【BTC】ビットコイン ..
[2ch|▼Menu]
25:承認済み名無しさん
20/01/15 15:44:38.20 XvXJeyPV.net
90割れないかなぁ

26:しょしんしゃ 8050L 
20/01/15 15:44:56.23 o/bN0wzn.net
荒らしがふえてきましたねw

27:承認済み名無しさん
20/01/15 15:45:10.24 SVXJPn8j.net
これはロングだわ

28:承認済み名無しさん
20/01/15 15:45:10.64 dhtid2NO.net
Ripple社のXRPの売却だけを一方的に取り上げて売り圧、売り圧というのは違う
BTC発行残 315万BTC(マイニング報酬になり、将来はマイナーによって売却される)
8100ドル×3150000=約260億ドル
XRP売却残 500億XRP
0.21ドル×50000000000=約110億ドル
今後売却される量はBTCのほうが法定通貨換算で2.4倍
Ripple社のXRP売却資金は将来、買い圧に変換されることを考えればBTCは3倍以上は売り圧が
かかるだろう

それにBTCは2033年までに99%が発行されてしまう
BTCは2140年まで発行が続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年
近くかけて発行されるからBTCはもう2033年までにほとんど発行されてしまうと考えて問題ない
BTCはあと13年ぐらいで法定通貨換算でXRPの3倍以上の売り圧がかかってくるのです。
XRPは単月に直してみれば1〜2億XRPペースで放出されているため、550億XRPが放出され終わるまで
当時の計画55ヶ月の約5〜6倍の時間(約23年〜27年)が必要なことになります。XRPはゆっくり
ゆっくり売られるのです。
BTCは時価総額が高いから仕方ないけど、この売り圧は決して小さくないし、XRPよりも売却金額も大きいし
売却ペースもかなり早い。
BTCはBTC換算では確かにインフレしないように見えるが、法定通貨換算で巨額のマイナー売りがでること
を換算すれば決して売り圧は小さくないし本当は安泰な通貨ではない。 
今後、BTCは通貨の性能向上が期待できないことが判明しつつあるから苦戦するだろう。
今後かかってくる売り圧を両方の同じ物差しである法定通貨ベースで比べてみよう。
それを意識すればBTCを買うよりXRPを買った方が機能的な将来性もあるし、実用化も進んでいるので上がり
やすいだろう。
決済などビジネス界で実際に利用されるためにはプラットフォームだけでなく、実際のプロモーションなど
が必要でそうした担い手がきちんと存在しているXRPはビジネスの観点からも有利。
BTCでは決済利用などの担い手に対するインセンティブ付けがうまくできていないからなかなか普及しない。
なんだかんだ言ったって資金がないと始まらない。
今後は資金が巨大なXRPは買い圧が大きく発生し有利になってくる。

29:承認済み名無しさん
20/01/15 15:45:42.03 SVXJPn8j.net
チャンネル上に乗ったし買ったぞー!

30:承認済み名無しさん
20/01/15 15:45:56.81 e01MYKI8.net
>>22
あ、はい!
当方、大真面目であります!

31:承認済み名無しさん
20/01/15 15:46:47.97 Hv5h87Hb.net
>>29
コテ付けていいよ

32:カリ首8btc漢
20/01/15 15:47:33.91 vLb4HPgr.net
>>25
朝まで寝ずにやって大負けこいたヤツが起床する時間と考えると合点がいくのでしょうが、どうでしょう?

33:承認済み名無しさん
20/01/15 15:47:52.12 dhtid2NO.net
XRPは実用化に一番近いところにいる通貨です。
XRPと他の仮想通貨【BTC,ETH,BCC(BCH),DASH,LTC】との比較 スピード・コスト・スケーラビリティ
URLリンク(hedge.guide)
スピード・コスト・スケーラビリティの面でダントツXRPが基本性能でトップ
否定する人も上記URLをよく見れば否定できなくなるでしょう。
これは決済システムで最も重要な3大要素と言われており、本質的な事です
お金で遊ばないで本質的なことに投資を向けましょう。
実用に耐えられる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです
XRPと他の通貨は同じレベルで競っているのではなく、もう別次元のものです
XRPは次期バージョンアップでスピードは更に上がり約1秒になる予定です
また、スケーラビリティについては2017年にオフレジャーのペイメントチャンネル
は発表されており、VISAレベルの毎秒数万トランザクション処理できるようになるでしょう。
URLリンク(ripple.com)
ビットコインのライトニングネットワークはオフチェーンで早いだけでブロックチェーンに
戻すときはやはり手数料と確認時間がかかる。シームレスではないのでXRPに及ばない。
更に、ライトニングネットワークは送金時のルーティングに際して一部のハブに
接続が集中しすぎないよう設計がむずかしいこと、ハブが送金を仲介することから
ハブを運営することは資金移動事業と見なされる法的な潜在リスクがあるなど問題
もあります。法的にグレーなハブの運営やチャンネルを開くという作業が伴うので
ビットコインに投資するならこのあたりの一連の動作は確認した方がいいし、これでは
一般的にならないと思う。
また、BCHABCもBCHSVもスケーラビリティー改善はできてもコストとスピードはXRPに敵わない
長期的に考えたら一般人や一般企業が使うなら当然、基本性能の高いXRPを選択する。
ちなみにXRPはBTCのスピードで820倍、コストで4700分の1、スケーラビリティで90倍(オフレッジャー
なら約7000倍)です。
これらの重要属性についてトップの仮想通貨を並べると、XRPが勝者であることは明らかです。
仮想通貨で既にトップクラスです。
スピード、コスト、スケーラビリティ、ハードフォークの面ではもう問題がないXRPは
もう妄想ではありません。スピード・コスト・スケーラビリティは実用化のかなめなのです。

34:承認済み名無しさん
20/01/15 15:48:11.24 0nSmHA6L.net
ショタロ結局しぬんかーい

35:承認済み名無しさん
20/01/15 15:48:19.00 u+DZpMU4.net
サーバー


36:Xテータスnormalで遅延10秒とかbfサボりすぎだろ



37:承認済み名無しさん
20/01/15 15:48:39.78 7mFIFK9B.net
カリ首今年は奇抜な髪型とかあった?

