:30:53.78 .net
あの場面で生きてるか死んでるかは「キャラの言動が定まってる」のとは無関係だと思うんだけどこの編集大丈夫か?
この例じゃキャラが作り込まれとることは示せないし、単に先の展開考えてないだけとしか受け取れないんだが

75:マロン名無しさん
18/11/15 05:47:20.09 .net
関係者全員頭悪いんだろうな

76:マロン名無しさん
18/11/15 05:57:26.03 .net
何も考えずに適当に描いてるのは分かった

77:マロン名無しさん
18/11/15 07:57:35.71 .net
この作者の分かんないですって発言、たぶん他の人間にシナリオ考えてもらってるから自分にはまだ分からない(知らない)って意味だろうな

78:マロン名無しさん
18/11/15 12:34:34.43 .net
まだパクリ先と言い訳がみつかってないからわからないですってことだろう

79:マロン名無しさん
18/11/15 17:53:29.57 .net
炭治郎さんを讃える新たな単語
特別な子供

80:マロン名無しさん
18/11/15 17:54:16.18 .net
炭様素晴らしい…純粋すぎる〜

81:マロン名無しさん
18/11/15 18:15:33.73 .net
妹が遊女を食べようとしたことは正直に言ったのかなー?

82:マロン名無しさん
18/11/15 20:42:56.19 .net
いやーマジできついっす
また炭次郎賞賛かよ
いい加減好きな奴でも食傷だろ

83:マロン名無しさん
18/11/15 20:49:30.00 .net
過去最高に気持ち悪そうな話だわ

84:マロン名無しさん
18/11/15 21:09:51.00 .net
どんだけ絶賛するのか

85:マロン名無しさん
18/11/15 21:16:31.45 .net
ガキはクズばかりだから嫌いだけど炭様だけは別だわー天使だわー

86:マロン名無しさん
18/11/15 21:24:41.33 .net
子供だって生き残るのに必死だっただけなのに
もし大人が同じことやったら生き残るために仕方なかった、子供(格下)の可哀相だが犠牲は仕方なかった、とやってたんだろうな
力のない格下はどんどん切り捨てる漫画だし

87:マロン名無しさん
18/11/15 21:59:09.60 .net
子どもは人間だから純粋じゃないし感情あるし悪意もあるよ
でも子どもsageしてまで偽善者炭様をageする意味はない

88:マロン名無しさん
18/11/15 23:23:26.35 .net
そもそも炭治郎は15歳で子供じゃないよな
信者の言葉借りればそれこそ大正時代で働きに出る場合もある年齢
実際に町に降りて炭売りしてたし
純粋な子供扱いするのはどうかと

89:マロン名無しさん
18/11/16 00:38:01.10 .net
>>86
思った、子供ではないだろう

90:マロン名無しさん
18/11/16 00:40:06.20 .net
岩柱はもしかしてこれで過去掘り下げ完了なのか

91:マロン名無しさん
18/11/16 00:50:45.19 .net
信者もageるために都合よく作者を「新人」「ベテラン」扱いするし
都合よく「子供」であることを盾にする炭(作者)も推して知るべし

92:マロン名無しさん
18/11/16 10:36:14.55 .net
炭は大人扱いされないのか…やっぱり作者的には可愛い自分(特別)の子どもか

93:マロン名無しさん
18/11/16 21:01:25.99 .net
伊之助どこいったんだよ

94:マロン名無しさん
18/11/17 14:08:37.28 .net
怒りの原動力どころか超適当な考えで修行完遂させる伊之助
設定ボロボロすぎるだろ

95:マロン名無しさん
18/11/17 14:31:02.98 .net
遊郭編で死ぬかどうかも分からなかった伊之助だし炭治郎以外は岩押しさせるのも適当なんだろうな
来週村田さんたちが岩押せてても驚かない

96:マロン名無しさん
18/11/22 15:31:48.02 .net
もう水柱のキャラはボロボロ

97:マロン名無しさん
18/11/22 15:50:43.20 .net
あと炭治郎と風柱は接触禁止なんだろ?
作者忘れてんのか?

98:マロン名無しさん
18/11/22 15:53:53.63 .net
義勇はやっとメインに持ってこられたと思ったらこれだからな、もう死んだようなもん
次は不死川が危ない

99:マロン名無しさん
18/11/22 17:11:44.60 .net
ムフフとか同人みたいなノリ

100:マロン名無しさん
18/11/22 17:27:50.64 .net
いや待て待てなんだよムフフって
さすがに嘘バレだろ?

101:マロン名無しさん
18/11/22 23:34:44.82 .net
バレスレにムフフを貼ってくれてるけど
ムフフ以上に作者ツッコミが寒すぎる、同人誌でもこんな寒くないだろってレベル

102:マロン名無しさん
18/11/22 23:44:39.72 .net
義勇好きを排除したいのか?

103:マロン名無しさん
18/11/22 23:54:49.06 .net
冨岡のブタ顔きめぇ
炭も相変わらずきめぇ

104:マロン名無しさん
18/11/23 00:16:05.70 .net
伊之助はまたフェードアウトか
善逸はなんか今雰囲気あれだからまだいいけど3人とも岩押せたんなら3人で次の稽古行くとかしないのか

105:マロン名無しさん
18/11/23 00:22:52.03 .net
次に炭治郎教に入信するのは勾玉か風柱だと思ってたけど、善逸が勾玉相手にやりすぎて炭治郎の説法受ける流れになる気がしてきた、コヨコヨ流の炭治郎マウントって感じで

106:マロン名無しさん
18/11/23 00:27:29.14 .net
生殺与奪の権を与えるなって今の冨岡は絶対言いそうにない

107:マロン名無しさん
18/11/23 01:18:06.58 .net
富岡がブサイクになりすぎ
炭の隣に立つにはブサイクにならないといけない決まりでもあるかのよう

108:マロン名無しさん
18/11/23 08:56:09.00 .net
流石に義勇と伊黒は最後までキャラがブレないと思っていたかったが...酷すぎるな
最後の砦の伊黒もほぼほぼ詰みかけてるしね

