BLEACH強さ議論82 ..
[2ch|▼Menu]
524:マロン名無しさん
18/04/05 00:16:09.39 .net
>>505
お前剣八に希望的観測持ちすぎ

525:マロン名無しさん
18/04/05 00:37:59.03 .net
>>513
日番谷に希望的観測でも持ってるの??

526:マロン名無しさん
18/04/05 00:58:00.60 .net
>>514
レスを追っていけばオウム返しで反論できる出来る流れじゃないと分かる。こいつは唐突に割り込んできたバカだろうけど

527:マロン名無しさん
18/04/05 00:59:24.04 .net
いや、504の発言考えると同じやつか

528:マロン名無しさん
18/04/05 09:10:31.65 .net
日番谷って子供状態含めてあのランクか?
総合的に見たらB+くらいな気がするけど
大人状態だけならAでもいいとは思う

529:マロン名無しさん
18/04/05 10:28:23.73 .net
総合的に見て今の位置だね

530:マロン名無しさん
18/04/05 14:17:28.09 .net
B+もグレミィ、ニャンゾル、ロイドRとか強豪いるし
グレミィは明らかに場違いとしてニャンゾルとロイドRも結構強い
京楽はともかく子供日番谷、剣八、白哉、ネムが勝てるかと言われると微妙

531:マロン名無しさん
18/04/05 14:44:27.94 .net
やっぱ京楽と白哉剣八ネムが同ランクは不自然だよな
日番谷は大人と子供の差が激しいから難しいけど京楽と同ランクでいいと思う

532:マロン名無しさん
18/04/05 15:15:20.11 .net
ジェラルド戦読み返してたけど改めて日番谷の不遇っぷりが悲しいな
大人の姿になって機能停止と三歩までに殺せないと全て凍結するチート能力を得て尚神の戦士はこの世の元素などには囚われないとかいう意味不明な理屈で突破されるとは
機能停止まで使ったんだから最後の白哉の殲型で終わりでよかったんじゃないのか
一応ジェラルドは身体全てが無くなった描写はなかったから頭じゃなくて氷結状態で肉の一片まで消し飛ばせば勝てたんだろうか

533:マロン名無しさん
18/04/05 15:30:43.43 .net
享楽は卍解がチート過ぎる

534:マロン名無しさん
18/04/05 17:10:54.65 .net
>>521
ジェラルドが復活する時、滅却十字が出てたからあれごと破壊すれば勝てたかも

535:マロン名無しさん
18/04/05 17:29:10.54 .net
どの作品でも氷使いって微妙だよね
水鏡やエスデス辺りは強キャラだったけど
扱いが難しいのかな

536:マロン名無しさん
18/04/05 18:13:11.49 .net
土属性の不遇さと比べたら・・・
イモ山さんとかどの位強いかもよく分からなかった

537:マロン名無しさん
18/04/05 18:44:38.42 .net
鰤は雷属性の方が不遇
雀部はろくに活躍しないまま戦死、キャンディスはビッチーズ最弱
氷は素人もルキアもそれなりに強キャラのポジションにはなった

538:マロン名無しさん
18/04/05 20:54:01.59 .net
水属性は


539:海燕とハリベルだっけ? 藍染が本当に流水系の斬魄刀なら水系最強クラスキャラだったろうに



540:マロン名無しさん
18/04/05 21:02:19.69 .net
長文きもっww

541:マロン名無しさん
18/04/05 21:18:40.37 .net
ルキアって強キャラか?弱いとは思わないけど強化後も能登に負けかけてたし当たればワンキルとは言え卍解凄い使いにくいし中堅くらいに感じる

542:マロン名無しさん
18/04/05 21:30:59.47 .net
まず土属性がイモ山さん以外思い浮かばない

543:マロン名無しさん
18/04/05 21:51:44.73 .net
勇音は凍蜘みたいなやつじゃないっけ?

544:マロン名無しさん
18/04/05 22:01:14.78 .net
風はドルドーニと拳西?

545:マロン名無しさん
18/04/05 22:45:19.19 .net
質問、
四界氷結って、「日番谷が踏んだ4歩で囲われた空間内を凍結する」のか、
「敵が4歩踏んだら凍結する」のか
普通に考えると前者じゃないのかと思うんだけど、なんか後者で語られてるのをよく見る
このスレ的にはどっちってことになってるんだ?

546:マロン名無しさん
18/04/05 23:05:07.22 .net
後者だと思うよ
もう一度該当部分読み直してみたら?
それでも前者だと思うならそう思う根拠書いて欲しい

547:マロン名無しさん
18/04/05 23:26:23.96 .net
いや、俺もよく分からんから聞いてるんだけど
「大紅蓮氷輪丸を解放して 四歩のうちに踏みしめた空間の地水火風の全てを凍結する」
ってセリフをそのまま解釈すると前者になるとおもうんだが
たしかに、ジェラルドが矢を撃とうと動いた時点で凍り付いたから4歩動いたら凍結するっぽくも見えるけど
単純にタイムラグがあっただけかもしれないし
むしろ後者である根拠を教えて欲しいってのが>>533の趣旨なんだが

548:マロン名無しさん
18/04/05 23:37:27.45 .net
>>535
「一歩遅かったな」が敵の歩数っぽく感じる
でもこれ日番谷の歩数でも違和感ねぇな
もしそうだとしたら氷結領域狭すぎでルキアのことバカにできないんだけど

549:マロン名無しさん
18/04/05 23:48:54.18 .net
>>536
そう、「3歩までに撃っていれば〜」って「日番谷が4歩目を踏む前に撃っていれば」って普通に読み取れるし
ただ、あいつらその気になれば一歩で長距離移動できそうだから、4歩で囲んだ空間だとしても相当広範囲を凍結できそうだけど
むしろ4歩内であれば広さ無制限だとしたらとんでもない広範囲を凍結出来るとも考えられるが

550:マロン名無しさん
18/04/05 23:49:47.66 .net
>>535
日番谷が4歩で踏みしめた空間を凍結するならジェラルドが凍った理由が説明つかないでしょ
日番谷が4歩で巨大ジェラルドの全身を覆う範囲の移動した描写がどこにもない
後者の方が自然だと思うよ

551:マロン名無しさん
18/04/06 00:02:27.85 .net
>>538
>日番谷が4歩で巨大ジェラルドの全身を覆う範囲の移動した描写がどこにもない
そうなんだよな
台詞を素直に解釈すると「4歩で囲んだ空間内を凍結」になるけど、
漫画内の描写では「4歩動いたら凍結」に見える
もう師匠監修の公式マテリアルでも出してくんねーかな、未回収の伏線回収も兼ねて

