【BTC】ビットコイン ..
[2ch|▼Menu]
228:承認済み名無しさん
20/11/24 16:25:29.31 JB5ktGAB0.net
金融緩和の通貨の増加によるインフレにより、限定枚数の仮想通貨はどれも可能性があります。
でも、やはり各々の時価総額のキャパシティーはあると思う。キャパシティーはそれぞれの潜在市場の大きさだと思う。
ネットワーク効果によりビットコインは強いのは確かだが、そして私もBTCを保有してるが今後の残りのキャパシティーはXRPのほうがありそうな気はしている。
なぜなら、半減期後のビットコインの伸び率はだんだんと減ってきていて、XRPは今後フレアネットワークでブロックチェーンの垣根を超えたスマートコントラクトを
使用して新しい産業のインフラとなるからだ! ETHは垣根を取り除くのは大変です。
スマコンが下の市場に浸透していくと考えるとこの潜在市場は大きい。キャパに対する伸びしろはXRPですよ。BTCはこの市場を取り込めません。
世界の金融資産市場
URLリンク(www.businessinsider.com)
世界金融資産294兆ドル(3京2900兆円)の市場
国際送金市場
URLリンク(www.forbes.com)
世界銀行によると、2017年の世界送金額は6130億ドル(約69兆円)に達し、2016年の5,730億ドルから7%増加した
2018年の世界のモバイル決済市場規模は925.69億米ドル(10兆円)で、2026年までに6兆8,842.4億米ドル(740兆円)に達すると予測されています。
URLリンク(www.fortunebusinessinsights.com)
国内キャッシュレス決済市場は2023年度には約126兆円までの拡大を予測
〜モバイル決済の進展とコンタクトレス決済の拡大〜
URLリンク(www.yano.co.jp)
2019年の世界のeコマースの売上高は、全世界で3.5兆ドル(373兆円)を超え、2023年までに、小売売上高の合計は6.5兆ドル(694兆円)を超えると予測されています。
URLリンク(www.oberlo.com)
モノのインターネット (IoT)市場
GSMAインテリジェンスの最新データによると、IoTの世界市場は、2025年までに売上高が1兆1,000億ドル(約120兆円)に達する(IoTハードウエアを除く)。
URLリンク(amp.review)
世界ゲーム市場規模「20兆円」へ、拡大を呼ぶ3つの要因 - 日本も過去最大へ
URLリンク(boxil.jp)
経済産業省の調査によると、世界の越境EC市場規模は2018年時点で6,760億ドル、試算では2020年には9,940億ドルに達し、日本円換算で100兆円を超えると見られています。
URLリンク(mercart.jp)
貿易金融
URLリンク(www.marketwatch.com)
世界貿易金融市場は2017年に595億ドル(約6.7兆円)と評価され、2017年から2023年の間に年間成長率3.0 %で成長し、2023年末までに7億1,000万ドル(約8兆円)
に達すると予測されています。
ブロックチェーンのサプライチェーン市場
URLリンク(www.grandviewresearch.com)
ブロックチェーンのサプライチェーン市場規模は、2018年の145百万ドル(約164億)から2023年には3,314.6百万ドル(約3760億円)に、予測期間中に87.0%の複合年率
(CAGR)で成長すると見込まれています。
ポイント
URLリンク(www.technavio.com)
グローバル・ロイヤルティ・プログラム(ポイント)市場は、2016年に201億ドル(2.3兆円)と評価され、2021年には3,790億ドル(約43兆円)を超えることが
予想されます。
不動産市場
URLリンク(www.grandviewresearch.com)
世界の不動産市場は2025年に4兆2,637億ドル(約483兆円)の収入を生み出すと予想されています。
ブロックチェーン市場
プロバイダー、アプリケーション(支払い、取引所、スマートコントラクト、ドキュメンテーション、デジタルアイデンティティ、サプライ・チェーン・マネジメント、GRC管理)
2023年までに233億ドル(約2兆6,348億円)相当のブロックチェーン市場
URLリンク(www.marketsandmarkets.com)

229:承認済み名無しさん
20/11/24 16:27:09.14 fRAPHxg+0.net
xrp高値更新チャレンジ

230:承認済み名無しさん
20/11/24 16:27:16.65 HO/T4zDN0.net
今LISKに突っ込めるの勇者が億れる
オワコン扱いのときにin
話題になってからじゃ遅い

231:承認済み名無しさん
20/11/24 16:27:19.09 /MvPGMrY0.net
ビットマンの予想が俺と同じ

232:承認済み名無しさん
20/11/24 16:27:32.69 Et5Om/q7M.net
>>224
スマコン垣根で語るならトロンの方が伸びそう

233:承認済み名無しさん
20/11/24 16:28:16.82 VCTR+JtL0.net
海外リップル74円、BB72円w

234:承認済み名無しさん
20/11/24 16:28:23.20 wfCl4fI9p.net
URLリンク(twitter.com)
運命の分かれ道
Coming Soon!!
(deleted an unsolicited ad)

235:承認済み名無しさん
20/11/24 16:29:27.27 VCTR+JtL0.net
ビッチ高値づかみしたと思ったらお前らが狼狽売してるだけやんか
海外値段見てトレードしろw

236:承認済み名無しさん
20/11/24 16:29:47.26 wOOp59EM0.net
アルト買うために利益乗った、BTCを売却して買う動きがある中、
前日比+− 0前後で推移してるので
逆に相当なBTCの需要があるということです。
BTCの時価総額が変わっていないので、新規に暗号通貨外部から
資金が入ってきてるのいい状態です。
アルトで利益が乘ると、最終的にはBTCが買われます。
逆に相当いい状態になってます。
BTCは、デジタル・ゴールドであり希少価値があり、基軸通貨です。
最終的に各国の法定通貨がドルに向かうのと同じです。
2万ドルになる準備がちゃくちゃくと進んでます。
特別な事が起こらない限りBTCは安全です。
今買えると人が、資産


237:増やしていけるんです。



238:承認済み名無しさん
20/11/24 16:30:37.22 Vxg+pOMpH.net
いやしかしこんな日がまた来るとは思ってもいなかったわ
結果的にだけどコロナで金融緩和して余りまくっているのが功を奏したか?

