【BSV】Bitcoin SV【B ..
[2ch|▼Menu]
589:承認済み名無しさん
20/01/21 13:23:05 0DbkM+/K.net
じゃーねーな!
URLリンク(i.imgur.com)

590:承認済み名無しさん
20/01/21 13:23:35 0DbkM+/K.net
しゃーねーなが誤字ったぜ

591:承認済み名無しさん
20/01/21 15:16:51 QR17ddQl.net
一昔前まで噛み付いてくるのはBCHerばかりだったのに最近はBTCerも噛み付いてくるな

ツイッター見ててほんとそう思う

592:承認済み名無しさん
20/01/21 15:20:19 4dZEfF4L.net
もうすぐBSVに導入される?TSSTechの認識
これは鍵を分割してセルフゴックスし難くする仕様
クレイグが特許を持ってるから他のコインには真似出来ない
本人認証出来ない匿名通貨BTCにはそもそも無理
これで認識あってますか?

593:承認済み名無しさん
20/01/21 20:33:37 dZiglkxM.net
BSVってScale上がってもやっぱ、送金にはBTCくらいの時間がかかんのかな?

594:承認済み名無しさん
20/01/21 20:51:31.40 l/lBkarH.net
0confで1秒程度
大金を確実に届けたい場合は認証数x約10分
まぁ0confで十分だわ

595:承認済み名無しさん
20/01/21 20:56:41.27 Vlnr2bEr.net
そもそも秘密鍵他人に預けるか?
のばしのばししてやっぱり鍵届かなかったって落ちだろ
SV上げるだけ上げて一気に売ってくるんじゃん

596:承認済み名無しさん
20/01/21 21:14:49 D2gVkE+I.net
適当な文字列渡してるだけ

597:承認済み名無しさん
20/01/21 22:51:46.53 frQlRXm9.net
適当な文字列じゃなくて、適当な残高のある秘密鍵な
ただの文字列じゃ裁判所に直ぐにバレる

598:承認済み名無しさん
20/01/22 02:13:57 VBsoR7wr.net
ゴミの作者が分からなくて、それに値が付いちゃった
んで高品質な宝石作ってるやつが「あのゴミは私が作った!」と言ってる状態だよね

599:承認済み名無しさん
20/01/22 07:06:45.23 7gKp55si.net
仮想通貨が大きく値上がる前に押し目を待ち、買う。
もっともシンプルな手法
**誰かが売っているから今の価格で僕たちは仮想通貨を
買えるのだ。**
自分が仮想通貨を購入できるということは
誰かが売っているということ。
値上がった後のヒゲの部分では大口が利確している
(大口が買い手が処理できないほどの
大量の仮想通貨を売りに出すからひげができる)

600:承認済み名無しさん
20/01/22 07:06:55.10 7gKp55si.net
大口も小口も誰もが平等に自分の手持ちの仮想通貨を
誰かが買い取ってくれるまで
法定通貨(円やアメリカドルなど)に替えることができない
仮想通貨は相場操縦が規制されていないマネーゲーム
冷静に押し目を待ち、買う人が勝つ

601:承認済み名無しさん
20/01/23 05:12:37.21 nHvubWTU.net
価格上がってから気づいたんだけどこのコイン、最高じゃね?

602:承認済み名無しさん
20/01/23 15:39:43 A4xozy6G.net
1番安い時はこれが4000円程で何百枚も売りに出てたんやで

603:承認済み名無しさん
20/01/23 18:00:25 FR4cFDeW.net
そう思うと
発狂してくるな
徹底的にアルトで痛めつけられたんで
最近btcしか買ってなかった
一応11枚だけ持ってる

604:承認済み名無しさん
20/01/23 18:02:17 FR4cFDeW.net
安いときに
これを1btcだして
100枚買えたかというと
まあ無理なんだよね

605:承認済み名無しさん
20/01/23 18:14:33 ylPsA2oT.net
相場にタラレバは禁物ですよ

606:承認済み名無しさん
20/01/23 18:42:01 FR4cFDeW.net
bsvのトランザクション数
単なるテストで増えてんじゃないの?
イーサに迫ってたなんて知らなかった
何で増えてんだ?

607:承認済み名無しさん
20/01/23 19:57:01.39 MIchYZeE.net
>>589
大きいのは天候記録とサーバ死活監視システムと投資情報記録

608:承認済み名無しさん
20/01/23 20:07:32.58 qPMsnIP3.net
2/3の本人確定の正否はどうせ先延ばしでまた伸びるんだろ
でも2/4のGenessiでビッグブロック原理主義の存在意義が問われるから
一定の価格は残るんだろうと思う

609:承認済み名無しさん
20/01/23 21:33:28.23 FR4cFDeW.net
>>590
それオンチェーンにすることか?

610:承認済み名無しさん
20/01/23 21:41:33.62 FR4cFDeW.net
まあそれも負担する発行人おまかせってか
リバタリアンが好きそうだな

611:承認済み名無しさん
20/01/23 22:19:40 n2wqodUs.net
匿名通貨じゃないのと法律に準拠してるのが最大の強味でしょこれ
アメリカじゃBitcoinの商標登録も勝ち取ったわけだから
BTCがBitcoinと名乗るのは厳密に言えば違法になるわけでしょ
シュノア署名で反社会化していくBTCと法律守ってるBSV
国はどっちの味方するのかっていったら後者でしょ

612:承認済み名無しさん
20/01/23 23:00:57 u1nUJvHV.net
でも自由とプライバシーを求める人がどちらを選好するかと言ったら前者じゃね

613:承認済み名無しさん
20/01/23 23:02:37 MIchYZeE.net
>>592
今は誰もその是非はわからんよ
だから価値があるんだよ

614:承認済み名無しさん
20/01/23 23:07:23 xIsC2+IF.net
これは何ができるビットコインなの?

615:承認済み名無しさん
20/01/23 23:30:41.94 lmpjAaxo.net
何でもできるよ
やるかやらないかは別として

616:承認済み名無しさん
20/01/23 23:45:49 27OpwP5K.net
Bitcoin SVで何が出来るだって?
URLリンク(i.imgur.com)

617:承認済み名無しさん
20/01/23 23:47:44 u1nUJvHV.net
消せないSNSは誰も使わないだろ

618:承認済み名無しさん
20/01/24 00:21:27 O2Z2F54I.net
確かに笑

619:承認済み名無しさん
20/01/24 00:30:36 mi6KVDBW.net
フィルタリングできるが

620:承認済み名無しさん
20/01/24 01:18:56 havettxk.net
>>599
どうやってOSになるの?

