【TITAN】IRON【鉄の握力】Part3 at CRYPTOCOIN
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:承認済み名無しさん
21/06/17 12:17:59.03 I2qWB7/v.net
>>49
メタマスクのバックアップとって、
再インストールしたほうがいいかも
その上でガス代はおおめに

51:承認済み名無しさん
21/06/17 12:19:49.23 9Hh3MKzi.net
WARNING: Plea


52:se don't buy TITAN or IRON. There is no hacks, no exploits or rug-pullings. We will post a post-morterm article with detailed explanation in the next hours.



53:承認済み名無しさん
21/06/17 12:20:49.16 9Hh3MKzi.net
これはまさかの補償あるのか?

54:承認済み名無しさん
21/06/17 12:23:39.85 OgQL4pdx.net
補償なんてないに等しいよ
銀行でも行っとけ

55:承認済み名無しさん
21/06/17 12:25:31.79 I2qWB7/v.net
ハッキングじゃないしな
株の暴落に保証はないのと同じ
IRONは長期的には戻すかもね

56:承認済み名無しさん
21/06/17 12:28:23.32 zju0h2cn.net
>>49
たぶんwithdrawは成功してるよ
もうremove liquidityできるはず。まだできないなら反映が遅れてるだけだからひたすら待つしかない

57:承認済み名無しさん
21/06/17 12:28:38.81 rnJzsEuc.net
損切りしといたほうがいいぞまじで
こっから戻すより後から気づいた奴の狼狽売りの方が多いだろ

58:承認済み名無しさん
21/06/17 12:28:41.73 Epxo68Yc.net
IRONの価格だけ戻してくれ

59:承認済み名無しさん
21/06/17 12:31:52.58 l1yTXRRC.net
>>55
Amount to Removeを100%にしても0iron&0USDCだから、やっぱり出来てないんだ・・・
もう死にたい

60:承認済み名無しさん
21/06/17 12:32:44.84 UvTNHwnw.net
IRONも召されたなw

61:承認済み名無しさん
21/06/17 12:33:14.34 5nBUYKfj.net
てか引き出しすらむりやねんけど!

62:承認済み名無しさん
21/06/17 12:37:18.22 FbI/VIxT.net
補償あるっぽいね
売らずに持ってた人だけ

63:承認済み名無しさん
21/06/17 12:39:02.58 9Hh3MKzi.net
>>61
売らずにまだ持ってるわ
てかトランザクション通らんから売れない
仮にも全額補償してくれたらIRON一生付いていく

64:承認済み名無しさん
21/06/17 12:39:03.50 l1yTXRRC.net
>>61
ソース

65:承認済み名無しさん
21/06/17 12:41:14.82 Epxo68Yc.net
へんな希望持たせんな。
俺の全財産どうするんや
社会人2年目でよぉ...

66:承認済み名無しさん
21/06/17 12:41:18.41 clE9xa5U.net
IRON-USDCのLPオンリーだけど逃げ遅れた。いっそしばらく持っておくか。

67:承認済み名無しさん
21/06/17 12:49:28.01 NFAm9lTA.net
これで電車何本止まってしまったんや

68:承認済み名無しさん
21/06/17 12:50:04.71 zju0h2cn.net
わんちゃんあるとしたらtitanのバーンか
運営がどのくらいもってるか分からないけど焼いたら健全化する(期待)

69:承認済み名無しさん
21/06/17 12:54:13.56 JFP3QfNM.net
鉄の握力で笑うw

70:承認済み名無しさん
21/06/17 12:54:59.11 I2qWB7/v.net
保証はあまり期待せず
切り替えようぜ
Ironに流れてた金が他Farmにうつってるよ
俺も大損してる
Titanの暴落は予想していたが、想像以上だったのと、Pogonネットワークの問題が重なってパニックになってしまった

71:承認済み名無しさん
21/06/17 13:02:05.94 OdYjUPsL.net
運営は逃げてないから0.73ドル以下で売るのはどうなのか
ワンちゃんAAVEのリワードから担保追加とかもあるかも

72:承認済み名無しさん
21/06/17 13:25:40.20 n3EF2nPB.net
全額TITANで補償するから安心してくれよな!

73:承認済み名無しさん
21/06/17 13:33:19.29 hkruPIwE.net
ハックもエクスプロイトもラグプルもありません。数時間後には、詳細な説明を含む追悼記事を掲載する予定です。

74:承認済み名無しさん
21/06/17 13:34:37.79 fupVQwSy.net
「追悼記事」って……お気持ち表明で逃げるつもりなのだろうか?
今IRONのRedeem止まってるし、なんだこの運営

75:承認済み名無しさん
21/06/17 13:35:35.02 rs1UKgGH.net
英語圏で今からこのコインが伸びるぞ!!
【 柴犬キャッシュ 】( Shiba Inu Cash )
時価総額:900万円
先行の同チェーンのコインは既に
時価総額80億円に達しとる
URLリンク(babydogecoin.com)
ここからすぐ買える↓
URLリンク(exchange.pancakeswap.finance)
公式
URLリンク(shibainucash.xyz)

76:承認済み名無しさん
21/06/17 13:36:22.50 GoJn+T3x.net
追悼記事なんてどこにも書いてないけど

77:承認済み名無しさん
21/06/17 13:36:26.83 J+MEKPlw.net
蛍の光流れちゃう

78:承認済み名無しさん
21/06/17 13:37:39.96 hkruPIwE.net
>>75
単に機械翻訳やで。

79:承認済み名無しさん
21/06/17 13:37:54.01 fupVQwSy.net
>>75
いや >>72 にそう書いてあったから反応したが、訳が間違ってるのかな

80:承認済み名無しさん
21/06/17 13:39:10.39 zju0h2cn.net
post-morterm articleだから事後分析記事だろうな。追悼でもあってるだろw

81:承認済み名無しさん
21/06/17 13:39:48.54 qnobHYOt.net
英語圏で今からこのコインが伸びるぞ!!
【 柴犬キャッシュ 】( Shiba Inu Cash )
時価総額:900万円
先行の同チェーンのコインは既に
時価総額80億円に達しとる
URLリンク(babydogecoin.com)
ここからすぐ買える↓
URLリンク(exchange.pancakeswap.finance)
公式
URLリンク(shibainucash.xyz)