239:承認済み名無しさん
20/11/24 16:31:14.07 VCTR+JtL0.net
ほら今頃BBのビッチ海外に合わせてあげてきた今34400円
さっきまで32500円で買いて不在だったのにw

240:承認済み名無しさん
20/11/24 16:32:15.59 jGV7g99Aa.net
>>233
まあでも同時に物価上昇も気になるな
いくらアルトで円換算の資産が5倍になっても衣食住費が5倍になったらもともこもない

241:承認済み名無しさん
20/11/24 16:33:13.45 VCTR+JtL0.net
BBのリップル20円リバ面白すぎる

242:承認済み名無しさん
20/11/24 16:33:58.71 Ybm3K9Uva.net
アルトはBTCに3年吸われ続けてたから一度始まると手がつけられん
今更割高だから入れないとかいう概念は完全に捨ててチャートだけ見て買ったほうがいいよ

243:承認済み名無しさん
20/11/24 16:35:47.29 xRaO+XPdp.net
ビットコイン以外の仮想通貨も買われていますね。
ライトコインは先行指標通貨なので、私も保有していますが、投機より
資産防衛のために企業が買い上げているようです。
ドルコスト的に、かなりの資金力の集団が地味に買い上げています。
リップルについてですが、主に銀行主体ですね。
今回についてはミセスワタナベのような庶民の購入ではありません。
Googleの検索ランキングこそ、ビットコインが上昇していますが、
他のアルトコインの検索数はそれほどの上昇をしていない事が証左です。
企業、銀行主体の購入ですから、10万ドル〜30万ドルを念頭においていると思います。
ですから、今、ビットコイン含めて仮想通貨を手放すのは、大企業の思う壺です。

244:
20/11/24 16:36:17.52 De59QavB0.net
リップルツイッタートレンド入りですか

245:承認済み名無しさん
20/11/24 16:38:26.14 W6qQH50g0.net
ビットコインもう死にかけてるけど下固いし困った

246:承認済み名無しさん
20/11/24 16:39:53.15 3HMknSM00.net
下かなり硬いね
まだアルト終わらせる気ないのかな?

247:承認済み名無しさん
20/11/24 16:40:49.75 JB5ktGAB0.net
※よーく考えよう 長期で生き残る資産に投資しよう
ビットコイン 2033年手数料問題
BTCは2033年までに99%が発行されてしまう
BTCは2140年まで発行が続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年
近くかけて発行されるからBTCはもう2033年までにほとんど発行されてしまうと考えて問題ない
そのあとのマイナーはトランザクション手数料が主な収入になってくる
2033年になったら手数料収入でマイナー生きていけないだろうな   あと12年か
それまでに発行量増やそうという話があるのは知っておくべき
これは2100万BTCの前提条件が変わる可能性があるということだ!
手数料設計に持続可能性があるのか?
俺は今のところ、まやかしあやふや、今が良ければ後で考える設計になってると思うんだ
辻褄があわないものはやがて無くなる運命なのだ!
それなら早めにXRPだよ
Bitcoin、開発者から総供給量を増やす提案も
URLリンク(markets.bitbank.cc)
俺が計算した結果、あと12年でマイナー業全く成り立たなくなる可能性が高い
手数料収入だけでは破綻する
ユーザーがマイナーの運用資金を全て負担しなきゃいけないのだが、手数料をXRP並みにすれば
マイナーは成り立たない
手数料を上げれば他の通貨に人が移るだけだからね
2033年にマイナーはジーエンド まあまだ時間あるけど、あと12年か
それか供給量を増やすしかないだろう 今の2100万BTCはマヤカシかもしれないからね
これ解決どうすんの?こんな欠陥コイン凄いと言って売って?前提条件変わる可能性高いぞ
たぶん、数年でまとまらなくてニッチもサッチモいかなくなり、いやおうなしに無限発行になるだろう
ETH2.0のPosも無限発行です
ETHのPosも常に価格が上がってこないとPoSをする人が少なくなりセキュリティーリスクを生むが
DeFiなどのようにPosより金利のいいものが出てくれば、これもセキュリティーリスクが発生する
可能性が高くなってきます。
XRPは通貨の存続に経済的インセンティブはからんでない
早めにXRPに移動しよう。
BTCに値段が付いているうちに!! Sparkが貰えるうちに!!
供給増やすのはできないことになってるけど、しなければ存続できないとなればせざるを得ない、そして
マイナーもユーザーも総供給量をいじればいなくなる。
10年ぐらい前から話し合わないとまとまらないから近々そういう話がでてくるだろう。
そういう話が本格的になると価値は維持できなくなる。マイナー収益落ちる。で、スパイラルに入る。
話が出る前に真剣に移動を考えないと生きていけないからね。
気を付けよう

248:承認済み名無しさん
20/11/24 16:41:21.64 xRaO+XPdp.net
リップルについては注意が必要です。
100ドャ汲目指す事もbると思いますbェ、ビットコイャ唐フような価値封ロ存性があるか
疑問があります。
投機的になりやすいと思います。
私はビットコインを勧めます。

249:承認済み名無しさん
20/11/24 16:43:00.05 jGV7g99Aa.net
リップルは結局USDペグするんじゃないか?
104円ぐらいで停めて
で、USDTはバーンと

250:承認済み名無しさん
20/11/24 16:43:00.50 lT+R8ZWYa.net
そろそろ下に抜けそうだな(´・ω・`)
ヘッジショートから
普通のレバ3倍くらいのショートに
したろか