552:マロン名無しさん
18/04/06 00:03:47.46 .net
展開的に後者が自然なんだけど3歩以内に勝負決めなきゃ回避不能の絶対凍結とか酷い初見殺し技だな後半のBLEACHは脳筋殺し技のオンパレード

553:マロン名無しさん
18/04/06 00:09:05.90 .net
説明が曖昧すぎるんだよ師匠

554:マロン名無しさん
18/04/06 00:11:59.14 .net
>>524
いや、日番谷も十分強キャラになってるから、氷がいろいろ言われたのは大人前BLEACHやバスタードとかいう漫画のせい
他の漫画じゃ氷は強キャラの地位保ってるでしょ

555:マロン名無しさん
18/04/06 00:14:05.50 .net
>>521
これ、完全に落とし所間違えてる

556:マロン名無しさん
18/04/06 00:21:32.40 .net
ジェラルドも構えただけで凍ってて四歩移動してる描写がないんだよな
構えや防御とか何らかの動作をするとき、その場で足を四回動かすと発動するとかそんなんじゃないの

557:マロン名無しさん
18/04/06 00:22:54.13 .net
元素にはとらわれないから防げるってことは概念系ではないんだろなぁ

558:マロン名無しさん
18/04/06 00:26:47.66 .net
>>542
バスタードで言われた「高温に上限は無いけど低温は絶対零度で打ち止め」って一見もっともらしく聞こえるけど、
「魔法で生み出した冷気を敵にぶつける」なら絶対零度で打ち止めだけど
ファンタジーで魔法的な能力で生み出される低温系の能力は「魔法的な能力で強制的に温度を下げて凍らせる」とかがメインだから
「1億度の物質でも瞬時に凍り付かせる冷却能力」だってありえるんだよな

559:マロン名無しさん
18/04/06 00:27:02.35 .net
地水火風って仏語で万物を構成する四つの元素といういう意味だから概念系だと思うよ
ジェラルドは神の戦士という謎属性があったから効かなかっただけで。
享楽の卍解も概念系だけど、リジェが神の使いだから効かなかった

560:マロン名無しさん
18/04/06 00:30:21.02 .net
>>545
「地水火風の全ての元素を凍結する」って概念系の能力に対して
「地水火風以外の元素です」ってこれまた概念系の能力で対抗してるんだと思うが

561:マロン名無しさん
18/04/06 00:30:54.25 .net
> 地水火風って仏語で万物を構成する四つの元素といういう意味だから概念系だと思うよ
なんでやねん
じゃあ残火の太刀も白霞罸も概念系かよ

562:マロン名無しさん
18/04/06 00:31:35.25 .net
絶対零度って温度じゃなくて、分子とか熱振動?完全停止した状態のことだから
いくら高温の炎だろうが存在自体できなくなるんだよな
ポケモンやバスタード脳のバカがよく「炎は温度の上限がないから最強」というけど
核融合だろうが絶対零度の前には無意味でしょ多分

563:マロン名無しさん
18/04/06 00:33:19.80 .net
>>548
地水火風で万物を構成しているんだから、地水火風以外の元素なんて無いでしょ
地水火風という概念の中にすべての元素が含まれる、ただしジェラルドはこの世の理から外れた存在なので効かなかった

564:マロン名無しさん
18/04/06 00:39:36.59 .net
>>544
考え方としてはバスケのトラベリングのカウントと一緒だろ
盾を投げる、弓を構えるとかの動きでも4歩は普通に動くと思う

565:マロン名無しさん
18/04/06 00:42:05.11 .net
>>549
おまえ頭悪いだろ、地水火風って言葉通り4つの属性のことじゃなくて万物がこれで成り立ってるって意味
ぜんぜん違うわ
要はこの世に存在するもの何でも凍結できるって意味になるな

566:マロン名無しさん
18/04/06 00:43:41.69 .net
この世の元素に囚われないというのはジェラルドの能力なのか親衛隊の特権なのか分からん

567:マロン名無しさん
18/04/06 00:46:01.92 .net
>>554
特権じゃね?

568:マロン名無しさん
18/04/06 00:46:42.37 .net
四界氷結って最強クラスの初見殺し技なんだけど、描写が不遇なせいで未だにのど飴の下位互換と思ってる奴が居て悲しい

569:マロン名無しさん
18/04/06 00:46:47.98 .net
残火の太刀>高温の炎を発生し操る>物理
(死体よみがえらせるのは別だけど)
白霞罸>超低温を発生させる>物理
氷輪丸>「地水火風の全ての元素」という概念が対象なので概念系
って事だと思うが

570:マロン名無しさん
18/04/06 00:54:39.95 .net
つーか、なんで氷輪丸だけ概念扱いなの?
単純に残火の太刀が超高温なんだから
超低温ってだけだと思うんだが
残火の太刀が万物燃やすって言ったら概念系になんの?

571:マロン名無しさん
18/04/06 00:56:51.77 .net
千年前の山爺もジ・オールマイティー開眼バッハ倒してる筈なんだけどな
千年前の描写されてないからどう倒したのか不明のままだけど

572:マロン名無しさん
18/04/06 00:57:31.56 .net
機能停止も概念系っぽいしな、ダメージを跳ね返す謎能力を無力化してるし

573:マロン名無しさん
18/04/06 00:57:56.56 .net
>>558
まあ描写でいったらジェラルド凍らせられない時点で概念系というよりも
強力な氷結属性系って感じではあるな

574:マロン名無しさん
18/04/06 00:59:23.63 .net
マイナス1万2000℃のビームなら概念系かもしれん

575:マロン名無しさん
18/04/06 01:04:15.07 .net
「地水火風全ての元素」って言葉が物理じゃなくて概念ってことじゃないかね
少なくとも物理的には「火」も「風」も凍らんだろ
あと希望の剣とかの明らかに物理を超えた能力すら封印するのも
「凍った物質は機能停止する」って現象を拡大解釈した概念系っぽいからそう言われる
「超高音で万物を焼き払う」「超低温で万物を凍らせる」は物理で解釈できるが
「地水火風全ての元素を凍らせる」「凍らせた対象の特殊能力を封印する」は物理では解釈できん

576:マロン名無しさん
18/04/06 01:04:31.69 .net
残火は具体的な1500万度という数字、白霞罸も-273.15℃と状態なことを言っちゃってるから
物理扱いと見るのが妥当。氷輪丸は地水火風という説を言っているから概念系ということでしょう

577:マロン名無しさん
18/04/06 01:11:30.32 .net
概念系能力一覧
・全知全脳
・世界調和
・完全反立
・万物貫通
・奇跡
・夢想家
・消尽点
・紆余曲折
・ブック・オブ・ジ・エンド
・機能停止
・枯松心中
・紅姫改メ
・一文字
・事象の拒絶

