【BTC】ビットコイン ..
[2ch|▼Menu]
897:承認済み名無しさん
20/09/26 15:00:22.18 sAUfeDeT0.net
ETH 2.0が始まるまでたくさん買っておこう!トークン買うにしても投資するにもETHをたくさん持ってない
と話にならなくなってきてます。

確実に言えるだろうことは
【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。
この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。
仮想通貨バブルは1990年代末から2000年初頭にかけて起こったインターネットバブルの動きと類似して
います。
インターネットバブルは崩壊後、多くの企業がインターネットのユースケースを作り始め、経済回復に
伴って株価が上昇しており、そして平均的には10年後にバブルの最高値を超えています。
しかし、仮想通貨においては動きのスピードが早いので数年後にはバブルの最高値を更新するかもしれ
ません。2,3年遅くても5年ぐらいで再びバブルが来ると予想しています。バブルといっても今度は徐々に
ユースケースも伴うでしょう。
仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでにBTCもETHもXRPも時価総額
から見ても人類有数の資産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケース
を発見しながら、そして今後も何度もバブルを繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。
インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。
ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、
プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、
改善の歴史です。
ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル
(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
ちなみに現在の仮想通貨の市場は34兆円になったばかりです。(9月22日)
G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がっていくでしょう。
テクノロジーがもたらす社会変化の波に人間は逆らえないのです。
そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がり始めるでしょう。
URLリンク(hedge.guide)
通常、全体のパイが広がればトップ上位の仮想通貨のパイも普通は広がり始めると予想できます。
STOは株、ICOに準じた投資商品です。
今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そして産業利用も良く
考えられているETHの安いポジションを取っておくことだと思う。
いろいろな通貨のプラットフォームも育ってきており仮想通貨のよりいっそうの成長路線は見えてきています。
ETHはその最先端を取れる地位にいると思います。

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚と同じです。
貴方が今後数百年続くと思われる、資産のトークン化やキャッシュレス化の波から最大の利益を得たいなら、
最も利便性がいい通貨で、そして産業利用も良く考えられているETHで価格が多少上下してもびくともしない
駅チカにあたるポジションを安い時に確保し、その成長から来る利益を丸ごと得られるようにしておくことです。
ブロックチェーン登場から10年〜「スマートコントラクト」が実現する新しいビジネスの形とトークン経済圏とは
URLリンク(innovation.mufg.jp)
「スマートコントラクト」ブロックチェーン上で契約をプログラム化する仕組み
URLリンク(gaiax-blockchain.com)
複雑な契約などを自動化する「スマートコントラクト」の世界
URLリンク(floc.jp)
新しい社会経済のインフラとなり得る「スマートコントラクト」について概観
URLリンク(note.com)

898:承認済み名無しさん
20/09/26 15:00:42.38 aBBtyFGP0.net
ぎりで刈られちゃったもんね〜
悲しくなるね〜
カス種ピラミでやるしかないね〜
うんこだね〜
ね〜♪♪

899:承認済み名無しさん
20/09/26 15:00:58.04 qDm+iorL0.net
ハイレバ狩りってオヤジ狩りみたいやん

900:承認済み名無しさん
20/09/26 15:02:00.18 EbI9zqzT0.net
ダウも強かったし、今売る理由がないわ。
ビットコイン単体だと強さがあったわけだし。

901:承認済み名無しさん
20/09/26 15:02:44.95 cT0DDnPnd.net
両面焼かれたくそがああ

902:承認済み名無しさん
20/09/26 15:04:14.94 S0EZlljGa.net
またロングに花京院の魂を賭けよう❤

903:承認済み名無しさん
20/09/26 15:04:29.44 q5txzMeY0.net
暴落のステージ

904:承認済み名無しさん
20/09/26 15:04:40.37 1CG7TN3/0.net
確実に言える事は
ビットコイン最高って事

905:ハリーボッター
20/09/26 15:05:10.50 jY/zoPMu0.net
面白くなってきたねえ。

906:承認済み名無しさん
20/09/26 15:05:31.34 oVg/V6FjH.net
今の天井は指値で取れてたなぁ 悔しい…

907:承認済み名無しさん
20/09/26 15:05:36.42 sfPTijYD0.net
くじらの投げ売り開始の合図だもんなこれ

908:承認済み名無しさん
20/09/26 15:05:41.00 s7BW1cQz0.net
>>1
中国のマネー・ロンダリング及びテロ資金供与防止強化
ビットコイン取引さらなる規制強化。OTC取引業者で銀行口座凍結事例─中銀が資金洗浄対策を強化 
URLリンク(mp.weixin.qq.com)

