マイニング情報交換ス ..
[2ch|▼Menu]
71:承認済み名無しさん
18/03/02 00:17:35.43 ZS53mXHP.net
オレの事です すいません

72:承認済み名無しさん
18/03/02 00:23:13.55 tUfgkMH4.net
>>66
経費以外は円天してねーっす。
しかも、ビットコで海外通販で純金のインゴット購入輸入したっす。
消費税払ったけど確定申告せんとね。

73:承認済み名無しさん
18/03/02 00:30:38.02 ZS53mXHP.net
>>70
それやってみたいわ
現物は安心感あるしな

74:承認済み名無しさん
18/03/02 02:18:40.85 Sf7G590C.net
>>69


75:承認済み名無しさん
18/03/02 02:36:02.90 /s2dyJ28.net
ICOhub
URLリンク(icohub.in)
ETHアドレスを入力するだけの超簡単案件

76:承認済み名無しさん
18/03/03 00:17:44.94 H5VjsP2O.net
>>71
GOXしたら意味ないじゃん?

77:承認済み名無しさん
18/03/03 01:45:10.05 r4lgDeFm.net
「Unizon」は、保険加入者が自由に保障内容を設計できるプラットフォームを提供し、
加入者主導の保険を企画することができる
保険業界にイノベーションを起こすICOプロジェクトです。
今なら、登録するだけで、
先着で40UZNトークンを無料プレ


78:[ント中! https://asp.crypto-click.com/link.php?intro=a3298cb5f2b0ad427a2131aa72fab453&addrid=88c5af055b93288cca6b196db47568c2&lid=1&sub=ja



79:承認済み名無しさん
18/03/03 11:38:26.86 CYciZj43.net
>>74
海外通販でゴールド現物を買うって話しだよ

80:承認済み名無しさん
18/03/03 11:58:43.09 7HETTqL5.net
>>76
URLリンク(www.apmex.com)
こことか、送料90$以上無料。
輸入の時に$¥換算で決算した分の輸入消費税がかかり、それは国際輸送屋が立て替えて、
後から請求くるから、振り込めば宜しい。日本円100万円で買ったなら、100万円が確定金額、個人事業主とかはそれを確定申告する。
円天購入した時と比較して安い方を選べば宜しい。恐らく円天しないでビットコ決算の方がトータルで安いと思う。
円天した瞬間に所得になるからね。

81:承認済み名無しさん
18/03/03 13:36:43.07 CYciZj43.net
>>77
とりあえずバーかコインか$100分ぐらい買ってみるわ
ペイパル払いよりビットコの方が安いんやね
サンクス

82:承認済み名無しさん
18/03/04 02:51:01.39 rhOGf4sV.net
>>75
アフィ

83:承認済み名無しさん
18/03/04 16:11:12.06 QgZQwBqE.net
nice goxされてたbtc、3月になったらもう10%ウォレットに入ってた。
これで0.01btc超えて送金できるようになった。
送金料考えたら、全部移動するまで待つ方が得策かな。
goxされるかもだけど。

84:承認済み名無しさん
18/03/04 18:54:40.38 6G0NO7SJ.net
>>80
今は待つのが賢明

85:承認済み名無しさん
18/03/04 18:58:01.25 rGKxydxE.net
もういちどgoxの可能性は?

86:承認済み名無しさん
18/03/05 03:39:11.00 i/NEkBOa.net
そりゃあるだろね

87:承認済み名無しさん
18/03/05 13:30:28.83 NIbZbUMJ.net
イーサずっとほってるけどzec掘りに戻りたい。
今ちょっとはマシになった?