38:承認済み名無しさん
20/01/15 15:51:21.36 4K/yu2gg.net
こんな上がったらショウタロウばっかりやろなぁ
みんな死ぬわけか

39:承認済み名無しさん
20/01/15 15:51:25.14 Fs0wtAwA.net
そろそろビットコ無価値を連呼しながらショタさんが調子に乗る展開来そうでビクビクしてる

40:承認済み名無しさん
20/01/15 15:52:20.52 oliAq4+n.net
 人減ったねw

41:承認済み名無しさん
20/01/15 15:53:18.33 3YPcdtGd.net
この後ヨコヨコしてもう1回93万くらいまで下げて
そこからまたヨコヨコしながら上かな

42:カリ首8btc漢
20/01/15 15:54:22.58 vLb4HPgr.net
>>35
今年は無かったね。一人だけ白みたいなシルバーみたいな色にしたぐらいかな。
てか成人式世代のお客さん年々減ってってるわ、客層メインが20〜30代なので

43:承認済み名無しさん
20/01/15 15:54:27.79 IvBeIp1t.net
ショーターっていつも負けてね?

44:承認済み名無しさん
20/01/15 15:54:33.38 dhtid2NO.net
XRPは実用化に一番近いところにいる通貨です。
XRPと他の仮想通貨【BTC,ETH,BCC(BCH),DASH,LTC】との比較 スピード・コスト・スケーラビリティ
URLリンク(hedge.guide)
スピード・コスト・スケーラビリティの面でダントツXRPが基本性能でトップ
否定する人も上記URLをよく見れば否定できなくなるでしょう。
これは決済システムで最も重要な3大要素と言われており、本質的な事です
お金で遊ばないで本質的なことに投資を向けましょう。
実用に耐えられる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです
XRPと他の通貨は同じレベルで競っているのではなく、もう別次元のものです
XRPは次期バージョンアップでスピードは更に上がり約1秒になる予定です
また、スケーラビリティについては2017年にオフレジャーのペイメントチャンネル
は発表されており、VISAレベルの毎秒数万トランザクション処理できるようになるでしょう。
URLリンク(ripple.com)
ビットコインのライトニングネットワークはオフチェーンで早いだけでブロックチェーンに
戻すときはやはり手数料と確認時間がかかる。シームレスではないのでXRPに及ばない。
更に、ライトニングネットワークは送金時のルーティングに際して一部のハブに
接続が集中しすぎないよう設計がむずかしいこと、ハブが送金を仲介することから
ハブを運営することは資金移動事業と見なされる法的な潜在リスクがあるなど問題
もあります。法的にグレーなハブの運営やチャンネルを開くという作業が伴うので
ビットコインに投資するならこのあたりの一連の動作は確認した方がいいし、これでは
一般的にならないと思う。現に普及率はほとんど0パーセントです。
また、BCHABCもBCHSVもスケーラビリティー改善はできてもコストとスピードはXRPに敵わない
長期的に考えたら一般人や一般企業が使うなら当然、基本性能の高いXRPを選択する。
ちなみにXRPはBTCのスピードで820倍、コストで4700分の1、スケーラビリティで90倍(オフレッジャー
なら約7000倍)です。
これらの重要属性についてトップの仮想通貨を並べると、XRPが長期的には勝者になることは明らかでしょう。
仮想通貨で既にトップクラスです。
スピード、コスト、スケーラビリティ、ハードフォークの面ではもう問題がないXRPは
もう妄想ではありません。スピード・コスト・スケーラビリティは実用化のかなめなのです。

45:しょしんしゃ 8050L 
20/01/15 15:56:13.04 o/bN0wzn.net
みんなで仲良くしたらいいのにw

46:承認済み名無しさん
20/01/15 15:56:35.92 WZPBotwW.net
>>40
うっせー うっせー カスアホ

47:承認済み名無しさん
20/01/15 15:58:46.01 CKK1id/G.net
今日のリップル馬鹿のコピペはいつにもまして長いな
うちの専ブラだと長文レスのIDクリックしてあぼーんするの大変なんだよ…

48:承認済み名無しさん
20/01/15 15:59:09.39 WZPBotwW.net
>>43
いい子ぶってんじゃねぇカス
うん子食わせんぞ ( ´・_・)つ=͟͟͞͞💩

49:承認済み名無しさん
20/01/15 16:01:05.05 CKK1id/G.net
ここ戻り売りポイントだぞ

50:ケロケロ軍曹
20/01/15 16:02:12.92 2SdhMNBM.net
>>47
じゃ売れケロ 家も売れよ

51:承認済み名無しさん
20/01/15 16:02:40.74 CKK1id/G.net
>>48
売ってるが

52:承認済み名無しさん
20/01/15 16:04:18.04 SVXJPn8j.net
騙されたー!

53:カリ首8btc漢
20/01/15 16:05:53.89 vLb4HPgr.net
>>49
キチガイに触るヤツもキチガイですよ

54:承認済み名無しさん
20/01/15 16:06:16.57 SVXJPn8j.net
よし取り戻したから撤退だ

55:承認済み名無しさん
20/01/15 16:06:57.66 RH/aaB4D.net
こんにちは基地外です
次スレはここでいいですか?

56:承認済み名無しさん
20/01/15 16:07:27.12 CKK1id/G.net
利確はBFFX93万くらいでいいかなぁ

57:カリ首8btc漢
20/01/15 16:08:08.80 vLb4HPgr.net
>>53
スレ立てする人はキチガイではありません。ただしホモです

58:承認済み名無しさん
20/01/15 16:08:36.24 xQeRCIfN.net
現物は1000万で利確だな

59:ケロケロ軍曹
20/01/15 16:09:02.99 2SdhMNBM.net
ドイツ銀行が900万だと言ってるだろ
ロング放置が唯一無二の儲けかたケロ
回転させて 儲かった気になってる救えない馬鹿
そのうち 逆行して死ぬだけケロ
いや 死ねケロ ケロケロケロケロ

60:承認済み名無しさん
20/01/15 16:09:43.63 RH/aaB4D.net
>>55
ちんこの先ぽ何色?

