【BTC】ビットコイン ..
[2ch|▼Menu]
606:承認済み名無しさん
20/01/15 21:36:34.99 Vha8Gok0.net
大口さんは下げたいと思ってるけどあげたい小口さんパワーが強い状態

607:しょしんしゃ 8050L 
20/01/15 21:37:43.10 0ODdE+kh.net
>>588
違いますよ。ロングは金利めっちゃ払ってます。
俺も含め

608:承認済み名無しさん
20/01/15 21:37:51.29 BMNzjEBv.net
>>597
気のせいだとは思うが、まさか今がその大天井なんて


609:迺k言う気じゃないよね?w だとしたらあたまわるすぎてわらっちゃうから



610:承認済み名無しさん
20/01/15 21:38:01.26 Guf4wVT2.net
ショーターかっくいいだろ
後であいつの言ってた通りすればいかったってなるぞ
もう少し様子見てからでもイイがショートしとけ

611:承認済み名無しさん
20/01/15 21:38:43.99 CKK1id/G.net
ゴミコインが強すぎるからたぶんあんまり長く続くトレンドではない気がする
ビットコインのターン来るか怪しい

612:承認済み名無しさん
20/01/15 21:38:44.53 pcRh5xPn.net
>>599
楽しそうな妄想してんな🤯

613:承認済み名無しさん
20/01/15 21:38:57.12 cwcbutco.net
>>588
ショート受け取りだろ!?!?

614:承認済み名無しさん
20/01/15 21:39:23.48 I2byCjNo.net
一時大暴落で50000まで行った含み損がなんとか20000まで戻してよかった

615:承認済み名無しさん
20/01/15 21:40:00.88 AIC6UA9K.net
>>589
はい、ないと思います
>>590
何故減るんですか? それがずっとわからんのですよ
なので半減期の意味が解らんのですよ

616:承認済み名無しさん
20/01/15 21:41:23.70 3w7fAaG0.net
>>602
昨日お前とそっくりな障害者が逝ってたぞ
毎日ドヤ顔丸焦げ芸で笑いをありがとう
946 承認済み名無しさん 2020/01/14(火) 13:18:05.93 ID:M9qkiT5S
全モの予感、とりあえず10枚ショート954
承認済み名無しさん 2020/01/14(火) 13:20:43.92 ID:M9qkiT5S
>>951
まあ見てなって、そんなもんだから
それに俺は上げ取ってるから

617:承認済み名無しさん
20/01/15 21:42:12.86 stFmx2wT.net
>>588
ポジティブ思考っすねw

618:承認済み名無しさん
20/01/15 21:42:15.56 djs6kpnY.net
>>607
なんでググらないんですかぁ?

619:承認済み名無しさん
20/01/15 21:43:55.15 Guf4wVT2.net
まず今年入って新入生高値掴みバカを逃さない様に一気に300ドルは逝くな
多少リバるからまだ気がついていないアホロンガーが押し目だと言って買う買う
どんどん落ちるから
私言いましたからね

620:承認済み名無しさん
20/01/15 21:44:11.24 w6qRSa30.net
>>610
わかってなくて草

621:承認済み名無しさん
20/01/15 21:44:46.31 w6qRSa30.net
>>611
言うだけなら誰でも言える😭

622:承認済み名無しさん
20/01/15 21:45:35.33 Guf4wVT2.net
>>608
は?俺は昨夜までロンガーだったが?

623:しょしんしゃ 8050L 
20/01/15 21:46:03.76 0ODdE+kh.net
mexの金利高すぎだろ!!!アホか!!

624:承認済み名無しさん
20/01/15 21:46:25.13 Guf4wVT2.net
>>613
まあ見て見なはれ
もうトレンドは変化している

625:承認済み名無しさん
20/01/15 21:46:32.39 Hd7XjiIq.net
>>609
mexの金利神格化し過ぎだろ
ほんまあほかいな

626:承認済み名無しさん
20/01/15 21:46:46.44 drHCnMrJ.net
>>606
円?ドル?

627:承認済み名無しさん
20/01/15 21:47:19.29 KRaHThkO.net
>>611
言うほどこのタイミングで新入生おるか?
150万超えてきたら休眠口座に入金しだすポンコツも出てくるやろな
レバ2倍で安心!とかメディアに煽られて

628:承認済み名無しさん
20/01/15 21:47:21.30 xQeRCIfN.net
リップルきたあああああああああああああああああああああああ

629:さとし
20/01/15 21:48:07.35 R3uHpCN4.net
何でもいいから月末5おくはよ

630:しょしんしゃ 8050L 
20/01/15 21:48:14.43 0ODdE+kh.net
mexの金利って当分こんな感じなの?
教えて経験長い人

631:承認済み名無しさん
20/01/15 21:50:00.55 I2byCjNo.net
>>618
ビンボーだから円だよ
ボーナスで遊んでるんだけど全然勝てない
損切りばっかw

632:承認済み名無しさん
20/01/15 21:50:16.57 Vwil/QZJ.net
>>581
見てくれは大丈夫だけどサーバーステータス緑でも遅延の幅すごいから気を付けなはれ
俺は二度やられた

633:承認済み名無しさん
20/01/15 21:50:29.45 EaTQrE8l.net
>>611
このチャート見てトレンド変化してるって言うがそれ勘だろ 

634:承認済み名無しさん
20/01/15 21:50:35.08 SdjKYckE.net
ふーん。ロングあきたあ。
ドテンフルレバショートしてみっかな。
元々こんなんギャンブルやろ。

635:承認済み名無しさん
20/01/15 21:51:35.94 DGlbpPvD.net
mexの金利はETH見てみろよ
今そのBTCの倍だぞ

636:承認済み名無しさん
20/01/15 21:52:37.14 sKyEGPV4.net
大口様は性格悪いから、全員が上目線になった瞬間を狙ってるで

637:承認済み名無しさん
20/01/15 21:53:08.97 ANgdUj34.net
mexの金利って便利だよな
金利が○○だぞ、あとは分かるな
つってドやってるだけで雑魚でもプロっぽく見える🤣

638:承認済み名無しさん
20/01/15 21:53:23.59 lUSAM3CY.net
どう見てもロング一択だけど、そんな簡単でもないだろって思っちゃう。
このまま100万に向かうなんて都合良すぎ。

