【フィリピンの国家プ ..
[2ch|▼Menu]
938:承認済み名無しさん
18/06/05 18:48:23.48 7mh3GFWV.net
泉からの提言:
当初の上場予定日だった6月12日に向けて、
嬉しいニュースが幾つも出てくるうえ、
世界最大手クラスの取引所への上場準備も最終段階に入っているとのことですから、

Hit BTCからノアコインをウォレットに移動。

他の取引所の口座を開設しておく。
(余裕があるなら、ノアコインが安くなってる今のタイミングで買い増ししてもいい。)

ノアプロジェクトからのポジティブな発表を待つ。

これが「正しい行動」です。

939:承認済み名無しさん
18/06/05 19:19:04.78 RpxkjAu3.net
>>911
まあノアは初心者が多いから分かってないんだろうけど12日って言うてて何で12日に爆上げさせんねんって話だわな。
運営側にとっても何一つとしてメリットないわそんなの。
素人は自分だけの視点でしか見れてないからあれだけ言ってるから12日に上がるに違いない。
だから12日に利確したいって思考になるんだと思うが運営側視点からすると一瞬だけ上げる事じゃなくて、時価総額を上げていきたいと思ってるなら12日に上げるメリットが何一つないって事を考えないと。
視点が自分からだけになってるから養分になってるんだよ。

940:承認済み名無しさん
18/06/05 19:47:48.53 /1c32cKJ.net
12日に上がらなかったら、失望売りで更に下がるでしょ

941:承認済み名無しさん
18/06/05 19:53:29.71 +ri2HDsv.net
いつまでたっても上がらないコインのがよっぽど不安になるだろ
年末までに100円いくような安心感与えるのもガチホ組に対しては大事
こんだけ言っててもう上げないわけにいかないだろ一度失った信用は中々取り戻せないんだから

942:承認済み名無しさん
18/06/05 19:54:00.14 UujJkYGW.net
>>915
こいつアホ

943:承認済み名無しさん
18/06/05 19:59:30.13 +ri2HDsv.net
>>916
アホかどうかは12日でわかる話だろ
大人しく待っとけよ

944:承認済み名無しさん
18/06/05 20:01:39.57 0TTD3mqt.net
バイナンス?そーなんす

945:承認済み名無しさん
18/06/05 20:12:32.65 Q4TUfIb4.net
12日に利確したいヤツ多すぎだろ

946:承認済み名無しさん
18/06/05 20:15:19.12 DWZK/z6Z.net
12日まで持っているのは危険な気がします

947:承認済み名無しさん
18/06/05 20:16:12.68 6m/qVRUX.net
少し上がった程度で売ったら後々死ぬほど後悔しそう
気のせいかもしれないが

948:承認済み名無しさん
18/06/05 20:50:32.35 lu4eIxlY.net
価格は段階的に上げるだろ。
いくらでも価格調整はできるんだから。
俺は6月利確しないから発表されるインフォメーションに期待したいわ。

949:承認済み名無しさん
18/06/05 20:51:13.78 SDaXdoX9.net
正解は12日に限界になるまでホールドしてちょっとでも下がる素振りしたらすぐに利確
その後下がりきって安定しだしたらそこでもう一度買い直す
お前ら、一緒に儲けようずー

950:承認済み名無しさん
18/06/05 20:57:01.22 NZmlJ3dw.net
このコインの時価総額が今後あがると思っちゃってる上級者さんがいるな。

951:承認済み名無しさん
18/06/05 21:01:55.51 g/8zxx3L.net
★★★★★★★★★★★
大手銀行、リップルのxrapid使用今年中
開始だぞ。
これきたらまじリップルxrp大勝利するぞ
URLリンク(twitter.com)
★★★★★★★★★★★★

952:承認済み名無しさん
18/06/05 21:09:25.07 eKcOHRuI.net
次の取引所は詐欺コインのお決まりで
ずばりコインエクスチェンジかな。
あとは死ぬほど頑張ってクリプトピア。

953:承認済み名無しさん
18/06/05 21:35:52.51 46KefhHL.net
次の金曜日にインドの取引所に上場だぞ

954:承認済み名無しさん
18/06/05 21:38:00.71 RpxkjAu3.net
>>923
これ一番ダメな奴の典型ね。
チャートって上がるにしても下がるにしても一方向じゃないんだよ。
そんなトレードプラン無しの雰囲気トレードじゃ利小損大にしかならんよ。

