【BAT】BasicAttentionToken【Brave】5 at CRYPTOCOIN
[2ch|▼Menu]
310:承認済み名無しさん
20/10/01 14:37:45.23 IroDXd2N0.net
誰がイーサリアムをすぐに置き換えることができますか?もうBTCですら置き換えることができません。
BTCはスマートコントラクトを今のところ使用できる状態ではありません。
今はイーサリアムが一番伸び率が良いのでイーサリアムに乗っておけば最終的にBTCやXRPの枚数も増えるでしょう。
BTCやXRPが順調に上がりだしたら移ればいいだけです!
もう一度言います。だれがすぐにイーサリアムを置き換えることができますか?

ビットコインはコロナショックによる暴落では、41万円台まで急落しますが安値は更新することなく反発に向かい、
8月に132万円台まで上昇していますが安値41万円台からの上昇率は230%ほどとなりました。
イーサリアムはビットコインと比較すると大きな上昇率を見せており、コロナショック後の安値10,060円から
8月後半に51,769円まで上昇しており、上昇率は約468%となっています。
リップルは、コロナショックにより3月前半に12円906銭まで下落し、8月半ばに34円447銭まで反発しており、
その上昇率は約223%とビットコインとほぼ同じ上昇率です。

日本の取引所に預けられている暗号資産は約3000億円。
それに対して個人金融資産は1900兆円。 資金循環統計(19年10-12月期)
日本人全体で見れば全金融資産の0.015%しか暗号資産に振り分けていません。
ウォレットに100倍あったとしてもまだ1.5%です。(恐らくこんなには無い)
日本人だけでもまだこれだけしか買ってないのです
伸びしろはあるというか、まだ殆ど始まっていないのです。

ETH 2.0が始まるまでたくさん買っておこう!! 上記のETHの上昇率を見れば基軸の地位が徐々にETHに移ってきている
と言えるのかもしれません。ほぼBTCとXRPの2倍の上昇率です。
始まる前がたくさん買えるチャンス期間です!!あまり時間は残っていません!
トークンを買うにしてもETHのプラットフォームに投資する にしてもETHをたくさん持ってないと話にならなくなってきてます。
BTCより既にERC20トークンやNFTトークン、分散型金融トークンの基軸であり、分散型市場の代表的プラットフォーム
としての確固たる地位を固めつつありますので1000ドル以上になると思ってます!
ブロックチェーン登場から10年〜「スマートコントラクト」が実現する新しいビジネスの形とトークン経済圏とは
URLリンク(innovation.mufg.jp)
「スマートコントラクト」ブロックチェーン上で契約をプログラム化する仕組み
URLリンク(gaiax-blockchain.com)
複雑な契約などを自動化する「スマートコントラクト」の世界
URLリンク(floc.jp)
新しい社会経済のインフラとなり得る「スマートコントラクト」について概観
URLリンク(note.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1344日前に更新/64 KB
担当:undef