88:承認済み名無しさん
18/03/05 22:53:13.69 I/HocQHe.net
最近収益が少なすぎ

89:承認済み名無しさん
18/03/05 23:45:29.59 SxB//3RF.net
>>85
2月半ばの急落、3月に入ってさらに落ちたな
せめて2月上旬の堀高に戻ってほしい

90:承認済み名無しさん
18/03/06 01:14:45.48 C0EgvP4d.net
>>86
掘れないね
引退組も出てきてるようだ

91:承認済み名無しさん
18/03/06 05:07:32.37 UraLJOGA.net
Vippool2月下旬から毎週100人単位で減ってるわ
そのせいでトランザクションが2時間空白が日に何度も発生しててもうダメぽ

92:承認済み名無しさん
18/03/07 01:35:14.52 WqiCUICK.net
RX560購入可能店舗情報希望

93:承認済み名無しさん
18/03/07 04:30:03.36 1b/+mZ+3.net
アマゾンにあったよ、老眼で価格は見えなかったけど

94:承認済み名無しさん
18/03/07 06:58:58.71 EekiMiJ2.net
AwesomeだけどこれまでNHとかMPHのequihashが調子良かったが、昨日とかウンコだった。
しかしその代わりにA-hashとz-poolのX17や知らないアルゴが高収益で上がってきて、結局いつもと変わらんかった。

95:承認済み名無しさん
18/03/07 07:15:33.84 eV7/g9JY.net
うちの近くの工房は2GB560売ってたよ
13k弱くらいだったから空きスロ用に1枚買っといた

96:承認済み名無しさん
18/03/07 07:37:03.39 M//8+rkb.net
>>90
Amazonは実際には在庫ないから買え


97:ネい



98:承認済み名無しさん
18/03/07 07:37:20.24 M//8+rkb.net
>>93
どこの工房?

99:承認済み名無しさん
18/03/07 07:37:40.73 M//8+rkb.net
>>92
どこの工房?

100:承認済み名無しさん
18/03/07 08:52:23.33 7kflHmLq.net
>>94
どこの工房?

101:承認済み名無しさん
18/03/07 09:02:54.77 1b/+mZ+3.net
PowerColor ビデオカード AMD RADEON RX560搭載 AXRX 560 2GBD5-DHV2/OC
POWERCOLOR
5つ星のうち 3.0 1 件のカスタマーレビュー
価格: ¥ 31,311 通常配送無料
入会特典をこの商品に利用した場合、26,311円に。
Amazonクラシックカード新規ご入会で5,000ポイント
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
3/8 木曜日 にお届けするには、今から14 時間 59 分以内にお急ぎ便を選択して注文を確定してください(有料オプション。Amazonプライム会員は無料)

102:承認済み名無しさん
18/03/07 13:53:29.65 M//8+rkb.net
>>97
高いうえにAmazonは在庫がない

103:承認済み名無しさん
18/03/07 16:03:24.40 lQnmQGnD.net
誰か俺のRX5602GB、2万円ぐらいで買う?

104:承認済み名無しさん
18/03/07 16:33:43.85 lOJCYI8r.net
じゃ、おれのも買う?

105:承認済み名無しさん
18/03/07 19:49:23.99 N5B8xCgX.net
室内乾燥機として非常に優秀!!

106:承認済み名無しさん
18/03/07 20:02:15.79 N5B8xCgX.net
WireXカードが日本在住だと使えなくなったんだけど、
暗号通貨のチャージでクレジットカード的に使えるサービスで
日本在住でも使えるサービスはありませんか?

107:承認済み名無しさん
18/03/07 20:21:52.11 cDDq90IU.net
A3発送通知キター♪──O(≧∇≦)O──♪

108:承認済み名無しさん
18/03/07 22:38:00.62 M//8+rkb.net
>>99
中古かよ
2万じゃ買わないな
2GB中古なら1万ぐらいだろ

109:承認済み名無しさん
18/03/07 23:10:36.58 WqiCUICK.net
>>100
横から失礼
買いたいです

110:承認済み名無しさん
18/03/07 23:17:53.00 lOJCYI8r.net
ヤフオクに出しますね。rx5602G
明日久しぶりの仕事で出かけるんであさっての出品になります。
売れたらメルカリにも出すかな。

111:承認済み名無しさん
18/03/07 23:40:03.80 WqiCUICK.net
>>106
安く頼む!

112:承認済み名無しさん
18/03/07 23:51:18.67 kCknwoKX.net
いくら安く出したってオークションだから無駄に値段上がるだろ
安い即決価格付けるならいいけど

113:承認済み名無しさん
18/03/08 05:49:29.43 HfHp5S0n.net
1080ti、amazonで90,000円ほどで8台予約してる。
25〜26日着だそうだけど、コノザマされないよな?

