【暗号資産】Ripple リップル総合575【XRP】 at CRYPTOCOIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:承認済み名無しさん
18/05/01 18:17:34.97 ZGlZZXPH.net
>>246
ちょっとだけ面白い

251:承認済み名無しさん
18/05/01 18:17:38.98 YmrM3wT+.net
俺はお前らと違って年内400円にさえ行くことはないと思ってた
しかし、他の通貨が早くもバブル超えしてきた事でリップルの400円到達は確定的なのかもしれないね
ITバブルにしても崩壊後にそれ以上高くなったしバブル崩壊=二度とないって事ではないんだね
信じて50円で仕込んだ奴ら尊敬するよ

252:承認済み名無しさん
18/05/01 18:17:42.58 C482vS7g.net

URLリンク(o.8ch.net)

253:承認済み名無しさん
18/05/01 18:18:05.99 8XiJy1Qr.net
いや10万$だろ

254:承認済み名無しさん
18/05/01 18:21:29.23 C482vS7g.net
あなたはご存じだろうか
rippleを反転するとあの数字666が浮かび上がることを
そしてロゴも666を連想
6+6+6=18
2018年リップルシステム本格始動
これは偶然なのか

255:承認済み名無しさん
18/05/01 18:21:51.75 BtriUbHi.net
焼き払うか

256:承認済み名無しさん
18/05/01 18:23:34.34 MFkqCitK.net
ドル円瀑上げしてるけど関係ある?

257:承認済み名無しさん
18/05/01 18:24:06.25 C482vS7g.net
あれ、誰もオカルト信じないのかよ
せっかくお絵かき頑張ったのに

258:承認済み名無しさん
18/05/01 18:24:58.08 +jpYZwIn.net
宗教→狂信者→邪教の流れ嫌いじゃないよ

259:承認済み名無しさん
18/05/01 18:25:26.89 wbWlcdqv.net
>ITバブルにしても崩壊後にそれ以上高くなったしバブル崩壊=二度とないって事ではないんだね
嘘つくなデブ
どこもが高値に程遠いわデブ

260:承認済み名無しさん
18/05/01 18:25:30.28 MFkqCitK.net
ちなみに


261:去年のGWにリップルは6円→12円に瀑上げ



262:承認済み名無しさん
18/05/01 18:25:30.64 Lqmcedms.net
>>251
そんな上がるかよ

せいぜい4万だぞ

263:承認済み名無しさん
18/05/01 18:27:08.86 wbWlcdqv.net
光通信29万8千円
ソフトバンク19万8千円
ヤフー1億7千万円
NTT320万円
ヤフーとソフトバンクは株式分割したけどそれを考慮しても高値に程遠いわ

264:承認済み名無しさん
18/05/01 18:28:09.12 8XiJy1Qr.net
>>252
まじそういうのあると思う
俺昔からフリーメーソンとかイルミナティとか都市伝説的なの好きで昔から知ってた
たまたま始めた暗号通貨で666見つけておもしれーと思ってXRP買った
都市伝説が本当ならいずれ凄い事になるなww

265:承認済み名無しさん
18/05/01 18:28:40.95 wbWlcdqv.net
インターネット総合研究所なんか1株が4千万か5千万円まで上がったけど
その後潰れたからな
倒産したら0やで

266:承認済み名無しさん
18/05/01 18:29:54.84 wbWlcdqv.net
リップルがインターネット総合研究所みたいに消滅する可能性もあるからな

267:承認済み名無しさん
18/05/01 18:30:11.59 +jpYZwIn.net
凄い事になるって書いてるけど既になった後やん

268:承認済み名無しさん
18/05/01 18:30:15.85 43ktMh1w.net
早く10000枚集めて気絶したい

269:承認済み名無しさん
18/05/01 18:30:21.90 C482vS7g.net
しかし都市伝説頼みだけだとキツイわな

270:承認済み名無しさん
18/05/01 18:31:07.81 wbWlcdqv.net
だいたいヤフーかてヤフーの役員からしてこんな会社潰れるて
思ってたからな

271:承認済み名無しさん
18/05/01 18:31:13.90 C482vS7g.net
>>264
それも否めない(笑)

272:承認済み名無しさん
18/05/01 18:32:03.06 GAtawWHK.net
>>249
バブルなんて全然来てないけどなw
とりあえず黙って1年持ってりゃ良いんだよ
回転なんかしても素人は損するだけ
素人は3ヶ月同じポジションを持つことが出来ない
そこを乗り越えられれば初心者に昇格だ

273:承認済み名無しさん
18/05/01 18:32:05.01 M7eoQKNk.net
XRPは90円〜100円をうろうろして今年の最高値は現実的は事を言うと150円前後でしょうね

274:承認済み名無しさん
18/05/01 18:33:01.75 wbWlcdqv.net
まあ、ソフトバンクも大半の人間が潰れるて思ってたけどな

275:承認済み名無しさん
18/05/01 18:33:44.30 wbWlcdqv.net
いやあ、100円超えるかどうかも微妙やで

276:承認済み名無しさん
18/05/01 18:33:59.45 HaBc5d2H.net
>>265
50000枚集めたけど気絶なんて気になって無理無理かたつむりよ

277:承認済み名無しさん
18/05/01 18:34:07.34 HGRNaK9y.net
URLリンク(youtu.be)

278:承認済み名無しさん
18/05/01 18:34:09.40 rdCX5e03.net
>>264
去年の今は5円だもんなあ....
知るのが遅すぎた

279:承認済み名無しさん
18/05/01 18:34:19.27 IPuaE1hO.net
よくて年内150円だな。

280:承認済み名無しさん
18/05/01 18:34:39.44 RjcKesjd.net
>>262
リップル損切で
いくら損したんだよww

281:承認済み名無しさん
18/05/01 18:34:53.37 wbWlcdqv.net
50円で買ってた人たちが90円超えたらあびせ売りするからな
そこからなかなか上がらんわな

282:承認済み名無しさん
18/05/01 18:34:59.47 GAtawWHK.net
>>275
十分早いから問題ない
ガチホしとけ

283:承認済み名無しさん
18/05/01 18:36:15.72 7yynNJ1A.net
>>270
すんません根拠教えてもらって良いですか?w
私は節目の120を何れ突破して400は行かずとも、400〜50の半値から61.8%戻しの200円強あたりなら有り得るかな〜と見てますが

284:承認済み名無しさん
18/05/01 18:36:41.25 HGRNaK9y.net
趣味・・・( ^ω^)・・・乗馬・・・( ^ω^)・・・騎乗

285:承認済み名無しさん
18/05/01 18:37:39.43 IPuaE1hO.net
>>280
上がる根拠は?