251:承認済み名無しさん
20/11/24 16:45:12.91 JB5ktGAB0.net
※よーく考えよう 長期で生き残る資産に投資しよう
ビットコイン 2033年手数料問題
BTCは2033年までに99%が発行されてしまう
BTCは2140年まで発行が続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年
近くかけて発行されるからBTCはもう2033年までにほとんど発行されてしまうと考えて問題ない
そのあとのマイナーはトランザクション手数料が主な収入になってくる
2033年になったら手数料収入でマイナー生きていけないだろうな   あと12年か
それまでに発行量増やそうという話があるのは知っておくべき
これは2100万BTCの前提条件が変わる可能性があるということだ!
手数料設計に持続可能性があるのか?
俺は今のところ、まやかしあやふや、今が良ければ後で考える設計になってると思うんだ
辻褄があわないものはやがて無くなる運命なのだ!
それなら早めにXRPだよ
Bitcoin、開発者から総供給量を増やす提案も
URLリンク(markets.bitbank.cc)
俺が計算した結果、あと12年でマイナー業全く成り立たなくなる可能性が高い
手数料収入だけでは破綻する
ユーザーがマイナーの運用資金を全て負担しなきゃいけないのだが、手数料をXRP並みにすれば
マイナーは成り立たない
手数料を上げれば他の通貨に人が移るだけだからね
2033年にマイナーはジーエンド まあまだ時間あるけど、あと12年か
それか供給量を増やすしかないだろう 今の2100万BTCはマヤカシかもしれないからね
これ解決どうすんの?こんな欠陥コイン凄いと言って売って?前提条件変わる可能性高いぞ
たぶん、数年でまとまらなくてニッチもサッチモいかなくなり、いやおうなしに無限発行になるだろう
ETH2.0のPosも無限発行です
ETHのPosも常に価格が上がってこないとPoSをする人が少なくなりセキュリティーリスクを生むが
DeFiなどのようにPosより金利のいいものが出てくれば、これもセキュリティーリスクが発生する
可能性が高くなってきます。
XRPは通貨の存続に経済的インセンティブはからんでない
早めにXRPに移動しよう。
BTCに値段が付いているうちに!! Sparkが貰えるうちに!!
供給増やすのはできないことになってるけど、しなければ存続できないとなればせざるを得ない、そして
マイナーもユーザーも総供給量をいじればいなくなる。
10年ぐらい前から話し合わないとまとまらないから近々そういう話がでてくるだろう。
そういう話が本格的になると価値は維持できなくなる。マイナー収益落ちる。で、スパイラルに入る。
話が出る前に真剣に移動を考えないと生きていけないからね。 ハッキリ言ってもうビットコインは辻褄合わない あきらめよう
気を付けよう

252:承認済み名無しさん
20/11/24 16:55:52.45 .net
17時ぐらいで雲のねじれ利用して一気に上げると思うが…果たしてどうなるかw

253:承認済み名無しさん
20/11/24 16:56:02.10 2weciNlo0.net
全然動かんな

254:承認済み名無しさん
20/11/24 16:56:11.67 qWWAkUOr0.net
>>226
90円の時に仕込んでるわ、中々上がらないけどな。

255:承認済み名無しさん
20/11/24 16:56:25.45 wOOp59EM0.net
アメリカのニュース見てたら、ペイパルに続き
VISAが仮想通貨決済事業検討の記事がある、ここが参入表明したら
ペイパルの衝撃よりも凄い大きいから注目していたほうが、
ここの表明あったら、突然飛ぶ可能性があるので注目してないと危険です。

256:承認済み名無しさん
20/11/24 16:56:58.01 LKEFDkgs0.net
今はクソコインほど上がってるなw

257:承認済み名無しさん
20/11/24 16:57:45.28 +95VqNuvr.net
リップルなんて長期チャートみれば一発でクソ通貨ってわかんじゃん
パンプ&ダンプの典型
作ってる側が1000億枚のうち600億枚持ってるんだからそらそうだよな

258:承認済み名無しさん
20/11/24 16:59:32.10 lT+R8ZWYa.net
来年3000万とか 煽りが酷くなってきたし
そろそろ冷静になる頃だ(´・ω・`)
2017年程の売り崩しはないだろうけど

259:承認済み名無しさん
20/11/24 17:00:07.24 JB5ktGAB0.net
サトシ・ナカモト、100万BTC以上をマイニングしていた
URLリンク(vc.morningstar.co.jp)
サトシは売らないならバーンをなぜしてなかったのか?売り始める可能性は残っている
BTCが今からサトシが売り始めると売り圧は大きいよな
突然、売り始める可能性もまだある
リップルが中央集権というがビットコインも匿名化し隠れただけでホントは中央集権性は残ってる可能性はある。
この112万BTCの他にもアドレス分けてる可能性もある。アクセスできないというのは確証がない。匿名だと隠し通せる。
実際、2009年の初期に発掘されたBTCは最近動いてる。
実際、誰のかわからない初期の大きな塊はかなりある。
開発者は初期に小規模に公開して、隠れて大規模に分かれてマイニングしていた可能性もあるし、
公開する前から事前にマイニングしている可能性もある。
頭がいい開発者ならおそらくそうしてる。
匿名化はそれを隠すためだったのかもしれない。
サトシナカモトが売りまくったらビットコインは終わる可能性を永遠に秘めているのです。
一個人の支配下にある可能性は冷静に考えてやばいのです。
また、これはないとは思いますが共産国やテロの資金源として開発された可能性も全くないとも言い切れないのです。
創設者が匿名とはそういうことです。
それに対しRippleの売り圧は本当は管理されて、毎月決まった範囲の売りしかされないし、今は止まってる。
ちゃんと報告されて見える化されているだけましであろう。
本当に価格を変えるほど売りまくるなら、最初から四半期報告なんてしない。
透明性は大事だ
BTCはマイナーの売り圧も大きいのです。

260:承認済み名無しさん
20/11/24 17:00:33.85 O0lQQ9Em0.net
>>250
VISAか、凄いね。
日本も民間がデジタル通貨を発行→実用化されそうだ。

261:承認済み名無しさん
20/11/24 17:01:42.25 LKEFDkgs0.net
ビットコインのターンはもうすぐでしょ
アルトは2017ほどの元気はない
多分ビットコイン400万
リップル100円くらいかな

262:承認済み名無しさん
20/11/24 17:03:04.05 O0lQQ9Em0.net
>>253
冷静にならなれけば。
その記事も過信はしないのだ。

263:承認済み名無しさん
20/11/24 17:03:41.50 Ly3V16jWM.net
>>250
そういえば.VISAを創ったバンカメがリップルに参画したな

264:承認済み名無しさん
20/11/24 17:05:21.65 .net
>>250
ここ数日の強気の買いの理由

265:承認済み名無しさん
20/11/24 17:05:39.38 +95VqNuvr.net
3000万煽りってことは1500万円〜2500万円あたりになってから暴落させるんだろ
今はまだそういう段階ではない 
とりあえずは二百万 二万ドルそして最高値更新させてそっから

266:承認済み名無しさん
20/11/24 17:06:14.43 LKEFDkgs0.net
提携匂わせて結局何もないのがいつものリップルじゃん
最近この手法やってなかったから忘れてんのか?