578:マロン名無しさん
18/04/06 01:11:37.59 .net
火で死者が蘇って相手を攻撃したりしない
ってことは残火の太刀も概念系だね

579:マロン名無しさん
18/04/06 01:20:30.39 .net
>>565
四界氷結入れろよアホ、たった今くどい程概念系って語られているのに

580:マロン名無しさん
18/04/06 01:21:00.37 .net
>>550
熱源持ってきて熱与えれば分子運動させられる
極低温の状態なんてわりと外部からのエネルギー与えればすぐ温まるよ
まあ物理法則をファンタジーに持ち込むのはちとアレだが

581:マロン名無しさん
18/04/06 01:24:06.24 .net
>>553
頭悪いのお前っしょ
548の主張十分理解できるけど

582:マロン名無しさん
18/04/06 01:24:51.49 .net
>>567
機能停止で氷輪丸入ってるから抜いたんだろ

583:マロン名無しさん
18/04/06 01:25:04.51 .net
>>565
何でアホになるん?
四界氷結は機能停止能力の内の技でしょ
万物貫通でいうトロンペーテ的な

584:マロン名無しさん
18/04/06 01:26:25.46 .net
>>564
説明の仕方が違うだけでは
概念か物理かってそんな重要か?

585:マロン名無しさん
18/04/06 01:26:27.34 .net
>>571>>567アテね

586:マロン名無しさん
18/04/06 01:29:07.88 .net
>>565
どうでもいいけどレスピラはここじゃないの?

587:マロン名無しさん
18/04/06 01:32:23.13 .net
>>566
普通にそうだろ

588:マロン名無しさん
18/04/06 01:34:46.14 .net
お前らってなんで人のことバカだのアホだの言わないと議論できねぇの
不要でしょそれ

589:マロン名無しさん
18/04/06 01:35:11.02 .net
斬った者達の灰に熱を与えて復活させて操るのも意味分かんねえよな
どう見ても物理技じゃねえわ

590:マロン名無しさん
18/04/06 01:36:39.31 .net
>>569
お前自演臭いな。地水火風という、万物がこれで成り立ってる説と、一方はただの温度の状態。
ぜんぜん違うし理解できないわ

591:マロン名無しさん
18/04/06 01:38:30.38 .net
日番谷君がただなんでも凍るってことを
オサレに言っただけやないの?
実際に万物凍らせた描写あるの?

592:マロン名無しさん
18/04/06 01:38:35.16 .net
そういうのも含めるんだったら、ぶっちゃけドリスコールの大量虐殺とか、ぺぺの愛とか、エス・ノトの恐怖とかも
全部概念になっちゃう気がするんだが

593:マロン名無しさん
18/04/06 01:57:23.90 .net
とりあえず概念系の定義を教えてほしい

594:マロン名無しさん
18/04/06 02:03:45.62 .net
>>580
恐怖は立派に概念でしょ

595:マロン名無しさん
18/04/06 02:06:08.88 .net
このスレの声のでかいやつが概念って言ったら概念
このスレIDでないんだから自演すりゃすぐこうよ

596:マロン名無しさん
18/04/06 02:07:56.11 .net
概念とか概念じゃないとか
死神に物理法則を適用すんの?って話で滑稽だわ
作中で出てきたん? その概念って

597:マロン名無しさん
18/04/06 03:01:40.09 .net
>>565
特に強力なのピックアップしよう
・全知全脳
・世界調和
・完全反立
・万物貫通
・奇跡
・夢想家
・機能停止
・一文字
・事象の拒絶
これでも多いな 終盤はチートすぎる

598:マロン名無しさん
18/04/06 05:12:20.75 .net
四界氷結の「四歩」の対象、移動描写が一応ある日番谷のほうとみなしてたな
そうでないなら、大紅蓮氷輪丸完成時に最も近くに居合わせていた白哉も凍るおそれがあったのでは
日番谷の周囲に無差別無指向に働くのでなく、ジェラルドだけが対象になってたのなら、日番谷はそれをいつどうやって


599:w定したんだろ 盾を凍らすのに手を翳してるが、その際に? まさか心の中で「あいつ」と思うだけ?



600:マロン名無しさん
18/04/06 05:51:01.19 .net
描写とか言い出しちゃうと、そもそも日番谷まともに勝ったこと無いし...(泣

601:マロン名無しさん
18/04/06 08:36:14.55 .net
>>572
強さスレだと非常に重要な事じゃ無いかな
ルキアじゃ山爺は凍らないけど日番谷は山爺を凍らせられるからキャラによっては能力の強制力が変わる

602:マロン名無しさん
18/04/06 09:07:39.81 .net
>>587
雪緒にはまともに勝ってるだろねつ造すんな

603:マロン名無しさん
18/04/06 10:01:28.95 .net
雛森にも勝ってる

604:マロン名無しさん
18/04/06 10:42:14.54 vXQvqcNOd
再掲
S :藍染 一護(無月)
S-:ユーハバッハ
A+:和尚 ハッシュ 石田 リジェ ジェラルド
A :山本 ペルニダ ナックルヴァール
A-:京楽 白哉 剣八 ネム 日番谷
B+:王悦 グレミィ マユリ ニャンゾル ロイド(R) 恋次
B :バズビー 卯ノ花 狛村 ルキア
B-:キルゲ バンビ リルトット ペペ ジゼル
C+:ミニーニャ 市丸 エス・ノト マスク ナナナ ロバート キャンディス 東仙 銀城 ワンダーワイス ヤミー
C :スターク バラガン ウルキオラ 拳西 ハリベル アヨン
C-:ラブ ノイトラ グリムジョー ネリエル 砕蜂 白
D+:月島 ひよ里 ルピ ゾマリ
D :ザエルアポロ アーロニーロ ドルドーニ
D-:チルッチ ガンテンバイン ポウ クールホーン
E+:雀部 アパッチ スンスン ミラローズ ジオ シャウロン イールフォルト 一角 エドラド
E :弓親 海燕 檜佐木 吉良 松本 射場 大前田 リルカ 獅子河原 雨
E-:フィンドール アビラマ ニルゲ ルドボーン
F+:ディ・ロイ ナキーム
F :大虚
F-:巨大虚 観音寺

推定
S-〜A+:最終章藍染
A-:一護(卍解) 浦原
B〜C:平子
B :一心(未解放) 千手丸 麒麟寺 曳舟
C ローズ
C〜C-:鉄裁
C-:リサ ハッチ .