621:承認済み名無しさん
20/01/24 01:40:28.67 7kmDMBO1.net
‪スマートフォンを動かす程度なら実用化は始ま


622:チている 世界初、ブロックチェーンOSを搭載したプライバシー重視のスマホが予約を受付中【やじうまWatch】 - INTERNET Watch https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1222509.html‬



623:承認済み名無しさん
20/01/24 07:15:59.63 PjGYoLzW.net
大口も小口も誰もが平等に自分の手持ちの仮想通貨を
誰かが買い取ってくれるまで
法定通貨(円やアメリカドルなど)に替えることができない
仮想通貨は相場操縦が規制されていないマネーゲーム
冷静に押し目を待ち、買う人が勝つ

624:承認済み名無しさん
20/01/24 07:16:23.08 PjGYoLzW.net
>>605
仮想通貨が大きく値上がる前に押し目を待ち、買う。
もっともシンプルな手法
**誰かが売っているから今の価格で僕たちは仮想通貨を
買えるのだ。**
自分が仮想通貨を購入できるということは
誰かが売っているということ。
値上がった後のヒゲの部分では大口が利確している
(大口が買い手が処理できないほどの
大量の仮想通貨を売りに出すからひげができる)

625:承認済み名無しさん
20/01/24 13:01:40.11 JFCpFetf.net
>>600
見えなくする事が出来る。他のコインには不可能。

626:承認済み名無しさん
20/01/24 15:13:18 RnAISbk8.net
bsvのNICEハッシュの収益はいい感じです?
パソコンでやるんよね?電気代あがるん?

627:承認済み名無しさん
20/01/24 15:29:28 T8mxHCqp.net
>>607
svにできることなんて、その辺の草でもできるだろ

628:承認済み名無しさん
20/01/24 15:48:38.22 MCv6qiXA.net
ここの人達にとって
bchはどういう評価なの?

629:承認済み名無しさん
20/01/24 15:57:34.31 CljeffBT.net
>>610


630:承認済み名無しさん
20/01/24 16:13:46 p85rm8AY.net
もう撤去されてるやん

631:承認済み名無しさん
20/01/24 18:52:10 9l+dbC2O.net
>>609
その辺の草にOP_RETURN解放させろよ

632:承認済み名無しさん
20/01/24 21:13:26 TIQSGn5m.net
時代遅れの書きにくいスクリプトクソで
使いにくいゴミでビッグブロック伝搬問題で
すぐ潰れると思ってた。。。これ。。。
俺はイーサ人間だが重大な見落としをしてたのか
もしかして。。。???
ちょっとこの通貨について詳しく調べてみるか
一応現状だと密な巨大マイナーに頼ることになるんだよね?これ

633:承認済み名無しさん
20/01/24 22:49:50 exh348IP.net
>>614
そもそも白紙にマイナーはファーム化する予測があるしスケールする以外方法がない、出来ずにマイナー食わせられなかったら終わるのがビットコインの構想

634:承認済み名無しさん
20/01/25 00:40:45 pD7ZlDD8.net
仮想通貨が大きく値上がる前に押し目を待ち、買う。
もっともシンプルな手法

**誰かが売っているから今の価格で僕たちは仮想通貨を
買えるのだ。**

自分が仮想通貨を購入できるということは
誰かが売っているということ。

値上がった後のヒゲの部分では大口が利確している
(大口が買い手が処理できないほどの
大量の仮想通貨を売りに出すからひげができる)

大口も小口も誰もが平等に自分の手持ちの仮想通貨を
誰かが買い取ってくれるまで
法定通貨(円やアメリカドルなど)に替えることができない

仮想通貨は相場操縦が規制されていないマネーゲーム
冷静に押し目を待ち、買う人が勝つ

635:承認済み名無しさん
20/01/25 01:04:22 vRWSFegF.net
>>616
子供が書いた文書だよなこれ

636:承認済み名無しさん
20/01/25 02:50:03 M2vNKtcq.net
幼い考察だわな

637:承認済み名無しさん
20/01/25 02:59:23 1uJRfQQc.net
SV=サトシビジョン=サトシの野望

638:承認済み名無しさん
20/01/25 04:39:42 n1zraNPd.net
BSVが本命か、攪乱かがすべてだけど
俺は攪乱だと思う
BTCを安く買うためじゃないの

639:承認済み名無しさん
20/01/25 05:21:14.74 Ew4Ro0n5.net
正直なところサトシナカモトでもいいけどそれが何ってはなし
上っ面の空想だけ語られても性能面でちゃんとしてくれないとさ
メッキだけ分厚くしても意味ないからね

640:承認済み名無しさん
20/01/25 05:22:50.63 RuUt98Yf.net
仮想通貨が大きく値上がる前に押し目を待ち、買う。
もっともシンプルな手法
**誰かが売っているから今の価格で僕たちは仮想通貨を
買えるのだ。**
自分が仮想通貨を購入できるということは
誰かが売っているということ。
値上がった後のヒゲの部分では大口が利確している
(大口が買い手が処理できないほどの
大量の仮想通貨を売りに出すからひげができる)
大口も小口も誰もが平等に自分の手持ちの仮想通貨を
誰かが買い取ってくれるまで
法定通貨(円やアメリカドルなど)に替えることができない
仮想通貨は相場操縦が規制されていないマネーゲーム
冷静に押し目を待ち、買う人が勝つ

641:承認済み名無しさん
20/01/25 05:32:06.01 FUl2ZOHx.net
性能はとっくにBTCの上行ってる。
むしろサトシじゃなかったとしても既にサトシを超えてる。

642:承認済み名無しさん
20/01/25 05:39:34.57 dCNgM8Ag.net
>>1
ビットコインは安全資産ではない

米ETF専門企業VanEckの
Jan Van Eck CEOは自身の経験を踏まえ
「近いうちにビットコインETFが実現することは考えにくい」
「皮肉なことに、多くの投資家は規制しきれていない(不安定な)市場でビットコインの取引をしている」と指摘
URLリンク(www.bloomberg.com)