909:承認済み名無しさん
20/09/26 15:05:44.86 ltkimzd90.net
コロナ下げ

910:承認済み名無しさん
20/09/26 15:05:58.95 s7BW1cQz0.net
>>894
ロシア連邦通信局、大手仮想通貨取引所バイナンスを「ブラックリスト」に
Роскомнадзор уведомил Binance о внесении в реестр запрещенных сайтов
URLリンク(forklog.com)

911:承認済み名無しさん
20/09/26 15:06:16.04 s7BW1cQz0.net
>>894
中国全人代後も仮想通貨取引禁止に変更なし
中国政府は、仮想通貨を利用した脱税やマネロンに強く関心を寄せている。
中国政府、『仮想通貨とそれを支える技術である
ブロックチェーンを混同しないよう投資家に警告した』
中国人民銀、仮想通貨のリスク警告−業界を引き続き規制と表明
当局によるブロックチェーン技術の推進を受け、
仮想通貨を巡る投機が復活したと指摘。同業界を引き続き規制していくと表明した。
また、仮想通貨の発行と資金調達、取引には多くのリスクが伴うとし、
仮想通貨とそれを支える技術であるブロックチェーンを混同しないよう投資家に警告した。
URLリンク(m.sohu.com)

912:8900S(ロスカット16656)
20/09/26 15:06:45.31 CR48Ru/L0.net
全然下がってなくて草

913:承認済み名無しさん
20/09/26 15:06:46.91 s7BW1cQz0.net
>>894
>>894
KYCだけではアンチマネロン及びテロ資金供与防止の実現は不可能
仲介人を雇われると阻止できない。
ビットコインとマネロン及びテロ資金供与とダークネット
【ニューズウィーク】ダークネットでビットコインが花盛り 取引量は過去3年間で4倍以上に
<資金の出所を曖昧にできるミキシングサービスの利用が増加傾向に>
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
ビットコイン イーサ 暗号資産(仮想通貨)を用いた指定暴力団による300億円洗浄 仲介役証言
URLリンク(mainichi.jp)

914:♪(´ε` )
20/09/26 15:06:56.28 lZqBwLVv0.net
ポリ版 +4σ 

915:承認済み名無しさん
20/09/26 15:07:09.11 12qQv41EM.net
キチガイ上げしそうな予感

916:承認済み名無しさん
20/09/26 15:07:15.80 ATiIy54wd.net
フルレバショートの準備

917:承認済み名無しさん
20/09/26 15:07:56.60 q5txzMeY0.net
流石にこの上髭はガラるだろ
チャート作ったやつも、にっこり満足してると思う

918:承認済み名無しさん
20/09/26 15:08:37.80 BKeA2CUA0.net
俺はこの上髭が逆に怖いよ

919:承認済み名無しさん
20/09/26 15:08:45.64 s7BW1cQz0.net
>>894
バフェットを買い煽りに利用するも毎年のようにふられる仮想通貨市場
投資の神様バフェット氏が「仮想通貨は悲惨な最後を迎える」と発言したのが2年前
そして今年、ウォーレン・バフェット氏
「私は仮想通貨を決して所有しない」
バフェットはブロックチェーン技術は認めているが
投機的なマネーゲームでしかない、マネロンツールの仮想通貨は認めていない。
しかし、仮想通貨業界のマスコミはバフェットを使って無理やり買い煽る。
URLリンク(www.cnbc.com)
同氏は今年1月23日、仮想通貨TRON(トロン)創業者のジャスティン・サン(孫宇晨)氏と会食。サン氏はバフェッ
ト氏にTRONとBitcoinを贈ったと公表していたが、
バフェット氏は「私は仮想通貨を所有していないし、今後も決して保有することはない」とこれを否定した。

920:承認済み名無しさん
20/09/26 15:09:05.25 s7BW1cQz0.net
>>894
消せない児童ポルノがブロックチェーン技術の性能を証明!!!!!!!!
ブロックチェーンの透明性だけは消せない児童ポルノが証明している。
児童ポルノがBTCのブロックチェーン上に、犯罪に巻き込まれる恐れも
URLリンク(jp.cointelegraph.com)
究極の迷惑行為?:ブロックチェーン上に消せない児童ポルノ - Y!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ビットコインの透明性はビットコインに組み込まれているブロックチェーンだけ
ビットコインと法定通貨の関係は