82:承認済み名無しさん
21/06/17 13:40:13.33 fupVQwSy.net
まあ運営はクソほど儲かったんだから、これで手を引いても一生食っていけるんだろうな

83:承認済み名無しさん
21/06/17 13:40:48.34 xyLf6+D/.net
ハッキングじゃないなら補償する義務もないか
でも曲がりなりにもステーブルと言ってる以上はどうにかする必要はあるのかも

84:承認済み名無しさん
21/06/17 13:42:44.00 fwAjv7BU.net
>>82
心理的にもこれだと思う
ironチームがiron捨てたら終わりだしな

85:承認済み名無しさん
21/06/17 13:42:49.20 fupVQwSy.net
300万ドル相当のTITAN売りが数回確認されてるとかなんとか
公式のハッキングでもないしラグプルでもないって表明は出てるけど
じゃあ単なる取り付け騒ぎ?その分析だけして終わりって可能性もあるのか……つら

86:承認済み名無しさん
21/06/17 13:45:39.87 WBQe5lqp.net
そらあんだけ刷りまくってたらどこかで売られまくるだろ
元々信用もされてないんだしw

87:承認済み名無しさん
21/06/17 13:46:14.90 w0ssEJXr.net
マイナス20マン損切りしました。

88:承認済み名無しさん
21/06/17 13:46:44.30 jC1DtBxR.net
情弱養分が集まる悲しいスレ
毎度のことだが、インフルエンサーは逃げ切って利益出してるというのにご愁傷さま

89:承認済み名無しさん
21/06/17 13:52:37.83 CMAc6w0Y.net
1$くらいまでは想像したけど
ゼロはやり過ぎでしょ

90:承認済み名無しさん
21/06/17 13:53:30.39 JhkD6bN2.net
柴キャッシュ

91:承認済み名無しさん
21/06/17 13:53:56.25 xyLf6+D/.net
でも今回のこの実験は失敗だったとしても、また新たな別のやり方で堅牢性を高めたIRONをやるかもしれないよね

92:承認済み名無しさん
21/06/17 13:55:14.36 0YERJDQ3.net
>>90
もうやらないだろ流石に
どんだけ強心臓なんだよ運営

93:承認済み名無しさん
21/06/17 13:55:30.54 4SK3RW1a.net
コイツら定期的にこういう事やってるよな
お察ししとけよ アホ 自分を殴りたい

94:承認済み名無しさん
21/06/17 13:57:02.39 l1yTXRRC.net
流動性解除とironの処分ってどのタイミングでやるのが一番傷浅いんだろうな・・・
titan/ironペアはもうゴミから復帰出来ないだろうけど、だからこそせめてironは出来るだけ損しないように切りたいんだが

95:承認済み名無しさん
21/06/17 13:58:28.38 0h6RRUJe.net
この記事で参考にして
polygonscanでwithdraw allしたらうまく引き出せた
emrgency withdrawは選択肢になかったのでできなかった
URLリンク(wiki.rugdoc.io)

96:承認済み名無しさん
21/06/17 14:02:22.76 0NhE9luh.net
>>92
いくらとかしたの

97:承認済み名無しさん
21/06/17 14:09:18.56 0h6RRUJe.net
DNDもなかなかの暴落ですね
TITANの前では霞みますが

98:承認済み名無しさん
21/06/17 14:11:59.05 xXd7fIaa.net
柴犬キャッシュに逃げればいんじゃね?

99:承認済み名無しさん
21/06/17 14:48:16.84 +3cqXtog.net
チタン買いたいけどMaticブリッジしか無理?

100:承認済み名無しさん
21/06/17 15:02:32.65 5nBUYKfj.net
IRON-USDCのLPはもう解体したほうが良い?

101:承認済み名無しさん
21/06/17 15:08:26.51 I2qWB7/v.net
0.7$くらい維持してくれ
そうすれば、catでステーキングしている分は助かる

102:承認済み名無しさん
21/06/17 15:08:36.97 l1yTXRRC.net
Remove liquidityが一生保留中で終わらねぇwwwなんだこのクソシステム

103:承認済み名無しさん
21/06/17 15:21:02.43 8inhFO6l.net
記念に1億枚買ったった

104:承認済み名無しさん
21/06/17 15:31:01.40 IhOUjSeq.net
どうせなら1000億枚かえよ

105:承認済み名無しさん
21/06/17 15:34:04.39 I2qWB7/v.net
URLリンク(twitter.com)
この通り
(deleted an unsolicited ad)

106:承認済み名無しさん
21/06/17 16:46:27.37 D4zkewtI.net
660億買ってるやつはいたぞ

107:承認済み名無しさん
21/06/17 16:50:22.37 bNe0/4DM.net
今更知ったけどこんな怪しいのに投資するバカがおるんか
もう何番煎じくらいなのかわからんけど
大人しくBTC買っとけよ

108:承認済み名無しさん
21/06/17 16:51:45.66 U2Y0KsRJ.net
やりたいのは投資じゃなくてギャンブルだから・・・

109:承認済み名無しさん
21/06/17 17:00:06.02 uMAMGloQ.net
BTCもdefiも本質は変わらないけどなw
どんなに工夫をこらそうとも所詮ただのゼロサムゲーム。

110:承認済み名無しさん
21/06/17 17:02:34.43 bNe0/4DM.net
>>108
BTCはだいぶ環境変わってるけどな
法定通貨として認める国も出てきてる
FXとかならともかく現物を保有する価値はかなり高まってる

111:承認済み名無しさん
21/06/17 17:17:26.20 JFP3QfNM.net
>>109
明日にはゴミになってもおかしくない

112:承認済み名無しさん
21/06/17 17:20:53.34 uMAMGloQ.net
>>109
どれだけの国で認められようが、需給『のみで価値が決まる、というBTCの本質は変わらないからなぁ
国家ぐるみのゼロサムゲームか、それより規模が小さくなるか、という、たったそれだけの違いだよ

113:承認済み名無しさん
21/06/17 17:23:20.02 eDqQQOpX.net
しかも電気食いまくりのbtcな
一回のトランザクションで日本の家庭半年分の電気食うって推定もある
クリーンエネルギーでマイニング目指すとか無理だからw
自殺者大量発生するよ

114:承認済み名無しさん
21/06/17 18:27:11.38 zYGUAoIB.net
仮想通貨が盛り上がってるって聞いて来ました
セブンで売ってますかね?