114:承認済み名無しさん
18/03/08 05:56:39.07 c0B2h8Zt.net
まあキャンセルされるだろうね

115:承認済み名無しさん
18/03/08 08:03:19.23 1/34njdU.net
>>109
買えません

116:承認済み名無しさん
18/03/08 12:13:48.37 CjoZXkfL.net
かなりヤバイ水準まで金額落ちてきた

117:承認済み名無しさん
18/03/08 19:32:32.25 +4MepJJs.net
>>106
うおーーーー買うなよ!
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

118:承認済み名無しさん
18/03/09 02:00:15.96 4XAdsnj4.net
ミドルGPU以下じゃないと
収益がきついな

119:承認済み名無しさん
18/03/10 00:06:11.27 pDUDWSE3.net
Awesomeも設定次第でなかなかいいね。

120:名無しcoin
18/03/11 06:25:51.89
新品のGTX1080,2台まとめて139800円で買ってくれる奴いる…?
1月に注文したやつが今届いて処分にこまっている

121:承認済み名無しさん
18/03/11 15:14:33.49 kMhJhxR1.net
>>114
RX560は爆益中

122:承認済み名無しさん
18/03/12 10:25:28.41 lBrCT407.net
>>117
RX560欲しいんだけど生産終了なの?
kakaku.com見ても見つからないんだが

123:承認済み名無しさん
18/03/12 15:43:29.81 phiWefoN.net
2年前に買ったリファレンスのrx480でも4万位で売れるって本当ですか?

124:承認済み名無しさん
18/03/12 15:44:31.69 OlWiIX7x.net
巨人N買う人おる?
ワイは買うで!

125:承認済み名無しさん
18/03/12 16:04:03.52 qy5VsT0G.net
6個セット200万は用意できねーだら。

126:承認済み名無しさん
18/03/12 16:08:08.00 vYmJSseR.net
みんな品薄とかって煽るもんだから
グラフィックボード見つけると買っちゃうじゃないか。
2店舗で
玄人1060 28058円6枚
ASUS RX560 12398円6枚
衝動買いしちゃったわ
1060は25800円くらいだったので即レジ持ってったら税抜き価格だった・・・・
全然品薄になんかなってないやん。価格つり上げ用としてるだけやないん?
アマゾンの注文すべて取り消したよ。
1060は特価で限定だったから今日はもうないけど税込み29800円ならいつでもあるよ
売り切れ見たことないよ。
騙されるなよ。

127:承認済み名無しさん
18/03/12 16:38:00.37 lBrCT407.net
>>122
ちょっと待ていや!
RX560まだ売ってたか!!??

128:承認済み名無しさん
18/03/12 16:51:34.18 vYmJSseR.net
うん。売ってたよ。5枚あって3枚ずつ買ってきたから。
なんならPowereくーらー?だっけか?あのメーカーのはまだ結構あったよ

129:承認済み名無しさん
18/03/12 16:57:36.16 lBrCT407.net
>>124
どこだ!
どこで有ったんや!!

130:承認済み名無しさん
18/03/12 16:58:20.04 lBrCT407.net
>>122
1060って3GB版じゃあ…

131:承認済み名無しさん
18/03/12 17:24:53.87 e856b/D1.net
2GBというオチだろ

132:承認済み名無しさん
18/03/12 17:49:35.35 vYmJSseR.net
もちろん
1060は3G
560は2G
それはしょうがないわ。
1060 6Gは33000円+税
560 4Gは40000円?税やったから
ま、テスト用リグ2台増やして混合グラボの配置の仕方とか
草堀りとかマイナーの調整とか疑似メモリのテストやってみたかっただけやから。
品薄に見せて高値どまりさせてるショップが安く出してくるまでこれで様子見です。

133:承認済み名無しさん
18/03/12 17:52:39.27 lBrCT407.net
>>128
最近1060は6GB版しか集めてないんであれだけど
RX560は2GB版でもいいからほしいなー

