仮想通貨の税金につい ..
2:承認済み名無しさん
21/11/18 09:45:09.85 Z+zdKLJt0.net
たてた
3:承認済み名無しさん
21/11/18 11:42:27.99 ob11pIted.net
えらい
4:承認済み名無しさん
21/11/18 12:42:57.07 1UE2I9DsM.net
草コインのエアドロで支給時に1億円相当で、そのあと大暴落で100園になっても1億円に課税される?
怪しい取引所に上場されて、トラブルで取引できないケース、たまにあるやつ
5:承認済み名無しさん
21/11/18 13:24:28.16 FLhWO3yRM.net
12月31日に一瞬高値で売買した草コイン贈与するテロできそう
6:承認済み名無しさん
21/11/18 13:38:37.04 z21SMCyNd.net
>>933
草コインのマイニング報酬時に時価総額1億円分を受け取り
取引できないまま草コイン暴落で時価100円になった
この場合も1億円で課税される?訳ないよな
残念ながら課税対象です。
7:承認済み名無しさん
21/11/18 13:48:42.99 gqywHO5x0.net
むしろ草コインなんて価格にコンセンサスないんだから超低価格で個人間取引してそれを元に利益計算してもいいんじゃないの
8:承認済み名無しさん
21/11/18 14:41:00.28 Z+zdKLJt0.net
>>6
年内に円転できれば大丈夫じゃない?年越すと無理。
9:承認済み名無しさん
21/11/18 15:15:23.42 IqTbtOPJM.net
>>8
年内に100円で売って損失確定したら大丈夫ってこと?
年越したまま持ってると支給時の1億円分に課税されると?
そんな馬鹿な!
10:承認済み名無しさん
21/11/18 15:17:51.54 IqTbtOPJM.net
>>5
メタマスクに、超マイナー取引所で価格操作してる年越し時に1億円のコインを無差別で振込みまくったら日本人なら税金で破産なのかw
11:承認済み名無しさん
21/11/18 15:27:11.36 Z+zdKLJt0.net
>>9
マイニングなら掘った時点で税金掛かるからなー。数年前の年末年始に仮想通貨が暴騰→暴落したけど、円転しなかった組が引っかかってた。
12:承認済み名無しさん
21/11/18 17:18:02.28 7oMwRrWY0.net
>>9
法律上はマイニングは掘った時点でその時価で課税
だからそのあと消滅しても引き出しできなくなっても(10億に値上がりしたけど引き出せないとか)課税されてしまう
マイニングした記録ごとなくなって自分も税務署も追跡できないならなんとかなるか?
13:承認済み名無しさん
21/11/18 17:22:33.43 7oMwRrWY0.net
>>10
下手したら税務署が引き出し不可能な諭吉コイン(時価1億)を個人のメアドに送りつけるとかしてきそうw
14:ちゃんばば
21/11/18 17:34:57.30 i060XxHE0.net
>>9
>そんな馬鹿な!
何故そう思ってる?
俺も課税されると思うし、そうに決まってると思うが。
その振りの前の前スレ >>997 の
>マイニング報酬のbtcを換金しないで置けば課税されませんよね?
>
>その都度課税されていたら、暴騰時に税金負けしますよね
も、このスレの >>4 のエアドロ話も、課税されるよ。
まだ相場が無いのなら価値0円扱いだけど。
>>5
>12月31日に一瞬高値で売買した草コイン贈与するテロできそう
商品とかでの仕入れ値で、棚卸資産の評価ってデフォが最終仕入原価法なんだよな。
大きく相場がずれた場合には、その仕入れ値は使用してはならないルールが有ったはず。
準用すれば良いんじゃね?
と言うか、贈与契約の成立って、受け取る意志が必要。
暮れに入金を知ったとしても、何の金か確認して認知するのは年明けでも普通じゃね?
カニの送り付け商法みたいなのは、預かっとくだけじゃね?
生物だと腐りそうだから(胃袋に)処分するだけで。
取りに来れば返せば良いと思う。
15:ちゃんばば
21/11/18 17:44:54.96 i060XxHE0.net
>>13
>引き出し不可能な
それなのに何故価値が有る扱いなのよ?
16:承認済み名無しさん
21/11/18 18:29:37.91 DIcYYzCfM.net
Wallet内で増える通貨は増えた時の値段で課税されると思うんですけど、どのタイミングでどれだけ増えてるのか履歴が見れない場合はどう扱ったらいいんでしょうか
17:承認済み名無しさん
21/11/18 18:48:03.80 FKKcEV5
18:HM.net
19:承認済み名無しさん
21/11/18 19:08:33.39 XjtCucqqd.net
>>17
換金できる、できないは関係無い
受け取って、自身の管理下にあるのなら、受け取った時点での時価が所得として課税
ただ、市場においてまだその仮想通貨の価格が定まっていない場合は0円の物を受け取ったことになり受け取った時点では課税されない
20:承認済み名無しさん
21/11/18 19:09:52.22 v+g67g7Y0.net
>>9
そうだよ。
マイニングは報酬受取時に課税対象
ステーキングは報酬発生時課税とプール内のwithdrawで課税と分かれてるらしいが
21:承認済み名無しさん
21/11/18 19:39:07.71 9tgSc0j5M.net
ゲームで毎日通貨を得ている。
基本的には獲得時に積み上げ計算となるけど、年末に全部円に戻したら、積み上げ計算しなくてもその利益を計上すればいいんだよね?