267:承認済み名無しさん
20/11/24 17:06:15.61 0dtQVxN0M.net
粘り強いビットもそろそろ力尽きてきてな

268:承認済み名無しさん
20/11/24 17:06:58.31 xRaO+XPdp.net
>>252
10000円もあるし、30円もあり得ますからね。
10000円になるならリップル買えば良いじゃないかって思うと散々な目に会いますよ。
例えば、前回400円の時にリップルを売却したとします。
億り人になった場合、5000万以上は雑所得で税金で引かれます。
これで仮想通貨をやめれば問題ないです。
でも、ほとんどの人は儲けた金を再投資します。
そして、暴落してマイナスをつくります。
でも、税金は払わなければいけません。
マイナスだけが残ったって言う億り人が本当にたくさんいるんです。
だから、リップルは一回こっきりの投機ならいいです。
儲けた金を土地なり、ゴールドにすれば。
でも、仮想通貨に再投資はダメです。絶対。

269:承認済み名無しさん
20/11/24 17:07:24.59 2weciNlo0.net
>>261
ゲーム会社との連携どうなったん?

270:承認済み名無しさん
20/11/24 17:07:43.46 Vxg+pOMpH.net
>>250
どこかでどでかい調整は来るだろうけど、
一般人が作り上げた相場の2017とは雰囲気が違うことは理解しておくべきだな

271:承認済み名無しさん
20/11/24 17:08:28.05 3VbiOUDf0.net
>>251
偽バブルの特徴ではないか

272:承認済み名無しさん
20/11/24 17:08:28.35 5lHOKUcL0.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
ビットマンからメール来たぁー!!
よっしゃー、チャンスを待ってガッツリ稼ぐぞ!!
(deleted an unsolicited ad)

273:承認済み名無しさん
20/11/24 17:13:59.15 gkVeLhm50.net
XRPは仕手株より酷い
こんなの取引所で扱うから仮想通貨全体のイメージ悪くなる

274:承認済み名無しさん
20/11/24 17:14:49.92 LKEFDkgs0.net
今回の値動きはアルトがどうとかビットコインがどうとかそういう問題じゃないな
仮想通貨市場全体の桁が変わろうとしてる
その初動の動きだと思う
ビットコインが1000万にいくなら当然リップルだっていつまでも20円というわけにいかないでしょ
そういうことだと思うよ

275:承認済み名無しさん
20/11/24 17:15:47.78 3HMknSM00.net
お?急に元気になったな

276:承認済み名無しさん
20/11/24 17:16:34.39 Xcu/xSvr0.net
80円でも、まだまだだよね。160円いけばバブル感ある(´・ω・`)

277:承認済み名無しさん
20/11/24 17:18:10.36 GIPSiwqb0.net
初心者流入で価値がないアルト買われてるだけ
BUYANDHODL Bitcoin

278:承認済み名無しさん
20/11/24 17:21:18.09 AGbsIBxg0.net
ID:5lHOKUcL0

279:承認済み名無しさん
20/11/24 17:22:20.38 boGddAAv0.net
>>1
すべての問題を棚にあげて今日もTP 目指してひた走るビットコイン
仮想通貨が大きく値上がる前に押し目を待ち、買う。
もっともシンプルな手法
**誰かが売っているから今の価格で僕たちは仮想通貨を
買えるのだ。** 
大口も小口も誰もが平等に自分の手持ちの仮想通貨を
誰かが買い取ってくれるまで
法定通貨(円やアメリカドルなど)に替えることができない
仮想通貨は相場操縦が規制されていないマネーゲーム
冷静に押し目を待ち、買う人が勝つ。

280:承認済み名無しさん
20/11/24 17:22:38.52 uoXfdVKE0.net
微妙に上がってきたね

281:承認済み名無しさん
20/11/24 17:22:54.25 oC5WmwiRa.net
xrpに引っ張られ上がってるのか

282:承認済み名無しさん
20/11/24 17:23:27.96 JB5ktGAB0.net
サトシ・ナカモト、100万BTC以上をマイニングしていた
URLリンク(vc.morningstar.co.jp)
サトシは売らないならバーンをなぜしてなかったのか?売り始める可能性は残っている
BTCが今からサトシが売り始めると売り圧は大きいよな
突然、売り始める可能性もまだある
リップルが中央集権というがビットコインも匿名化し隠れただけでホントは中央集権性は残ってる可能性はある。
この112万BTCの他にもアドレス分けてる可能性もある。アクセスできないというのは確証がない。匿名だと隠し通せる。
実際、2009年の初期に発掘されたBTCは最近動いてる。
実際、誰のかわからない初期の大きな塊はかなりある。
開発者は初期に小規模に公開して、隠れて大規模に分かれてマイニングしていた可能性もあるし、
公開する前から事前にマイニングしている可能性もある。
頭がいい開発者ならおそらくそうしてる。
匿名化はそれを隠すためだったのかもしれない。
サトシナカモトが売りまくったらビットコインは終わる可能性を永遠に秘めているのです。
一個人の支配下にある可能性は冷静に考えてやばいのです。
また、これはないとは思いますが共産国やテロの資金源として開発された可能性も全くないとも言い切れないのです。
創設者が匿名とはそういうことです。
それに対しRippleの売り圧は本当は管理されて、毎月決まった範囲の売りしかされないし、今は止まってる。
ちゃんと報告されて見える化されているだけましであろう。
本当に価格を変えるほど売りまくるなら、最初から四半期報告なんてしない。
透明性は大事だ
BTCはマイナーの売り圧も大きいのです。