921:「だに 市場操作や相場操縦などの規制が行き届いておらず、極めて不透明。



922:承認済み名無しさん
20/09/26 15:09:05.55 sAUfeDeT0.net
ETH 2.0が始まるまでたくさん買っておこう!トークン買うにしても投資するにもETHをたくさん持ってない
と話にならなくなってきてます。

確実に言えるだろうことは
【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。
この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。
仮想通貨バブルは1990年代末から2000年初頭にかけて起こったインターネットバブルの動きと類似して
います。
インターネットバブルは崩壊後、多くの企業がインターネットのユースケースを作り始め、経済回復に
伴って株価が上昇しており、そして平均的には10年後にバブルの最高値を超えています。
しかし、仮想通貨においては動きのスピードが早いので数年後にはバブルの最高値を更新するかもしれ
ません。2,3年遅くても5年ぐらいで再びバブルが来ると予想しています。バブルといっても今度は徐々に
ユースケースも伴うでしょう。
仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでにBTCもETHもXRPも時価総額
から見ても人類有数の資産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケース
を発見しながら、そして今後も何度もバブルを繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。
インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。
ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、
プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、
改善の歴史です。
ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル
(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
ちなみに現在の仮想通貨の市場は34兆円になったばかりです。(9月22日)
G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がっていくでしょう。
テクノロジーがもたらす社会変化の波に人間は逆らえないのです。
そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がり始めるでしょう。
URLリンク(hedge.guide)
通常、全体のパイが広がればトップ上位の仮想通貨のパイも普通は広がり始めると予想できます。
STOは株、ICOに準じた投資商品です。
今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そして産業利用も良く
考えられているETHの安いポジションを取っておくことだと思う。
いろいろな通貨のプラットフォームも育ってきており仮想通貨のよりいっそうの成長路線は見えてきています。
ETHはその最先端を取れる地位にいると思います。

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚と同じです。
貴方が今後数百年続くと思われる、資産のトークン化やキャッシュレス化の波から最大の利益を得たいなら、
最も利便性がいい通貨で、そして産業利用も良く考えられているETHで価格が多少上下してもびくともしない
駅チカにあたるポジションを安い時に確保し、その成長から来る利益を丸ごと得られるようにしておくことです。
ブロックチェーン登場から10年〜「スマートコントラクト」が実現する新しいビジネスの形とトークン経済圏とは
URLリンク(innovation.mufg.jp)
「スマートコントラクト」ブロックチェーン上で契約をプログラム化する仕組み
URLリンク(gaiax-blockchain.com)
複雑な契約などを自動化する「スマートコントラクト」の世界
URLリンク(floc.jp)
新しい社会経済のインフラとなり得る「スマートコントラクト」について概観
URLリンク(note.com)

923:承認済み名無しさん
20/09/26 15:09:23.87 f0E5WDE60.net
この上髭超えるなら上目線超えられないなら下目線でいくっす

924:承認済み名無しさん
20/09/26 15:09:50.47 q5txzMeY0.net
この週足の下髭をどう見るかな
戻り売りっぽいけどなぁ

925:承認済み名無しさん
20/09/26 15:10:06.30 s7BW1cQz0.net
>>894
ビットコインだけでなくUSDTにも影響あり。
仮想通貨全般のOTC

926:承認済み名無しさん
20/09/26 15:10:56.19 s7BW1cQz0.net
今回の口座凍結はDEFIにながれているチャイナマネーの抑制も目的の一つ

927:承認済み名無しさん
20/09/26 15:11:27.71 BKeA2CUA0.net
髭は騙しに使うからな重要な場面だと

928:承認済み名無しさん
20/09/26 15:11:51.63 tsIeeN0X0.net
クオレア運用やめたからBFFXに残ってる10万どうすっかなあ
GMOと価格差あるからbf慣れないわ

929:承認済み名無しさん
20/09/26 15:12:11.97 s7BW1cQz0.net
>>894
非中央集権を掲げ相場操縦規制がされていない暗号資産市場 暴騰後に5分間で99.9%の暴落
過熱する分散型金融(DeFi)トークン、
「ホットドッグ」トークンが大暴騰後に5分間で99.9%の暴落
URLリンク(jp.cointelegraph.com)
アメリカSECも監視している暗号資産、分散型金融defiはicoと同じ道をたどるか?
業界には自主規制が必要だと考えている。それがなければ、規制当局による重大な精査と評判上のリスクを招くことになる。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

930:承認済み名無しさん
20/09/26 15:12:26.92 s7BW1cQz0.net
>>1
ビットコインなどの不透明で不安定な暗号資産の存在が
安定したCBDC(デジタルアメリカドル)を求める声を高めた
ブレイナード理事 スピーチ
URLリンク(www.federalreserve.gov)
financial stability, and the role of currency in society.
This prospect has intensified calls for CBDCs to maintain
the sovereign currency as the anchor of the nation's payment systems.
Moreover, China has moved ahead rapidly on its version of a CBDC.

