..
[2ch|▼Menu]
588:承認済み名無しさん
18/10/02 23:48:59.53 brBm+vIZ.net
ずっと批判に耐えて教えてきてあげてたからな
人の話は素直に参考に聞いておけよ
今回のSWELLでは85円まで初期にあげてダダ下がり、若干リバウンドしたが
結局もう85円すらとどかず、ダダ下がり現象の一環であることに注意しよう
400円から30円へのダダ下がり現象は簡単には修正できないし今後も変わらない
なぜならこれは需要曲線と供給曲線の交差で説明できる、供給過多コインの値崩れ現象であるからだ
今後のマーケットは巨大なSWIFTと全銀ネット、BTC、ステラ、アリババ、JPモルガンと
戦っていかないければならず、どんどんマーケットシェアは薄まってしまう
となると400円になったころのインパクトを生むことは難しく小規模ポンピングはあるかもしれないが
どんどんポンピングの規模も極少化していくはずなのである
ポンピングの後の供給過多コインの値崩れ現象下げバイアスは加速度的である
高値で買った人はガチホできる人は少ない
そして、どんな大口も支えきることができない
数年経っても100円越えは難しいだろう


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1126日前に更新/350 KB
担当:undef