283:承認済み名無しさん
20/11/24 17:23:48.36 t1758t30M.net
ロング利確早まったなあ

284:承認済み名無しさん
20/11/24 17:23:57.53 JB5ktGAB0.net
※よーく考えよう 長期で生き残る資産に投資しよう
ビットコイン 2033年手数料問題
BTCは2033年までに99%が発行されてしまう
BTCは2140年まで発行が続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年
近くかけて発行されるからBTCはもう2033年までにほとんど発行されてしまうと考えて問題ない
そのあとのマイナーはトランザクション手数料が主な収入になってくる
2033年になったら手数料収入でマイナー生きていけないだろうな   あと12年か
それまでに発行量増やそうという話があるのは知っておくべき
これは2100万BTCの前提条件が変わる可能性があるということだ!
手数料設計に持続可能性があるのか?
俺は今のところ、まやかしあやふや、今が良ければ後で考える設計になってると思うんだ
辻褄があわないものはやがて無くなる運命なのだ!
それなら早めにXRPだよ
Bitcoin、開発者から総供給量を増やす提案も
URLリンク(markets.bitbank.cc)
俺が計算した結果、あと12年でマイナー業全く成り立たなくなる可能性が高い
手数料収入だけでは破綻する
ユーザーがマイナーの運用資金を全て負担しなきゃいけないのだが、手数料をXRP並みにすれば
マイナーは成り立たない
手数料を上げれば他の通貨に人が移るだけだからね
2033年にマイナーはジーエンド まあまだ時間あるけど、あと12年か
それか供給量を増やすしかないだろう 今の2100万BTCはマヤカシかもしれないからね
これ解決どうすんの?こんな欠陥コイン凄いと言って売って?前提条件変わる可能性高いぞ
たぶん、数年でまとまらなくてニッチもサッチモいかなくなり、いやおうなしに無限発行になるだろう
ETH2.0のPosも無限発行です
ETHのPosも常に価格が上がってこないとPoSをする人が少なくなりセキュリティーリスクを生むが
DeFiなどのようにPosより金利のいいものが出てくれば、これもセキュリティーリスクが発生する
可能性が高くなってきます。
XRPは通貨の存続に経済的インセンティブはからんでない
早めにXRPに移動しよう。
BTCに値段が付いているうちに!! Sparkが貰えるうちに!!
供給増やすのはできないことになってるけど、しなければ存続できないとなればせざるを得ない、そして
マイナーもユーザーも総供給量をいじればいなくなる。
10年ぐらい前から話し合わないとまとまらないから近々そういう話がでてくるだろう。
そういう話が本格的になると価値は維持できなくなる。マイナー収益落ちる。で、スパイラルに入る。
話が出る前に真剣に移動を考えないと生きていけないからね。 ハッキリ言ってもうビットコインは辻褄合わない あきらめよう
気を付けよう

285:承認済み名無しさん
20/11/24 17:26:28.20 dt8Z+8L10.net
ここは抜いてくるだろう三尊決まらなかったし
さっさと抜けよボケ
マック買いに行きたいんじゃ!

286:承認済み名無しさん
20/11/24 17:27:47.25 W6qQH50g0.net
現物チャートじゃ完全上
fxだけ下

287:承認済み名無しさん
20/11/24 17:28:56.77 VCTR+JtL0.net
BBでBTC現物5マン幅のアビトラできるぞ
二日前2枚試したけど30分で送金できる
落ちてる金は拾ってけよ
貧乏人ども

288:承認済み名無しさん
20/11/24 17:31:23.


289:84 ID:HO/T4zDN0.net



290:承認済み名無しさん
20/11/24 17:32:18.05 6lYxeaIN0.net
全体的に過疎通貨上がってて草

291:承認済み名無しさん
20/11/24 17:33:10.65 2weciNlo0.net
今日は爆上げたのんますわ

292:承認済み名無しさん
20/11/24 17:33:36.53 /M91FnxI0.net
オマンコキュンキュンキュイ━━ン
   ∧,,∧
   (・ω・`) /| 
 /くT ̄ ̄二=二] 三二─ キタ―(゚∀゚)―!!
  ̄ ̄ ̄\二\

293:承認済み名無しさん
20/11/24 17:35:17.37 jt0J4vCH0.net
なんでリップルあがってんの?

294:承認済み名無しさん
20/11/24 17:36:40.04 2weciNlo0.net
>>287
バンク・オブ・アメリカ公式決定だってさ

295:承認済み名無しさん
20/11/24 17:36:43.25 uoXfdVKE0.net
>>287
銀行系の金が入ってる

296:承認済み名無しさん
20/11/24 17:37:41.66 3VbiOUDf0.net
>>289
出鱈目言うなw

297:承認済み名無しさん
20/11/24 17:38:13.01 fC13sWmnd.net
リップル試しに買ってみようとしたら
スプレッドが11円だからやめたわ
スプレッドだけでコロナショック時のリップル価格と同じやんけ

298:承認済み名無しさん
20/11/24 17:38:33.37 2weciNlo0.net
ゼンモヨロ

299:承認済み名無しさん
20/11/24 17:38:47.62 k2iFSMZZa.net
アルト同時多発爆破テロかよ

300:承認済み名無しさん
20/11/24 17:38:58.10 2weciNlo0.net
>>291
リップル買ったらスプで死んだからやめたわ

301:承認済み名無しさん
20/11/24 17:39:40.88 3HMknSM00.net
3日足陽線だな

302:承認済み名無しさん
20/11/24 17:40:19.81 dcSUvcx2F.net
今日バンクオブアメリカの株価が上がればリップルも同時に買われるだろう
URLリンク(i.imgur.com)

303:承認済み名無しさん
20/11/24 17:42:04.37 VCTR+JtL0.net
さっきBBでビッチ32500円だからかえゆーたよなw
今海外は38000円だぞ

304:承認済み名無しさん
20/11/24 17:45:20.78 /M91FnxI0.net
まもなくゴールデンクロス20000ドル発射しま〜す♪
.(;:)
.(:;)
(;)
 []   ∧∧
 || |可(・ω・`)
(ニニl H ̄∪H ̄|
. y.tb-O-◎◎―◎◎

305:承認済み名無しさん
20/11/24 17:48:46.07 VCTR+JtL0.net
ビッチ44%あげ
イーサより美味しいですw
32500で乗れたかたおめでとうございます
URLリンク(cc.minkabu.jp)