286:承認済み名無しさん
18/05/01 18:38:38.71 sRnDKl5o.net
>>275
4円のものを400円で掴んだ奴もいるからなw

287:承認済み名無しさん
18/05/01 18:39:16.13 rpXsogTE.net
小林砲はまだ残ってるから気長に待とうや。
5月はまだ始まったばかりやで。

288:承認済み名無しさん
18/05/01 18:39:36.26 7yynNJ1A.net
ビットコ993000超えたら100万にするするっと戻るかもね

289:承認済み名無しさん
18/05/01 18:


290:40:58.80 ID:BtriUbHi.net



291:承認済み名無しさん
18/05/01 18:41:46.69 6rX5BSg5.net
ビットコ小林砲が足かせになり、次回集会までビットコは、100万未満を常に推移と予想

292:承認済み名無しさん
18/05/01 18:41:58.12 MheuIabT.net
明日までに入金しとけよー

293:承認済み名無しさん
18/05/01 18:43:29.65 7yynNJ1A.net
>>282
週足のオシレーターが底から上昇に転じ、月足も再上昇しそうなので中長期で上昇トレンドに入ったと判断してます
で、振り幅が400〜50と大きいため戻り余地も大き目になるかなと
戻り目処はフィボナッチで見てます

294:承認済み名無しさん
18/05/01 18:43:33.56 C482vS7g.net
5000円入金して待機してます

295:承認済み名無しさん
18/05/01 18:45:24.52 IPuaE1hO.net
>>289
どこで利確するんですか?

296:承認済み名無しさん
18/05/01 18:45:46.38 C482vS7g.net
5,000円でXRPが50円になったら100枚も増えるやんけ

297:承認済み名無しさん
18/05/01 18:46:37.73 rpXsogTE.net
1005000を一回トライして越せなければ100万以下ヨコヨコが続きそうだと予想。
越えたなら1020000辺りをまたヨコヨコしてそう。

298:承認済み名無しさん
18/05/01 18:47:31.64 Lqmcedms.net
>>291
4万

299:承認済み名無しさん
18/05/01 18:48:30.03 I5Ny5iSo.net
今みたいな時に昼間の50万枚マン出てきてほしいな、底固めてほしいわ

300:承認済み名無しさん
18/05/01 18:49:54.31 HGRNaK9y.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

301:承認済み名無しさん
18/05/01 18:52:53.17 7yynNJ1A.net
>>291
目処を参考に、その時の状況次第で売るかホールドするかです
目処で必ず利確するという訳ではないです
状況は刻々と変化するので

302:承認済み名無しさん
18/05/01 18:54:37.65 sRurUwti.net
BBと他の取引所のチャートが違いすぎるのに
テクニカルなんて参考になるの?

303:承認済み名無しさん
18/05/01 18:55:16.27 mNP6VrJj.net
ripple有価証券確定やんオワタ

SEC委員長:有価証券ではないICOをまだ見たことがない|厳格なICO規制の裏側
SEC委員長Jay Clayton氏は「有価証券でないICOをまだ見たことがない」とし、SECはICOを厳しく規制し続けている。一方で、ICO規制に不確実性があり、許されるものが明確にされていないとの指摘も。URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


304:承認済み名無しさん
18/05/01 19:04:22.74 GAtawWHK.net
>>298
素人は9割負けるから安心しろ
チャートなんて読めるわけないw
ガチホしか生き残れないよ

305:承認済み名無しさん
18/05/01 19:06:47.44 BtriUbHi.net
まだ証券バカおるんか

306:承認済み名無しさん
18/05/01 19:08:32.50 fj9EN5hQ.net
また落ちてきてわらった

307:承認済み名無しさん
18/05/01 19:08:50.12 8rbcE9IZ.net
証券て何週遅れの話題や

308:承認済み名無しさん
18/05/01 19:10:32.81 dS/MAN7C.net
未だに証券とか言ってるやつは完全な情弱

309:承認済み名無しさん
18/05/01 19:11:38.70 MbQFxdr8.net
そもそもアメリカでXRP取り扱ってるとこあるん?

310:承認済み名無しさん
18/05/01 19:13:43.84 rio30zle.net
また下がるよ

311:承認済み名無しさん
18/05/01 19:16:15.49 7Pebjpps.net
>>305
poloniexという世界最大級のアメリカの取引所をご存知なくて?

312:承認済み名無しさん
18/05/01 19:16:37.96 g67ZG5Il.net
でも5月っていろんな材料出てくる予定あるんじゃなかったの?
それにここんとこ4週連続でどこか一日は爆上げする日あったでしょ?
今週もどこかで一回は100円目指す日があるんじゃないかと?
まぁすぐに下がるけどw

313:承認済み名無しさん
18/05/01 19:17:43.56 fj9EN5hQ.net
>>308
GWに材料なんか出ないだろ
これだから社会経験ないニートは嫌なんだ

314:承認済み名無しさん
18/05/01 19:18:20.75 eadYOevv.net
年末4万なら億り人続出で税収大幅アップ、年金支給年齢引き上げも無くなって皆幸せになれる

315:承認済み名無しさん
18/05/01 19:18:37.55 YV2mnCTT.net
アメリカのニューヨーク州でビットライセンスとってるからどうにかなる

316:承認済み名無しさん
18/05/01 19:19:08.41 tiG7gYhf.net
4月はじめは50円だったリップルが90円前後まで回復したんだ。まだまだヨコヨコでもおかしくないよ

317:承認済み名無しさん
18/05/01 19:20:02.02 YV2mnCTT.net
>>307
そしたら、SBIがXRP基軸の世界一の取引所になるだけだろ

318:承認済み名無しさん
18/05/01 19:22:15.56 dS/MAN7C.net
>>309
5月にGWみたいなもんが存在するのは日本の他に中国ぐらいや
これだから低学歴の馬鹿は嫌なんだ

319:承認済み名無しさん
18/05/01 19:24:19.93 fj9EN5hQ.net
>>314
馬鹿発見

320:承認済み名無しさん
18/05/01 19:25:05.94 dS/MAN7C.net
>>315
反論できない馬鹿は死んでね

321:承認済み名無しさん
18/05/01 19:25:20.13 tiG7gYhf.net
リップルが本当に基軸通貨になったんだね。これ地味に凄いことだよな

322:承認済み名無しさん
18/05/01 19:25:55.15 GAtawWHK.net
まだ全然実用化されてないから仕込むのが遅いとか有り得ない
市場規模は今年も間違いなく拡大する
1兆ドルなんてすぐだよ

323:承認済み名無しさん
18/05/01 19:28:11.47 g67ZG5Il.net
いやいやw
GWに上がるとか材料出るとか言ってるんじゃなくて
5月に!って言ってるでしょ!笑
5月はまだあと30日あります。