115:承認済み名無しさん
21/06/17 19:01:57.09 lomWLguE.net
301:承認済み名無しさん (アウアウウー Sa67-A1xA) 2021/06/17(木) 14:27:19.04 ID:VCf0GU6+a
イケハヤ鍵かけた問題のブログ
URLリンク(archive.ph)

116:承認済み名無しさん
21/06/17 19:02:52.06 lomWLguE.net


117:承認済み名無しさん
21/06/17 19:09:09.54 ih74OnjK.net
ゼロサムがいやならインデックスやればええ
基本プラスサムだぞ
世界が成長し続ける前提だが

118:承認済み名無しさん
21/06/17 19:12:56.64 J+MEKPlw.net
>>114
さて、ほとんどの人は「でもそんなの長続きしない、ポンジスキームでしょw」と思うと思います。
ぼくも最初はそう思ってたんですが、これはちょっと違うんですよ……。
詐欺師はみんなそう言うんです

119:承認済み名無しさん
21/06/17 19:17:04.24 nuakmUuG.net
>>112
今の金融システムの何分の何よ

120:承認済み名無しさん
21/06/17 19:31:15.02 eDqQQOpX.net
>>118
効率の話だからw
金融システム全体での消費電力は大きくてもトランザクション当たりの消費電力はbtcと比べて極小

121:承認済み名無しさん
21/06/17 19:43:50.14 fupVQwSy.net
公式のテレグラム最新アナウンスの翻訳を共有するわ
全部そのまま載せるとエラーで書き込めないから正確な文章は公式テレグラムを見てくれ
1) 本日午後5時(UTC)より、1IRONトークンを約0.748USDCで交換できるようにする
2) 補償についての質問は受け付けない
3) TITANのLPやシングルTITANのステークを持っていた方は、TITANの価格がゼロになったことで完全な損失を被った可能性がある。補償についてのお問い合わせは今は受け付けられない
4) 今回の事態は複数の要因によって引き起こされたもの。
フラッシュローン対策で入れた機能(TITANの過去10分間の平均価格を換金で利用する機能)が大量のTITAN売却に対応できてなかったみたいだ。
5)今後、再建するのか再起動するのかはわからない。数日中に公式に情報を公開する予定。
お前らのご理解とご協力には感謝してるわ

122:承認済み名無しさん
21/06/17 19:44:57.59 fupVQwSy.net
ちなみにテレグラムは管理者以外の書き込みも許可されたが阿鼻叫喚

123:承認済み名無しさん
21/06/17 19:49:16.16 R1PH1ToS.net
今iron買っとけばノーリスクで儲けられるな

124:承認済み名無しさん
21/06/17 19:50:00.29 l1yTXRRC.net
>>121
テレグラム具体的に今どんな感じなん?w

125:承認済み名無しさん
21/06/17 20:05:37.68 fupVQwSy.net
>>123
IRONの換金比率が低いと不満を言う勢
補償されない雰囲気を感じ取って運営を罵る勢
「DYORだろ?何泣き言言ってんだ?(笑」と煽る勢
運営は逃げずにちゃんとやってるね!という信者(?)などなどを交えて和やかな会話が進んでるわ

126:承認済み名無しさん
21/06/17 20:13:36.65 zkKNMSC0.net
いつもの仮想通貨だね

127:承認済み名無しさん
21/06/17 20:20:30.32 sRt7X7v6.net
イケハヤ全然悪いと思わんけど
叩かれてるの見るのはクソおもろいw

128:承認済み名無しさん
21/06/17 20:23:47.11 F18uHCWm.net
イケハヤ銘柄と聞いて飛んできました!

129:承認済み名無しさん
21/06/17 20:26:10.51 pNSXHn1F.net
イケハヤはTITAN全力売りしかしとらんから被害は少ないわな

130:承認済み名無しさん
21/06/17 20:27:08.23 uMAMGloQ.net
ヤツが騒ぐ前から買ってたから恨み云々は全く無いけど、ブログ書くタイミングが神すぎて大草原。
昔いたサゲマンのグラビアアイドルみたいだ。

131:承認済み名無しさん
21/06/17 20:55:25.65 0EvspIc3.net
IRONのテレグラム流れ速すぎて俺の英語力では追い付けんw

132:承認済み名無しさん
21/06/17 20:58:23.03 lomWLguE.net
WARNING: Please don't buy TITAN or IRON.
There is no hacks, no exploits or rug-pullings. We will post a post-morterm article with detailed explanation in the next hours.

133:承認済み名無しさん
21/06/17 20:58:42.77 ovQ0X3mW.net
>>128
URLリンク(i.imgur.com)

134:承認済み名無しさん
21/06/17 20:59:00.29 fwAjv7BU.net
>>130
ブラウザ版のテレグラム使いなよ
そこから翻訳

135:承認済み名無しさん
21/06/17 21:14:45.20 0EvspIc3.net
テレグラム見てたらTITAN一点買いしてた人多いんだな…そんなんごく少数やろと思ってたけど浅はかやったわ
>>133
ありがとう、試してみる

136:承認済み名無しさん
21/06/17 21:17:01.31 fupVQwSy.net
IRONは75%は戻ってきそうだからな
IRON-USDCペアなら50%の75%だから実質損失はLPトークンのうちの12.5%前後だが
TITANに関しては実質放置だからな、そらキレるわ

137:承認済み名無しさん
21/06/17 21:19:19.73 6HDdyezb.net
暴落中のredeemで無価値になったtitan25%分の金返せよ

138:承認済み名無しさん
21/06/17 21:20:53.77 sRt7X7v6.net
インパロスあるからそんな戻ってこんだろ知らんけど
いまだに混乱するわ

139:承認済み名無しさん
21/06/17 21:32:06.82 tjDDV7wo.net
イケハヤって何ですか?

