仮想通貨の税金につい ..
[2ch|▼Menu]
860:承認済み名無しさん
21/12/10 20:01:12.71 zAoplfur0.net
>>842
給与所得だけで1000くらい。
ボーナス60万だと月給は30万くらいだろ?
30万稼げないって厳しいわな。。。

861:承認済み名無しさん
21/12/10 20:09:35.38 n2xVMbvf0.net
【確定申告】予想以上の税金が発生?ステーキング報酬で気をつけること
URLリンク(www.youtube.com)

862:承認済み名無しさん
21/12/10 20:30:23.48 ZFqIx96LM.net
>>843
ww

863:承認済み名無しさん
21/12/10 20:43:59.73 jklZw3dUd.net
>>843
納税証明書見せてよ

864:承認済み名無しさん
21/12/10 20:54:36.05 8NJkWzuJ0.net
どんな理由で突然年収マウント始まったのw
昭和はほんまマウントのために生きてるゴミが多いな笑

865:承認済み名無しさん
21/12/10 21:06:22.66 XyfkQ6cdM.net
仮想通貨界隈におると年収1000万で初心者卒業レベルだからなぁ…

866:承認済み名無しさん
21/12/10 22:26:03.06 nuaxz4zEM.net
>>786
ありがとうございます。
税金払わずになんとか含み益のままで置いとけないかなぁと考えましたが、、、無理ですね。

867:承認済み名無しさん
21/12/10 22:56:28.08 nTvyA5cWr.net
税金計算の時価総額は、その日の最安値で計算してもいいんですよね?
最安値という同じルールで計算すれば

868:承認済み名無しさん
21/12/10 23:06:44.99 jklZw3dUd.net
>>849
含み益なら課税対象じゃないんじゃ?

869:承認済み名無しさん
21/12/11 01:36:53.42 lE0A5cv60.net
含み益を固定したまま置いておきたいという文脈かと。
それで言うとショートで両建てして金利払うという手もあるが
魔界コインだと無理か。

870:承認済み名無しさん
21/12/11 01:53:58.90 rFI9wn0zx.net
100万レベルなら普通に利確した方が良いよどうせ来年払うんだから

871:承認済み名無しさん
21/12/11 06:29:24.72 zyyFV3sB0.net
質問
別に全て円転せずとも取引所にUSDTで持っててもいいですか?

872:承認済み名無しさん
21/12/11 07:56:45.23 /KUqeQzAM.net
>>854
持っててもいいけどUSDTに変えた時点で利確だからその利益分の税金は払わないとね

873:承認済み名無しさん
21/12/11 08:00:46.76 v+LRwAZ40.net
年明けにUSDTが無価値になったら
借金して税金を払うことになるので注意

874:承認済み名無しさん
21/12/11 08:49:08.93 6UNA0ELd0.net
>>844
これ古参がPOSやって 例えば1000万分の報酬があって納税のために1000万利確すると
ほぼ1900万以上が課税対象になって税率50%になるから手もとにほとんど現金が残らないよね
しかも本業の給料も半分になって税金地獄になる。
古参はPOSで不労所得生活は夢の話だった

875:承認済み名無しさん
21/12/11 08:53:57.01 7QXwxcXr0.net
ステーキングの最後を決めるのは難しいやね。
税率が高くない範囲で処分しても1年後にはどうなってるかわからんしなあ

876:承認済み名無しさん
21/12/11 08:55:49.13 PpdTipI0d.net
>>857
どういうこと?
計算式がわからん。

877:承認済み名無しさん
21/12/11 09:03:42.54 6UNA0ELd0.net
>>859
まずETHで報酬があった時点で税金が発生する(上の例で1000万)
利確のときは保有全ETHに対しての利益で計算する
古参は評価額に対して原資が極端に低いから数%しかない
1000万の利確に対して原資が数十万しかないから900万以上が
課税対象になってしまう
なので1900万以上が課税対象になる

878:承認済み名無しさん
21/12/11 09:34:20.00 PpdTipI0d.net
>>860
なるほど、、
ステーキングってヤバい罠じゃん、、

879:承認済み名無しさん
21/12/11 09:38:55.38 .net
ころっと騙


880:されるなよ



881:承認済み名無しさん
21/12/11 09:46:51.56 6UNA0ELd0.net
今のままの税制では仮想通貨の普及は難しいかもね

882:承認済み名無しさん
21/12/11 10:22:09.95 lE0A5cv60.net
>>844 >>857
今の税制だとステーキングは厳しいね、というか非課税の国以外は
仮に申告分離課税になっても他の運用と比較して税金的には不利
もしくは同一通貨のステーキングは
0円取得扱いに出来れば話は別になる(売却時のみに課税)
現状取れる対策としては
取引所経由なら別の暗号資産や法定通貨に換金して配布
(国内取引所としては日本円で報酬を配布出来ればビジネスチャンスになる)
法人に貸し出して、そちらで換金や納税
ステーキングする暗号資産以外を沢山保有して納税時に使えるようにする
ステーキングは諦めてレンディング、DeFiファーミングなど
利息、報酬などを別の暗号資産で受け取れる運用をする。
自分がDeFiファーミングやってる主な理由の一つはコレだね。

883:承認済み名無しさん
21/12/11 10:23:34.32 PpdTipI0d.net
>>860
ステーキングしたまま保持したら税金はステーキングの報酬分だけ?
ステーキングで得た分の原資はステーキング受け取り時の時価でいいの?
それとも総平均法になるの?

