西原理恵子 82 ..
[2ch|▼Menu]
487:マロン名無しさん
17/12/01 11:28:00.21 .net
>>485
まあ史実の水戸光國本人がほんまもんの元祖ウヨだから…

488:マロン名無しさん
17/12/01 12:41:09.92 .net
ソフトバンクのCMは日本人を馬鹿にしている!
そんな陰謀論が昔あったのを思い出した

489:マロン名無しさん
17/12/01 13:08:51.68 .net
それ、なんとかいう病名なかったっけ?

490:マロン名無しさん
17/12/01 13:09:51.07 .net
わしは天からの啓示でフランスを救うのじゃああああ みたいなの

491:マロン名無しさん
17/12/01 13:42:19.06 .net
>>481
友人がいるからどうにでもなるという発想から生まれた作り話からも、
正当な手続きがそこまで嫌なのかと人間性が透けて見える。

492:マロン名無しさん
17/12/01 14:01:37.16 .net
>>490
ジャンヌ・ダルク・男塾・オルタやめろ

493:マロン名無しさん
17/12/01 15:38:28.13 .net
>>487
いや、作品としての水戸黄門がさ。
末期はどうだか知らないけど、初期はいい作品だったよ。
こんなコスプレとは比較にならんぐらい

494:マロン名無しさん
17/12/01 15:50:39.87 .net
>>493
成人すると印籠だけでとりあえず整列して土下座する連中に疑問を感ぜざるを得なくなったな

495:マロン名無しさん
17/12/01 17:04:24.96 .net
あのドラマが日本ホルホルの諸悪の根源だよ
無意味な老人崇拝儒教精神と
不潔恐怖症ほどウォッシュされた日本文化と
あの時代の庶民なんかノミやダニと皮膚病だらけ
着物もボロ雑巾をまとって風呂なんか一生一度も入らないのゴロゴロいたのに
「日本には昔から銭湯あって毎日風呂入ってビシッと着物きた文明人!」という錯覚が
B層底辺に定着して、ちょっとでもリアルな江戸や明治を描写すると
「この売国奴!日本人の印象をおとしめるな!」のクレーマーだらけになった

496:マロン名無しさん
17/12/01 17:09:30.20 .net
>>495
水戸黄門のことはわからないけど日本人は清潔云々てのは数年前の朝ドラで
明治の農家役の俳優が日焼けと囲炉裏の煤で色黒にメイクしてたら抗議殺到して
どんなに貧しくても毎日風呂に入っていたのにと90歳の祖母が悔し泣きって嘘松が大量rtされてて俺が泣いた

497:マロン名無しさん
17/12/01 17:12:55.89 .net
愛国保守のいう日本の伝統って古くても明治以降で
なんなら高度成長期の話だったり
なんなら捏造だったりするのなw

498:マロン名無しさん
17/12/01 17:17:40.48 .net
文字も貨幣も中国に教えてもらったのに恩を忘れて
中国から教えてもらわなかったら今日の日本はなかった
他の後進国と同じだった 中国には返しきれない恩があるのに

499:マロン名無しさん
17/12/01 17:20:40.06 +D0WadHC.net
>>494
それは知識が足りないせいだな
水戸光圀くらいになると
斬り殺された死体がその国で見つかっただけでお取り潰しになるレベル
あと印籠自体に大した意味がある訳じゃなくて
印籠に描かれた三つ葉葵紋が問題
徳川家の家紋を他が勝手に掘る事は出来ないので、葵の御紋の持ち物を持っている=徳川一族という事になる
出すアイテム自体は葵の御紋付きの手拭いでも何でも良い訳
>>495
老人を崇拝なんてあったか?
単に天下の副将軍(勝手な自称だが)なのと人格者だから敬われてるだけだろ
あと、君の言ってる儒教って朱子学の事だから勘違いしないでね
朱子学なんて儒教でも何でもないから

500:マロン名無しさん
17/12/01 17:23:26.44 +D0WadHC.net
>>499
>斬り殺された死体がその国で見つかっただけでお取り潰しになるレベル
に追加して
つまり、斬り殺しても他の国に遺体を捨てなければならず、それが見つかれば当然取り潰し
だから平謝りして何とかマシな条件を引き出すのが正解ってだけ

501:マロン名無しさん
17/12/01 17:24:32.02 .net
キャー! ネトウヨが来たわよー!