955:承認済み名無しさん
18/06/05 21:39:07.51 8o3RRVlY.net
トモってやつが買えっていったから買いました

956:承認済み名無しさん
18/06/05 21:39:56.07 0CaPI5A3.net
インドの人口は13億オーバーだぞ!
そのうちの何人がノア買うか

957:承認済み名無しさん
18/06/05 21:40:14.29 H7ZgR+ik.net
>>927
インドの取引所に上場して上がると思うか???w

958:承認済み名無しさん
18/06/05 21:40:53.30 H7ZgR+ik.net
>>930
4人は買うだろうな。。。

959:承認済み名無しさん
18/06/05 21:46:18.31 0CaPI5A3.net
>>932
えー
そんだけーww

960:承認済み名無しさん
18/06/05 21:52:56.20 OYcRC


961:ODy.net



962:承認済み名無しさん
18/06/05 21:57:20.32 xH9+N40S.net
12日上がったらものすごい売り圧力に見舞われそう

963:承認済み名無しさん
18/06/05 22:04:41.10 +ri2HDsv.net
HITBTC12日使えないわけじゃないから仕手は動かせるだろ
仕手コインなんだから結局上がるよ
売り圧力って言っても買い支えたら良いだけの話だからな

964:承認済み名無しさん
18/06/05 22:21:22.28 NuuvrCOK.net
いくらになろうと5年ガチホの俺には関係ない
がんばれ貧乏人w

965:承認済み名無しさん
18/06/05 22:24:46.95 eGAI2mAk.net
2年以内にプロジェクトは終了してるよw
考え直した方が良いよ

966:承認済み名無しさん
18/06/05 22:31:48.46 NuuvrCOK.net
>>938
早速1匹釣れましたw

967:承認済み名無しさん
18/06/05 22:34:00.68 ldNJVwfh.net
6/12or5年ホールドはあまりにも両極端すぎ。
1年くらい掛けて少しずつ利食い取ってくとリスク軽減になるよ。
まあ上がるにしても失望で下がるにしても6/12近辺で利確が一番リスキー。
なべならみんながそう思ってるから仕掛け側はそんな事は裏目にさせてくるってのは相場の基本中の基本。
みんなと同じ行動取ってどうするんだよw

968:承認済み名無しさん
18/06/05 22:56:43.11 NuuvrCOK.net
知ったかぶりハズカシw

969:承認済み名無しさん
18/06/05 23:49:22.26 AV9oaLN1.net
色々憶測が出ているようだが、
ヒントというか、答えは
先日の運営や泉のメールに書かれてある。
落ち着いてじっくり読めば分かる。

970:承認済み名無しさん
18/06/06 00:03:25.11 MxrFjn6f.net
そんなにリスク取るのが怖いなら
ちょっと上がったら原資だけ抜いて静観すればいい
リスク取らなきゃ儲かるもんも儲からんよ

971:承認済み名無しさん
18/06/06 00:11:39.87 Txe/HPU3.net
>>943
リスクの意味が違う。
儲かるもんも儲からないってのは6/12に売るような奴の事。
みんなと同じ行動を取ったら儲からない。
投資で重要なのは待つ事だけ。
待つことが出来ないから儲からんのだよ。

972:承認済み名無しさん
18/06/06 00:21:05.87 EKu3etSX.net
それで、泉忠司が将来を正しく語ったことがあったっけ?
「フィリピンの国家プロジェクト」「大富豪が全面協力」「3分で完売」
「100万円がたった1年で1億円を超えます。しかもあなたは一切何もする必要がありません」

973:承認済み名無しさん
18/06/06 00:21:16.61 MxrFjn6f.net
>>944
リスクはリスクだよ
短期だろうが長期だろうがリスク取れない奴は儲からない
長期保有だってデメリットはあるからな
待つ事もそれで結果上手くいったらの話だわ

974:承認済み名無しさん
18/06/06 00:33:44.81 Txe/HPU3.net
>>946
ここで言うリスキーってのは単なる阿保って意味で言ったんだわ。
君の言ってる大きく儲けるためにリスクを取るってのとは別の話。
みんなと同じ行動を取ろうとする奴は目先の動きでパニックになる。
だから投資においてのリスクを取るって意味じゃなくて目先だけしか見れなくて一番危険な心理状態になる事がリスキーって言ったんだよ。
意図が違うから話が噛み合ってないんだと思う。

975:承認済み名無しさん
18/06/06 01:34:55.27 Zpka49JO.net
このゴミコインどうすんの??