931:承認済み名無しさん
20/09/26 15:12:56.88 s7BW1cQz0.net
>>897
相場操縦が規制されていない暗号資産市場 5分で99.9%の大暴落も
PUMP&DUMPを繰り返す仮想通貨市場。今年の3月に50%近い大暴落を引き起こしたビットコイン
アメリカSECから指摘されている相場操縦問題を解決しないまま今日まできている。
今年3月の記録的な大暴落の数年前から規制当局から相場操縦リスクについては指摘されている。
ビットコイン市場の相場操縦を含む構造問題は何も解決していない不透明な市場
米FRBが経済支援の為に緩和を行っても、不透明な仮想通貨市場に資金が流入したのでは本末転倒
革新的なブロックチェーン技術とビットコインなどの仮想通貨を混同してはいけない

932:承認済み名無しさん
20/09/26 15:15:31.29 e/Cuz1T70.net
ハッキングとかいう謎ファンダ
重要な場面できてんじゃねーよー

933:承認済み名無しさん
20/09/26 15:15:46.52 sAUfeDeT0.net
>>897
禁止にしてもVPNで使える
中国政府もVPNサーバーの数が限られていれば、ブラックリストに登録するのは難しくない。
しかし、これが数千、将来的に数万という数に増加したとすれば、その対策は容易ではない。しかも、全世界に離散的にサーバーが点在すれば、
IPアドレスの範囲を指定してアクセスを禁止することも難しくなる。
中国ではこうしたVPNをみんな使ってる

934:承認済み名無しさん
20/09/26 15:16:24.92 tsIeeN0X0.net
ハッキングとか流出とかは一回上げたあと暴落していくイメージ

935:承認済み名無しさん
20/09/26 15:17:17.27 sAUfeDeT0.net
ETH 2.0が始まるまでたくさん買っておこう!トークン買うにしても投資するにもETHをたくさん持ってない
と話にならなくなってきてます。

確実に言えるだろうことは
【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。
この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。
仮想通貨バブルは1990年代末から2000年初頭にかけて起こったインターネットバブルの動きと類似して
います。
インターネットバブルは崩壊後、多くの企業がインターネットのユースケースを作り始め、経済回復に
伴って株価が上昇しており、そして平均的には10年後にバブルの最高値を超えています。
しかし、仮想通貨においては動きのスピードが早いので数年後にはバブルの最高値を更新するかもしれ
ません。2,3年遅くても5年ぐらいで再びバブルが来ると予想しています。バブルといっても今度は徐々に
ユースケースも伴うでしょう。
仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでにBTCもETHもXRPも時価総額
から見ても人類有数の資産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケース
を発見しながら、そして今後も何度もバブルを繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。
インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。
ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、
プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、
改善の歴史です。
ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル
(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
ちなみに現在の仮想通貨の市場は34兆円になったばかりです。(9月22日)
G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がっていくでしょう。
テクノロジーがもたらす社会変化の波に人間は逆らえないのです。
そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がり始めるでしょう。
URLリンク(hedge.guide)
通常、全体のパイが広がればトップ上位の仮想通貨のパイも普通は広がり始めると予想できます。
STOは株、ICOに準じた投資商品です。
今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そして産業利用も良く
考えられているETHの安いポジションを取っておくことだと思う。
いろいろな通貨のプラットフォームも育ってきており仮想通貨のよりいっそうの成長路線は見えてきています。
ETHはその最先端を取れる地位にいると思います。

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚と同じです。
貴方が今後数百年続くと思われる、資産のトークン化やキャッシュレス化の波から最大の利益を得たいなら、
最も利便性がいい通貨で、そして産業利用も良く考えられているETHで価格が多少上下してもびくともしない
駅チカにあたるポジションを安い時に確保し、その成長から来る利益を丸ごと得られるようにしておくことです。
ブロックチェーン登場から10年〜「スマートコントラクト」が実現する新しいビジネスの形とトークン経済圏とは
URLリンク(innovation.mufg.jp)
「スマートコントラクト」ブロックチェーン上で契約をプログラム化する仕組み
URLリンク(gaiax-blockchain.com)
複雑な契約などを自動化する「スマートコントラクト」の世界
URLリンク(floc.jp)
新しい社会経済のインフラとなり得る「スマートコントラクト」について概観
URLリンク(note.com)