324:承認済み名無しさん
18/05/01 19:29:04.36 Wo2E9bXc.net
お前らスマン。実は俺がホールドしてる限りこのクソコインは高騰しないんだ
我慢できなくなって俺が手放すまではヨコヨコか下がるだけ。神に嫌われてるからな
だが俺は手放さない。神の方がシビレを切らして0円に落としてくるがそれでも手放さない。心中するつもりだ
しかしお前らまで一緒になることはない。少し上がったところで売っておけ

325:承認済み名無しさん
18/05/01 19:29:11.33 Lqmcedms.net
喧嘩するな
どうせ4万いくんだから

326:承認済み名無しさん
18/05/01 19:30:10.60 fj9EN5hQ.net
>>316
お前が死ねよ
外国為替がGW円高になる理由も知らないんだろうな

327:承認済み名無しさん
18/05/01 19:31:27.76 pYLmHUeF.net
今更なんだけども小林砲ってなによ
下の名前なによ

328:承認済み名無しさん
18/05/01 19:31:47.64 DD2+Tcis.net
>>149
中身のない書き込みするな!
ボンクラが
ID:fj9EN5hQ

329:承認済み名無しさん
18/05/01 19:32:10.10 dS/MAN7C.net
>>322
5月をGWと思い込む馬鹿はほっといた方がよさそう

330:承認済み名無しさん
18/05/01 19:33:40.28 fj9EN5hQ.net
>>325
理解できてなくてわろたw
GW上げるとか勘違いしてた馬鹿の一人なんだろーな

331:承認済み名無しさん
18/05/01 19:35:33.26 3dtIV7n5.net
いい年して人に馬鹿とか死ねとか言い出す奴はまともな社会生活送れてないんだろうな

332:承認済み名無しさん
18/05/01 19:35:57.20 dS/MAN7C.net
5月をGWと思い込む馬鹿
世界中でGWがあると思ってる馬鹿
頭弱すぎて生きるの大変そう

333:承認済み名無しさん
18/05/01 19:36:10.55 7yynNJ1A.net
何でテクニカル何か効かないとかどうせチャートなんか読めないと壁作っちゃうのかね〜
4月中旬のトレ転でほとんどの人が枚数増やせるボーナス相場が続いているというのに

334:承認済み名無しさん
18/05/01 19:37:32.72 3dtIV7n5.net
>>329
このスレ、テクニカルに喧嘩腰の奴多いよな

335:承認済み名無しさん
18/05/01 19:38:34.06 I5Ny5iSo.net
このスレの戦いに終わりがくるのはいつになるのか
単価に関係なく熾烈な戦いは続くんだろうが、来年とか想像したら単価違うだけで毎年同じような内容ループしてるだけな気もする

336:承認済み名無しさん
18/05/01 19:39:10.70 +jpYZwIn.net
増やすのは資産であって枚数ではない

337:承認済み名無しさん
18/05/01 19:41:02.16 5F1KGy2R.net
リップラーって本当に仲


338:悪いよな



339:承認済み名無しさん
18/05/01 19:42:28.35 QnP0cdvC.net
>>329
真剣にやりたいんだが、どうすれば読めるようになる?
おすすめの本やブログを教えてくれ
頼む

340:承認済み名無しさん
18/05/01 19:42:59.22 lsz2RnVT.net
ワイ年末350円掴み気絶民、起床

341:承認済み名無しさん
18/05/01 19:43:07.65 h+iZifgH.net
>>330
連動厨とテクニカル厨はこのスレの癌だから死ねばいいよ

342:承認済み名無しさん
18/05/01 19:43:11.73 MheuIabT.net
みんなxrpが欲しいんじゃないjpyが欲しいんや

343:承認済み名無しさん
18/05/01 19:44:01.41 3dtIV7n5.net
>>336
人に簡単に死ね死ね言う奴は軽蔑する

344:承認済み名無しさん
18/05/01 19:44:34.05 h+iZifgH.net
>>338
しゃーない癌なんだから

345:承認済み名無しさん
18/05/01 19:45:06.46 g67ZG5Il.net
>>333
いや、ホントはみんな根はいいヤツばかりなんだよ。
先日の爆上げで100円超えてのヨコヨコの時なんか
そりゃ〜みんな仲間だ!状態だった。

346:承認済み名無しさん
18/05/01 19:45:45.32 Tc1bJ72D.net
出川厨が入ってきた辺りからこのスレ低レベルになったよね

347:承認済み名無しさん
18/05/01 19:46:20.63 m/TSbZaG.net
よこよこドーン
よこよこドーン
なんだからもう少し待てよ
ドーンが上がるのか下がるのはともかく

348:承認済み名無しさん
18/05/01 19:46:25.15 zFoMr8tp.net
俺はただ、爆上げ来たらオマイらとワイワイやりたいだけなんだ

349:承認済み名無しさん
18/05/01 19:46:57.44 3dtIV7n5.net
>>340
お前が性格良いからそう見えるだけだろ
実際精神病みたいに攻撃的な奴が多い

350:承認済み名無しさん
18/05/01 19:47:37.39 +jpYZwIn.net
事実の連動より嘘の爆上げ連呼の方が害悪だろ

351:承認済み名無しさん
18/05/01 19:48:29.06 ++aT80yb.net
>>329
まだ上昇トレンド続いているとみていいのか?

352:承認済み名無しさん
18/05/01 19:49:35.27 C482vS7g.net
剛力組まだぁ?

353:承認済み名無しさん
18/05/01 19:52:12.77 +vZ1bm5o.net
連動厨なんて造語で壁つくってバカなの?

354:承認済み名無しさん
18/05/01 19:52:14.82 WDR+h1er.net
4万wwwww
そしたらレクサスと軽トラの新車買えちゃうなぁ

355:承認済み名無しさん
18/05/01 19:54:28.27 Yt0PJyUZ.net
>>344
こんだけ暴落繰り返してるんだからガチで精神病んでる奴もいると思うよ
400円で天井掴みした友達なんか一時期本気で自殺考えてたもん

356:承認済み名無しさん
18/05/01 19:54:45.67 m/TSbZaG.net
4万なったら家のローン一括で返してあとは全部貯金だろうな
みんな欲しいもんあるのか?俺はない