639:承認済み名無しさん
20/01/15 21:53:34.61 CKK1id/G.net
300ドルくらい落ちてもしばらくするとどうせまた上がってくるからなー

640:承認済み名無しさん
20/01/15 21:53:42.19 pkP8TW5y.net
モナかおかしい

641:承認済み名無しさん
20/01/15 21:53:45.58 kCO+oelB.net
Ripple社のXRPの売却だけを一方的に取り上げて売り圧、売り圧というのは違う
BTC発行残 315万BTC(マイニング報酬になり、将来はマイナーによって売却される)
8100ドル×3150000=約260億ドル
XRP売却残 500億XRP
0.21ドル×50000000000=約110億ドル
今後売却される量はBTCのほうが法定通貨換算で2.4倍
Ripple社のXRP売却資金は将来、買い圧に変換されることを考えればBTCは3倍以上は売り圧が
かかるだろう

それにBTCは2033年までに99%が発行されてしまう
BTCは2140年まで発行が続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年
近くかけて発行されるからBTCはもう2033年までにほとんど発行されてしまうと考えて問題ない
BTCはあと13年ぐらいで法定通貨換算でXRPの3倍以上の売り圧がかかってくるのです。
XRPは単月に直してみれば1〜2億XRPペースで放出されているため、550億XRPが放出され終わるまで
当時の計画55ヶ月の約5〜6倍の時間(約23年〜27年)が必要なことになります。XRPはゆっくり
ゆっくり売られるのです。
BTCは時価総額が高いから仕方ないけど、この売り圧は決して小さくないし、XRPよりも売却金額も大きいし
売却ペースもかなり早い。
BTCはBTC換算では確かにインフレしないように見えるが、法定通貨換算では巨額のマイナー売りがでること
を換算すれば決して売り圧は小さくないし本当は安泰な通貨ではない。 
今後、BTCは通貨の性能向上が期待できないことが判明しつつあるから苦戦するだろう。
今後かかってくる売り圧を両方の同じ物差しである法定通貨ベースで比べてみよう。
それを意識すればBTCを買うよりXRPを買った方が機能的な将来性もあるし、実用化も進んでいるので上がり
やすいだろう。
決済などビジネス界で実際に利用されるためにはプラットフォームだけでなく、実際のプロモーションなど
が必要でそうした担い手がきちんと存在しているXRPはビジネスの観点からも有利。
BTCでは決済利用などの担い手に対するインセンティブ付けがうまくできていないからなかなか普及しない。
なんだかんだ言ったって資金がないと始まらない。
今後は資金が巨大なXRPは買い圧が大きく発生し有利になってくる。

642:承認済み名無しさん
20/01/15 21:54:04.19 djs6kpnY.net
ビッフラの乖離じゃカッコよくないな、確かに

643:承認済み名無しさん
20/01/15 21:54:07.91 Guf4wVT2.net
だな
週末にはロスカされたコジキロンガーがまた湧き出すな お願いです助けてくださいってか

644:承認済み名無しさん
20/01/15 21:54:08.68 ySyxMbB6.net
mexは今年の6月28日の0.3159%とか0.1%超えてるのが当たり前みたいな状態になったら危ないと思うんよ

645:承認済み名無しさん
20/01/15 21:54:32.00 q8jE8Z5U.net
>>607
ハゲてきたら一本の髪の価値が上がるだろ?それと同じことだ

646:承認済み名無しさん
20/01/15 21:55:11.03 yfVkzQ6O.net
アノマリーは突然に🐲

647:承認済み名無しさん
20/01/15 21:57:05.49 qZbmwGc8.net
上げてばっかでつまんねーよ
スーパーイナズマキック見せてくれ

648:承認済み名無しさん
20/01/15 21:57:10.98 Guf4wVT2.net
>>625
天井はね 天井って書いてないんだよ?
なぜか?買う奴居なくなっちゃうだろうが

649:しょしんしゃ 8050L 
20/01/15 21:57:15.96 0ODdE+kh.net
>>636
狂ってるね。げんなりだわ。

650:承認済み名無しさん
20/01/15 21:57:31.03 stFmx2wT.net
>>635
祭りは昨日で終わったのかね・・・
今はわずかに残り火が燻ってる感じはする
ただまだ高値からほとんど落ちてないんだよな・・

651:承認済み名無しさん
20/01/15 21:57:52.31 AIC6UA9K.net
>>637
禿げてようがいまいが
髪の毛1本の価値は同じや 
1寸の虫にも五分の魂や

652:承認済み名無しさん
20/01/15 21:58:42.55 stFmx2wT.net
キチガイってほんとかまってちゃんなんだな
ID変えまくりでしつこいわぁ
女にもモテたことないんだろう

653:しょしんしゃ 8050L 
20/01/15 21:59:11.50 0ODdE+kh.net
金利のためだけにドテンショートしたくなるわ。。

654:承認済み名無しさん
20/01/15 21:59:21.53 Vwil/QZJ.net
俺が買い支えてるうちにはやくお前らは逃げろ

655:承認済み名無しさん
20/01/15 22:01:33.83 kCO+oelB.net
Ripple社のXRPの売却だけを一方的に取り上げて売り圧、売り圧というのは違う
BTC発行残 315万BTC(マイニング報酬になり、将来はマイナーによって売却される)
8100ドル×3150000=約260億ドル
XRP売却残 500億XRP
0.21ドル×50000000000=約110億ドル
今後売却される量はBTCのほうが法定通貨換算で2.4倍
Ripple社のXRP売却資金は将来、買い圧に変換されることを考えればBTCは3倍以上は売り圧が
かかるだろう

