【TITAN】IRON【鉄の握力】Part3 at CRYPTOCOIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:承認済み名無しさん
21/06/19 21:59:33.85 xcQeMhGh.net
>>875
徹夜してレスとかしてたから肝心な時間にぐっすり寝てそうだよな…
早起きは三文どころじゃない得だわ

901:承認済み名無しさん
21/06/19 22:00:18.53 S+/ZVp8r.net
>>876
そりゃそうね

902:承認済み名無しさん
21/06/19 22:00:32.83 BpNJDxHW.net
>>869
いやaaveのUSDCは2%あったしアドレスもちゃんとあったぞ
そもそもこのシステムはTCRがお前らが過剰に買わないと下がらないんだから、
誰も買わないなら100%で破綻のしようがないし、BSCはずっと続いてるじゃん
のんびりやってたら特に破綻もせずに運用益出しながら開発も進んで行ったんじゃない
加速しすぎてぶっ壊れた

903:承認済み名無しさん
21/06/19 22:03:14.31 6kq8tDpY.net
>>875
そうそう
今レス見返したらその人は買ってたっぽくてフイタ

904:承認済み名無しさん
21/06/19 22:04:11.95 of5N4vzx.net
>>872
穴ってのはその構造の事じゃない
ポンジなのはdefi


905:ネら全部同じ



906:承認済み名無しさん
21/06/19 22:05:27.21 7TjFhxUQ.net
>>882
ポンジじゃねえって何度も言ってんだろ池沼

907:承認済み名無しさん
21/06/19 22:05:58.87 JXQ24W4Z.net
aaveは日利じゃなくて年利2%よ

908:承認済み名無しさん
21/06/19 22:05:59.34 icjDdsbs.net
まぁ結果で語るしかできねーよな
つまりポンジでもネズミ講でも詐欺でもなく
普通に欠陥プログラムの欠陥プロジェクト
それに金突っ込んだアホ達って事しか今は言えない

909:承認済み名無しさん
21/06/19 22:06:23.78 BvKVLgvY.net
>>882
AAVEでの利率は年2%だろ?
一方IRON/USDCは日2%あった。
この日2%を理由に詐欺プロジェクトだって言ってる人が多かったけど、それは市場原理であってプロジェクトはそんな利率保証してないって事。宣伝に利用はしたかもしれないけどね。

910:承認済み名無しさん
21/06/19 22:07:05.50 BvKVLgvY.net
>>882じゃなくて>>880な。

911:承認済み名無しさん
21/06/19 22:07:42.71 icjDdsbs.net
>>885
この認識であってるよな?

912:承認済み名無しさん
21/06/19 22:10:29.63 xcQeMhGh.net
aaveつえーよなぁ…

913:承認済み名無しさん
21/06/19 22:12:46.17 HaIlWuno.net
「ポンジみたいなもんだし長続きしないからTITANに投資するのはやめとけ」的なレスが飛び交う
要するにみんな「長続きしないからやめとけ」って意図でレスしてるのに
ポンジマンは「TITANはポンジじゃない!」って答えたんや
ガイジやんこんなん

914:承認済み名無しさん
21/06/19 22:13:22.42 BpNJDxHW.net
>>886
日利2%っていったってそれガバナンストークンの時価だってのはDeFi全部の共通だろ
プロトコルが出してたのは10000$
それをなんかAPR一桁になるぐらいまで買いまくる奴が居たから結果的日利2%になったが、
実際の10000$ステークの日利はマジで数%になったじゃん

915:承認済み名無しさん
21/06/19 22:13:24.24 of5N4vzx.net
>>888
欠陥だったから数時間で一気に0になったけど
ポンジではあるから遅かれ早かれほぼ0にはなるよ
99%のトークンがすぐに価値0になるから

916:承認済み名無しさん
21/06/19 22:13:42.28 7/ojdltP.net
>>888
身内で運営がtitan吊り上げて無ければな
吊り上げない理由が無いけど