357:承認済み名無しさん
18/05/01 19:56:16.36 +jpYZwIn.net
爆上げ厨
年内4万厨
回転厨
騙し下げ厨
仕込んでる厨
GW厨

358:承認済み名無しさん
18/05/01 19:56:37.23 MFkqCitK.net
ポルシェ買いたい 青空駐車大丈夫かな

359:承認済み名無しさん
18/05/01 19:57:22.33 hJOmhj4I.net
ここほんとキチガイばっかやな

360:承認済み名無しさん
18/05/01 19:57:59.07 wbWlcdqv.net
マジ卍

361:承認済み名無しさん
18/05/01 19:58:39.01 7yynNJ1A.net
>>334
すまん、為替から入った身で昔初めたての頃読んだくらいたからお勧めは分からんw
うーん...とりあえず移動平均とボリンジャーバンドとRCIだけでも見れるようにしたらだいぶ違うよ
移動平均でその時間軸でのトレンドを見る
利確や買い戻しポイントは時間足のボリンジャーバンド+3σとする、RCIで買われ過ぎ、売られ過ぎを見る、とか自分なりのルール持つと楽しいよ
上がれ上がれ〜だけ言ってても暇だからw

362:承認済み名無しさん
18/05/01 19:59:01.41 Ef5eTpxi.net
>>352
ID:wbWlcdqvこいつも追加

363:承認済み名無しさん
18/05/01 20:00:33.74 g67ZG5Il.net
4万って・・・笑
一生生活に困らない分だけ現金化して
それで残りはしつこくリップルとして持ってると思う!笑
多分他のリップラーも完全にリップルから足を洗うことはできないと思うよ!
それがリップラーだからw

364:承認済み名無しさん
18/05/01 20:03:00.22 +1YnooGI.net
そりゃあ350L→50Sとかや


365:っちゃったら、 荒らさずにはいられんやろなあ



366:承認済み名無しさん
18/05/01 20:05:11.95 7yynNJ1A.net
>>346
週足のオシレーターが底から上昇に転じたので中期で上げと見てます
たぶん、無意識にでも、またすぐ50円に戻るなんて何となくないよな、と思いますよね
そんな時は長い足(週足とか)で移動平均の向きとか位置とかオシレーター見れば確かに大丈夫そうかな、と
ただし、仮想通貨は投資初心者が多く仕手で相場動かすのがまかり通っちゃうので時に予想外の動きはありますよね

367:承認済み名無しさん
18/05/01 20:06:27.18 GAtawWHK.net
テクニカルとか笑えるなw
素人は売買すればするほど負けるんだよ
春に買って冬に売るだけでいい

368:承認済み名無しさん
18/05/01 20:06:35.34 Lk0PJ0fs.net
>>360
デター
テクニカル厨のどっちにも触れてもいいような予防線の付け加え
断定できないなら予測なんか書き込むなよ

369:承認済み名無しさん
18/05/01 20:07:10.31 3dtIV7n5.net
ほらほらw
テクニカルアンチがワラワラ沸いてきたw

370:承認済み名無しさん
18/05/01 20:07:20.22 2yaLkC7a.net
>>356
慣れたら、インジなんか 邪魔で殆ど表示しないよな〜。ローソクとライン位だよな〜。(遠い目)

371:承認済み名無しさん
18/05/01 20:08:03.66 QnP0cdvC.net
>>356
とても詳しく、どうもありがとう!
参考にして勉強してみようと思う

372:承認済み名無しさん
18/05/01 20:08:21.71 m/TSbZaG.net
別に個人の予想なんだから好きにすればええやん
それで煽ったりする方がおかしいわ

373:承認済み名無しさん
18/05/01 20:08:32.15 7yynNJ1A.net
>>362
いやいや断定できたら誰でも儲かっちゃうじゃないですかw
勝てる確率を高めるだけですよ
書き込み過ぎうざいと思いますのでこれで黙っときますねm(_ _)m

374:承認済み名無しさん
18/05/01 20:10:48.80 3dtIV7n5.net
>>367
黙らんでええのに
声が大きいだけのアンチの声気にしてたらキリがない

375:承認済み名無しさん
18/05/01 20:11:37.85 m/TSbZaG.net
>>367
普通に参考になったわ
ありがとな

376:承認済み名無しさん
18/05/01 20:11:54.88 Ef5eTpxi.net
テクニカルとか言ってるけど結果論で語るただのオカルト信者だよね

377:承認済み名無しさん
18/05/01 20:12:33.72 I5Ny5iSo.net
このスレは1円程度上昇したら毎回吹き上げるぞおじさん出てくるのが何となくツボになった
ほとんど吹き上げないが1日1回は出てくるのが定番で面白い、次は92円ぐらいなったら出てくるかな

378:承認済み名無しさん
18/05/01 20:12:37.53 Zno1ME4V.net
>>370
事前に予測書いてるんだから結果論じゃないじゃん
お前みたいな否定から入る奴は友達もいないんだろうな

379:承認済み名無しさん
18/05/01 20:13:58.22 Ef5eTpxi.net
>>372
事前に予想する判断材料は統計でしょ?
つまり結果論じゃん

380:承認済み名無しさん
18/05/01 20:14:00.93 +MbnkMFH.net
>>334
少額で為替いじってみたら?
それが一番良いと思う。
為替業者はネットで無料セミナーもやってるし。
XMのセミナーは面白かったし為になったよ。

381:承認済み名無しさん
18/05/01 20:14:20.75 B4XpTxS9.net
テクニカルってのはそれを信じて売買する人が多けりゃ精度が上がるし
誰も信じてなけりゃ単なるオカルト

382:承認済み名無しさん
18/05/01 20:15:34.26 Ef5eTpxi.net
>>375
つまり結果論のオカルトという事ですね

383:承認済み名無しさん
18/05/01 20:16:02.31 Ef5eTpxi.net
パチンカスかな?w

384:承認済み名無しさん
18/05/01 20:17:00.43 7OAgfgcs.net
皆さん、こいつはNGでどうぞ
ID:Ef5eTpxi

385:承認済み名無しさん
18/05/01 20:17:49.97 Ef5eTpxi.net
>>378
バカにされて悔しいからって怒るなよw
仲良くしようぜw

386:承認済み名無しさん
18/05/01 20:18:00.70 3dtIV7n5.net
テクニカルの話題になると親でも殺されたかのようなキチガイが湧くよね

387:承認済み名無しさん
18/05/01 20:18:49.42 8rbcE9IZ.net
>>376
さすがにお前の意見はアホすぎて話にならん

388:承認済み名無しさん
18/05/01 20:19:11.49 dPknwFJ+.net
テクニカルなんて分からなくていい自分が安いなと思ったら買って高いなと思ったら売ればいい
それで俺は200円の時に買って50円で売った

389:承認済み名無しさん
18/05/01 20:19:27.75 +jpYZwIn.net
コイン相場は荒くて外れやすいからな

390:承認済み名無しさん
18/05/01 20:20:48.63 6P4bx96e.net
実際テクニカルってパチンコで例えるとどこまでハマってここで当たったから次はここで当たるとかそういうのでしょ?