109:マロン名無しさん
18/11/23 10:36:09.79 .net
伊黒はもう無理だろ

110:マロン名無しさん
18/11/23 13:01:52.56 .net
伊黒なんて彼氏でもないのに女にニーソ渡したり周りの男に牽制するキモ男になったじゃん

111:マロン名無しさん
18/11/23 13:59:16.48 .net
善逸の背中しなびた根菜みたいだな

112:マロン名無しさん
18/11/23 20:06:54.76 .net
バレスレもなんだかんだ炭治郎の推されっぷりに辟易してるファンも増えたようで...
>>107>>108
それでもメンヘラ炭キチ無一郎やムフフ柱と化した義勇に比べりゃマシやろ

113:マロン名無しさん
18/11/23 20:13:39.01 .net
>>110
全然マシに思えないキモい

114:マロン名無しさん
18/11/23 20:20:36.72 .net
不死川のイライラしてるコマの手の描き方なんだこれ

115:マロン名無しさん
18/11/23 20:23:49.80 .net
足の描き方も酷いな
アシスタントさんこっそり直してやれよ

116:マロン名無しさん
18/11/23 22:31:07.21 .net
>>110
どうだろうな
炭一人にヘイト回すことで、他キャラは舞台設定等はまともに扱われてる(扱われる余地が残ってる)風なレスするやつとかいるからね
キャラ厨とか腐とかがよくやる手法

117:マロン名無しさん
18/11/24 03:17:34.33 .net
いきなり俺の嫌いな人間を語られても困るんですが

118:マロン名無しさん
18/12/01 20:18:59.27 .net
護衛しとけよw

119:マロン名無しさん
18/12/06 15:39:36.09 .net
バレまじ?
こよこよはシュールギャグの神髄を極めんとしてるのか?

120:マロン名無しさん
18/12/06 15:45:23.08 .net
まず自爆て

121:マロン名無しさん
18/12/06 19:42:26.81 .net
親方っていいこと言ってる雰囲気出してるだけで特別いい人じゃないよね
柱含めて慕ってる奴らが馬鹿に見える

122:マロン名無しさん
18/12/06 20:31:17.58 .net
全員上っ面だけのキャラだからそいつに限った話じゃないけどそうだな

123:マロン名無しさん
18/12/06 21:18:19.47 .net
過程があるから意味やありがたみが生まれる台詞
を羅列してるだけだからな

124:マロン名無しさん
18/12/06 21:58:22.47 .net
何がヒドイって鬼を人間に戻す薬を所持してたって事だよな
本末転倒すぎる

125:マロン名無しさん
18/12/06 22:27:04.95 .net
>>121
しかもオリジナルじゃなくて他所からのパクリ

126:マロン名無しさん
18/12/08 19:51:16.64 .net
これで心置きなく読むのやめられます
20巻くらい面白いのが続いてからこれになったらトラウマになるところでした
長々面白くせず早くボロ出してくれてありがとう

127:マロン名無しさん
18/12/09 08:37:04.84 .net
子供殺した事についてバレスレでは無惨に産屋敷家が全員死んだと思わせるためってあるけどなんのためにそんな事しなくちゃならないの?
特殊な能力があるわけでもないからいても役に立たないし
大体私個人の死には意味はないって言ったばかりじゃん
蜘蛛山以降はずっと演出と事実がズレてた漫画ではあるけど子供殺しといてファッション演出なのは流石に引くわ

128:マロン名無しさん
18/12/09 12:36:53.70 .net
>>124
それな

129:マロン名無しさん
18/12/10 12:50:34.53 .net
>>125
油断させるため以外にないから別にズレてなくね
無惨は見方が変わって、言われたセリフの裏を深読みしまくりになるし
子供らは後付けで特殊な能力(死後の念的な)ある
後からフォローすりゃだいたい矛盾ごまかせるさ

130:マロン名無しさん
18/12/10 13:02:40.49 .net
「俺が死んだって意味ないよwむしろ士気上がるしw」
油断させるつもりないだろ
なんで突然念使いになるかもしれないから矛盾してないと思わなきゃならんのだ

131:マロン名無しさん
18/12/10 14:52:05.79 .net
>>128
誤解していた、常軌を逸しているキチガイだった、と認めたから言葉通りには取らないだろ
油断というより撹乱か、色々深読みさせるため

132:マロン名無しさん
18/12/10 15:03:29.35 .net
まぁ子供たちの死に何らかの効果がなきゃ意味ないから後付け設定するだろ
矛盾してても後から帳尻合わせれば伏線になる

133:マロン名無しさん
18/12/10 15:04:45.46 .net
死んでませんでしたってやってもクソだけど本当に死んでても話だけじゃなくキャラもクソっていう

134:マロン名無しさん
18/12/12 15:57:20.07 .net
>>130
後で来ると思って結局スルーってのどんだけあるのよ

135:マロン名無しさん
18/12/12 16:16:03.09 .net
イノスケが刺された展開の時に先のことは考えてないですって言ってたってのを自慢気に語る担当とセットだから何も期待できんわ

136:マロン名無しさん
18/12/12 17:47:23.86 .net
べつに善逸と一緒に瓦礫に埋めとけばいいだけなのになんで心臓刺したんだ…

137:マロン名無しさん
18/12/12 19:08:07.37 .net
ぶっちゃけその担当の話って完全に失言だよな
担当もイライラしてたんかなと邪推してしまう

138:マロン名無しさん
18/12/12 19:22:23.45 .net
担当も頭こよこよだなと思った

139:マロン名無しさん
18/12/13 15:47:00.46 .net
作品が破綻してるから推すやつもガイジにならざるをえない
食べられないものを食べられる食べられる言って食い続けてるのと同じなんだから

140:マロン名無しさん
18/12/13 17:17:32.86 .net
産ッ屋敷ィィッ()

141:マロン名無しさん
18/12/14 19:16:43.16 .net
岩柱の攻撃は日輪刀で無残の首を切ったわけじゃないから回復した云々言ってるけどマジ?
早売りはまだしも中韓バレを見るのは倫理的に拒否感があって確認できない

142:マロン名無しさん
18/12/16 12:20:50.76 .net
柱稽古編がクソなのは日常話がどうのではなく、炭治郎だけを不自然に持ち上げる柱たちの行動がクソなんだよ
特に132話、米焚き魚焼きうめぇと岩の炭は特別な子供発言も大概だが

143:マロン名無しさん
18/12/16 14:02:50.40 .net
でもこよこよのことだから不評は炭マンセーが足りないことと、善逸伊之助玄弥に尺割いたことと思ってそう

144:マロン名無しさん
18/12/21 10:35:41.63 .net
単行本表紙に対する下ネタ笑えないし気持ち悪い
大してエロくないし

145:マロン名無しさん
18/12/21 12:22:24.24 .net
ドーマとしのぶの薄い本が〜と言うが鬼滅に男人気あるの?