643:承認済み名無しさん
20/01/25 07:30:28 KUirpcgL.net
BTCは性能云々で価値がついてるワケじゃないからなあ

644:承認済み名無しさん
20/01/25 17:44:24 9n624iiw.net
もしかしたら逆転できるかもしれないわずかな可能性を自分達で摘み取ったくせに
BTCに優位性はないとか吹かしても滑稽なだけだわ

645:承認済み名無しさん
20/01/25 19:07:15.30 tjO7Ar2L.net
>>626
BTCやBCHが自ら優位性を摘み取ったんでしょ
BSVの存在意義はその摘み取られた部分で支持されてるわけだから

646:承認済み名無しさん
20/01/25 20:06:10 Owd8aNtS.net
>>626
その可能性とやらについて詳しくお願いします

647:承認済み名無しさん
20/01/25 21:09:26 z2amp6NM.net
BTCは投機対象に自ら成り下がったってことだ

648:承認済み名無しさん
20/01/26 01:18:35 dxtJWFTV.net
BTCなんてスケールできないんだからマイナーいなくなって終わりだろ。違う?

649:承認済み名無しさん
20/01/26 03:41:43 yMRjoMrv.net
>>630
違うだろ

svとの時価総額の差が証拠

650:承認済み名無しさん
20/01/26 05:43:47.29 c2n4G9qt.net
ハねよ

651:承認済み名無しさん
20/01/26 18:15:03 IoW38lgJ.net
ゴールドだって実際はしょうもねえ石ころだけど支持されてるだろ
ビットコインも同じだよ
伝統と信頼がすべて

652:承認済み名無しさん
20/01/26 19:09:07.83 R/zthdOX.net
仮想通貨が大きく値上がる前に押し目を待ち、買う。
もっともシンプルな手法
**誰かが売っているから今の価格で僕たちは仮想通貨を
買えるのだ。**
自分が仮想通貨を購入できるということは
誰かが売っているということ。
値上がった後のヒゲの部分では大口が利確している
(大口が買い手が処理できないほどの
大量の仮想通貨を売りに出すからひげができる)
大口も小口も誰もが平等に自分の手持ちの仮想通貨を
誰かが買い取ってくれるまで
法定通貨(円やアメリカドルなど)に替えることができない
仮想通貨は相場操縦が規制されていないマネーゲーム
冷静に押し目を待ち、買う人が勝つ

653:承認済み名無しさん
20/01/27 03:09:26 QOLfRaAE.net
>>633
??

654:承認済み名無しさん
20/01/27 19:27:06.02 AkIphIHD.net
>>627
その摘み取られた部分の価値が、BTCに対して3%分の時価総額に当たるわけですよね。わかります。

655:承認済み名無しさん
20/01/27 21:45:48.41 2RwqPOeU.net
zaifにbchを送金したんですが、bsvを分離して保管してたつもりがリプレイプロテクションがちゃんと有効になっていなくてbsvまで送金されてしまいました。
zaif側からbsv返してもらう対応って技術的に可能なのでしょうか?
詳しい方、教えて下さい。

656:承認済み名無しさん
20/01/27 23:02:16 Uo4QBVsg.net
額による
少額なら諦めろ

657:月次2億のくこ
20/01/28 02:22:09 RwaqXGEA.net
               '' 
          ノ       '''    彡 ⌒🎀 ""         
          ""     | ̄ ̄ ̄(´・ω・`) ̄|  "   
    ゛   ゛        |___(     )o__|          
   ''   "    ゛   /     υ   υ /|
""     '        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

658:承認済み名無しさん
20/01/28 04:33:58 e/yb5oPf.net
あっがってるねえぇ

659:不滅のくこ
20/01/28 04:35:25 j2UuRh8f.net
     シュッ シュッ
     彡⌒🎀 シュッ
     (´・ω・`) シュッ
     (つ と彡/ シュッ
      /// /
     /💴 /
    /💴 /
   // 💴/
  /💴💴 /
 || 💴|
 |💴 
   ドサ
 ドサ  ドサ

660:承認済み名無しさん
20/01/28 04:56:41 hJZw1D6T.net
wktk

661:承認済み名無しさん
20/01/28 16:16:14 04oB7NV0.net
今更ながら大きな取引所で軒並み上場廃止されてるんだなコレ

662:承認済み名無しさん
20/01/28 21:59:05 S3B5rNxr.net
なんで上場廃止されたんだろ?

663:承認済み名無しさん
20/01/28 22:26:44 nIYJbC62.net
そりゃ自前でテロするやつとか
当たり前でしょ

664:承認済み名無しさん
20/01/28 22:38:54.91 e/yb5oPf.net
取引所にゴマすって上納金おさめてコインが上場する時代だった頃
クレイグがバイナンスの代表に喧嘩売ったからだよ
当時バイナンスは番長総番だったから他の取引所もみんな従った
今は少し立場が違う

665:承認済み名無しさん
20/01/28 22:50:01.36 C3emuCnR.net
むしろIEOやってたバイナンスの化けの皮が剥がれてきた

666:承認済み名無しさん
20/01/28 23:02:34.08 S3B5rNxr.net
>>647
どう剥がれたの?

667:承認済み名無しさん
20/01/28 23:27:08.72 IN9EP0kv.net
GENESISや、GENESISの後動き出すんやで

668:承認済み名無しさん
20/01/29 00:02:48 W3UkoLKf.net
>>647
実力は剥がせませんよ。だって化けてないからしょうがないですよね。

669:承認済み名無しさん
20/01/29 00:04:51 CfbBUq28.net
>>648
どうと言われてもチャート見れば一目瞭然
ツイッター


670:でも話題にならんし。



671:承認済み名無しさん
20/01/29 00:29:10 3S+PrrpD.net
BNBBTC?

672:承認済み名無しさん
20/01/29 03:33:20 RL2E18lY.net
ツイッターにいるBCHSV信者割とリップラーレベルのやばい奴多いよな

673:承認済み名無しさん
20/01/29 03:51:05 s4dHqf6E.net
binance日本進出に備えて
どこの取引所をメインにするのがお勧め?

674:承認済み名無しさん
20/01/29 05:25:57 JsgS8nWG.net
ショート貯めて高値更新くるな!!!!!!!!!!!!!