605:マロン名無しさん
18/04/06 11:23:45.55 .net
>>590
圧勝だったよな
さすが日番谷さんだぜ

606:マロン名無しさん
18/04/06 12:34:34.14 .net
>>585
一つ人間の能力混ざってて草

607:マロン名無しさん
18/04/06 15:37:34.65 .net
>>592
いつのこと言ってる?アレは日番谷一人の力じゃないわ
京楽や砕蜂、平子達と協力してやっと倒したんだぜ
それを圧勝というのは流石に盛りすぎだ

608:マロン名無しさん
18/04/06 16:07:48.75 .net
>>594
そうだったわw

609:マロン名無しさん
18/04/06 16:10:32.01 .net
皆鏡花水月かかってるなこれ
あの戦い京楽以外引っ込んでて京楽が卍解すれば藍染に勝てたのかな

610:マロン名無しさん
18/04/06 16:35:02.79 .net
享楽如きが愛染に勝てる訳無いだろ

611:マロン名無しさん
18/04/06 16:40:19.80 .net
崩玉と融合する前なら卍解で勝ち目はあったよ
融合した後はもう無理
ギリギリでスタークと戦ってる時

612:マロン名無しさん
18/04/06 16:41:20.52 .net
藍染って能力自体はそこまで強くなくね?本体スペックが高すぎるだけで
催眠も万能では無いみたいだし
あと関係ないけどグレミィの能力、藍染の卍解で良かったんじゃねぇかな…

613:マロン名無しさん
18/04/06 16:42:34.33 .net
>>597
「京」楽ね
漢字間違えないで

614:マロン名無しさん
18/04/06 16:45:40.00 .net
実力見せ切ってない奴も腐るほどいるのになんで強さ議論とかしてるの?

615:マロン名無しさん
18/04/06 16:57:50.26 .net
催眠


616:ノかかってる時点で一護意外は勝ち目なんない享楽が卍解したところで何するんだよ



617:マロン名無しさん
18/04/06 17:07:42.83 .net
>>602
「京」楽な
いい加減にしろな

618:マロン名無しさん
18/04/06 19:34:20.13 .net
>>564
白霞罸は温度は明言されてない
絶対零度は始解の時なんだが

619:マロン名無しさん
18/04/06 20:20:32.36 .net
というか概念系ってなんだ?
死神は物理法則にのっとって攻撃をしてるのか?
効く効かないで威力を測ればいいんじゃないの?
ジェラルドに負けたやつはジェラルドより下
そうして描写されたことでランク付けしてかねぇと

620:マロン名無しさん
18/04/06 20:26:23.76 .net
まあ日番谷も剣八もジェラルドよりは下だな

621:マロン名無しさん
18/04/06 20:29:52.82 .net
素人剣八白哉よりも上の享楽でも1人で親衛隊は無理だからな

622:マロン名無しさん
18/04/06 20:47:08.65 .net
いや致死量取り込まれる前に卍解発動すればナックルには勝てるんじゃないか
ポテトはどうなんだろ
不運を吸収する盾が首が落ちても働いてくれるのかどうかかな
ジェラルドは無理
ペルニダもたぶん無理
ペルニダ自体は弱いけど死なないって点では厄介極まりないな

623:マロン名無しさん
18/04/06 20:48:51.25 .net
親衛隊は基本タイマンでは無理

624:マロン名無しさん
18/04/06 20:53:47.28 .net
致死量取り込まれる前ならっていうならなんでもありになってしまう
卍解する前に殺してしまえばっていうなら大抵の死神は詰むぞ
基本原作で負けたやつには負けるってことにして(原作でそうならそのキャラが全力を尽くした結果ってことだし)
そっから全力出したらどうなるとかそういうのでいいだろ

625:マロン名無しさん
18/04/06 20:57:35.57 .net
ペルニダって女性器みたいだな

626:マロン名無しさん
18/04/06 20:59:03.50 .net
枯松心中のルールが優先されてリジェみたいに能力無視されるのか
致死量が免疫を作って無効化するのか

627:マロン名無しさん
18/04/06 21:07:41.48 .net
概念系言うても霊圧による攻撃だから一度免疫つければ効かなくなるんじゃね?

628:マロン名無しさん
18/04/06 21:11:23.16 .net
枯松心中て概念系なのか?てっきり享楽の霊圧で敵の首切り落としてるのかと思ったけど

629:マロン名無しさん
18/04/06 21:23:28.27 .net
>>610
致死量は発動するまでが重要で卍解は発動した後が重要な能力なんだから全く違うだろ
致死量を取り込むまでに時間はかかるが卍解するまでに時間はかからない

630:マロン名無しさん
18/04/06 21:28:51.46 .net
枯松心中はどっちなんだろうな
一の段、二の段、三の段は概念系だけど〆の段は通常の霊圧での攻撃に見える
この考えが正しいなら致死量取り込んだ後に卍解したら慚愧の念は食らって〆の段は食らわないってことになるがそれだとちょっと違和感あるな

631:マロン名無しさん
18/04/06 21:45:48.60 .net
1.2.3段は概念で間違い無いと思うけど〆の段がわからないな物理無効と鬼道耐性あるリジェの首斬ってるし特殊な攻撃なのはわかるけど描写見ると霊圧で攻撃してるように見えるしリジェみたいにナックルの致死量を突破出来るかは不明か

632:マロン名無しさん
18/04/06 23:16:20.74 .net
>>589
ルキアスレでフルボッコにされて涙目逃走した自演アンチに反応すんなよ、うさ晴らしでずっと一人芝居してるだけなんだから

633:マロン名無しさん
18/04/06 23:18:14.13 .net
>>596
享楽の卍解は享楽がダメージ受けていないと無意味

634:マロン名無しさん
18/04/06 23:19:03.35 .net
>>618
でも日番谷まともに勝ったことほぼないよね...
悲しい

635:マロン名無しさん
18/04/06 23:25:50.40 .net
>>618
フルボッコされてたのお前やん

636:マロン名無しさん
18/04/06 23:29:27.51 .net
キッショw一瞬でレス返してきやがった。四六時中監視してる証拠だわな
ちなみに、こいつがフルボッコ論破された話題は30件近くある、ルキアの遍歴酷いスレの91、92参照

637:マロン名無しさん
18/04/06 23:45:28.05 .net
>>622
ブーメランですよ糞日番谷厨さんwwwww
24時間365日ネットに籠りきりの糞ニートwwwwwwwww
俺が書き込むとファビョるチョン野郎wwwwwwwwwwww

638:マロン名無しさん
18/04/06 23:58:47.53 .net
俺が先程スレ開いて確認して、ちょっとキモオタアンチ自演について指摘したらそっから数分もせずに返してくるからな
これが何回もある。確実に24時間365日監視してるでしょ