917:承認済み名無しさん
21/06/19 22:14:08.70 Fc7wyGDB.net
>>886
システムの穴の件は抜きで考えると、
イケハヤみたいなんが過剰に宣伝しなけりゃAPRも上がりすぎずにBSC版みたく
もう少し長く続いた可能性もあったのよな
もしくは運営側でAPRの急上昇を抑える仕組みを導入するとか

918:承認済み名無しさん
21/06/19 22:14:27.78 m7KFSuca.net
>>890
いやポンジだって言い切ってそれに対するツッコミが入ってんだろ…
マジで改竄大好きだなジャップは

919:承認済み名無しさん
21/06/19 22:14:55.02 BpNJDxHW.net
日利じゃねぇ年利だった

920:承認済み名無しさん
21/06/19 22:16:49.35 FSwNx2sl.net
>>894
ほとんど日本人が買ってたのかこれ

921:承認済み名無しさん
21/06/19 22:17:20.86 BvKVLgvY.net
>>891俺はそのレスの内容をそのまま言ってるつもりだったよ。

922:承認済み名無しさん
21/06/19 22:18:32.14 WkfRix6+.net
結局発行上限がない通貨はいつか死ぬっことなんですね

923:承認済み名無しさん
21/06/19 22:19:19.70 DVdScHIT.net
いやまぁ実際当時titanはしらん、今からはやめとけって感じではあったよな。
みんなの関心はironが、維持できるか否かだったよーな。
当時の俺の認識はtitanの爆益チキンレースに、その恩恵を比較的ローリスクで還元受けられるのがironペアって感じだった。再度チキンレースを再開出来るのがironアービトラージシステムなような。

924:承認済み名無しさん
21/06/19 22:19:33.50 7/ojdltP.net
>>897
出来高ピークで4億円くらいしか無かったみたいだし
そうなんじゃね

925:承認済み名無しさん
21/06/19 22:24:36.44 DVdScHIT.net
>>901
検索数で調べる限り日本人は少数派だったそーだぞ。
mark cubanも投資してたみたいだしな。

926:承認済み名無しさん
21/06/19 22:25:22.2


927:8 ID:icjDdsbs.net



928:承認済み名無しさん
21/06/19 22:29:07.67 o+m8Y53D.net
結局この通貨底から何倍戻ったの?

929:承認済み名無しさん
21/06/19 22:40:49.49 cnpNKSkO.net
今日面白半分で5000円分買っておいたぞ

930:承認済み名無しさん
21/06/19 22:46:49.21 fsX5WRDj.net
TITAN売買で今回の件の損害全部チャラになったわw

931:承認済み名無しさん
21/06/19 23:02:11.78 S+/ZVp8r.net
>>899
物価とのバランスの問題

932:承認済み名無しさん
21/06/19 23:22:39.20 tMpqciZL.net
titanじわじわ上がってて草

933:承認済み名無しさん
21/06/19 23:23:38.65 vpjb9qXC.net
>>493のお陰で高額商材には手を出さないと改めて思えた
10万払ってこれか・・・ってレベルだね
小学生が書いたような知性の欠片もない文章
一応それなりには信者大量に抱えてるイケハヤクラスでこれとか底辺インフルエンサーの商材とか相当なんだろうな

934:承認済み名無しさん
21/06/19 23:35:13.92 YfbqVWmb.net
要するにみんなでTetherやろうぜ!ってプロジェクトだったわけだが、IRONの参照価格問題とTITANの発行数問題があって死んだわけだろ。
何事も穴があるんで、善意のプロバイダー一人で運営したほうが持続しやすいという教訓だわな

935:承認済み名無しさん
21/06/19 23:40:02.59 HFuujS3t.net
>>493
こんなんマジで通報しろよ
みんなで一斉に通報すれば警察の調査入るだろ