140:承認済み名無しさん
21/06/17 21:39:45.13 cuBlAvUX.net
POINTPAY
買うべきだ!!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

141:承認済み名無しさん
21/06/17 21:40:08.31 NsmV8Aju.net
もう流動性バラしたけど良かったよね?

142:承認済み名無しさん
21/06/17 21:44:51.99 fupVQwSy.net
俺もUSDT-IRONのLPトークンバラそうか一瞬悩んだけど
いずれにせよ公式アナウンスでサービス自体を継続するかが不透明って言ってる以上
数時間後のRedeem再開が最後のチャンスかもしれんのでバラしたわ

143:承認済み名無しさん
21/06/17 22:03:11.59 MYOPZeJk.net
奇跡を信じて1000億チタン買っといた
戻ったら確実に億り人や

144:承認済み名無しさん
21/06/17 22:04:27.41 aIQgbnCu.net
>>142
数十万円?

145:承認済み名無しさん
21/06/17 22:06:08.58 z8eRmgoH.net
宝くじとあんまり変わらないな

146:承認済み名無しさん
21/06/17 22:18:29.32 hZg6t5YD.net
>>142


147:承認済み名無しさん
21/06/17 22:20:00.99 0/gmDts7.net
みんなREDEEM待ち?swapにした?

148:承認済み名無しさん
21/06/17 22:23:09.63 YeLMK0aA.net
今から買った人間に補償なんかないよ
たぶん新規トークン発行してスナップショットからTITANファームで全損した人にエアドロして
IRONが1ドルペグ持ち直して終了だろ
もしくは補償なしでIRONはゴミになって解散

149:承認済み名無しさん
21/06/17 22:24:20.22 fwAjv7BU.net
iron1ドルに戻ったら割と神だよな
流石に無理では

150:承認済み名無しさん
21/06/17 22:25:38.50 hZg6t5YD.net
無理じゃね

151:承認済み名無しさん
21/06/17 22:26:26.32 fupVQwSy.net
今回の騒動でペグ維持のために膨大に発行されて
すでに27兆以上のTITANが出回ってるから、もうTITANは諦めたほうがいいのでは……

152:承認済み名無しさん
21/06/17 22:27:59.14 fupVQwSy.net
ちな、アメリカの国家予算が4兆ドルなんで1ドルに戻したらアメリカがTITANだけで7年運営できるぞ

153:承認済み名無しさん
21/06/17 22:28:10.73 r2qgpM0g.net
買うどころかこんな怪しいところのapprove解除したわ

154:承認済み名無しさん
21/06/17 22:28:47.77 aIQgbnCu.net
1円でええで

155:承認済み名無しさん
21/06/17 22:29:07.99 0zRdfOGs.net
The titan shockkkkkkkkkkkkkkkkkkkk!!!!!
yeahhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh!!!!!!!!!

156:承認済み名無しさん
21/06/17 22:54:58.76 YeLMK0aA.net
新規トークン発行してそっちをIRONの混ぜものにすればいいだけじゃないの

157:承認済み名無しさん
21/06/17 23:00:20.04 fupVQwSy.net
その新トークンの価格を誰(何)が担保すんの?って話だよな
新規参入者もプールも無いし、それこそリブートって話だけど……
運営者にそこまでのやる気あるのかっていうと、どうなんやろなぁ

158:承認済み名無しさん
21/06/17 23:18:48.22 8hif8dms.net
チタン復活が現実的になりつつあるな
外人どもが買い始めた

159:承認済み名無しさん
21/06/17 23:22:00.93 fupVQwSy.net
上がってるようには見えないが……

160:承認済み名無しさん
21/06/17 23:22:54.27 fwAjv7BU.net
一応もう増えはしないんだよな…?

161:承認済み名無しさん
21/06/17 23:23:18.99 YeLMK0aA.net
>>156
別にTITANもSTEELも価値なんか担保されてなかったけど
TITANが大成功した事実があって、暴落の原因はハッキングだったことはわかってるんだから
儲けたいやつがいる限り、前回ほどじゃなくてもリブートしたらそれなりに人気出るんじゃねーの
もちろん穴は潰してCertikなりの監査は受けた上でだけど
>>157
TITANはもう諦めろって……

162:承認済み名無しさん
21/06/17 23:24:45.20 19yOu+0J.net
数百万から30兆に枚数増えたから高掴みしたやつは一生助からん

163:承認済み名無しさん
21/06/17 23:26:16.51 PY+lTY5L.net
黎明期みたいに数少ないなら持ち直す可能性あるけど
無数にあるうちの一つだから回復しないで終わるだけや

164:承認済み名無しさん
21/06/17 23:26:56.31 fupVQwSy.net
>>160
担保っていい方が悪かったが、より強固なスキームを作ってリブートさせる気持ちが運営にあるかないかが全てだが
すでに公式アナウンスで停止してたIRON償還を再開するって言い出した時点でそのやる気があるかって言われると……
あるなら償還ロックしたまま待ってろって言うと思うんだよな

165:承認済み名無しさん
21/06/17 23:40:17.84 nO88ef+q.net
養分思考なのは承知なんだけど、面白かったからリブートしてくれれば全然買いたいんだよなー。

166:承認済み名無しさん
21/06/17 23:43:12.42 cvh/74B9.net
イケハヤです。
いやーーーーーーー
これはヤバいでしょうwwwww
少し前から大興奮してるんですが、
ほんとうのほんとうに、
我々人類は錬金術を見つけてしまったかもしれませんw
解説します!!
錬金術の誕生。
人類が夢を見続けてきた「錬金術(Alchemy)」。
かねてから人類は、金(ゴールド)を錬成するために、試行錯誤を続けてきました。

