【BCH】Bitcoin Cash 204【ビットコインキャッシュ】 at CRYPTOCOIN
[2ch|▼Menu]
2:承認済み名無しさん
20/01/24 13:19:52.63 glrDQy1b.net
次スレは>>980が立てること
※アフィリエイト書き込み禁止
※前スレ
【BCH】Bitcoin Cash 196【ビットコインキャッシュ】
スレリンク(cryptocoin板)
【BCH】Bitcoin Cash 197【ビットコインキャッシュ】
スレリンク(cryptocoin板)
【BCH】Bitcoin Cash 198【ビットコインキャッシュ】
スレリンク(cryptocoin板)
【BCH】Bitcoin Cash 199【ビットコインキャッシュ】
スレリンク(cryptocoin板)
【BCH】Bitcoin Cash 200【ビットコインキャッシュ】
スレリンク(cryptocoin板)
【BCH】Bitcoin Cash 201【ビットコインキャッシュ】
スレリンク(cryptocoin板)
【BCH】Bitcoin Cash 202【ビットコインキャッシュ】
スレリンク(cryptocoin板)
【BCH】Bitcoin Cash 203【ビットコインキャッシュ】
スレリンク(cryptocoin板)

3:承認済み名無しさん
20/01/24 13:51:11.95 i2hhM/Av.net
みんな死んでしまったのかな?

4:承認済み名無しさん
20/01/24 17:53:22.95 XAlVwr5E.net
ビットコ弱すぎてアルト全滅か

5:承認済み名無しさん
20/01/24 18:47:52.13 f7EZ+cZB.net
>>3
死にそうだわ。
資金追加してナンピンしようか迷ってるけど、週足や月足みるとこの程度の下げはまだまだたいした下げではないみたいだし
ナンピンするならもう一発暴落してからかな?

6:承認済み名無しさん
20/01/24 18:54:25.19 v2nqUEsq.net
3万は切るかな?

7:承認済み名無しさん
20/01/24 19:17:18.84 /ck5eDmq.net
こんなん下げたら日本円追加してナンピンだろ。
下げても5000円くらいまで。上は40万+α。
2021年末までは売る必要なし。
もちろんBCH建てでレバもかけるぜ!

8:承認済み名無しさん
20/01/24 20:28:03 ecqcnRwa.net
年明けから倍になったこと考えればこんなもんでしょ
半減期あるからbtc次第だね
後はいつ上がりだすか

9:承認済み名無しさん
20/01/24 20:55:10 hApTaOAY.net
仮想通貨が大きく値上がる前に押し目を待ち、買う。
もっともシンプルな手法

**誰かが売っているから今の価格で僕たちは仮想通貨を
買えるのだ。**

自分が仮想通貨を購入できるということは
誰かが売っているということ。

値上がった後のヒゲの部分では大口が利確している
(大口が買い手が処理できないほどの
大量の仮想通貨を売りに出すからひげができる)


大口も小口も誰もが平等に自分の手持ちの仮想通貨を
誰かが買い取ってくれるまで
法定通貨(円やアメリカドルなど)に替えることができない

仮想通貨は相場操縦が規制されていないマネーゲーム
冷静に押し目を待ち、買う人が勝つ。

10:承認済み名無しさん
20/01/24 23:31:25.38 XAlVwr5E.net
BCH レバ取引でろくな取引所ないから撤退

11:承認済み名無しさん
20/01/24 23:40:10.69 xQGXa2aR.net
>>10
キミが撤退したから上がるよ

12:承認済み名無しさん
20/01/25 00:48:12 lLz9o1mI.net
>>11
あり得る
BTCFXでチマチマやるよ

13:承認済み名無しさん
20/01/25 00:53:42 p61kIOZ4.net
半減期に向けて3日前に4万くらいで買いまくった。
目標が同値撤退できるかどうかになってしまった。

14:承認済み名無しさん
20/01/25 01:44:55 AqClct6k.net
10万掴みより下ならなんとかなるっしょ
気楽にいこうぜ

15:承認済み名無しさん
20/01/25 11:05:03 UMLaKgds.net
しっかりしゃぶれよジハン

16:承認済み名無しさん
20/01/25 11:17:49.08 R7NiUnU4.net
誰か詳しい人教えて下さい!
長文すいません
最近ネットで調べてBCHからSVの取り出ししたのですが、ウォレットでは別々に同額表示されてるのですが、BCHを送金するとSVも一緒に送金されてしまいます
逆にSVを送金してもBCHが一緒に送金されてしまいます
分割した流れは、レジャーナノにずっとあったBCHをedge wallet(スマホアプリ)に送金して、スプリットするって項目を選ぶとSVが追加されBCHと同額が表示されました
取引所に送金しない限りはずっと両方の通貨が一緒に動くと思うのですが、どうにかして切り離したいのですが何か方法はありませんか?

17:承認済み名無しさん
20/01/25 11:18:12.68 R7NiUnU4.net
誰か詳しい人教えて下さい!
長文すいません
最近ネットで調べてBCHからSVの取り出ししたのですが、ウォレットでは別々に同額表示されてるのですが、BCHを送金するとSVも一緒に送金されてしまいます
逆にSVを送金してもBCHが一緒に送金されてしまいます
分割した流れは、レジャーナノにずっとあったBCHをedge wallet(スマホアプリ)に送金して、スプリットするって項目を選ぶとSVが追加されBCHと同額が表示されました
取引所に送金しない限りはずっと両方の通貨が一緒に動くと思うのですが、どうにかして切り離したいのですが何か方法はありませんか?

18:承認済み名無しさん
20/01/25 11:57:45.46 AqClct6k.net
(-o- )/ ⌒-~ ポイ!

19:承認済み名無しさん
20/01/25 13:20:56.19 CiaJrOsS.net
38000で買ったけど、もう助からない気がしてきた

20:承認済み名無しさん
20/01/25 13:27:26.11 XsFhKIZI.net
URLリンク(www.hibineta.com)
これでダメなの?