936:承認済み名無しさん
21/06/19 23:41:02.59 xcQeMhGh.net
>>910
これ超分かりやすいね
残念だったなぁ

937:承認済み名無しさん
21/06/19 23:47:20.24 +uYqsHT0.net
さすが歴戦の情強ねらー達は違うな
この暴落でもしっかり儲けてるようだ

938:承認済み名無しさん
21/06/19 23:48:44.15 vbtk524t.net
titan
地味にあがってきてるなwww
お前ら買うなやw

939:承認済み名無しさん
21/06/19 23:56:59.69 J7sfu8zX.net
>>910
v2来たらまた触りたいな
価値の水増しは面白かったし、実際USDCのような1:1担保はちょっと資本効率は悪いと思うんだよな
安心と言えば安心なのかもしれんが

940:承認済み名無しさん
21/06/19 23:57:57.19 BI9CegOy.net
オクタくん完全逃亡したのか
訴えられたり刺されたりしてもしょうがないからね
賢明な判断だわ
他の記事見たかったのに残念だけど

941:承認済み名無しさん
21/06/20 00:09:45.32 qWjJSwgX.net
1円は現実的?

942:承認済み名無しさん
21/06/20 00:16:50.35 k98/h98M.net
運営が設定してる定価が1円だからとりあえず1円前後に向かうのは現実的でしょう

943:承認済み名無しさん
21/06/20 00:20:38.66 OJIn7i9e.net
>>911
無断転載罪で捕まるんか?

944:承認済み名無しさん
21/06/20 00:21:00.61 WkqUydar.net
>>918
ironの1ドルとごっちゃになってないか?
おそらく>>917はtitanが1円って言ってると思うよ
titanなら発行されてるのが数十兆とかいうから1円なんて絶対行かない

945:承認済み名無しさん
21/06/20 00:22:06.85 l0zFcnSB.net
イーロンに月に送ってもらえば1円行くかもな。

946:承認済み名無しさん
21/06/20 00:26:59.94 omJlYdRf.net
イーロンにtitan救済ツイートを依頼しよう!

947:承認済み名無しさん
21/06/20 00:27:40.82 l0zFcnSB.net
IRONマスク!

948:承認済み名無しさん
21/06/20 00:32:10.14 UJ762mjZ.net
何の事情もわかってないやつがTITANに集ってて笑う
1円は現実的かどうかとか笑かすな

949:承認済み名無しさん
21/06/20 00:34:45.73 31Ijfijj.net
田楽の謎のテンションが学生の頃にガラケーなくした時の自分とそっくりで心が痛くなるは

950:承認済み名無しさん
21/06/20 00:38:10.31 O8/c4I/H.net
>>915
まーねー。
とはいえ、単なる悪貨(水増しされてるけど直接の用途がある)でなく、水増しされた手形の様なもの(何らか換金が必要)を信用することができる人は殆どおらんと思うけどね。だからこそ今回みたいなラグプルみたいなもんが発生するわけで。
まずはUSDCをそのまま現実世界の取引に使えるようにせんと。

951:承認済み名無しさん
21/06/20 00:40:17.32 LW1RZRyO.net
【ぽかぽかコイン】(POKA)
時価総額 8000円くらい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

952:承認済み名無しさん
21/06/20 00:47:57.30 wz/qDKe8.net
>>925


953:承認済み名無しさん
21/06/20 01:04:42.14 qWjJSwgX.net
>>920
ありがとう、titanのこと言ってました
発行枚数制限がなかったせいでとんでもない数刷られちゃったてことですか?

