【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3047【アフィ at CRYPTOCOIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:承認済み名無しさん
20/09/26 02:09:45.98 AzFriIG50.net
>>492
まじか。
ショート?

501:承認済み名無しさん
20/09/26 02:14:36.40 gwYQK1on0.net
ヒロの部屋のヒロは5ちゃんに自演しないから、まだ偉いぞ

502:承認済み名無しさん
20/09/26 02:15:28.35 gQ0kPr/xr.net
雲で判断して大損した記憶...

503:承認済み名無しさん
20/09/26 02:18:46.08 oVg/V6FjH.net
雲は日足でさえ効いてるような効いてないようなだもんな 格好いいだけ
4時間以上は俺も参考にするけど常に疑ってる

504:♪(´ε` )
20/09/26 02:20:36.35 lZqBwLVv0.net
一目って、遅行線だけ参考になるよ
他使わんけど・・

505:承認済み名無しさん
20/09/26 02:31:01.66 zzM/NNm1a.net
販売所で売買するとおかしな値動きすることがあるよね

506:承認済み名無しさん
20/09/26 02:38:58.86 bagGVGXm0.net
これほんとにダウと連動してるか?

507:承認済み名無しさん
20/09/26 02:42:23.16 e/Cuz1T70.net
上げるはずだけど、予想以上にもたついてんな〜

508:承認済み名無しさん
20/09/26 02:43:49.71 q5txzMeY0.net
あーあぶね

509:承認済み名無しさん
20/09/26 02:43:59.05 bagGVGXm0.net
してるわ
なんだこのラグ

510:承認済み名無しさん
20/09/26 02:43:59.42 AzFriIG50.net
>>500
下がるんでは?

511:承認済み名無しさん
20/09/26 02:44:01.70 e/Cuz1T70.net
きたきたきたー
とりあえず10800超えおね

512:承認済み名無しさん
20/09/26 02:44:45.63 oVg/V6FjH.net
>>489
bffxの3分足がきれいな一定角度で買い支えられてる感すごいしな操作する意思を感じる
とか書いてたらこれだよ

513:承認済み名無しさん
20/09/26 02:45:16.56 bagGVGXm0.net
わけわかんなすぎるからもうノーポジ

514:承認済み名無しさん
20/09/26 02:45:39.86 e/Cuz1T70.net
>>503
上げだよ
色んな要素見て全部上げだった。
ダウとゴールドは不安要素だったけど問題なさそうだしな。

515:承認済み名無しさん
20/09/26 02:45:41.29 fvZXzdU3M.net
ダウコインやめろや

516:承認済み名無しさん
20/09/26 02:45:41.81 q5txzMeY0.net
( ´ー`)フゥー...

517:承認済み名無しさん
20/09/26 02:45:44.28 fvZXzdU3M.net
ダウコインやめろや

518:承認済み名無しさん
20/09/26 02:46:28.83 gQ0kPr/xr.net
( ´,_ゝ`)

519:承認済み名無しさん
20/09/26 02:47:54.73 AzFriIG50.net
>>507
やるね!君

520:底辺太郎
20/09/26 02:48:05.27 oTqr/6Ena.net
ビットコとリップルが雲抜けしそうだなw

521:承認済み名無しさん
20/09/26 02:51:00.28 e/Cuz1T70.net
>>512
あざす!
最近あて過ぎて調子こいてきてるわ

522:承認済み名無しさん
20/09/26 02:53:44.02 Zq+mHN3j0.net
ダウとの連動が曖昧な感じになってきてるな
つーか、ダウの値動きとかを指標にして特定の大口のbotが売買してるだけなんだけどさ
だから出来高が糞な時ほどbotの取引比率が高くなるからダウの影響受けやすい感じよね

523:承認済み名無しさん
20/09/26 02:54:06.94 AzFriIG50.net
>>514
このまま君に乗るわ。
どうせ、俺当たらんし。
ロングでいい?

524:承認済み名無しさん
20/09/26 02:54:16.58 8tF+b5Ek0.net
ダウコイーン
ビットマンは10600から余裕のショート

525:承認済み名無しさん
20/09/26 02:56:10.13 sAUfeDeT0.net
確実に言えるだろうことは
【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。
この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。
仮想通貨バブルは1990年代末から2000年初頭にかけて起こったインターネットバブルの動きと類似して
います。
インターネットバブルは崩壊後、多くの企業がインターネットのユースケースを作り始め、経済回復に
伴って株価が上昇しており、そして平均的には10年後にバブルの最高値を超えています。
しかし、仮想通貨においては動きのスピードが早いので数年後にはバブルの最高値を更新するかもしれ
ません。2,3年遅くても5年ぐらいで再びバブルが来ると予想しています。バブルといっても今度は徐々に
ユースケースも伴うでしょう。
仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでにBTCもETHもXRPも時価総額
から見ても人類有数の資産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケース
を発見しながら、そして今後も何度もバブルを繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。
インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。
ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、
プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、
改善の歴史です。
ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル
(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
ちなみに現在の仮想通貨の市場は34兆円になったばかりです。(9月22日)
G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がっていくでしょう。
テクノロジーがもたらす社会変化の波に人間は逆らえないのです。
そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がり始めるでしょう。
URLリンク(hedge.guide)
通常、全体のパイが広がればトップ上位の仮想通貨のパイも普通は広がり始めると予想できます。
STOは株、ICOに準じた投資商品です。
今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そして産業利用も良く
考えられているETHの安いポジションを取っておくことだと思う。
いろいろな通貨のプラットフォームも育ってきており仮想通貨のよりいっそうの成長路線は見えてきています。
ETHはその最先端を取れる地位にいると思います。