61:カリ首8btc漢
20/01/15 16:10:39.61 vLb4HPgr.net
>>58
キチガイじゃねーか焼かれちまえや

62:承認済み名無しさん
20/01/15 16:10:46.55 LfjIljS+.net
あれっ、95万割っちゃったん?

63:承認済み名無しさん
20/01/15 16:11:40.23 SVXJPn8j.net
8250まで落ちそうだなこれ

64:承認済み名無しさん
20/01/15 16:11:51.61 6Ozi5L66.net
>>54
正気か?www
来ると思ってんのか?www
ホームラン級の馬鹿だなwww

65:カリ首8btc漢
20/01/15 16:12:15.98 vLb4HPgr.net
キチガイバリア張ったはずなのにキチガイ湧いてくるのなんなんだ
スレ建てる前から潜んでたのか

66:承認済み名無しさん
20/01/15 16:12:21.64 dhtid2NO.net
BCHの乗っ取りスキームの図
URLリンク(imgur.com)
首謀者はBitmainのジハン・ウーとBitcoin.comのロジャー・バー
ロジャー・バーはビットコイン伝道師と言われてたが、過去にイーベイで「Pest Control Report 2000」という爆発物を
ライセンス無しでを販売したことで重罪の有罪判決を受けたことがありFinCEN(金融犯罪取締執行ネットワーク)からマーク
されている
ロジャー・バーは米国ビザを拒否され米国に入国を拒否されている
米国ではテロリストのような扱い
マイナー、メディア、開発者、取引所による談合があったとUnitedCorpは主張する。UnitedCorpの主張は以下のとおりだ。
1.BCHがソフトウェアを開発し、Bitcoin.comがメディアで取り上げサポートしていた。
2.Bitmainがマイニングの補助を行い、トークンをKrakenで売却していた。
3.売却資金の一部は中国政府に渡り、Bitmainは政府から電力供給を受けていた。

ハードフォーク直後、BCHのハッシュレートが不自然な形で高くなったことが確認されている。これはBitcoin.com
が運営するマイニング・プールがBitmainからハッシュレートを借りたものだったようだ。BCHのブロックチェーン
をネットワーク上の正当なチェーンにするため、一時的にハッシュレートを高める狙いがあったとみられる。
ハードフォーク直前までBSVのハッシュレートはBCHのハッシュレートを上回っていた。しかしハードフォーク後はBCH
がハッシュレートで逆転していた。
UnitedCorpは、今回のハードフォークを通じたソフトウェアのアップグレードは、ごく少数の個人と企業によって企てられた
ものであったと結論づけている。また10月20日に緊急的に導入された「Reorge Protectoin」は、将来の発展にも悪影響を
及ぼす毒薬だと表現している。

67:承認済み名無しさん
20/01/15 16:14:00.29 7mFIFK9B.net
>>40
若い世代減ったよな本当に、学校のクラスも減ってるし

68:承認済み名無しさん
20/01/15 16:14:13.97 CKK1id/G.net
>>62
ほーん
じゃあここで買えば
ほらほら落ちてきたぞ買えよ

69:承認済み名無しさん
20/01/15 16:14:29.09 RH/aaB4D.net
アルトドレインくるでな

70:承認済み名無しさん
20/01/15 16:15:07.57 dhtid2NO.net
Ripple社のXRPの売却だけを一方的に取り上げて売り圧、売り圧というのは違う
BTC発行残 315万BTC(マイニング報酬になり、将来はマイナーによって売却される)
8100ドル×3150000=約260億ドル
XRP売却残 500億XRP
0.21ドル×50000000000=約110億ドル
今後売却される量はBTCのほうが法定通貨換算で2.4倍
Ripple社のXRP売却資金は将来、買い圧に変換されることを考えればBTCは3倍以上は売り圧が
かかるだろう

それにBTCは2033年までに99%が発行されてしまう
BTCは2140年まで発行が続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年
近くかけて発行されるからBTCはもう2033年までにほとんど発行されてしまうと考えて問題ない
BTCはあと13年ぐらいで法定通貨換算でXRPの3倍以上の売り圧がかかってくるのです。
XRPは単月に直してみれば1〜2億XRPペースで放出されているため、550億XRPが放出され終わるまで
当時の計画55ヶ月の約5〜6倍の時間(約23年〜27年)が必要なことになります。XRPはゆっくり
ゆっくり売られるのです。
BTCは時価総額が高いから仕方ないけど、この売り圧は決して小さくないし、XRPよりも売却金額も大きいし
売却ペースもかなり早い。
BTCはBTC換算では確かにインフレしないように見えるが、法定通貨換算で巨額のマイナー売りがでること
を換算すれば決して売り圧は小さくないし本当は安泰な通貨ではない。 
今後、BTCは通貨の性能向上が期待できないことが判明しつつあるから苦戦するだろう。
今後かかってくる売り圧を両方の同じ物差しである法定通貨ベースで比べてみよう。
それを意識すればBTCを買うよりXRPを買った方が機能的な将来性もあるし、実用化も進んでいるので上がり
やすいだろう。
決済などビジネス界で実際に利用されるためにはプラットフォームだけでなく、実際のプロモーションなど
が必要でそうした担い手がきちんと存在しているXRPはビジネスの観点からも有利。
BTCでは決済利用などの担い手に対するインセンティブ付けがうまくできていないからなかなか普及しない。
なんだかんだ言ったって資金がないと始まらない。
今後は資金が巨大なXRPは買い圧が大きく発生し有利になってくる。

71:承認済み名無しさん
20/01/15 16:15:58.96 6Ozi5L66.net
調整の数万幅狙って楽しいか?www
焼かれんぞwww 懲りない馬鹿ばかりwww
豆と変わらんwww

72:承認済み名無しさん
20/01/15 16:17:04.74 RH/aaB4D.net
なんや草いきとったんか
気持ち悪いから死ねよ

73:承認済み名無しさん
20/01/15 16:17:44.61 Ds+ZPn4c.net
高値掴み君大量量産されてたからなぁ
一回ズゴンと凹みそう

74:カリ首8btc漢
20/01/15 16:17:48.50 vLb4HPgr.net
>>65
いや、単純に狙ってる年齢層が違うんよ。まぁ実際数も減ってってるんだろうけどね。
今年は珍しく11月とか12月とかに新規で何人か来たわ、成人式世代。

75:承認済み名無しさん
20/01/15 16:18:04.06 SVXJPn8j.net
100ドル幅ショート入りなおし

76:承認済み名無しさん
20/01/15 16:18:45.75 SVXJPn8j.net
しようと思ったけど逆三っぽいからやめた!