134:承認済み名無しさん
18/03/12 18:05:28.48 phiWefoN.net
米国から買ったほうが安くならないうちは値下げしない気も

135:承認済み名無しさん
18/03/12 18:48:37.65 vYmJSseR.net
みんなネットで買うからわかんないと思うけど
ショップにいっぱい並んでても買われないと埃被ったり
客によって汚されたりって多いんだよ。
大きなとこは新古で出したりパッケージ開けなので数百円OFFとか出だしたり
限定特価で出したりそんなのが増え始めるまで待てばいいんだよ。
結構出口は近いよ。
決算セールとか始まりだすし。

136:承認済み名無しさん
18/03/12 20:29:47.31 wflutHON.net
脳死ハッシュやメジャーアルト掘りで利益出る時代は終わったから4GBにこだわる必要ないぞ

137:承認済み名無しさん
18/03/12 23:53:02.46 lBrCT407.net
>>132
そうそう
直接ETH掘るなら4GB欲しいけど
やり方はいくらでもある

138:承認済み名無しさん
18/03/13 07:17:27.44 ETe4c8c0.net
Ethe下がりまくってradeonの死期が近づいたわ

139:承認済み名無しさん
18/03/14 00:57:10.72 oyNEQv0U.net
>>134
Radeonは死なん
道具を使いこなせにやつが死ぬ

140:承認済み名無しさん
18/03/14 07:47:35.83 oyNEQv0U.net
今日はRadeonの調子が良い
なかなかに稼いでくれる

141:承認済み名無しさん
18/03/14 12:47:22.43 0tkJAgJg.net
>>136
おや?ウチのも調子良いぞ?

142:承認済み名無しさん
18/03/14 13:35:13.01 WsHzMX9K.net
ゲフォもなかなかいい。

143:承認済み名無しさん
18/03/14 15:48:25.04 rldHDmik.net
調子いいのは一瞬か?
調子悪くなってる・・・・

144:承認済み名無しさん
18/03/14 18:50:04.39 XUlq0tsT.net
金運の神様のお札でも貼ったら効くのかな?

145:承認済み名無しさん
18/03/14 19:09:53.21 oyNEQv0U.net
>>139
Radeonは調子いいよ

146:承認済み名無しさん
18/03/14 19:22:37.25 CzN4zU7n.net
>>139
どこで何を掘ってるの?

147:承認済み名無しさん
18/03/14 19:33:25.86 acdtH+8v.net
7850でETN

148:承認済み名無しさん
18/03/14 19:47:03.19 PSYBvDf+.net
>>143
switch使わんと。

149:承認済み名無しさん
18/03/14 20:20:26.99 oyNEQv0U.net
>>143
いつも7850とか数字しか書かん奴おるけど
7850がどんだけあると思うてんねん

150:承認済み名無しさん
18/03/15 16:45:43.38 2DqycvFe.net
蟻がまたえげつない値段の奴出してきた…

151:承認済み名無しさん
18/03/15 18:31:35.30 P81zKe0i.net
高すぎて無理だな
にして
Giant Nの価格分回収する前にX3登場で
Nも終わった

152:承認済み名無しさん
18/03/15 21:01:09.23 Rui+0+Sz.net
>>146
試算では1日2000ドル儲かることになってる
CryptoNightはASICは無理って言われてたよね

153:承認済み名無しさん
18/03/15 21:29:21.49 wCJ+bJyj.net
X3の出荷は5月だからNに荒らされた後やぞ。

154:承認済み名無しさん
18/03/15 21:36:08.96 P81zKe0i.net
Nが普及して一日200ドルになって
X3が普及しだして一日20ドル
結局もと取るのに大分かかりそう

155:承認済み名無しさん
18/03/15 21:37:29.65 lhgGDrIL.net
こうしてGPUマイニングはASICに侵されていってギャンブラーの世界になっていくのか

156:承認済み名無しさん
18/03/15 21:40:42.62 wCJ+bJyj.net
でもNに関しては在庫は全てロングランテスト中くさいのでX3出るまで変わらんかもしらん。

157:承認済み名無しさん
18/03/15 21:47:30.44 P81zKe0i.net
Nは2,3日で出荷するとか書いてた気がする

158:承認済み名無しさん
18/03/15 21:49:25.65 VrJHBybP.net
>>148
無理じゃないが、無意味。

159:承認済み名無しさん
18/03/15 21:52:07.62 Rui+0+Sz.net
>>150
ありえるね…

160:承認済み名無しさん
18/03/15 21:53:53.50 wCJ+bJyj.net
モネロのハッシュ200Mぐらい減ってるから止めて出荷に回してんじゃないかな。