それにBTCは2033年までに99%が発行されてしまう
BTCは2140年まで発行が続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年
近くかけて発行されるからBTCはもう2033年までにほとんど発行されてしまうと考えて問題ない
BTCはあと13年ぐらいで法定通貨換算でXRPの3倍以上の売り圧がかかってくるのです。
XRPは単月に直してみれば1〜2億XRPペースで放出されているため、550億XRPが放出され終わるまで
当時の計画55ヶ月の約5〜6倍の時間(約23年〜27年)が必要なことになります。XRPはゆっくり
ゆっくり売られるのです。
BTCは時価総額が高いから仕方ないけど、この売り圧は決して小さくないし、XRPよりも売却金額も3倍ぐらい
大きいし、売却ペースも2倍ぐらいとかなり早い。
BTCはBTC換算では確かにインフレしないように見えるが、法定通貨換算では巨額のマイナー売りがでること
を換算すれば決して売り圧は小さくないし、上位1パーセントが9割のBTCを持っているので富んでるものを
更に富ませる通貨になる。BCHもBSVも上位1パーセントを富ませるのは同じだ。 
今後、BTCは通貨の性能向上が期待できないことが判明しつつあるから苦戦するだろう。
今後かかってくる売り圧を両方の同じ物差しである法定通貨ベースで比べてみよう。
それを意識すればBTCを買うよりXRPを買った方が機能的な将来性もあるし、実用化も進んでいるので上がり
やすいだろう。
決済などビジネス界で実際に利用されるためにはプラットフォームだけでなく、実際のプロモーションなど
が必要でそうした担い手がきちんと存在しているXRPはビジネスの観点からも有利。
BTCでは決済利用などの担い手に対するインセンティブ付けがうまくできていないからなかなか普及しない。
なんだかんだ言ったって資金がないと始まらない。
今後は資金が巨大なXRPは買い圧が大きく発生し有利になってくる。

656:しょしんしゃ 8050L 
20/01/15 22:02:07.21 0ODdE+kh.net
まぁ金利で苦しむってことは良いポジ取れたってことだろうけど、木綿で首しめられてる気分だな。。

657:承認済み名無しさん
20/01/15 22:02:07.32 fi0mb1u1.net
天井臭い動きしてますけどホンマにあがりまっか?

658:承認済み名無しさん
20/01/15 22:02:26.74 JBdZpC8Y.net
大ふごう者とか言うやつどこいった

659:禿目
20/01/15 22:02:51.56 WZPBotwW.net
ビットコロングして 植毛するんや
彡⌒ミ
(´・ω・`)

660:承認済み名無しさん
20/01/15 22:03:33.17 stFmx2wT.net
アーチャは儲かってないの?

661:承認済み名無しさん
20/01/15 22:03:35.30 yLYx2ahF.net
>>607
お前の存在が天井示唆に思えてなんか不安になってきた
完全にイナゴです本当にありがとうございました

662:承認済み名無しさん
20/01/15 22:04:00.82 SdjKYckE.net
>>651
禿げは黙ってて欲しい

663:禿目
20/01/15 22:04:00.73 WZPBotwW.net
ビットコ ロングして カツラ買うんや
彡⌒ミ
(´・ω・`)

664:承認済み名無しさん
20/01/15 22:04:11.29 yfVkzQ6O.net
ポジ持たず静かに下で待つのも平穏で良いわ

665:承認済み名無しさん
20/01/15 22:04:40.49 JJ6llwPW.net
この上げは、まだ序章にすぎません。
これからが本場ですよ。
明日になれば少し理解できると思います。

666:承認済み名無しさん
20/01/15 22:04:46.70 yLYx2ahF.net
>>652
アーチャーは90万付近のS握りしめてにゃんにゃん泣いてるよ

667:しょしんしゃ 8050L 
20/01/15 22:05:21.42 0ODdE+kh.net
あー!mex金利腹立つわー。この辺でショートしてたら金利だけで丸儲けじゃない!

668:承認済み名無しさん
20/01/15 22:05:42.82 stFmx2wT.net
さすがアーチャですにゃんw

669:承認済み名無しさん
20/01/15 22:05:58.99 ijVCmjoT.net
アルトが引っ張ってるからいつもと違うけどアルトなんて逃げたいヤツ山ほどいるからどうだかなぁ

670:承認済み名無しさん
20/01/15 22:07:06.16 Vha8Gok0.net
このボラで金利とかいってるやつ笑う

671:承認済み名無しさん
20/01/15 22:07:16.91 4gO1bU+r.net
アルトドレイン忘れてない

672:承認済み名無しさん
20/01/15 22:07:52.08 RH/aaB4D.net
メックスの金利って高金利通貨買うみたいなもんで
夢のスワップ生活を夢見てお金なくしていった人の事教訓にすべきだと思う

673:承認済み名無しさん
20/01/15 22:07:58.22 kCO+oelB.net
Ripple社のXRPの売却だけを一方的に取り上げて売り圧、売り圧というのは違う
BTC発行残 315万BTC(マイニング報酬になり、将来はマイナーによって売却される)
8100ドル×3150000=約260億ドル
XRP売却残 500億XRP
0.21ドル×50000000000=約110億ドル
今後売却される量はBTCのほうが法定通貨換算で2.4倍
Ripple社のXRP売却資金は将来、買い圧に変換されることを考えればBTCは3倍以上は売り圧が
かかるだろう

それにBTCは2033年までに99%が発行されてしまう
BTCは2140年まで発行が続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年
近くかけて発行されるからBTCはもう2033年までにほとんど発行されてしまうと考えて問題ない
BTCはあと13年ぐらいで法定通貨換算でXRPの3倍以上の売り圧がかかってくるのです。
XRPは単月に直してみれば1〜2億XRPペースで放出されているため、550億XRPが放出され終わるまで
当時の計画55ヶ月の約5〜6倍の時間(約23年〜27年)が必要なことになります。XRPはゆっくり
ゆっくり売られるのです。
BTCは時価総額が高いから仕方ないけど、この売り圧は決して小さくないし、XRPよりも売却金額も3倍ぐらい
大きいし、売却ペースも2倍ぐらいとかなり早い。
BTCはBTC換算では確かにインフレしないように見えるが、法定通貨換算では巨額のマイナー売りがでること
を換算すれば決して売り圧は小さくないし、上位1パーセントが9割のBTCを持っているので富んでるものを
更に富ませる通貨だ。BCHもBSVも上位1パーセントを富ませるのはハードフォークで分岐したので同じ構造だ。 
今後、BTCは通貨の性能向上が期待できないことが判明しつつあるから苦戦するだろう。
今後かかってくる売り圧を両方の同じ物差しである法定通貨ベースで比べてみよう。
それを意識すればBTCを買うよりXRPを買った方が機能的な将来性もあるし、実用化も進んでいるので上がり
やすいだろう。
決済などビジネス界で実際に利用されるためにはプラットフォームだけでなく、実際のプロモーションなど
が必要でそうした担い手がきちんと存在しているXRPはビジネスの観点からも有利。
BTCでは決済利用などの担い手に対するインセンティブ付けがうまくできていないからなかなか普及しない。
なんだかんだ言ったって普及させるための資金がないと始まらない。
今後は資金が巨大なXRPは買い圧が大きく発生し有利になってくる。

674:しょしんしゃ 8050L 
20/01/15 22:08:20.99 0ODdE+kh.net
せめてレンジになってきた今くらいは金利低くしてくれよ!