884:承認済み名無しさん
21/12/11 10:32:09.61 6UNA0ELd0.net
>>865
利確しなければ報酬分だけです
ステーキングで得た分は移動平均法で届け出をしていれば時価でいいと思うけど
その辺は専門家に聞いてください

885:承認済み名無しさん
21/12/11 10:37:11.47 ggbBp+Z00.net
>>844
>>859
大雑把に言うとステーキングで得た分だけを円転したとしても、もともと持っている仮想通貨分もある程度利確扱いになるから、下手すると税金の方が高くなるってことだな
動画の例だと・・・
1ETH1000円の時に100ETH購入(取得価額10万円)→1ETH50万円でステーキング開始→ステーキング報酬1ETHもらう
1.ステーキング報酬として所得(1ETHの時価)50万円課税される
2.この時101ETH持っていて取得価額は60万円になる(10万+50万)1ETHあたり取得価額は約5941円
3.ステーキング分1ETHを円転すると・・・50万-5941円→約494059円の所得として課税
1.と3.でステーキング分(50万円)を売っただけなのに99万円以上の所得として課税される!

886:承認済み名無しさん
21/12/11 10:43:58.80 lE0A5cv60.net
税率は別としてステーキングが税制的に不利なのは日本に限らないと思うので
レンディングやDeFi盛り上がってる大きな要因の一つにもなってそうだね。

887:承認済み名無しさん
21/12/11 10:59:55.54 yvg6H1//d.net
ステーキングですべて税金で持って行かれるとか思ってるやつアホかよ
単に将来払うべき税金を前払いしてるだけだろうが。
イヤなら一旦すべて円転して、その時点の時価でやり直せばいいだけ。
1年間の所得額による税率の大小はあるが、結局の総所得は同じ

888:承認済み名無しさん
21/12/11 11:30:53.94 ggbBp+Z00.net
>>868
値上がりした通貨を利確しないで利息でうまい汁吸いたい!て考えてステーキングすると痛い目みるって事だな
違う通貨で貰わないとこの要求を満たせないし、いつ暴落するか分らん仮想通貨と相性悪い

889:承認済み名無しさん
21/12/11 11:45:59.42 lE0A5cv60.net
その税金の前払いが嫌って話でしょ。円転は解決にならん。
特に誤解してる人はおらんやろ。

890:承認済み名無しさん
21/12/11 12:02:43.87 1ogqevf8p.net
原資150万円スタート、180万円になり、申告額は30万円だよな?
そして、来年1月1日から150万円スタートでよいんだよな?

891:承認済み名無しさん
21/12/11 12:08:03.22 IkgYNMAod.net
どれだけ税制ヤバくても1000ドル以下でbtc集めてた人たちは利確せずに金利系の収入だけで生きていけるなw

892:承認済み名無しさん
21/12/11 12:16:51.60 PpdTipI0d.net
>>867
めちゃくちゃすぎだろ

893:承認済み名無しさん
21/12/11 13:15:55.50 T3apFi+lM.net
>>872
150万は原資だから0スタート

894:承認済み名無しさん
21/12/11 13:21:46.62 PpdTipI0d.net
>>875
年跨いだら原資0円扱いになるの?

895:承認済み名無しさん
21/12/11 13:37:33.78 Ett7gUuG0.net
計算書を書けばわかると思うけど、前年繰越の欄があるでしょ。。。

896:承認済み名無しさん
21/12/11 13:57:36.47 1ogqevf8p.net
>>875
例えば150万円スタートとで原資ゼロ、2022年末までに300万円に増えたら、掛かる税金は150万円でok?

897:承認済み名無しさん
21/12/11 14:08:09.22 yvg6H1//d.net
ステーキングだろうが円転だろうが利確した分に課税されてるだけなんだからおかしいとか言うなよ
やってることは「利確」なんだよ
そもそも遅かれ早かれ円転なりするだろ
日本じゃ税金は円で払うんだし。

898:承認済み名無しさん
21/12/11 14:28:49.63 lE0A5cv60.net
>>879
別におかしいとは思ってないが
世の中の節税と言われるものの多くは単に税金の先延ばしだったりするので
そこを理解すべし。その分、納税迄に資金を多く運用できるからね。
あと変動が激しいクリプトの場合、
いずれはキャピタルゲイン課税(申告分離課税)への移行だったり
単価が低いものを売却した時に取得価格を売却価格の5%に出来る
ので平均取得価格を低く抑えるインセンティブがデカイ。

899:承認済み名無しさん
21/12/11 14:37:18.34 Ei+UcI7zd.net
税金って一円単位で計算しなきゃだめなん?

900:承認済み名無しさん
21/12/11 14:40:17.65 ULqQLnrWd.net
>あと変動が激しいクリプトの場合、
いずれはキャピタルゲイン課税(申告分離課税)への移行だったり
単価が低いものを売却した時に取得価格を売却価格の5%に出来る

これは願望だろ?
どこからの情報?
5%ルールはいくらで買ったか、どこで買ったかもわからない場合だけ適用じゃないの?

901:承認済み名無しさん
21/12/11 15:00:20.66 lE0A5cv60.net
前スレの800前後からも読んでくれ
URLリンク(www.nta.go.jp)
URLリンク(www.nta.go.jp)
13の文言からして任意で適用できそうな気はするが
というか取得価格が分からない方が得をするとか有り得るんだろうか?