21:承認済み名無しさん
20/01/25 13:29:16.74 gVd9PjMD.net
>>19
半減期まであと2ヵ月ちょっとあるぞ。まだ上がると思うが。

22:承認済み名無しさん
20/01/25 13:37:24.24 XsFhKIZI.net
URLリンク(hardwarewallet.jp)
こんな情報もありますね

23:承認済み名無しさん
20/01/25 13:52:06.73 R7NiUnU4.net
>>22
ありがとうございます
最初のedge walletのやり方のやつでやったんですけど、今の一緒に送金される状態です
2個目のレジャーナノのやり方のやつはまだやってないのですけど、少額で一回試したいのですが、一回試すと二回目の残り全額がおかしくなりそうなのでまだ試してないです
仮想通貨初心者であまりわからないのですが、レジャーナノのやり方は一回しか出来そうにないので
一回で全額やってみれば良さそうなのですが失敗した時に両方のコインをゴックス

24:承認済み名無しさん
20/01/25 13:52:53.99 R7NiUnU4.net
ゴックスしそうで怖くて出来ない状態です…

25:承認済み名無しさん
20/01/25 14:21:55 lLz9o1mI.net
>>21
昨年のLTCは43日前から下落した

26:承認済み名無しさん
20/01/25 15:26:21 p6JmiYje.net
ハイルジハン!!

27:承認済み名無しさん
20/01/25 21:21:54 NL9XFJWV.net
あ〜

28:承認済み名無しさん
20/01/26 00:11:48.55 z/+EJxxr.net
なにが一部を開発者に還元するだこのクソビッチ!!
俺が惚れた仮想通貨はそんなんじゃないだろうが!!
全部売ったくってモナとネムに換えてやったわ。あばよ!!

29:承認済み名無しさん
20/01/26 00:22:14.90 N4W4DFMc.net
マイナーに税金課税してきてワロタ
銭ゲバの本性現したね。

30:承認済み名無しさん
20/01/26 00:49:03.62 Sshe8SJt.net
嘘つきロジャーはいつBCHくれるんだい?

31:承認済み名無しさん
20/01/26 01:13:42.02 yl4EPJCg.net
あ〜、ジハン、そこ、超気持ちいい

32:承認済み名無しさん
20/01/26 07:43:51 z2zHoAvz.net
そもそも他の通貨はどうやって開発資金を捻出してるんだ?

33:承認済み名無しさん
20/01/26 08:27:57.57 YXEzq9rk.net
真のビットコインだ!もっと伸びる!と言われて結局見せられたのがジハンのM字開脚というオチwwwwww

34:承認済み名無しさん
20/01/26 17:31:38 VTK8/DFP.net
非中央集権掲げてた癖に勝手に税金課税しようとしてるのはどう見てもダブスタなんですが、みんなが納得いく説明できるもんなら教えて下さ〜い😂

35:承認済み名無しさん
20/01/26 23:52:28.10 USX5jHDo.net
前日比80万ww

36:承認済み名無しさん
20/01/26 23:53:13.92 VldAvgoD.net
200MAをものともしないな
こんなに強いとはビックリだ

37:承認済み名無しさん
20/01/27 04:47:12.31 kEuRNAMm.net
いまいちスレに勢いがないな。結構良い動きしてんのに。どうすれば活気付くのか。

38:承認済み名無しさん
20/01/27 04:53:15.54 oMS0CZTG.net
さすがにマイナー手数料の件まで出てくると素直に喜べないのが正直なところ
俺も少ししか利益は出てないけど手放そうかなと考え中、上がってきてくれてるしね

39:承認済み名無しさん
20/01/27 06:15:29.91 EPd6fw8N.net
>>1
仮想通貨が大きく値上がる前に押し目を待ち、買う。
もっともシンプルな手法
**誰かが売っているから今の価格で僕たちは仮想通貨を
買えるのだ。**
自分が仮想通貨を購入できるということは
誰かが売っているということ。
値上がった後のヒゲの部分では大口が利確している
(大口が買い手が処理できないほどの
大量の仮想通貨を売りに出すからひげができる)
大口も小口も誰もが平等に自分の手持ちの仮想通貨を
誰かが買い取ってくれるまで
法定通貨(円やアメリカドルなど)に替えることができない
仮想通貨は相場操縦が規制されていないマネーゲーム
冷静に押し目を待ち、買う人が勝つ

40:承認済み名無しさん
20/01/27 07:40:39.32 XzV9HnX7.net
すごい今更なんだけど
ビットコインキャッシュの略称ってBCHとBCCどっちが正式なん?

41:承認済み名無しさん
20/01/27 09:37:01.27 wQhydimW.net
BCHの乗っ取りスキームの図
URLリンク(imgur.com)
首謀者はBitmainのジハン・ウーとBitcoin.comのロジャー・バー
ロジャー・バーはビットコイン伝道師と言われてたが、過去にイーベイで「Pest Control Report 2000」という爆発物を
ライセンス無しでを販売したことで重罪の有罪判決を受けたことがありFinCEN(金融犯罪取締執行ネットワーク)からマーク
されている
ロジャー・バーは米国ビザを拒否され米国に入国を拒否されている
米国ではテロリストのような扱い
マイナー、メディア、開発者、取引所による談合があったとUnitedCorpは主張する。UnitedCorpの主張は以下のとおりだ。
1.BCHがソフトウェアを開発し、Bitcoin.comがメディアで取り上げサポートしていた。
2.Bitmainがマイニングの補助を行い、トークンをKrakenで売却していた。
3.売却資金の一部は中国政府に渡り、Bitmainは政府から電力供給を受けていた。

ハードフォーク直後、BCHのハッシュレートが不自然な形で高くなったことが確認されている。これはBitcoin.com
が運営するマイニング・プールがBitmainからハッシュレートを借りたものだったようだ。BCHのブロックチェーン
をネットワーク上の正当なチェーンにするため、一時的にハッシュレートを高める狙いがあったとみられる。
ハードフォーク直前までBSVのハッシュレートはBCHのハッシュレートを上回っていた。しかしハードフォーク後はBCH
がハッシュレートで逆転していた。
UnitedCorpは、今回のハードフォークを通じたソフトウェアのアップグレードは、ごく少数の個人と企業によって企てられた
ものであったと結論づけている。また10月20日に緊急的に導入された「Reorge Protectoin」は、将来の発展にも悪影響を
及ぼす毒薬だと表現している。

42:承認済み名無しさん
20/01/27 09:40:51.46 P96Lxj4Z.net
【Ripple: 2020年に開始! XRPペイメントNetworkの大規模なグローバル展開!! 】
◆2020年に全世界で需要流動性(ODL)の追加
アジア太平洋地域
ヨーロッパ
中東
アフリカ
ラテンアメリカ
どんどん どんどん XRPは強くなってくる
XRPは法定通貨や仮想通貨、その他あらゆる資産のオーダーブックをオートブリッジ機能で
XRPを中間通貨として組み合わせられるネットワーク上の基軸通貨だ。BTCではこれはできない。
BCHやBSVはただのアルトコインであり、BTCのインフラを使えないので問題外です。
基軸化が進捗するたびに中間通貨となるXRPの資産性は高まります。
XRPはBTCやETHと違い即時決済ができ、産業利用が可能なほぼ唯一のネットワーク上の基軸通貨
となるでしょう。
この重要性をよく考えてください。