306:承認済み名無しさん
20/11/24 17:49:12.58 rwEzHVT00.net
値動きに揺られず積み立て投資をしよう

307:承認済み名無しさん
20/11/24 17:50:07.68 2weciNlo0.net
いろんなコイン爆上げだわ

308:承認済み名無しさん
20/11/24 17:50:47.32 JB5ktGAB0.net
※よーく考えよう 長期で生き残る資産に投資しよう
ビットコイン 2033年手数料問題
BTCは2033年までに99%が発行されてしまう
BTCは2140年まで発行が続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年
近くかけて発行されるからBTCはもう2033年までにほとんど発行されてしまうと考えて問題ない
そのあとのマイナーはトランザクション手数料が主な収入になってくる
2033年になったら手数料収入でマイナー生きていけないだろうな   あと12年か
それまでに発行量増やそうという話があるのは知っておくべき
これは2100万BTCの前提条件が変わる可能性があるということだ!
手数料設計に持続可能性があるのか?
俺は今のところ、まやかしあやふや、今が良ければ後で考える設計になってると思うんだ
辻褄があわないものはやがて無くなる運命なのだ!
それなら早めにXRPだよ
Bitcoin、開発者から総供給量を増やす提案も
URLリンク(markets.bitbank.cc)
俺が計算した結果、あと12年でマイナー業全く成り立たなくなる可能性が高い
手数料収入だけでは破綻する
ユーザーがマイナーの運用資金を全て負担しなきゃいけないのだが、手数料をXRP並みにすれば
マイナーは成り立たない
手数料を上げれば他の通貨に人が移るだけだからね
2033年にマイナーはジーエンド まあまだ時間あるけど、あと12年か
それか供給量を増やすしかないだろう 今の2100万BTCはマヤカシかもしれないからね
これ解決どうすんの?こんな欠陥コイン凄いと言って売って?前提条件変わる可能性高いぞ
たぶん、数年でまとまらなくてニッチもサッチモいかなくなり、いやおうなしに無限発行になるだろう
ETH2.0のPosも無限発行です
ETHのPosも常に価格が上がってこないとPoSをする人が少なくなりセキュリティーリスクを生むが
DeFiなどのようにPosより金利のいいものが出てくれば、これもセキュリティーリスクが発生する
可能性が高くなってきます。
XRPは通貨の存続に経済的インセンティブはからんでない
早めにXRPに移動しよう。
BTCに値段が付いているうちに!! Sparkが貰えるうちに!!
供給増やすのはできないことになってるけど、しなければ存続できないとなればせざるを得ない、そして
マイナーもユーザーも総供給量をいじればいなくなる。
10年ぐらい前から話し合わないとまとまらないから近々そういう話がでてくるだろう。
そういう話が本格的になると価値は維持できなくなる。マイナー収益落ちる。で、スパイラルに入る。
話が出る前に真剣に移動を考えないと生きていけないからね。 ハッキリ言ってもうビットコインは辻褄合わない あきらめよう
気を付けよう

309:承認済み名無しさん
20/11/24 17:52:42.52 LKEFDkgs0.net
BTCしかガチホしてないけどなんかスゲーワクワクする
市場が大きく変わろうとしている
同じような感覚持ってる人いるか?

310:承認済み名無しさん
20/11/24 17:52:59.46 3HMknSM00.net
まだETHとか崩れそうにないからビットコも大丈夫だと思うけどな

311:承認済み名無しさん
20/11/24 17:53:19.16 .net
やはり今夜は逝くぞ

312:承認済み名無しさん
20/11/24 17:54:17.70 2weciNlo0.net
っしゃあ!

313:承認済み名無しさん
20/11/24 17:56:05.45 2weciNlo0.net
>>303
いろんなコイン動いてるからすごい安心感
企業買ってるから余計
2017年よりワクワクする

314:承認済み名無しさん
20/11/24 17:57:06.85 fC13sWmnd.net
リップルのイナゴタワーが崩壊したから
こっちに資金流れてきたんか?

315:承認済み名無しさん
20/11/24 17:57:43.06 cwggmxBwM.net
リップルハードフォークで見かけ上2倍になるのは分かるけどこんな3倍以上になってどう着地するんだ?
3倍の通貨が2つもらえるって?こんなんえげつない下落起こるの確定してるじゃん…
また運営には寄与されないとか運営は今売りまくるしかないやん出口のパイは減るわけだし
この狂乱の落とし前は高く付くで…

316:承認済み名無しさん
20/11/24 17:59:04.57 .net
いま久しぶりに10枚追加でロング入れた
これでもし今夜マイナスなら
オレは素人の域を出ていない…
それでは宜しく

317:承認済み名無しさん
20/11/24 17:59:50.64 GO60c+yM0.net
おお強いぞ…

318:承認済み名無しさん
20/11/24 18:00:15.64 t+pwTTi5M.net
アルトキチガイじみてきてるな

319:承認済み名無しさん
20/11/24 18:00:28.88 .net
ちな
平均建玉レート1,913,000jpy x 15枚

320:承認済み名無しさん
20/11/24 18:01:31.62 +95VqNuvr.net
火曜は火の日
今日は火柱立ちますよ

321:承認済み名無しさん
20/11/24 18:01:38.54 2weciNlo0.net
リップルうんこ30円笑笑
ってばかにしてたら70円www www

322:承認済み名無しさん
20/11/24 18:02:40.35 IqnIfGw40.net
テゾス乗り遅れるなよ
初動から教えてあげてたから昨日とか買ったやつはもうかなり儲けてるだろ

323:承認済み名無しさん
20/11/24 18:02:48.34 wOOp59EM0.net
BB、


324:oーゲンしてるから買えるか試してみた SBIから入金で20分で着金 少し安く買える XRPは1000枚から貸出出来るが、貸出Sparkトークン付与されるのだろか? ビットコインと違って敷居は低い 1% 金利の低さが気になる sbi vc トレードの発表あってから検討の方がいい



325:承認済み名無しさん
20/11/24 18:03:04.63 +95VqNuvr.net
>>303
三年前と雰囲気違うよね
三年前は単なる仕手株に乗ってるような雰囲気だった

326:承認済み名無しさん
20/11/24 18:05:41.72 dt8Z+8L10.net
高猫行くぞおらっ

327:承認済み名無しさん
20/11/24 18:06:00.52 3HMknSM00.net
なんか絶対下げさせないマンが来てるぞw
ずーっと買われていくw

328:承認済み名無しさん
20/11/24 18:06:28.17 2weciNlo0.net
175R www

329:承認済み名無しさん
20/11/24 18:06:43.47 H3V2JRRha.net
頭おかしいやろこんなの

330:承認済み名無しさん
20/11/24 18:06:54.28 2OWzITV9M.net
bffx乖離2.9ワロタ

331:承認済み名無しさん
20/11/24 18:07:13.68 .net
朝の買いといい
間違いなくインサイダー入ってる

332:承認済み名無しさん
20/11/24 18:07:17.03 C2zBY1Ig0.net
狂ってるほうが楽しいことは多い

333:承認済み名無しさん
20/11/24 18:07:31.28 ifYaDwBPa.net
>>321
ハッピーライフー

334:承認済み名無しさん
20/11/24 18:08:11.70 1hGpzf6ga.net
仮に高猫してもなんか不穏な感じしかしないんだけど

335:承認済み名無しさん
20/11/24 18:08:21.80 HO/T4zDN0.net
zaif200万越えてる

336:承認済み名無しさん
20/11/24 18:08:51.77 UkplZe3Y0.net
アルトドレインしながら上がってるな

337:承認済み名無しさん
20/11/24 18:09:24.92 /M91FnxI0.net
リップル逝ったー━━(゚∀゚)━━!!