146:マロン名無しさん
18/12/21 13:12:27.28 .net
女が男の振りしてるだけだから…

147:マロン名無しさん
18/12/21 14:40:57.88 .net
クリだしとか下ネタがつまらないのは女が頑張って男のふりしてるから

148:マロン名無しさん
18/12/21 18:45:13.24 .net
単行本の恋柱きったねー色塗りだね
てかニーソまできたねー緑ってバカじゃねーの

149:マロン名無しさん
18/12/22 11:46:17.64 .net
>>145
これ
まあガチでKYなオヤジオタクの可能性もなきにしもあらずだが

150:マロン名無しさん
18/12/22 14:07:56.35 .net
>>145
まぁそういう連想される表記にした本誌も悪いけどね

151:マロン名無しさん
18/12/22 16:08:48.50 .net
最近のジャンプのやり口は加齢臭凄いからな

152:マロン名無しさん
18/12/22 16:22:47.80 .net
ピンクと緑なんてよっぽど上手い奴が使わないと汚くなる色だろうに

153:マロン名無しさん
18/12/22 16:36:36.57 .net
サブカル臭さとまん臭が悪い意味でブレンドされている

154:マロン名無しさん
18/12/28 19:46:48.81 .net
ドウマと因縁あったみたいだけど、本スレの自治厨がどんな反応すんのかだけが


155:楽しみ



156:マロン名無しさん
18/12/28 19:51:16.06 .net
弱い鬼にやられたって方が理想のために死んだって感じは強かったのは確かだな
ドウマを憐れんだって言われても負け惜しみにしか聞こえん

157:マロン名無しさん
18/12/28 20:20:32.93 .net
朝日が多少昇ろうが食えよ

158:マロン名無しさん
18/12/28 20:52:07.96 .net
信者に死体を運んでもらうのは駄目なの?せっかく信者いるんだから利用すれば良いのに

159:マロン名無しさん
18/12/28 21:27:32.91 .net
作者が何も考えていないことだけはわかる

160:マロン名無しさん
18/12/28 22:04:25.85 .net
バレスレ本スレでも細かい描写に着目してる奴いるけど、鬼滅に限っては深読み乙としか思えんな

161:マロン名無しさん
18/12/28 22:52:00.30 .net
才能ないけど自力で呼吸を作ったがんばり屋って設定だと炭と設定被るのでは?
炭も才能ないけどお湯の呼吸作ったし…作者はお気に入りに才能ないって設定盛るの好きなのか

162:マロン名無しさん
18/12/28 23:31:56.55 .net
>>157
鬼滅好きってその細かさを鬼滅のすごいところとして挙げてるけど、作者が何も考えてない部分、作風として未熟な部分を考察になってない深読みをしてひたすら積み重ねていった自分たちの妄想を見て鬼滅はすごいって言ってるだけだよね
だからその妄想に参加してない人と会話したときに齟齬が生じる
「しのぶの眼の描き方がアミみたいになってる!虫の複眼を持ってるんだ!」→ただの眼の描き分けの一つでした
「帯の柄が変わった!最初の鬼と今の鬼は別だ!さすが細かい!」→ただのデザイン変更でした
「鯉夏が意味深な表情をした!黒幕だ!」→全く無意味なシーンでした
「ねずこが一般人襲いかかったのは音がした後ろに鬼がいるからだ!ミスリードだ!」→一般人の出した音でした
とか自分の「すごい!」って称賛してたポイントがことごとく裏切られてるのによくもめげないなあと

163:マロン名無しさん
18/12/28 23:39:00.74 .net
ネズコが一般人に襲いかかったのは割と真面目にマズいと思ってる人が多かったからそういう推論に行き着いたんだろうなとは思う
その期待が裏切られそうになったらなったで今は待て、いつまでもグチグチ煩い、といつものパターン

164:マロン名無しさん
18/12/28 23:41:09.29 .net
>>158
お湯の呼吸は設定上は先祖代々伝わる舞が元になってて自力修得扱いされてない気はするけど、剣術に落とし込むってのは普通に新たな流派作ってるようなもんだよな
炭治郎の凡才アピールは回を追うごとに鼻につくようになる

165:マロン名無しさん
18/12/29 00:03:49.48 .net
本筋がしっかりしてる作品の細かいところ読むのはいいけど
本筋(ねずこ関連、鬼治療、鬼側と人間側の力関係等々)ぐちゃぐちゃな鬼滅の細かいところ見るのってそれ現実逃避だろとしか

166:マロン名無しさん
18/12/29 13:29:49.67 .net
ドーマも格落ちするんだろうな

167:マロン名無しさん
18/12/29 13:42:50.58 .net
落ちる格ないからダイジョーブ
って思ってても落ちるからビックリするよな
まだ下があったんだって

168:マロン名無しさん
18/12/30 13:20:03.19 .net
まあまだ下がるような格が生まれるほどの描写がされてないしな
期待もしていないが

169:マロン名無しさん
19/01/19 17:20:56.87 .net
しのぶ死にそうだな

170:マロン名無しさん
19/01/19 17:37:48.40 .net
女同士の掛け合いは苦手だけど男女の絡みは得意だと認識してる信者多くて草
男女の絡みも一方通行でねちっこいだけ