22:承認済み名無しさん
21/11/18 20:22:52.65 FKKcEV5HM.net
>>18
受け取った時点ってのがおかしく感じるんだよな
例えば、42億分の1になった伝説のTITANを抽選で1億円分受け取った人がいたとして、受け取った1分後に0.2円まで暴落したら、5千万円の税金で破産じゃないか?
23:承認済み名無しさん
21/11/18 20:24:15.22 9tgSc0j5M.net
円に換金したら問題ないでしょそれは
24:承認済み名無しさん
21/11/18 20:26:36.01 FKKcEV5HM.net
ああ、年末時点での時価総額に課税か
25:承認済み名無しさん
21/11/18 20:29:59.83 FKKcEV5HM.net
てことは毎年、年末の終値だけ一瞬1億分の1になる仕様のステーブルコイン作れば超絶、税金対策になるのでは?
26:承認済み名無しさん
21/11/18 20:37:05.52 ob11pIted.net
受け取った時点で課税されるわけじゃない
受け取った時点の時価で損益計算がされるというだけ
課税されるのは12月31日だ
27:承認済み名無しさん
21/11/18 20:39:59.17 ob11pIted.net
>>24
1億分の1にするのは簡単なんだけど、それを1億倍に戻すのが難しいんだよ
28:承認済み名無しさん
21/11/18 20:42:45.23 7oMwRrWY0.net
>>21
給料10億現金で受け取って帰りに強盗にあって全部失っても課税は残るからしゃーない
29:承認済み名無しさん
21/11/18 20:44:36.98 FKKcEV5HM.net
>>26
簡単、12月31日から1月1日は運営以外のコインをロックする仕様にして、運営だけが取引所で価格操作する
ユーザーの民意によりDAOでそういう仕様のコインを作れば、日本の税制がどうとか関係ない
30:承認済み名無しさん
21/11/18 20:46:47.40 FKKcEV5HM.net
これ、いいな
日本の税制が時代遅れなら逆手に取ればいい
12月31日だけロックされて1億分の1になる仕様のドルペッグのステーブルコイン
税金逃れだろうが、法律は法律だもんな
31:承認済み名無しさん
21/11/18 20:47:56.22 ob11pIted.net
>>27
それは、金を盗まれても損金算入出来ないからであって話が違う
32:承認済み名無しさん
21/11/18 20:53:56.59 FKKcEV5HM.net
JPYCあたり実装してくんないかな
税金逃れだって言われたら、ユーザーからの希望を実装しただけなんで、むしろ、法律を適正化して下さいよって流れになるだろう
仮想通貨の仕様を日本の法律に合わせる法律なんて無いだろうし
33:承認済み名無しさん
21/11/18 20:56:09.90 ob11pIted.net
>>28
12月30日までにそのコインに換えておかなければならないんだよな?
その時点で利益確定するし、1月2日にシステムトラブルで取引所が閉鎖した場合の損害賠償は12月30日時点の1億分の1になることは、許容するんだよな?
34:承認済み名無しさん
21/11/18 21:00:39.81 FKKcEV5HM.net
>>32
12月30日にその年の儲けの1億円をそのコインにする
12月31日に時価総額1円になってその年の税金は0円
翌1月2日に時価総額1億円に戻る
毎年、これの繰り返し、なんなら100億分の1でも
GOXした場合は諦めるしかないw
TITANも損害賠償とかないでしょ
35:承認済み名無しさん
21/11/18 21:06:06.33 FKKcEV5HM.net
もしくは、最高に怪しい取引所で、円建てだけがなぜか常に100億分の1になってるコインペアを作れば、評価額はそれで計算できるかな?
最高に怪しい取引所なので、取引実態は無いかもしれないが、実態はDefiなので不明だったら、税務署もなにも言えないだろう
36:承認済み名無しさん
21/11/18 21:13:41.30 FKKcEV5HM.net
運営が1ビットコインを1円で横移動取引させてれば、その取引所での評価額は1円になり、そのウォレットに1万BTCを置いていても評価額は1万円だけ
ちなみに、なぜか一般ユーザーは取引できないが、そういう仕様の取引所なので、日本の税制とかは特に関係ない
12月31日だけ1satoshiを取引して取引実績を作る事も可能、そうするとウォレットにある分の評価額は、その時の取引レートで決定されるというね
37:承認済み名無しさん
21/11/18 21:14:26.28 7oMwRrWY0.net
>>32
国外に自分で取引所作って全部自分で操作したらいけるんじゃね?
上級とか実際にやってるかもwでも庶民がやったら脱税になるんだろうな
38:承認済み名無しさん
21/11/18 21:16:53.54 FKKcEV5HM.net
日本の法律に合わせてるだけだから、脱法でも何でも無い
嫌だったらちゃんとした税制組みなさいよっていうね
自国通貨に転した時だけ課税されるハンガリーだかの税制が公序良俗に即していると思うがなぁ
39:承認済み名無しさん
21/11/18 21:20:00.86 FLhWO3yRM.net
自分でサーバー立てて取引所ですって言えばいいのか
マネロンし放題だなこれ
40:承認済み名無しさん
21/11/18 21:22:15.90 ob11pIted.net
>>36
全部自分でやるなら家庭内取引所を作ってお母さんに全部まとめて1円で売っておけば良い
その金額を税務署や裁判所が時価と認めてくれれば節税になるし、悪質な所得隠しと認めてくれれば追徴課税してくれるだろ
41:承認済み名無しさん
21/11/18 21:25:31.76 FKKcEV5HM.net
可能でしょ
仮想通貨の世界だから日本の税法に沿って開発運営する義務なんて無い
あくまで円転した時の課税じゃないとおかしい
円転してなくて円の実需が発生してないのに、雑所得になるのが意味不明すぎる
42:承認済み名無しさん
21/11/18 21:25:56.40 FLhWO3yRM.net
>>39
国内だと勝手に作った取引所は法規制の対象になりそう
43:承認済み名無しさん
21/11/18 21:33:44.72 FKKcEV5HM.net
例えば、時価総額10億円のピカソの絵を譲り受けたとする
その絵を、ピカソマニアから言われて、モネの絵かなんかと交換したとする
そのモネの絵の時価総額が9億円だったら、その年に9億円に税金がかかる?フィアットに変えてないのに。
翌年、贋作だとバレて市場価値がゼロになっても税金はそのままなのか?