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚と同じです。
貴方が今後数百年続くと思われる、資産のトークン化やキャッシュレス化の波から最大の利益を得たいなら、
最も利便性がいい通貨で、そして産業利用も良く考えられているETHで価格が多少上下してもびくともしない
駅チカにあたるポジションを安い時に確保し、その成長から来る利益を丸ごと得られるようにしておくことです。
ブロックチェーン登場から10年〜「スマートコントラクト」が実現する新しいビジネスの形とトークン経済圏とは
URLリンク(innovation.mufg.jp)
「スマートコントラクト」ブロックチェーン上で契約をプログラム化する仕組み
URLリンク(gaiax-blockchain.com)
複雑な契約などを自動化する「スマートコントラクト」の世界
URLリンク(floc.jp)
新しい社会経済のインフラとなり得る「スマートコントラクト」について概観
URLリンク(note.com)

526:承認済み名無しさん
20/09/26 02:57:06.72 8tF+b5Ek0.net
>>494
何だかんだインフルエンサーがして目線の中
あいつ10200でちゃんとロングしてるからな
ビットマンよりまし

527:承認済み名無しさん
20/09/26 02:58:51.71 vR2ccq/a0.net
3時だぞい

528:承認済み名無しさん
20/09/26 02:59:09.86 e/Cuz1T70.net
>>516
人のやつまで責任もてねえよw
ここからだと旨味少ないからなんともいえねえ。
10800は超えてくると思うけど、髭で終わる可能性あるから半分は利確で置いといた方がいいね。
10500切ったらもうヤバイからそこらへんにはストップ置いといた方がいい。
今はこれくらいしか言えない

529:承認済み名無しさん
20/09/26 03:02:40.88 AzFriIG50.net
>>521
ありがとう。
そんな気にしないで笑
謙虚な感じが気に入った!

530:承認済み名無しさん
20/09/26 03:03:05.84 AzFriIG50.net
>>521
ダメでもいいよー

531:承認済み名無しさん
20/09/26 03:04:06.45 8tF+b5Ek0.net
10800ぐらいが日足雲下限かあ

532:承認済み名無しさん
20/09/26 03:05:06.91 e/Cuz1T70.net
>>523
それならよかった!
ゴールドが日足のラインに当ってはじかれて落ちたら釣られる可能性もあるからそっちも見といた方がいいかも。
俺はそれ確認したら書きこみする前に逃げるからそこは自分で防いでくれ

533:承認済み名無しさん
20/09/26 03:07:42.14 vR2ccq/a0.net
もうぶっ壊れたように上がってしまえ!

534:承認済み名無しさん
20/09/26 03:08:53.17 Kvhw8Aog0.net
またビットマン外してるのか
どうしょうもねぇな

535:底辺太郎
20/09/26 03:10:53.95 oTqr/6Ena.net
時足が見事な上昇トレンドだなw
どこまで噴くかw

536:承認済み名無しさん
20/09/26 03:12:35.82 bagGVGXm0.net
ダウが疲れてきてんな

537:承認済み名無しさん
20/09/26 03:12:58.88 gQ0kPr/xr.net
雲バカばかりや┐(´д`)┌

538:承認済み名無しさん
20/09/26 03:13:26.78 BKeA2CUA0.net
これはそんな上がらないで下がりますね110割ってから115,6万はあるかもですが

539:承認済み名無しさん
20/09/26 03:15:56.44 q5txzMeY0.net
だから逃げとけ言うたやろ

540:承認済み名無しさん
20/09/26 03:16:29.11 gQ0kPr/xr.net
お前が逃げとけ

541:承認済み名無しさん
20/09/26 03:16:55.95 BKeA2CUA0.net
資金ビットバンクから移したのでまた114万あたり上がれば1枚売りまーす

542:承認済み名無しさん
20/09/26 03:17:44.32 BKeA2CUA0.net
無限ナンピンで負けなし

543:承認済み名無しさん
20/09/26 03:18:02.66 e/Cuz1T70.net
とりあえず10800までは頼んだで

544:承認済み名無しさん
20/09/26 03:18:14.70 q5txzMeY0.net
朝の高値超え失敗したら
大暴落は避けられない

545:底辺太郎
20/09/26 03:18:16.06 oTqr/6Ena.net
4h足の雲突破を目指してるから相当強いw

546:承認済み名無しさん
20/09/26 03:20:33.97 oVg/V6FjH.net
ETHはギリ昨日の高値越してるが8.2の下髭と今年の天井繋いだフィボ0.786に当たって止まってる

547:承認済み名無しさん
20/09/26 03:20:54.33 AzFriIG50.net
>>525
了解。助言ありがとうね。

548:承認済み名無しさん
20/09/26 03:23:47.27 lNMRLWp0M.net
>>540
いくら注ぎ込んだん?