976:承認済み名無しさん
18/06/06 01:38:32.78 NQDZ184m.net
このスレなんていう盛り上がりだ。
アンチまで気になって仕方ないみたいだな。

977:承認済み名無しさん
18/06/06 01:50:24.59 PvplQRhU.net
もうすぐ答え合わせできるね。一瞬2倍くらいいって、しかし売り圧がエグくて即下がって下手くそは売り時ミスるオチ!wみんな我先に逃げたくて必死やろなあw短期で儲けたい奴かなり多いもんなw

978:承認済み名無しさん
18/06/06 02:03:17.10 NQDZ184m.net
>>950
ICOから買ってる奴は持ち続けるだろ。
あまり無知をひけらかすなよ。

979:承認済み名無しさん
18/06/06 02:03:43.27 MxrFjn6f.net
運営も月に連れてくみたいににおわしたんだからさすがに2倍はないだろ
そんな事したら失望売りだらけになるわ

980:承認済み名無しさん
18/06/06 02:31:17.37 Wpd+uvF9.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Ripple CEO: Expect dozens of banks to use our cryptocurrency next year
URLリンク(cnb.cx)
ついにリップルシステムではなくXRPが使用される。リップル大勝利!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


981:承認済み名無しさん
18/06/06 02:34:48.79 WhVqP4Wg.net
URLリンク(www.fcoin.com)
次ここのFTってトークンがくるぞ
今のとこ80%還元とかいう狂った配当
ちょうど権利落ちで今落ちてるから今のうちに拾うべき!

982:承認済み名無しさん
18/06/06 06:56:34.29 j4Wo0YpX.net
将来的には5円に到達すると思うから慌てないわ

983:承認済み名無しさん
18/06/06 11:52:02.24 Od+qD4h3.net
上がってきたな

984:承認済み名無しさん
18/06/06 13:22:25.40 2Bg6C23F.net
爆上げ
ノア、wowbit共に爆上げ
泉さいこー

985:承認済み名無しさん
18/06/06 14:00:25.66 7hCetVzR.net
いいよー
上がってるよ
アンチざまー

986:承認済み名無しさん
18/06/06 14:31:47.81 y6KOIV1c.net
はじまったな

987:承認済み名無しさん
18/06/06 14:42:10.20 lJycGxzL.net
ノアコイン やべーw
チャート見るたびに上がってるww

988:承認済み名無しさん
18/06/06 14:56:48.33 tsg2wSUq.net
理由のない上げは全モしてるから
イベントまで期待できない
というかイベント後の値段が分からなくて怖い
投げ売りされないことを願う

989:承認済み名無しさん
18/06/06 15:04:47.20 cJU4yWbd.net
きたか

990:承認済み名無しさん
18/06/06 15:05:19.97 cJU4yWbd.net
ヒーラリヒラヒラ ヒヒラリラー

991:承認済み名無しさん
18/06/06 15:29:53.75 xoc3hy2z.net
>>961
理由のない上げってなんだ?
どの通貨にも言えるけど理由が出てから買ってるようじゃ遅いよ。

992:承認済み名無しさん
18/06/06 15:34:04.73 NQDZ184m.net
抑えてたものがいよいよ外れたか。

993:承認済み名無しさん
18/06/06 15:35:16.05 23b8i7rq.net
moooooon!!!
売りました

994:承認済み名無しさん
18/06/06 15:41:00.93 esv21YPH.net
大勝利!リップル!XRP!
・リップル社のCEOが「主要な銀行が今年からxRapidを使い始める。」とCNBCで発言
・リップルCEO「2019年までに数十の銀行が仮想通貨XRPを使用するでしょう」
・リップル社CEO:XRP使用のxRapid正式版を近日リリース、大手銀行の採用に自信を示す
・【リップル(XRP)】サンタンデール銀行が海外送金の約50%をRipple(リップル)を利用して実施
・リップル社は3つの大送金企業が2018年度XRPを使用する見通しを公言
・xRapidを大手銀行が採用か?時価総額TOP10でXRP唯一プラス域に