639:マロン名無しさん
18/04/07 00:07:12.14 .net
ちなみに日番谷は弱い者いじめらしいです、日本語間違っているのもあるけど、言葉遣いと考えが凄い幼稚でガキでしょ

640:マロン名無しさん
18/04/07 00:31:46.33 .net
カラ松心中って一の段で自分が受けたダメージを相手にも与えるから、初っ端から使うことは無理なんじゃないの

641:マロン名無しさん
18/04/07 00:44:45.79 .net
>>623
こいつはルキアスレの雑魚アンチとは別でした、いつものコピペ単語しか書けない知的障害者でした。
最近の無知無能統失キチガイゴミクズ池沼ゴキブリ粘着痴愚生物キモオタアンチが覚えた言葉
薄皮一枚  24時間365日 にわか 捏造
オウム返しコピペしか出来ない知的障害の頭で必死で覚えましたw嬉しいので壊れたラジオのように書きまくります

642:マロン名無しさん
18/04/07 00:50:49.38 .net
>>619
「京」楽だよ

643:上田大翔
18/04/07 00:54:31.75 .net
ID出せよ
自演が横行するわ

644:マロン名無しさん
18/04/07 00:55:37.83 .net
>>627
知的障害者はお前定期

645:マロン名無しさん
18/04/07 00:56:51.62 .net
>>620
雪緒
トドメ刺したのは別人だがルピ、蒼都も勝ったでいいだろアレ

646:マロン名無しさん
18/04/07 00:59:48.39 .net

URLリンク(o.8ch.net)

647:マロン名無しさん
18/04/07 01:01:40.44 .net
実際
URLリンク(o.8ch.net)

648:マロン名無しさん
18/04/07 01:03:19.25 .net

URLリンク(o.8ch.net)

649:マロン名無しさん
18/04/07 01:04:26.80 .net
>>617
一応リジェ本人が霊圧で首を切っても死なないと言ってるから霊圧による攻撃ではあるんだろうけど霊圧による攻撃も物理、鬼道、概念に分かれそうで困る
そもそも概念系ってここの造語だし議論が難しい

650:マロン名無しさん
18/04/07 01:12:12.56 .net
>>625
日番谷の敵って軒並み強いでしょ何言ってんの
お前もう消えていいよ
2度と来るな

651:マロン名無しさん
18/04/07 01:30:31.78 .net
京楽はスターク戦で無傷のまま卍解しようとしてたけど〆の段は無傷の状態でも発動するってことかな
それともあの時点ではまだ卍解の能力は考えてなかったのだろうか

652:マロン名無しさん
18/04/07 01:33:36.06 .net
>>636
いや、アンチが言ってるんだよ。 格下しかトドメ刺したことないからかな
ちなみにアンチは敵を殺さなければ勝利と認めないらしい。それなら生存者は全員無敗ということに鳴り
敵サイドは誰も勝っていないことになるんだけどな。
藍染とかが勝率0%になって、日番谷が無敗になることになっちゃうんだが、理解できなかったみたい
バトル漫画って普通、敵が自力じゃ行動不能になって生殺与奪がこちらにある時点で、勝利確定なんだがな

653:マロン名無しさん
18/04/07 01:35:16.28 .net
>>631
勝ちでいいじゃなくて、勝ちだよ。 負けてなかったらハッシュに負けた罪で断罪されてないだろ

654:マロン名無しさん
18/04/07 01:43:13.66 .net
>>631
敵が行動不能になって生殺与奪が日番谷にあり、勝ち確定の試合では
シャウロン ルピ ハリベル 雪緒 一角 弓親 クールホーン 蒼都って大量に居る

655:マロン名無しさん
18/04/07 02:12:16.61 .net
>>640
その中に氷が当然のように割れて無傷でドヤ顔帰還した人はいますか?w
まさか、氷漬けにして「勝ち確で生殺与奪」があったのに仕留め損なった奴はいないよね?w

656:マロン名無しさん
18/04/07 02:46:26.49 .net
正直勝敗なんかどうでもよくねえか
力負けしたわけじゃないが山爺のやられ方は無様だったぞ
でも山爺弱いなんて言うのBLEACH読者にいないだろ

657:マロン名無しさん
18/04/07 02:55:30.54 .net
マユリに信じられない莫迦と言われても仕方のないやられ方だったな

658:マロン名無しさん
18/04/07 04:46:00.08 .net
アンチは日番谷以外のキャラなら余裕で手のひら返してハリベルとかも勝利って言うからほっとけ



659:nンデ戦も日番谷以外のキャラならノーカンって堂々と宣言するダブスタ野郎なんだから



660:マロン名無しさん
18/04/07 08:30:10.28 .net
>>642
あれ最後まで抵抗して欲しかったよな卍解取られたら棒立ち真っ二つとか山爺らしくない

661:マロン名無しさん
18/04/07 09:35:28.29 .net
>>638
アンチが言ったとかどうでもいいよ
お前は2度と来るな

662:マロン名無しさん
18/04/07 09:39:24.02 .net
>>437
表現力にも読解力にも問題がありコミュニケーションが取れないガイジとか居なくていいよ

663:マロン名無しさん
18/04/07 09:41:45.57 .net
>>641
従属官は殺すけど残忍な敵キャラでもないのでエスパーダは殺さないよ
決して殺せなかったわけではないんだ。

664:マロン名無しさん
18/04/07 11:15:01.29 .net
>>599
能力自体も強すぎるようにしか見えん
始解の時点で下手な卍解より強いだろあれ

665:マロン名無しさん
18/04/07 13:28:34.34 .net
霊番隊の奴等藍染見下してたけど和尚以外崩玉移植前藍染にすら勝てなさそう

666:マロン名無しさん
18/04/07 13:38:23.52 .net
零番隊のやつらってそもそも和尚除いて京楽浦原より弱いしな
なにが零番隊だけで十三隊全勢力を上回るだよ
和尚だけでの間違いだろ
他は雑魚じゃん

667:マロン名無しさん
18/04/07 13:58:17.69 .net
零番隊は催眠かかってないし情報共有してれば勝てんじゃね王悦とか享楽と違ってリジェが左目開けるよりも早く斬れる速度だし

668:マロン名無しさん
18/04/07 14:05:17.03 .net
>>14
思ったんだけどマユリと恋次高すぎ、マユリは一人じゃ戦闘能力かなり低い、
恋次がグレミィや王悦と並ぶのはおかしい マユリはB- 恋次はBだろう

669:マロン名無しさん
18/04/07 14:32:01.54 .net
温泉の湯も素人にカッチコッチにされそうだな

670:マロン名無しさん
18/04/07 14:35:37.78 .net
メダライズって卍解だけパクるんだっけ?
それとも斬魄刀ごとパクるんだっけ?