549:底辺太郎
20/09/26 03:24:04.61 oTqr/6Ena.net
>>539
イーサは時足、4h足とも転換線が基準線を上回ったばかりだからまだ騰がると思うw

550:承認済み名無しさん
20/09/26 03:24:23.71 AzFriIG50.net
>>525
たまーにギャンブル感覚でやってるだけだから
無知で無知で。笑

551:承認済み名無しさん
20/09/26 03:24:24.30 q5txzMeY0.net
ヤバいですね

552:承認済み名無しさん
20/09/26 03:24:44.21 e/Cuz1T70.net
>>540
おうおう。検討を祈る。
利確は正義だからやばいと思ったらすぐ逃げるんやで

553:承認済み名無しさん
20/09/26 03:24:51.22 roNAzHUGM.net
もうビットマンとかいうパンピーの動画貼るなよ
本人だかなんだか知らんけどウザすぎる

554:承認済み名無しさん
20/09/26 03:24:58.02 gQ0kPr/xr.net
フフフ(о´∀`о)

555:承認済み名無しさん
20/09/26 03:25:28.09 BKeA2CUA0.net
ここで1枚売っちゃお

556:承認済み名無しさん
20/09/26 03:25:58.63 AzFriIG50.net
>>545
はーい。ありがとう!

557:承認済み名無しさん
20/09/26 03:30:21.42 Zq+mHN3j0.net
  えぇ――っ!!
ビットマンさんまた予想ハズしたの?
   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒|
  |/ (・) (・)|
  (6―○-○-|
  |   つ |
  |  ___)/
   \ (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V||
 /_/   |||
⊂ニu\__/Lu⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ
  / ̄⌒⌒ヽ
  / / ̄ ̄ ̄\ ち
 || / \| く
 |/  ´` | し
 (6   つ / ょ
 | //⌒⌒ヽ う
 | \  ̄ ノ :
 |  7 ̄  :
∧∧/// ̄ ̄ソ ̄)
   /  / ̄ ̄ ̄\
おち 7 / /  \ヽ
おく / |  ノ ヽ |
|し L |   r ⌒)|
|ょ // // ̄ ̄ヽ
|お > / / __ |
|お/  / / /―イ ノ
!! \  ||  ||
  厂  ||  ||
VV| | ||⌒)||
  | ヽ || / ||
 /ヽ \\~ ̄ ̄ヽ
/  \  ̄\__ノ

558:承認済み名無しさん
20/09/26 03:36:27.73 BKeA2CUA0.net
ずごごごごごごごごごごごご

559:承認済み名無しさん
20/09/26 03:36:35.81 bagGVGXm0.net
ダウじゃなくて金だな
ゴールドコインだわ

560:底辺太郎
20/09/26 03:39:12.57 oTqr/6Ena.net
上昇再開かw

561:承認済み名無しさん
20/09/26 03:44:16.49 q5txzMeY0.net
落ちたな

562:承認済み名無しさん
20/09/26 03:45:27.67 EAt80/RlM.net
明日なったらまたビットマンしれっと
「やっぱり予想通り10600超えてきましたね!」って言うぞw

563:承認済み名無しさん
20/09/26 03:46:02.77 sAUfeDeT0.net
仮想通貨は上がるよ
アメリカ、韓国、日本、最近豪州、カナダも金融緩和を開始
マネックスグループの松本会長も先日、「世界中の中央銀行が、リーマンショック時を遥かに
超えるお金を刷っている」ことを指摘、インフレによりドルや円などの信頼が落ちれば、金や
仮想通貨にも資金は流れるだろうと指摘しています。
アジアでは、インド、インドネシア、韓国、フィリピン、タイの中央銀行が、中南米では、チリ、コロンビア、
メキシコの中央銀行が、その他ではハンガリー、ルーマニア、ポーランド、南アフリカ、トルコもそれぞれ
導入に踏み切っています。
どんどん先進国から途上国のお金はじゃぶじゃぶあふれ始めています。
量的緩和政策を始めると世の中に出回る法定通貨が多くなる
相対的に限定数しかなく圧倒的に枚数が少ない仮想通貨はいつも上がってくる
これから仮想通貨は上がるでしょう。
2008〜09年の金融危機後、大規模な量的緩和策によって世界経済に莫大な流動性が供給された。
それが仮想通貨にも流れ込んできて、法外な高値につながったのだ。
国や中央銀行など無限に近い力を発揮できる相手が行った政策で帰結することには逆らってはいけません。
この効果は数年続くと見られてるからロング一択なのです。
各国中央銀行も相次ぎ金融緩和 やがてあふれた法定通貨は仮想通貨にやってくる
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
欧州中銀、量的緩和を拡大 マイナス金利は据え置き
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