フィアットでも同じ扱いになるのかな、ジンバブエドルを大量にタンス預金してて、なんかの拍子に1万倍になったら、年末過ぎたら大量に課税されるんかな?
44:承認済み名無しさん
21/11/18 21:34:01.65 7oMwRrWY0.net
>>41
国内だと登録しないと捕まりそうだな
あと「節税になるから暗号資産にして○○に送れ」て詐欺はそのうち起きそう
45:承認済み名無しさん
21/11/18 21:43:05.50 FKKcEV5HM.net
国内とか海外じゃなくてDefiの場合ならどうするんだろうか
DefiはAWSで動いているのであれば、そこのリージョンのサーバーがある国が基準?
日本人が渋谷に集まって北米リージョンのサーバーでDefiを開発すれば、日本の取引所ではないのでは?
46:承認済み名無しさん
21/11/18 21:56:28.02 FKKcEV5HM.net
とあるコインが、日本のユーザーからの強い希望により、大晦日だけ10億円の1の価値になり、その他の年末年始期間は価値変動しない仕様のコインを作りました
これを日本人が使う事が税金逃れに該当する憲法に即した法的根拠はあるのだろうか?
47:承認済み名無しさん
21/11/18 22:17:22.55 XjtCucqqd.net
>>21
受け取った時点で利益になるが、その後暴落して処分したなら売却額から取得時の価格を引いて損失計上するから、結局利益はゼロに近くなって税金はほぼかからない。
受け取りと、処分で12/31をまたいだなら破産だけど。
そもそも暗号資産を明確に目的とした課税の法律が存在しないので、現行の所得税法に倣うとそういうルールになる。だから感覚と合わない部分があるのも仕方ない。
48:承認済み名無しさん
21/11/18 22:22:54.08 XjtCucqqd.net
>>33
個人は年末保有分の評価額で課税は変わらんが?
受け取ったもの、他の通貨に交換したもの、が所得の計算対象。
年末にどれだけ持ってるか、評価額がいくらかなんて関係ない
49:ちゃんばば
21/11/18 22:42:34.84 AbYX76B80.net
>>45
価格操作と脱税の細工にしか見えん。
それを相場として認められると思ってるの?
DAOで賛成票入れた奴は教唆犯か幇助犯じゃね?
と言うか、合法論を信じた奴が実行したら、下手すると貴方は教唆犯じゃね。
>>46
>>21 のお題は
>受け取った1分後に0.2円まで暴落したら
だから、認知したのが1分後なら0.2円で計上しても良いんじゃね?
「抽選で1億円分受け取った」って事なら贈与では無く一時所得とかだよな。
12月中に売れなくても、36条2項の享受時価額で1月に円に換金した金額を計上すれば良いだけでは?
0.2円は切り捨てて0円だよ。
50:承認済み名無しさん
21/11/18 22:59:56.46 50mwJDlDM.net
お題じゃねぇよバカが
完全にスレ違いだろ
51:承認済み名無しさん
21/11/18 23:04:27.27 gIbb2pm70.net
前スレでバイナンスの取引履歴が3ヶ月しか見れないと言ってた人へ
PCのブラウザの取引履歴から、でカスタムを選択でできるかと。
それでもダメならgtaxとかで、紹介してるよ
52:承認済み名無しさん
21/11/18 23:06:21.41 gIbb2pm70.net
なんか今の話題を半分しか理解できてないけど、
例えば大晦日に友達に1btc1円で売って、
年明けに買い戻したら、
理論上は利益繰越できるよ
でもこのとき、市場流通から明らかに低い金額の譲渡なので贈与税かなにかかかるはず。
仮想通貨の令和3年の何ページかにきちんと項目作って書いていたよ
53:承認済み名無しさん
21/11/18 23:08:24.07 gIbb2pm70.net
最近、仮想通貨関連の税法にめっちゃ詳しくなったわ。
そのため、今日、有料の税務相談行ってきたけど、
なんか自分の方が詳しかったw
でも意見もらえたのでよかった
54:承認済み名無しさん
21/11/18 23:09:48.43 gIbb2pm70.net
自分は両建てして、利益先送りにして、
そして、来年あたり海外留学か海外移住予定です
ドバイとかは不動産投資3000万円したら投資家ビザもらえる。
儲けは3億円あるから3000万円は安いし、まあ投資だし。
55:承認済み名無しさん
21/11/18 23:10:57.02 gIbb2pm70.net
ここの詳しい人は非常に詳しいので、
このスレでいただいた意見はめっちゃ有益。
仮想通貨板でダントツの良スレだと思う
56:承認済み名無しさん
21/11/18 23:15:21.23 gIbb2pm70.net
URLリンク(www.nta.go.jp)
の設問16 p27に載ってるね
定額譲渡の場合は市場の7割の価格と判断するみたいよ。
まあ、それでもうまくやればかなり節税になるかもだけどね。
57:承認済み名無しさん
21/11/18 23:18:24.12 gIbb2pm70.net
>>55
誤記
定額ではなく、低額でした。
58:承認済み名無しさん
21/11/19 00:02:52.66 /IAB/V1KM.net
だれか
>>20にも答えてあげてー
59:承認済み名無しさん
21/11/19 00:21:05.17 xyRlhwxU0.net
>>20
雑所得だから申告する金額は年末に円転した金額でいいと思うけど(今は帳簿が義務でないはず)
もし税務署の調査が入った場合は(円転するまでの)毎日の獲得や取引内容の履歴とか求められるから念のため計算して帳簿に残しておいた方が無難
もしくは5%ルールで計算しておくとか(どうやって入手したか不明なら取得価額5%で計算できるやつ)
そういや2022年度から雑所得でも帳簿が義務付けられるけど
雑所得が300万以下なら現金主義で計算する特例が認められるから税金の計算楽になるんかな?