43:承認済み名無しさん
20/01/27 09:48:12.59 6SAsYnph.net
前日比160万ww

44:承認済み名無しさん
20/01/27 12:49:41.17 cBi42j6F.net
盛り上がってるところ失礼します
BCHの半減期はBTCの約1ヶ月前に来ます。
BCHが4月頭頃に半減期を迎えて報酬が6.25になったとき、BTCの報酬は12.5です。
このインセンティブ問題を解消するには
4月頭までにBCHの価格が20万を超えてないと厳しいものとなるのではないでしょうか
BCHのマイナーがBTCへ大量移動した場合
BCHは51%攻撃により無価値となる可能性もあります。

45:承認済み名無しさん
20/01/27 13:15:25.53 zRrbI1y3.net
>>44
ようするにショートしたから
助けてほしいだろ

46:承認済み名無しさん
20/01/27 15:26:43 R8hC2nxl.net
>>28
売ってくれたおかげでばくあげ

47:承認済み名無しさん
20/01/27 17:21:21.09 8Mheai+W.net
1ビッチ掘るには幾ら電気代必要なの?

48:承認済み名無しさん
20/01/27 18:27:22.00 6Tvbq4W4.net
ジハンのウンチでりゅよ!

49:承認済み名無しさん
20/01/27 18:47:30.54 T7O0lfqU.net
本番は春節あけからだな。それまでに400$超まで上げて300$付近まで落としてからバレンタインくらいまでに2-3倍600〜900$付近まであげて奈落。

50:承認済み名無しさん
20/01/27 19:02:54.50 lPOyhAju.net
なんでこんなに上げてんの?

51:承認済み名無しさん
20/01/27 19:59:47.00 gjk4AQxW.net
>>50
半減期上げ
上で言われてる通りBTCより一ヶ月くらい早い
2月半ばから3月頭がピークだと思われ

52:承認済み名無しさん
20/01/27 20:14:55.83 gXxmzXLH.net
900$までいきゃ万々歳だけどどうなるかな
年始から入ってた人はお見事ですねえ

53:承認済み名無しさん
20/01/27 20:35:34.64 8vsoJM21.net
マイニングフィー強制を聞いたとき
逆らえないどうしようもない無能感を味わった
許せない

54:承認済み名無しさん
20/01/27 20:43:38.76 C+/bXug5.net
2018年頃2月みたいにビッコ99万に対しキャッシュ12万円になって欲しい

55:承認済み名無しさん
20/01/27 21:07:38.70 js3Jbfmr.net
ジハンはアメリカいくと逮捕される危険性があるから実質出禁みたいになってるね

56:承認済み名無しさん
20/01/27 21:10:04.33 wekh6kbe.net
>>1
仮想通貨が大きく値上がる前に押し目を待ち、買う。
もっともシンプルな手法
**誰かが売っているから今の価格で僕たちは仮想通貨を
買えるのだ。**
自分が仮想通貨を購入できるということは
誰かが売っているということ。
値上がった後のヒゲの部分では大口が利確している
(大口が買い手が処理できないほどの
大量の仮想通貨を売りに出すからひげができる)
大口も小口も誰もが平等に自分の手持ちの仮想通貨を
誰かが買い取ってくれるまで
法定通貨(円やアメリカドルなど)に替えることができない

57:承認済み名無しさん
20/01/27 21:10:48.61 wekh6kbe.net
>>57

仮想通貨は相場操縦が規制されていないマネーゲーム
冷静に押し目を待ち、買う人が勝つ

58:承認済み名無しさん
20/01/27 21:29:11.68 lPOyhAju.net
>>51
そのあとはどうなのかな

59:承認済み名無しさん
20/01/27 21:31:21.68 2RwqPOeU.net
zaifにbchを送金したんですが、bsvを分離して保管してたつもりがリプレイプロテクションがちゃんと有効になっていなくてbsvまで送金されてしまいました。
zaif側からbsv返してもらう対応って技術的に可能なのでしょうか?
詳しい方、教えて下さい。

60:承認済み名無しさん
20/01/27 21:38:59.81 lfie1YJL.net
このくらいの勢いってどの程度続くの?

61:承認済み名無しさん
20/01/27 21:46:02.63 tsPNYKOO.net
去年のライトコインぐらい頑張ってくれりゃな

62:承認済み名無しさん
20/01/27 22:11:51 hk7drPKi.net
プルトンてブレないよな
みんな居なくなったのにあいつはずっとBCHを支持し続けてる
やたら詳しいし謎だわ

63:承認済み名無しさん
20/01/27 22:33:38 C+/bXug5.net
キャッシュもすごいけどイクラはキャッシュ以上に吹いとるなぁ

64:承認済み名無しさん
20/01/27 23:13:25.02 UHvIJt0l.net
つい1週間前は45000円だったことを忘れないで
上がるの早いけど下がるのも早いで〜

65:承認済み名無しさん
20/01/27 23:30:10.07 HjpwKOip.net
45000も行ってたの?

66:承認済み名無しさん
20/01/27 23:41:53.98 9XLGAXrO.net
前回損切りしたけどまた買ったわ
今度は10万頼むぞ

67:承認済み名無しさん
20/01/28 01:02:19 pH63rw9v.net
>>63
イサクラは今回の件で開発がしっかりしてるし期待できるんだと改めて示せた感じで
その割に時価総額低すぎ!?状態な感じで上げてるんかね

68:承認済み名無しさん
20/01/28 01:10:05 70O7BjY1.net
ブロック10分最適っていっても
長い時1時間以上かかることもあるんだぜ
こんなんでいいのかよ
ほんと
送ったことある人はわかると思うけど

69:承認済み名無しさん
20/01/28 01:29:24 70O7BjY1.net
今だって40分待っても
まだ!
切れそうになってくる
しかも取引所のconf数10とか20
じゃないとdepositしないし

70:承認済み名無しさん
20/01/28 05:06:54.85 bH6vNTC/.net
あれ?95→97万のビットコ2万上がったのにそれにつられてビッチ上がってない…どゆこと