※金融緩和政策とは
中央銀行が不況時に景気底上げのために行う金融政策の1つ。金融緩和政策ともよばれる。
景気が悪化したとき、国債を買い上げたり政策金利と預金準備率を引き下げたりすることによって
通貨供給量を増やし、資金調達を容易にする政策をさす。
また、国債や手形の買い上げによって通貨供給量を増やす政策を特に量的金融緩和政策(量的緩和)
と言います。
世界各国が通貨供給量を増やし、法定通貨の信頼が落ちれば、相対的に仮想通貨に資金は流れると
考えるのはごく普通のことですよね。

564:承認済み名無しさん
20/09/26 03:48:00.30 BKeA2CUA0.net
126S底で利確してるからだいぶ余裕があるぜ

565:承認済み名無しさん
20/09/26 03:50:31.49 gQ0kPr/xr.net
まだまだ下がるのに勿体無い

566:承認済み名無しさん
20/09/26 03:50:36.71 c2xtoazR0.net
なかなか頑張るなあ、パウエル胃液吐いてダウ買ってんのか? みたいな

567:承認済み名無しさん
20/09/26 03:53:47.00 BKeA2CUA0.net
利確して上がってから枚数増やして売ってるわけだからもったいなくはない

568:承認済み名無しさん
20/09/26 03:59:35.16 gQ0kPr/xr.net
ブリブリ💩

569:承認済み名無しさん
20/09/26 03:59:49.37 oVg/V6FjH.net
イーサ見てたらここまで下がるとは思えず判断間違えたわ
いくら連動するからって他の見てると良くないな

570:承認済み名無しさん
20/09/26 04:03:34.12 bagGVGXm0.net
これほんとにダウと連動してるか?(2回目)

571:承認済み名無しさん
20/09/26 04:08:04.01 sAUfeDeT0.net
仮想通貨は上がるよ
アメリカ、韓国、日本、最近豪州、カナダも金融緩和を開始
マネックスグループの松本会長も先日、「世界中の中央銀行が、リーマンショック時を遥かに
超えるお金を刷っている」ことを指摘、インフレによりドルや円などの信頼が落ちれば、金や
仮想通貨にも資金は流れるだろうと指摘しています。
アジアでは、インド、インドネシア、韓国、フィリピン、タイの中央銀行が、中南米では、チリ、コロンビア、
メキシコの中央銀行が、その他ではハンガリー、ルーマニア、ポーランド、南アフリカ、トルコもそれぞれ
導入に踏み切っています。
どんどん先進国から途上国のお金はじゃぶじゃぶあふれ始めています。
量的緩和政策を始めると世の中に出回る法定通貨が多くなる
相対的に限定数しかなく圧倒的に枚数が少ない仮想通貨はいつも上がってくる
これから仮想通貨は上がるでしょう。
2008〜09年の金融危機後、大規模な量的緩和策によって世界経済に莫大な流動性が供給された。
それが仮想通貨にも流れ込んできて、法外な高値につながったのだ。
国や中央銀行など無限に近い力を発揮できる相手が行った政策で帰結することには逆らってはいけません。
この効果は数年続くと見られてるからロング一択なのです。
各国中央銀行も相次ぎ金融緩和 やがてあふれた法定通貨は仮想通貨にやってくる
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
欧州中銀、量的緩和を拡大 マイナス金利は据え置き
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

※金融緩和政策とは
中央銀行が不況時に景気底上げのために行う金融政策の1つ。金融緩和政策ともよばれる。
景気が悪化したとき、国債を買い上げたり政策金利と預金準備率を引き下げたりすることによって
通貨供給量を増やし、資金調達を容易にする政策をさす。
また、国債や手形の買い上げによって通貨供給量を増やす政策を特に量的金融緩和政策(量的緩和)
と言います。
世界各国が通貨供給量を増やし、法定通貨の信頼が落ちれば、相対的に仮想通貨に資金は流れると
考えるのはごく普通のことですよね。

572:承認済み名無しさん
20/09/26 04:12:21.81 qsRVHbln0.net
落ちると思ってショートしてたアホいるか?
ダウ見て来いよ

573:底辺太郎
20/09/26 04:12:50.79 oTqr/6Ena.net
力強さがなくなったなw
利確して寝るかw

574:承認済み名無しさん
20/09/26 04:16:47.90 BKeA2CUA0.net
ダウは見ませんノイズになるので

575:承認済み名無しさん
20/09/26 04:16:47.94 BKeA2CUA0.net
ダウは見ませんノイズになるので

576:承認済み名無しさん
20/09/26 04:21:07.83 qsRVHbln0.net
ダウが爆上げしてて
ビットコインも上昇中で現物売る馬鹿はいない=上がる

577:承認済み名無しさん
20/09/26 04:28:03.59 8tF+b5Ek0.net
あのーダウもう少しで日足雲上限にタッチするんですけどぉ

578:承認済み名無しさん
20/09/26 04:33:01.56 bagGVGXm0.net
ダウ上げすぎてビットコインがついていくの諦めちゃったけど
下げ開始したら………たぶんついてくよなぁ…