671:マロン名無しさん
18/04/07 14:46:05.51 .net
>>653
違う
グレミィが低い
ペルニダ戦もしっかり前線で戦ってたしマユリって言うほど戦闘能力低くないと思う
卍解で毒も撒けるし改造卍解で他のこともできる
下準備も多いからこその強さもあるけどそれも強さの1つでしょ

672:マロン名無しさん
18/04/07 14:47:27.72 .net
始解京楽>和尚除いた零番隊
だからなあ
目を開けてすらないリジェに全滅させられたのは残念すぎ

673:マロン名無しさん
18/04/07 14:52:42.63 .net
>>655
卍解だけ

674:マロン名無しさん
18/04/07 14:52:55.94 .net
ニャンゾルに手も足も出なかった麒麟児が一番ダせえわ

675:マロン名無しさん
18/04/07 15:03:42.60 .net
>>658
ありがとう。じゃあ始解だけは使えるのかな
切り札だけとられる感じか

676:マロン名無しさん
18/04/07 16:45:00.04 .net
概念系ってなんだよ
物理系って虚は核爆弾で倒せるのか?
死神の力なんて物理法則外だし概念だろ

677:マロン名無しさん
18/04/07 17:52:06.13 yedHCwo98
一角って隊長格相当なんじゃねーの

678:マロン名無しさん
18/04/07 18:10:36.21 .net
見えないけど効くんじゃなかったっけ物理攻撃
ダメージが入るかどうかは硬さによるだろうけど

679:マロン名無しさん
18/04/07 18:50:47.56 n/La8RG0g
茶渡が虚殴ってたしな

680:マロン名無しさん
18/04/07 19:13:52.37 .net
概念系は理論や法則とかじゃ説明出来ないチート能力の類

681:マロン名無しさん
18/04/07 20:38:38.50 n/La8RG0g
>>665
要はテメーの気に入った能力が概念系ってことか
今までで一番わかりやすい説明ありがとう

682:マロン名無しさん
18/04/08 02:05:57.03 .net
日番谷の凍結みたいに誰も絶対に防げないのが概念系だね
アンチは必死にこれを否定したいようだが日番谷は全てを止めて勝利できる

683:マロン名無しさん
18/04/08 03:51:56.99 .net
>>667
でも日番谷雑魚じゃん
悲しい

684:マロン名無しさん
18/04/08 06:21:18.30 .net
>>667
願望と思い込みで語るのやめなよ

685:マロン名無しさん
18/04/08 06:42:07.76 .net
>>667
ではなぜジェラルドに勝利できなかったのだろうか、気になるなぁ

686:マロン名無しさん
18/04/08 10:35:30.14 .net
藍染だけ崩玉という名の道具のおかげでトップにいるなんて卑怯だよな。
崩玉なし藍染なんて今となっては日番谷、白哉辺りにも劣るだろうし、クインシーで比較したらロイドにも勝てるか危うい。
鏡花水月だって強者からしたら大したことない

687:マロン名無しさん
18/04/08 10:35:54.93 .net
藍染だけ崩玉という名の道具のおかげでトップにいるなんて卑怯だよな。
崩玉なし藍染なんて今となっては日番谷、白哉辺りにも劣るだろうし、クインシーで比較したらロイドにも勝てるか危うい。
鏡花水月だって強者からしたら大したことない

688:マロン名無しさん
18/04/08 11:27:18.46 .net
アホみたいに日番谷持ち上げてる奴何やねん
日番谷が最強じゃなきゃ気に食わんのか

689:マロン名無しさん
18/04/08 12:17:39.54 .net
>>671
ワンピとナルトにも言えるが最上位連中は何かしらのドーピングしてるもんだ
卑怯と思うのは勝手だが強さ議論スレでは各キャラの最強の状態で考察するから難癖でしかない
それに崩玉は藍染自身が長年研究して手に入れたから貰い物よりはマシだろう

690:マロン名無しさん
18/04/08 12:39:58.98 .net
道具って言ってももはや完全に藍染と同化してるものだしな崩玉は
陛下は他人の魂を貰わなきゃザコとか星十字騎士団は貰い物の卑怯者とか言ってるようなもんだろ

691:マロン名無しさん
18/04/08 12:45:23.16 .net
ってかよく考えたら死神も全員斬魄刀っていう零番隊が作った道具使ってるし

692:マロン名無しさん
18/04/08 12:58:51.35 .net
斬魄刀なしでどうやって虚と戦ってたんだろう?
鬼道と体術だけでヴァストローデ級に勝てんの?

693:マロン名無しさん
18/04/08 12:58:54.88 .net
実際、浅打持った一般死神ってどれくらい強いもんなの?
大虚>ベテラン死神>巨大虚>一般死神>一般虚
くらいな感じ?

694:マロン名無しさん
18/04/08 13:00:16.95 .net
>>677
隊長には鉄裁みたいなのがゴロゴロいたんじゃね?
皆で黒棺連打よ

695:マロン名無しさん
18/04/08 13:00:51.84 .net
車谷が席官ですらないから一般死神もピンキリくさい

696:マロン名無しさん
18/04/08 13:12:52.81 .net
腐豚の餌食にされて日番谷も可哀想な奴だよね

697:マロン名無しさん
18/04/08 14:08:53.63 .net
>>680
車谷って強かったっけ

698:マロン名無しさん
18/04/08 14:10:09.48 .net
>>679
飛竜撃賊震天雷砲やぞ

699:マロン名無しさん
18/04/08 15:24:18.03 .net
>>670
神の戦士はこの世の元素などには囚われないからな
希望の剣の能力を止めた機能停止とジェラルドに突破された四界氷結はもしかしたら別物なのかもしれない

700:マロン名無しさん
18/04/08 15:29:44.28 .net
>>684
たまたま偶然機能停止使わなかっただけで本当は開幕機能停止でジェラルド殺せたと見て間違いないからな日番谷は

701:マロン名無しさん
18/04/08 16:14:30.68 .net
>>684
氷結すれば機能停止するのに四界氷結は別とか意味分からんぞ
地水火風の空間凍結も機能停止の範疇だろ

702:マロン名無しさん
18/04/08 17:56:39.76 .net
>>686
すまん皮肉のつもりやった
霊王の力>死神の力
と見ていいんだろうね

703:マロン名無しさん
18/04/08 18:48:11.03 .net
>>667
A+以下の相手なら無双するよな、元素凍結なんて防ぎようがないやん。そしてバカグソアンチ三連発してるのが草

704:マロン名無しさん
18/04/08 18:48:32.67 .net
A :山本 大人日番谷 享楽 ナックルヴァール
A-:ペルニダ 白哉 剣八 ネム 日番谷 
こんな感じかな

705:マロン名無しさん
18/04/08 18:49:30.24 .net
>>684
バカは相手の強さを理解できないから、日番谷以外のキャラなら勝てると思っている

706:マロン名無しさん
18/04/08 18:51:35.66 .net
>>647
ほーw 何がどう間違いなのか説明してみ、ホラ!