675:承認済み名無しさん
20/01/15 22:08:26.90 CKK1id/G.net
落ちるなら上げて上ヒゲ付けそうだし、上がるならガラ演出からのばいーんやろ、どうせ

676:承認済み名無しさん
20/01/15 22:10:02.96 Vwil/QZJ.net
金利徴収タイミングで手仕舞するケチトレードだわ

677:承認済み名無しさん
20/01/15 22:10:35.25 stFmx2wT.net
>>664
なるほど
そういう説明ならしっくりくるなw

678:承認済み名無しさん
20/01/15 22:12:20.50 SdjKYckE.net
ビットコインなんて使い道ないやん!
何故みんな買う!?

679:承認済み名無しさん
20/01/15 22:12:30.73 stFmx2wT.net
高値更新は一度はやってくるはず
そこから上行くか戻ってくるかはワカランけど
うまいショーターはそこ狙ってると思うんだよね

680:承認済み名無しさん
20/01/15 22:13:30.74 WeY7NLyw.net
スレの煽りの方向をチャートに記入してみると
分足の小さな動きに連動しててめっちゃ面白い

681:承認済み名無しさん
20/01/15 22:13:48.67 JBdZpC8Y.net
はいきた

682:承認済み名無しさん
20/01/15 22:14:18.27 stFmx2wT.net
ほいさっさー

683:承認済み名無しさん
20/01/15 22:15:13.41 4Q0saazX.net
大噴火しそうね

684:承認済み名無しさん
20/01/15 22:15:46.53 yN4Kbf6M.net
そろそろおおおおお!!!
URLリンク(i.imgur.com)

685:承認済み名無しさん
20/01/15 22:15:56.86 y0JxIeOw.net
これショーター明日の朝には死ぬんじゃないのか?

686:承認済み名無しさん
20/01/15 22:16:19.86 SdjKYckE.net
アメリカ人が起きたか

687:しょしんしゃ 8050L 
20/01/15 22:16:45.33 0ODdE+kh.net
金利ーー!

688:承認済み名無しさん
20/01/15 22:17:32.90 drHCnMrJ.net
米本位制とかが良かった?

689:承認済み名無しさん
20/01/15 22:18:33.02 5Drz5Ph/.net
今月証拠金50%減のクソザコナメクジの俺様が涙のドテンロング

690:承認済み名無しさん
20/01/15 22:19:32.95 Vwil/QZJ.net
一億目指そうぜ
刺激をくれよ

691:承認済み名無しさん
20/01/15 22:20:16.35 0C+YZ0lV.net
だから言ったろ、下がる=上がる
下がったら倍モされるしかねえんだよ
ほんとショーターってバカすぎだな

692:クコシ・ニャカモト
20/01/15 22:20:45.86 C9AUKO5m.net
               '' 
          ノ       '''    彡 ⌒🎀 ""         
          ""     | ̄ ̄ ̄(´・ω・`) ̄|  "   
    ゛   ゛        |___(     )o__|          
   ''   "    ゛   /     υ   υ /|
""     '        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

693:承認済み名無しさん
20/01/15 22:21:16.56 HEPCWcC0.net
黙って新規来るまで全員ロングしとけよ
ショートはその後でいいだろ

694:承認済み名無しさん
20/01/15 22:21:31.18 6p5EHUTq.net
ixtは来ないぞ

695:承認済み名無しさん
20/01/15 22:21:33.68 yN4Kbf6M.net
やっときたかああああああ!

696:承認済み名無しさん
20/01/15 22:21:41.87 hy1Fr5Im.net
ビッチも上がらんかい!

697:承認済み名無しさん
20/01/15 22:21:46.05 Guf4wVT2.net
飛べなくなったビットコインw

698:承認済み名無しさん
20/01/15 22:21:56.04 PlANlGC3.net
俺が飛びつくと下がる気がするんだけど俺以外みんなグルで俺はハメられてんの?

699:承認済み名無しさん
20/01/15 22:22:22.74 qZbmwGc8.net
>>690
みんな経験してるよ

700:承認済み名無しさん
20/01/15 22:22:53.78 q8jE8Z5U.net
>>690
監視されてるよ

701:承認済み名無しさん
20/01/15 22:22:58.13 lUSAM3CY.net
垂れてきた。

702:しょしんしゃ 8050L 
20/01/15 22:23:02.11 0ODdE+kh.net
mex金利、怖くて見れなくなってきたわ

703:承認済み名無しさん
20/01/15 22:23:17.22 qZbmwGc8.net
普通ならこの辺でドーンと落ちても不思議じゃないんだけどとにかく小口の買いが強いんかな

704:しょしんしゃ 8050L 
20/01/15 22:23:27.09 0ODdE+kh.net
>>690
あるあるです

705:承認済み名無しさん
20/01/15 22:23:57.32 KLd6Zih7.net
>>1
ビットワイズがビットコインETFの申請を撤回。
14日にSECに提出された書類によると、ビットワイズは撤回について
「公共の利益と利用者保護に一致する」と述べている。
URLリンク(sec.report)

706:承認済み名無しさん
20/01/15 22:24:10.79 Guf4wVT2.net
とりあえずショートしとけ
もうこいつに飛ぶ力なはない
インチキしてもすぐ上ヒゲになって戻ってくるぞ