171:マロン名無しさん
19/01/19 19:06:11.65 .net
しのぶ大して惜しまれてなくて草
よく練られた名キャラ()として信者どもに持て囃されていたのが今や煉獄ageの出汁

172:マロン名無しさん
19/01/19 19:19:22.65 .net
どーまの過去は期待値を下回ってた
初登場時がかっこよさのピークという感じが


173:マギを彷彿させるなこの漫画



174:マロン名無しさん
19/01/19 22:20:23.19 .net
435 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b64-nHKK [122.210.56.92]) sage 2019/01/19(土) 18:55:42.28 ID:iNnDF6W/0
ドライというか、良い意味でキャラを突き放せる作者なんだろうな
キャラ人気に左右されて話までおかしくなったら悲惨だからな

炭ageきつくて十分おかしくなってる

175:マロン名無しさん
19/01/19 22:22:13.89 .net
キャラを突き放せるストーリーありきの作者の対極にいるだろ

176:マロン名無しさん
19/01/20 06:28:34.16 .net
しのぶ戦しょぼいな
緊迫感がなさすぎる

177:マロン名無しさん
19/01/20 06:46:42.21 .net
まあ確かに人気には左右されず愛息子を一途に愛でてる

178:マロン名無しさん
19/01/20 10:37:42.61 .net
>>170
うーんこの典型的なサクラ文体

179:マロン名無しさん
19/01/20 12:25:38.31 .net
>>169
マギは知らないけど
その言い方だとまるで鬼滅のキャラが初登場時にはパワーがあるみたいじゃあないか

180:マロン名無しさん
19/01/20 13:12:39.98 .net
女性作者ってギャグ絵が気持ち悪い
てちてちみたいなああいうの多様してキャラが崩壊していく

181:マロン名無しさん
19/01/20 15:35:33.67 .net
それは鬼滅がキモいだけなのでは?

182:マロン名無しさん
19/01/20 22:48:52.26 .net
また亡霊か

183:マロン名無しさん
19/01/24 23:41:18.26 .net
上弦倒したぞ!→上弦増えまくったぞ

184:マロン名無しさん
19/01/25 01:44:45.12 .net
バーゲンセールだな

185:マロン名無しさん
19/01/25 16:56:38.45 .net
しのぶに対するコメント気持ち悪い

186:マロン名無しさん
19/01/25 18:49:40.21 .net
しのぶの生死ハッキリしてほしかった
善逸はどうせ死なねーからどうでもいい

187:マロン名無しさん
19/01/25 18:51:11.16 .net
生えてきた因縁対決

188:マロン名無しさん
19/01/25 19:13:53.10 .net
しのぶに色気感じてるの本当に男?

189:マロン名無しさん
19/01/25 19:19:07.21 .net
これしのぶ復活するね
しょうもないことしないで普通に喰って終了させればいいのに

190:マロン名無しさん
19/01/25 19:25:32.51 .net
すでに致命傷くらって首か背骨か上半身全部かは知らんが派手に折られて
さすがに復活するとは思えんよ

191:マロン名無しさん
19/01/25 19:26:51.96 .net
一発食らったら即死の毒食らった奴はどうなりましたか?

192:マロン名無しさん
19/01/25 19:30:19.80 .net
なんだよ吸収って
さすがに作者も人気のしのぶさんを滅するのに躊躇した感があるな
でもそれでいいよ人気キャラ殺したって良いこと無いグッズも売れないしな

193:マロン名無しさん
19/01/25 19:34:53.69 .net
>>187
毒耐性持ち+禰豆子の解毒治療

194:マロン名無しさん
19/01/25 20:09:03.78 .net
都合良くカナヲが出てきたのなんで

195:マロン名無しさん
19/01/25 23:17:57.61 .net
>>186
遊郭編読んでないの?

196:マロン名無しさん
19/01/26 02:16:59.84 .net
伊之助があれで生きてたしなんでも有りやろ
今作者の中でも生き死に決まってないはず

197:マロン名無しさん
19/01/26 02:35:55.69 .net
>>191
今回は肺が再起不能になってるからな
遊郭編とは訳が違うだろ
しのぶが生き残るなら鬼化するしかないわ
まあ俺は生きていてほしいんだけどな

198:マロン名無しさん
19/01/26 04:26:41.20 .net
煉獄死体蹴りノルマ消化今週もご苦労様です吾峠様

199:マロン名無しさん
19/01/26 07:30:02.65 .net
>>193

200:マロン名無しさん
19/01/26 07:50:02.02 .net
カナオが都合よく登場したのは草
琵琶女が童魔のために女を導いてくれているんだろうか
色々突っ込みどころ満載すぎる

201:マロン名無しさん
19/02/01 14:11:44.43 .net
雷まったく関係ない炭様が雷の壱の型使えるのすごいんだなぁ
さすが炭様は作者の特別な子供だわ(棒)

202:マロン名無しさん
19/02/01 23:05:08.90 .net
キャラを殺すことでしか盛り上げられんのかな
しのぶが好きな訳じゃないが、死んだ姉の回想シーンや初登場時の作った毒へのドヤ顔とか何の意味があったんだろ
ぶっちゃけ成長とかしてないよね? だとすると無残さしか感じないんだが

203:マロン名無しさん
19/02/02 02:01:01.00 .net
どっちもクズにしか見えない

204:マロン名無しさん
19/02/21 00:22:46.51 .net
掲載順下がりっぱなしだな
時期的に柱修行編から見切りつけられた感じだな

205:マロン名無しさん
19/02/22 10:51:49.20 .net
俺と禰豆子で無を倒すんじゃなかったっけ

206:マロン名無しさん
19/02/22 10:52:12.97 .net
無→無惨

207:マロン名無しさん
19/02/23 16:21:07.33 .net
義勇のモノローグおかしくね
妹の命乞いをするしかなかったお前がって初回から身内のためなら殺人も辞さない炭様だっただろ