579:承認済み名無しさん
20/09/26 04:36:04.45 sAUfeDeT0.net
確実に言えるだろうことは
【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。
この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。
仮想通貨バブルは1990年代末から2000年初頭にかけて起こったインターネットバブルの動きと類似して
います。
インターネットバブルは崩壊後、多くの企業がインターネットのユースケースを作り始め、経済回復に
伴って株価が上昇しており、そして平均的には10年後にバブルの最高値を超えています。
しかし、仮想通貨においては動きのスピードが早いので数年後にはバブルの最高値を更新するかもしれ
ません。2,3年遅くても5年ぐらいで再びバブルが来ると予想しています。バブルといっても今度は徐々に
ユースケースも伴うでしょう。
仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでにBTCもETHもXRPも時価総額
から見ても人類有数の資産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケース
を発見しながら、そして今後も何度もバブルを繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。
インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。
ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、
プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、
改善の歴史です。
ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル
(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
ちなみに現在の仮想通貨の市場は34兆円になったばかりです。(9月22日)
G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がっていくでしょう。
テクノロジーがもたらす社会変化の波に人間は逆らえないのです。
そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がり始めるでしょう。
URLリンク(hedge.guide)
通常、全体のパイが広がればトップ上位の仮想通貨のパイも普通は広がり始めると予想できます。
STOは株、ICOに準じた投資商品です。
今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そして産業利用も良く
考えられているETHの安いポジションを取っておくことだと思う。
いろいろな通貨のプラットフォームも育ってきており仮想通貨のよりいっそうの成長路線は見えてきています。
ETHはその最先端を取れる地位にいると思います。

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚と同じです。
貴方が今後数百年続くと思われる、資産のトークン化やキャッシュレス化の波から最大の利益を得たいなら、
最も利便性がいい通貨で、そして産業利用も良く考えられているETHで価格が多少上下してもびくともしない
駅チカにあたるポジションを安い時に確保し、その成長から来る利益を丸ごと得られるようにしておくことです。
ブロックチェーン登場から10年〜「スマートコントラクト」が実現する新しいビジネスの形とトークン経済圏とは
URLリンク(innovation.mufg.jp)
「スマートコントラクト」ブロックチェーン上で契約をプログラム化する仕組み
URLリンク(gaiax-blockchain.com)
複雑な契約などを自動化する「スマートコントラクト」の世界
URLリンク(floc.jp)
新しい社会経済のインフラとなり得る「スマートコントラクト」について概観
URLリンク(note.com)

580:承認済み名無しさん
20/09/26 04:36:52.41 8tF+b5Ek0.net
ダウひけ間際だし、ヘッジファンドロングりぐいで下げ加速するかな

581:承認済み名無しさん
20/09/26 04:42:15.88 sAUfeDeT0.net
ETH 2.0が始まるまでたくさん買っておこう!

確実に言えるだろうことは
【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。
この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。
仮想通貨バブルは1990年代末から2000年初頭にかけて起こったインターネットバブルの動きと類似して
います。
インターネットバブルは崩壊後、多くの企業がインターネットのユースケースを作り始め、経済回復に
伴って株価が上昇しており、そして平均的には10年後にバブルの最高値を超えています。
しかし、仮想通貨においては動きのスピードが早いので数年後にはバブルの最高値を更新するかもしれ
ません。2,3年遅くても5年ぐらいで再びバブルが来ると予想しています。バブルといっても今度は徐々に
ユースケースも伴うでしょう。
仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでにBTCもETHもXRPも時価総額
から見ても人類有数の資


582:産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケース を発見しながら、そして今後も何度もバブルを繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。 インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。 ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、 プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、 改善の歴史です。 ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は 今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル (約2,100兆円)になるといいます。 アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円 に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。 ちなみに現在の仮想通貨の市場は34兆円になったばかりです。(9月22日) G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がっていくでしょう。 テクノロジーがもたらす社会変化の波に人間は逆らえないのです。 そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がり始めるでしょう。 https://hedge.guide/cryptocurrency/glossary/sto 通常、全体のパイが広がればトップ上位の仮想通貨のパイも普通は広がり始めると予想できます。 STOは株、ICOに準じた投資商品です。 今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そして産業利用も良く 考えられているETHの安いポジションを取っておくことだと思う。 いろいろな通貨のプラットフォームも育ってきており仮想通貨のよりいっそうの成長路線は見えてきています。 ETHはその最先端を取れる地位にいると思います。 億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。 駅チカの土地を初期に手に入れる感覚と同じです。 貴方が今後数百年続くと思われる、資産のトークン化やキャッシュレス化の波から最大の利益を得たいなら、 最も利便性がいい通貨で、そして産業利用も良く考えられているETHで価格が多少上下してもびくともしない 駅チカにあたるポジションを安い時に確保し、その成長から来る利益を丸ごと得られるようにしておくことです。 ブロックチェーン登場から10年〜「スマートコントラクト」が実現する新しいビジネスの形とトークン経済圏とは https://innovation.mufg.jp/detail/id=359 「スマートコントラクト」ブロックチェーン上で契約をプログラム化する仕組み https://gaiax-blockchain.com/smart-contract 複雑な契約などを自動化する「スマートコントラクト」の世界 https://floc.jp/log/basic/1492/ 新しい社会経済のインフラとなり得る「スマートコントラクト」について概観 https://note.com/masayamori/n/ne36e5b4203e7