71:承認済み名無しさん
20/01/28 07:31:46.74 oEW1/ZXB.net
pumpする度に規制


72:当局から睨まれる仮想通貨 法定通貨と交換できるのに、非中央集権だと屁理屈をこねて、相場操縦して法定通貨と交換し、利益を得ようとしている不正者が多数存在する。 2017年の年末のpump祭り、 ライトコインの半減期前後のpumpで 規制当局の風当たりがさらに強くなり、 10月から警告や規制強化法案提出ラッシュ 中国政府はブロックチェーン技術を推進するが 仮想通貨と混同するなと警告している。 相場操縦による不正行為を繰り返し 法定通貨との交換を繰り返す行為が横行している 市場に対しての警告だから、中国政府の対応は常識的である。 国際標準で相場操縦規制せず 法定通貨との交換を認可するのは 明らかに不健全 中国政府の対応はブロックチェーン技術を 蔑ろにする行為ではない



73:承認済み名無しさん
20/01/28 09:06:15.66 ldis2zZ5.net
>>59
zaifの対応次第だと思います
僕も一緒に送られてしまうのですが、何か分離する方法ないのでしょうか
bchとしてもsvとしても送れるので将来値段の高いほうのウォレットに送金して換金するしかないのでしょうか

74:承認済み名無しさん
20/01/28 10:57:17 bH6vNTC/.net
あれ?97→99万のビットコ2万上がったのにそれにつられてビッチ上がってない…どゆこと

75:承認済み名無しさん
20/01/28 12:16:06.90 RH7grAQ1.net
BCHが先頭で
ETCがそれに続いて
それ以外も遅れてついてきている

76:承認済み名無しさん
20/01/28 12:35:31.07 e0l6lVRo.net
>>34への回答、無し!w

77:承認済み名無しさん
20/01/28 13:04:41.97 ldis2zZ5.net
ってゆうかbchとしてもsvとしても送れる通貨って大丈夫なのって感じです
これって両方の通貨がかなりゴックスしてるってことですよね

78:承認済み名無しさん
20/01/28 13:08:20.06 DZ5NCh+B.net
こんなんビットコイン増やすために一時的に持つだけやろ
技術を語るな!

79:承認済み名無しさん
20/01/28 13:08:31.96 ldis2zZ5.net
みなさんの持ってるbchやsvも実は両方一緒に持ってるかもですよー
将来分離出来る時の為に調べたほうがいーですよー

80:承認済み名無しさん
20/01/28 13:10:07.19 ldis2zZ5.net
>>77
bchが出来た時からずっとホールドしてるよ

81:承認済み名無しさん
20/01/28 13:13:23.50 ldis2zZ5.net
>>77
あなたは何の為に持ってるの?

82:承認済み名無しさん
20/01/28 13:17:08.59 gsn7i0cZ.net
ハードフォーク時にバイナンスなどの同数付与する取引所に置いておくのがベストの対応だったね
もらったBSVはとっくに売り払った

83:承認済み名無しさん
20/01/28 16:09:57.53 7j6ay3Oo.net
>>81
今更そんなこと言われても…
30万30枚マンは30万60枚マンになれたのに

84:承認済み名無しさん
20/01/28 18:38:40.04 ALYfRHbA.net
30万30枚の人まだいるのか、、、
まあ、持つ理由なんて人それぞれでいいけど

85:承認済み名無しさん
20/01/28 20:15:01.41 OGj8CrN2.net
>>83
呼んだ?

86:承認済み名無しさん
20/01/28 20:28:19.95 XDdfgk11.net
>>84
自分も30万のとき何枚か買ってしまったが、去年の春先に2万以下で爆買いして平均単価を一気に下げた
安いときに買い増ししなかったの?

87:承認済み名無しさん
20/01/28 20:45:20.58 OGj8CrN2.net
>>85
お金がない
どのくらいまで下がったの?

88:承認済み名無しさん
20/01/28 20:54:26.98 XDdfgk11.net
>>86
BSVで倍の枚数になったりしてるから、15000円ぐらいかな

89:承認済み名無しさん
20/01/28 21:40:01.26 TEWAJycd.net
俺の予想。
月末までに400ドル越え。
2月初旬に350-300位まで下げてから
2月中旬に暴騰。500-1000$
半減期に向けて高値から70%下落。150-300$。
BTCの半減期後BTC次第では年内4000$を目指す。

90:承認済み名無しさん
20/01/28 21:51:00.51 7j6ay3Oo.net
>>86
900万もつぎ込む金あるのになんで買い増しはできないんだよwww
あれから2年以上経過してるぞwww

91:承認済み名無しさん
20/01/28 22:37:10.32 aC6cefvj.net
900万もつぎ込んだから金がないんだよ。

92:承認済み名無しさん
20/01/28 22:48:11.53 bH6vNTC/.net
ビッチの半減期4/8だと思ってたけどコインポスト記事みたら
ビットコ5/12より遅い5/24に予定延びたのか
値段延びなかったのはこのせいかな

93:承認済み名無しさん
20/01/28 23:35:24.00 HVGOU1Y0.net
なんか上ってるけど、利確したらもう戻ってこないんじゃないかという恐怖で利確できない

94:承認済み名無しさん
20/01/28 23:37:43.84 aC6cefvj.net
持たざるリスク

95:承認済み名無しさん
20/01/28 23:56:15 OGj8CrN2.net
>>87
すげーな

96:承認済み名無しさん
20/01/29 02:36:28 vLLn5ink.net
半減期が延びたのは好材料‼?

97:承認済み名無しさん
20/01/29 04:51:38.59 8BHrqt+r.net
>>91
半減期のサイト見たら今から69日ってあるから前と変わってないが

98:承認済み名無しさん
20/01/29 05:40:53.07 JsgS8nWG.net
>>1
ドイツ銀行「仮想通貨は政治や財政の安定を害するものだ」ビットコインへの猛烈批判!
Cryptocurrencies “Pose a Threat to Political and Financial Stability’, Says Deutsche Bank
URLリンク(www.cryptoglobe.com)

99:承認済み名無しさん
20/01/29 05:41:17.69 JsgS8nWG.net
ビットコイン創設者を自称するクレイグ・ライト氏が、
コインテレグラフのインタビューに答え、最近のビット
コインSV高騰とビットコインSVの成功について全く関係
がないという見方を示した。
「ビットコインSV高騰とビットコインSVの成功はどのく
らい関係があるか」という質問に対してライト氏は、「完全に0だ」と発言。次のように続けた。