URLリンク(www.okura-taxac.com)
60:承認済み名無しさん
21/11/19 01:42:56.11 FB4G88esd.net
含み益は幻
含み損は現実
61:承認済み名無しさん
21/11/19 06:44:58.48 EP4tisylM.net
>>58
ありがとう
今年に限って言えば、すでにマイナス190万だから、今のゲームで得ている金も微々たるものだし、ましてや通貨を交換したときの差益もマイナスだからなにもしなくていいかなとおもったんだけど、来年度以降に計算するためにはいまからちゃんとつけておかないといけないよなぁと思った
62:承認済み名無しさん
21/11/19 06:46:05.92 EP4tisylM.net
あと、今度コインチェックからシンボルが付与されるんだけど、価格がついているから付与時に課税でいいの?
63:承認済み名無しさん
21/11/19 07:22:10.97 08/YBBGxM.net
こんな場合はどう?
2019年にビットコイン10万円分買って海外取引所で草コインにして放置
2020年の年末時点で1億円の時価総額になっていた
2021年に暴落して50万円分で利確してコインチェックで出金
50万円に税金かかるのかな?
それとも、取得時まで遡って調査して、2020年末時点の1億円に対して5千万円の課税が発生しちゃうのかな?
64:承認済み名無しさん
21/11/19 07:46:14.20 kFF+OqTT0.net
>>62
マイニングじゃないなら取得額と利確した時の価格で計算
65:承認済み名無しさん
21/11/19 08:09:02.56 08/YBBGxM.net
>>63
なるほどです
ということは、まさか、ステーキング機能を使ってて、2020年末の評価額のうち半分がステーキングによる増加分だとしたら、5000万円が課税対象?
66:承認済み名無しさん
21/11/19 08:09:56.64 .net
>>62
脱税額が5千万になるんだったら、取得原価不明として50万円の原価5%計算だな
正直に言えば5千万パターン
67:承認済み名無しさん
21/11/19 10:49:04.56 FB4G88esd.net
>>65
なんでそうなるの?
BTC10万分で草コインに変えたんだから原価10万ー50万=40万が課税対象じゃないの?
68:承認済み名無しさん
21/11/19 10:51:07.56 7k/NDyyT0.net
今年100万くらい負けてるんですけど副業収入が110万くらいあります
雑所得で言うと10万なんですがこう言う場合無申告でも良いんですかね
69:承認済み名無しさん
21/11/19 10:57:11.91 FB4G88esd.net
URLリンク(www.okura-taxac.com)
副業が何の副業か知らんが副業収入の証明書提出が義務付けられるらしいか申告だけはしといた方がいいんじゃないの?
70:承認済み名無しさん
21/11/19 11:17:08.85 7k/NDyyT0.net
>>68
オリジナルグッズの販売です
今年から仮想通貨始めたんだけど初心者らしく狼狽しまくって売買件数増えすぎた上に
Defiやら魔界やらに沢山手を出したので計算するのが大変すぎて…
今から損確定して所得20万以下にしとけば申告しなくて良いかなぁなんて考えてました
税務署に相談したら確実に申告しろ言われるやろしなぁ
71:承認済み名無しさん
21/11/19 11:46:30.19 FB4G88esd.net
オリジナルグッズ販売とかすげえな
ファンがいるってことか
72:承認済み名無しさん
21/11/19 12:06:07.91 7k/NDyyT0.net
いや、ファングッズとかの類じゃないよ 生活便利品みたいなのだよ
趣味で作って出来のいいやつは販売してる
ありがたいことに設備投資上回るくらい利益が出てるんだけど
儲かった分を仮想通貨にまわしてこのザマ
73:承認済み名無しさん
21/11/19 15:06:01.30 +POzr5SF0.net
前にレジンテーブル作ってた人が仮想通貨で自己破産してた不吉な記事を読んだ
74:承認済み名無しさん
21/11/19 18:30:19.52 DC9+6yQk0.net
BFの凍結祭りだけど、何が誘発してるんだろう。
これ納税時期にステーブル→BinanceでBTC等にして→BFに送って売却して
日本円で納税というルートが死ぬ可能性あるんかな?こんなん大騒ぎになるわ。
納税を邪魔される仕組みとは。。。
送付先のウォレットをころころ変えるとかはヤバそうだが。
75:承認済み名無しさん
21/11/19 20:20:22.29 FB4G88esd.net
>>73
何それBF夜逃げするんじゃ……
76:ちゃんばば
21/11/19 22:43:10.29 gKnwyfvv0.net
>>49
何故?
