【Ripple】リップル総 ..
[2ch|▼Menu]
980:承認済み名無しさん
19/06/26 21:17:05.90 2cQZ1Myo.net
生放送はこわいな
KARAのハラ、衣装ずり落ちて、ヌーブラみたいなので数秒気付かず踊ってたぞw

981:承認済み名無しさん
19/06/26 21:18:30.13 G82no0fc.net
52突破記念パピコ

982:承認済み名無しさん
19/06/26 21:19:54.54 rl1AqfH8.net
いやーガチホしてて良かった、儲かってます

983:承認済み名無しさん
19/06/26 21:20:19.91 bupgHB01.net
ネムが爆アゲしてるw

984:承認済み名無しさん
19/06/26 21:21:54.39 jiFU2yq2.net
>>983
整理ポスト銘柄はこれがあるからこわいよな

985:承認済み名無しさん
19/06/26 21:22:02.19 G82no0fc.net
ネム?ゴミ
XRP?神

986:承認済み名無しさん
19/06/26 21:22:59.31 Dd43lMCK.net
ロケット52星雲突破しました!!!

987:承認済み名無しさん
19/06/26 21:24:38.64 qq1tuJN2.net
こっからの全モが見られるとか楽しみwww
秋名の下りは俺に任せろ!!!

988:承認済み名無しさん
19/06/26 21:24:52.29 +TQi/K79.net
いやいや仕方なく上がってきた

989:承認済み名無しさん
19/06/26 21:25:50.68 B0fkivc5.net
52円っていつぶりなの?w

990:承認済み名無しさん
19/06/26 21:26:58.09 qq1tuJN2.net
>>989
5/15
実は結構最近だよな

991:承認済み名無しさん
19/06/26 21:27:54.26 2NP3XFsw.net
ドル→XRP→円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引
なので上がらないと言われてますが、これによって流動性が生まれ換金性が増して
きます。そうなると当然、用途も増えて需要が生まれてきます。
経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。
ドル→XRP→円は継続的に起こってくるのでネットワーク上の基軸通貨としては使いやすさが
増してきます。
フィアットと直接結び付くし安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。
スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むだろう
いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってくる

992:承認済み名無しさん
19/06/26 21:28:02.41 B0fkivc5.net
>>990
ああ意外と近いのねw

993:承認済み名無しさん
19/06/26 21:29:17.62 RqaPCiT+.net
>>991
ドル→XRP→円は継続的に起こるのは何故?
それでなんでネットワーク上の基軸通貨としては使いやすさが増すんだ?
フィアットと直接結び付いて需要は増えてるのは何故?
スピードやコストやスケーラビリティーが生むサービスって何?
色々なサービスってどんなサービス?

994:承認済み名無しさん
19/06/26 21:29:18.85 UGewxjNy.net
売れ売れ
また下がる
XRP/BTC建てだと逆三否定して割ったらだめなライン割った
URLリンク(dotup.org)

995:承認済み名無しさん
19/06/26 21:29:46.08 +TQi/K79.net
ビットコ兄さんのお釣りで生かされてる、俺たちリップラー

996:承認済み名無しさん
19/06/26 21:30:19.84 G82no0fc.net
ムーンワンチャン?

997:承認済み名無しさん
19/06/26 21:31:18.99 2NP3XFsw.net
XRPの大きな可能性
世界の法定通貨の時価総額は9000兆円です。そして、米ドルの時価総額は1800兆円です。
基軸通貨であるドルが占める割合は20%です。
そして、XRPの時価総額は1.8兆円です。現在、XRPは世界の法定通貨の時価総額の0.02%を占める
規模になったばかりでまだ初期の初期の状態です。
例えば、法定通貨の時価総額の1%を占めるようになれば50倍です。現在、XRPはおよそ40円ですから
約2000円になります。
5%を占めるようになれば約250倍です。およそ1万円になります。10%を占めるなら500倍で2万円です。
私は20年ほどで10%前後のシェアは取れると考えます。
フィアット通貨を日本円→米ドル→タイバーツのように転々売買して、しかも最安のルートを自動選択してXRPを利用
して送るようなことは他のトップクラスの仮想通貨にはできない。
XRPを使った送金は銀行の手数料より非常に安くまでコストを下げられる余地があるし、法定通貨に対してもっとも
親和性の高い性能をもっている。xRapidを採用する送金業も増えてきた。基軸化は着々と進んでいくだろう。
そして、板の厚みも成熟していく。
XRPがフィアット通貨の基軸になればそれは実際の需要と結びつくので貿易にも利用可能だし、XRPを資産として
所有する人も増えるだろう。そしてXRPの供給量は将来的にはボラティリティーも調整可能なのでビジネス利用
も増えるだろう。
両替の手数料を安くしたいという人は世界中に沢山いる。その本当の問題を解決できるなら当然、需要はある。
長期的には価格は間違いなく上がっていくだろう。
まず、XRPは現在の送金の大部分を担っている金融機関等と共に送金市場を開拓しながら、フィアット基軸等の補完
として時価総額を高めていく。
法定通貨のネットワーク上の基軸になるだけでも大きな可能性があるのがわかりますが、法定通貨基軸となればそこ
から波及する市場も期待できます。
さらにR3のスマートコントラクト分野が加わるとその対象市場は全産業、全分野となります。
XRPのほうがBTCよりよっぽど想定できる市場規模は大きいし伸びしろがあるのです。
社会的重要性に気が付かれてない初期の安いうちに投資して長期に持っていた時ほど大きなリターンが得られるはずです

998:承認済み名無しさん
19/06/26 21:32:18.74 G82no0fc.net
>>994
BTC建で語るあほ多いな
フィアット建で上昇トレンドだったら問題なしなんだよなあ

999:承認済み名無しさん
19/06/26 21:32:36.78 D8ZEjeB/.net
下手糞ホラ吹きは今年になって他のスレで利幅が減るリップルを間に合わなくなると煽り続けました
ビットコスレでも30万台の時からリップル間に合わなくなると書き続けたのです
現在は最低でも100円まで一気に抜けないと挽回不可能です
更に間に合わなくなるにはそこから何円の上昇が必要になるのかを全く説明をしません
リップルはビットコ上昇の恩恵を弱々しく受けていただけであり、それを脱するまでリップルに拘るのは今までもこれからも得策ではありません
BTC  XRP
100万100円 去年
40万 40円 1月
60万 40円 4月
60万 33円 5月
85万 45円 6月
136万 52円 今

1000:承認済み名無しさん
19/06/26 21:32:57.76 z89FAPgz.net
1000なら年末1000円

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 54分 19秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1808日前に更新/250 KB
担当:undef