URLリンク(jp.cointelegraph.com)

100:承認済み名無しさん
20/01/29 07:13:57 /jW5apV0.net
なんかTwitterで急にビットコインの広告リツイートばかりになったんだけど

101:承認済み名無しさん
20/01/29 07:22:15 TLOGU++/.net
ロジャーは度々自身の手や口腔を用いジハンの陰茎を刺激してやっていた

重度の仮性包茎であるジハンは包皮を剥かれるだけで泣き叫び
また、陰茎の長さは勃起時最大で六センチ程度しかなかったものの
将来を慮るロジャーは昼夜を問わず一心不乱にオーラルセックスに奉仕した

努力の甲斐もあってか、15の遅い春を迎えたジハンが透明でさらさらとしたピンク色の精液を垂れ流すようになると
ロジャーはジハンへの刺激をやめ、あとは自ずから放精するに任せることにした

切ないのはジハンである。彼は齢35になる現在もロジャーの顔を思い浮かべぬことにはすっきり射精が出来ないからだ

彼は今日も尊敬するロジャーのクチマンコを想像しながら手淫に耽る

102:承認済み名無しさん
20/01/29 08:58:57.27 GtJTWXD1.net
>>70
ビットコインのご機嫌をみてからじゃないとダメだ
アルトが追い抜いて置き去りにしたらBTCクジラはガラ

103:承認済み名無しさん
20/01/29 10:57:19.73 4GMzD4Um.net
握力が試される展開になってきたな
10万くらいまでは握ってる方がいいのかな

104:承認済み名無しさん
20/01/29 11:39:23.87 hdWeDrZP.net
>>1
マネロンテロ資金供与や国連による経済制裁回避などなど
利用問題がリスクとして指摘されているビットコイン。

経済不安で需要が増加した仮想通貨のP2P取引所LocalBitcoinsにて、アフリカ、中東、アジアの3地域の利用者アカウントが予告なしに停止されていることが分かった。
アカウントの閉鎖地域はアフガニスタン、イラク、ナイジェリア、シリア、パキスタンなどの国々に広がっている。
本社がEUにある為、アンチマネロンテロ資金供与防止の為ではないかと噂されている
URLリンク(coinpost) 記事ID129142

105:承認済み名無しさん
20/01/29 12:43:30.01 NR5YbWmj.net
スケベジハン

106:承認済み名無しさん
20/01/29 12:51:34.68 pywftHNy.net
ホモ居るのここくらいじゃね?

107:承認済み名無しさん
20/01/29 12:56:16.54 4GMzD4Um.net
ホモというよりキチガイだな
脳みそにコロナウィルスでも詰まってるんじゃね?

108:承認済み名無しさん
20/01/29 15:09:38.27 64jPmD4w.net
42500で売って0枚になったわw

109:承認済み名無しさん
20/01/29 15:18:57.61 64jPmD4w.net
42700いくんかーい

110:承認済み名無しさん
20/01/29 16:56:32.03 63eHOVUK.net
クライマックスは後一月後でしょう❗

111:承認済み名無しさん
20/01/29 16:57:13.32 QiiqqeLx.net
50000万はとりあえず抜かないと半減期10万は無いな

112:承認済み名無しさん
20/01/29 19:40:30.54 DnEeqkbH.net
ばくさげしとるよ

113:承認済み名無しさん
20/01/29 19:55:00.56 /jW5apV0.net
これが価格操作の力だ😭

114:承認済み名無しさん
20/01/29 19:55:16.01 iOmz3je0.net
ばくさげくんが登場!

115:承認済み名無しさん
20/01/29 19:56:18.06 /jW5apV0.net
吸収してさらに上がるの草

116:承認済み名無しさん
20/01/29 20:22:55.44 unK7Mo1i.net
ジハン、だから、歯はたてんなっつーの

117:承認済み名無しさん
20/01/29 20:44:53.46 qmL/FAy7.net
>>46
よお元気か?モナ爆上げしてるぜ。
お前も頑張れよ。

118:承認済み名無しさん
20/01/29 21:18:46.32 Eb2vaRTn.net
>>92
今日和って売ったら爆上げきて後悔しそうだよな

119:承認済み名無しさん
20/01/30 08:00:01 7u8/RiFA.net
嫌よ!ジハンの子供を産むなんて!

120:承認済み名無しさん
20/01/30 12:51:21 eUi+gm5h.net
このスレはちょっと上がった下がったで大騒ぎするヤツが少ないから良いな

121:承認済み名無しさん
20/01/30 14:46:11.04 pp87yYKq.net
落ちそうで怖いけど今買った方がいいか

122:承認済み名無しさん
20/01/30 15:42:36.67 xSd3duyp.net
>>119
毎日ジハンのアナルがどうたらこうたら言ってるだけのスレだからな

123:承認済み名無しさん
20/01/30 21:54:25.86 KJJxJ7eI.net
そう言えば、昔、高校の古文の時間に、綺麗な女教師が、「あるなる」の変化形の「アンナル」を恥ずかしそうに言っていたのを思い出したわ
やりまくってたんだろうな

124:承認済み名無しさん
20/01/30 22:08:39.09 KEEpg+Co.net
>>120
半分になる可能性もあるが倍になる可能性も高い
正直ここからは丁半博打やな
まぁ負けても半分戻ってくるだけましか

125:承認済み名無しさん
20/01/30 22:23:58 L5J7cIm2.net
>>123
ちょっとは考えて発言できないんですか!ここには30万のときから現物持ってる人だっているんですよ!半分残るなんて、なんで言えるんですか?!

126:承認済み名無しさん
20/01/30 22:43:43 47HhiZsA.net
30万30枚マンがんばれー

127:承認済み名無しさん
20/01/31 00:04:29 T7sj/wtO.net
数百円の値幅を行ったり来たりしてるけど、動くとスプが数百円に広がるから売買しても明らかにリスクリターンが合わない。
GMOが悪いのかな?

128:承認済み名無しさん
20/01/31 00:48:05 Or1w+Inn.net
>>124
大底はついたろ。ここからは下がっても半値くらいの200〜180$くらいじゃない。30万から現物握り続けるくらい資産と胆力があれば相当量買い増しして平均単価は下がって含み益でてるだろ。そんな奴は当然いないと思うけど

129:承認済み名無しさん
20/01/31 00:59:26 2QpT3980.net
>>127
30万で30枚買ったから資金が底をついたんだろ

130:承認済み名無しさん
20/01/31 03:36:09.07 y+tev2Rp.net
仮想通貨を握りしめて、大口の相場操縦pumpまつだけやぞ!!!
相場操縦が規制されていない、あとはわかるな?