391:承認済み名無しさん
18/05/01 20:21:10.08 +1YnooGI.net
信頼が大きいほど裏切られた時の反動も大きくなるからね
仮想通貨なんて特に動くときは
「テクニカル?そんなもんしらねえよ」って動きするから
それで大損こいたんじゃないかな

392:承認済み名無しさん
18/05/01 20:21:26.86 GAtawWHK.net
>>383
右肩上がりなんだからガチホしとけば損なんてするわけないのに。。。
負けてるのは短期で売買してる奴だけだろ

393:承認済み名無しさん
18/05/01 20:22:04.98 3dtIV7n5.net
>>385
その心理アイドルオタクみたいだなw

394:承認済み名無しさん
18/05/01 20:25:17.47 8rbcE9IZ.net
ビットコが100万戻さんとこっちも値は動かんかな。

395:承認済み名無しさん
18/05/01 20:25:37.55 +jpYZwIn.net
今年はリスク高めに推移してるのでどうしても入るならリターン軽視で早逃げが正しい
去年を夢見るようなガチホは論外

396:承認済み名無しさん
18/05/01 20:25:57.61 1jwD5rXy.net
>>371
おい噴き上げるぞこれ

397:承認済み名無しさん
18/05/01 20:28:00.82 XU78xNjc.net
>>371
ふいた
確かに!笑

398:反安保・非戦派
18/05/01 20:28:15.71 5D9tWKeT.net
>>254
今週号の日経ヴェリタス読むといいよ

399:承認済み名無しさん
18/05/01 20:30:32.30 6P4bx96e.net
違ってたらごめん
テクニカルってのは今までのチャートを参考にしてるんだよな?
テクニカルがあってチャートがそれに従って動く訳ではないんだよね?

400:承認済み名無しさん
18/05/01 20:31:28.62 IkMCjC1V.net
どこのスレも荒れててワロタ

401:反安保・非戦派
18/05/01 20:31:40.24 5D9tWKeT.net
連動が話題になってるけど
ビットコイン建てで取引されてるから当然だろうね
だけど最近は法定通貨でXRP買える取引所が増えてきてるので
それも変化がいづれ出てくるものと思われますね

402:承認済み名無しさん
18/05/01 20:32:52.82 QnP0cdvC.net
>>374
わかった
やってみる
どうもありがとう!

403:承認済み名無しさん
18/05/01 20:33:31.48 GAtawWHK.net
>>389
それなら仮想通貨なんてやらない方がいいだろ
税金によるマイナスが酷すぎる
仮想通貨の利益とか合わせて1000万以下だとしてもハッキングとセルフゴックスのリスク高すぎるし
サーバとか貧弱すぎる

404:承認済み名無しさん
18/05/01 20:35:00.18 ldfwuAbr.net
北百豚

405:承認済み名無しさん
18/05/01 20:38:35.22 +1YnooGI.net
>>393
単なる状況認識の手助けだと思ってる
ロウソク足だけで十分な人もいれば、
色々表示させて視認性を高める人もいる
テクニカルを否定するってのは、
テクニカルを聖杯だと思ってた過去があるんじゃないかな

406:承認済み名無しさん
18/05/01 20:38:41.73 +jpYZwIn.net
>>397
だからどうしても入るならって書いただろうが

407:承認済み名無しさん
18/05/01 20:40:55.15 GAtawWHK.net
>>400
今は全然入って良いんだよ
ここから50円に下がったとしてもガチホできるならな
半年ガチホすればいい。ただそれだけのことだ。

408:承認済み名無しさん
18/05/01 20:43:05.43 OFBs6N49.net
>>399
気休めみたいな感じ?
基づく根拠が無いのにすごいね

409:承認済み名無しさん
18/05/01 20:43:22.23 eyV6auhl.net
テクニカル否定は皆バカのままでいて欲しいだけだよ

410:承認済み名無しさん
18/05/01 20:44:22.64 lRWvR7b+.net
なんだお前らjpyに戻す気でいるのかよ見損なったわ
本物のリップラーは死ぬまでHODLだろ

411:承認済み名無しさん
18/05/01 20:45:03.63 WDR+h1er.net
年末4万なら今月には5000円ぐらいの雰囲気見せて欲しいもんではあるw
どうせ5月末→105円とかだろ?

412:承認済み名無しさん
18/05/01 20:48:07.40 MbQFxdr8.net
多少なりともテクニカル齧ってれば200以上の高値


413:掴みは早めに損切り出来てただろう 入った瞬間から買われ過ぎの状態って認識して入るのとただ漠然とまだまだ上がると思ってるのは全然違う



414:承認済み名無しさん
18/05/01 20:49:11.82 WDR+h1er.net
でも現実的な予想で年末200円とか言ってるよりは夢があっていいかもな

415:承認済み名無しさん
18/05/01 20:50:15.01 +jpYZwIn.net
>>404
そんな奴は毎日ここでガチホガチホ書かないよ
覚悟が違う

416:承認済み名無しさん
18/05/01 20:54:15.98 GAtawWHK.net
>>406
素人は積み立て投資のガチホしか勝てない
春に買って冬に売るだけでいい

417:承認済み名無しさん
18/05/01 20:54:34.48 6m8A6hGl.net
送金革命 リップル

418:承認済み名無しさん
18/05/01 20:55:41.28 zYkXUi66.net
88円まで落ちた後どっちに行くんだろうな?
やっぱり50円か?

419:承認済み名無しさん
18/05/01 20:56:54.21 pRCGIljk.net
>>404
凄いかっこいいこと言ってると思ったら最後の誤字で台無しだ

420:承認済み名無しさん
18/05/01 20:58:43.60 UmfYypz+.net
>>412
?????????

421:承認済み名無しさん
18/05/01 21:00:59.38 DMNfAzrq.net
リップル社のつながりは着実に増えており、
同社のプラットフォームの発展の足元も確実に固まってきている。
つい最近では、アジア・ヨーロッパ圏の5社がリップル社と提携し、
支払いを強化するためにxVia製品を利用するとの発表があった。
xVia製品は、リップル社のブロックチェーン・ネットワーク「RippleNet」で
サポートされる。リップルとの提携を決定したのは、RationalFX社(イギリス)、
Exchange4Free社(イギリス)、FairFX社(イギリス)、UniPAY社(ジョージア)、
MoneyMatch社(マレーシア)の5社だ。

422:承認済み名無しさん
18/05/01 21:01:38.29 EV9G6Emi.net
200円で全部売ったよ

423:承認済み名無しさん
18/05/01 21:02:26.95 8XiJy1Qr.net
アニキ!オレもHODLするぜ!