902:承認済み名無しさん
21/12/11 15:57:15.58 ggbBp+Z00.net
>>883
現金商売でも詳細が不明な方がなぜか税金が安くなるからなw
5%ルールは↓によると「まだ国税庁の詳細な方針は明らかになっていません。」と今から人柱がでるのを待つしかない状況
URLリンク(www.aerial-p.com)
株式の場合は昔に購入して分らない場合とか書いてるから、分ってるのに5%にしたら怒られそう
URLリンク(www.nta.go.jp)

903:承認済み名無しさん
21/12/11 16:55:48.73 lE0A5cv60.net
不安になってきたので誰か国税庁に電話して聞いて下さい(税務署はアカン)
URLリンク(www.nta.go.jp)

904:承認済み名無しさん
21/12/11 17:06:19.06 lE0A5cv60.net
>>881
追徴受けるにしても未申告部分に掛かってくるので
できる範囲で頑張ればおk。

905:承認済み名無しさん
21/12/11 22:17:50.26 lE0A5cv60.net
>>884
株式は任意で5%を選択出来て
過去の分については更生の請求は無理だったという事例の記事を発見
グーグル検索
不利な実際の取得費を使用して申告してしまった事例
からリンク踏むと記事が読める 直リンだと読めない
◆株式等の概算取得費(措通37の10・37の11共−13)
株式等を譲渡した場合における譲渡所得の金額の計算上、取得費に算入する金額は、原則としてその株式等の取得に要した金額であるが、譲渡をした同一銘柄の株式等について、当該株式等の譲渡による収入金額の100分の5に相当する金額を当該株式等の取得価額として譲渡所得の金額を計算しているときは、これを認めて差


906:オ支えないものとする。また、実際の取得費が譲渡による収入金額の5%相当額を下回る場合も同様である。 これ平成30年から令和1年にかけての話のようだが https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/shotoku/sochiho/020624/sanrin/1273/37_10-11/01.htm#s1011k-13 今リンク踏むと文言変わってるんだよね この件で更生の請求あったから文言変えて来たのかな?



907:承認済み名無しさん
21/12/11 22:25:52.87 lE0A5cv60.net
まあでも新しい文言でも新規分は問題無さそうな雰囲気はある(雰囲気
37の10・37の11共-13 
株式等を譲渡した場合における事業所得の金額、譲渡所得の金額又は雑所得の金額の計算上必要経費又は取得費に算入する金額は、所得税法第37条第1項《必要経費》、第38条第1項《譲渡所得の金額の計算上控除する取得費》、第48条《有価証券の譲渡原価等の計算及びその評価の方法》及び第61条《昭和27年12月31日以前に取得した資産の取得費等》の規定に基づいて計算した金額となるのであるが、譲渡をした同一銘柄の株式等について、当該株式等の譲渡による収入金額の100分の5に相当する金額を当該株式等の取得価額として事業所得の金額若しくは雑所得の金額を計算しているとき又は当該金額を譲渡所得の金額の計算上収入金額から控除する取得費として計算しているときは、これを認めて差し支えないものとする。(平27課資3-4、課個2-19、課法10-5、課審7-13追加)

908:承認済み名無しさん
21/12/11 22:46:51.14 ggbBp+Z00.net
>>887
これは税理士が訴えられたやつなんだね!こういうのもあるのか
ためになる情報ありがたいです

909:承認済み名無しさん
21/12/12 00:07:07.32 riM7ihwn0.net
2023年にはサラリーマンの天引きが50%になる。
天下りと政商企業らの中抜きばかりの日本。
馬鹿正直に納税おつ

910:承認済み名無しさん
21/12/12 00:29:25.24 h7cgw/fva.net
国内取引所から海外取引所に移してトレードしていたのだけど、年内に利確しようと思っています。
この場合、海外取引所の全額を国内取引所に移して、円転しておけばよいということでしょうか?
数十円単位の少額残額が海外取引所に残ってしまうのですが、それは問題あるでしょうか?

911:承認済み名無しさん
21/12/12 01:05:26.76 wrNzWXsgd.net
ちゃんと申告しても計算間違いなどでお尋ねくることありますか?

912:承認済み名無しさん
21/12/12 07:41:32.51 kBOmIkcl0.net
>>869
税金は一年間で得た利益に対して払うもんだろ 将来払うべき税金を前払いって考えはおかしいだろ

913:承認済み名無しさん
21/12/12 10:23:40.94 riM7ihwn0.net
雇用保険料、2022年4月からまた増税です。
なんでも、コロナによる雇用調整助成金を補填するためだそうです。
納税、ご苦労様です。

914:承認済み名無しさん
21/12/12 11:20:45.14 OEnU+MCn0.net
雇用保険は税とは違うだろ

915:承認済み名無しさん
21/12/12 11:28:21.77 sREJupS5d.net
>>893
それは例えの話しであって、実際には利確してるんだから利益に対して課税されてるんだから文句言うなって話
ステーキングでも利確、円転でも利確、当然課税対象。税を払うための円転で課税が嫌なら最初から円を用意しとけと。

916:承認済み名無しさん
21/12/12 11:55:01.72 Eddph9iQd.net
今暴落してるからステーキング 分換金したら損益通算できる?