ビットコイン、特定の市場参加者が価格操作か:日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
ビットコイン急騰、半分は不正操作 教授らが指摘
URLリンク(jp.wsj.com) @WSJさんから
2020年1月末現在もETFが承認されない理由の一つがビットコインの価格操作。
他の市場とは違い、価格操作を監視取り締まるシステムが存在しない。
大口のオモチャビットコイン

131:承認済み名無しさん
20/01/31 03:56:02.56 Sro9G+8o.net
三井住友がSBI R3とリップル社の技術使ったマネータップに出資|
URLリンク(jp.cointelegraph.com)

北尾社長のいうR3とRippleの融合が三井住友と共に始まった!のかもしれない!
また、三井住友がマネータップに来たという事はXRPは価値があるということが大手銀行にも
わかり始めたという事で非常に大きな進化が始まる一歩かもしれない。

URLリンク(virtualcoin-journal.tech)
北尾社長語録
マネータップは素晴らしいと僕は思ってます。このDLT(分散台帳技術)のテクノロジー
は我々が投資、提携しているリップルのDLTのテクノロジー。そしてやがてそこにXRP、
リップルの通貨を入れ込んで、我々はもっと早くコストもほとんどかからない形で銀行間
即時送金が可能になると、接続した銀行の間の送金が。今まで少額の送金なんていうの
は現金で送るくらいしかなかった。
そうじゃないと送金手数料のほうが余計かかっちゃうわけですから。だから、24時間
チャージ不要、送金手数料無料でできるようにしましょうと。

132:承認済み名無しさん
20/01/31 07:29:22 PpDPcSQP.net
5時間以上ブロック生成されずw
ブロックサイズを無意味に大きくするからw

133:承認済み名無しさん
20/01/31 10:11:43 6Plov78b.net
週足の雲抜けまであと少し。抜けたらもうどこまで上げるか分からん。

134:承認済み名無しさん
20/01/31 10:18:27 z5C4WlL6.net
30万30万枚とかすごいな一時期1割以下になってるじゃん

135:承認済み名無しさん
20/01/31 10:20:04 z5C4WlL6.net
下げ待ちって感じはするかな

136:承認済み名無しさん
20/01/31 12:02:51.17 zHfOjcdl.net
btc建0.1までいって欲しい
無理なのはわかってる
でもいって

137:承認済み名無しさん
20/01/31 12:42:39.87 /EXPYYHF.net
下がるか?

138:承認済み名無しさん
20/01/31 12:59:19.22 zmhgrBPI.net
一時期BTC建てで0.2まで行ったんだよな

139:承認済み名無しさん
20/01/31 13:45:07.23 cNFIcyYe.net
>>116
すげー。俺も欲しいわ

140:承認済み名無しさん
20/01/31 14:36:26.81 f0oMQ/+u.net
モナは買おうとも思ったが開発のロードマップがよく分からんからやめた

141:承認済み名無しさん
20/01/31 14:47:13.12 zHfOjcdl.net
アルトも道連れコースか?

142:承認済み名無しさん
20/01/31 17:14:32.24 xEMppjmJ.net
ここから40000切るから売っとけ
悪いことは言わん

143:承認済み名無しさん
20/01/31 17:34:39.59 h9dGoreo.net
>>141
何で?

144:承認済み名無しさん
20/01/31 17:40:45.73 /JsTDmGW.net
通りすがりの人を信じちゃいけないよ

145:承認済み名無しさん
20/01/31 19:05:24.47 9DO5pRA/.net
とおりすがりだからーじゃなく根拠聞いて判断しようね
それも一種のバイアスだよ

146:承認済み名無しさん
20/01/31 20:13:48.37 OrH2dC/e.net
根拠をどうぞ

147:承認済み名無しさん
20/01/31 20:19:50.62 WDaNxMWv.net
ジハン「金ねンだわ」
マイナー「でもこれはマイニングで稼いだお金で…」
ジハン「ふーん…」ヌポポ//
マイナー「アッ…気持ちいい」
パコパコパコピタッ
マイナー「ッ!…いやッ!辞めないで!」
ジハン「…じゃあ分かるよな?」
マイナー「…」フルフルつ稼ぎの15%
ジハン「…」グワシャ
ジハン「愛してるよ…マイナー」チュッ
マイナー「?」
ジハン「っしゃ!スパート掛けるぞオラッ!」パンパンパンパンパンパン
マイナー「アッアッアッアッ….いやああああ!!!!!///?」

148:承認済み名無しさん
20/01/31 20:47:23.15 Or1w+Inn.net
月足見る限り来月からはパラボラも抜いて祭りだよ。
上か下かは議論する余地すらないわ

149:承認済み名無しさん
20/02/01 06:17:32.42 CuAIVk4K.net
>>147
週足がいいね。雲も抜きそうやし。

150:承認済み名無しさん
20/02/01 11:22:26 mek2htVz.net
これ半減期いつ?

151:承認済み名無しさん
20/02/01 12:55:08.46 w6wXMD6X.net
明日

152:承認済み名無しさん
20/02/01 13:55:56.31 bQZX0+H+.net
1000ドルいったら、bcherの俺がジハンのアナル舐めてやってもええ

153:承認済み名無しさん
20/02/01 15:52:49 Nl51FWmR.net
>>131
ゴミクズなのが証明されてしまったな

154:承認済み名無しさん
20/02/01 18:02:56 IEx5GoeW.net
俺はジハンのちんちん舐めたるわ

155:承認済み名無しさん
20/02/01 18:20:15 CkkrEDqf.net
>>153
なら俺はお前の舐めるわ、みんなでウロボロス完成させようぜ

156:承認済み名無しさん
20/02/01 20:58:07.53 FKzNn27L.net
なんか全然吹き上がりそうな気配がないんだけど。
今年は仮想通貨の年と思って参戦したのに

157:承認済み名無しさん
20/02/02 05:16:20.86 DDX9mchB.net
ビットコインのスケーラビリティ問題への対策が抱える課題
Segwitが抱える課題
スケーラビリティ問題を解決するために導入されたSegwitは、Mt.Gox事件で問題となったトランザクション展性
の対策にもなる技術です。しかし、Segwitはブロックに格納できるトランザクションを増加させることになるため、
マイニング機器のアップグレードが必要になったり、ネットワーク混雑が解消されることによってマイナーの
トランザクション手数料が減ることからマイナーのインセンティブを減少させる技術でもあります。
こうした問題もあり実際にSegwitの普及率は60%だけでSegwit非対応のノード(取引所やウォレットなど)も
まだまだ存在しているのが現状です。数年経ってもこれですのでここからの急速な伸びもあまり期待できません。