ピーテル・ブリューゲル作『錬金術師』より。16世紀の錬金術の風景
金の錬成は未だに叶わぬ夢ですが、そうした試行錯誤の結果「Chemistry(化学:語源はAlchemy)」が発展しました。
その結果、農業革命が起こり、人口が爆発し、産業革命が起こり、経済=資本主義が膨れ上がり、私たちが生きる現代資本主義社会が立ち現れました。
人類の見果てぬ夢である錬金術が……なんか、しれっと完成品できてるっぽいんですよ。
いやマジでw

167:承認済み名無しさん
21/06/17 23:44:11.56 cvh/74B9.net
その名が「IRON」。アイアンと呼びます。鉄ですね。

これはもう、資本主義の「パンドラの箱」かもしれません。
ステーブルコイン「IRON」
まず前提です。
IRONはいわゆる「ステーブルコイン」で、ドルと同じ価値を維持するように設計されています。
生まれて3ヶ月程度の若いコインですが、ドルペッグは崩れることなく維持されています。

この手のステーブルコインは山程ありますが、残念ながらその多くがペグを維持することに失敗し、電子ゴミとなったものも多いです。ここらへんのストーリーは、また別に語りましょう。nyacash……うっっ
ゴミになった偽ステーブルコインに比べると、IRONのドルペッグは非常に強力だと思われます。
というのも、このステーブルコインは、ドルが担保になっているんです。

168:承認済み名無しさん
21/06/17 23:45:38.39 dcVoeAnE.net
でもさー、ironとtitanの仕組み自体は面白くね?
このコピー品乱立すると思うんだよね

169:承認済み名無しさん
21/06/17 23:46:51.83 XQrwq7TJ.net
今朝の今夜だからネカフェ立て篭りが気になるな。

170:承認済み名無しさん
21/06/17 23:48:18.15 2micWpCM.net
Ironが軌道に乗れたのもBSC時代から活動してる故の信頼があったわけだからなあ
既存DeFiがガバナンストークンを担保にやるにしてもまだ未成熟だから手出せないんじゃないかね

171:承認済み名無しさん
21/06/17 23:50:17.88 z8eRmgoH.net
まだ未熟な分野だ失敗もある
おまえらはその犠牲になったのだ

172:承認済み名無しさん
21/06/17 23:53:58.85 g4+3MgD9.net
ゆっくり育ててほしかったよ

173:承認済み名無しさん
21/06/17 23:54:44.54 4vzYmp4P.net
俺も最初に完成させた所が天下取ると思ってる
だからいち早く見つけて乗りたい
まぁ乗れたら絶対titanポジションのコインは速攻売るけどなw

174:承認済み名無しさん
21/06/18 01:14:46.62 0tGBruyy.net
ログ漁ってたら、カードローンに手を出してまで全ツッパしてるやついて草

175:承認済み名無しさん
21/06/18 08:25:24.84 fR4yOfgN.net
いま手放す奴はニワカでしょ
10年後には100ドル超えもある

176:承認済み名無しさん
21/06/18 08:50:55.07 /NmrZvtp.net
0.00000000000001%くらいの可能性はあるかもな

177:承認済み名無しさん
21/06/18 08:58:49.24 xV/vtGQO.net
宝くじやな。

178:承認済み名無しさん
21/06/18 09:01:31.42 StJCegdb.net
ローン使ってtitan買った奴はいないだろ流石に…

179:承認済み名無しさん
21/06/18 09:37:39.15 bp/wtFPm.net
イケハヤの数々の伝説の中でもぶっちぎりだろうな
40億分の1って世界史上でも


180:No.1だろ



181:承認済み名無しさん
21/06/18 09:40:38.33 Hb4qiKuy.net
Lavacakeが塗り替えるので安心してください

182:承認済み名無しさん
21/06/18 09:41:42.71 M5k7ACDD.net
>>167
アホなのか悪意あるのかわからんが糞大口をなんとかできれば成功する
次のアイアン運営に期待

183:承認済み名無しさん
21/06/18 09:46:44.42 D08m/I4K.net
俺は入ってないからよくわからんだけど一つ教えてくれ。
IRON-USDCのペアのステーブルコインのLPなら損はしてないんだよな?

184:承認済み名無しさん
21/06/18 09:52:22.83 43VHF3ku.net
>>181
損になる
IRONが1ドル→0.75ドルに下落したから

185:承認済み名無しさん
21/06/18 09:57:33.62 F1JmNZIU.net
久しぶり仮想通貨板来たが、お前ら2016年当時のストロングハンズから全く学習してないな

186:承認済み名無しさん
21/06/18 10:43:23.13 Gz8CVvpH.net
>>181
ステーブルlpなら原資10パーも減ってないんじゃないかな
細かくTITAN利確してた人は勝ってるでしょ
ALL TITANで攻めた人が撃沈

187:承認済み名無しさん
21/06/18 10:45:00.67 pCmC0E77.net
田楽面白いな
ブラふかわからんけどポートフォリオ30万ドル→3000ドルって
笑うしかないだろw

188:承認済み名無しさん
21/06/18 10:54:22.12 eS+2W6Qv.net
確実なことはここの運営は何度もやらかしている確信犯ということ

189:承認済み名無しさん
21/06/18 11:46:31.01 97WXv+4K.net
IRONサーの姫 田楽

190:承認済み名無しさん
21/06/18 11:46:33.82 JJYQB2Vv.net
305 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 11:06:37.17 ID:lZegxweQ0
殺害予告や誹謗中傷で逮捕されるんならこういう奴も逮捕しないと駄目だろ
確実に被害者はいるんやし
騙されるやつが悪いって言うなら殺害予告や誹謗中傷も真に受ける奴が悪いってことになるで

191:承認済み名無しさん
21/06/18 11:46:36.96 nr3xwq+J.net
仮想通貨$IRON の話を突然します が、 テーブルはすでに仮想通貨を超えて
ます。壮大な社会実験であり、法定
通貨にケンカ売ってる。しかもケン
カの仕方が$BTC と違って超変化球w
いやー。伝わらないだろうな
あ。。頭の良い方はぜひ触って考
えて欲しい。未来の経済の教科書

頭の良い人いったああ

192:承認済み名無しさん
21/06/18 11:49:05.03 pCmC0E77.net
ウランのようにラグで全損じゃなくてよかったな
其れだけが救いやね

193:承認済み名無しさん
21/06/18 11:49:37.56 JJYQB2Vv.net
URLリンク(i.imgur.com)