917:承認済み名無しさん
21/12/12 12:01:53.64 kBOmIkcl0.net
>>896
だから今の税制がそうである以上間違った解釈でかえって手元に
金が残らない事態にならないよう正しい計算の話ししたり
今の税制にあった投資の仕方を話してただけだろ
どの立場で文句言うなとキレてるのかわからんが

918:承認済み名無しさん
21/12/12 12:15:56.44 sREJupS5d.net
>>898
別にキレてはいないし同じ考えではあるけど…
罠だ、とか○○しただけなのに○万も課税される、とかただ税金計算分かってないだけだろ、って言いたいだけ。

919:承認済み名無しさん
21/12/12 12:18:28.04 PRGm3ikl0.net
>>867
に書いてある、2のところってなんで平均化されるんだろうな
株にしろ法定通貨にしろそんなことになってないと思ったんだけど

920:承認済み名無しさん
21/12/12 12:37:43.09 G9XjqhoW


921:0.net



922:承認済み名無しさん
21/12/12 12:46:44.72 G9XjqhoW0.net
現状の理解
配当 資本に影響あり 課税有り
株式分割、株式併合 資本に影響なし 課税無し
自社株買いして消却 資本に影響あり 課税無し
ステーキング 資本に影響あり 課税有り
バーン 資本に影響あり 課税無し

923:承認済み名無しさん
21/12/12 13:14:28.33 G9XjqhoW0.net
ああ、株の場合は口座単位でおkだな。
これは特定口座のお陰?それとも株の特例?
一般口座だとどうなるんだろう。

924:承認済み名無しさん
21/12/12 13:16:56.96 G9XjqhoW0.net
いずれにせよ取得価格の特定が簡単な株やFXと
移動が前提のクリプトでは難易度が違い過ぎるという。

925:承認済み名無しさん
21/12/12 13:18:53.54 .net
ステーキングも種類があって
報酬を口座(ウォレット)分けて管理できるしな

926:承認済み名無しさん
21/12/12 13:38:27.97 +iLtbfC20.net
なるほどなあ
色々勉強になる。クリプトの場合やり方次第では現法の例外条件を簡単に生み出せそうだから、白黒ハッキリさせないグレーゾーンを攻めてくるクリプトが生み出されるんだろうな

927:承認済み名無しさん
21/12/12 14:19:14.93 PRGm3ikl0.net
>>901
 ありがとう
 なんとなく、口座ごとに申請してた気もするしでなんでだっけなって話なだけなんで
 まぁ、それぞれ個別に取得単価で計算させてくれるほうが適切で楽なんでは?とは思ってるけど

928:承認済み名無しさん
21/12/12 16:10:30.53 42JmRvw40.net
取引所でステーキング通貨預けてたらステーキングリワード分を月一回フィアットかステーブルコインでくれるサービスとか出てこないかな
これなら税金もややこしいことにならない

929:承認済み名無しさん
21/12/13 01:50:11.94 qb2wSJEZr.net
ステーキングと言えば、報酬が日ごとじゃなくて
秒単位で付与されていく通貨の場合は取得価格を
どう計算すればいいのかな?

930:承認済み名無しさん
21/12/13 12:42:19.90 iifkw9c/0.net
毎回この手のツイートが話題になるけど
税務署は間違ってても責任取らないし聞くなら
国税に正確に説明して答えてもらった方がいいように思う。
当たり前だが税務署によって正解が違うとかはない。回答が違うだけである。
URLリンク(twitter.com)
>税務署にきいた。 (1)cryptactは費用に算入していい。
>(2)wrapped tokenは売却時費用認識でいい。 
>(3)farmingみたいに秒で増えるtokenの利益認識はようわからん
この感じだと税務署側が国税に聞いて回答した感じか?
1に関しては確定でいい。
2に関しては見解は分かれてて状況による、
BTC/WBTC取引所トレードでも交換にならないなら朗報ではある
3も状況によるだがClaimのタイミングで利益認識してるところが多いように思う。
総じて目的や実態を考えると妥当ではあると思う。
(deleted an unsolicited ad)

931:承認済み名無しさん
21/12/13 12:46:03.25 +Otr/U3w0.net
みなさん、なるべく税務署職員を困らせて時間をかけさせましょう。
一人一人がやることで、税務手続きに悲鳴をあげて
株式みたいに自動2割になるように仕向けて行きましょう。

932:ちゃんばば
21/12/13 14:33:05.96 FMXrZqkH0.net
>>902
資本って、誰視点で、具体的には何をイメージしてる?
目茶苦茶に見えるのだが。

>>910
税務署にどう聞いたか解らんのが参考になるのか?
見解が別れていると認識している様だが、何がどんな根拠で別れているかを認識しないと、税務調査が有って、どうしてこんな処理にしたの?と聞かれても「5chで名無しが言ってた」としか答えられないのでは?
AはBですよね?Bの処理で良いんですよね?と聞いたとしても、Aと思ってるものが、そもそもAなのか?は微妙だぞ。
双方で違うのをイメージしてたら、結果は使えない。

933:ちゃんばば
21/12/13 14:46:42.71 FMXrZqkH0.net
>>911
株の計算が簡単なのは、上場株だけ売買してて、複数の証券会社で移動させたり、何かの支払いで使ったりしてないからじゃね?
ラーメン食った時の支払い、コンビニやスーパーの支払いに使うようになれば、分離課税になっても手間の地獄からは開放されないと思うよ。

934:承認済み名無しさん
21/12/13 14:57:02.38 e01CfIWH0.net
>>909
換金かステーブルに変換せずに持っておくなら12月31日11時59分59秒時点の相場を反映するでいいのかもなあ
そんなので税金払わんとあかんぐらい稼いでる奴は羨ましいぜ

935:承認済み名無しさん
21/12/13 17:22:35.50 dtYLeTxDM.net
Defiの計算とかどうしてますか?
やっぱり有料の収支計算ツール使うべきだろか

936:承認済み名無しさん
21/12/13 18:21:36.05 wT/uJKrda.net
日本円でBTCを買った時点では課税されないですよね?そのBTCを売るか他の通貨と交換しない限りは

937:承認済み名無しさん
21/12/13 19:02:19.76 fafJiTaH0.net
難しい話になっているけど、実際に税務調査来た人いるの?