ライト


158: ます。それは今までかけてきた時間を無駄にします。



159:承認済み名無しさん
20/02/02 10:00:58.22 2jrTFU6a.net
モナが落ち着いたら上げると思うけどな

160:承認済み名無しさん
20/02/02 15:51:52.76 WitT9mK5.net
最近送金がクッソ遅いんだが

161:承認済み名無しさん
20/02/02 16:06:53.42 EZncGj84.net
ブロックでかすぎてハッシュ見つからないゴミクズだからな

162:承認済み名無しさん
20/02/02 16:58:18 ibKi5lbk.net
前にボディーガード5人以上つけてるイキリジハンの画像見たことあるけど、今はもうそんなお金の余裕ないやろな

163:承認済み名無しさん
20/02/02 18:35:23 D/cohUDs.net
今日は2020/02/02で上から読んでも下から読んでも同じ数字です。この前は1111/11/11からなので何と約1000年ぶりの珍しい日です。おめでとう!次は2121年12月12日です。お楽しみに!

164:承認済み名無しさん
20/02/02 20:40:25.14 v2SR99R9.net
ケツマイモの動画の正体がジハンってマジ!?

165:承認済み名無しさん
20/02/02 22:09:53.22 /7HB1Br6.net
ビットコと一蓮托生してんじゃねーよ

166:承認済み名無しさん
20/02/03 00:36:46 S1nwJrvf.net
3月下旬が最高値でいつも通りBTCと平行して下落すると見ています。

なので2月下旬頃に55000付近でダマシを連発。

しかしクライマックスはショーターを嘲笑うかのように75000〜91000辺りまで上昇かと。

167:承認済み名無しさん
20/02/03 05:41:30 rDXxnzaL.net
トランザクションスピード比較(Transactions / sec)

BTC 7

BCH 116

Qtum 10,000

Ripple(XRP) 1,500(最大50,000※)
       ※ペイメントチャンネル使用時

NEM(カタパルト)4000

イーサリアム 15

EOS 3,996(推定:50)

ステラ 1,000

ライトコイン 56

トロン 2,000

カルダノ 250

IOTA 1,500 (推定:-50)

168:承認済み名無しさん
20/02/03 05:48:09 CLjTxzS3.net
URLリンク(i.imgur.com)

169:承認済み名無しさん
20/02/03 10:32:22 09eRQPUv.net
上がっとる

170:承認済み名無しさん
20/02/03 10:39:11 wqRwBtd6.net
★トランザクション手数料比較
産業利用が始まった時、企業が気にするのはトランザクションの手数料になるでしょう。

一番安いのはXRPです。 

BTC  0.548ドル(59.45円)
ETH  0.101ドル(10.96円)
XRP  0.00018ドル(0.020円)
BCH  0.0041ドル(0.44円)
BSV 0.0016ドル(0.17円)

URLリンク(bitinfocharts.com)
のAvg. Transaction Fee(平均トランザクション手数料)のデータより

(2020年2月3日10:30現在)
トランザクション手数料はその時点で変わる可能性があります。
しかし、大まかな傾向は変わらないでしょう。

※好きとか嫌いは関係なく分散でもいいのでXRPは所有しておくべき重要な資産
といえます。

171:承認済み名無しさん
20/02/03 12:47:00.02 Mh3fxYYm.net
下がっとる

172:承認済み名無しさん
20/02/03 12:59:16.12 /bXhaZ6N.net
いつになったらおれは助かるんだよ…
URLリンク(i.imgur.com)

173:承認済み名無しさん
20/02/03 13:40:02 nFoFJN96.net
>>170
ファーw

174:承認済み名無しさん
20/02/03 14:46:15.04 ih5SywIV.net
>>170
俺が1000万ゲットできたら貴方も助かります。

175:承認済み名無しさん
20/02/03 15:08:25 mvWnkWoY.net
>>170
2021年

176:承認済み名無しさん
20/02/03 15:08:26 mvWnkWoY.net
>>170
2021年

177:承認済み名無しさん
20/02/03 15:26:46 GE8A0eoZ.net
>>170
俺ならそれ担保にbtcレバロングして今年で助かろうとするかな

178:承認済み名無しさん
20/02/03 15:54:49 L0GIGtI3.net
絶対元に戻らんよ

179:承認済み名無しさん
20/02/03 17:25:22 bIrZI36H.net
今更だけどフォークした意味あるのこれ
誰も使ってないじゃん

180:承認済み名無しさん
20/02/03 17:45:18.77 r2C3fTlQ.net
週足が雲抜けそうだから買ったが上がるんかな ?
取り敢えず今月下旬までは待つけど……

181:承認済み名無しさん
20/02/03 18:29:38.79 ih5SywIV.net
4時間足だか8時間足だかの三角持ち合いが今日の夜から明日の午前中には終わりそうに見えるから、そこからダマしで下げてからの5万円突破と予測。

182:承認済み名無しさん
20/02/03 19:18:06 s1b6PuNJ.net
ジハンとの肉棒持ち合い

183:承認済み名無しさん
20/02/03 19:27:44 3hIS0ceR.net
ショーターは相場操縦pumpで消毒される

他の市場では違法な相場操縦的行為が
監視&取り締まりされていない仮想通貨市場

つまり
仮想通貨握りしめて、
大口の相場操縦pumpまつだけやぞ!!!!
イージーイージー!!!

相場操縦が規制されていない、あとはわかるな?