583:承認済み名無しさん
20/09/26 04:47:57.32 Vypkyanj0.net
毎週ネックラインが窓の起点になるから朝6時に10675ドルの位置にいるとして土曜はどっちに振ってくるかだな。
土曜日に上げたら日曜日は下げてなるべく窓が開かないように調整してる感じだよね。

584:承認済み名無しさん
20/09/26 04:55:46.26 qsRVHbln0.net
いけー

585:承認済み名無しさん
20/09/26 04:58:49.99 qsRVHbln0.net
115万まで上がってしまえ

586:承認済み名無しさん
20/09/26 04:58:50.50 qsRVHbln0.net
115万まで上がってしまえ

587:承認済み名無しさん
20/09/26 05:00:14.28 BKeA2CUA0.net
ダウについていかなかった、それが答えです

588:承認済み名無しさん
20/09/26 05:01:16.20 oVg/V6FjH.net
bF酷すぎだろ
成ではいると滑り倒して毎回不利なところで約定するんだが
指値で余裕持って注文したときも利益膨らまない約定になるし不利すぎる

589:承認済み名無しさん
20/09/26 05:01:22.30 sAUfeDeT0.net
ETH 2.0が始まるまでたくさん買っておこう!

確実に言えるだろうことは
【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。
この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。
仮想通貨バブルは1990年代末から2000年初頭にかけて起こったインターネットバブルの動きと類似して
います。
インターネットバブルは崩壊後、多くの企業がインターネットのユースケースを作り始め、経済回復に
伴って株価が上昇しており、そして平均的には10年後にバブルの最高値を超えています。
しかし、仮想通貨においては動きのスピードが早いので数年後にはバブルの最高値を更新するかもしれ
ません。2,3年遅くても5年ぐらいで再びバブルが来ると予想しています。バブルといっても今度は徐々に
ユースケースも伴うでしょう。
仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでにBTCもETHもXRPも時価総額
から見ても人類有数の資産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケース
を発見しながら、そして今後も何度もバブルを繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。
インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。
ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、
プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、
改善の歴史です。
ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル
(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
ちなみに現在の仮想通貨の市場は34兆円になったばかりです。(9月22日)
G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がっていくでしょう。
テクノロジーがもたらす社会変化の波に人間は逆らえないのです。
そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がり始めるでしょう。
URLリンク(hedge.guide)
通常、全体のパイが広がればトップ上位の仮想通貨のパイも普通は広がり始めると予想できます。
STOは株、ICOに準じた投資商品です。
今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そして産業利用も良く
考えられているETHの安いポジションを取っておくことだと思う。
いろいろな通貨のプラットフォームも育ってきており仮想通貨のよりいっそうの成長路線は見えてきています。
ETHはその最先端を取れる地位にいると思います。

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚と同じです。
貴方が今後数百年続くと思われる、資産のトークン化やキャッシュレス化の波から最大の利益を得たいなら、
最も利便性がいい通貨で、そして産業利用も良く考えられているETHで価格が多少上下してもびくともしない
駅チカにあたるポジションを安い時に確保し、その成長から来る利益を丸ごと得られるようにしておくことです。
ブロックチェーン登場から10年〜「スマートコントラクト」が実現する新しいビジネスの形とトークン経済圏とは
URLリンク(innovation.mufg.jp)
「スマートコントラクト」ブロックチェーン上で契約をプログラム化する仕組み
URLリンク(gaiax-blockchain.com)
複雑な契約などを自動化する「スマートコントラクト」の世界
URLリンク(floc.jp)
新しい社会経済のインフラとなり得る「スマートコントラクト」について概観
URLリンク(note.com)

590:承認済み名無しさん
20/09/26 05:02:03.63 004qz/+Aa.net
花京院の魂を取り戻した。やれやれだぜ❤

591:承認済み名無しさん
20/09/26 05:02:06.17 qsRVHbln0.net
時間差攻撃発動

592:承認済み名無しさん
20/09/26 05:03:31.62 qsRVHbln0.net
ダウが爆上げしたあと、落ちないのを確認してから
時間遅れでビットコ上がってくことが多々ある

593:承認済み名無しさん
20/09/26 05:27:14.25 UzefLLCW0.net
どこまであがるんやろか…

594:承認済み名無しさん
20/09/26 05:27:43.68 5w4SyMmN0.net
爆上げやんけ

595:承認済み名無しさん
20/09/26 05:32:01.52 qsRVHbln0.net
先週のラインまで全モだろう

596:承認済み名無しさん
20/09/26 05:34:34.11 sAUfeDeT0.net
ETH 2.0が始まるまでたくさん買っておこう!