338:承認済み名無しさん
20/11/24 18:09:27.20 sJg4scerp.net
>>303
ものすごく。この感覚を大切にしたい。物事は常に変容していくけど、BTCを中心に暗号・仮想通貨が新しい兆しをつくりだしていく感じが凄く良い。色んな業界からの参画が増えて確固たる存在になる事を願ってる。

339:承認済み名無しさん
20/11/24 18:09:28.41 mOa5sPDy0.net
下痢ップルのクソムーブで下ヒゲでかえなかったわ
ほんま迷惑だなあいつ 二度と出てくんじゃねーぞ

340:承認済み名無しさん
20/11/24 18:09:55.34 YErYfDY1M.net
リップルはデカさげくると倍上げするな
みんな少しでも安くで買いたい

341:承認済み名無しさん
20/11/24 18:10:00.36 2weciNlo0.net
>>326
知ってる人いてワロタ

342:承認済み名無しさん
20/11/24 18:10:23.72 Cu5FqSQE0.net
>>328
どこ見てんだよクソド素人
販売所価格とかなんの参考にもならんわボケ

343:承認済み名無しさん
20/11/24 18:10:39.51 0w9wcUP20.net
ビットコパイセン全然2万ドル行く気配ないじゃんw

344:承認済み名無しさん
20/11/24 18:10:47.78 eSywrCRL0.net
>>321
懐かしいw

345:承認済み名無しさん
20/11/24 18:10:55.80 C2zBY1Ig0.net
>>331
今が歴史の分かれ道、節目なのを感じますよな。

346:承認済み名無しさん
20/11/24 18:12:48.71 3HMknSM00.net
リップル下痢ってるな…

347:承認済み名無しさん
20/11/24 18:13:25.00 GO60c+yM0.net
今日はここまでか?

348:承認済み名無しさん
20/11/24 18:13:29.77 HO/T4zDN0.net
>>335
釣られた馬鹿ざまあw

349:承認済み名無しさん
20/11/24 18:13:56.18 2weciNlo0.net
あかんか

350:承認済み名無しさん
20/11/24 18:14:01.52 UkplZe3Y0.net
こんなん レンジ抜けてからロングで良いわ
この位置成りで入ったら下手すりゃど天井ロングだわ

351:承認済み名無しさん
20/11/24 18:15:03.25 2OWzITV9M.net
お前ら乖離3%もあるのによう買えるな

352:承認済み名無しさん
20/11/24 18:15:29.46 JP+tbbZ2M.net
下がったと思ったら戻ってきてて草

353:承認済み名無しさん
20/11/24 18:16:26.57 wOOp59EM0.net
2020年10月下旬、SBIの北尾吉孝CEOは、
リップルが米国を離れることを選択した場合、日本に移転する可能性が高いと主張。
アメリカのニュース見てたら、ぷんぷん臭い匂いがしてきた。
VC Trade Lendingは、最小貸付額は0.1BTCからと記事に書いてある。
金利は書いてない

354:承認済み名無しさん
20/11/24 18:16:29.45 GO60c+yM0.net
なかなか高値更新難しいねんな…

355:承認済み名無しさん
20/11/24 18:16:35.41 2weciNlo0.net
btc売り切れで2マンドル届かず www

356:承認済み名無しさん
20/11/24 18:17:00.54 JB5ktGAB0.net
※よーく考えよう 長期で生き残る資産に投資しよう
ビットコイン 2033年手数料問題
BTCは2033年までに99%が発行されてしまう
BTCは2140年まで発行が続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年
近くかけて発行されるからBTCはもう2033年までにほとんど発行されてしまうと考えて問題ない
そのあとのマイナーはトランザクション手数料が主な収入になってくる
2033年になったら手数料収入でマイナー生きていけないだろうな   あと12年か
それまでに発行量増やそうという話があるのは知っておくべき
これは2100万BTCの前提条件が変わる可能性があるということだ!
手数料設計に持続可能性があるのか?
俺は今のところ、まやかしあやふや、今が良ければ後で考える設計になってると思うんだ
辻褄があわないものはやがて無くなる運命なのだ!
それなら早めにXRPだよ
Bitcoin、開発者から総供給量を増やす提案も
URLリンク(markets.bitbank.cc)
俺が計算した結果、あと12年でマイナー業全く成り立たなくなる可能性が高い
手数料収入だけでは破綻する
ユーザーがマイナーの運用資金を全て負担しなきゃいけないのだが、手数料をXRP並みにすれば
マイナーは成り立たない
手数料を上げれば他の通貨に人が移るだけだからね
2033年にマイナーはジーエンド まあまだ時間あるけど、あと12年か
それか供給量を増やすしかないだろう 今の2100万BTCはマヤカシかもしれないからね
これ解決どうすんの?こんな欠陥コイン凄いと言って売って?前提条件変わる可能性高いぞ
たぶん、数年でまとまらなくてニッチもサッチモいかなくなり、いやおうなしに無限発行になるだろう
ETH2.0のPosも無限発行です
ETHのPosも常に価格が上がってこないとPoSをする人が少なくなりセキュリティーリスクを生むが
DeFiなどのようにPosより金利のいいものが出てくれば、これもセキュリティーリスクが発生する
可能性が高くなってきます。
XRPは通貨の存続に経済的インセンティブはからんでない
早めにXRPに移動しよう。
BTCに値段が付いているうちに!! Sparkが貰えるうちに!!
供給増やすのはできないことになってるけど、しなければ存続できないとなればせざるを得ない、そして
マイナーもユーザーも総供給量をいじればいなくなる。
10年ぐらい前から話し合わないとまとまらないから近々そういう話がでてくるだろう。
そういう話が本格的になると価値は維持できなくなる。マイナー収益落ちる。で、スパイラルに入る。
話が出る前に真剣に移動を考えないと生きていけないからね。 ハッキリ言ってもうビットコインは辻褄合わない あきらめよう
気を付けよう

357:承認済み名無しさん
20/11/24 18:18:38.85 vgVnC3qj0.net
visaが注目してる通貨って何かな?