995:承認済み名無しさん
18/06/06 15:47:09.74 q0RDXFeV.net
>>967
銀行の巨大な送金にボラがある時点で使用出来ないから市場でのxrp価格と銀行が使うxrp価格は別物になる。
銀行で使われるxrpは固定価格になる。
そうしないと銀行は絶対に使えないよ。
銀行が使うからxrpの市場価格が上がるってのは頭お花畑。
リップルは証券化されるだろう。

996:承認済み名無しさん
18/06/06 15:50:12.37 esv21YPH.net
>>968
不勉強すぎわろた笑

997:承認済み名無しさん
18/06/06 16:03:15.63 jD77LWIZ.net
>>969
うわぁ・・
言い返せなくすぐ逃げちゃうタイプかな?
論破されてるんだからお前が答えないと負けだぞw

998:承認済み名無しさん
18/06/06 16:09:24.25 tsg2wSUq.net
>>964
期待上げじゃんこれ。イベント駄目だったらリスクの様に下がるだけ
寧ろ理由が出た通貨を様子見ながら買ってくのが良いと思うけどな

999:承認済み名無しさん
18/06/06 16:12:48.03 iT388EIF.net
上がってきた今くらいからリカク考えたほうがいいよな?含み益は幻やぞ、早めに売れよ

1000:承認済み名無しさん
18/06/06 16:31:39.13 VD9ZmLyG.net
草コインが、数百億円規模の巨大プロジェクト実施して
その巨大施設全体で草コインが支払いで使える場所ある?
話が本当なら仮想通貨初の出来事で、世界中の仮想通貨業界でニュースになってるよ。
それも、フィリピンで仮想通貨を売るライセンス無しと言われてる会社だよ。

1001:承認済み名無しさん
18/06/06 17:27:02.96 NQDZ184m.net
ただの期待上げならもうとっくに上がってるっつーのw

1002:承認済み名無しさん
18/06/06 17:34:27.01 esv21YPH.net
大勝利!リップル!XRP!
・リップル社のCEOが「主要な銀行が今年からxRapidを使い始める。」とCNBCで発言
・リップルCEO「2019年までに数十の銀行が仮想通貨XRPを使用するでしょう」
・リップル社CEO:XRP使用のxRapid正式版を近日リリース、大手銀行の採用に自信を示す
・【リップル(XRP)】サンタンデール銀行が海外送金の約50%をRipple(リップル)を利用して実施
・リップル社は3つの大送金企業が2018年度XRPを使用する見通しを公言
・xRapidを大手銀行が採用か?時価総額TOP10でXRP唯一プラス域に

1003:承認済み名無しさん
18/06/06 17:42:42.95 08wmdAtB.net
2円になったら教えてね

1004:承認済み名無しさん
18/06/06 17:44:06.73 NQDZ184m.net
>>975
必死過ぎワロタw
リップルの価値をゴミが下げんなよw

1005:承認済み名無しさん
18/06/06 17:55:37.79 Ij62vJbc.net
moonって、たかだか1円じゃん

1006:承認済み名無しさん
18/06/06 18:16:20.46 ItsVEc2T.net
専 用 ウ ォ レ ッ ト ま だ ? (憤怒)

1007:承認済み名無しさん
18/06/06 18:24:11.02 NPnuySUS.net
新取引所はhuobiとokexではないかと予想
梅南はさすがになさそうだな

1008:承認済み名無しさん
18/06/06 18:25:14.00 BphV5g5r.net
ここまでは予想通り。もうちょい上がったら確定するか。無理は禁物。

1009:承認済み名無しさん
18/06/06 18:46:28.60 +rs6EQ1F.net
>>973
なんの話してんのか意味わからない
巨大施設ってなに?ノアシティ?

1010:承認済み名無しさん
18/06/06 19:02:51.77 nkLr6oAB.net
>>973
それが本当なら
すごいんだよね?
仮にそうなってから買っても遅いんだよ

1011:承認済み名無しさん
18/06/06 19:12:41.00 eP/xaH79.net
今回はなんで上がったんだろ?