208:マロン名無しさん
19/02/23 20:21:52.52 .net
やはり初期は担当が手取り足取りで話や設定考えてたんだろうな

209:マロン名無しさん
19/02/24 15:44:55.13 .net
>身内のためなら殺人も辞さない
作者にとってこれは隠したい、無かったことにしたいマイナスポイントなんだろうな
状況等々考えたら別にマイナスでもなんでもないんだけど

210:マロン名無しさん
19/03/01 14:30:56.79 .net
なんで練り上げるって言い回しが好きなのこの作者

211:マロン名無しさん
19/03/01 21:39:54.89 .net
鬼滅のパクリ元の作品で頻発してる台詞だからだろうな
同じように速い、強いって何回も登場する説明台詞もパクってるから救えない

212:マロン名無しさん
19/03/01 22:03:06.69 .net
鬼滅の作者がジョジョ好きなのだけは分かるけど
だからこそ嫌になる時がある
上っ面だけパクって劣化させてる感がひどくて

213:マロン名無しさん
19/03/09 17:29:14.49 .net
炭様善戦しすぎでは?

214:マロン名無しさん
19/03/15 12:24:01.05 .net
痣あっさりでるのか

215:マロン名無しさん
19/03/16 15:00:03.97 .net
もう流し読みすらしてない

216:マロン名無しさん
19/03/17 13:13:44.60 .net
痔はあっさり治らんよ

217:マロン名無しさん
19/03/20 23:03:20.69 .net
すごくつまんなそう

218:マロン名無しさん
19/03/21 18:37:32.20 .net
親父の熊退治に何ページ使うんだよ

219:マロン名無しさん
19/03/21 19:32:49.14 .net
>>214
まじそれ思ったwつまんねーわ正直
なんでこんなに炭サイドは面白くないんだろうか
死なないからとかの理由じゃないんだよなあ
アカザの方を応援したくなるわ

220:マロン名無しさん
19/03/21 20:02:58.38 .net
巻頭での炭様のご活躍に合わせて調整したんですね

221:マロン名無しさん
19/03/22 22:32:17.04 .net
親父「忘れるなよ」
主人公「忘れてたぞ」

222:マロン名無しさん
19/03/23 11:28:15.80 .net
>>217

急に熊退治とかやり出したけどどうしたんだろ
ゴールデンカムイでも読んだのかな?思いっきり二番煎じだねw

223:マロン名無しさん
19/03/23 19:08:38.42 .net
作者は炭様ageしかできないくせに

224:マロン名無しさん
19/03/24 02:25:37.29 .net
アシスタントの描いた熊vs植物親父

225:マロン名無しさん
19/03/24 02:27:58.43 .net
>>218
他の作品に影響受けるのは他の漫画でも多々あることだけど鬼滅は露骨な上につまらんっていう
気に入った設定だけ生やすから唐突感がすごい

226:マロン名無しさん
19/03/24 15:27:55.92 .net
坊主の平野が番外編描くの?こよこよの絵の下手さが際立つな…(´・ω・`)

227:マロン名無しさん
19/03/24 18:43:32.13 .net
というか鬼滅内でも既に下手さが目立ってるからな
アシが描いたと思しき部分の絵がうまくて

228:マロン名無しさん
19/03/24 20:41:12.83 .net
鬼滅の信者に変な文句を言われそうだ、平野

229:マロン名無しさん
19/03/24 20:47:23.91 .net
>>223
明らかにアシスタントの絵でも吾峠が描いてると思ってる奴いて草も生えませんよ

230:マロン名無しさん
19/03/24 20:59:37.14 .net
鬼滅信者はこよこよの絵の方が雰囲気があるとか言って平野の絵を否定しそうだ

231:マロン名無しさん
19/03/24 21:39:32.59 .net
>>224
なんとなく鬼滅のような漫画をありがたがる層が嫌うイメージある、平野の絵柄
評論家っぽい余裕ぶった言い回し(内心顔真っ赤)で批評しそう

232:マロン名無しさん
19/03/24 22:00:58.16 .net
逆に平野は鬼滅ファンと勘違いして持ち上げてくれるかもw
平野は仕事で書いたのに

233:マロン名無しさん
19/03/25 09:44:25.56 .net
他の作家に番外書かせるなんて鬼滅作者の下手糞さがモロバレになるだろw

234:マロン名無しさん
19/03/28 21:59:44.70 .net
炭様、兄弟子を囮にして勝利かあ

235:マロン名無しさん
19/03/28 22:11:38.77 .net
表紙でアニメ絵と並んでて公開処刑されてるな

236:マロン名無しさん
19/03/28 23:51:12.37 .net
どんな漫画でもアニメ絵だと原作より劣化するから逆に鬼滅が良く見えるという珍現象

237:マロン名無しさん
19/03/29 00:18:23.74 .net
進撃とかアニメの方がいいやん

238:マロン名無しさん
19/03/29 00:36:17.78 .net
巻頭の見開きカラーがプロの描いたあの手の構図で一番センスない

239:マロン名無しさん
19/03/29 19:46:06.46 .net
平野のスピンオフどうだった?

240:マロン名無しさん
19/03/29 21:25:15.11 .net
絵も話も原作より良かったで

241:マロン名無しさん
19/03/30 00:39:13.05 .net
また炭治郎が頚切るんか
分かりきったつまらん展開だな

242:マロン名無しさん
19/03/30 12:28:23.04 .net
ボーズ平野の鬼滅スピンオフ連載
URLリンク(i.imgur.com)

243:マロン名無しさん
19/03/30 12:31:52.44 .net
平野のスピンオフ 本編より上手い
URLリンク(i.imgur.com)

244:マロン名無しさん
19/03/30 12:35:20.81 .net
>>229
下手なのは仕方ないけど、こよこよの絵は雑で手抜き

245:マロン名無しさん
19/03/30 16:05:07.04 .net
>>239
本来本編が連載3年目でこれくらいの絵になってないとおかしいんだよなぁ…

246:マロン名無しさん
19/03/30 17:10:12.17 .net
解剖図もアシスタント任せ

247:マロン名無しさん
19/03/30 21:42:06.17 .net
平野クラスの画力の人にやらせる仕事じゃないだろ…

248:マロン名無しさん
19/03/30 22:18:50.38 .net
それでも信者は言い回しが原作の使い回しとか着物の情熱は負けてるとか言います

249:マロン名無しさん
19/03/30 23:08:19.06 .net
>>244
>着物の情熱は
えぇ…
模様はアシ任せだから情熱どうこうじゃないし、もはや手癖で形状無視してギザギザ飛び出た記号としての袖みたいな何かを描いてるだけだし情熱なんてあるのかあれ

250:マロン名無しさん
19/03/30 23:54:04.11 .net
アシの絵を原作者と勘違いしてるのか
本当に信者?