161:承認済み名無しさん
18/03/16 09:00:28.61 3HqiNc6D.net
しかし収益減ったな
ツルハシ作りが競争になってるせいで、さらに減るだろな

162:承認済み名無しさん
18/03/16 22:27:22.97 N2RWThR6.net
1080tiで180円/dayだぜ
もう無理かも・・・

163:承認済み名無しさん
18/03/16 22:40:32.54 aQewXHfi.net
>>158
一か月で5000円しかもうからんやんけ
32枚で16万しかもうからんやんけ!

164:承認済み名無しさん
18/03/16 22:42:44.72 lpDr5Dho.net
>>158
昨日うちのとこの電気代でマイナスだったわw

165:承認済み名無しさん
18/03/16 22:59:13.98 N2RWThR6.net
おぁwwww
仲間

166:承認済み名無しさん
18/03/16 23:02:52.86 C754W3vZ.net
週末家開ける予定やけど、リグ全部止めといたほうが無難やな

167:承認済み名無しさん
18/03/16 23:19:46.28 aa00eysj.net
>>159
電気代が12万円ぐらいになるんじゃねえの

168:承認済み名無しさん
18/03/17 00:47:27.60 vVnDdjya.net
潮時か

169:承認済み名無しさん
18/03/17 00:55:26.72 TIOOM3fQ.net
>>163
電気代含めてに決まってるだろ
月の利益率が5%しかないんだぞ
回収まで1年半かかる

170:承認済み名無しさん
18/03/17 00:56:39.61 vVnDdjya.net
>>165
利益率いってもおたくのいってるのGPUだけの話でしょ?
電源とかマザボ入れたらもっと利益率低いだろ

171:承認済み名無しさん
18/03/17 01:06:16.68 +AciIPCU.net
>>165
投資話で普通の考えでは月利5%って凄


172:いんだけどね〜 それが続けばの話だけど…



173:承認済み名無しさん
18/03/17 01:34:11.05 4/N6OxPO.net
>>167
だな。投資と考えると俺人件費無料として5%って凄い利率だよな。

174:承認済み名無しさん
18/03/17 02:15:09.79 o9zSTfIV.net
>>168
まあ儲かってしょうがないよね
年利じゃなくて月利だからね

175:承認済み名無しさん
18/03/17 08:24:04.18 TAX/tJyf.net
>>169
ワイもそう考えてた時代がありましたw

176:承認済み名無しさん
18/03/17 12:32:08.68 7cVmVujt.net
やばい。
放置してたアマゾンのグラボ注文一気に発送されてる。
これ返品できるのか?
まさか送ってくると思わなかった・・・・

177:承認済み名無しさん
18/03/17 13:06:34.76 lIEqaVF2.net
海外でASICをコロケーションしてる人いますか?
良さげなサービスがあれば知恵をお借りしたいです。

178:承認済み名無しさん
18/03/17 13:18:28.06 TnqNRf9V.net
>>172
やってるけど正直海外の相手との信頼関係が出来てないときついよ

179:承認済み名無しさん
18/03/17 13:58:14.07 Q/jC4Kv1.net
外国はやめとけ。
金儲けより様々なリスクがデカすぎる。誰かに任せて工場作ろうものなら、工場毎盗まれたり設備盗まれたりだぜ。
警備員の人件費出せるの?
日本で安い賃貸工場物件などを借りて自分で組んでやった方がマシ。
仮想通貨がオワコンになってもすぐに止められるし。

180:承認済み名無しさん
18/03/17 14:07:47.28 A7IYMeWw.net
>>171
通貨下落するととりあえずキープしてたのがキャンセルされて繰り上がるんな。

181:承認済み名無しさん
18/03/17 19:25:57.50 7cVmVujt.net
そうか。
みんなキャンセルしたんか。
GTX1060 6G  28000円
RX560   4G 15800円
が2枚と4枚くる。リグ作るのめんどくさいんだけどどうしようか思案中。