936:承認済み名無しさん
20/09/26 15:18:01.09 bagGVGXm0.net
はやく10800チャレンジまたやれや

937:承認済み名無しさん
20/09/26 15:18:01.48 sAUfeDeT0.net
>>919
全額保証だからそれないな

938:JOKER
20/09/26 15:19:46.65 i9PSv2IPa.net
うわあああ 下がらない

939:承認済み名無しさん
20/09/26 15:19:58.49 mMDrRHe8a.net
何か良くないことが起こりそう

940:承認済み名無しさん
20/09/26 15:20:24.17 qDm+iorL0.net
あ、これいつもの、大きな上ヒゲつけて散々ロスカさせたあと、元に戻るパティーン?

941:承認済み名無しさん
20/09/26 15:20:54.83 2gIiBiBFM.net
>>783
言い訳ばっかだなコイツ

942:承認済み名無しさん
20/09/26 15:22:07.17 pkELxuvBa.net
Twitterの仮想通貨について上がるだの下がるだの呟いてる奴殆ど外れてるやん

943:承認済み名無しさん
20/09/26 15:22:13.38 9JtaoJyP.net
これはくるかもわからんね

944:承認済み名無しさん
20/09/26 15:22:48.72 cKIesIzia.net
試しあげ!?月末までの時間がない!

945:承認済み名無しさん
20/09/26 15:23:28.00 tSw0J301a.net
ハッキング金額すげえなまた

946:承認済み名無しさん
20/09/26 15:23:31.63 YytqJxJI0.net
安心してください、まだ上がりますよ!

947:承認済み名無しさん
20/09/26 15:23:37.75 ltkimzd90.net
>>927
統計とって逆張りしたらぼろ儲けやん

948:承認済み名無しさん
20/09/26 15:26:04.64 3tEYiQ8Jp.net
私言いましたよね

949:承認済み名無しさん
20/09/26 15:26:20.56 q5txzMeY0.net
ハッキンユー

950:♪(´ε` )
20/09/26 15:28:53.73 lZqBwLVv0.net
夢芝居
URLリンク(www.youtube.com)

951:承認済み名無しさん
20/09/26 15:29:04.25 GmaYi2vh0.net
チョンと大口がこついたら一気に上に跳ね上がりそう

952:承認済み名無しさん
20/09/26 15:29:40.36 q5txzMeY0.net
流石に週足を陽線にする訳にもいかないし
今週は、ここらでストップじゃないかな
来週は知らんけど

953:承認済み名無しさん
20/09/26 15:30:17.38 SwdEpuDMd.net
ぎゃああああ連呼の基地外と
ネガティブコピペマンが来たら
↑のサイン

954:♪(´ε` )
20/09/26 15:34:01.13 lZqBwLVv0.net
男は黙ってポジ
・BCH/USD S

証拠金
BTC、ETH、LTC、BCH、XRP、XEM、XLM、ADA、XMR、ZEC
毎日、種類増えていくw

955:承認済み名無しさん
20/09/26 15:34:14.52 e/Cuz1T70.net
ハッキング枚数1万枚だからなー
この価格帯で買い取ります っていう大口の意思表示なのか・・・

956:承認済み名無しさん
20/09/26 15:35:04.03 tsIeeN0X0.net
流出総額158億円

957:承認済み名無しさん
20/09/26 15:36:28.24 VZbeNO+Ud.net
影響ないから大丈夫

958:承認済み名無しさん
20/09/26 15:39:04.67 BKeA2CUA0.net
動きのせいで眠いからおやすみ

959:承認済み名無しさん
20/09/26 15:43:03.47 tSw0J301a.net
ハッキングされたらその分は取引所が保証するってことは
抜かれた分はコイン買い直すんだよなきっと

960:8900S(ロスカット16656)
20/09/26 15:43:28.16 CR48Ru/L0.net
どこがハッキングされたの?