707:承認済み名無しさん
20/01/15 22:25:01.71 KLd6Zih7.net
>>697
【制裁回避】ビットコインをデジタルゴールドと表現することで、【安全資産】と誤認を誘発させている。
一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。
仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
日本国内で仮想通貨ETFは「組成・販売はできず」、金融庁が新方針決定 | 機関投資家向けも「適切ではない」
URLリンク(www.fsa.go.jp)

708:承認済み名無しさん
20/01/15 22:25:23.86 KLd6Zih7.net
>>699
>>697
FBIがイーサリアム財団トップ研究員を逮捕、仮想通貨の技術供与で北朝鮮マネロン関与
URLリンク(www.justice.gov)
Griffith氏は今年4月、米国務省が渡航を許可しなかったにも関わらず、
「平壌ブロックチェーン・仮想通貨カンファレンス」
「どのようにブロックチェーンと仮想通貨技術を利用すれば北朝鮮が資金洗浄を実行できるかを議論した」

709:承認済み名無しさん
20/01/15 22:25:44.36 KLd6Zih7.net
>>700
>>699
Exclusive: U.N. sanctions experts warn - stay away from North Korea cryptocurrency conference
URLリンク(www.reuters.com)

710:承認済み名無しさん
20/01/15 22:25:57.23 KLd6Zih7.net
>>1
2019年12月20日に来日のイラン大統領:ドルと戦うために独自の仮想通貨が必要
URLリンク(www.coindeskjapan.com) #coindeskjapan
イラン、仮想通貨を一部解禁 米は制裁回避を警戒:日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

711:承認済み名無しさん
20/01/15 22:26:49.10 xQeRCIfN.net
★速報★リップル上昇!!!

712:承認済み名無しさん
20/01/15 22:26:50.80 yfVkzQ6O.net
>>690
ショートカバーのあげはすぐ落ちるからちょい吹いても飛びつかずフィボ参考にしたり移動平均線で止まったの確認してから入った方が良いよ

713:承認済み名無しさん
20/01/15 22:29:10.56 8lWxRuTD.net
なんでこんな上がってんの?

714:承認済み名無しさん
20/01/15 22:29:30.38 gIxRisDX.net
俺が涙のドテロンしたんだから下げるよ

715:承認済み名無しさん
20/01/15 22:29:32.47 KLd6Zih7.net
>>697
仮想通貨市場は不思議なことに
価格操作PUMPに関係する一連の市場の動きが美化されている

今後、CFTCがもつ権限を強化される
【仮想通貨の規制監督のギャップを埋め、商品市場の混乱または市場操作を回避する 】
「暗号資産のデリバティブ市場における暗号資産の規制
のギャップを埋め、不正な市場操作と戦い、不正行為を
検出するための私たちの取り組みにおける重要な一歩だ」
URLリンク(seanmaloney.house.gov)

716:承認済み名無しさん
20/01/15 22:29:48.62 0C+YZ0lV.net
ひたすら上がるだけの糞コイン
簡単すぎてつまんねえなww

717:承認済み名無しさん
20/01/15 22:30:23.36 fxj7LciR.net


718:承認済み名無しさん
20/01/15 22:30:33.35 dZo8CppB.net
豆👹滅火柱まだですか?🐶

719:承認済み名無しさん
20/01/15 22:30:40.86 6oLdiNtz.net
またショーター死んだのか

720:承認済み名無しさん
20/01/15 22:30:53.80 Guf4wVT2.net
ロンガー誘われてんね

721:承認済み名無しさん
20/01/15 22:32:05.30 KRaHThkO.net
>>711
>>712
こいつらニコイチなの?草

722:承認済み名無しさん
20/01/15 22:32:28.62 cpc4FcCt.net
下へまいりまーす

723:承認済み名無しさん
20/01/15 22:32:53.61 fi0mb1u1.net
これだけ8800タッチして突破できないのはキビシメ

724:承認済み名無しさん
20/01/15 22:33:47.65 kCO+oelB.net
Ripple社のXRPの売却だけを一方的に取り上げて売り圧、売り圧というのは違う
BTC発行残 315万BTC(マイニング報酬になり、将来はマイナーによって売却される)
8100ドル×3150000=約260億ドル
XRP売却残 500億XRP
0.21ドル×50000000000=約110億ドル
今後売却される量はBTCのほうが法定通貨換算で2.4倍
Ripple社のXRP売却資金は将来、買い圧に変換されることを考えればBTCは3倍以上は売り圧が
かかるだろう

それにBTCは2033年までに99%が発行されてしまう
BTCは2140年まで発行が続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年
近くかけて発行されるからBTCはもう2033年までにほとんど発行されてしまうと考えて問題ない
BTCはあと13年ぐらいで法定通貨換算でXRPの3倍以上の売り圧がかかってくるのです。
XRPは単月に直してみれば1〜2億XRPペースで放出されているため、550億XRPが放出され終わるまで
当時の計画55ヶ月の約5〜6倍の時間(約23年〜27年)が必要なことになります。XRPはゆっくり
ゆっくり売られるのです。
BTCは時価総額が高いから仕方ないけど、この売り圧は決して小さくないし、XRPよりも売却金額も3倍ぐらい
大きいし、売却ペースも2倍ぐらいとかなり早い。
BTCはBTC換算では確かにインフレしないように見えるが、法定通貨換算では巨額のマイナー売りがでること
を換算すれば決して売り圧は小さくないし、上位1パーセントが9割のBTCを持っているので富んでるものを
更に富ませる通貨だ。BCHもBSVも上位1パーセントを富ませるのはハードフォークで分岐したので同じ構造だ。 
今後、BTCは通貨の性能向上が期待できないことが判明しつつあるから苦戦するだろう。
今後かかってくる売り圧を両方の同じ物差しである法定通貨ベースで比べてみよう。
それを意識すればBTCを買うよりXRPを買った方が機能的な将来性もあるし、実用化も進んでいるので上がり
やすいだろう。
決済などビジネス界で実際に利用されるためにはプラットフォームだけでなく、実際のプロモーションなど
が必要でそうした担い手がきちんと存在しているXRPはビジネスの観点からも有利。
BTCでは決済利用などの担い手に対するインセンティブ付けがうまくできていないからなかなか普及しない。
なんだかんだ言ったって普及させるための資金がないと始まらない。
今後は資金が巨大なXRPは買い圧が大きく発生し有利になってくる。

725:承認済み名無しさん
20/01/15 22:34:00.66 7Y1Ert8E.net
ダメじゃね?
良い時はとっくに100超えてんだろ

726:承認済み名無しさん
20/01/15 22:34:28.89 Fs0wtAwA.net
なんks弱ってるね

727:承認済み名無しさん
20/01/15 22:34:36.38 fi0mb1u1.net
夜中にメリケンの無慈悲なアタック来るかもね

728:承認済み名無しさん
20/01/15 22:35:55.33 Fs0wtAwA.net
成り売りおじさんどこいったの

729:しょしんしゃ 8050L 
20/01/15 22:36:06.72 0ODdE+kh.net
下がってきたから金利下げてよ!