ドイツ銀行「仮想通貨は政治や財政の安定を害するものだ」ビットコインへの猛烈批判!
Cryptocurrencies “Pose a Threat to Political and Financial Stability’, Says Deutsche Bank
URLリンク(www.cryptoglobe.com)

675:承認済み名無しさん
20/01/29 05:31:16 JsgS8nWG.net
ビットコイン創設者を自称するクレイグ・ライト氏が、
コインテレグラフのインタビューに答え、最近のビット
コインSV高騰とビットコインSVの成功について全く関係
がないという見方を示した。

「ビットコインSV高騰とビットコインSVの成功はどのく
らい関係があるか」という質問に対してライト氏は、「完全に0だ」と発言。次のように続けた。


URLリンク(jp.cointelegraph.com)

676:承認済み名無しさん
20/01/29 06:56:34 nv4iFoH1.net
教祖から馬鹿呼ばわり

677:承認済み名無しさん
20/01/29 07:18:27 /qYVAnHv.net
結構な割合のBSVerはクレイグを信用してなかったり、馬鹿にしてるけどな

678:承認済み名無しさん
20/01/29 16:41:06 CfbBUq28.net
むしろ多くが価格を語らないイメージ

679:承認済み名無しさん
20/01/29 22:14:25 8Ldg14zf.net
大半はdappsをちゃんと作れるかプラットフォームかどうかしか見てないからな

680:承認済み名無しさん
20/01/29 23:37:47 3S+PrrpD.net
これはPOSにはならないの?

681:承認済み名無しさん
20/01/30 21:52:39.44 jjqBJCfF.net
>>656
ビットコイン握りしめて、大口の相場操縦pumpまつだけやぞ!!!
相場操縦が規制されていない、あとはわかるな?

ビットコイン、特定の市場参加者が価格操作か:日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
ビットコイン急騰、半分は不正操作 教授らが指摘
URLリンク(jp.wsj.com) @WSJさんから
2020年1月末現在もETFが承認されない理由の一つがビットコインの価格操作。
他の市場とは違い、価格操作を監視取り締まるシステムが存在しない。
価格操作が規制されていない→安易なショートはにわか
大口のオモチャビットコイン

682:承認済み名無しさん
20/01/30 21:59:58.94 KJJxJ7eI.net
あー、騙されていると分かっときながら、今日も買い増す俺はBSVer

683:承認済み名無しさん
20/01/30 22:54:43 8Bi+RT4N.net
>>663
来年の今頃には笑ってるから
おめでとう

684:承認済み名無しさん
20/01/30 23:10:13 IEBvWAru.net
買い増す資金が欲しいわ
常に全力でBitcoin SVを買い増してる

685:承認済み名無しさん
20/01/31 22:03:12 Ypc1nN+w.net
あらら

686:承認済み名無しさん
20/01/31 22:07:40 ORSSfFz8.net
test

687:承認済み名無しさん
20/01/31 22:14:07 ORSSfFz8.net
BSV昨日から下落してますね。

688:承認済み名無しさん
20/01/31 22:17:46 ORSSfFz8.net
ジェネシス前に暴落してから高騰するのかな?

689:承認済み名無しさん
20/01/31 22:23:45 zzXOrYZL.net
半減期一ヶ月前がピークでジェネシスはちょい上げの


690:ン。その後1年じわ下げだぞ



691:承認済み名無しさん
20/01/31 22:33:53 u9BZfGcM.net
ジェネシスになったからって大きく変わる訳じゃないから
ロックされてdapps開発が進みやすくなって、キラーコンテンツが出てジワ上げ

そしてある時ガツンと上がるからな

692:承認済み名無しさん
20/02/01 00:53:47 8v3f+112.net
今回日本円で返金発表した日本の一部の取引所が売ってるんじゃね

693:承認済み名無しさん
20/02/01 01:19:32 cOPGISC/.net
ザイフも付与らしいで

694:承認済み名無しさん
20/02/01 03:53:26 wpWwb1aH.net
あのくそ安いとこでうまく売ったなというか最低だな
分岐時の値段つけろよと思った

695:承認済み名無しさん
20/02/01 06:19:03.26 nmAy2Gp4.net
>>1
目の前の売り玉は、ショーターの売り玉ではなく
さっきまで味方だった大口ロングの売り玉ですよ。
今現在 数百万円、数千万円利益の日時をアップしてる
大口はすでにロングを売り板に並べて、
動きに釣られたイナゴに買わせて円に戻している
誰かが仮想通貨を買わないと円には戻せません

696:承認済み名無しさん
20/02/01 06:20:45.84 nmAy2Gp4.net
>>1
今この時、あなたがロングでマイナスポジを抱えてる
状態で、サロンなどで爆益の日時をアップしてる人を見かけたら
それはあなたが飛びついて彼らの利確玉を買ったという証拠です。
貴方のお金が彼らの口座に振り込まれたわけですよ

697:承認済み名無しさん
20/02/01 19:32:28.49 lZoziRwn.net
Bitcoin SVを買いたい奴はわんさかおるんやで
沢山買う為にはどうしたらええか素人の君らでも分かるやろ
安うなれば貧民でも1枚は買えるしやな
買えへんなら毎日汗水流して働くんや

698:承認済み名無しさん
20/02/01 20:55:39 KppN+iu1.net
>>677
おらんわ

699:承認済み名無しさん
20/02/01 21:34:03.34 17FDicZg.net
でも正直BSVが数千円で買えた時に他のクソコインにうつつを抜かしていた自分の見る目の無さに失望してるよ…

700:承認済み名無しさん
20/02/02 00:19:55 qqc4Zyov.net
投機じゃダメなん?