938:承認済み名無しさん
21/12/13 19:08:57.84 GscdJY54a.net
税破綻しそう、頑張って得たボーナスも200万丸々取られる助けてくれ

939:承認済み名無しさん
21/12/13 20:21:20.22 iifkw9c/0.net
>>915
クリプタクト使うのが殆どの人にとって最適解だと思うわ。
出来る限り丸投げしたいならGuardianやコインタックス。
丸投げしてもDeFi触ってたら損益計算の調整などで労力は掛かるけどね。
>>916
Yes

940:承認済み名無しさん
21/12/13 20:54:03.47 H4cxPYj10.net
とある通貨を10万枚ステーキングして1万枚報酬を手に入れた場合
ステーキングで税が発生するのは1万枚だけですよね?
一定期間でもウォレットからステーキングプールに移動させてるから10万枚にも税金が発生するのか気になって

941:承認済み名無しさん
21/12/13 20:58:32.47 lb5SQLl4d.net
>>916
年内に1度も売却が無いならそうだけど、
総平均法かつ、すでに購入前の年内に売却がある場合は、売却時の利益計算が変わるから注意
場合によっては利益(課税対象)が増える

942:承認済み名無しさん
21/12/13 21:25:41.61 8bJukaRod.net
マイニングリグの作成にかかった経費って構成部品が10万以下なら全て経費にできますか? グラボ以外にもサーマルパットとか水冷クーラーで結構な金額になってます
それともリグ作成にかかった全体の金額で減価償却する形になりますかね?

943:承認済み名無しさん
21/12/13 22:05:55.34 h31oF7psa.net
>>921
ガチホ用なので年内に一度も売却なしです
詳しくありがとうございます

944:承認済み名無しさん
21/12/13 23:16:02.08 46GTEEtJd.net
クリプタクト有料会員になってる人に聞きたいんだけど、トランザクションのcsv読み込みってETH系サイドチェーンやL2にも対応してる?

945:承認済み名無しさん
21/12/13 23:20:13.04 46GTEEtJd.net
あ、エクスポートされるcsvのテーブルフォーマットが同じなら普通に考えて読み込めるんかな

946:承認済み名無しさん
21/12/14 05:03:15.35 UO3qHGDJ0.net
また申告期間延長して欲しいわ
オミクロンもうちょっと頑張ってくれねえかな

947:承認済み名無しさん
21/12/14 10:58:23.73 3EhtEmim0.net
カスタムファイルのフォーマットで読み込めば何処のチェーンとかは関係無い。
後は近々、DeFi自動履歴はETHとBSCをカバー予定との事で楽になるかもしれん。

948:承認済み名無しさん
21/12/14 13:28:23.18 IKP4TVOZa.net
今持ってるトークンで来年別のトークン買っても課税対象であってる?
ガチホ用として買うなら円に変えて買ったほうがいいのかな?

949:承認済み名無しさん
21/12/14 13:44:10.90 0vFC4pajr.net
基本的な質問。
例えば今ビットコインを100万円分買いましたとします
ここからビットコインの値段は年末にかけて倍の価値に上昇
今年が終わるまで利確せずにずっとビットコインを持っていたとします
年明け早々に倍になった価値で利確。100万円は200万円になり総利益は100万円になりました。
この場合、2021年の利益は0ということで来年、利益の申告は当然しなくて良いのはわかります。
で、このまま100万円の利益が減る事なく2022年を終えると翌年の2023年に100万の利益の申告はしないといけないで合ってますか?

950:承認済み名無しさん
21/12/14 13:48:44.17 Rj6H3FxR0.net
質問
別に全て円転しなくても一部取引所にUSDTで置いててもいいですよね?

951:承認済み名無しさん
21/12/14 13:59:24.38 k15QhBSk0.net
上で書いてたステーキングの話しだけど今から1年やって報酬分売ればいいだけの話しじゃないの?今年分はちょこっと払わないといけないけど…

952:承認済み名無しさん
21/12/14 14:06:50.64 6+NY/+I50.net
>>928
今持ってるトークン(A)で来年別のトークン(B)買ったら
今持ってるトークン(A)の価格差分が課税対象
別のトークン(B)は売却または使用したときに価格差分が課税対象
>>929
利確時に申告だからその通り
>>930
通貨(例えばBTC)をUSDTで売却した時の利益が円で計算されていればUSDTのまま置いてても問題ない
購入 1BTC x 30000 USDT x 100円/USDT = 300万円
売却 1BTC x 50000 USDT x 115円/USDT = 675万円→差額の375万円が課税対象益
そもそも翌年に利益/損益繰り越すなら利確する必要もないが

953:承認済み名無しさん
21/12/14 16:37:11.17 2Vijiumh0.net
質問です。
今年10万円を入金して始めましたが結果は+12万円程で20万円未満の税金はかからない予定です。
例えばこのまま仮想通貨のままで翌年に持ち越して
1月2日に全額出勤した場合
去年入金した10万円も合算され+22万として税金が掛かってしまうのでしょうか?

954:承認済み名無しさん
21/12/14 16:39:21.05 uTmZe4rGa.net
>>932
なるほどありがとう
例えばトークン(A)がUSDTの場合はほぼ価格差は無いのでわざわざ円転しなくても良さそうですね
あっでも国内持っていく時にXRPに変えてそのXRPでBTC購入したらどうなるんだろう?XRP→BTCの時点でXRP分まるごと課税される?