意味が解らん。
>>55
7割ルールって、家電メーカーの社員とかで社員割引30%引きとかを認めるルールだと思う。
どんぶりでの仕入れは、そのくらいだろ?みたいな。物には売値と仕入値が有るから。
30%引きは経済合理性の有る取引として必ず認めるとは言ってないから気を付けた方が良いぞ。
「経済合理性は無い」の一言で、ぶっ壊されてしまう。
>>58
>雑所得だから
ゲームと言う情報だけでは、雑所得かは微妙では?
一時所得の可能性も有ると思うが。
>もしくは5%ルールで計算しておくとか(どうやって入手したか不明なら取得価額5%で計算できるやつ)
5%ルールは売った時の取得費の話で、買ったので無ければ、所得税は売った時だけでは無く、貰った時にも発生するよ。
所得税法36条2項で取得時価額だけでは無く享受時価額も認められているから、換金した額の話をしてる気がする。
一時所得なら50万円の控除と1/2ルールも有るよ。
競馬とかや懸賞マニアじゃ無ければ、控除枠空いてる気がするよ。
あと「通貨」とは本来、日本円だけを指し、「全部円に戻したら」の戻し概念は無い。
>>68
>副業収入の証明書提出が義務付けられるらしい
2年前収入1000万円で内訳の添付では?
どっかで、帳簿の作成を必要と言う意味か聞いたら帳簿の作成義務って意味じゃ無いって言ってた旨の話を見たな。
所得じゃなくて収入だから、100万円で買って101万円で売ったのを10回の利益10万円でも収入1010万円だよな?
>No.1500 雑所得
URLリンク(www.nta.go.jp)
に
>また、業務に係る雑所得を有しており、その年の前々年分の業務に係る雑所得の収入金額が1,000万円を超える方が確定申告書を提出する場合には、総収入金額や必要経費の内容を記載した書類(収支内訳書など)の添付が必要になります。
と、「収支内訳書など」っぽいよ。
対象は「業務に係る雑所得」で、営利継続での雑所得行きっぽい。
じゃ支払手段だから雑所得行きになったのは?
77:承認済み名無しさん
21/11/19 23:38:57.02 fT3R8tE70.net
>>75
なるほど、低額譲渡の気をつける点、理解できました。
特に使う予定はありませんがいつも助かっております
78:承認済み名無しさん
21/11/19 23:41:09.03 fT3R8tE70.net
詳しい方、教えてください。
現状、仮想通貨の現物は出国税の対象にはなってないと思いますが、
仮想通貨の先物取引 だと対象になりますでしょうか?
この前、本屋で立ち読みしたら、税理士さんではなく弁護士さんが書いた暗号資産の本に記載があり、対象となると買いてあったような気がしまして。。
79:承認済み名無しさん
21/11/20 00:04:23.72 rTpjTMUM0.net
リーマンなので今まで年末調整のみだったのですが、
仮に仮想通貨で利益を出した場合の納税について調べています。
給与所得が660万の場合の所得税は『660万×20%-42.75万=89.25万』
だと思うのですが、普段この分は支給額から天引きされています。
もしこれに仮想通貨の利益が40万出た場合区分D『(660+40万)×23%-63.6万=97.4万』となるので、
97.4万ー89.25万=8.15万分を確定申告をして納税するという理解であっていますでしょうか。
80:承認済み名無しさん
21/11/20 00:29:21.15 rTpjTMUM0.net
すいません、↑基礎控除入れてないですね失礼しました。
81:承認済み名無しさん
21/11/20 01:17:03.12 df7OdEjgd.net
1度も利確しないで含み損のまま年を跨いだらどうなりますか?
翌年には損失はリセットされて取得原価は0円にされるのですか?
82:承認済み名無しさん
21/11/20 06:30:26.31 0addWkcz0.net
>>80
その通り
83:ちゃんばば
21/11/20 07:10:09.02 n8QG+3YM0.net
>>77
>この前、本屋で立ち読みしたら、税理士さんではなく弁護士さんが書いた暗号資産の本に記載があり、対象となると買いてあったような気がしまして。。
俺は詳しく無いけど、
>この条文では「金融商品取引法第二条第二十項(定義)に規定するデリバティブ取引」とあり、金商法での規制下にあるデリバティブ取引のみを対象としていることがわかります。
>
>本稿執筆時点で、仮想通貨は資金決済法という法律によって規制されている状況です。
>そのため、ビットコインFX取引を提供するビットフライヤーなどの仮想通貨取引所は、金商法で定める金融商品取引業としてではなく資金決済法の登録業者ですので、金商法で規定するデリバティブ取引には該当せず、出国税の対象外と思われます。
URLリンク(mondepal.com)
の
>本記事は2018年1月24日時点の法令を基に執筆
から変わったのかな?って話っぽい。
所得税法の60条の2の3項は
>その国外転出の時において決済していない金融商品取引法第二条第二十項(定義)に規定するデリバティブ取引(以下この条から第六十条の四までにおいて「未決済デリバティブ取引」という。)
と、変わって無いっぽい。
以下の項目は長過ぎるので読んでない。
で金融商品取引法の2条20項は、
>20 この法律において「デリバティブ取引」とは、市場デリバティブ取引、店頭デリバティブ取引又は外国市場デリバティブ取引をいう。
だな。
市場デリバティブ取引は、21に有るが長いわ。22は店頭、長い......