77:カリ首8btc漢
20/01/15 16:19:25.15 vLb4HPgr.net
やっとメンテ終わるーーーと思ったら垂れてきてんじゃんふざけんな!

78:承認済み名無しさん
20/01/15 16:19:29.47 RH/aaB4D.net
>>72
おじ専かあんちゃん
ワシのマラ、どうや?

79:カリ首8btc漢
20/01/15 16:21:57.70 vLb4HPgr.net
>>76
ビッコトインのスレッドなのでビッコトインの話以外はヤメてもらえますか??
僕はキレイな女性についてる珍棒以外は受け付けません

80:承認済み名無しさん
20/01/15 16:22:40.83 o+y0I7Bf.net
もう終わりにしようや

81:承認済み名無しさん
20/01/15 16:23:04.75 dhtid2NO.net
Ripple社のXRPの売却だけを一方的に取り上げて売り圧、売り圧というのは違う
BTC発行残 315万BTC(マイニング報酬になり、将来はマイナーによって売却される)
8100ドル×3150000=約260億ドル
XRP売却残 500億XRP
0.21ドル×50000000000=約110億ドル
今後売却される量はBTCのほうが法定通貨換算で2.4倍
Ripple社のXRP売却資金は将来、買い圧に変換されることを考えればBTCは3倍以上は売り圧が
かかるだろう

それにBTCは2033年までに99%が発行されてしまう
BTCは2140年まで発行が続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年
近くかけて発行されるからBTCはもう2033年までにほとんど発行されてしまうと考えて問題ない
BTCはあと13年ぐらいで法定通貨換算でXRPの3倍以上の売り圧がかかってくるのです。
XRPは単月に直してみれば1〜2億XRPペースで放出されているため、550億XRPが放出され終わるまで
当時の計画55ヶ月の約5〜6倍の時間(約23年〜27年)が必要なことになります。XRPはゆっくり
ゆっくり売られるのです。
BTCは時価総額が高いから仕方ないけど、この売り圧は決して小さくないし、XRPよりも売却金額も大きいし
売却ペースもかなり早い。
BTCはBTC換算では確かにインフレしないように見えるが、法定通貨換算で巨額のマイナー売りがでること
を換算すれば決して売り圧は小さくないし本当は安泰な通貨ではない。 
今後、BTCは通貨の性能向上が期待できないことが判明しつつあるから苦戦するだろう。
今後かかってくる売り圧を両方の同じ物差しである法定通貨ベースで比べてみよう。
それを意識すればBTCを買うよりXRPを買った方が機能的な将来性もあるし、実用化も進んでいるので上がり
やすいだろう。
決済などビジネス界で実際に利用されるためにはプラットフォームだけでなく、実際のプロモーションなど
が必要でそうした担い手がきちんと存在しているXRPはビジネスの観点からも有利。
BTCでは決済利用などの担い手に対するインセンティブ付けがうまくできていないからなかなか普及しない。
なんだかんだ言ったって資金がないと始まらない。
今後は資金が巨大なXRPは買い圧が大きく発生し有利になってくる。

82:承認済み名無しさん
20/01/15 16:24:13.00 edqkNNUM.net
>>75
早く退場しろ 衰退産業従事者

83:カリ首8btc漢
20/01/15 16:27:34.82 vLb4HPgr.net
>>80
衰退してるのは古い体質の床屋だけだよ
アホ丸出しかよ

84:承認済み名無しさん
20/01/15 16:27:48.55 HuyWyDuJ.net
>>69
やかましいわ雑魚 wwwww wwwww

貧乏ニートなんぼ儲けてるワイに見せてみ wwwww wwwww

85:承認済み名無しさん
20/01/15 16:30:02.17 RH/aaB4D.net
>>82
豆おじさんは男が好きなんだよね
僕若い男の娘だけど買ってくれないかな

86:承認済み名無しさん
20/01/15 16:30:31.38 SVXJPn8j.net
え、やばくねショートで金利凄い貰えちゃうから1倍ショートでヘッジしてるだけで儲かっちゃう奴じゃんmex

87:カリ首8btc漢
20/01/15 16:31:18.06 vLb4HPgr.net
>>83
さっきまでフケ設定だっただろ死ね

88:承認済み名無しさん
20/01/15 16:31:45.28 SVXJPn8j.net
と思ったら一桁間違えていつもより減ってるんか

89:承認済み名無しさん
20/01/15 16:32:16.42 CAdJo2Zb.net
急に弱くなったけど何かあった?

90:カリ首8btc漢
20/01/15 16:32:33.03 vLb4HPgr.net
メンテ終わったけど、始まった時と値段変わってねーフザケんな

91:承認済み名無しさん
20/01/15 16:33:52.18 nM1tSJiO.net
>>71
半泣きでイキる底ショータかわいい

92:承認済み名無しさん
20/01/15 16:35:54.38 RH/aaB4D.net
>>85
僕は10代細身の男の娘だよー
おじさん、やらせてあげようか?

93:承認済み名無しさん
20/01/15 16:38:18.52 HuyWyDuJ.net
>>90
しね wwwww wwwww


URLリンク(i.imgur.com)

94:カリ首8btc漢
20/01/15 16:39:48.14 vLb4HPgr.net
>>90
一緒に糞まみれになるつもりはありませんので、連絡は致しません

95:承認済み名無しさん
20/01/15 16:40:43.91 SVXJPn8j.net
上にも下にも400ドル期待値があるなー静観するか

96:カリ首8btc漢
20/01/15 16:41:06.71 vLb4HPgr.net
このスレに張り付いているせいでリアル知り合いとも2chのノリでLINEしてしまいます、誰か助けてください

97:承認済み名無しさん
20/01/15 16:43:37.15 t8GhyCvt.net
ギャアァァァァ━━━(|||゚Д゚)━━━!!!!!!