954:承認済み名無しさん
21/06/20 01:08:00.59 HC282DFQ.net
どうやって買うのこれ

955:承認済み名無しさん
21/06/20 01:09:12.49 QD/+WE4B.net
まず服を脱ぎます

956:承認済み名無しさん
21/06/20 01:12:40.02 do+AouCE.net
ドピュルルルルルルルルルル

957:承認済み名無しさん
21/06/20 01:16:22.96 NOIGXQA9.net
ざっくり調べたけどシステムの穴を突かれたアルゴ売りされて発行枚数跳ね上がったから暴落したのか
たしかに前の水準に戻るのは不可能だね
別に今スケベ心で買われて上がってるけどそこまで旨みがあるコインじゃないね

958:承認済み名無しさん
21/06/20 01:52:55.73 wz/qDKe8.net
死体で遊んでるようなもんだよ
よくある話だね

959:承認済み名無しさん
21/06/20 01:57:40.20 bKJ/SV+z.net
おおい、ドラゴンボールもうやらねぇのかよぉ
またやってくれよぉ

960:承認済み名無しさん
21/06/20 02:00:52.69 6kpwL7oi.net
買うのは簡単だがいざ売ろうって時に戻せずに詰む可能性があるからなぁ
少額ならまだ流動してるが大金になった時に誰がゴミを買い取ってくれると思うのか考えないとな

961:承認済み名無しさん
21/06/20 02:03:44.09 NOIGXQA9.net
短期投資なら何倍も狙えそうだな
ただゴミを買うに等しいから大金入れられないしパチンコみたいな遊びだな

962:承認済み名無しさん
21/06/20 02:04:55.18 A6NZ46g+.net
ironって猫以外で突っ込めるとこどこかある?

963:承認済み名無しさん
21/06/20 02:50:19.17 9YoTAdkk.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

964:承認済み名無しさん
21/06/20 02:51:10.16 wz/qDKe8.net


965:承認済み名無しさん
21/06/20 03:13:47.70 w9H4+Gmn.net
無限発行出来るのが監査通っているとか言ってんだから笑うよな
如何に形骸化した意味の無いものかバレたな

966:承認済み名無しさん
21/06/20 03:22:48.21 EP89cKRL.net
監査の目的すらわからんアホがしゃべんなw

967:承認済み名無しさん
21/06/20 03:53:08.75 c54a8gFG.net
SafeDollarってところでtitan被害者にエアドロップをくれてるみたいだけどみんなやった?

968:承認済み名無しさん
21/06/20 04:32:51.58 EpL3opEL.net
>>939
はひワロタw
メガネ似てるな

969:承認済み名無しさん
21/06/20 04:45:00.68 e0Dw1NTi.net
AUDITED←笑笑

970:承認済み名無しさん
21/06/20 05:37:44.61 YzfEGkVk.net
煽ってた人の魚拓取ってんだけど晒していいか?w

971:承認済み名無しさん
21/06/20 06:13:12.18 pvegDokR.net
certic 監査避けてた気がするけど、certic なら今回の redeem の穴指摘してくれたのかね

972:承認済み名無しさん
21/06/20 06:56:49.30 HVOrLu6C.net
なんでTITAN/ETHだけ未だに残ってんだ・・・?

973:承認済み名無しさん
21/06/20 07:02:56.93 aaHeQ75S.net
>>946
いいんじゃね?
それこそ彼らが書いてた通り自己責任になるんやろ
今回のtitan案件は結構なパワーワードが生まれてたから
それ見るのも楽しいわ

974:承認済み名無しさん
21/06/20 07:04:05.10 eh+XX+z8.net
【Matic】TITAN補償エアドロップ・他多くの対象者にもエアドロップ!アルゴリズムステーブルプロトコルのSafeDollarを紹介します【DeFi】
URLリンク(youtu.be)

975:承認済み名無しさん
21/06/20 07:06:23.91 pdcj76T3.net
実際に被害者いるのこれ

976:承認済み名無しさん
21/06/20 07:13:51.29 QD/+WE4B.net
>>950
これウォレット接続してもエアドロできないわ
こないだの暴落後にIRONやTITANを一度手放しちゃうと対象外なのかね

977:承認済み名無しさん
21/06/20 07:14:25.32 6YSfQWRa.net
またジワジワ上がってるけどこの出来高は
個人の冷やかし買いっぽいな

978:承認済み名無しさん
21/06/20 07:21:56.16 QD/+WE4B.net
>>939
うますぎてワロタ
イケハヤ完全にネタにされてるな

979:承認済み名無しさん
21/06/20 07:36:05.08 jRtqGdoM.net
>>457
田楽さんデンガクコイン売ってるけど…

980:承認済み名無しさん
21/06/20 07:38:02.69 jRtqGdoM.net
>>468
これな
LP作って利息をもらうって、ただの現物取引と違うよね?