「暗号資産 金融商品取引法」でググると、
URLリンク(www.google.com)
で、去年の5月に暗号資産は金融商品取引法の対象になってる。
まず24項の
>24 この法律において「金融商品」とは、次に掲げるものをいう。
に
>三の二 暗号資産(資金決済に関する法律(平成二十一年法律第五十九号)第二条第五項に規定する暗号資産をいう。以下同じ。)
が追加されてる。
>(金銭とみなされるもの)
>第二条の二 暗号資産は、前条第二項第五号の金銭、同条第八項第一号の売買に係る金銭その他政令で定める規定の金銭又は当該規定の取引に係る金銭とみなして、この法律(これに基づく命令を含む。)の規定を適用する。
も追加されてる。
>(登録の申請)
>第二十九条の二 前条の登録を受けようとする者は、次に掲げる事項を記載した登録申請書を内閣総理大臣に提出しなければならない。
に
>九 暗号資産又は金融指標(暗号資産の価格及び利率等並びにこれらに基づいて算出した数値に限る。)に係るデリバティブ取引についての次に掲げる行為を業として行う場合にあつては、その旨
>イ 第二条第八項第一号から第五号までに掲げる行為
>ロ 第二条第八項第十二号、第十四号又は第十五号に掲げる行為
とある。
>(第一種金融商品取引業又は投資運用業を行う者の業務の範囲)
に
>十三 通貨その他デリバティブ取引(有価証券関連デリバティブ取引を除く。)に関連する資産(暗号資産を除く。第十五号及び次項第六号において同じ。)として政令で定めるものの売買又はその媒介、取次ぎ若しくは代理
とある。
続く
84:ちゃんばば
21/11/20 07:11:31.44 n8QG+3YM0.net
続き
>(不正行為の禁止)
>第百八十五条の二十二 何人も、次に掲げる行為をしてはならない。
>一 暗号資産の売買(デリバティブ取引に該当するものを除く。以下この章及び第百九十七条第二項第二号において同じ。)その他の取引又はデリバティブ取引等(暗号資産又は金融指標(暗号資産の価格及び利率等並びにこれらに基づいて算出した数値に限る。
>次条第一項及び第百八十五条の二十四第一項において「暗号資産関連金融指標」という。)に係るものに限る。以下この条、次条及び同号において「暗号資産関連デリバティブ取引等」という。)について、不正の手段、計画又は技巧をすること。
(カッコ内で改行してる)と、暗号資産関連デリバティブ取引等は金商法の枠組みだよ。
市場デリバティブ取引は
>21 この法律において「市場デリバティブ取引」とは、金融商品市場において、金融商品市場を開設する者の定める基準及び方法に従い行う次に掲げる取引をいう。
と、なってて
>14 この法律において「金融商品市場」とは、有価証券の売買又は市場デリバティブ取引を行う市場(商品関連市場デリバティブ取引のみを行うものを除く。)をいう。
と、あるが、
>17 この法律において「取引所金融商品市場」とは、金融商品取引所の開設する金融商品市場をいう。
と、取引所金融商品市場が別に有るので、取引所に限る概念では無さそう。
俺は例え儲けたとしても国外脱出はする考えは無いのでこれ以上追うつもりは無いけど、去年の5月からは仮想通貨(暗号資産)は金商法のデリバティブ取引に該当してる気がする。
>株式会社 bitFlyer
>暗号資産交換業 関東財務局長 第 00003 号
>金融商品取引業 関東財務局長(金商)第 3294 号
URLリンク(bitflyer.com)
と、bitFlyerは金商ライセンスも持ってる。
85:ちゃんばば
21/11/20 07:15:59.41 n8QG+3YM0.net
>>78
何を見てるか解らんが、所得税の計算はそんな感じ。
URLリンク(www.nta.go.jp)
他に住民税10%と復興税(少し)が有るよ。
86:承認済み名無しさん
21/11/20 09:28:12.14 E7DQbdtW0.net
>>80
リセットされないはず。
年内と同じ扱い。
87:承認済み名無しさん
21/11/20 09:28:43.33 FyhF8a0RM.net
>>81
でも国税庁のエクセルには繰越を記入する欄があるけど
88:承認済み名無しさん
21/11/20 09:40:42.23 LaIfEMHG0.net
利益で得た10万で売れ無いスキャムコインを買った場合
損益確定出来無いから利益10万で計算するんですか?
89:承認済み名無しさん
21/11/20 09:47:55.13 l7WDwb7MM.net
>>87
対面で友達にその場でウォレット作らせて目の前で全部そのスキャムコインを送る
その対価として1円もらう
それで9万9999円の損失
90:承認済み名無しさん
21/11/20 09:48:38.23 LaIfEMHG0.net
仮想通貨の税金破産は怖いと言いますが、私の今年一年の最大利確は100万円です。
投資は数百万で損失が大きいです。
1億や数千万利確した人らは何らかのミスで云々と怖いですが、私のような小物が例え申告時にミスがあっても怖いものになりえますか?