707:マロン名無しさん
18/04/08 18:52:18.53 .net
日番谷の氷結が霊王の一部のペルニダに効くのかは疑問
と思ったがマユリの造った薬やら装置が普通に効いてたな

708:マロン名無しさん
18/04/08 18:56:31.92 .net
>>672
愛染って崩玉手に入れる前から破面達を支配してたんだよな
白夜戦後で疲労してるとは言え天鎖斬月の一撃を指一本で止めたり素の実力も並の隊長より遙かに強そうなんだが

709:マロン名無しさん
18/04/08 18:57:22.47 .net
>>690
いやユーハバッハの聖別で死んでるし
和尚の墨なら勝てる可能性はある

710:マロン名無しさん
18/04/08 18:58:31.88 .net
>>672
これは駄目だな、知らない読者が混乱する
通常状態と強さを分けろや ただ命をかける力は例外として

711:マロン名無しさん
18/04/08 19:00:03.63 .net
>>694
そういう認識なら良いんだけど、バカは他の隊長なら勝てると思っているからな
当然何をどう勝つか答えた試しはないんだが

712:マロン名無しさん
18/04/08 19:06:03.78 .net
口の悪い変なのまた湧いてるな
議論し合う気ないならよそでやれ

713:マロン名無しさん
18/04/08 19:11:16.11 .net
>>689
後グレミィをAに入れたい

714:マロン名無しさん
18/04/08 19:15:32.96 .net
>>692
効くけど復活まで防げるかはわからないってところじゃね
あるいはマユリの薬をジェラルドに取り込ませればジェラルドも殺せたのかもね
あれは殺す薬じゃなくて成長させる薬だったから復活判定が入らないのかもしれない

715:マロン名無しさん
18/04/08 19:20:46.54 .net
>>689
Aに浦原と石田、A-にグレミィ入れたい
浦原は卍解の反則感と本人の強さ入れたらAでいいと思う
石田は不死じゃない上に後出し前提の能力だしこれで親衛隊の3人と同等とは思えないからAでいい
グレミィもキャパオーバーと体力切れがあるみたいだから親衛隊ほどの力はないかな
剣八に直接負けてるしA-で

716:マロン名無しさん
18/04/08 19:25:28.07 .net
>>699
ジェラルドとペルニダも際限なく成長するからネムの強制細胞分裂加速器官は特効なのか?
まあジェラルドなんか巨大で死神側は霊子の掌握権取られて飛べなかったから薬取り込ませるのもきついだろうな

717:マロン名無しさん
18/04/08 19:26:37.68 .net
成長して破裂は普通に肉体の破壊に含まれるんじゃないかな
ジェラルドの復活は細胞から増殖するんじゃなくて霊子が象っての再生だし

718:マロン名無しさん
18/04/08 19:57:01.33 .net
浦原なら何かしらの攻略法見つけたかもなぁ
ナックルの方に行っちゃったけど

719:マロン名無しさん
18/04/08 20:38:58.64 .net
A :山本 大人日番谷 京楽 石田 ナックルヴァール 浦原
A- :グレミィ ペルニダ 白哉 剣八 ネム 日番谷
これでAとA-はOK?

720:マロン名無しさん
18/04/08 21:02:59.18 .net
マユリの超人薬で何でも倒せそうな気がする
そんなことはないんだろうけどマユリみたいなキャラは強さがわかりにくいわ

721:マロン名無しさん
18/04/08 21:26:19.94 .net
>>702
それはジェラルドの能力を勘違いしてると思う
ジェラルドの能力は奇跡であって復活、再生ではない
そしてジェラルドの能力の発動や規模は認識によって決まる
これはでかくなる直前にジェラルド本人が言ってたこと
それがジェラルド本人の認識か周りの人間の認識かはわからないけど
ここからは主観だけど、「成長しすぎた神の戦士が自滅から再生すること」は奇跡か?という問いに対して俺は答えは否だと思う

722:マロン名無しさん
18/04/08 23:35:41.77 .net
>>704
これで良いんじゃないかな、個人的にはグレミィもAでも良いかもしれんが
享楽含めてそれ以下の連中はグレミィの隕石破壊できるとは思えんから、あれでゲームオーバーになりそうではある。

723:マロン名無しさん
18/04/08 23:59:15.82 .net
グレミィに勝てるかは別として隕石そのものはなんとかなりそう
山本は卍解で壊せる
浦原は卍解で作り変えられる
京楽は影鬼で逃げられる
石田はグレミィの無敵状態を交換できるなら勝てる
ナックルと日番谷は無理かも
日番谷は凍らせられはするんだろうけど破壊できなさそう
ナックルはあの隕石が霊圧依存なら耐えられるんだろうけどたぶん違うから無理かな?
浦原も範囲に入ってから間に合わないなら無理かもな

724:マロン名無しさん
18/04/09 00:02:56.34 .net
>>704
Aの日番谷って大人日番谷と分けてるって事は子


725:供日番谷の事だよね 大人化抜きに白夜剣八グレミィと張り合えるのか?



726:マロン名無しさん
18/04/09 00:03:20.80 .net
AじゃなくてA-か

727:マロン名無しさん
18/04/09 00:07:59.70 .net
子供素人はスマヌとマダオ相手だとちときついイメージ

728:マロン名無しさん
18/04/09 00:28:09.72 .net
子供日番谷はもうワンランク下げてもいいかもね
あるいはいっそのこと日番谷はAで統一か
大人日番谷は完全にAランクだからそこからは下げたくないかな

729:マロン名無しさん
18/04/09 01:00:06.05 .net
>>709
その他大勢の隊長と恋次が生き一つで瞬殺されたジェラルドに対等に三人でそこそこ戦ってるし、張り合える。
ニャンゾルやマユリ、恋次と同じB+では低すぎる。一番端だしA-ランクで問題ない

730:マロン名無しさん
18/04/09 01:02:36.55 .net
浦原でもあの質量の隕石を作り変えられるかね、大きさにも限度があるだろ
享楽も逃げれるか疑問だな

731:マロン名無しさん
18/04/09 01:04:05.39 .net
藍染や狛村も最大状態と通常状態で分けたほうがいいんじゃないかね

732:マロン名無しさん
18/04/09 01:20:40.83 .net
日番谷を単体にするといろいろ混乱するからな、やはり分けた方が強さが分かりやすい
仮面三人がやられたあとここら一体落としてしまおうというジェラルドのパンチ凍らせて防いでおり、
白哉も一対一では難しいから手を貸そうって対等な力量での扱いだろう。 剣八≒白哉=子供でほぼ互角