251:マロン名無しさん
19/03/31 01:12:54.30 .net
>>239を見て思うのは、鬼滅ってキャラデザの時点でもうアカンのだなってところ
いや他人の作品にここまで合わせてこれる平野は純粋に凄いと思うんだけどね
平野クラスでもなんかこうどこか「おえかき」くささが残るってのは、もう鬼滅という漫画(の世界をつくった作者)自体の問題なんだなと

252:マロン名無しさん
19/03/31 10:23:10.89 .net
しのぶ嫌味だなあ

253:マロン名無しさん
19/03/31 19:12:56.34 .net
>>244
>言い回しが原作の使い回し
スピンオフだから当たり前では…、変えたらもっと文句言うだろ?

254:マロン名無しさん
19/03/31 20:06:08.15 .net
この漫画に着物とかそういった時代的な要素への愛、熱を感じたことないわ

255:マロン名無しさん
19/04/02 17:06:29.37 .net
毎回毎回、回想シーンのワンパターンしかないなこの漫画

256:マロン名無しさん
19/04/02 19:28:39.78 .net
過去回想が嫌がられるのはこういう漫画のせい

257:オファニモン
19/04/03 03:28:52.95 .net
必ずデジモンセイバーズに決定だよ
絶対にデジモンセイバーズに限定だよ
確実にデジモンセイバーズに指定だよ
十割デジモンセイバーズに認定だよ
100%デジモンセイバーズに確定だよ
デジモンセイバーズの全勝、デジモンセイバーズの完勝、デジモンセイバーズの必勝、デジモンセイバーズの奇勝
デジモンセイバーズの連勝、デジモンセイバーズの戦勝、デジモンセイバーズの制勝、デジモンセイバーズの優勝、デジモンセイバーズの圧勝
デジモンセイバーズの楽勝、デジモンセイバーズの完全勝利、デジモンセイバーズの大勝利、デジモンセイバーズの勝利、デジモンセイバーズの勝ち
デジモンセイバーズは強豪でしたね、デジモンセイバーズは強剛でしたね、デジモンセイバーズは強烈でしたね、デジモンセイバーズは強靭でしたね、デジモンセイバーズは強者でしたね
デジモンセイバーズは強大でしたね、デジモンセイバーズは強力でしたね、デジモンセイバーズは強いでしたね
デジモンセイバーズ最高、デジモンセイバーズ最強、デジモンセイバーズ無敵
デジモンセイバーズ無双、デジモンセイバーズ至高、デジモンセイバーズ至福、デジモンセイバーズ極上、デジモンセイバーズ一位
デジモンセイバーズ一番、デジモンセイバーズ一等賞、デジモンセイバーズNo. 1、デジモンセイバーズ秀才、デジモンセイバーズ天才、デジモンセイバーズ天国、デジモンセイバーズ極楽、デジモンセイバーズ理想郷、デジモンセイバーズ桃源郷

258:マロン名無しさん
19/04/05 12:25:25.95 .net
アカザの過去で気になるのは睫毛の有無ぐらい

259:マロン名無しさん
19/04/12 09:14:47.68 .net
サブリミナル炭治郎やめて

260:マロン名無しさん
19/04/12 09:34:47.63 .net
また?w

261:マロン名無しさん
19/04/12 21:58:41.74 .net
無理矢理炭治郎と同じ「治」の字をつけた時点で嫌な予感はしてた

262:マロン名無しさん
19/04/14 09:16:19.99 .net
炭はアカザの前であんな満面の笑みしてないだろ
なんでおっさんと重なるんだよ

263:マロン名無しさん
19/04/14 12:52:25.50 .net
>>258
うわそんな形で炭出るのか
ありえないな
なんで人気そうなキャラには炭を出張らせないと気が済まないんだよ

264:マロン名無しさん
19/04/14 14:03:59.18 .net
フラッシュバックばっかりだなこの漫画

265:マロン名無しさん
19/04/18 20:29:06.78 .net
やっかみで毒殺ってインスタント不幸にも程がある

266:マロン名無しさん
19/04/24 19:48:39.70 .net
誰かと重ねられてばかりだけどそれって主人公としては誉れ高いことなの?

267:マロン名無しさん
19/04/24 22:10:07.56 .net
君、僕の知り合いのあの人に似てるね
って言われまくると考えると…

268:マロン名無しさん
19/04/24 22:27:37.82 .net
自分が恩人に似ている特性を利用して敵を自殺に追い込む主人公か…

269:マロン名無しさん
19/04/24 22:39:08.49 .net
異常なまでに「過去」入れるあたり、作者本人なんか闇抱えてるのかなって思う
他バトル・スポーツ漫画の過去回想とは種類がなんか違う

270:マロン名無しさん
19/04/25 17:22:26.28 .net
再生途中のアカザの絵面が酷い

271:マロン名無しさん
19/04/25 18:02:49.62 .net
アカザが都合のいい幻覚を見てるようにしか
へー許してほしいんだふーん

272:マロン名無しさん
19/04/25 18:40:39.04 .net
累の時の焼き直しじゃん

273:マロン名無しさん
19/04/25 23:08:06.18 .net
これ次回は地獄行きのくだりもやるの?