182:承認済み名無しさん
18/03/17 19:43:52.95 TIOOM3fQ.net
>>176
やっす!
RX560がうらやましいぜ

183:承認済み名無しさん
18/03/17 21:27:08.28 Blp9NuSE.net
納屋のリグの電源落としてきた
この下落はあかんでしょ・・・
diffは上がり続けてるのに

184:承認済み名無しさん
18/03/17 22:09:17.39 /0f1oLTY.net
>>178
値段は下がってるけど、ビットコのチェンジした時の数量はたいして変わらんのと、
JPY換算だともう少し大丈夫だな。払い出し止めて上がるの待つか、今安定的に払い出すか迷うね。
まあ、電気代だけは払い出さんとダメだけどさ。

185:承認済み名無しさん
18/03/17 23:57:52.34 Blp9NuSE.net
>>179
掘ってるコイン次第なんかなぁ
生活費含めてではあるけど電気代とトントン
パーツ代とか騒音の事考えると慈善事業じゃないからやってられんわ

186:承認済み名無しさん
18/03/18 00:10:14.42 NISWDU2G.net
>>180
面倒臭いから俺はSwitchプール。

187:承認済み名無しさん
18/03/18 00:29:43.30 7AUphTNx.net
電気代を自分で払ってる奴がいるのか……

188:承認済み名無しさん
18/03/18 01:01:51.58 E45hLaNi.net
1080Tiが1日に掘る枚数と、2月初めの1060 6GBが1日に掘る枚数がほぼ同じだ

189:承認済み名無しさん
18/03/18 01:21:28.84 sZDjzED4.net
【竜殺しの物語】VIP産ゲームできたからみんなでやろうずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スレリンク(news4vip板)

190:承認済み名無しさん
18/03/18 01:22:20.61 sZDjzED4.net
国産仮想通貨NANJCOIN急上昇中
昨日上場、現在1sat→8satへ
取引所 コインエクスチェンジ
Discordでコミュ限定情報あり
NANJ ディスコード で検索

191:承認済み名無しさん
18/03/18 10:18:34.08 rirgy950.net
500枚おじさん生きてますか〜〜〜〜?

192:承認済み名無しさん
18/03/18 11:21:36.27 FuNTGAW9.net
投資家のおっさん
どうしてはるかな?

193:承認済み名無しさん
18/03/18 11:26:04.06 bm56AwRl.net
ほぼイキかけました

194:承認済み名無しさん
18/03/18 11:41:12.07 jg3VMAFT.net
一応こっちにも書いておく
ccminer KlausT-8.21-mod-r1
URLリンク(1drv.ms)
ソースはこちら
URLリンク(1drv.ms)
更新内容(8.20-mod-r1⇒8.21-mod-r1)
・開発ベースをKlausT-8.21に変更
・yescrypt(koto) / yescryptr8(bitzeny) に対応
・yescryptr16(円天)はうまくいかなかった…

195:承認済み名無しさん
18/03/18 11:45:11.97 qoLjiX5n.net
このスレに来るだけで元気が出る
ロマンだなロマン

196:承認済み名無しさん
18/03/18 13:33:07.69 eWSWbqtE.net
昨日から日本円換算で半分ぐらいしか掘れない
BTCが80万ではまったくだめだな
グラボ代も回収できないな

197:承認済み名無しさん
18/03/18 17:17:13.20 aqqev3vh.net
グラボ6枚、
今日の朝届いてるが、他のパーツがなんもない。
今日のリグの状態見ると買う気が起きない。
1、アマゾンに返品。もしくはオクなどでグラボ6枚転売。
2、安く上げるために中古も含めてパーツを選ぶ。
3、採算考えず今まで作ったことない遊び用のリグ作る。
どの選択肢を選ぶか。悩み中。

198:承認済み名無しさん
18/03/18 17:50:57.26 E41QrRth.net
ビットコダメだね。
他のコインにチェンジしよう。

199:承認済み名無しさん
18/03/18 20:31:24.34 FuNTGAW9.net
ワイのGiant+赤字になってたわ!
・・・・・orz

200:承認済み名無しさん
18/03/18 20:33:54.15 rirgy950.net
ジャイアンでも赤字か。
そりゃそうだ。

201:承認済み名無しさん
18/03/18 20:59:16.18 d+F+tSgE.net
もう十分利益出してんだろ?