701:承認済み名無しさん
20/02/02 05:21:57 DDX9mchB.net
ビットコインのスケーラビリティ問題への対策が抱える課題

Segwitが抱える課題

スケーラビリティ問題を解決するために導入されたSegwitは、Mt.Gox事件で問題となったトランザクション展性
の対策にもなる技術です。しかし、Segwitはブロックに格納できるトランザクションを増加させることになるため、
マイニング機器のアップグレードが必要になったり、ネットワーク混雑が解消されることによってマイナーの
トランザクション手数料が減ることからマイナーのインセンティブを減少させる技術でもあります。
こうした問題もあり実際にSegwitの普及率は60%だけでSegwit非対応のノード(取引所やウォレットなど)も
まだまだ存在しているのが現状です。数年経ってもこれですのでここからの急速な伸びもあまり期待できません。


ライトニングネットワークが抱える課題

ライトニングネットワークは、取引をオフチェーンで実行し、最初と最後の取引結果のみをブロックチェーンに
ブロードキャストすることで取引処理を高速化します。ライトニングネットワーク内では、取引相手同士のネット
ワーク


702:ナあるペイメントチャネルが張り巡らされており、直接ペイメントチャネルで繋がっていなくても間接的 に取引相手と繋がっていれば取引が可能になります。 一方で、この送金の際に特定のハブが役割を担いすぎている場合、このハブが資金移動事業を営んでいるとみなされる 可能性がある法的リスクやビットコインブロックチェーンの最大の特徴である非中央集権性が失われるリスク等 が指摘されています。ライトニング・ネットワークのようなマイクロペイメント技術は「第二層」(2nd Layer) のプロトコルを用いて取引を処理するのでこれもマイナーの利益を減らす可能性がある。 (Rippleは昔、同様のハブ機能を持つリップルクライアントを持ち、マネーサービス業(MSB)未登録状態で 為替交換事業を行ったとして罰金を支払いリップルクライアントの提供を終了しています。ライトニングネットワークも 同じ轍を踏む可能性が高いと思われる) また、ライトニングのキャパシティは現在、880BTCであり大金はまだまだ送れない。そしてまだ普及率はほぼ0%です。 https://1ml.com/ マイナーのブロック報酬が減り掘るのを止めてしまえばハッシュパワーは下がり通貨の価値は著しく低下しますから ビックブロック化してトランザクション手数料を増やすのを目指したのがBCHやBSVなどのビックブロック派ですが こちらもまだまだ問題は山積みです。BCHやBSVは別れた時からアルトコインであり、BTCとは互換性がありませんので BTCのインフラや地位をそのまま引き継ぐことができません。 そもそも、オンチェーンでブロック上限を上げたとしてもスケールしないのです。それはそのような規模のブロックを いちいちブロードキャストしていたら、ネットワークが飽和してしまうからです。そしてノードも正常に稼働しない のです。ビットコインやビットコインキャッシュのブロックチェーン上ではそもそもXRPや株式のような頻度では取引 できません。 ブロックサイズを2倍に引き上げたら、ネットワークには4倍の負荷が掛かります。10倍に引き上げれば100倍です。 ネットワークのコストはデータサイズだけでなくCPU、回線容量なども考慮する必要があります。 今の技術や状況ではそもそもスケールが難しいことをしているのです。物理世界の制約を無視して超えることはできない のです。 XRPはスピード、コスト、スケーラビリティーの最低限の基準は既にクリアしており、ビジネスモデル創出、価値創造 の面で取り立ててボトルネックになるものはない。XRPはもう実用化が始まっています。そして、通貨の存続にかかわる マイナーの損益分岐点に影響する半減期もありません。 既にBTCやBCHやBSVはもう4、5年遅れており、ライトニングネットワーク自体の運用もまだベータ版です。まだ、彼らは スピード、コスト、スケーラビリティーに時間をかけており、どのようにするか一つの意思決定するのにも半年以上 通常かけています。ハードフォークもあと2、3回行われるでしょう。今後、XRPとの差は開くばかりになります。 XRPはインフラ整備の進捗状況を見ながら価格は改善されていく。XRPは長期になればなるほど有利になってきます。 マイニング通貨なんかいじってないで早く目を覚ましてXRPに徐々に乗り移っておきましょう。 長期的に成長する通貨の安い時にポジションを確実に持っておかないと長期的に不安定なポジションに晒されることになり ます。それは今までかけてきた時間を無駄にします。



703:承認済み名無しさん
20/02/03 10:39:39.02 wqRwBtd6.net



704:トランザクション手数料比較 産業利用が始まった時、企業が気にするのはトランザクションの手数料になるでしょう。 一番安いのはXRPです。  BTC  0.548ドル(59.45円) ETH  0.101ドル(10.96円) XRP  0.00018ドル(0.020円) BCH  0.0041ドル(0.44円) BSV 0.0016ドル(0.17円) https://bitinfocharts.com/ のAvg. Transaction Fee(平均トランザクション手数料)のデータより (2020年2月3日10:30現在) トランザクション手数料はその時点で変わる可能性があります。 しかし、大まかな傾向は変わらないでしょう。 ※好きとか嫌いは関係なく分散でもいいのでXRPは所有しておくべき重要な資産 といえます。



705:承認済み名無しさん
20/02/03 10:57:20.45 PHLkHGlH.net
bsvも相場操縦が規制されていない。
つまり、相場操縦pump待ち相場
>>1
ビットコイン握りしめて、大口の相場操縦pumpまつだけやぞ!!!
相場操縦が規制されていない、あとはわかるな?

ビットコイン、特定の市場参加者が価格操作か:日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
ビットコイン急騰、半分は不正操作 教授らが指摘
URLリンク(jp.wsj.com) @WSJさんから
2020年1月末現在もETFが承認されない理由の一つがビットコインの価格操作。
他の市場とは違い、価格操作を監視取り締まるシステムが存在しない。
大口のオモチャビットコイン

706:承認済み名無しさん
20/02/03 21:01:36 pQKehIuc.net
>>679
いいんでね?底値買いは当たれば気持ちいいけど、奈落リスクあるからな

707:承認済み名無しさん
20/02/03 22:51:24.45 YFolRWOn.net
ついにGENESISが始まってしまうで
心しといてや

708:承認済み名無しさん
20/02/04 00:54:03 k9ZqFsJW.net
GENESIS開始と共にBSVがdelistされまくられないかだけが心配

709:承認済み名無しさん
20/02/04 05:37:35.64 pwxrm22D.net
Maxthonブラウザーのインストール(BSVブロックチェーン移行予定)
URLリンク(ameblo.jp)

710:承認済み名無しさん
20/02/04 10:35:28 w/Ia8LqA.net
ついにbitcoinが帰還されたぞ

711:承認済み名無しさん
20/02/04 11:02:42 ZiZKKUEl.net
おめでとう

712:承認済み名無しさん
20/02/04 14:20:10 eIKnALfN.net
新時代の幕開けですな(^^)v

713:承認済み名無しさん
20/02/04 14:57:39 rMP+uWFW.net
> BSVの創世記は日本時間2/4午前11時頃です。
ロンドンカンファでBSVの値段が飛ぶのは確定してると思ってます。

なんともないぞ?