194:承認済み名無しさん
21/06/18 11:50:25.58 C3HBlwGq.net
正直逃げる猶予は結構あったし利確ポイントもたくさんあったからね
すぐ逃げれなかった人はご愁傷さま

195:承認済み名無しさん
21/06/18 11:50:43.27 6HYnYWyb.net
スレチで申し訳ない
前スレのUSDTの件だがあれって裏付けドルは無いぞ
USDT 裏付けでググって上から二番目のページが分かりやすい

196:承認済み名無しさん
21/06/18 11:51:12.62 vCzNVI/t.net
現実でセミナーやって高齢者とかに高利回り謳って資金投じさせて、ある時一気に破綻したりしたら
運営「あちゃーー大変だー」
では済まず罪になるだろうけど、
仮想通貨界隈だと
運営「あちゃーー大変だー(という体裁はさておき、さあこの凄まじい額のあぶく銭に何しよっかなあールンルンルン♪」

197:承認済み名無しさん
21/06/18 11:51:30.91 t3fnKF7m.net
>>184
初日から参戦組ならRedeemまで引っ張ってもプラス収支。
1週間くらいでINした人でも5%程度で収まるかな。
1番損したのは慌ててLP解除+狼狽売りした人

198:承認済み名無しさん
21/06/18 11:53:15.62 nr3xwq+J.net



199:なんかインフルエンザが革命だとか書き込んでたが 増える仕組みってただのネズミ講だよねっていう イケハヤが暴落引き起こしたわけじゃないけど こんなもん買い煽るのは紛れもなく糞だよ糞



200:承認済み名無しさん
21/06/18 11:53:42.97 97WXv+4K.net
>>193
そのサイトは見てないけどUSDTは5割が無担保のコマーシャルペーパーだからな
やはりUSDCが安牌よ

201:承認済み名無しさん
21/06/18 11:54:26.26 Ppmq5F1Z.net
>>194
日本じゃ運営じゃなくてインフル共が叩かれてるor殴りあってるからねw
海外も運営が事後レポート出しただけでmoonmoon騒いでる馬鹿大量にいるし
もう感覚がおかしくなってしまってる

202:承認済み名無しさん
21/06/18 11:55:00.98 K3nTkhI3.net
運営とインフルエンサーが組めば無敵

203:承認済み名無しさん
21/06/18 11:55:24.87 XzeynvI6.net
アイコンが牙狼エンブレムにしか見えない

204:承認済み名無しさん
21/06/18 11:55:35.90 dxCKh2Di.net
イケハヤは全開バブルでXPも煽ってるからね
今回の事だけで判断するのもそれはそれで香ばしいわ

205:承認済み名無しさん
21/06/18 11:57:49.23 5iCJzRCs.net
個人的には150%担保のDAI推しなんだがETH暴落で上にペグ外れた事例があるからなぁ
DAIのようにMINTした本人しかREDEEMできない仕様だったら今回の問題は回避できたんだろうか?無理っぽい気はしてるが

206:承認済み名無しさん
21/06/18 11:58:12.06 xAIoY9zS.net
運営はIRON1ドルで売って0.75ドルで買い戻して差額丸儲けしたってことかな?
いくら儲かったんだろ

207:承認済み名無しさん
21/06/18 11:58:13.85 iNC2IApH.net
田楽かわいそうで笑い止まらん

208:承認済み名無しさん
21/06/18 12:03:26.69 jGulqPkP.net
田楽さんフォロワー増えて良かったじゃん
1人頭いくらで買った計算になるのかな?
お買い得!

209:承認済み名無しさん
21/06/18 12:07:43.11 SeOZkDon.net
田楽みたいにまだ書ける奴はまだいい方かもしれん
もう書く気力すら湧かない奴がヤバい
電車止めてまう
止めるなよ?
絶対だぞ?

210:承認済み名無しさん
21/06/18 12:10:23.25 F6IjS1J2.net
>>194
まあ投資する方もそれくらいは知っとかないとね

211:承認済み名無しさん
21/06/18 12:12:23.73 nlsfwaTm.net
XPと同じ道なら忘れたころにハードフォークするんやな
期間内に交換し忘れ続出で大量に消えるんやな

212:承認済み名無しさん
21/06/18 12:14:25.67 6jHvBVOs.net
titanethで遊んでたら気が付いたらバク損だった
ふざけんな!

213:承認済み名無しさん
21/06/18 12:15:35.29 TxTZTeqS.net
まだ日本人は生易しいよな。海外とか普通に人殺すとかあるらしいからな。海外ならイケハヤはとっくに蜂の巣にされてただろうね。

214:承認済み名無しさん
21/06/18 12:17:07.71 ujH1W6uJ.net
titanって名前辞めて、shibatanしたら上がるよ。

215:承認済み名無しさん
21/06/18 12:17:37.29 6nw9mwxM.net
田楽は自らを犠牲に魔界コインに投資することの恐ろしさを広めてくれた聖人

216:承認済み名無しさん
21/06/18 12:18:55.31 eS+2W6Qv.net
>>203 TITAN/IRON で TITAN 0 にして IRON償還したからそれも丸儲け

217:承認済み名無しさん
21/06/18 12:20:49.34 jGulqPkP.net
>>194
今後法律で規制されるだろうな
Defi自体は素晴らしいのに一部の犯罪者によって潰されるとか本当悲しい

218:承認済み名無しさん
21/06/18 12:21:46.96 97WXv+4K.net
Remember DENGAKU

219:承認済み名無しさん
21/06/18 12:22:34.43 TxTZTeqS.net
田楽さんAV堕ちまだー?(汁男優で

220:承認済み名無しさん
21/06/18 12:29:32.53 Nl2q+TxO.net
>>210
メキシコあたりだとブッた切られてスーツケースに納められるまでがデフォだな

221:承認済み名無しさん
21/06/18 12:30:05.57 iQ57HTjU.net
BSC版IRONでsilやsteelを見てきた人でメイン資金をTITAN絡みでやってた人は少数派やろ。
ろくに調べない新参、学ばないバカ、欲豚がなぎ払われただけのお話。