98:承認済み名無しさん
20/01/15 16:44:16.82 hI7qPrFE.net
素直にショートかなと思ってるけど考えてみたらめちゃくちゃ高値維持してるんだよな
どうしようか迷う

99:承認済み名無しさん
20/01/15 16:45:42.10 MnDsBFHZ.net
>>91
てかさ お前 トレード履歴絶対貼らないよな
その金も焼かれてもうないんだろ?www
👹ショーター アホすぎwww
エアトレじゃ 焼けんわなwww

100:承認済み名無しさん
20/01/15 16:46:34.63 Fs0wtAwA.net
そろそろ利確する人多そう
93万まで様子見

101:承認済み名無しさん
20/01/15 16:48:33.03 rupqTcGG.net
>>94
リアルの知り合い(笑)
嘘つくなよ んなもんはいないだろ(笑)
腹痛い 惨めすぎて泣ける😭

102:カリ首8btc漢
20/01/15 16:49:09.01 vLb4HPgr.net
>>99
なんでわかったんだ。監視してるのお前か?

103:承認済み名無しさん
20/01/15 16:53:20.12 RH/aaB4D.net
>>97
こいつは親父が〇〇だから金はすげーもってる
トレードの腕は知らん
ここでロング煽っててもロングしてることもあるからな

104:承認済み名無しさん
20/01/15 16:54:19.31 l/c+Npno.net
帰ったぞーーーww
ショーター頑張ったじゃねーか
昨日は馬鹿にしてすまんかったwwww
このまま7400目指そうぜ!

105:ペニス
20/01/15 16:55:12.95 jOucv24/.net
勃起チャートの本気、"見せたろ"か?✋✋

106:承認済み名無しさん
20/01/15 16:55:42.24 l6ks8A4o.net
時間足底抜けそう

107:承認済み名無しさん
20/01/15 16:55:49.35 QSQ9sZe5.net
ジョンマカフィーは公約通りチンコ食えよ

108:承認済み名無しさん
20/01/15 16:56:35.59 RhihMoNM.net
トレ転したか?
上げたらショートで良さそう

109:承認済み名無しさん
20/01/15 16:56:57.47 LfjIljS+.net
95で買ってたけどやばそうだから損切りした

110:承認済み名無しさん
20/01/15 16:59:09.79 ySyxMbB6.net
押し目で買うならトレンドラインとサポが重なってる8300あたりだと思うんよ
仮にこのまま上いったらしゃあないから他の為替や先物いけばええ

111:承認済み名無しさん
20/01/15 17:00:30.17 qwTe98FJ.net
クレイグの売り圧は半端ないでしょ
結局は本当に持ってた訳だし

112:承認済み名無しさん
20/01/15 17:00:45.31 HuyWyDuJ.net
>>97
哀れな貧乏ニート wwwww

113:承認済み名無しさん
20/01/15 17:00:48.98 Ds+ZPn4c.net
ざわ…ざわ…

114:承認済み名無しさん
20/01/15 17:01:03.47 RH/aaB4D.net
どうせ俺が損切りしたら上がるから👹ホールド
ロンガーのみんな〜ごめんよ〜

115:承認済み名無しさん
20/01/15 17:01:17.19 T7IM9phY.net
さあ落ちるか

116:承認済み名無しさん
20/01/15 17:01:24.77 dhtid2NO.net
Ripple社のXRPの売却だけを一方的に取り上げて売り圧、売り圧というのは違う
BTC発行残 315万BTC(マイニング報酬になり、将来はマイナーによって売却される)
8100ドル×3150000=約260億ドル
XRP売却残 500億XRP
0.21ドル×50000000000=約110億ドル
今後売却される量はBTCのほうが法定通貨換算で2.4倍
Ripple社のXRP売却資金は将来、買い圧に変換されることを考えればBTCは3倍以上は売り圧が
かかるだろう

それにBTCは2033年までに99%が発行されてしまう
BTCは2140年まで発行が続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年
近くかけて発行されるからBTCはもう2033年までにほとんど発行されてしまうと考えて問題ない
BTCはあと13年ぐらいで法定通貨換算でXRPの3倍以上の売り圧がかかってくるのです。
XRPは単月に直してみれば1〜2億XRPペースで放出されているため、550億XRPが放出され終わるまで
当時の計画55ヶ月の約5〜6倍の時間(約23年〜27年)が必要なことになります。XRPはゆっくり
ゆっくり売られるのです。
BTCは時価総額が高いから仕方ないけど、この売り圧は決して小さくないし、XRPよりも売却金額も大きいし
売却ペースもかなり早い。
BTCはBTC換算では確かにインフレしないように見えるが、法定通貨換算で巨額のマイナー売りがでること
を換算すれば決して売り圧は小さくないし本当は安泰な通貨ではない。 
今後、BTCは通貨の性能向上が期待できないことが判明しつつあるから苦戦するだろう。
今後かかってくる売り圧を両方の同じ物差しである法定通貨ベースで比べてみよう。
それを意識すればBTCを買うよりXRPを買った方が機能的な将来性もあるし、実用化も進んでいるので上がり
やすいだろう。
決済などビジネス界で実際に利用されるためにはプラットフォームだけでなく、実際のプロモーションなど
が必要でそうした担い手がきちんと存在しているXRPはビジネスの観点からも有利。
BTCでは決済利用などの担い手に対するインセンティブ付けがうまくできていないからなかなか普及しない。
なんだかんだ言ったって資金がないと始まらない。
今後は資金が巨大なXRPは買い圧が大きく発生し有利になってくる。

117:承認済み名無しさん
20/01/15 17:04:20.92 +Z6nmkZP.net
>>110
障 害 者

118:承認済み名無しさん
20/01/15 17:05:10.41 RH/aaB4D.net
>>109
ここでクレイグのニュース出す意味考えろよ
どうせソースはコインテレグラフとかのうさんくさい媒体やろ

119:承認済み名無しさん
20/01/15 17:06:35.26 ofhlHxVI.net
110万枚降ってきたら10万円まで下がるって言われてる
フルレバショートしかない!