274:マロン名無しさん
19/04/26 07:28:43.78 .net
過去の入れ方クソヘタクソだな
倒すならとっとと倒して次いけよ…

275:マロン名無しさん
19/04/26 17:25:32.49 .net
泣きながら鬼から人へと変わっていく絵も
累の時とまんま同じなんだよなぁ

276:マロン名無しさん
19/04/26 17:51:48.83 .net
つまんない時期にやる描写が面白かった時期の描写と被ると、面白かった時期すら「今思えばこの頃から変なところあったな」ってなるから嫌

277:マロン名無しさん
19/04/26 17:59:49.18 .net
うしおととらの鏢みたいに
妻子を殺されたキャラだということが丁寧に描かれてたなら
死の間際におかえりなさいとか言われて終わるのも泣けるんだけど
いきなり取ってつけたような悲劇描かれて
妻の魂に迎えられてあの世へ旅立たれてもやっつけ感がひどくて無理だわ

278:マロン名無しさん
19/04/26 18:16:18.90 .net
巻頭カラーとセンターカラーに合わせるために間延びしたな

279:マロン名無しさん
19/04/26 18:28:18.24 .net
間延びはそのとおりだと思うけど、カラーに合わせて云々って考え方嫌い

280:マロン名無しさん
19/04/26 19:42:08.77 .net
日輪刀まで無意味になったww

281:マロン名無しさん
19/05/10 19:07:01.77 .net
しのぶ(笑)

282:マロン名無しさん
19/05/10 21:17:59.76 .net
カナヲも2週で終わらせる感じか?

283:マロン名無しさん
19/05/10 21:22:11.65 .net
2週で終わらせたのは炭ちゃんのセンターカラー描きたかっただけだろうからカナヲは6週くらいやるんじゃね?

284:マロン名無しさん
19/05/10 21:31:57.71 .net
1ミリもカナヲを応援したい気持ちが沸き起こらない

285:マロン名無しさん
19/05/10 23:32:27.55 .net
しのぶ死体蹴りもいいところなんですけど
こりゃねえわ

286:マロン名無しさん
19/05/10 23:43:07.23 .net
なんのために生まれたとか、ヒロインがしていい煽りじゃないだろ

287:マロン名無しさん
19/05/10 23:53:32.38 .net
バレスレにちょっとでも後ろ向きな意見書くと畳み掛けるように否定されるんだが
今までカナヲのこと好きだったけど嫌いになりそう

288:マロン名無しさん
19/05/10 23:55:10.90 .net
あれヒロインなのか?

289:マロン名無しさん
19/05/10 23:55:25.34 .net
しょうもないカナヲageのためにしのぶと童魔


290:ェ使い捨てw 初登場の童魔は強キャラ感半端なかったのにいまや雑魚臭漂う駄キャラと化した



291:マロン名無しさん
19/05/11 00:01:06.39 .net
これ結構疑問なんだけど、バレスレってアンチも一般読者もいるイメージなのに鬼滅は信者しかいないよの

292:マロン名無しさん
19/05/11 00:08:40.87 .net
ノリがキモすぎて信者以外逃げ出すから

293:マロン名無しさん
19/05/11 00:18:26.05 .net
バレまだ見てないけど鬼を倒す方法=覚醒とかじゃないよな
一回も戦闘シーンなかったキャラが初戦闘で覚醒して盛り上がんのかね
しかも時系列的には師匠が無様な死に方した直後に

294:マロン名無しさん
19/05/11 06:21:57.26 .net
正しい正しくないの問題じゃなくカナヲの煽りは、ほぼ暴言なんだよな
だから胸糞悪くなる

295:マロン名無しさん
19/05/11 06:30:40.88 .net
無一郎はまだ可愛げがあったがカナヲは駄目だわ

296:マロン名無しさん
19/05/11 07:37:25.72 .net
>>283
バレスレの948みたいな奴とかな
自分もカナヲ苦手になってしまった

297:マロン名無しさん
19/05/11 10:30:12.73 .net
>>289
この漫画そんなんばっかりだな
確かに相手の方が総合的には悪いかもしれないけど、お前がそこまで言うのは違くね〜…?みたいな

298:マロン名無しさん
19/05/11 11:50:01.95 .net
バレスレだと袋叩きにされるからここで言わせてくれ
カナヲがクソ過ぎて応援する気になれねえ
童磨にケチョンケチョンやられてほしい
とはいえカナヲが死ぬ展開は絶対無いだろうけどさ

299:マロン名無しさん
19/05/11 12:00:55.24 .net
作者が愛着持ってるのか知らんが、アカザの描写がさすがにくどすぎる
女は殺さなかった設定とか必要か?どんだけ悲劇のヒーローとして描きたいんだよ 無理矢理なお涙頂戴回想といい他の鬼に比べて贔屓しすぎて明らかにバランスが悪くなってる

300:マロン名無しさん
19/05/11 12:13:27.25 .net
カナヲ性格悪すぎて笑った
あれじゃ悪役やん

301:マロン名無しさん
19/05/11 12:39:10.29 .net
カナヲもレスバ始めて草
お前もかよ
口悪いなーと思うだけでかっこよくも何ともないわ

302:マロン名無しさん
19/05/11 12:52:47.66 .net
相手がクソなら自分がどんな罵倒しても正義と思ってるツイッタークソリプマンみたい>カナヲ

303:マロン名無しさん
19/05/11 13:44:21.10 .net
綾波みたいな無感情系美少女だと思ってたのにだいぶ劣化してきたな
残念すぎる
レスバまじでいらねー

304:マロン名無しさん
19/05/11 13:45:23.58 .net
>>292
炭の説教も大概だよな
半天狗に「罪から逃げるな」みたいな事言ってた時ポカーンとなったわ
半天狗の過去知ってる訳でもないのになんの罪だよと

305:マロン名無しさん
19/05/11 14:08:52.70 .net
作者がガキの頃どんな口喧嘩してたかってのがわかる

306:マロン名無しさん
19/05/11 14:24:29.70 .net
ここ最近の主人公サイドが相手を罵倒しまくるのが口悪すぎて苦手だ
よく蜘蛛山まではよかったけどと言われるがその後の列車編や遊郭編でも
罵倒に関してはここまで言ってなかった
堕姫がヒス気味だったが元々の性格っぽかったのでそこまで気にならなかった
カナヲはむしろ淡々と戦うんだけど戦いぶりで
童磨にカナヲが怒ってることを感じ取れる描写にしてほしかった