961:承認済み名無しさん
20/09/26 15:43:28.34 rIpv899Hp.net
ハッキングは特大上げファンダ
ザイフの時を思い出せ

962:承認済み名無しさん
20/09/26 15:43:56.79 sAUfeDeT0.net
ETH 2.0が始まるまでたくさん買っておこう!トークン買うにしても投資するにもETHをたくさん持ってない
と話にならなくなってきてます。

確実に言えるだろうことは
【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。
この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。
仮想通貨バブルは1990年代末から2000年初頭にかけて起こったインターネットバブルの動きと類似して
います。
インターネットバブルは崩壊後、多くの企業がインターネットのユースケースを作り始め、経済回復に
伴って株価が上昇しており、そして平均的には10年後にバブルの最高値を超えています。
しかし、仮想通貨においては動きのスピードが早いので数年後にはバブルの最高値を更新するかもしれ
ません。2,3年遅くても5年ぐらいで再びバブルが来ると予想しています。バブルといっても今度は徐々に
ユースケースも伴うでしょう。
仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでにBTCもETHもXRPも時価総額
から見ても人類有数の資産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケース
を発見しながら、そして今後も何度もバブルを繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。
インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。
ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、
プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、
改善の歴史です。
ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル
(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
ちなみに現在の仮想通貨の市場は34兆円になったばかりです。(9月22日)
G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がっていくでしょう。
テクノロジーがもたらす社会変化の波に人間は逆らえないのです。
そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がり始めるでしょう。
URLリンク(hedge.guide)
通常、全体のパイが広がればトップ上位の仮想通貨のパイも普通は広がり始めると予想できます。
STOは株、ICOに準じた投資商品です。
今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そして産業利用も良く
考えられているETHの安いポジションを取っておくことだと思う。
いろいろな通貨のプラットフォームも育ってきており仮想通貨のよりいっそうの成長路線は見えてきています。
ETHはその最先端を取れる地位にいると思います。

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚と同じです。
貴方が今後数百年続くと思われる、資産のトークン化やキャッシュレス化の波から最大の利益を得たいなら、
最も利便性がいい通貨で、そして産業利用も良く考えられているETHで価格が多少上下してもびくともしない
駅チカにあたるポジションを安い時に確保し、その成長から来る利益を丸ごと得られるようにしておくことです。
ブロックチェーン登場から10年〜「スマートコントラクト」が実現する新しいビジネスの形とトークン経済圏とは
URLリンク(innovation.mufg.jp)
「スマートコントラクト」ブロックチェーン上で契約をプログラム化する仕組み
URLリンク(gaiax-blockchain.com)
複雑な契約などを自動化する「スマートコントラクト」の世界
URLリンク(floc.jp)
新しい社会経済のインフラとなり得る「スマートコントラクト」について概観
URLリンク(note.com)

963:ハリーボッター
20/09/26 15:46:19.09 jY/zoPMu0.net
ヨコヨコやなあ。

964:承認済み名無しさん
20/09/26 15:47:33.40 tSw0J301a.net
>>945
kucoinらしい

965:承認済み名無しさん
20/09/26 15:57:09.04 lA4PrszD0.net
たれぞうです

966:ハリーボッター
20/09/26 15:59:48.89 jY/zoPMu0.net
たれぞう次スレ建てれる?

967:承認済み名無しさん
20/09/26 16:00:07.87 e/Cuz1T70.net
ハッキングは上げも下げもあるぞ。下げの時は思いっきり下げるからなー
あれ、落ちねーじゃん^^ からの暴落を何度か見たことあるわ

968:承認済み名無しさん
20/09/26 16:03:36.63 q5txzMeY0.net
ようやく失速したな
ここが叩き落とすチャンスです

969:ハリーボッター
20/09/26 16:04:07.31 jY/zoPMu0.net
落ちるのか?

970:承認済み名無しさん
20/09/26 16:04:59.97 ri8bzjAsd.net
むしろ爆上げサイン

971:ハリーボッター
20/09/26 16:07:26.97 jY/zoPMu0.net
意見が分かれるね!

972:承認済み名無しさん
20/09/26 16:08:23.75 ri8bzjAsd.net
朝の9時に買った5枚をどこまで握れるかだな
さっきの上髭で射ってもよかったんだが
まだまだ上がりそうだしな

973:承認済み名無しさん
20/09/26 16:09:09.05 yqmNwhAR0.net
あかん予感

974:承認済み名無しさん
20/09/26 16:11:08.27 e/Cuz1T70.net
アメリカンタイムでどうなるかだな
陰線連続したらズドンきそう

975:承認済み名無しさん
20/09/26 16:14:31.24 pFoY9utQp.net
完全に薄商いで遊ばれてる感あるな。下がってもまたぶち上げる可能性高いわ

976:承認済み名無しさん
20/09/26 16:17:22.65 khyJEigy0.net
日足雲にぶち当たってる感じだな
本格的な上昇は10月入ってからになりそう

977:承認済み名無しさん
20/09/26 16:19:18.49 1CG7TN3/0.net
ハッキングを受けてビットコインが100反落!!!!