955:承認済み名無しさん
21/12/14 17:13:01.85 p6Em+2Nnd.net
所得税は利益の12万部分が20万超えたら考えればよい

956:承認済み名無しさん
21/12/14 17:58:02.49 3/LLEaNnM.net
年末で質問だらけになってきた。
質問に答えて欲しい人は、詳しくない前提でわかる範囲で他の人の質問に回答してみましょう。
他人の質問に対して調べてるうちに詳しくなれそう

957:承認済み名無しさん
21/12/14 17:58:45.87 3/LLEaNnM.net
あ、ご自身の質問への回答を早めに確実に欲しい人だけね。
回答なくても大丈夫な人はスルーして

958:承認済み名無しさん
21/12/14 18:00:55.44 p6Em+2Nnd.net
ぼくの税金払ってもらえませんか?

959:承認済み名無しさん
21/12/14 20:02:11.47 6+NY/+I50.net
>>934
円転は必須ではないというか円に換えたから発生するものではない
実例だとユーロからドルに換えたらその時点で円換算の為替差益計算しないといけないのが基本的な考え
URLリンク(www.nta.go.jp)
USDTでも今年の初めと来年では10%程度の価格差がありうるので、基本計算必要かと
(微額で税務署につっこまれるかどうかは置いといて)
XRPでBTC買ったら購入時のXRP/円レートと売却時のXRP/円レートでXRPの原価と収益算出する
問題は日本円で買えないBNBのレートとかをどうするのかって話だけど、
Coinmarketcapの当日価格参照したとか説明つけば問題ないと思う
ちなみに振込手数料(0.15xrp)も↑と同じ計算で原価計算する

960:承認済み名無しさん
21/12/14 20:11:48.39 6+NY/+I50.net
>>933
まず年度関係なく売却して得た金額-購入した金額=利益(課税対象)となるので来年利確しても+12万円です。
ただ今年+12万円の含み益(10万円→22万円)がある状態で来年さらに+10万円(10万円→32万円)増えると
合計で+22万円となるので、利確で税金がかかります。
来年も同じ感じで利益を出す想定してるなら今年利確しておいた方が税金分が浮くかもね

961:承認済み名無しさん
21/12/14 20:15:14.60 0kNccllFd.net
>>938
とりあえず資産を全部送って貰えますか?
税金と手数料を引いて余った分を送り返すので

962:承認済み名無しさん
21/12/14 20:15:32.44 wK59Rx6pa.net
>>941
くさ

963:承認済み名無しさん
21/12/14 20:22:41.96 KEKIEy4iM.net
本当か。
利確後の越年暴落で資産はほとんどないんだが、代わりに納めてくれるんか。
歳末助け合いってやつか。

964:承認済み名無しさん
21/12/14 21:25:03.66 fVwtjqola.net
>>939
詳しくありがとうございます

965:承認済み名無しさん
21/12/14 22:51:54.50 aTSG3DMeM.net
>>940
わかりやすくありがとうございます!
お小遣い稼ぎでやっているためだいぶデカイです!
参考にさせていただきます。

966:承認済み名無しさん
21/12/14 22:54:30.04 dnhtU2SW0.net
>>930
全部円転して年を越すのは、所得計算楽にする裏技だから、計算できるなら別にやらなくてもOK
(マイニングやステーキングがなければ)その年の円での利益=仮想通貨の所得になるから計算楽ちん、という裏技

967:承認済み名無しさん
21/12/15 00:19:24.18 uGNXCPz80.net
ごめん 既出だと思うけどfxで現物建で現物を増やした場合、利確した時の評価額に課税されるの?
例えば利確したら1btcの収益でした この時1btcが100万円 1btcは円転しないで握ります
年末に1btcが400万になりました 
税金を払う段階になったらどちらの評価額で計上するのか?
まさか400万じゃないよね?

968:承認済み名無しさん
21/12/15 00:28:42.24 9u+t0dyDM.net
初心者の質問で申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

例えばですが
今、仮想通貨を5000円分持っていたとします。
年内に円に換えられず、1月に7000円で円に換えられたとした場合…
「今年度はマイナス5000円で計算終了。来年はプラス7000円として計算」
で良いのでしょうか?
それとも円に換えるのは来年なので
差額のプラス分「2000円」だけを、来年度は計算すればよいのでしょうか?

969:承認済み名無しさん
21/12/15 00:33:22.92 3aGFP+AK0.net
3年ほど前10万で始めた仮想通貨を今年+100万くらいで利確させて税金がかかるのはわかるんだがその利益で別の仮想通貨今年買って含み損40万でもし年内に売ったら年内課税対象は60万分ですか?

970:承認済み名無しさん
21/12/15 01:22:29.79 GCQR+g5w0.net
そうだよ

971:承認済み名無しさん
21/12/15 07:55:27.24 0I9MBNMTd.net
>>943
多重債務者の情報ですら値段が付くのだから、ほとんどないと思っていても絞ればまだまだ出てくるものです

972:承認済み名無しさん
21/12/15 11:09:35.93 8LZt0d+j0.net
税金申告する時は計算式必要なの?たとえば
日本円の利益200万 仮想通貨を利益で1万ドルを今年に買ってガチホしてたら今年の利益314万円って簡単に出せるんかな?