307:マロン名無しさん
19/05/11 14:24:31.99 .net
こよこよがやってたのはネットでのレスバだよ

308:マロン名無しさん
19/05/11 15:01:39.64 .net
>>291
猗窩座戦との時系列のこととか強さのこととか書いたらすごい勢いで否定されたかな
カナヲ今まで胡蝶姉妹のこと何とも思ってなさそうだったのに突然妹とか言い始めてついていけない

309:マロン名無しさん
19/05/11 15:33:38.06 .net
>>302
さすがに今は忙しくてネットに時間割いてはないだろうけど、鬼滅載るまではネットにどっぷりの女ネラーだったんだろうなあって思う
全体的に言葉選びが過剰なんだよ

310:マロン名無しさん
19/05/11 21:05:26.33 .net
>>304 それくらいの時期って覚醒で勝利や血統主人公がやたら2chで叩かれてたし、そういう展開に予防線張りまくってる様子見ると2chにどっぷりハマってこじらせてたって言われても何も疑わないわ



312:マロン名無しさん
19/05/11 23:00:55.43 .net
実際作中でも覚醒勝利を否定させてるからな
否定するだけのろくなアンサー用意できずに
とりあえずツバ吐いときゃいいっていう典型的ネット民気質だと思う

313:マロン名無しさん
19/05/12 04:39:04.30 .net
優しいキャラがブチ切れて静かに一言だけ命令口調になって後は有限実行
とかなら解るんだけど
なんか履き違えてるよなあ
キャラに煽らせるの下手だな

314:マロン名無しさん
19/05/12 10:42:55.62 .net
怒るのはいいけど煽る必要はない
性格悪いキャラならまだしも違うつもりだろうし

315:マロン名無しさん
19/05/12 11:45:18.24 .net
啖呵と煽りがごっちゃになってるんだろうな

316:マロン名無しさん
19/05/12 19:15:55.72 .net
つーかまだアカザ倒してないんだ

317:マロン名無しさん
19/05/12 21:14:04.61 .net
作者がそういう言葉を使いたがるってのは戦闘の度にわかってきたけど
カナヲにそれを言わせるってことは必然的に
しのぶやカナエが暴言吐くのを許容したということになるけどいいのだろうか
霞柱の口の悪さを突発で作った兄貴のせいにしたように

318:マロン名無しさん
19/05/12 23:05:11.33 .net
信者の何の事情も知らないのに確信をついたこと言った〇〇すげーみたいな褒め方多くて無理

319:マロン名無しさん
19/05/13 17:43:25.56 .net
信者は鬼滅を高尚なもののように扱うの好きだからねえ
こっちはただのサリーアン不正解にしか見えないけど、やつらにとっては対比!だの繋がってる!だのでベタ褒め

320:マロン名無しさん
19/05/14 03:56:50.17 .net
対比と言うにはあまりにも

321:マロン名無しさん
19/05/14 04:10:59.31 .net
カナヲの周りにも炭の思念体がプカプカ浮いてるんだろうな

322:マロン名無しさん
19/05/16 20:54:56.76 .net
カナヲもすぐ刀奪われるならしのぶは何も遺してなさそう
あれだとしのぶの二の舞じゃん
助っ人来るならもっと早く来てほしかったし
今に始まったことじゃないけど何も考えないで描いてるとしか思えない

323:マロン名無しさん
19/05/17 09:23:11.19 .net
すぐに刀奪われて助っ人登場だと喋らなかったからわからなかっただけで
実は口が悪かったのをただ露呈しただけになってしまう…

324:マロン名無しさん
19/06/06 18:20:10.80 .net
しのぶの「なんでこいつ毒が効かないのよ馬鹿」は何だったのか
そして童磨の本気を見れないまま上弐戦は終わるのか
もしそうなら、あまりにもご都合過ぎて詰まらなく最悪な展開なんですけど

325:マロン名無しさん
19/06/06 18:28:15.17 .net
1週前の事すら覚えてない作者がそんなの考えてるわけない

326:マロン名無しさん
19/06/06 18:33:04.73 .net
941 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa30-MBys [106.129.120.63]) sage 2019/06/06(木) 18:21:09.76 ID:a0YCDIBta
とりあえずしのぶさんは無駄死にしたって煽りまくってたやつザマァ息してるかな?
しのぶさんの毒効いてくる説に片っ端から否定しまくっててウザかったからいい気味だわ

しのぶの「何で毒効かないの」って台詞(この展開だと詐欺みたいなもの)のせいで無駄死と言われていただろ
ただの感想さえ煽りと捉えて今の展開を盲目的に褒める奴しかいないのな

327:マロン名無しさん
19/06/06 18:41:20.18 .net
そのしのぶ信者はしのぶが吸収されてからずっとID真っ赤にして暴れてたキ印だからな

328:マロン名無しさん
19/06/06 18:45:49.64 .net
うーんつまらん
大人の事情で同期組の戦闘は本当つまらんわ
もしこのままいのカナで童磨倒したら同期組と上弐の魅力が無くなるだけの話になるな

329:マロン名無しさん
19/06/06 18:57:32.69 .net
この展開にするならなんで毒効かないのよコイツは言わせない方が良かったよな



330:と同期補正はほんとつまらん



331:マロン名無しさん
19/06/06 19:06:58.34 .net
だから柱がいない戦闘はつまらないんだよ

332:マロン名無しさん
19/06/06 19:12:19.35 .net
柱は同期組の踏み台だからね
同期組は大した魅力が無いくせに作者にしっかり守られてるから
余計に応援する気が失せる

333:マロン名無しさん
19/06/06 19:19:39.19 .net
そりゃ作者が炭だけ溺愛して炭しか描かないからな
同期たちのエピが何もないのに魅力あるキャラに育つわけがない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1581日前に更新/184 KB
担当:undef