714:承認済み名無しさん
20/02/04 17:47:26 +cfiyAKr.net
FCOINにBSVいれてたら入金も出金もできんなってるんやけどなんでかわかる人教えてもらえませんか?

715:承認済み名無しさん
20/02/04 18:34:36 JuC2iRK+.net
GENESISでP2SHが廃止になった影響と思われ

716:承認済み名無しさん
20/02/04 19:03:54.13 +cfiyAKr.net
>>693
え!これは取り出しはできるんでしょうか?

717:承認済み名無しさん
20/02/04 21:17:10 vTO6rJU5.net
お疲れさまでした…

718:承認済み名無しさん
20/02/04 23:19:09 eIKnALfN.net
念のためにウォレットに入れとくべきだな
simply cashがオヌヌメ^^コールドウォレットとしても使えるからね

719:承認済み名無しさん
20/02/04 23:23:11 k9ZqFsJW.net
FCOINは対応するとアナウンスしているからしばらく待て
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

720:承認済み名無しさん
20/02/05 00:21:49.59 G/O9cIEi.net
>>697
ありがとうございます(^o^) 感激しました!
SATOSHIと共ににあらんことを

721:承認済み名無しさん
20/02/05 08:58:35.16 EOfDuBwI.net
ビットコイン決済のホントのトコロ
もしスターバックスがBTCを採用したときのリスクを考えてみよう
お客が注文してすぐにBTCで支払う。5分後にコーヒーがくる。席で飲む。
カウンターはBTCをすぐに受け取ったように見えるが実際はチェーンが分岐する可能は残ってる。
BTCは1確認10分かかるが1確認では確率論的にはまだ安心とは言えない。
BTCが


722:確率論的に大丈夫と言われてるのは6確認、つまり1時間はホントはコーヒーを渡してはいけない。 チェーンが分岐して受け取ったBTCが確率論的に消える可能性が全く無いとは言えないのだ。 スターバックスはリスクを取って採用するのならいいが、大手が採用するのは本当はリスクが高い。 ライトニングネットワークでもブロックチェーンに戻すまでは本来の強固なセキュリティーはなく 本当はリスクが高い。 BTCは結構、見せかけの速さを追求しているが、見えないリスクは本当は大きい。 例えば、これが貿易代金だったり、土地代金だったり、大きな送金をするならブロックチェーンにて 1時間経つまで絶対に安心してはいけない。 他のPoWブロックチェーン通貨(BTC,BCH,BSV,MONA,現在のETH)PoS通貨も基本同じだ 取引所がデポジットした仮想通貨を何確認もしているのは実はそういう理由なのです。 つまり何確認もしているような仮想通貨は本当は受け取った時点ではリスク持ちなので、お金としては 本当は成り立ってないのです。BTCも受け取ったばかりではリスク持ちです。 これは通貨の本質とはホントは違うと思いませんか?知ってしまえば思いますよね。 これが大規模ビジネスではBTCが使いにくいという本当のトコロでしょう。 XRP Ledgerトランザクションはブロードキャストされてから取り消せないように確認されるまで、通常、 最低トランザクション料(10ドロップ、または0.00001 XRP)であっても5〜7秒です。(Ripple CTO) 通常料金なら3〜4秒です。 通貨性能高く、本質的な価値に力を入れているXRPへ早いところ移動しよう。 多くの企業が参入して来ればこの違いは大きな差が付く要因になるでしょう。 企業も確認時間の意味を知っていれば当然、XRPを選択するはずです。



723:承認済み名無しさん
20/02/05 09:41:33.26 HCcMFy8s.net
他の市場では違法な相場操縦的行為が
監視&取り締まりされていない仮想通貨市場
つまり、ショーターは相場操縦pumpで消毒される
bsvを握りしめて、
大口の相場操縦pumpまつだけやぞ!!!!
イージーイージー!!!
相場操縦が規制されていない、あとはわかるな?

ビットコイン、特定の市場参加者が価格操作か:日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
ビットコイン急騰、半分は不正操作 教授らが指摘
URLリンク(jp.wsj.com) @WSJさんから
2020年2月現在もETFが承認されない理由の一つがビットコインの価格操作。
他の市場とは違い、価格操作を監視取り締まるシステムが存在しない。
価格操作が規制されていない→安易なショートはにわか
大口のオモチャビットコイン

>>1

724:承認済み名無しさん
20/02/06 03:59:38 ZGT9ny3m.net
699はBSVが最速になれる事実も知らないし
実際にBSVを使用したことがないからXRPと言ってるだけ。
基本的にBSVはXRPより速くて信頼できます。

725:承認済み名無しさん
20/02/06 10:32:46 ZGT9ny3m.net
ZDNetのBSVジェネシス(創世記)に関する記事
URLリンク(www.zdnet.com)

726:承認済み名無しさん
20/02/06 11:45:27 KCeHgCG3.net
思ったんやけどbsvの価格が上がって例えば100万とか500万になっても円に換金せんでもいいてことかも

727:承認済み名無しさん
20/02/06 12:04:08 A4o1PdSB.net
>>703
なんで?

728:承認済み名無しさん
20/02/06 12:23:24 KCeHgCG3.net
>>704
bsvもってたらお支払い全般できるやうになるんやないの

729:承認済み名無しさん
20/02/06 12:59:38.04 dbvbG0uk.net
上田なんとか言うのここで自演するのやめろ

730:承認済み名無しさん
20/02/06 13:14:13.11 1jOwujt0.net
円トークンが発行されたら楽

731:承認済み名無しさん
20/02/06 13:31:31 miPo+/QV.net
構想通りにいけば一枚一億円は余裕ですな

732:承認済み名無しさん
20/02/06 14:11:03 KCeHgCG3.net
>>706
ヨウイチさんと同郷やからヨウイチさんの文句は言わないで

733:承認済み名無しさん
20/02/06 14:13:05 KCeHgCG3.net
全てはあの画像通りになるということよ!理解しました

734:承認済み名無しさん
20/02/06 18:04:34 6hVmKtY/.net
SV買いたい!国内で買えるとこありますか?