202:承認済み名無しさん
18/03/18 23:19:50.37 MM6zBsEO.net
まだ掘ってる人いるの?

203:承認済み名無しさん
18/03/18 23:27:46.61 rirgy950.net
マイナー太郎が2丁目で掘ってる

204:承認済み名無しさん
18/03/18 23:28:19.17 RosOURaL.net
仮想通貨 低騒音 低排熱 省電力 マイニングシステムURLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
機材投げ売りされてるな

205:承認済み名無しさん
18/03/19 00:48:11.54 lCDWRfVe.net
電気を夜トクプランにしてマイニングは夜間だけにするとかしないともう無理

206:承認済み名無しさん
18/03/19 00:54:00.28 KOzK5oFQ.net
グラボ放出まだぁ?

207:名無しcoin
18/03/19 23:18:36.57
NHでいま0.6mBTCしか掘れない、、、
電気代差し引いても1日利益100円
潮時なのか

208:承認済み名無しさん
18/03/19 07:15:07.51 0UnokeEa.net
お前らどこで円転してんの?
税金取られるじゃん
仮想通貨払いとか無いんか

209:承認済み名無しさん
18/03/19 10:56:17.14 zzuqmiet.net
機材購入によって赤字であることにより、税金を回避

210:承認済み名無しさん
18/03/19 10:59:15.22 /JWZ6qZ4.net
実際赤字だし

211:承認済み名無しさん
18/03/19 11:41:42.82 IK2m77xg.net
電気代をもマイナスだと、リグストップだな。辛うじてまだプラス。

212:承認済み名無しさん
18/03/19 11:43:28.43 IK2m77xg.net
今日はMPHネオクリの日だな。
結構調子いい。

213:承認済み名無しさん
18/03/19 12:18:12.68 pl1E54NS.net
MPHのネオクリはPascalで赤字ギリギリのFethercoinしか掘らないよ
本当に利益出てるかな

214:承認済み名無しさん
18/03/19 12:19:32.31 /JWZ6qZ4.net
マイナスの時はマイナスになる金額で買った方が吉
お口チャックおじさんに怒られるかな。

215:承認済み名無しさん
18/03/19 12:19:37.47 yQCC2Qe/.net
Switchだから、よくわからんけどね。
多分プラスじゃないかな。

216:承認済み名無しさん
18/03/19 13:08:38.05 /JWZ6qZ4.net
プラスなわけねーだろ。情弱

217:承認済み名無しさん
18/03/19 14:09:32.96 iIlErwAk


218:.net



219:承認済み名無しさん
18/03/19 14:13:48.22 vSnMc5yE.net
Switch使ってれば、どれかしらプラスになるのがある。懸念してたa-hashもボラレ表示じゃなくて、
近頃正確だよ。まあ、niceしか使えない情弱にはマイニングは無理だなwwww

220:承認済み名無しさん
18/03/19 14:17:31.35 XoiFqNin.net
MPHネオスク24h estimateで1MH/sの報酬64円くらいしかないぞ
こんなの外しとけ

221:承認済み名無しさん
18/03/19 14:32:35.33 vSnMc5yE.net
>>214
zergpoolだと、その2倍以上なんだけど。

222:承認済み名無しさん
18/03/19 14:38:39.21 XoiFqNin.net
>>215
そりゃ他のプールではGoByteとか掘ってるからでしょ

223:承認済み名無しさん
18/03/19 14:58:57.36 vSnMc5yE.net
>>216
ちがうよ、ネオスクだよ。

224:承認済み名無しさん
18/03/19 15:04:29.03 ZrMxuMHI.net
言ってることが伝わらないのは悲しいな

225:承認済み名無しさん
18/03/19 15:40:36.73 a1SV4P5j.net
お悔やみ申し上げます。

226:承認済み名無しさん
18/03/20 02:23:54.22 oLFE5GYR.net
おや?
結構いいよ。昨日結構掘れた。
円換算だと1070ti一枚で400円近く掘れてる。値上がりの局面ってのも有るだろうけどね。