確実に言えるだろうことは
【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。
この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。
仮想通貨バブルは1990年代末から2000年初頭にかけて起こったインターネットバブルの動きと類似して
います。
インターネットバブルは崩壊後、多くの企業がインターネットのユースケースを作り始め、経済回復に
伴って株価が上昇しており、そして平均的には10年後にバブルの最高値を超えています。
しかし、仮想通貨においては動きのスピードが早いので数年後にはバブルの最高値を更新するかもしれ
ません。2,3年遅くても5年ぐらいで再びバブルが来ると予想しています。バブルといっても今度は徐々に
ユースケースも伴うでしょう。
仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでにBTCもETHもXRPも時価総額
から見ても人類有数の資産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケース
を発見しながら、そして今後も何度もバブルを繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。
インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。
ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、
プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、
改善の歴史です。
ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル
(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
ちなみに現在の仮想通貨の市場は34兆円になったばかりです。(9月22日)
G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がっていくでしょう。
テクノロジーがもたらす社会変化の波に人間は逆らえないのです。
そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がり始めるでしょう。
URLリンク(hedge.guide)
通常、全体のパイが広がればトップ上位の仮想通貨のパイも普通は広がり始めると予想できます。
STOは株、ICOに準じた投資商品です。
今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そして産業利用も良く
考えられているETHの安いポジションを取っておくことだと思う。
いろいろな通貨のプラットフォームも育ってきており仮想通貨のよりいっそうの成長路線は見えてきています。
ETHはその最先端を取れる地位にいると思います。

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚と同じです。
貴方が今後数百年続くと思われる、資産のトークン化やキャッシュレス化の波から最大の利益を得たいなら、
最も利便性がいい通貨で、そして産業利用も良く考えられているETHで価格が多少上下してもびくともしない
駅チカにあたるポジションを安い時に確保し、その成長から来る利益を丸ごと得られるようにしておくことです。
ブロックチェーン登場から10年〜「スマートコントラクト」が実現する新しいビジネスの形とトークン経済圏とは
URLリンク(innovation.mufg.jp)
「スマートコントラクト」ブロックチェーン上で契約をプログラム化する仕組み
URLリンク(gaiax-blockchain.com)
複雑な契約などを自動化する「スマートコントラクト」の世界
URLリンク(floc.jp)
新しい社会経済のインフラとなり得る「スマートコントラクト」について概観
URLリンク(note.com)

597:承認済み名無しさん
20/09/26 05:34:57.94 BKeA2CUA0.net
ばーかばーかびっとおしんじゃえ〜

598:承認済み名無しさん
20/09/26 05:40:52.40 GGLn5p2cd.net
金持ちが勝つなら結局上なんだよな。
株もそうだけど。

599:承認済み名無しさん
20/09/26 05:42:48.66 BKeA2CUA0.net
貧乏人しかやってないので下です

600:承認済み名無しさん
20/09/26 05:47:30.12 gQ0kPr/xr.net
貧しいです🥺

601:承認済み名無しさん
20/09/26 05:49:21.12 V0xh4bxDp.net
ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド

602:承認済み名無しさん
20/09/26 05:52:30.99 oVg/V6FjH.net
この位置難しすぎるな
当分まごまごが続きそうで嫌になってきた

603:承認済み名無しさん
20/09/26 05:52:50.72 6FBBllVS0.net
pumppumppumpBitcoinpumppumpBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinpumppumpBitcoinpump
Bitcoin pumpBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinBitcoinpumpBitcoinpump

604:承認済み名無しさん
20/09/26 05:53:07.96 6FBBllVS0.net
pumpBitcoinpumpBitcoinBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinBitcoinpumpBitcoinpumppumppumpBitcoin pumpBitcoinpumpBitcoinBitcoinpumpBitcoinBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinBitcoinBitcoinpumpBitcoinpumppumppump

605:承認済み名無しさん
20/09/26 05:54:45.29 BKeA2CUA0.net
2日で40万下げれる土日のはっじまりだ〜

606:承認済み名無しさん
20/09/26 05:55:14.59 hzKR+d800.net
あと50ドルだったのに途端に止めたな
何がしたいんだ

607:承認済み名無しさん
20/09/26 05:56:16.85 6FBBllVS0.net
Bitcoin pumpBitcoinpumpBitcoinBitcoinpumpwooooooooowooooooooowooooooooowooooooooowooooooooowooooooooowooooooooowooooooooowooooooooowooooooooowooooooooowooooooooo
BitcoinpumppumpBitcoinpumpBitcoinBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinpumppumpBitcoinpumpplzzzzzzzzzzzzzzzzzzzBitcoinBitcoinpumppumpplzzzzzzzzzzzzzzzzzzzBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinpumpplzzzzzzzzzzzzzzzzzz

608:承認済み名無しさん
20/09/26 06:00:12.58 sAUfeDeT0.net
ETH 2.0が始まるまでたくさん買っておこう!