91:承認済み名無しさん
21/11/20 09:51:03.27 vR5f9drea.net
金持ちが贈与税を免れる為にやりとりしてるらしい。10マンで買った仮想通貨が100倍になっても
息子に買った時の同額で売れば無税になる。
92:承認済み名無しさん
21/11/20 09:57:43.52 0wVMOpKg0.net
含み益出てるのはいいけ真綿で首を絞められてる気がする
税金のこと考えると憂鬱
93:承認済み名無しさん
21/11/20 09:58:04.06 l7WDwb7MM.net
そもそも相対的で変動する価格しかない電子コードに現金の税制当てはめようとするからおかしなことになると思うけど
94:承認済み名無しさん
21/11/20 10:09:34.71 0wVMOpKg0.net
億の税金払うことを考えてる間に価格が2倍になったりして完全にバブル
95:承認済み名無しさん
21/11/20 10:11:20.75 NZyJJ/Cc0.net
>>88
イカゲームコインみたいにロックされたら積んでしまう!恐ろしい・・・
>>90
>>55が話題にしてるけど、すでに対策されてるぽくて
45万で買った1BTCが100万まで値上がりした→この時に45万で他人に売る
売った人は利益は0円のはずだけど25万円所得あるものとして課税されてしまう!恐ろしい・・・
(詳しくは55のpdf読んでね)
96:承認済み名無しさん
21/11/20 10:16:49.42 OjoOhkdM0.net
年間通して325万出して319万儲けた 利益は5万だから確定申告しなくていい?
97:承認済み名無しさん
21/11/20 10:17:57.88 OjoOhkdM0.net
>>95
質問間違い
320万出して325万円になった
利益は5万だから確定申告しなくていい?
98:承認済み名無しさん
21/11/20 10:54:53.51 df7OdEjgd.net
>>81
んなむちゃくちゃな!
>>85
ですよね、でないとおかしいですよね、、
99:承認済み名無しさん
21/11/20 11:00:18.74 rAmeIAVOM.net
バイナンスとかの海外取引所から仮想通貨で買えるポイントサイト(楽天ポイントやらアマゾンポイント等)で数十万換えたとして分かる?匿名で購入できるんだけど
100:承認済み名無しさん
21/11/20 11:01:13.26 E7DQbdtW0.net
>>83
ありがとうございます。
大変助かります。
このあとじっくり読んでみます
101:承認済み名無しさん
21/11/20 11:02:47.62 OjoOhkdM0.net
>>98
単純に考えてマイナンバーしてるならばれる登録してるならばれる
102:承認済み名無しさん
21/11/20 11:08:14.67 rAmeIAVOM.net
>>100
どの段階でばれるもんなの?
バイナンスの送金?メタマスクとかからならどうなんだろ
103:ちゃんばば
21/11/20 11:10:36.03 IamgDaeL0.net
>>92
外貨は昔から有るよ。日本は3、40年くらい前から外貨払いも自由化されてる。
物を貰ったり、物々交換でも物を受け取るよ。
何でも全部円換算。
だから36条2項の円換金した額
104:でも良いルールがある。
105:承認済み名無しさん
21/11/20 11:17:25.23 OjoOhkdM0.net
>>101
ポイントサイトで外部ポイント受け取るのってたいてい本人確認登録必須だよね
送信元(例えばメタマスク)で本人確認実施してなくてもポイントサイトで受け取った時点でばれると思う
ポイントサイト側でアマゾンポイントに変える時に本人確認がいると思う
もしそういうのが一切不要で
メタマもポイントサイトも本人確認なしだったらばれないと思うかもしれないけど…どうなんだろうね
でもそういうぽいんとさいとみたことないな
106:承認済み名無しさん
21/11/20 13:25:11.69 E7DQbdtW0.net
>>83
一通りGoogleなどで条文など見てある程度理解できたように思います。大変助かります。
ただ、1点わからないところがあり、
もしわかるようであれば教えてください。
仮想通貨の先物取引が金融商品取引法の規定により出国税の対象となるのであれば
仮想通貨の先物取引は申告分離課税の対象にはならないのでしょうか?
雑所得の申告分離の項目を見たのですが、
金融商品取引法の規定と大まかには同じような気がしました。
よろしくお願いします。
107:承認済み名無しさん
21/11/20 14:40:11.08 3jKsz9A80.net
>>88
それは譲渡と見做されるから損失計上は出来ない
108:承認済み名無しさん
21/11/20 14:43:49.19 3jKsz9A80.net
>>90
それが認められるなら、贈与税なんか成り立たないだろ
1億円入った通帳を100円で売るとか
1万円札を1円で売るとかやりたい放題
脱税をするときの物理的、心理的なしやすさ
109:と、合法性を混同してるからそんな発想になる
110:承認済み名無しさん
21/11/20 16:23:55.54 dL5E7AJuM.net
送金手数料で0.005BTC払った時ってBTCの平均取得単価ではなく払った日のレートで計算するのが正しい?
111:承認済み名無しさん
21/11/20 18:19:27.93 YBDKTfdI0.net
10万未満のスマホ1台を経費とする場合ちゃんと按分設定しないと通らない?
調べたら100%だと税務署につつかれる。50%なら問題ないってのがあったけど
実際にスマホ経費にしてる人どんな感じですか?
112:ちゃんばば
21/11/20 19:39:05.05 Z0SrtZr40.net
>>104
>仮想通貨の先物取引は申告分離課税の対象にはならないのでしょうか?