730:承認済み名無しさん
20/01/15 22:37:22.77 WeY7NLyw.net
チャートだけ見ると大暴落直前の草コイン感あるけど
ファンダ盛り盛りのBTCだからなあ

731:承認済み名無しさん
20/01/15 22:39:14 fi0mb1u1.net
くこで悪ファンダ大放出

732:承認済み名無しさん
20/01/15 22:40:12 Vwil/QZJ.net
五万くらいの下げを綺麗に取りたい

733:承認済み名無しさん
20/01/15 22:40:16 srsJ1dxF.net
u

734:承認済み名無しさん
20/01/15 22:40:38 xQeRCIfN.net
流石です まさに現代を代表する御方
URLリンク(twitter.com)


735:437011456 (deleted an unsolicited ad)



736:承認済み名無しさん
20/01/15 22:40:54 LqzRES8J.net
半減期フライング上げだったな、実際にはまだ先だから下がるわ

737:承認済み名無しさん
20/01/15 22:41:23 4Q0saazX.net
買って多少の下げは耐えれば優勝だなこれ

738:承認済み名無しさん
20/01/15 22:41:33 yfVkzQ6O.net
>>723
やつの売り圧ですね

739:承認済み名無しさん
20/01/15 22:42:46 KRaHThkO.net
加納はしょーもないことしてねーでLightningとアプリ使いやすくすることに専念しろよ

740:承認済み名無しさん
20/01/15 22:43:44 fKAn8kG9.net
ぎゃああああああああああ

741:承認済み名無しさん
20/01/15 22:45:19 cpc4FcCt.net
固いなぁ

742:承認済み名無しさん
20/01/15 22:45:25 AIC6UA9K.net
>>728
優勝って言い方よ
糞ワロタ

743:承認済み名無しさん
20/01/15 22:45:39 IlK54//L.net
ワイ、4連続損切り、1利確からの7連続損切り
殺してくれ

744:承認済み名無しさん
20/01/15 22:45:45 7Y1Ert8E.net
完全に落ちる形
深夜早朝に奈落へすとーん

745:承認済み名無しさん
20/01/15 22:45:59 KRaHThkO.net
>>733
そう言われてみれば草

746:承認済み名無しさん
20/01/15 22:46:29 cpc4FcCt.net
優勝してぇなぁ、、、

747:承認済み名無しさん
20/01/15 22:46:58 G4pVIiAc.net
よっしゃまだ上がるわ。

748:承認済み名無しさん
20/01/15 22:47:23 xQeRCIfN.net
完全に上がる形 時はきた 売り豚にトドメをさすときが

749:承認済み名無しさん
20/01/15 22:47:40 f6pzV86y.net
アルトが滅茶苦茶強いな。本当あちこちに資金流れ込んでるわ
xrpですらちょっと前から30%は上がってる

750:承認済み名無しさん
20/01/15 22:47:50 QI40PU8t.net
100万で売るぞ〜!!

751:承認済み名無しさん
20/01/15 22:48:12 G4pVIiAc.net
目標価格300万

752:月次1億4200万のくこ
20/01/15 22:48:16 qdtg7Ih8.net
    彡⌒ミ
  _((´・ω・)_
 /\ 🥞 ̄ ̄🧁\
(\※\__iヽニニニヽ
 🐹\※ ※ | |==B==|
  \`ー―-|_|___|
    ̄ ̄ ̄ ┌L|_|┐
        ̄ ̄ ̄

753:承認済み名無しさん
20/01/15 22:48:24 AIC6UA9K.net
みんな心配すんな
損してる奴には必ずワタリが来るからな

754:承認済み名無しさん
20/01/15 22:48:32 RH/aaB4D.net
オーバーシュートして104とかに指して寝るか

755:しょしんしゃ 8050L  ◆fJtFQ8Yv.6
20/01/15 22:48:42 0ODdE+kh.net
金利、また上がるの?

756:承認済み名無しさん
20/01/15 22:48:52 qZbmwGc8.net
>>734
どっちかにマト絞れよ

757:承認済み名無しさん
20/01/15 22:49:02 IlK54//L.net
ドテンロングしたで!殺せや!

758:承認済み名無しさん
20/01/15 22:49:05 q8jE8Z5U.net
>>727
目を疑うほど上がるかもしらんよw

759:承認済み名無しさん
20/01/15 22:49:41 tauMGTGj.net
くっど。

760:承認済み名無しさん
20/01/15 22:49:42 vmEl9qCV.net
ここでショート!

761:承認済み名無しさん
20/01/15 22:49:42 4K/yu2gg.net
うひょーなにこれどうなるんだこの先

762:承認済み名無しさん
20/01/15 22:49:51 RH/aaB4D.net
>>746
金利気にしすぎやろオカマかよ死ね

763:承認済み名無しさん
20/01/15 22:50:39 QI40PU8t.net
何でこんなに上がるんだ
まじで1万ドル行く気か?

764:承認済み名無しさん
20/01/15 22:50:48 y+xjVplU.net
よっしゃぶっ飛べ

765:承認済み名無しさん
20/01/15 22:51:14 f6pzV86y.net
これは9000余裕で超えるだろ。円で見たら100万も超える
btcはこう言うキリの良いところまで来たら意地でも一回超えてくる

766:承認済み名無しさん
20/01/15 22:51:21 HEpSdE6S.net
今からソープ行って座銀行きますので
サヨウナラ

767:承認済み名無しさん
20/01/15 22:51:30 IlK54//L.net
勝率10%未満の俺がロングしてるんやで
確実に下がる

768:承認済み名無しさん
20/01/15 22:52:09 QI40PU8t.net
行くな!行くな!越えるな!

