【48仮想通貨マルチ】 ..
[2ch|▼Menu]
13:承認済み名無しさん
18/03/04 15:54:48.27 dThUCKHt.net
会員の各々の投下額など分からない
ので、何がベストか判断が難しい
ですが。
個人的には、
1.解約して原資を確保する。
2.個人的に訴訟、民事裁判。
実は知り合いの弁護士 2人と世間話
しました。しかし、暗号の価値が
どうあったか解釈が難しい。原資
以上に請求は??!!との事でした。
3.刑事裁判 特商法、無限連鎖或いは
無限連鎖に関しては、被害届けで、
メディア含めて大騒ぎとなれば、
当局も急ぐでしょう。
また、被害者の署名集めるのも
作戦となるだろうね。
勿論、アップの一段、二段、三段辺り
までの詐欺紛いの勧誘は違法行為と
なり得るでしょう。
中田氏のビジネスセミナーの基本、
何も内容言わずに連れて来い は
100%特商法違反ですよ。
4.保全したとするrippleの返還請求
集団訴訟もやり方次第と思います。
弁護団との作戦が重要。あおい法律
事務所がこういう案件の実績あります!
参考になれば幸いです。
最初で最後の国内初の仮想-架空通貨
問題で終わらせましょう。
本当に仮想通貨は有益な技術と思い
ます。発展と進化を祈念しています。
頑張ってください!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

48日前に更新/327 KB
担当:undef