424:リプ 
18/05/01 21:03:54.56 cO0Qcv/Q.net
I am HODL

425:承認済み名無しさん
18/05/01 21:05:09.09 em4FCY4g.net
こりゃ上がるな

426:承認済み名無しさん
18/05/01 21:06:05.00 G05VNChB.net
何故HODLが誤字なのか
じゃワシもHODLするぞい

427:承認済み名無しさん
18/05/01 21:06:08.94 Q7TDOfnz.net
HODLの読み方はンドゥールでええんかの

428:承認済み名無しさん
18/05/01 21:06:53.85 zFoMr8tp.net
Hold On for Dear Life

429:承認済み名無しさん
18/05/01 21:08:02.61 tiG7gYhf.net
リスクだけなんであんなあげてんの??

430:承認済み名無しさん
18/05/01 21:08:27.24 6azRyvwK.net
ガチホって意外に難しいな。
仮に、この先リップルが1000、いや5000いってもそこまでガチホ出来る奴って限りなくゼロだろう。
何故なら、利確しないで泣きみた意見も腐るほどあるから
やっぱり同じ轍は踏みたくないんだろうな。心理として。

431:承認済み名無しさん
18/05/01 21:08:46.98 QnP0cdvC.net
死ぬまでHODLや!

432:承認済み名無しさん
18/05/01 21:11:29.50 tiG7gYhf.net
リップル3年ガチホして2000円になり
その頃には税率が20%になり
ガチホ組が報われる未来が浮かぶわ。

433:承認済み名無しさん
18/05/01 21:12:51.27 +jpYZwIn.net
まぁ案の定また垂れた訳ですが

434:承認済み名無しさん
18/05/01 21:15:25.24 GAtawWHK.net
>>425
普通2倍になるだけで投資としては奇跡みたいなもんだけどなw

435:承認済み名無しさん
18/05/01 21:17:30.65 Lqmcedms.net
>>423
天井なんて誰にも分からない。
だから今利確して人生変わるだけの額か?
もしくは次のステップに進むのに足る額か?
そうでなきゃ決済しない。
それで駄目なら仕方がない。
俺はそう割り切ってるよ。

436:承認済み名無しさん
18/05/01 21:18:24.60 8XiJy1Qr.net
>>427
そうだよな
ここにいる奴みんな数万%狙ってるんだもんなw

437:承認済み名無しさん
18/05/01 21:19:29.64 6m8A6hGl.net
送金革命の青天井相場

438:承認済み名無しさん
18/05/01 21:21:05.74 DMNfAzrq.net
ついに動く仮想通貨の“本命”、「SBI取引所」の盤石構想
URLリンク(moneyforward.com)

439:承認済み名無しさん
18/05/01 21:24:44.16 3dtIV7n5.net
>>422
バージの方が上げてるしアルトはそこまで悪くないよ
リップルとかBTC連動しやすいのは不調だけども

440:承認済み名無しさん
18/05/01 21:25:41.34 vQepUbtH.net
1分1秒に人生を賭けるみなさんの生き様に感動しました
もちろん私もHODL!

441:承認済み名無しさん
18/05/01 21:26:16.87 rpXsogTE.net
わたしもHODL!

442:承認済み名無しさん
18/05/01 21:27:47.47 QKupDgmW.net
HODLや(´・ω・` )

443:承認済み名無しさん
18/05/01 21:28:13.19 9+QhAAga.net
>>431
マネックスの後ろ盾があるからもうコインチェックでええわ
延期延期で先延ばしにしたのも誠実さが無いし
本当はコインチェック事件で怖じ気付いたのだろう

444:承認済み名無しさん
18/05/01 21:29:27.41 zFoMr8tp.net
>>428
4万はどうした笑

445:承認済み名無しさん
18/05/01 21:31:05.67 Lqmcedms.net
>>437
4万はアレだ・・・

446:承認済み名無しさん
18/05/01 21:32:12.03 MbQFxdr8.net
4万は通過点だろ?

447:承認済み名無しさん
18/05/01 21:33:20.60 eadYOevv.net
上がった方が皆幸せになれる

448:承認済み名無しさん
18/05/01 21:33:41.37 NTd3kHJz.net
なんじゃこりゃああああああああああああああああああああああ

449:承認済み名無しさん
18/05/01 21:34:35.54 w45Uag7m.net
4万おじさんは買い煽りなのかネガキャンなのかいまだにわかんねー
どっちにしろウザいからやめてくんねーかな

450:承認済み名無しさん
18/05/01 21:34:40.52 FlVx9zAv.net
HODLは何のネタなの

451:承認済み名無しさん
18/05/01 21:34:47.56 +jpYZwIn.net
だからしこるって書いたやろ
何がインドだよ

452:承認済み名無しさん
18/05/01 21:35:10.26 CJhrMvTb.net
>>440
そういう方向とは逆にいくのが投資なんだよなあ・・・
大半の人が負けるようにできてるからな

453:承認済み名無しさん
18/05/01 21:35:19.32 PBY/Lxgx.net
8 2018/05/01(火) 20:48:24.270 ID:94c0tIKF0
で、仮想通貨板にいる奴、特にビットコと草コインのスレッドに常駐している奴はなーーーーーーんの根拠も無しに「くこはロング」とか言ったり「ショーター息してる?」とか言ったり取引所の批判に明け暮れている
99割がゴミレスだよあそこは

454:承認済み名無しさん
18/05/01 21:36:32.04 YV2mnCTT.net
アップルがApple Pay支払いにインターレジャーAPIを導入
今回の採用で、アップルはリップル技術を採用する技術系最大手企業の最初の1社となった!
URLリンク(www.financemagnates.com)
Rippleどんどん急上昇中!アップル最強!
リップルの暗号化エンジニアのDavid Schwartz氏がILPには将来的に
XRPを利用すると発表もしており、ILPの採用をしたApple pay
でXRPが利用される日は近い
URLリンク(btc-feed.jp)
他にもRippleのマーケティング担当者も言ってる
「ILPとXRPが完全に統合されたときの可能性を想像してごらん。」
URLリンク(twitter.com)
ILPとXRPが統合されるのは既定路線
今でもILP内のエスクローで使える仮想通貨は XRPだけ
ポテンシャルの高さはRippleだ!
昨年1月1日から12月31日の成績(更新)
ビットコイン:14倍  リップル:273倍  ネム:240倍 リスク:129倍  イーサリアム:86倍
ダッシュ:84倍  ライトコイン:49倍  モネロ:23倍  イーサリアムクラシック:18倍
オーガ:16倍   ファクトム:14倍
もう売り煽りは関係ありません。売り煽りよりアップルの裏付けの方が重要です。