222:承認済み名無しさん
21/06/18 12:30:59.47 34Oy5My5.net
wikiに普通に住所載ってて草
カチコミしてくださいってことかね

223:承認済み名無しさん
21/06/18 12:34:48.20 ujH1W6uJ.net
Defiは、一体何人を氏地に追いやるんや?
ケバおじ、田楽

224:承認済み名無しさん
21/06/18 12:38:01.94 FeAwxVz9.net
2018年のコインエクスチェンジ銘柄でも同じくらい酷いのあったな
草コインに全力とか怖くてできんわ

225:承認済み名無しさん
21/06/18 12:41:30.33 MbfdTspp.net
今シーズンイチの美しいチャート見せてもらったわ

226:承認済み名無しさん
21/06/18 12:42:28.72 CVjbgRyF.net
田楽60万ドル分のXYMを売り浴びせて換金したんだよな
で60万ドルをTITANぶっこみほぼゼロへ
売り浴びせしたチャート
URLリンク(i.imgur.com)

227:承認済み名無しさん
21/06/18 12:43:07.95 P0IW0HK7.net
1000円くらいかっとけば、
億るワンチャンある?

228:承認済み名無しさん
21/06/18 12:43:44.03 CVjbgRyF.net
>>223
みんなころすね

うっきうきでTITANぶっこみ

自分が死んだ

229:承認済み名無しさん
21/06/18 12:45:05.49 ujH1W6uJ.net
>>225
かなしいなぁ
このトークンが売れまくればワンちゃんあるで
URLリンク(bscscan.com)

230:承認済み名無しさん
21/06/18 12:45:07.65 I6cYug8i.net

 業
  自
   得

231:承認済み名無しさん
21/06/18 12:47:14.29 MbfdTspp.net
草コインで死ぬとか草も生えんなほんとに
ツイで煽ってる奴は99パー詐欺だから信用すんなよ

232:承認済み名無しさん
21/06/18 12:50:10.14 5AXDMt3R.net
>>224
今はtitan/ethがまだ動いてるから買われる可能性あるけど
これ停止したらもうただの電子ゴミになると思う

233:承認済み名無しさん
21/06/18 12:50:46.98 PENp87gp.net
これのどこが錬金術だったんだ

234:承認済み名無しさん
21/06/18 12:52:01.34 A1Sk6L77.net
くこで買う!

235:承認済み名無しさん
21/06/18 12:52:29.60 yAJGKUFS.net
イケハヤなんてツイッターやネットの儲け話は全て詐欺だとか動画で言っておいて、自分が同じことしてるの何も思わないのかね

236:承認済み名無しさん
21/06/18 12:54:34.67 MbfdTspp.net
>>232
嵌め込むためにツイッターやってんだからなんとも思わんだろ

237:承認済み名無しさん
21/06/18 12:58:37.13 C3HBlwGq.net
スケベで数十%程度狙うならご自由にって感じだけど
運営が買わないでって言っててさっき敗北宣言出した訳だからtitanは宝くじとしてももう終わりっしょ
IRONは知らん

238:承認済み名無しさん
21/06/18 13:09:39.87 4oPxWbhG.net
>>173

ハラデイ

239:承認済み名無しさん
21/06/18 13:23:08.08 0sgQves/.net
結局この高APRを生み出す仕組みは、titanの値上がりによって発生してる=titanを後から買うものが負担するという事なのかね。
ironに関しては、その一定だったから、リスクは全員で負担って感じ?

240:承認済み名無しさん
21/06/18 13:25:06.64 UhhTI5iv.net
>>223
つーかsymbolって上場してから下がり続けてるはずなんだが
田楽、それただの損切りちゃうの??
URLリンク(i.imgur.com)

241:承認済み名無しさん
21/06/18 13:25:26.78 jGulqPkP.net
イーロンよりパワーあるな

242:承認済み名無しさん
21/06/18 13:34:39.94 e0XznVvE.net
>>237
nemを保有してれば同数のsymが無料で配布されたのよ

243:承認済み名無しさん
21/06/18 13:35:07.44 UDQ+M2Qx.net
POINTPAY買わない人は仮想通貨のことわかってないw
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

244:承認済み名無しさん
21/06/18 13:42:35.46 xDgKnYOT.net
>>236
APR高いからTITAN買ってロック、買われたTITANが上がってAPRもという買いが買いを呼んだ状況だろ
ビットコインなんかでもあったと思うがこれを先行者利益って言っちゃうのは結果論だと思うが

245:承認済み名無しさん
21/06/18 13:42:45.12 jHbxYCys.net
Symbolもクセーの多いよな
やっぱり仮想通貨はいかに香ばしい奴に狙われないかが重要なんだわw

246:承認済み名無しさん
21/06/18 13:45:34.46 96MlZkby.net
TITANは時価総額最高どのくらいだったの?

247:承認済み名無しさん
21/06/18 13:47:48.99 oUNeEkEl.net
そこそこ仮想通貨触ってる奴はこんなの手出さないだろうし、英語も読めないような日本人の素人には敷居高すぎだしほんとに損した奴いるんかこれ

248:承認済み名無しさん
21/06/18 13:48:23.42 TxTZTeqS.net
やはりしっかりと資産があるやつが絡まないと成長はない。イーロンマスクはやはり信頼できる。

249:承認済み名無しさん
21/06/18 13:49:18.61 ZOq8Vq5t.net
>>244
頭悪そうなレスすんな

250:承認済み名無しさん
21/06/18 13:49:47.65 0Vt+TwZi.net
マティックネットワークなんてめんどくさくて参加しねーよ

251:承認済み名無しさん
21/06/18 13:51:26.70 hedaX8JS.net
TITAN1ドルで仕込んで50ドルで売ったぞ。1枚だけど。

252:承認済み名無しさん
21/06/18 13:54:38.02 RAQsz8hh.net
インフルエンサ経由でしか情報収集できないようなのだけやろこんなん参加したの