978:承認済み名無しさん
20/09/26 16:19:58.21 q5txzMeY0.net
角度つけて上げ過ぎなんだよ
マヌケめ

979:ハリーボッター
20/09/26 16:21:00.75 jY/zoPMu0.net


980:承認済み名無しさん
20/09/26 16:23:35.66 aBBtyFGP0.net
必死買いの人どっか行ったね〜
ねーのポジ刈っただけだね〜
なんかさ〜
カス種じゃあ週末の楽しみないしさ〜
かわいそうだね〜
ね〜♪♪

981:承認済み名無しさん
20/09/26 16:25:44.34 yqmNwhAR0.net
15%落ち、待ってるね

982:承認済み名無しさん
20/09/26 16:26:06.67 e/Cuz1T70.net
>>965
刈られたんかw
どんまい

983:承認済み名無しさん
20/09/26 16:27:05.85 sAUfeDeT0.net
ETH 2.0が始まるまでたくさん買っておこう!トークン買うにしても投資するにもETHをたくさん持ってない
と話にならなくなってきてます。

確実に言えるだろうことは
【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。
この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。
仮想通貨バブルは1990年代末から2000年初頭にかけて起こったインターネットバブルの動きと類似して
います。
インターネットバブルは崩壊後、多くの企業がインターネットのユースケースを作り始め、経済回復に
伴って株価が上昇しており、そして平均的には10年後にバブルの最高値を超えています。
しかし、仮想通貨においては動きのスピードが早いので数年後にはバブルの最高値を更新するかもしれ
ません。2,3年遅くても5年ぐらいで再びバブルが来ると予想しています。バブルといっても今度は徐々に
ユースケースも伴うでしょう。
仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでにBTCもETHもXRPも時価総額
から見ても人類有数の資産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケース
を発見しながら、そして今後も何度もバブルを繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。
インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。
ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、
プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、
改善の歴史です。
ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル
(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
ちなみに現在の仮想通貨の市場は34兆円になったばかりです。(9月22日)
G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がっていくでしょう。
テクノロジーがもたらす社会変化の波に人間は逆らえないのです。
そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がり始めるでしょう。
URLリンク(hedge.guide)
通常、全体のパイが広がればトップ上位の仮想通貨のパイも普通は広がり始めると予想できます。
STOは株、ICOに準じた投資商品です。
今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そして産業利用も良く
考えられているETHの安いポジションを取っておくことだと思う。
いろいろな通貨のプラットフォームも育ってきており仮想通貨のよりいっそうの成長路線は見えてきています。
ETHはその最先端を取れる地位にいると思います。

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚と同じです。
貴方が今後数百年続くと思われる、資産のトークン化やキャッシュレス化の波から最大の利益を得たいなら、
最も利便性がいい通貨で、そして産業利用も良く考えられているETHで価格が多少上下してもびくともしない
駅チカにあたるポジションを安い時に確保し、その成長から来る利益を丸ごと得られるようにしておくことです。
ブロックチェーン登場から10年〜「スマートコントラクト」が実現する新しいビジネスの形とトークン経済圏とは
URLリンク(innovation.mufg.jp)
「スマートコントラクト」ブロックチェーン上で契約をプログラム化する仕組み
URLリンク(gaiax-blockchain.com)
複雑な契約などを自動化する「スマートコントラクト」の世界
URLリンク(floc.jp)
新しい社会経済のインフラとなり得る「スマートコントラクト」について概観
URLリンク(note.com)

984:ハリーボッター
20/09/26 16:27:29.54 jY/zoPMu0.net
>>965
素直やなw

985:承認済み名無しさん
20/09/26 16:28:11.17 yqmNwhAR0.net
>>968
しつこいよゴミクズ
こんなところで煽っても誰も買わねーよ

986:承認済み名無しさん
20/09/26 16:28:12.04 qDm+iorL0.net
まあまあそう熱くならずに。
チャートを俯瞰して、こう考えるんだ。
「ビットマンならどうするんだろ。」
ってね。