そして、AndroidにもRipple来るからな
AndroidのILPの最終情報
純正ChromeのAPKをデコンパイルしたところ、interledgerの文字を確認済み
URLリンク(imgur.com)
そもそもW3Cで標準化作業がされてるPayment Request APIがinterledgerを採用する
URLリンク(w3c.github.io)
GoogleやApple、Microsoft、Mozilla、Facebookと共同で仮想通貨での支払いに対応した
ブラウザAPIを開発し、これが標準化される筋道が付いている
ApplePAYはこのPayment Request APIを使うのだ 
最初の英文の記事にもpayment request API と書いてある
David Schwartz氏はXRP に関するトロイの木馬発言してるからな
URLリンク(gtgox.com)
銀行業界にもWeb業界にもXRPを隠して入れて導入を進めて、最終的にはXRPの統合という
蓋を開けるからな
Web標準化はインターネットどこでもXRP化であって、金融業界どころか全ての産業界に関係あるからな!
Web標準になればニュースがでなくてもじわじわと永遠にネットに浸透していくぞ
もう止めたくても止められない領域に入ってきてるからな
今後、LINEだけでなくYahoo(PCサイトNo1サイト)SBI(グループ 顧客基盤2,287万人)、
メルカリ(ユーザー1,376万人)、サイバーエージェント(アメブロ 3000万人登録)などが仮想通貨市場に
参入する
 
市場がどんどん活性化してくるから、売ってる場合ではない 

455:承認済み名無しさん
18/05/01 21:36:47.80 6rX5BSg5.net
この下がりっぷりがウケるわ。まーた、騙されてしもたんか。五月嵌め込みデマに。

456:承認済み名無しさん
18/05/01 21:37:55.30 wbWlcdqv.net
4万どっこー

457:承認済み名無しさん
18/05/01 21:38:01.81 XppAlOos.net
5月は爆下げだったか。150円のおれは結局助からなさそうだ。このへんで逃げるかな

458:承認済み名無しさん
18/05/01 21:38:25.65 PP2Ew0wg.net
>>412
誤字って勘違いしてるお前が恥ずかしいわ
ID変わるまでレス出来ないなw

459:承認済み名無しさん
18/05/01 21:38:28.07 bSAagFEH.net
チョウセイ!(張本のマネ)

460:承認済み名無しさん
18/05/01 21:39:02.92 5tqDDTva.net
はじめまして
みなさんはなぜ争っているのですか?

461:承認済み名無しさん
18/05/01 21:39:26.06 rpXsogTE.net
まだ見切るには早いのでは?GWも終わってないし5月は今日はじまったばかりだよ。

462:承認済み名無しさん
18/05/01 21:39:51.59 DT/+e06G.net
おめでとうございます。
また80円台に戻りましたね
90円台で利確/損切はできましたか?
これから10円までさがるジェットコースターが始まります
勢いがついたらもう止まりませんよ
狼狽売りが狼狽売りを誘う素人だらけのリップルなんですから
逃げ遅れた人はいますぐにでも利確/損切をしましょう

463:承認済み名無しさん
18/05/01 21:40:04.63 wbWlcdqv.net
4万どっこー⤴︎⤴

464:承認済み名無しさん
18/05/01 21:40:36.85 h5RJM0Q0.net
何でみんな上がると思ってんの5月の始めは毎年暴落してるよ

465:承認済み名無しさん
18/05/01 21:41:14.92 QKupDgmW.net
>>453
個人的には自演が下手なアンチにイラついてつい

466:承認済み名無しさん
18/05/01 21:41:14.98 vQepUbtH.net
>>454
あっホンマやあ

467:承認済み名無しさん
18/05/01 21:41:33.90 RjcKesjd.net
年内4万円HODL

468:承認済み名無しさん
18/05/01 21:41:43.65 wbWlcdqv.net
マジ卍

469:承認済み名無しさん
18/05/01 21:42:09.44 Aw889tNs.net
アップルがApple Pay支払いにインターレジャーAPIを導入
今回の採用で、アップルはリップル技術を採用する技術系最大手企業の最初の1社となった!
URLリンク(www.financemagnates.com)
Rippleどんどん急上昇中!アップル最強!
リップルの暗号化エンジニアのDavid Schwartz氏がILPには将来的に
XRPを利用すると発表もしており、ILPの採用をしたApple pay
でXRPが利用される日は近い
URLリンク(btc-feed.jp)
他にもRippleのマーケティング担当者も言ってる
「ILPとXRPが完全に統合されたときの可能性を想像してごらん。」
URLリンク(twitter.com)
ILPとXRPが統合されるのは既定路線
今でもILP内のエスクローで使える仮想通貨は XRPだけ
ポテンシャルの高さはRippleだ!
昨年1月1日から12月31日の成績(更新)
ビットコイン:14倍  リップル:273倍  ネム:240倍 リスク:129倍  イーサリアム:86倍
ダッシュ:84倍  ライトコイン:49倍  モネロ:23倍  イーサリアムクラシック:18倍
オーガ:16倍   ファクトム:14倍
もう売り煽りは関係ありません。売り煽りよりアップルの裏付けの方が重要です。

そして、AndroidにもRipple来るからな
AndroidのILPの最終情報
純正ChromeのAPKをデコンパイルしたところ、interledgerの文字を確認済み
URLリンク(imgur.com)
そもそもW3Cで標準化作業がされてるPayment Request APIがinterledgerを採用する
URLリンク(w3c.github.io)
GoogleやApple、Microsoft、Mozilla、Facebookと共同で仮想通貨での支払いに対応した
ブラウザAPIを開発し、これが標準化される筋道が付いている
ApplePAYはこのPayment Request APIを使うのだ 
最初の英文の記事にもpayment request API と書いてある
David Schwartz氏はXRP に関するトロイの木馬発言してるからな
URLリンク(gtgox.com)
銀行業界にもWeb業界にもXRPを隠して入れて導入を進めて、最終的にはXRPの統合という
蓋を開けるからな
Web標準化はインターネットどこでもXRP化であって、金融業界どころか全ての産業界に関係あるからな!
Web標準になればニュースがでなくてもじわじわと永遠にネットに浸透していくぞ
もう止めたくても止められない領域に入ってきてるからな
今後、LINEだけでなくYahoo(PCサイトNo1サイト)SBI(グループ 顧客基盤2,287万人)、
メルカリ(ユーザー1,376万人)、サイバーエージェント(アメブロ 3000万人登録)などが仮想通貨市場に
参入する
 
市場がどんどん活性化してくるから、売ってる場合ではない 

470:承認済み名無しさん
18/05/01 21:42:52.71 A1hpyJIo.net
>>443
海外でのhold綴りミスがそのまま隠語として使われてるだけ。

471:承認済み名無しさん
18/05/01 21:43:34.46 DT/+e06G.net
オワコイン オワリップル
アメリカでのみなし証券化で仮想通貨取引所の上場が取り消されるかもしれません
コインベースへの上場は夢で終わりそうです
仮想通貨のプレイヤーを失うのは痛いですね
買う人が減れば供給過多になり価値は下がってしまいます
日韓の極東アジアでのみ売買されるオワコインになってしまうんですね
オワコイン オワリップル