ならないはず。
昔に法令を追ってみた曖昧な記憶がある。
で、暗号資産としての金融商品では無く
>暗号資産に分離課税!?【eワラントの新商品『ビットコインレバレッジトラッカー』】
URLリンク(jp.reuters.com)
みたいな、分離課税の対象の有価証券に該当するeワラントでビットコインのが出てニュースになってる。
金商法でも暗号資産は、有価証券では無い。
財務省も国税庁も、暗号資産(仮想通貨)を優遇して分離課税にする必要性は、全く感じていないみたいだよ。
藤巻や音喜多の突っ込みでそんな反応だった。
113:ちゃんばば
21/11/20 19:55:16.94 Z0SrtZr40.net
>>105
>それは譲渡と見做されるから損失計上は出来ない
言葉が間違ってるぞ。
譲渡や譲渡契約って、普通の売買の事だから。
個人間の私的な譲渡の解釈だと無償譲渡をイメージするが、経費計上する立場は企業間と一緒で原則が有償だよ。
プレゼントは贈与。無償譲渡もな。
著しく安く売ったら差額はプレゼントの概念だよ。
114:ちゃんばば
21/11/20 20:40:15.25 Z0SrtZr40.net
>>108
人それぞれ仕事と私的(家事)での割合は違う。
自分の実情に合わせてちゃんと按分しろ。
個人事業での車で、仕事用の他には持ってないのに100%計上すると絡まれるって話は聞いた事あるな。
本当かは知らんが、決算書に減価償却の項目があって、ぱっと見で何%計上してるかバレバレだから。
陸運局だっけ?の照会で何台持ってるかなんて直ぐ判る。
そう言う奴のところに税務調査に入りたくなるのは当然だよな。
あと、営利継続での雑所得で、2年前の収入(売買なら売った額)が1000万円で収支内訳書とかの添付義務がもう少しで始まる。
売買の回数が多いと「営利継続では無い」と言い張るのは無理がありそうだから、添付する奴も多いだろう。
URLリンク(www.nta.go.jp)
が、収支内訳書の手引。
仮想通貨の売買で、通信費や消耗品費とかの科目でも、売買額や利益と比較して、どの程度の割合かがバレバレになるよ。
頻繁に売買して10億円の利益出して5.5億円の税金払った奴がスマホとタブレットPCを100%で計上してたら、じゃ俺も通そう、桁が全然違うけどな、じゃねーよな。
あと、今年の分からだっけ?取引所が税務署に支払調書出すの。
115:承認済み名無しさん
21/11/20 22:24:46.67 AqUb6QfoM.net
>>106
価格が上がる前に譲渡しとけば良いんだろ?
116:承認済み名無しさん
21/11/20 22:33:46.53 kbdGE6tB0.net
ルールだし脱税は重罪だから払うしか無いけど、めちゃくちゃな税制のままだし
やれ文通費だ、組織活動費だってお上は無税で税金アジャースしてるのが本当に腹立つわ
117:承認済み名無しさん
21/11/20 23:09:12.38 E7DQbdtW0.net
>>109
ご回答ありがとうございます。
自分でも知らべてみましたが、特措法41条の14を見るとたしかに分離課税からは暗号資産を除外と明記されてますね
出国税に暗号資産デリバティブが含まれる点についてはもう少し見てみるものの、厳しそうですね。。
大変助かりました。
118:承認済み名無しさん
21/11/20 23:25:53.92 l7WDwb7MM.net
北米ではビットコインのETFが始まったがヨーロッパではビットコインだけじゃなくてイーサリアムやトロンのETNが始まってるから
ビットコインイーサリアムトロンの現物を持ってるやつはわざわざ利確なんてしないでガチホしつつ
もし利確したり下落局面でヘッジかけたいならその分ETFやETNショートすれば良いんじゃないのか?
それかこれからビットコインイーサリアムトロンをロングしたいやつなら現物じゃなくてETFかETNをロングしとけば分離課税ですむんじゃないのか?
119:承認済み名無しさん
21/11/21 00:23:44.51 Oz7kP4sQM.net
ETFコスト高かったり先物使ってるせいで価格的に不利になってるんだよね
120:承認済み名無しさん
21/11/21 07:55:37.72 HmCrNM880.net
ステーキング報酬やエアドロで取得した通貨を売却した場合にも取得原価5%ルールは使えますか?
121:承認済み名無しさん
21/11/21 10:01:21.24 oDuWYVqa0.net
>105
これを商売にしている会社があるんだけどな
URLリンク(cryptolinc.com)
122:承認済み名無しさん
21/11/21 10:21:49.02 D274jfqG0.net
>>115
たしかにそうですね、
来年はビットコインのETF系を買って税金2割程度になるようにします
123:承認済み名無しさん
21/11/21 14:37:36.96 pMhgtvbz0.net
稼いだお金でデリヘル呼びます。
経費として落とせますか?
124:承認済み名無しさん
21/11/21 15:18:25.93 4awyEPns0.net
経費にするのは税計算サービス、情報サービスだけだな。
マイニングでもしてない限り、
PCとかスマホとか余計なリスク増やしたく無いわw
>>118
GTAXも始めたよ。
125:承認済み名無しさん
21/11/21 15:30:05.98 gegaIWKQa.net
出国税って1億円超えた分だけでなく、持ち出し分全部にかかるんですよね?
今年は1億円の利益を繰越して、
来年の暴落来なかったら、1倍ショートで現物の含み益で海外行くかな
126:承認済み名無しさん
21/11/21 15:48:19.17 5aq0WjTDM.net
>>120
デリヘル評論家やれば良い
最初は副業からでブログ、紙面、YouTubeといくつかの媒体で出す
読者数は少なくても良い
それで一応途中からデリヘル評論家を本業と言い張る
あとはいくらでもデリヘル代は経費に出来るしなんなら本業ほデリヘル評論家は赤字にしとけばよい
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
33日前に更新/329 KB
担当:undef