769:承認済み名無しさん
20/01/15 22:52:09 yLYx2ahF.net
はぁ言わんこっちゃない

ショーターはニワトリよりアホやな

770:承認済み名無しさん
20/01/15 22:52:26 y+xjVplU.net
>>758
救われるぞ
良かったな

771:承認済み名無しさん
20/01/15 22:52:34 BwSpnbvE.net
なんで昼下げたの?

772:承認済み名無しさん
20/01/15 22:52:58 3huWR2Ei.net
8900ドル超えたらなんか早そう。

773:承認済み名無しさん
20/01/15 22:52:58 G4pVIiAc.net
金利みてトレードしても勝てませんよーー

774:承認済み名無しさん
20/01/15 22:53:04 RH/aaB4D.net
>>758
上 で待ってるで

775:承認済み名無しさん
20/01/15 22:53:18 xQeRCIfN.net
突き上げろ!フル勃起!フル勃起!

776:承認済み名無しさん
20/01/15 22:53:36 yLYx2ahF.net
>>756
それな

9000ドル超えて折返しと見せかけてS入れた奴まできっちり焼き上げたらようやく大口の利確が入るのかもな

777:承認済み名無しさん
20/01/15 22:53:48 AIC6UA9K.net
ビットコイン、完全に
優勝してるやんwww

778:承認済み名無しさん
20/01/15 22:54:01 BZbNc0kQ.net
これだけジワ上げなら簡単には落ちないな。先月から2000ドル上げとか
丁寧に上げてるわ。大口が遊びで上げる時は一分で1000ドル以上やるからな

779:承認済み名無しさん
20/01/15 22:54:06 yLYx2ahF.net
アーチャーのロスカット板と君も握手だ!

780:承認済み名無しさん
20/01/15 22:54:14 CKK1id/G.net
ヒゲになりそう
ちょびちょび利確しますわ

781:承認済み名無しさん
20/01/15 22:54:34 XDJGR3Sh.net
もうちょいがんばれや!

782:承認済み名無しさん
20/01/15 22:54:39 zhd4qo8f.net
今年の流行語大賞はビットコイン優勝やな

783:承認済み名無しさん
20/01/15 22:54:43 dhtid2NO.net
Ripple社のXRPの売却だけを一方的に取り上げて売り圧、売り圧というのは違う

BTC発行残 315万BTC(マイニング報酬になり、将来はマイナーによって売却される)
8100ドル×3150000=約260億ドル

XRP売却残 500億XRP
0.21ドル×50000000000=約110億ドル

今後売却される量はBTCのほうが法定通貨換算で2.4倍
Ripple社のXRP売却資金は将来、買い圧に変換されることを考えればBTCは3倍以上は売り圧が
かかるだろう


それにBTCは2033年までに99%が発行されてしまう
BTCは2140年まで発行が続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年
近くかけて発行されるからBTCはもう2033年までにほとんど発行されてしまうと考えて問題ない
BTCはあと13年ぐらいで法定通貨換算でXRPの3倍以上の売り圧がかかってくるのです。

XRPは単月に直してみれば1〜2億XRPペースで放出されているため、550億XRPが放出され終わるまで
当時の計画55ヶ月の約5〜6倍の時間(約23年〜27年)が必要なことになります。XRPはゆっくり
ゆっくり売られるのです。

BTCは時価総額が高いから仕方ないけど、この売り圧は決して小さくないし、XRPよりも売却金額も3倍ぐらい
大きいし、売却ペースも2倍ぐらいとかなり早い。

BTCはBTC換算では確かにインフレしないように見えるが、法定通貨換算では巨額のマイナー売りがでること
を換算すれば決して売り圧は小さくないし、上位1パーセントが9割のBTCを持っているので富んでるものを
更に富ませる通貨だ。BCHもBSVも上位1パーセントを富ませるのはハードフォークで分岐したので同じ構造だ。 

今後、BTCは通貨の性能向上が期待できないことが判明しつつあるから苦戦するだろう。
今後かかってくる売り圧を両方の同じ物差しである法定通貨ベースで比べてみよう。

それを意識すればBTCを買うよりXRPを買った方が機能的な将来性もあるし、実用化も進んでいるので上がり
やすいだろう。

決済などビジネス界で実際に利用されるためにはプラットフォームだけでなく、実際のプロモーションなど
が必要でそうした担い手がきちんと存在しているXRPはビジネスの観点からも有利。

BTCでは決済利用などの担い手に対するインセンティブ付けがうまくできていないからなかなか普及しない。
なんだかんだ言ったって普及させるための資金がないと始まらない。

今後は資金が巨大なXRPは買い圧が大きく発生し有利になってくる。

784:承認済み名無しさん
20/01/15 22:55:17 4K/yu2gg.net
最高値ぶち抜いたww

785:承認済み名無しさん
20/01/15 22:55:18 y+xjVplU.net
叩き合いにも完勝
強すぎて草

786:しょしんしゃ 8050L  ◆fJtFQ8Yv.6
20/01/15 22:56:06 0ODdE+kh.net
>>764
気をつけます!

787:しょしんしゃ 8050L  ◆fJtFQ8Yv.6
20/01/15 22:56:39 0ODdE+kh.net
金利で締め付けられてる。。

788:承認済み名無しさん
20/01/15 22:56:40 o8NPCNuD.net
ようやく含み損無くなったわ
長かった

789:承認済み名無しさん
20/01/15 22:56:49 uUuJYalM.net
ワイはビットコで優勝するんや

790:承認済み名無しさん
20/01/15 22:57:01 yLYx2ahF.net
ショート入れてる大口も、買ってる側の資金力の底が見えなくて怖いだろうな

791:承認済み名無しさん
20/01/15 22:57:09 WeY7NLyw.net
ビットコインあるある
上げてるときに指値入れるとスッと上に逃げる
それを追ってさらに指値上げるとスッスッと逃げる
無事万幅逃してキレて成買した瞬間に満を持して暴落