981:承認済み名無しさん
21/06/20 07:56:30.00 LW1RZRyO.net
【ぽかぽかコイン】(POKA)
時価総額 17000円くらい
チャート
URLリンク(polygon.poocoin.app)
公式(ツイッター)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

982:承認済み名無しさん
21/06/20 09:20:44.52 7GqKApXZ.net
v2 来たらまた触るわ
良くシステムは見直して欲しいがな

983:承認済み名無しさん
21/06/20 10:00:04.77 64p5Kccy.net
>>950
QUICKSWAP持ってるけど、エアドロできないなぁ・・・

984:承認済み名無しさん
21/06/20 10:37:00.93 IX9ArkDU.net
>>909
それ商材じゃなくて誰でも見れたブログの記事だぞ
お前普通に騙されそうだな

985:承認済み名無しさん
21/06/20 10:43:51.57 njWK1/uy.net
たれw

986:承認済み名無しさん
21/06/20 10:45:34.39 Arf+fhpw.net
>>939
これ元ネタなんだっけ?

987:承認済み名無しさん
21/06/20 11:00:28.11 mtzPjtER.net
TITAN結構上がってるやんけぇ
6000万枚しかねぇやんけぇ

988:承認済み名無しさん
21/06/20 11:10:17.25 omJlYdRf.net
すまん、titanのこの値上がりで
相当稼げたwwww

989:承認済み名無しさん
21/06/20 11:10:58.29 LX3rCq9c.net
TITAN-ETHの流動性が多すぎてあんま価格が変わらなくなってきた
もはや管理者不在コインなのによくやるわ

990:承認済み名無しさん
21/06/20 11:13:40.41 FeD00ffP.net
神龍に生き返るようお願いしてくるわ

991:承認済み名無しさん
21/06/20 11:14:30.86 omJlYdRf.net
管理者もこの状況をあえて泳がせてるんだと思うよ
あわよくばこのまま復活しようと

992:承認済み名無しさん
21/06/20 11:16:36.72 +7tT7Hr8.net
インパロスでかくなってきたから解体したわ
まさか崩壊後にこんな心配する羽目になるとはw
捨て金で入れたのにまだ稼げるかもっていらん欲が出てしまう

993:承認済み名無しさん
21/06/20 11:20:19.35 GbgDhY


994:NP.net



995:承認済み名無しさん
21/06/20 11:22:38.86 omJlYdRf.net
>>969
くやしいのうwwww

996:承認済み名無しさん
21/06/20 11:26:15.32 WkqUydar.net
次スレはいるか?

997:承認済み名無しさん
21/06/20 11:29:02.37 aaHeQ75S.net
titan下手な草コインよりmcapあって笑うわ

998:承認済み名無しさん
21/06/20 11:32:03.21 GbgDhYNP.net
>>967
復活すると思うほど運営も馬鹿じゃない
まあババ抜きって意味じゃどれも変わらんか

999:承認済み名無しさん
21/06/20 11:32:36.86 wz/qDKe8.net
>>971
ワッチョイありでおねしゃす
よく分かってないのに暴落ニュース見て煽りにくるだけの奴が多いからやっぱり必要だわ

1000:承認済み名無しさん
21/06/20 11:36:38.56 JVhVPw5j.net
titan10$分だけ買って今25$
どこまで上がるだろうか

1001:承認済み名無しさん
21/06/20 11:56:04.38 WkqUydar.net
【TITAN】IRON【鉄の握力】Part5
スレリンク(cryptocoin板)