733:マロン名無しさん
18/04/09 09:45:49.89 .net
最終章藍染の強さがよくわからないんだけど、不死のままだし、力増してるかもしれないって言われてるし、最終章藍染も崩玉取り込んだままだよな?
48巻の封印の時に私の手にした力が消えていくって言ってるけどあれは何のことだったんだろう

734:マロン名無しさん
18/04/09 13:59:39.81 .net
平子も早く入れとけよ

735:マロン名無しさん
18/04/09 14:07:25.27 .net
断鎧縄衣狛村がB+くらいか

736:マロン名無しさん
18/04/09 17:33:36.17 .net
ノーマル藍染がA-かB+で悩む
ノーマル狛村はC-で人化状態がB左端の印象

737:マロン名無しさん
18/04/09 17:47:29.10 .net
ノーマル藍染は出てきた描写からだけだとA-が妥当だと思うけど正直1人だけ卍解なしの状態でランクに入れてもしょうもないから入れなくていいんじゃね

738:マロン名無しさん
18/04/09 18:05:30.49 .net
>>716
大人日番谷をA+に上げ他の連中は全て下げるのが妥当だな
藍染もグレミィも全てを凍結させる日番谷には勝てないし

739:マロン名無しさん
18/04/09 18:05:58.31 .net
>>722
おれもその意見に同意だ

740:マロン名無しさん
18/04/09 18:06:43.14 .net
やっぱ藍染石田白哉剣八駒村ルキアは下げるべきだよな

741:マロン名無しさん
18/04/09 18:29:55.91 .net
いっぱい消えてるな
また日番谷信者日番谷アンチが一杯レスしてるのか
もう日番谷は絶対神ってことでランク外にしとけば満足するだろから
それでいいんじゃね? いつまでやってんだよ

742:マロン名無しさん
18/04/09 18:31:42.73 .net
>>725
何をNG登録してんのか知らないけどお前が消してる間に割とまともなAとA-ランクになったぞ

743:マロン名無しさん
18/04/09 18:33:08.94 .net
>>726
そうか。終わったのか。良かった
どっちも攻撃的だからレスすら不快になって
日番谷でNGしてたわ

744:マロン名無しさん
18/04/09 18:52:58.51 .net
無知無能統失キチガイジゴミクズゴキブリ素人キモオタアンチ、早速荒らしまくってんな
日番谷の話題レスに速攻反応して他人がレスしたら数分もせず速攻で荒らしまくってるやん
>>236とか深夜にもかかわらず
こいつがストーカーで24時間365日ずっと監視してる証拠が、これらの他人のレスに対する反応の速さです
多分ずっと画面を開いてて更新押しまくっている。
日番谷を評価するレスを見つけると全てジエンジエン叫び、内容とか全く関係なく、
名前だけ見てファビョって反射的にチョウブンチョウブン、シンジャシンジャ連語します。
こう指摘しても、厚


745:逍ウ恥なので今後も、長文、バレとか適当に壊れたラジオのように スレが埋まるまで監視して延々と呟き続けるでしょう。 知的障害で長文長文とブツブツ呟く以外は何も出来ないので、今まで通り一切相手にしなければいいです。 というか当然のごとく完全スルーされてて草 ここでは一人で100レス以上はするでしょう ちなみにこいつ、アニオタwikiで同じようにファビョって荒らしすぎてプロバイダごと規制された くっそマヌケで笑えるアホザルガイジですw それよかルキアたん最強説はどうしたコラ!ここで思う存分語ってみろやw 無知無能統失キチガイジゴミクズゴキブリ素人キモオタアンチの話では、ルキアが作中最強らしいです。 リジェもジェラルドもポテトもルキアなら瞬殺できるとのことw ジェラルドはクソ雑魚で、あとこいつによると何故か日番谷はいじめっ子だそうです



746:マロン名無しさん
18/04/09 19:02:14.45 .net
キャラをNGに入れてるよう奴が強さ議論スレに一体なんの用だよ

747:マロン名無しさん
18/04/09 19:11:22.59 .net
上の長文のレス読んでそれ言ってるなら病院に行ったほうがいい
他のレスは楽しく読んでるけど、日番谷関係のレスは狂気じみてるからだよ

748:マロン名無しさん
18/04/09 19:37:58.77 .net
大人日番谷A、子供日番谷A-で治まったのにいつまで言い争ってんだこいつら

749:マロン名無しさん
18/04/09 19:38:56.04 .net
スルーすればいい
NGしていっぱい消えてるとか言ってたら議論も何も出来ないのに何の為にここ来てるんだよ

750:マロン名無しさん
18/04/09 19:45:44.04 .net
まあ気持ちは分かるけどな

751:マロン名無しさん
18/04/09 19:47:52.90 .net
一角って並みの副隊長よりは強いんじゃねーの
一角より強い副隊長恋次くらいっしょ

752:soko
18/04/09 19:48:13.94 .net
>>14

753:マロン名無しさん
18/04/09 19:49:17.51 .net
>>734
すまん、一角より上にいる副隊長恋次しかいなかったわ

754:マロン名無しさん
18/04/09 19:51:27.83 .net
日番谷アンチ死ね

755:マロン名無しさん
18/04/09 19:57:52.73 .net
>>734
卍解がゴミだしエドラドに辛勝したのが何とも・・・
バラガン配下に難なく勝ってる檜佐木と吉良辺りの方が強い気もする

756:マロン名無しさん
18/04/09 19:58:42.00 .net
日番谷も変な腐豚信者に粘着されて可哀想

757:マロン名無しさん
18/04/09 21:05:45.36 .net
そういえば弓親低くね?
あれって始解の中だとかなり反則的な強さだと思うけど
直接勝ってるクールホーンより低いってさすがに違和感あるぞ

758:マロン名無しさん
18/04/09 21:11:46.91 .net
B+以下もまだ色々変える余地ありそうだな

759:マロン名無しさん
18/04/09 21:44:12.75 .net
お前らバカすぎ
日番谷はジェラルドを倒したんだよ
白哉が氷を砕いたせいで復活したんだよ

760:マロン名無しさん
18/04/09 22:16:39.77 .net
個人的にはルキア高すぎ能登卯ノ花低すぎに感じる

761:マロン名無しさん
18/04/09 23:18:18.26 .net
ルキアは高すぎとして、卯ノ花は妥当に思える
卍解の能力が分からん以上、上がる要素がない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2084日前に更新/237 KB
担当:undef