472:承認済み名無しさん
18/05/01 21:43:45.25 Aw889tNs.net
アップルがApple Pay支払いにインターレジャーAPIを導入
今回の採用で、アップルはリップル技術を採用する技術系最大手企業の最初の1社となった!
URLリンク(www.financemagnates.com)
Rippleどんどん急上昇中!アップル最強!
リップルの暗号化エンジニアのDavid Schwartz氏がILPには将来的に
XRPを利用すると発表もしており、ILPの採用をしたApple pay
でXRPが利用される日は近い
URLリンク(btc-feed.jp)
他にもRippleのマーケティング担当者も言ってる
「ILPとXRPが完全に統合されたときの可能性を想像してごらん。」
URLリンク(twitter.com)
ILPとXRPが統合されるのは既定路線
今でもILP内のエスクローで使える仮想通貨は XRPだけ
ポテンシャルの高さはRippleだ!
昨年1月1日から12月31日の成績(更新)
ビットコイン:14倍  リップル:273倍  ネム:240倍 リスク:129倍  イーサリアム:86倍
ダッシュ:84倍  ライトコイン:49倍  モネロ:23倍  イーサリアムクラシック:18倍
オーガ:16倍   ファクトム:14倍
もう売り煽りは関係ありません。売り煽りよりアップルの裏付けの方が重要です。

そして、AndroidにもRipple来るからな
AndroidのILPの最終情報
純正ChromeのAPKをデコンパイルしたところ、interledgerの文字を確認済み
URLリンク(imgur.com)
そもそもW3Cで標準化作業がされてるPayment Request APIがinterledgerを採用する
URLリンク(w3c.github.io)
GoogleやApple、Microsoft、Mozilla、Facebookと共同で仮想通貨での支払いに対応した
ブラウザAPIを開発し、これが標準化される筋道が付いている
ApplePAYはこのPayment Request APIを使うのだ 
最初の英文の記事にもpayment request API と書いてある
David Schwartz氏はXRP に関するトロイの木馬発言してるからな
URLリンク(gtgox.com)
銀行業界にもWeb業界にもXRPを隠して入れて導入を進めて、最終的にはXRPの統合という
蓋を開けるからな
Web標準化はインターネットどこでもXRP化であって、金融業界どころか全ての産業界に関係あるからな!
Web標準になればニュースがでなくてもじわじわと永遠にネットに浸透していくぞ
もう止めたくても止められない領域に入ってきてるからな
今後、LINEだけでなくYahoo(PCサイトNo1サイト)SBI(グループ 顧客基盤2,287万人)、
メルカリ(ユーザー1,376万人)、サイバーエージェント(アメブロ 3000万人登録)などが仮想通貨市場に
参入する
 
市場がどんどん活性化してくるから、売ってる場合ではない 

473:承認済み名無しさん
18/05/01 21:46:49.99 DT/+e06G.net
ApplePayで採用!
GooglePlayで採用!
リップラーの虚言癖はいつ治るのでしょう?
虚言癖は精神科での治療が必要です
地域の医師会に相談してみましょう
良いお医者さんと出逢えることを願っております(^^

474:承認済み名無しさん
18/05/01 21:47:19.54 w45Uag7m.net
コピペおじさんの心臓止まんねーかな

475:承認済み名無しさん
18/05/01 21:47:23.34 PBY/Lxgx.net
8 2018/05/01(火) 20:48:24.270 ID:94c0tIKF0
で、仮想通貨板にいる奴、特にリップル、ビットコと草コインのスレッドに常駐している奴はなーーーーーーんの根拠も無しに「くこはロング」とか言ったり「ショーター息してる?」とか言ったり取引所の批判に明け暮れている
99割がゴミレスだよあそこは

476:承認済み名無しさん
18/05/01 21:48:13.90 em4FCY4g.net
インドXRP基準取引所来たな
爆上げ必至

477:承認済み名無しさん
18/05/01 21:48:26.64 Aw889tNs.net
アップルがApple Pay支払いにインターレジャーAPIを導入
今回の採用で、アップルはリップル技術を採用する技術系最大手企業の最初の1社となった!
URLリンク(www.financemagnates.com)
Rippleどんどん急上昇中!アップル最強!
リップルの暗号化エンジニアのDavid Schwartz氏がILPには将来的に
XRPを利用すると発表もしており、ILPの採用をしたApple pay
でXRPが利用される日は近い
URLリンク(btc-feed.jp)
他にもRippleのマーケティング担当者も言ってる
「ILPとXRPが完全に統合されたときの可能性を想像してごらん。」
URLリンク(twitter.com)
ILPとXRPが統合されるのは既定路線
今でもILP内のエスクローで使える仮想通貨は XRPだけ
ポテンシャルの高さはRippleだ!
昨年1月1日から12月31日の成績(更新)
ビットコイン:14倍  リップル:273倍  ネム:240倍 リスク:129倍  イーサリアム:86倍
ダッシュ:84倍  ライトコイン:49倍  モネロ:23倍  イーサリアムクラシック:18倍
オーガ:16倍   ファクトム:14倍
もう売り煽りは関係ありません。売り煽りよりアップルの裏付けの方が重要です。

そして、AndroidにもRipple来るからな
AndroidのILPの最終情報
純正ChromeのAPKをデコンパイルしたところ、interledgerの文字を確認済み
URLリンク(imgur.com)
そもそもW3Cで標準化作業がされてるPayment Request APIがinterledgerを採用する
URLリンク(w3c.github.io)
GoogleやApple、Microsoft、Mozilla、Facebookと共同で仮想通貨での支払いに対応した
ブラウザAPIを開発し、これが標準化される筋道が付いている
ApplePAYはこのPayment Request APIを使うのだ 
最初の英文の記事にもpayment request API と書いてある
David Schwartz氏はXRP に関するトロイの木馬発言してるからな
URLリンク(gtgox.com)
銀行業界にもWeb業界にもXRPを隠して入れて導入を進めて、最終的にはXRPの統合という
蓋を開けるからな
Web標準化はインターネットどこでもXRP化であって、金融業界どころか全ての産業界に関係あるからな!
Web標準になればニュースがでなくてもじわじわと永遠にネットに浸透していくぞ
もう止めたくても止められない領域に入ってきてるからな
今後、LINEだけでなくYahoo(PCサイトNo1サイト)SBI(グループ 顧客基盤2,287万人)、
メルカリ(ユーザー1,376万人)、サイバーエージェント(アメブロ 3000万人登録)などが仮想通貨市場に
参入する
 
市場がどんどん活性化してくるから、売ってる場合ではない 


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2065日前に更新/229 KB
担当:undef