502:マロン名無しさん
17/12/01 17:26:19.04 .net
みんなー 脳内でつくったボクの想像するすんばらしぃ伝統ニッポンの講釈がきけるチャンスよー

503:マロン名無しさん
17/12/01 17:29:35.00 .net
「ぼくが考えた想像する」じゃなくて、ケントの中の人が考えた儒教かな?
2017上半期ベストセラー(集計期間:2016.11.26〜2017.5.25)
13 儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇 ケント・ギルバート

504:マロン名無しさん
17/12/01 17:34:32.47 +D0WadHC.net
なんか病気な人居んのね
俺は事実を言っただけだが
江戸時代はふんどし着けてないのが当たり前で裸足で歩くのも普通だったとか
むしろ明治になってからも裸足で歩く人は沢山居たとか
その辺は否定してないんだがな

505:マロン名無しさん
17/12/01 17:35:27.19 .net
時代劇にマジレスがどうかしてるけど。
高須如きがスポンサーになれたのは、地上波からBSに都落ちしたから。
というのだけ理解すればいいと思うわ。

506:マロン名無しさん
17/12/01 17:37:15.36 .net
ということは現代の我々も裸足で歩けば足裏が鍛えられるってことかそもそも
野生動物もペットも肉球だけでお外もへっちゃらだし 人間だけ靴が必要っておかしいよな

507:マロン名無しさん
17/12/01 17:38:06.54 +D0WadHC.net
日本では江戸時代から広まった朱子学が
儒教の言葉を勝手に解釈して使ってるだけの、儒教の精神が一切残されてない教えだと知らない人多いよな

508:マロン名無しさん
17/12/01 17:41:21.47 +D0WadHC.net
>>506
相撲取りなんてタバコの火を足の裏で消すからな
稽古の時だけ裸足の相撲取りでそうだから、常に裸足で歩いてれば足の裏は相当鍛えられるだろう
ただ、現代の靴にあるような高いショック吸収能力はないので
コンクリやアスファルトの上で日常的に生活してたら普通に膝を壊すだろうね

509:マロン名無しさん
17/12/01 17:42:48.85 .net
親学とか江戸しぐさは自称愛国保守の人が好きそう

510:マロン名無しさん
17/12/01 18:04:02.91 .net
>>499
朱子学と儒教は違うし、儒教と儒学はまた違うらしいよね
ちょうど最近論語の勉強しようとハーバート・フィンガレット読み始めたわ

511:マロン名無しさん
17/12/01 18:09:14.86 .net
>>509
親学はじめたの日本会議の新しい歴史作る会の連中じゃん モロにネトウヨ洗脳だよアレは

512:マロン名無しさん
17/12/01 18:22:14.58 .net
杉浦日向子が早死にしなければ、江戸しぐさなんてあんなに蔓延することはなかったろうに

513:マロン名無しさん
17/12/01 20:28:11.97 .net
よかったな高須!
愛する自民党からのご褒美だ!
URLリンク(r.nikkei.com)

514:マロン名無しさん
17/12/01 22:16:05.84 .net
タカスッカスカんとこは金持ち老人しか相手しない趣味の病院だから関係ないんじゃね?

515:マロン名無しさん
17/12/01 23:02:03.02 .net
あ、やっと思い出した
サイバラが絵柄コピーして学生時代に売り込んだのは「やくみつる」だ。どっかに書いてたな。
やくみつるのコピーカットでエロ本に載せてもらってからのイラストレーター生活スタートだった。
原律子はちくろ幼稚園からのコピーだな(ヘタクソすぎて気がつかないけど

516:マロン名無しさん
17/12/01 23:03:42.79 .net
しかし、いまや正反対の政治ポジションかぁw
方や政治批判、方やネトウヨ・・・ 思えば遠くに来たもんだ
元から人のパクリ家業だから、その程度っちゃあそのとおりなんだが

517:マロン名無しさん
17/12/01 23:23:44.57 .net
>>512
杉浦日向子の江戸=パラダイス論も江戸贔屓が過ぎるわ
江戸時代はかかあ天下の男女平等、町人、貧乏人、吉原の遊女でも気楽な生活
意図的に江戸の暗部を隠して書いたんだろうけど完全にファンタジーの世界

518:マロン名無しさん
17/12/01 23:55:17.49 .net
>>515
ぱくったのは高橋春男だよ

519:マロン名無しさん
17/12/01 23:58:06.45 .net
>>495
>>487だけど、さすがにそういう批判は的外れ
いくらなんでもあの手の娯楽時代劇を史実だと思ってるのは、よっぽどのオバカさんでしょ
歌舞伎なんか奈良時代の話でも江戸の風俗で演じちゃうんだよ

520:マロン名無しさん
17/12/02 02:07:43.21 .net
>>496
毎日風呂に入れるなんて所余程の金持ちじゃないと難しい時代なのに
あの時代の貧乏なんてそもそも風呂を沸かすどころか風呂の水を調達するのも難しかったり面倒くさかったりするし
嘘松するにも少し考えてからやればいいのにな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2386日前に更新/141 KB
担当:undef