ビットコイン、特定の市場参加者が価格操作か:日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

ビットコイン急騰、半分は不正操作 教授らが指摘
URLリンク(jp.wsj.com) @WSJさんから

2020年1月末現在もETFが承認されない理由の一つがビットコインの価格操作。
他の市場とは違い、価格操作を監視取り締まるシステムが存在しない。

価格操作が規制されていない→安易なショートはにわか

大口のオモチャビットコイン

184:承認済み名無しさん
20/02/03 21:44:43.64 Vpelo3QP.net
Jihan "Badass" Wu

185:承認済み名無しさん
20/02/03 23:53:44.91 eML/yRHY.net
ここか、ビットコインの肥溜めと言われてる所は

186:承認済み名無しさん
20/02/04 12:50:06.95 7eikinfP.net
5万まで一気に飛ぶと思ったけど、全然動かんかった。
風俗行きたかったけど中止だな。

187:承認済み名無しさん
20/02/04 14:19:06 h84XbkbH.net
キャッシュは余計な所で頑張らなくていいよ
みんな落としてるんだから一緒に大きく落ちて
んで上がるときはみんなより高く上げて

188:承認済み名無しさん
20/02/04 18:29:03 h84XbkbH.net
2/2だとBTC101.2万円でBCH40247円だったのに
今はBTC101.2万円でBCH41436円…買う身としてはなんか損した気分

189:承認済み名無しさん
20/02/04 18:32:13 IoHSAyJR.net
昨日からなんかビッチ強いんだよな
40000万割っても良いはずなのに
日曜日の弱さの中、耐え抜いた身としては
ムカつくわ

190:承認済み名無しさん
20/02/04 21:35:49.71 5YLWrpkk.net
Q.bitmainを追い出されて無職になったジハンのあだ名は何でしょうか?
A.ジハン・プー

191:承認済み名無しさん
20/02/04 21:42:02.31 zpBwhHaL.net
ビジネスで1分1秒を争う世界にPowでやってたらビジネス競争に負ける
最初に気が付かない奴はアホだと
よってXRP一択
ビジネス利用に支障がなく早いのだ
何を悩むことがあろうか?
一般人が価格上昇だけで選ばないし、未来永劫BTCが上がるとも限らないのだ
一般人は使い勝手で結局選ぶし、自然にXRPは最後には選ばれてしまうのだ
この前まで2500とかだったXRP/BTCがもう2700超えてる
XRPに乗り買えが始まっている

192:承認済み名無しさん
20/02/04 22:04:15.64 IoHSAyJR.net
すまん、教えてくれ
なんで、こんなにビッチが強いの
マジでわからん
こんなところで買いたくない

193:承認済み名無しさん
20/02/04 23:03:41.64 Wfr+F/Hk.net
>>190
先週弱かったからその分の帳尻合わせじゃないの?

194:承認済み名無しさん
20/02/05 07:47:45.33 pKfZJsfz.net
ジハペイでアナル決済や!

195:承認済み名無しさん
20/02/05 12:07:47 7ZbupDGB.net
ジハンてホモなん?

196:承認済み名無しさん
20/02/05 13:50:54.15 zgtXKozv.net
これからはリップルの時代じゃない?
ビッチは全然動かんし誰も取り引きしてないのでは?

197:承認済み名無しさん
20/02/05 14:00:11.01 ag9kmyau.net
そうやって買い煽っといて暴落するのがリップルなんですよ

198:承認済み名無しさん
20/02/05 14:03:57.70 ngs+khab.net
ほんとリップラーってきもいな

199:承認済み名無しさん
20/02/05 14:10:25 zgtXKozv.net
乗り換えた瞬間、ビッチ上ってリップル落ちたわ。
天罰が(怒)

200:承認済み名無しさん
20/02/05 14:15:24 Up543SJ+.net
他の市場では違法な相場操縦的行為が
監視&取り締まりされていない仮想通貨市場

つまり、ショーターは相場操縦pumpで消毒される
BCH握りしめて、
大口の相場操縦pumpまつだけやぞ!!!!
イージーイージー!!!

相場操縦が規制されていない、あとはわかるな?



ビットコイン、特定の市場参加者が価格操作か:日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

ビットコイン急騰、半分は不正操作 教授らが指摘
URLリンク(jp.wsj.com) @WSJさんから

2020年2月現在もETFが承認されない理由の一つがビットコインの価格操作。
他の市場とは違い、価格操作を監視取り締まるシステムが存在しない。

価格操作が規制されていない→安易なショートはにわか

大口のオモチャビットコイン

201:承認済み名無しさん
20/02/05 14:31:05 j00TdEpp.net
リップルは絶対手を出したら駄目
ビッチを信じろ

202:承認済み名無しさん
20/02/05 17:04:32.05 d1osaqrj.net
ビットコイン決済のホントのトコロ(BCHもBSVも同じ)
もしスターバックスがBTCを採用したときのリスクを考えてみよう
お客が注文してすぐにBTCで支払う。5分後にコーヒーがくる。席で飲む。
カウンターはBTCをすぐに受け取ったように見えるが実際はチェーンが分岐する可能は残ってる。
BTCは1確認10分かかるが1確認では確率論的にはまだ安心とは言えない。
BTCが確率論的に大丈夫と言われてるのは6確認、つまり1時間はホントはコーヒーを渡してはいけない。
チェーンが分岐して受け取ったBTCが確率論的に消える可能性が全く無いとは言えないのだ。
スターバックスはリスクを取って採用するのならいいが、大手が採用するのは本当はリスクが高い。
ライトニングネットワークでもブロックチェーンに戻すまでは本来の強固なセキュリティーはなく
本当はリスクが高い。
BTCは結構、見せかけの速さを追求しているが、見えないリスクは本当は大きい。
例えば、これが貿易代金だったり、土地代金だったり、大きな送金をするならブロックチェーンにて
1時間経つまで絶対に安心してはいけない。

他のPoWブロックチェーン通貨(BTC,BCH,BSV,MONA,現在のETH)PoS通貨も基本同じだ
取引所がデポジットした仮想通貨を何確認もしているのは実はそういう理由なのです。
つまり何確認もしているような仮想通貨は本当は受け取った時点ではリスク持ちなので、お金としては
本当は成り立ってないのです。BTCも受け取ったばかりではリスク持ちです。
これは通貨の本質とはホントは違うと思いませんか?知ってしまえば思いますよね。
これが大規模ビジネスではBTCが使いにくいという本当のトコロでしょう。
XRP Ledgerトランザクションはブロードキャストされてから取り消せないように確認されるまで、通常、
最低トランザクション料(10ドロップ、または0.00001 XRP)であっても5〜7秒です。(Ripple CTO)
通常料金なら3〜4秒です。
通貨性能が高く、本質的な価値に力を入れているXRPへ早いところ移動しよう。実はPoWやPoSが多い中で
XRPはビジネス上は貴重なのです。
多くの企業が参入して来ればこの違いは大きな差が付く要因になるでしょう。
企業も確認時間と確認数の意味を知っていれば、当然、XRPを選択するはずだからです。
間に決済プロセッサーが入ったとしてもPowやPosではリスクは存在するのです。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

554日前に更新/223 KB
担当:undef