973:承認済み名無しさん
21/12/15 11:50:18.59 Zn3rure30.net
>>947
FX取引で1btcの収益が出た時の収益は100万円
1btcを売却して円に換えるときの収益は300万(400万-100万)
年内に同時に行ったのなら400万になるし、別の年度ならその年にかかる
>>946
「今年度はプラスマイナス0円、来年はプラス2000円として計算」です。
仮に今年5000円入れたけど来年3000円に目減りして利確すれば、
「今年度はプラスマイナス0円、来年はマイナス2000円として計算」になります
>>952
二行目の意味がさっぱりわからないけど、売りと買いが1:1の割合で行っていれば実質引き算だけで計算できるね
買い足し売り足しするとややこしくなる

974:承認済み名無しさん
21/12/15 12:09:10.44 8LZt0d+j0.net
>>953
ありがとうございます。
200万円は日本円に替えて1万ドルはそのまま仮想通貨って意味でした💦💦すべて利益の場合はどうなるのかなと思ったので。

975:承認済み名無しさん
21/12/15 12:37:38.38 Zn3rure30.net
>>954
買った通貨をすべて円を含むほかの通貨に変えた場合は
「売却後の金額-購入金額=利益」になります。
買った通貨の一部を円を含むほかの通貨に変えた場合は
「売却後の金額-購入金額の内売却した分の金額=利益」になります。
仮想通貨の含み益が300万円だったとのことですが、
200万円分を円にして残りをそのままガチホしたなら200万円分が利益で、
300万円分を円にして200万を残しそれ以外を再度仮想通貨購入に充てたなら300万円が利益です。

976:承認済み名無しさん
21/12/15 12:39:12.59 Zn3rure30.net
>>954
話聞いていて気になったのは売却後のお金が300万円とのことなので、
購入した金額(原価)を引いたお金が利益ということだけ補足までに

977:承認済み名無しさん
21/12/15 12:55:57.13 JgbUV5ku0.net
UKc〇rp〇rati〇n などで トランクルーム投資をされている方はいらっしゃいませんか?
雑所得の相殺で節税が出来るとのことですが・・・
この件に関して、ご存じの方(知らねーよ!という方も) ご意見をお願いします。

978:承認済み名無しさん
21/12/15 13:00:01.79 d1YsY9RW0.net
>>950 ありがとうございます

979:ちゃんばば
21/12/15 13:16:50.92 bXI2H28H0.net
>>922
減価償却すべき資産かは微妙。
国税庁は電線で繋がってるのは1つだって言ってたっぽいけど、文言通りに税務署は解釈して問題になった曖昧な記憶が有るな。
電気は北海道と本州も繋がってるしな。電話線も繋がってるしな。
光ファイバーも含むのかな?
元々の趣旨はマウスやキーボードとかはセットって考えっぽい。
俺はWindows95のATマシンからPCは自作派で、最近は行ってないけど街中で用事が有る時には、よくヨドバシカメラの駐車場に駐めてた。
で、駐車料金払いたくないから、単品でPCケース買ったりしてたな。
今日はHDDとか。
だから1台分まとめて買うなんて20年以上した事がない。
そんな俺は市販パーツ(部品)事に別物だろ?って意識が強いな。
でも世間一般では違うっぽい。
元々は、椅子とテーブルはセットで売ってるとかセットで用意するとかで、バラ売りもしてるけどセットで買ったらセットで1つなって感じだったはず。
で、「作成にかかった」「構成部品」みたいな考えだとセットが前提じゃね?
あと、修繕費で60万円ルールってのがある。
>No.1379 修繕費とならないものの判定
URLリンク(www.nta.go.jp)
が解りやすいよ。国税庁の公式だし。
pci-eの1番目のスロットに2


980:0万円のグラボをぶっ込んで、2番スロットにもぶっ込んだら、合わせて40万円。 確定申告する条件が有るけどな。 翌週に3番目のスロットにぶっ込んだら、それは別の修繕かな? >その年分の必要経費に算入することができます。 の「することができます」って、どちらでもOKって意味だね。 今年儲けがでかいなら、修繕費ぶっ込みも有りだね。



981:承認済み名無しさん
21/12/15 16:51:06.10 PK6BlU+4a.net
わかる方がいれば教えてほしいのですが、
取引を自宅のPCでやることがほとんどの場合
10万以内のPCであれば経費として認められますよね。
自宅(賃貸)の家賃の何割かは経費として認められるのでしょうか?

982:承認済み名無しさん
21/12/15 17:17:44.54 V3F0XpbR0.net
>>960
家賃についてマイニング雑談スレでは実際に占有されている面積分しか按分できないとか話題になってた
自宅の面積の半分にリグを設置しまくってたら50%按分といった感じ(これは自宅がリグで圧迫されている)
しかし↓を見ると(これは個人事業主の話だけど)白色申告だと基本50%以上を業務に使ってないと按分できない
部屋1つを業務用とかなら按分できるかも?でも証明が難しいから微妙と書いてある
URLリンク(sumoviva.jp)
てなわけで家賃按分はハードル高い

983:承認済み名無しさん
21/12/15 17:19:53.40 FW3uckTup.net
>>960
何割が認められるとかじゃなくて、何割が収入を得るための必要経費として使ったか、だろが
考え方からしてグズなんだよ
PCも汎用なら100%は無理

984:承認済み名無しさん
21/12/15 20:13:52.28 TbZ5VbvL0.net
>>956
細かくありがとう。1回売って切りのいい数字で買っといて良かったです。計算しやすい。

985:承認済み名無しさん
21/12/15 20:19:32.64 p5hZRH7g0.net
2021.12.15|【日本初】DeFi取引のアグリゲーションを本日リリース!
DeFi取引の識別率を事前に判断する新機能も同時に開始
URLリンク(www.cryptact.com)