735:承認済み名無しさん
20/02/06 20:49:40 uma+WZPP.net
裁判の件、ビットコイン系が1つ以外全部消えるのか
btcかbchかbtc、どれが残るのかな

736:承認済み名無しさん
20/02/06 20:55:48


737:dbvbG0uk.net



738:承認済み名無しさん
20/02/06 20:58:32 uma+WZPP.net
URLリンク(streamanity.com)
13:20で「えす…」って言っちゃうあたりSVがBTCから分岐したもののように思ってるように見える

739:承認済み名無しさん
20/02/06 21:09:50 uma+WZPP.net
だれか「BSVはリオルグするゴミ」
吉澤「リオルグは必要」
だれか「リオルグしないのはゴミ」
吉澤「ゴミはお前だろ」
だれか「絡んでくんな」
吉澤「批判すんな」
だれか「批判してねーよ」
吉澤「誰が批判って言った?」

こんな感じか

740:承認済み名無しさん
20/02/06 21:35:37.00 UgZZUb5V.net
wkipediaの創始者の登壇は何気にすごいわ

741:承認済み名無しさん
20/02/06 22:11:33 1jOwujt0.net
どんなお偉方が来ようが新世代のサービスを作るのは若者達だからな

年寄りは開拓者たる若者に投資していれば良い

742:承認済み名無しさん
20/02/07 09:47:08 w35lJ64t.net
>>716
目的がインセンティブだろうがレコードだろうがBSV採用は有り得ない
そもそも信者が言うように機能しないと切り捨てられて、信者がファビョっているのが笑える

743:承認済み名無しさん
20/02/07 10:37:22 UeZCY0xD.net
Bitcoin SVで全て解決
URLリンク(i.imgur.com)

744:承認済み名無しさん
20/02/07 11:48:51 xvg8kA5z.net
>>719
あざます(^o^)
4/7があの画像で笑

745:承認済み名無しさん
20/02/08 00:06:28.92 STEtJdNm.net
現状でこんなに開発、発展が進んでるのはsv以外ないよな🤔

746:承認済み名無しさん
20/02/08 11:01:35.48 qqZaDtxr.net
なかなか上がらんのー、貧乏人には辛い時期

747:承認済み名無しさん
20/02/08 12:11:21.62 UQg11A5x.net
上がるんやたら1200ドル
下がるんやたら7000えん
どちらかにしてほしい 暇なんだわ

748:承認済み名無しさん
20/02/08 12:44:07.74 qqZaDtxr.net
どちらに転んでもこいつを持っとけば人生変わるな
原資だけは抜いとって高みの見物でもしようかの

749:承認済み名無しさん
20/02/08 14:01:14.06 KboKlsct.net
>>1-9

仮想通貨を押し目でロング拾って待つだけ

他の市場では違法な相場操縦的行為を大口が繰り返して仮想通貨の価格をPUMPpump

仮想通貨市場では相場操縦的行為が監視&取り締まりなし。見逃した取引所への罰則もない。
URLリンク(search.sbisec.co.jp)

750:承認済み名無しさん
20/02/08 14:04:21 HYwtDwG5.net
>>1-999

自称ビットコインの生みの親クレイグ博士が
『投機をする人々は全く何も分かっていない。完全なる大バカ者だ』と仮想通貨の投機性を完全否定。

クレイグ・ライト「ビットコインSV高騰とビットコインSVの成功はどのく
らい関係があるか」という質問に対してライト氏は、


「完全に0だ」

URLリンク(jp.cointelegraph.com)

751:承認済み名無しさん
20/02/08 14:24:35 qqZaDtxr.net
なんかきたぞー

752:承認済み名無しさん
20/02/08 14:50:10 DE/wAZuY.net
この程度の上げではまだエレクチオンとは言えンよ…

753:承認済み名無しさん
20/02/08 15:11:19.74 vzUOTj4T.net
>>1-9
仮想通貨が大きく値上がる前に買う。
もっともシンプルな常勝手法
**誰かが売っているから今の価格で僕たちは仮想通貨を
買えるのだ。**
自分が仮想通貨を購入できるということは
誰かが売っているということ。
値上がった後のヒゲの部分では大口が利確している
(大口が買い手が処理できないほどの
大量の仮想通貨を売りに出すからひげができる)
大口も小口も誰もが平等に自分の手持ちの仮想通貨を
誰かが買い取ってくれるまで
法定通貨(円やアメリカドルなど)に替えることができない
仮想通貨は相場操縦が規制されていないマネーゲーム
冷静に押し目で買う人が勝つ

754:承認済み名無しさん
20/02/08 15:13:17.48 vzUOTj4T.net
>>729
>>725
価格操作pump待ち相場
目の前の売り玉は、ショーターの売り玉ではなく
さっきまで味方だった大口ロングの売り玉ですよ。
今現在 数百万円、数千万円利益の日時をアップしてる
大口はすでにロングを売り板に並べて、
動きに釣られたイナゴに買わせて円に戻している
誰かが仮想通貨を買わないと円には戻せません

今この時、あなたがロングでマイナスポジを抱えてる
状態で、サロンなどで爆益の日時をアップしてる人を見かけたら
それはあなたが飛びついて彼らの利確玉を買ったという証拠です。
貴方のお金が彼らの口座に振り込まれたわけですよ

755:承認済み名無しさん
20/02/08 15:46:49 e3E5FxvO.net
たった1


756:5%上げかよ、5000%くらい上がってくれないと売るぞ



757:承認済み名無しさん
20/02/08 17:11:44 LvBzK/Fz.net
SVは売る必要あらへんのよ

758:承認済み名無しさん
20/02/08 19:34:17 qX0bWYnN.net
>>700
>>1
仮想通貨を押し目で拾って待つだけ
他の市場では違法な相場操縦的行為を大口が繰り返して仮想通貨の価格をPUMPpump

仮想通貨市場では相場操縦的行為が監視&取り締まりなし。見逃した取引所への罰則もない。
URLリンク(search.sbisec.co.jp)

759:承認済み名無しさん
20/02/08 21:42:06 p+RAzKjL.net
半減期までにBTC建てで0.06くらいならんかなぁ

760:承認済み名無しさん
20/02/08 21:54:29 e3E5FxvO.net
みんなSV以外に何持ってる?
俺は一応BTCとETH
少し前まで30銘柄くらい持ってたけど全部SVにまとめた

761:承認済み名無しさん
20/02/08 22:05:31 GgUwegYZ.net
だいぶ整理してBTC、BCH、BSVに絞ったけど、最近になってBCHは死んだと思ってBTCとBSVだけになってるな
技術的にはBSV一択だけど、ブランド力で一応BTCも残してる