253:承認済み名無しさん
21/06/18 13:55:24.89 qJHx1Otw.net
>>247
使ってないチェーンのマイナーdefiのスレにレスするくらい暇なら余裕やろ

254:承認済み名無しさん
21/06/18 13:57:05.79 1EhskiFU.net
それな

255:承認済み名無しさん
21/06/18 13:58:45.61 Uxm4eJJr.net
>>243
3Bくらいじゃないか

256:承認済み名無しさん
21/06/18 14:02:23.69 R0vuCCPg.net
>>249
10ドル付近でインフル経由して入ったけどなかなか美味しかったよ
4倍で抜けちゃったから天井はとれんかったけど

257:承認済み名無しさん
21/06/18 14:03:12.07 bp/wtFPm.net
>>247
俺もそんな感じだったな
そもそもチェーン多すぎるし結局どこも大差ないと思って入らなかったけど良かったわ

258:承認済み名無しさん
21/06/18 14:04:15.52 NhaOEvzR.net
イケハヤは今どんな気持ちなんだろうね

259:承認済み名無しさん
21/06/18 14:04:35.23 C3HBlwGq.net
またtitanの買い入りまくってるのいいね
みんな死体漁りババ抜き楽しみたいんだな

260:承認済み名無しさん
21/06/18 14:04:40.15 RAQsz8hh.net
>>253
よかったじゃん

261:承認済み名無しさん
21/06/18 14:07:57.55 fVqeaA3+.net
このゴミコインどこで買えるん

262:承認済み名無しさん
21/06/18 14:08:26.88 xV/vtGQO.net
IRONはBSCやってた人なら、比較的早期にpolygonでも使ってた人いると思うよ。
何事も、情報源がインフルエンサー頼みだと、養分にされて終わりなんだよなぁ。

263:承認済み名無しさん
21/06/18 14:11:43.25 RAQsz8hh.net
美味しい思いした勝ち組はちらほらいるみたいだけど、ガチ被害者の方はここにいるの?

264:承認済み名無しさん
21/06/18 14:14:55.92 cBaQ/lqM.net
いないでしょただの野次馬
他人の不幸は蜜の味

265:承認済み名無しさん
21/06/18 14:15:05.58 uLlf4rBZ.net
インフルも使いようだわ
あいつら周辺の動き、テレや


266:fィスコ追っとけば有益な情報回ってくるのは間違いない 実際titanもいち早く乗っていち早く逃げてる奴は爆益だからな 依存してる奴は馬鹿だと思うが消えて欲しいと思ってる奴も謎 美味しい存在なんだからうまく使え 日本人インフルより海外インフルのコミュ追った方が情報早いけどね



267:承認済み名無しさん
21/06/18 14:19:46.41 CoWiipWK.net
>>262
すごいですね!
もう億り人になれましたか?

268:承認済み名無しさん
21/06/18 14:20:29.20 YZJQUB0N.net
うるせぇ!

269:承認済み名無しさん
21/06/18 14:22:41.76 Xg5ZApJn.net
IRON運営はまだ新たなビジネス出来ると思ってるんかしらんけどこんな損害出しときながら“今回のは実験で構造の穴突かれて失敗しました〜 次頑張ります〜”って言ってんのが草
誰が信用して金預けんねん

270:承認済み名無しさん
21/06/18 14:24:02.03 9Ixd2doN.net
あまりにも酷い動きだから、叩かれるの覚悟でタコ配ポンジじゃない?って警鐘鳴らしたのに・・・
盲目状態の信者の中で正論振りかざしても不毛だから適当にお茶濁して終えたけど、冷静になって考えてごらんよ。
株だろうが、投信だろうが、仮想通貨だろうが、金融商品と呼ばれるもので、原資から得られるインカムを越える配当を吐き出しているものは皆、広義のポンジなの。
違うのはスキーム破綻までの時間のみで、その時間軸は配当による原資の毀損割合にほぼ比例する。
毎月分配型ファンドでも同様のものはあるけど、きっちり過剰配当分減価してます。
少し調べればSILみたいなケーススタディはいくらでも見つかるのに何故他人の言うトンデモ理論を鵜呑みにするのか。
株クラ古参ジジイの小言だけど、命金張るんだからもう少し慎重に行こうよ。
クリプト民は価格変動リスクばっか見て、流動性リスク、信用リスクを軽視し過ぎてる。

271:承認済み名無しさん
21/06/18 14:27:29.24 xDgKnYOT.net
>>258
Quickswap
>>266
あのさぁ金利保証なんかしてないんだから金利が下がっていって均衡するに決まってるでしょうが
自転車操業だっつーなら運営がTITAN買い支えてたぐらいの証拠は無いと駄目でしょあんた

272:承認済み名無しさん
21/06/18 14:27:29.46 4oPxWbhG.net
ガチ被害者の田楽ニキここ見とるで

273:承認済み名無しさん
21/06/18 14:28:27.27 HvWDuHBY.net
ポンジ・スキームのwiki貼っときますねぇ( ・´ー・`)ドヤッ
だもんな
まぁ俺も300万すっ飛ばしたけどさ

274:承認済み名無しさん
21/06/18 14:29:28.65 5O7ZlXr9.net
被害者とはいえ本人自身がイカれた運用してるのは間違いないからな

275:承認済み名無しさん
21/06/18 14:30:56.79 43VHF3ku.net
>>265
運営はぼろもうけしてるからな。次できなくても痛くもかゆくもない

276:承認済み名無しさん
21/06/18 14:33:31.10 YbzTx9WJ.net
まさかまだ元値に戻ると思ってるイケハヤ以下のゴミクズ人間おりゅ?www

277:承認済み名無しさん
21/06/18 14:33:39.19 YZJQUB0N.net
>>266
ポンジのwiki貼られて涙目逃走した人かな?
人に何かを伝えたいなら誤用で誤魔化すんじゃなくてちゃんとした言葉使おうね…

278:承認済み名無しさん
21/06/18 14:36:54.91 X9L/ZV8I.net
全員分かってる中でマネーゲームしてるんだから詐欺では無いでしょって論破されたのまだ理解してねぇなこれは


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1091日前に更新/222 KB
担当:undef