986:承認済み名無しさん
21/12/15 20:22:17.34 V3cMSG/5d.net
>>959
詳しくありがとうございます もう少し勉強してみます

987:ちゃんばば
21/12/15 21:40:44.11 XdaVCnsz0.net
>>961
俺の曖昧な記憶だと、「主たる」だったかが法令に有って50%超えが要件で、「主たる」が要件に無いのが青色。
その後、白色には帳簿の作成義務が課されて、それでも残っていたのだが、国会で突っ込み入って検討する必要に迫られた。
で、残してる必要性が微妙になったんじゃね?
これも曖昧な記憶だが、国税庁のタックスアンサーとかの説明では昔は「主たる」だったかも有った気がするだが今は無いと思う。
帳簿義務無い雑所得はどうよ?とは思うが、仲間外れも税の公平性では微妙だからな。

988:承認済み名無しさん
21/12/15 21:51:10.26 /itsvpXop.net
>>953
ありがとうございました

989:承認済み名無しさん
21/12/16 13:36:42.85 fM5Nmafk0.net
ステーキングって流行りみたいだけど俺の100倍コインをステーキングして
2000万円稼いでもそれをキャッシュ化すると計4000万円の所得が発生するのに
2000万円しかキャッシュが入ってこないから日本の税制下でステーキングする意味って
本当にどこまであるんだろうか。

990:承認済み名無しさん
21/12/16 15:41:02.02 3j4bAfgMM.net
>>968君は100倍コインを一生ウォレットに入れて眺めているのかね?結局我々は法定通貨がなければ生きていけないのだよ

991:承認済み名無しさん
21/12/16 17:15:28.55 h+F9/4r3d.net
草コインステーキングとか引き出せるかどうかもわからんのに税金だけ払い続けるとかリスク高過ぎだろw

992:承認済み名無しさん
21/12/16 17:43:12.98 fM5Nmafk0.net
>>968
つまり俺の言いたいのは所得4000万円でキャッシュで入ってくるの2000万円じゃ
55%税金とられると赤字だってこと。2000万円のキャッシュ全額払っても
足りんないんじゃ。取得費5%控除可能としても実質収入ゼロやないけ。
ホンマやってられんわ。

993:承認済み名無しさん
21/12/16 17:43:59.66 fM5Nmafk0.net
結論として日本人はステーキングやる意味なし。

994:承認済み名無しさん
21/12/16 17:51:47.84 fM5Nmafk0.net
ちなみに他でも解説動画あるがステーキング報酬2000万円が所得になるほかに
ステーキング報酬コインをキャッシュ化するとその時点で利確となって
さらに所得が+2000万円となって税金払うと結局赤字になってしまうって仕組み
ステーキングしなくて正解だったよ

995:承認済み名無しさん
21/12/16 20:54:34.15 Hm9snvXZ0.net
暗号資産税制ワークショップのお知らせ
URLリンク(sibls.blog.jp)

996:承認済み名無しさん
21/12/16 20:56:33.34 +0ElZSxt0.net
日本の税制考えると長く持てる暗号資産を長期ホールドして
上がったら売らないといけないような暗号資産は最小限に
レンディングやファーミングなど他暗号資産で受け取れる仕組みで稼いで
キャピタルゲイン税になるのを待つというのが基本戦略じゃないかな。
他資産に余裕があればステーキング報酬を売らずに納税資金確保出来るけど。

997:承認済み名無しさん
21/12/16 21:15:37.22 fM5Nmafk0.net
レンディングやファーミングでも同じだけど
報酬発生時とキャッシュ化時とで2段階課税されるんで
55%税率ならやらないほうがましというのが日本の税制だね
まぁいいけど4000万くらいの所得なんてこの世界だと
そんなに高額でないと思うし
世界でもっとも出遅れている仮想通貨税制だと思うよ

998:承認済み名無しさん
21/12/16 22:10:56.43 +TEvwMz/0.net
>>976
ステーキング報酬が原価0で丸々税金かかるのは分かりますが、キャッシュ化時の課税はかからないんじゃないですか?
ステーキングの課税をした時点でキャッシュ化時の取得原価はステーキング時の価格になると思うのですが。

999:承認済み名無しさん
21/12/16 23:02:34.31 fM5Nmafk0.net
ステーキングする人は,報酬以外にもその通貨を持っているのが普通なんで,キャッシュ化した場合
取得原価はステーキング時の価格にならないんだよね。
たとえば1000枚もっていて50枚報酬でもらった場合に
キャッシュ化時の取得原価は1000枚の取得原価と50枚の取得原価を
1050枚でならしたものになるからね。。

1000:承認済み名無しさん
21/12/16 23:10:20.12 0c7O0Rz8M.net
ステーキング通貨を年跨いで長期でガチホしたい人なら課税問題嫌かもしれないけど年末その通貨ぜんぶ売る人にはあんまり関係ないよねこれ
プレセールとか低価格で買った人は利益すごくて税率もすげーことになりそうだけど

1001:承認済み名無しさん
21/12/16 23:20:02.23 fM5Nmafk0.net
うん。年末に全部売る人はそうかもね。そういう人が多いのかな?
ETHでステーキングできるようになるとこの問題は深刻だと思う。
別に文句言ってるわけじゃなくて日本の場合は人によってステーキングする経済的な
合理性がほぼなくなるってこと。俺みたいに儲けけても100%税金でとられてしまう人が
いるってこと。ならステーキングしないよねってことだけ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3時間前に更新/329 KB
担当:undef