762:承認済み名無しさん
20/02/08 22:35:29 7jDD8Ko+.net
>>552

>>730

仮想通貨を押し目で拾って相場操縦pumpを待つだけ
他の市場では違法な相場操縦的行為を大口が繰り返して仮想通貨の価格をPUMPpump


仮想通貨市場では相場操縦的行為が監視&取り締まりなし。見逃した取引所への罰則もない。
URLリンク(search.sbisec.co.jp)

763:承認済み名無しさん
20/02/09 00:30:10.36 ix8B4s1Z.net
Bsv ETH XRP ATOM XTZかな
SV支持者は半減期上げは無いと言ってる人が
チラホラみかけるけど
今回の半減期と2021年末でなんやかんやで
BTCは1000万くらいはいくと思う。
んでアルトコインもつられ上げするんじゃないかな
けど半減期とプラス1年上げは今回で最後やな
BTC ETH XRP BCH は終了です

764:承認済み名無しさん
20/02/09 04:49:31.49 4uGvfAjm.net
今回のパンデミックでBTCは爆上げしそうだすね🤔

765:承認済み名無しさん
20/02/09 07:53:17 /HZVkvnD.net
bsv買うのにおすすめの取引所おしえてください。
jcです。

766:承認済み名無しさん
20/02/09 08:04:55 URhHACIS.net
>>726
ドイツ銀行「仮想通貨は政治や財政の安定を害するものだ」ビットコインへの猛烈批判!

Cryptocurrencies “Pose a Threat to Political and Financial Stability’, Says Deutsche Bank
URLリンク(www.cryptoglobe.com)

767:承認済み名無しさん
20/02/09 08:09:22 2kauS4Zn.net
仮想通貨を押し目で拾って大口の価格操作によるレート釣り上げを待つだけ()

仮想通貨市場では、他の市場では違法な、相場操縦的行為が日常的に行われている。

違法な価格操作が取り締まりされていない不透明な市場
ビットコインは安全資産と過剰表現。

仮想通貨市場では相場操縦的行為の監視取り締まりなし
見逃した取引所への罰則もない。
URLリンク(search.sbisec.co.jp)

768:承認済み名無しさん
20/02/09 11:53:45.69 Twyl0dQb.net
どのような市場でも逆らってはいけないのは国の方針
次点が大口、仮想通貨市場で言うところのクジラ
古今東西の規制当局は仮想通貨市場の構造問題の一つである価格操作に対して
監視を強化しているが、国のやることだ動きはおそい。
つまり今有利なのはビットコインを大量に抱えてるクジラや業者
相場操縦は規制されていない。答えはでてるだろ。
規制当局の情報に近いクジラが売り逃げるまで仮想通貨は上昇し続ける!!!!!

769:承認済み名無しさん
20/02/09 12:37:32 4uGvfAjm.net
40,000円超えてきますたね💪😇🍤
これはまだ序の口でしょうな🚀

770:承認済み名無しさん
20/02/10 23:44:42 HZphLB2b.net
こんなコイン売ってもうたわ

771:承認済み名無しさん
20/02/11 06:31:36 TEPZn7di.net
こんなにショート貯まってるのに・・・
早漏だよ

772:承認済み名無しさん
20/02/11 06:45:01 C9cfFGKB.net
>>746
ショート貯まってるってどういう意味?
此の方ショートしたこと無いから教えて

773:承認済み名無しさん
20/02/11 11:11:52.75 tpoLo4Kb.net
こんなにも上がる事が約束されている仮想通貨に
ショートを入れているアホが沢山いるという事は
上がり始めた時にショートの強制決済が連鎖し
さらに上がっていくという事だよ君

774:承認済み名無しさん
20/02/11 12:19:00 rjixJ/k0.net
>>748
解説ありがと(^o^)

775:承認済み名無しさん
20/02/11 13:21:59 2KZd6oPP.net
BSVのメタネット 去年12月の情報
URLリンク(ameblo.jp)

776:承認済み名無しさん
20/02/11 16:33:07 rjixJ/k0.net
FCOIN死んだやん・・・(;´Д`)

777:承認済み名無しさん
20/02/11 18:02:22 vSGG4wVa.net
>>751
くわしく <


778:承認済み名無しさん
20/02/11 18:13:42 vSGG4wVa.net
メンテ二日か…
置いてた人南無かもな

779:承認済み名無しさん
20/02/11 18:19:12 rjixJ/k0.net
>>753
そんなこと言わないで…

780:承認済み名無しさん
20/02/11 18:28:50 C9cfFGKB.net
多分、コロナウイルスの影響でリモートワークしてるんだよ

781:承認済み名無しさん
20/02/11 18:33:45 6JDNtoOl.net
俺なんかスカイコインメインの取引所にやられた
絶対返ってこないとあきらめてるがw

782:承認済み名無しさん
20/02/11 19:19:58 dAicL8q9.net
素直にBitForexかfloatSVにしとこう

URLリンク(m.bitforex.com)

URLリンク(www.floatsv.com)

783:承認済み名無しさん
20/02/11 19:23:39 vSGG4wVa.net
俺はokexかcoinexかなあ
まあフロートはokexみたいなもんだが

784:承認済み名無しさん
20/02/11 19:36:56 xBcU4Uil.net
>>751
事前にメンテナンスアナウンスしてるし予定より時間かかってるだけじゃね?

785:承認済み名無しさん
20/02/11 20:22:03.76 rjixJ/k0.net
理財になかなか置いてたもんでしんだら大損害!

786:承認済み名無しさん
20/02/11 21:35:43 C9cfFGKB.net
寝て起きたらお金が増えてる

787:承認済み名無しさん
20/02/11 21:36:08 b1t8APvN.net
仮想通貨市場は他の市場では違法な見せ玉、買い上がり、仮想取引etc. . .
価格操作が監視取り締まりされていない。
コロナ不安を煽り、風説の流布でビットコイン価格操作で釣り上げてボロ儲け?

金融庁はビットコイン取引禁止したほうがよくね???
そもそもビットコインは安全資産ですらないのに、
ビットコインは安全資産だと
誇張したポジショントークを繰り返す業者が多数。

ブロックチェーン技術と仮想通貨を混同してはいけない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

278日前に更新/220 KB
担当:undef