792:承認済み名無しさん
20/01/15 22:57:26 uudt2ShG.net
ビットコ元気だな

793:月次1億4200万のくこ
20/01/15 22:57:41 qdtg7Ih8.net
くこ銘柄循環の法則
不敗の秘訣

794:承認済み名無しさん
20/01/15 22:57:56 AIC6UA9K.net
年末ウェイウェイ相場になってれば
ビットコイン優勝が流行語大賞間違いないなwww

795:承認済み名無しさん
20/01/15 22:58:20 RH/aaB4D.net
>>782
あるわw

796:承認済み名無しさん
20/01/15 22:58:52 G4pVIiAc.net
>>782
あるあるなんやったら最初から成りで買えや

797:承認済み名無しさん
20/01/15 22:59:14 5eaQFzQe.net
うおおおおおおお

798:承認済み名無しさん
20/01/15 22:59:21 RoS46xkO.net
CME強すぎだろ

799:承認済み名無しさん
20/01/15 22:59:56 kDBLPEXx.net
XRPとかいうカス通貨まで跳ねそうやんワロタ

800:承認済み名無しさん
20/01/15 23:00:31 AIC6UA9K.net
サッカーU-23日本代表は
ビットコインを見習え

801:承認済み名無しさん
20/01/15 23:00:45 tauMGTGj.net
くっどくっどー

802:承認済み名無しさん
20/01/15 23:01:20 qZbmwGc8.net
もうダメだとっととドテンしてりゃよかったんだ死にたい

803:承認済み名無しさん
20/01/15 23:01:39 Fs0wtAwA.net
ヒューw

804:承認済み名無しさん
20/01/15 23:01:49 QI40PU8t.net
ふ〜あぶねーあぶねー

805:承認済み名無しさん
20/01/15 23:01:54 tyh1/ZZj.net
アルトがbtc建てでも上がりまくりだから絶対ショートしたらイカンよ
落ちる前にアルトから吸うんだから。アルトから吸収しつくしたの確認してからだ

806:月次1億4200万のくこ
20/01/15 23:02:04 qdtg7Ih8.net
|
|  彡⌒🎀
\ (´・ω・`)逆神はまだノンポジで暴落待ち
  (|   |)
   (γ /
    し \

807:承認済み名無しさん
20/01/15 23:02:20 CKK1id/G.net
落ちるぞ

808:承認済み名無しさん
20/01/15 23:02:23 alf/0rMX.net
レンディングしてるから何もできない
でもしてなかったら初動で売って乗れなかっただろうな
来年まで待つから過去最高値頼むぞ

809:承認済み名無しさん
20/01/15 23:02:37 ePM8bUT1.net
えげつない売り来てるな

810:承認済み名無しさん
20/01/15 23:02:38 BwSpnbvE.net
btcよ、天に昇れー!

811:承認済み名無しさん
20/01/15 23:02:50 cpc4FcCt.net
ん?なりおじ

812:承認済み名無しさん
20/01/15 23:03:04 4Q0saazX.net
何度騙されたら気が済むのか

813:承認済み名無しさん
20/01/15 23:03:27 sKyEGPV4.net
ここで底ショーターに救いの手が……!

814:承認済み名無しさん
20/01/15 23:03:46 w6qRSa30.net
ここが勝負か

815:承認済み名無しさん
20/01/15 23:04:05 yLYx2ahF.net
アカンこれショートの大規模ロスカット狙われてるか!?

816:承認済み名無しさん
20/01/15 23:04:12 G4pVIiAc.net
もうトレ転したんだからだまってロングしとけって

817:承認済み名無しさん
20/01/15 23:04:38 CKK1id/G.net
しかし今までは何だったのかってくらい簡単に儲かるなw

818:承認済み名無しさん
20/01/15 23:04:45 LY7pqs/f.net
Ripple社のXRPの売却だけを一方的に取り上げて売り圧、売り圧というのは違う

BTC発行残 315万BTC(マイニング報酬になり、将来はマイナーによって売却される)
8100ドル×3150000=約260億ドル

XRP売却残 500億XRP
0.21ドル×50000000000=約110億ドル

今後売却される量はBTCのほうが法定通貨換算で2.4倍
Ripple社のXRP売却資金は将来、買い圧に変換されることを考えればBTCは3倍以上は売り圧が
かかるだろう


それにBTCは2033年までに99%が発行されてしまう
BTCは2140年まで発行が続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年
近くかけて発行されるからBTCはもう2033年までにほとんど発行されてしまうと考えて問題ない
BTCはあと13年ぐらいで法定通貨換算でXRPの3倍以上の売り圧がかかってくるのです。

XRPは単月に直してみれば1〜2億XRPペースで放出されているため、550億XRPが放出され終わるまで
当時の計画55ヶ月の約5〜6倍の時間(約23年〜27年)が必要なことになります。XRPはゆっくり
ゆっくり売られるのです。

BTCは時価総額が高いから仕方ないけど、この売り圧は決して小さくないし、XRPよりも売却金額も3倍ぐらい
大きいし、売却ペースも2倍ぐらいとかなり早い。

BTCはBTC換算では確かにインフレしないように見えるが、法定通貨換算では巨額のマイナー売りがでること
を換算すれば決して売り圧は小さくないし、上位1パーセントが9割のBTCを持っているので富んでるものを
更に富ませる通貨だ。BCHもBSVも上位1パーセントを富ませるのはハードフォークで分岐したので同じ構造だ。 

今後、BTCは通貨の性能向上が期待できないことが判明しつつあるから苦戦するだろう。
今後かかってくる売り圧を両方の同じ物差しである法定通貨ベースで比べてみよう。

それを意識すればBTCを買うよりXRPを買った方が機能的な将来性もあるし、実用化も進んでいるので上がり
やすいだろう。

決済などビジネス界で実際に利用されるためにはプラットフォームだけでなく、実際のプロモーションなど
が必要でそうした担い手がきちんと存在しているXRPはビジネスの観点からも有利。

BTCでは決済利用などの担い手に対するインセンティブ付けがうまくできていないからなかなか普及しない。
なんだかんだ言ったって普及させるための資金がないと始まらない。

今後は資金が巨大なXRPは買い圧が大きく発生し有利になってくる。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1199日前に更新/223 KB
担当:undef