358:承認済み名無しさん
20/11/24 18:19:10.95 6a6jGw6P0.net
おんまえら今まで金利とか通用してきたけど
無視して上がり続けたらどっスルーーー?
3日足ここから20連チャンくらいしたらどっするーーー????

359:承認済み名無しさん
20/11/24 18:19:14.36 1hGpzf6ga.net
>>346
どうも1%とのこと

360:承認済み名無しさん
20/11/24 18:19:18.38 MCjMjaR90.net
10枚追加ロングニキが
素人の域を超えれるように祈る…

361:承認済み名無しさん
20/11/24 18:21:01.05 MCjMjaR90.net
って言ってる間に…強ぇぇぇ!

362:承認済み名無しさん
20/11/24 18:21:36.78 GO60c+yM0.net
おぉ…

363:承認済み名無しさん
20/11/24 18:21:48.28 JB5ktGAB0.net
サトシ・ナカモト、100万BTC以上をマイニングしていた
URLリンク(vc.morningstar.co.jp)
サトシは売らないならバーンをなぜしてなかったのか?売り始める可能性は残っている
BTCが今からサトシが売り始めると売り圧は大きいよな
突然、売り始める可能性もまだある
リップルが中央集権というがビットコインも匿名化し隠れただけでホントは中央集権性は残ってる可能性はある。
この112万BTCの他にもアドレス分けてる可能性もある。アクセスできないというのは確証がない。匿名だと隠し通せる。
実際、2009年の初期に発掘されたBTCは最近動いてる。
実際、誰のかわからない初期の大きな塊はかなりある。
開発者は初期に小規模に公開して、隠れて大規模に分かれてマイニングしていた可能性もあるし、
公開する前から事前にマイニングしている可能性もある。
頭がいい開発者ならおそらくそうしてる。
匿名化はそれを隠すためだったのかもしれない。
サトシナカモトが売りまくったらビットコインは終わる可能性を永遠に秘めているのです。
一個人の支配下にある可能性は冷静に考えてやばいのです。
また、これはないとは思いますが共産国やテロの資金源として開発された可能性も全くないとも言い切れないのです。
創設者が匿名とはそういうことです。
それに対しRippleの売り圧は本当は管理されて、毎月決まった範囲の売りしかされないし、今は止まってる。
ちゃんと報告されて見える化されているだけましであろう。
本当に価格を変えるほど売りまくるなら、最初から四半期報告なんてしない。
透明性は大事だ
BTCはマイナーの売り圧も大きいのです。

364:承認済み名無しさん
20/11/24 18:22:18.33 6a6jGw6P0.net
来年3000万とか言ってけど
1月までに3000万行ったらどっするーーーー???

365:承認済み名無しさん
20/11/24 18:22:46.92 GO60c+yM0.net
200万行っちゃう?

366:承認済み名無しさん
20/11/24 18:22:48.19 uoXfdVKE0.net
久々のロング号か

367:承認済み名無しさん
20/11/24 18:22:55.13 2weciNlo0.net
キタァァ

368:承認済み名無しさん
20/11/24 18:23:33.17 dt8Z+8L10.net
糞がマックいけねえだろwそのままあげろw

369:承認済み名無しさん
20/11/24 18:23:53.70 t2wiqhTZd.net
bffx200万チャレンジいくぞー!

370:承認済み名無しさん
20/11/24 18:24:04.10 NEEu3vmk0.net
pumppumppumppumppumppumppumppumppumppumpbitcoinpumpbitcoinpumpbitcoinpumpbitcoinpumpcoinpumppumppump🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀😀😀😀😀😀😀😀😀😀😀💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯😀😀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀20000💲💲💲💲

371:承認済み名無しさん
20/11/24 18:24:17.68 eSywrCRL0.net
bfのSFDって何%からだったっけ?

372:承認済み名無しさん
20/11/24 18:24:29.88 2weciNlo0.net
壊れだした

373:承認済み名無しさん
20/11/24 18:24:48.05 jt0J4vCH0.net
これ200万ロング号だぞ

374:承認済み名無しさん
20/11/24 18:24:48.29 GO60c+yM0.net
ロケットマンが元気になった

375:承認済み名無しさん
20/11/24 18:24:50.59 dt8Z+8L10.net
5%からだったか今はSFD

376:承認済み名無しさん
20/11/24 18:25:08.70 OoQdFYqTd.net
おいおい!18,000Sが担がれてるけどスワポでトータルプラスなんやけどwww
ロンガーの金利やばない??

377:承認済み名無しさん
20/11/24 18:25:18.27 MCjMjaR90.net
bfFX200万到達…!

378:承認済み名無しさん
20/11/24 18:25:20.68 /M91FnxI0.net
キュイ━━ン
   ∧,,∧
   (・ω・`) /| 
 /くT ̄ ̄二=二] 三二─ キタ―(゚∀゚)―!!
  ̄ ̄ ̄\二\

379:承認済み名無しさん
20/11/24 18:25:26.69 dt8Z+8L10.net
BFFX200万きたwwwwww

380:承認済み名無しさん
20/11/24 18:25:29.71 3HMknSM00.net
定期的に50BTCの蓋が現れるがなんだこれ?

381:承認済み名無しさん
20/11/24 18:25:31.60 2Rl3UVMBd.net
いけー
アルトドレインだああああ

382:承認済み名無しさん
20/11/24 18:25:31.93 1vsCjOE6a.net
超えたww

383:57氏 (小ロング)
20/11/24 18:25:44.90 YdWA+HCs0.net
来る?

384:承認済み名無しさん
20/11/24 18:25:50.86 m9wBJYCld.net
ナイアガラ警報きたあああああああああああああああ

385:承認済み名無しさん
20/11/24 18:25:54.74 uy6kwtI+0.net
200万おめー

386:承認済み名無しさん
20/11/24 18:26:10.16 uoXfdVKE0.net
キター

387:承認済み名無しさん
20/11/24 18:26:17.28 2weciNlo0.net
>>377
逆にナイアガラな

388:承認済み名無しさん
20/11/24 18:26:20.57 NEEu3vmk0.net
pumppumppumppumppumppumppumppumppumppump🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀😀😀😀😀😀😀😀😀😀😀😀😀😀

389:承認済み名無しさん
20/11/24 18:26:32.20 vshRm4E10.net
240くらいまでいきそう

390:承認済み名無しさん
20/11/24 18:26:54.97 IGWlrwFwp.net
やっぱイギリス人が買ってるよこれ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1281日前に更新/251 KB
担当:undef