987:承認済み名無しさん
20/09/26 16:29:12.06 tSw0J301a.net
ビットマンなら5ちゃんねるでビットマンの宣伝するやろなあ

988:承認済み名無しさん
20/09/26 16:29:14.11 q5txzMeY0.net
4時間足の上髭ヤバいね
下手すると陰線になるか

989:承認済み名無しさん
20/09/26 16:33:13.01 aBBtyFGP0.net
>>967
先生やさしいね〜
ね〜♪♪
>>969
しょうがないからさ〜
$100毎、倍プッシュするね〜
ね〜♪♪

990:承認済み名無しさん
20/09/26 16:38:36.32 e/Cuz1T70.net
先にイーサが逝きそう。あっちも4億取られてるしね。
って書いてたらBTCも逝きそうだわ

991:ハリーボッター
20/09/26 16:39:33.88 jY/zoPMu0.net
たれぞうは踏み逃げかな?
スレ建てた方が良ければ試すよ。

992:承認済み名無しさん
20/09/26 16:39:48.70 q5txzMeY0.net
今あかん所突かれたね

993:承認済み名無しさん
20/09/26 16:49:21.61 ri8bzjAsd.net
下髭回収し終わったな

994:承認済み名無しさん
20/09/26 16:50:47.96 1vObvDU20.net
15時前後のヒゲなんだこれ

995:承認済み名無しさん
20/09/26 16:51:16.21 lA4PrszD0.net
スレリンク(cryptocoin板)
たてぞうです

996:承認済み名無しさん
20/09/26 16:51:24.81 q5txzMeY0.net
さて4時間足どっちで確定するかな

997:承認済み名無しさん
20/09/26 16:51:27.69 tSw0J301a.net
>>980
おつぞう

998:承認済み名無しさん
20/09/26 16:52:20.74 1vObvDU20.net
>>980
おつ

999:承認済み名無しさん
20/09/26 16:52:28.24 9KwnePQnd.net
>>979
わたしだ

1000:承認済み名無しさん
20/09/26 16:53:24.29 yT7pj6pS0.net
仮想通貨FXのCryptoGTが期間限定で初回入金150%・2回目入金50%ボーナスやってるぞ!!
(法定通貨ペア・各種インデックス銘柄・ゴールド取引などにも対応)
口座開設はメアドのみのの簡単登録!! クレカ入金・仮想通貨入金などに対応。
日本時間 9月28日 5:59までの期間限定!!
URLリンク(note.com)

1001:承認済み名無しさん
20/09/26 16:53:24.40 12qQv41EM.net
これ以上上は無理って動きしてるから下

1002:ハリーボッター
20/09/26 16:54:25.32 jY/zoPMu0.net
>>980
たてぞう!

1003:ハリーボッター
20/09/26 16:57:40.29 jY/zoPMu0.net
確かにこれ以上は無理って動きやな。

1004:承認済み名無しさん
20/09/26 16:59:01.52 tsIeeN0X0.net
アルト全部逝った

1005:ハリーボッター
20/09/26 17:00:23.75 jY/zoPMu0.net
ただのレンジだったか。

1006:承認済み名無しさん
20/09/26 17:00:52.04 1vObvDU20.net
>>984
なんだお前か

1007:承認済み名無しさん
20/09/26 17:01:10.15 q5txzMeY0.net
お情けで、無理やり陽線にしました感ある

1008:承認済み名無しさん
20/09/26 17:02:11.51 zlZF57mz0.net
そのお情けでロスカされてるワイ

1009:承認済み名無しさん
20/09/26 17:03:34.11 1eqOgbdyr.net
ここからショートで勝てますか

1010:ポジション教えます
20/09/26 17:04:16.83 .net
4時間足、陰線と陽線混在
この17時の足か、次の21時の足以内に
ロングのポジションをとる

1011:承認済み名無しさん
20/09/26 17:05:02.38 WIPpOnTYa.net
>>994
ダメですロングに切り替えてください

1012:承認済み名無しさん
20/09/26 17:07:54.41 q5txzMeY0.net
ショートするなら
日足が陰線に変わってからじゃの

1013:承認済み名無しさん
20/09/26 17:09:07.57 qT4PeUfF.net
1000なら特大ガラ

1014:ハリーボッター
20/09/26 17:10:23.60 jY/zoPMu0.net
よかった。。

1015:承認済み名無しさん
20/09/26 17:11:07.43 1vObvDU20.net
ガラ・コイヨ

1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 14分 31秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1339日前に更新/266 KB
担当:undef