1002:承認済み名無しさん
21/06/20 11:56:52.95 l0zFcnSB.net
新規発行ほぼなくて日利2%取れるからな。健在の時のIRON/USDCよりむしろ安全。
ETHとQuickの価格に左右されるのはあるけどな。
Quickの方は手数料収入になるから泳がせたいと見てるけど、Quickのリワード止められるのが最大のリスクかな。

1003:承認済み名無しさん
21/06/20 12:33:35.10 rjYX+9dd.net
>>950
これ怪しくね?
お前らこれ以上詐欺られるなよw

1004:承認済み名無しさん
21/06/20 12:50:23.23 XtgZICcA.net
>>974
溺れた犬は棒で叩かれるんやでぇ

1005:承認済み名無しさん
21/06/20 12:50:43.51 WkqUydar.net
>>978
怪しいよな
なんでお前が一部とは言え補償すんねんって感じ

1006:承認済み名無しさん
21/06/20 12:58:34.07 9OTwbPGQ.net
>>939
こんなん笑うわ

1007:承認済み名無しさん
21/06/20 13:08:07.76 NHmvsSsu.net
崩壊してからtitan買ってる奴ノーリスクで爆益だな羨ましい

1008:承認済み名無しさん
21/06/20 13:10:35.40 vr8fb+iV.net
わい1$だけ買った
枚数多すぎて笑う

1009:承認済み名無しさん
21/06/20 13:11:52.12 do+AouCE.net
>>939
福本作品なのはわかるけどこれどの作品?

1010:承認済み名無しさん
21/06/20 13:12:05.12 gaSVhlwk.net
>>962
最強伝説黒澤の中根やろ

1011:承認済み名無しさん
21/06/20 13:13:01.04 gaSVhlwk.net
>>984
最強伝説黒澤2の方かな
1は完読したけどこのシーン無かったし

1012:承認済み名無しさん
21/06/20 13:13:24.64 vr8fb+iV.net
最強伝説黒沢の中根に見える

1013:承認済み名無しさん
21/06/20 13:13:52.15 vr8fb+iV.net
被りすぎ草

1014:承認済み名無しさん
21/06/20 13:21:46.18 64p5Kccy.net
今調べたら35兆枚発行だが現在の時価総額換算で5億円位
何かのポジティブ材料や、仕手化したらここから10〜20倍はあり得ると思われる。

1015:承認済み名無しさん
21/06/20 13:27:06.27 WkqUydar.net
カイジ風作画の漫画って今スピンオフがめちゃ多くて
何がなんだかわかんねぇんだよな
下手したら二次創作のもあるし

1016:承認済み名無しさん
21/06/20 13:30:37.04 dZbQJiVh.net
1$分買ったTitanが2$になってて草

1017:承認済み名無しさん
21/06/20 13:44:21.57 bnUvX/oT.net
>>939

保存した

1018:承認済み名無しさん
21/06/20 13:51:14.53 omJlYdRf.net
>>991
100ドルかってたら
200ドルになってたぞ

1019:承認済み名無しさん
21/06/20 13:52:17.31 WkqUydar.net
はめ込みやめろwww
株とかFXのチャートみたいな感じで買うやつマジでいるかもしれないだろww

1020:承認済み名無しさん
21/06/20 13:55:15.51 VGTV2EwU.net
>>950
速攻USDCに変換したわ

1021:承認済み名無しさん
21/06/20 13:57:39.90 LKfyJ/45.net
しん

1022:承認済み名無しさん
21/06/20 13:58:02.01 LKfyJ/45.net
死んでるプロジェクトか

1023:承認済み名無しさん
21/06/20 13:58:03.19 N59e7TbY.net
TITAN目指せ1円!!

1024:承認済み名無しさん
21/06/20 13:58:13.61 LKfyJ/45.net
死んでるプロジェクトがて

1025:承認済み名無しさん
21/06/20 13:58:23.15 TVUaIzcW.net
質問いいですか

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 3時間 18分 50秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1090日前に更新/222 KB
担当:undef