120:承認済み名無しさん
20/01/15 17:06:41.43 /l5mX6+P.net
アルト総下げやんか

121:承認済み名無しさん
20/01/15 17:08:49.04 Fs0wtAwA.net
夜までだらだら下げそう

122:承認済み名無しさん
20/01/15 17:09:23.65 qwTe98FJ.net
ビットコ53000枚移動されたってよ
こりゃとんでもないガラくるな

123:承認済み名無しさん
20/01/15 17:10:12.83 jkgrK3E8.net
>>117
はぁ

124:承認済み名無しさん
20/01/15 17:10:44.34 ne8czk7F.net
>>116
ワシ英語読めんから内容教えてくれい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

125:承認済み名無しさん
20/01/15 17:10:53.63 9/f24AAj.net
>>118
え...そんな無がってないだろ

126:承認済み名無しさん
20/01/15 17:11:03.33 ET7odZXT.net
モナコインきてんね

127:承認済み名無しさん
20/01/15 17:12:06.03 +u5aOKa9.net
モナすげえなw

128:承認済み名無しさん
20/01/15 17:12:53.48 T3tp8OjZ.net
ショタロウってひねくれガイジなだけか?
前日比20%上がって総下げって

129:承認済み名無しさん
20/01/15 17:15:40.62 ZCTcmJuc.net
押し目はオシメー….
売りクラだあああああああ!

130:しょしんしゃ 8050L 
20/01/15 17:16:11.39 o/bN0wzn.net
あらあら、下がってますねー

131:承認済み名無しさん
20/01/15 17:18:00.37 xQeRCIfN.net
モナコインに大物投資家が参戦

132:承認済み名無しさん
20/01/15 17:21:09.18 xQeRCIfN.net
モナコイン東京オリンピック上げだああああああああああああああああああああああああ

133:承認済み名無しさん
20/01/15 17:21:54.57 Fs0wtAwA.net
モナコ500円くらいになってくれんかな

134:承認済み名無しさん
20/01/15 17:22:24.46 xkPnTBej.net
これ上がるのか

135:しょしんしゃ 8050L 
20/01/15 17:22:49.82 o/bN0wzn.net
もう少し下げたら利確ポイントになりそう、、

136:承認済み名無しさん
20/01/15 17:24:21.59 6oLdiNtz.net
バブルきてるな

137:承認済み名無しさん
20/01/15 17:24:33.80 Fe/OInsq.net
モナ主導上げw

138:承認済み名無しさん
20/01/15 17:25:18.45 6oLdiNtz.net
モナは10枚しかないからどうでもいいがな

139:承認済み名無しさん
20/01/15 17:27:29.82 RH/aaB4D.net
ビッツも20万ぐらいあげんかの

140:承認済み名無しさん
20/01/15 17:30:07.47 CAdJo2Zb.net
リップルとネムクソ雑魚かよ

141:しょしんしゃ 8050L 
20/01/15 17:30:17.41 o/bN0wzn.net
向こう数ヶ月はないでしょうね。てか今日の結果無くなった。

142:承認済み名無しさん
20/01/15 17:30:40.30 Sygt2fcu


143:.net



144:承認済み名無しさん
20/01/15 17:30:56.27 mgs2YWdu.net
豆はパパのお金スって 楽しい人生だなwww
羨ましいwww トレードは負けっぱなしだから
トレード履歴は見せれませんwww
友達はいませんwww 彼女もいませんwww
チビでデブで 凄い短足ですwww
ごめんなさいwww 👹ショーターwww

145:承認済み名無しさん
20/01/15 17:32:54.18 ne8czk7F.net
モナはいつ吹くか分からんから手出せない

146:承認済み名無しさん
20/01/15 17:35:40.32 CAdJo2Zb.net
機関投資家ハンパねえな

147:しょしんしゃ 8050L 
20/01/15 17:35:41.08 o/bN0wzn.net
まぁ当分レンジでしょう

148:承認済み名無しさん
20/01/15 17:39:08.17 SVXJPn8j.net
18時ガラるらしいね

149:承認済み名無しさん
20/01/15 17:39:54.20 HuyWyDuJ.net
>>141
ほんとお前が哀れで涙が出るで wwwww

ワイが相手する価値もないわなwwwww

泣けてくるわwwwww

150:承認済み名無しさん
20/01/15 17:40:39.48 3H+3UeTe.net
チンパンジーでも買えば勝てる相場きてんね

151:承認済み名無しさん
20/01/15 17:40:48.59 ne8czk7F.net
動くならまた深夜じゃね?

152:承認済み名無しさん
20/01/15 17:40:49.12 +5BRP1ys.net
Ripple社のXRPの売却だけを一方的に取り上げて売り圧、売り圧というのは違う
BTC発行残 315万BTC(マイニング報酬になり、将来はマイナーによって売却される)
8100ドル×3150000=約260億ドル
XRP売却残 500億XRP
0.21ドル×50000000000=約110億ドル
今後売却される量はBTCのほうが法定通貨換算で2.4倍
Ripple社のXRP売却資金は将来、買い圧に変換されることを考えればBTCは3倍以上は売り圧が
かかるだろう

それにBTCは2033年までに99%が発行されてしまう
BTCは2140年まで発行が続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年
近くかけて発行されるからBTCはもう2033年までにほとんど発行されてしまうと考えて問題ない
BTCはあと13年ぐらいで法定通貨換算でXRPの3倍以上の売り圧がかかってくるのです。
XRPは単月に直してみれば1〜2億XRPペースで放出されているため、550億XRPが放出され終わるまで
当時の計画55ヶ月の約5〜6倍の時間(約23年〜27年)が必要なことになります。XRPはゆっくり
ゆっくり売られるのです。
BTCは時価総額が高いから仕方ないけど、この売り圧は決して小さくないし、XRPよりも売却金額も大きいし
売却ペースもかなり早い。
BTCはBTC換算では確かにインフレしないように見えるが、法定通貨換算で巨額のマイナー売りがでること
を換算すれば決して売り圧は小さくないし本当は安泰な通貨ではない。 
今後、BTCは通貨の性能向上が期待できないことが判明しつつあるから苦戦するだろう。
今後かかってくる売り圧を両方の同じ物差しである法定通貨ベースで比べてみよう。
それを意識すればBTCを買うよりXRPを買った方が機能的な将来性もあるし、実用化も進んでいるので上がり
やすいだろう。
決済などビジネス界で実際に利用されるためにはプラットフォームだけでなく、実際のプロモーションなど
が必要でそうした担い手がきちんと存在しているXRPはビジネスの観点からも有利。
BTCでは決済利用などの担い手に対するインセンティブ付けがうまくできていないからなかなか普及しない。
なんだかんだ言ったって資金がないと始まらない。
今後は資金が巨大なXRPは買い圧が大きく発生し有利になってくる。