確実に言えるだろうことは
【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。
この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。
仮想通貨バブルは1990年代末から2000年初頭にかけて起こったインターネットバブルの動きと類似して
います。
インターネットバブルは崩壊後、多くの企業がインターネットのユースケースを作り始め、経済回復に
伴って株価が上昇しており、そして平均的には10年後にバブルの最高値を超えています。
しかし、仮想通貨においては動きのスピードが早いので数年後にはバブルの最高値を更新するかもしれ
ません。2,3年遅くても5年ぐらいで再びバブルが来ると予想しています。バブルといっても今度は徐々に
ユースケースも伴うでしょう。
仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでにBTCもETHもXRPも時価総額
から見ても人類有数の資産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケース
を発見しながら、そして今後も何度もバブルを繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。
インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。
ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、
プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、
改善の歴史です。
ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル
(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
ちなみに現在の仮想通貨の市場は34兆円になったばかりです。(9月22日)
G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がっていくでしょう。
テクノロジーがもたらす社会変化の波に人間は逆らえないのです。
そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がり始めるでしょう。
URLリンク(hedge.guide)
通常、全体のパイが広がればトップ上位の仮想通貨のパイも普通は広がり始めると予想できます。
STOは株、ICOに準じた投資商品です。
今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そして産業利用も良く
考えられているETHの安いポジションを取っておくことだと思う。
いろいろな通貨のプラットフォームも育ってきており仮想通貨のよりいっそうの成長路線は見えてきています。
ETHはその最先端を取れる地位にいると思います。

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚と同じです。
貴方が今後数百年続くと思われる、資産のトークン化やキャッシュレス化の波から最大の利益を得たいなら、
最も利便性がいい通貨で、そして産業利用も良く考えられているETHで価格が多少上下してもびくともしない
駅チカにあたるポジションを安い時に確保し、その成長から来る利益を丸ごと得られるようにしておくことです。
ブロックチェーン登場から10年〜「スマートコントラクト」が実現する新しいビジネスの形とトークン経済圏とは
URLリンク(innovation.mufg.jp)
「スマートコントラクト」ブロックチェーン上で契約をプログラム化する仕組み
URLリンク(gaiax-blockchain.com)
複雑な契約などを自動化する「スマートコントラクト」の世界
URLリンク(floc.jp)
新しい社会経済のインフラとなり得る「スマートコントラクト」について概観
URLリンク(note.com)

609:承認済み名無しさん
20/09/26 06:02:15.04 6FBBllVS0.net
Bitcoin pumpBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinpumpplzzzzzzzzzzzzzzzzzzzBitcoinpumpBitcoin Bitcoinpump BitcoinpumppumpBitcoinpumpBitcoinBitcoinBitcoinpump

610:承認済み名無しさん
20/09/26 06:08:37.79 sAUfeDeT0.net
ETH 2.0が始まるまでたくさん買っておこう!トークン買うにしても投資するにもETHをたくさん持ってない
と話にならなくなってきてます。

確実に言えるだろうことは
【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。
この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。
仮想通貨バブルは1990年代末から2000年初頭にかけて起こったインターネットバブルの動きと類似して
います。
インターネットバブルは崩壊後、多くの企業がインターネットのユースケースを作り始め、経済回復に
伴って株価が上昇しており、そして平均的には10年後にバブルの最高値を超えています。
しかし、仮想通貨においては動きのスピードが早いので数年後にはバブルの最高値を更新するかもしれ
ません。2,3年遅くても5年ぐらいで再びバブルが来ると予想しています。バブルといっても今度は徐々に
ユースケースも伴うでしょう。
仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでにBTCもETHもXRPも時価総額
から見ても人類有数の資産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケース
を発見しながら、そして今後も何度もバブルを繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。
インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。
ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、
プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、
改善の歴史です。
ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル
(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
ちなみに現在の仮想通貨の市場は34兆円になったばかりです。(9月22日)
G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がっていくでしょう。
テクノロジーがもたらす社会変化の波に人間は逆らえないのです。
そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がり始めるでしょう。
URLリンク(hedge.guide)
通常、全体のパイが広がればトップ上位の仮想通貨のパイも普通は広がり始めると予想できます。
STOは株、ICOに準じた投資商品です。
今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そして産業利用も良く
考えられているETHの安いポジションを取っておくことだと思う。
いろいろな通貨のプラットフォームも育ってきており仮想通貨のよりいっそうの成長路線は見えてきています。
ETHはその最先端を取れる地位にいると思います。

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚と同じです。
貴方が今後数百年続くと思われる、資産のトークン化やキャッシュレス化の波から最大の利益を得たいなら、
最も利便性がいい通貨で、そして産業利用も良く考えられているETHで価格が多少上下してもびくともしない
駅チカにあたるポジションを安い時に確保し、その成長から来る利益を丸ごと得られるようにしておくことです。
ブロックチェーン登場から10年〜「スマートコントラクト」が実現する新しいビジネスの形とトークン経済圏とは
URLリンク(innovation.mufg.jp)
「スマートコントラクト」ブロックチェーン上で契約をプログラム化する仕組み
URLリンク(gaiax-blockchain.com)
複雑な契約などを自動化する「スマートコントラクト」の世界
URLリンク(floc.jp)
新しい社会経済のインフラとなり得る「スマートコントラクト」について概観
URLリンク(note.com)

611:承認済み名無しさん
20/09/26 06:16:03.04 6FBBllVS0.net
BitcoinpumppumpBitcoinpumppumppumpBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoin BitcoinBitcoinBitcoinpump BitcoinBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinpump BitcoinBitcoinpumpBitcoinpumpBitcoinpumppumpBitcoinpump

612:♪(´ε` )
20/09/26 06:17:01.90 lZqBwLVv0.net
まだ不完全やけど、今日あげてトレテン完了やな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1339日前に更新/266 KB
担当:undef