1012:承認済み名無しさん
18/06/06 19:48:28.61 tsg2wSUq.net
btc上がってるからノリで上がってみた感じでしょ

1013:承認済み名無しさん
18/06/06 19:52:55.87 BtihvIS6.net
上がってるって?
5円から下がってきて1円に戻っただけだぞ。
感覚がマヒしてるんじゃないか?

1014:承認済み名無しさん
18/06/06 20:29:22.33 MxrFjn6f.net
徐々にあがって来てるだろこれが期待値だよ
12日に向けてもっとあがるだろ
10円は超えて来るだろうなここで2,3円なってくるなら

1015:承認済み名無しさん
18/06/06 20:33:50.04 QEq9W56v.net
全力で加絵

1016:承認済み名無しさん
18/06/06 21:08:45.04 lJycGxzL.net
6/12に備えて
そろそろ次スレいるな

1017:承認済み名無しさん
18/06/06 21:16:06.70 IU1jUDf2.net
moooooon!!!

1018:承認済み名無しさん
18/06/06 21:16:44.05 NQDZ184m.net
>>986
5円っていつの話だよw上場直後の一瞬だろ。
本来は6.12上場、それまではICO期間だぞ。
ここからが本番だよ。

1019:承認済み名無しさん
18/06/06 21:18:27.60 9yb9thMV.net
売りが増えると見せ壁ものすごい勢いで逃げまくってて笑う

1020:承認済み名無しさん
18/06/06 21:20:15.94 9yb9thMV.net
100万枚買い板どっかいった

1021:承認済み名無しさん
18/06/06 21:34:46.84 ly/WMo9B.net
【新事実】仮想通貨での権利収入って知ってました?
これまでの仮想通貨といえば 「シグナルがなったので操作!」 「お得なICOに投資をしろ」 など、「投資」としての要素が 強かったと思います。
しかし、今回耳にした情報は投資ではなく、 投資より安定的に収入をえることができる 「権利収入」 についての情報になります。
仮想通貨で権利収入を得るための 情報をGETする


1022:!! qr.net/XwjxgG (コピー&ペーストで貼り付けてご覧下さい) あなたもご存知の通り… 権利収入とは 労働に対して支払われる一時的な報酬ではなく 継続的に発生し続ける報酬のことです。 例えば、家賃収入・駐車貸出・カラオケ印税 など、がその類にあたりますね。 それが、仮想通貨で 安定して継続的な収入を えられるのですから ビックリですよね。 今までの仮想通貨は 本音を言うと“ギャンブル”的な 要素が強かったと思います。ICO詐欺に騙されたり 預けていた取引所がハッキングされたりと、自分の努力だけでは どうにもならない要因で 損をする人も多かったと思います。 あなたはどうでしょうか? もうICOにはウンザリしていませんか? もし、しているのであれば今回の情報はいままでの あなたが持っている仮想通貨の常識とは 一線を画すものになっているかもしれません。 少しでも興味があるなら 今すぐチェックすることを オススメしますよ(^^) p.s 今なら無料で動画でその情報を見れるみたいですよ。 是非、見て下さいね♪



1023:承認済み名無しさん
18/06/06 21:36:03.77 WCSB8Og4.net
ビットコイン毎日増えます(^^)
URLリンク(brave-affiliatecenter.com)

1024:承認済み名無しさん
18/06/06 21:44:07.93 lJycGxzL.net
明日は2円行きそうだな。
この調子で日に0.5円〜1円づつ
上げて行くのが理想。

1025:承認済み名無しさん
18/06/06 22:07:26.39 EKu3etSX.net
次スレ
【フィリピンの国家プロジェクト】ノアコイン NOAHCOIN【虚偽発覚でもサプライズ演出で爆上げ確定】17
スレリンク(cryptocoin板)

1026:承認済み名無しさん
18/06/06 22:21:39.39 BtihvIS6.net
>>991
バーンした時も5円超えただろ。

1027:承認済み名無しさん
18/06/06 22:35:09.02 0EjR88jk.net
0.78円で狼狽売りしてしまいました orz

1028:承認済み名無しさん
18/06/06 22:42:02.85 MxrFjn6f.net
いつもならここでまた0.8円まで落っこちるけど頼むぞ
せめて1円で支えてくれ

1029:承認済み名無しさん
18/06/06 22:42:37.11 mMl/hHO9.net
これ夜中2円いくだろ。

1030:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 1時間 32分 59秒

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1914日前に更新/239 KB
担当:undef