153:しょしんしゃ 8050L 
20/01/15 17:41:52.66 o/bN0wzn.net
ここからロングは勇気入りますねー

154:承認済み名無しさん
20/01/15 17:42:33.05 CAdJo2Zb.net
いくら売ろうが大口様には敵わない

155:承認済み名無しさん
20/01/15 17:42:43.04 DEqCI4b8.net
全コイン上がってるから、利確して乗りかえるということができない。
いつもはスプレッドでそれやっても利益が出ないか損することが多いが
今回は上手くやれば儲かりそうだ。

156:承認済み名無しさん
20/01/15 17:44:31.62 CAdJo2Zb.net
何言ってるのかぜんぜんわかんねえ

157:承認済み名無しさん
20/01/15 17:44:37.76 Q8haXM6u.net
草男なんでIDコロコロするようになったん?

158:承認済み名無しさん
20/01/15 17:46:44.57 SVXJPn8j.net
自作雲によると300ドルはガラるらしい

159:しょしんしゃ 8050L 
20/01/15 17:48:07.53 o/bN0wzn.net
そんくらいはありえますねぇ

160:承認済み名無しさん
20/01/15 17:48:36.10 5Is1Xkkr.net
上げトレなのに3万下がるのスゴくね

161:承認済み名無しさん
20/01/15 17:48:53.92 Fs0wtAwA.net
これだけあがっちゃうとさすがにね

162:しょしんしゃ 8050L 
20/01/15 17:48:59.84 o/bN0wzn.net
>>157
上げとれは続いてるのかな?

163:承認済み名無しさん
20/01/15 17:49:05.02 xQeRCIfN.net
モナコイン上昇中! 断続的に買い!

164:承認済み名無しさん
20/01/15 17:49:09.62 CAdJo2Zb.net
買い戻し勢が来てたとしてもすごいな
何があったんだ?戦争か?

165:承認済み名無しさん
20/01/15 17:49:29.71 3hCmQADi.net
豆ガイジ消えたな

166:しょしんしゃ 8050L 
20/01/15 17:50:31.06 o/bN0wzn.net
静かになりましたねーw

167:承認済み名無しさん
20/01/15 17:50:38.73 ofhlHxVI.net
クレイグさん、頼みますよ

168:承認済み名無しさん
20/01/15 17:50:44.05 FR1YfwPs.net
今日の日中で調整完了と見るべきか?
ずっとアゲアゲだったからもうすこし長引く?

169:しょしんしゃ 8050L 
20/01/15 17:53:46.79 o/bN0wzn.net
人の感情って不思議ですねー。8900から300下げても全体では上がってるのに、なんか損した気分になってしまう。。

170:承認済み名無しさん
20/01/15 17:55:53.82 U0pC5I48.net
売り圧すごそうなのに全然落ちないね。

171:承認済み名無しさん
20/01/15 17:56:11.68 PHlzfKxh.net
>>166
なぜかショーターは天下取ったかのようにウキウキイキリだすしなぁ

172:承認済み名無しさん
20/01/15 17:56:19.91 l/c+Npno.net
速報
髭面の男の方が持てるという研究が発表される

173:承認済み名無しさん
20/01/15 17:56:38.87 Fs0wtAwA.net
またここでレンジが長引くのは嫌だなぁ

174:承認済み名無しさん
20/01/15 17:58:02.56 xwS4nbEY.net
一旦、8500タッチはするだろうね。
その後、下げ続けるか戻るか…

175:しょしんしゃ 8050L 
20/01/15 17:58:25.98 o/bN0wzn.net
>>168
そこはノーコメントでw

176:承認済み名無しさん
20/01/15 17:58:52.54 ne8czk7F.net
みるからにレンジやな
しかし一気に勢い落ちていつものビットコになりやがって

177:承認済み名無しさん
20/01/15 17:59:32.69 CAdJo2Zb.net
大口様が投げない限りは落ちないん


178:だよ 学習しろ学習



179:承認済み名無しさん
20/01/15 17:59:42.71 xQeRCIfN.net
★速報★モナコインは断続的に買い!

180:承認済み名無しさん
20/01/15 17:59:51.31 4U+C27ZV.net
KAZMAXすげぇなビットコイン上がるのも当てたしやっぱ天才なんやな
🏆ご報告
先月参加したアジアトレーディングバトル @ASIA_TB ROE86%でまさかの🥇優勝
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

181:しょしんしゃ 8050L 
20/01/15 18:02:23.62 o/bN0wzn.net
そう言えばKAZMAX信者ってどうなった?
人の名前を借りてTwitterに誘い込む手口がいかにも小物の詐欺師って感じで良い印象がなかったんだけど。
星占いとか不思議ちゃんの雰囲気醸し出してたひと。

182:承認済み名無しさん
20/01/15 18:02:43.97 RH/aaB4D.net
今日の夕方で調整終わり^_^
買っとけよカス^_^

183:承認済み名無しさん
20/01/15 18:02:53.50 ne8czk7F.net
普通は月々たまに当たるんだよ
マックスは1年に1回くらいなのがヤバイ

184:承認済み名無しさん
20/01/15 18:04:53.71 CAdJo2Zb.net
ジャブマックすげえじゃん

185:承認済み名無しさん
20/01/15 18:05:13.47 xQeRCIfN.net
モナコインきたああああああああああああああああああああああああ

186:承認済み名無しさん
20/01/15 18:05:33.79 Fs0wtAwA.net
はーモナコインええなぁー

187:承認済み名無しさん
20/01/15 18:08:16.50 u+DZpMU4.net
モナー1000枚しか無いわ

188:ケロケロ軍曹
20/01/15 18:09:42.75 2SdhMNBM.net
>>183
見栄はるな 悲しくなる

189:承認済み名無しさん
20/01/15 18:09:55.81 CAdJo2Zb.net
もう全部モナで良くねこれ

190:承認済み名無しさん
20/01/15 18:10:15.81 BQQ8yohm.net
モナって中国人が1枚15円で掘ってるんだろ?
チャイナぼろ儲けじゃん

191:承認済み名無しさん
20/01/15 18:11:06.17 +5BRP1ys.net
Ripple社のXRPの売却だけを一方的に取り上げて売り圧、売り圧というのは違う
BTC発行残 315万BTC(マイニング報酬になり、将来はマイナーによって売却される)
8100ドル×3150000=約260億ドル
XRP売却残 500億XRP
0.21ドル×50000000000=約110億ドル
今後売却される量はBTCのほうが法定通貨換算で2.4倍
Ripple社のXRP売却資金は将来、買い圧に変換されることを考えればBTCは3倍以上は売り圧が
かかるだろう

それにBTCは2033年までに99%が発行されてしまう
BTCは2140年まで発行が続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年
近くかけて発行されるからBTCはもう2033年までにほとんど発行されてしまうと考えて問題ない
BTCはあと13年ぐらいで法定通貨換算でXRPの3倍以上の売り圧がかかってくるのです。
XRPは単月に直してみれば1〜2億XRPペースで放出されているため、550億XRPが放出され終わるまで
当時の計画55ヶ月の約5〜6倍の時間(約23年〜27年)が必要なことになります。XRPはゆっくり
ゆっくり売られるのです。
BTCは時価総額が高いから仕方ないけど、この売り圧は決して小さくないし、XRPよりも売却金額も大きいし
売却ペースもかなり早い。
BTCはBTC換算では確かにインフレしないように見えるが、法定通貨換算で巨額のマイナー売りがでること
を換算すれば決して売り圧は小さくないし本当は安泰な通貨ではない。 
今後、BTCは通貨の性能向上が期待できないことが判明しつつあるから苦戦するだろう。
今後かかってくる売り圧を両方の同じ物差しである法定通貨ベースで比べてみよう。
それを意識すればBTCを買うよりXRPを買った方が機能的な将来性もあるし、実用化も進んでいるので上がり
やすいだろう。
決済などビジネス界で実際に利用されるためにはプラットフォームだけでなく、実際のプロモーションなど
が必要でそうした担い手がきちんと存在しているXRPはビジネスの観点からも有利。
BTCでは決済利用などの担い手に対するインセンティブ付けがうまくできていないからなかなか普及しない。
なんだかんだ言ったって資金がないと始まらない。
今後は資金が巨大なXRPは買い圧が大きく発生し有利になってくる。

192:承認済み名無しさん
20/01/15 18:11:37.31 u+DZpMU4.net
>>184
1000枚で見栄?
また焼きガエルにされたいのか?

193:承認済み名無しさん
20/01/15 18:11:38.95 xQeRCIfN.net
>>186 モナコインの上昇がとまりません!

194:承認済み名無しさん
20/01/15 18:12:41.06 Fs0wtAwA.net
チャイナさんモナコインで稼いでビットコ買ってくれんかなぁ…

195:承認済み名無しさん
20/01/15 18:13:22.15 umjLDAVn.net
ビットバンクのチャートでモナコ院は常に動いてるんだけどビットコインは1分刻みでしか動かないんだけどもとから?

196:ケロケロ軍曹
20/01/15 18:13:48.94 2SdhMNBM.net
>>188
そうだよ ここは10倍盛りの嘘つき
ばっかりだからな 兆口とか典型ケロ

197:承認済み名無しさん
20/01/15 18:16:57.53 u+DZpMU4.net
>>192
ワロタ
お前焼かれてからすっかり負けガエルムーブだな しっかりしろよ

198:承認済み名無しさん
20/01/15 18:18:28.25 ZG8yiiPt.net
モナ見に行ったら板がそこそこ厚くなってきてるな…

199:承認済み名無しさん
20/01/15 18:19:10.62 ofhlHxVI.net
>>190
掘れば現在価格より50%オフ!なのをわざわざ買うわけない
その分設備投資に金掛かるけど一回作ったらあとは寝て売るだけで金が入ってくるのがマイニング

200:承認済み名無しさん
20/01/15 18:21:03.94 PlANlGC3.net
まじでETFの審査申請と取り下げ使った価格操作やめろ
SECとETF申請してる企業が市場を混乱させて一番世の中に迷惑かけてるだろ
何が消費者保護だよカス

201:承認済み名無しさん
20/01/15 18:22:28.82 uED3l90o.net
>>177
正月から負け続けてるみたいよ
Twitter作ったから告知しただけで誘い込むとかは言い過ぎだと思うよ
似たような事言われて謝って告知もやめてたし

202:承認済み名無しさん
20/01/15 18:23:12.67 yl5T/9Zr.net
94万いつ割れるの?

203:承認済み名無しさん
20/01/15 18:23:38.63 7GMjQWra.net
あれまた噴いて来てるん
騙し下げかよこわ

204:承認済み名無しさん
20/01/15 18:26:03.16 xVBtpHyi.net
難易度調整で落ちるとは何だったのか

205:承認済み名無しさん
20/01/15 18:26:41.81 e01MYKI8.net
収束してきてるな

206:承認済み名無しさん
20/01/15 18:28:19.86 MATR7XNw.net
どうなるんだこれ

207:しょしんしゃ 8050L 
20/01/15 18:29:05.52 0ODdE+kh.net
>>197
いやいや、たしなめられて謝った後も引き続き宣伝してたってのが悪質だったと思うよ。お互い煽ったりするのは見てて面白いけどさすがにあれは総スカン食らってた。KAZMAXって人も名前使われてて迷惑だったんじゃないかな。
スレの趣旨に外れるからこれ以上は辞めとくね。
さて、レンジが続きそうですねぇ。

208:承認済み名無しさん
20/01/15 18:30:23.54 2gg4/5WF.net
2、3日横して上やろカス

209:承認済み名無しさん
20/01/15 18:30:38.68 G/UZjbPm.net
>>176
IDにカズマックスなど出てきてないしな・・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1192日前に更新/223 KB
担当:undef