227:承認済み名無しさん
18/03/20 09:29:25.86 Tcm1Z6h8.net
>>220
すごいですね 何を掘ったんですか?
こちらはMPHで掘ってたけど1080ti2枚、10801枚、1070ti1枚のリグで
たったの500円だったよorz しかも電気代込みでこれ

228:承認済み名無しさん
18/03/20 09:34:21.11 Tcm1Z6h8.net
正確に計算したら650円だった それにしても少ないorz

229:承認済み名無しさん
18/03/20 09:39:22.69 X/7UTY1g.net
>>221
金額を見てみると、
a-hashとMPHと、z-poolと、zerg、もういっこの奴とダッチワイフの順番で掘ってるね。
niceが全くかからない、オワコンだ。
昨日はa-hashがいい仕事してた、
今日はMPHのイクイの日かな。

230:承認済み名無しさん
18/03/20 09:45:09.34 Tcm1Z6h8.net
>>223
どうも
なるほど、参考になりますた

231:承認済み名無しさん
18/03/20 10:11:30.32 50INWaCo.net
>>224
つてか、ツールはAMね。

232:承認済み名無しさん
18/03/20 18:25:58.23 hAJ5G9YK.net
私は1080tiでマイニングしているのですが、
Algorithmは何にチェックを入れるべきでしょうか?
宜しければみなさんがチェックを入れてるAlgorithm
を教えてください

233:承認済み名無しさん
18/03/20 18:41:39.24 cyEs4ojt.net
不思議な質問ですね

234:承認済み名無しさん
18/03/20 19:00:38.55 D8Q7AjxU.net
>>226
多分AMの事言ってるのだろうが、チェックは全部に入れて、精密ベンチマークを取る。
たまに想定外のマニアック通貨が上がってる時があるからね。
AMのセッティングは奥が深すぎてトライを繰り返して煮詰める必要がある。英語は読めるよな?

235:承認済み名無しさん
18/03/20 19:37:48.34 w51se0Z4.net
今日はAMがイーサ行ったりイーサクラシック行ったり目まぐるしい

236:承認済み名無しさん
18/03/20 21:44:21.46 h05oc7yD.net
MPHの最低払い出し額2.1mBTCが今となっては遠いわ

237:承認済み名無しさん
18/03/20 23:54:23.35 BgKD1UJp.net
>>223
ahashとかzergってZpoolみたいに払い出し先のウォレットさえあれば同じように使うサービスって認識でおk?払い出しのタイミングとか最低払い出しラインとかは違うのは承知の上。

238:承認済み名無しさん
18/03/21 23:52:35.81 hEYCvVFR.net
Halong DragonMint T1注文したんだけど、これってもしかして家庭用電源では扱えないのでしょうか?? マンション住まいで1コンセント20Aです。
どなたかアドバイスお願いします。

239:承認済み名無しさん
18/03/22 06:36:17.55 a55d5pNP.net
>>2


240:32 これで見るとかなり電気食いそうだね ttps://www.asicminervalue.com/miners/halong-mining/dragonmint-t1 コンセントは基本15Aなのでギリギリって感じ



241:承認済み名無しさん
18/03/22 07:53:44.24 tL1nopvC.net
ASICの投資回収って、現在でどれくらいなん?グラボは仮想通貨がオワコンでも別の事に活用できるからいいとして、
ASICなんて稼げなくなったら産業廃棄物にしかならんでしょ。投資回収できるか田舎ってスゲー重要だよな。

242:承認済み名無しさん
18/03/22 08:59:33.96 QT53PYl8.net
>>234
ASICの数が多すぎて
答えられますん

243:承認済み名無しさん
18/03/22 09:23:29.21 lbBa6pxl.net
>>235
マイニングは収支を度外視した盆栽の趣味って事ですね。それはそれで良いと思います。

244:承認済み名無しさん
18/03/22 10:15:27.01 ExAQueIc.net
>>233
それ見ると回収に1年以上かかるんだな
もう少し待って新型GPU買ったほうがいいような気がする

245:承認済み名無しさん
18/03/22 10:31:33.45 ExAQueIc.net
>>233
ちなみにそのサイトで買い物しても大丈夫?

246:承認済み名無しさん
18/03/22 10:36:22.90 66OvI0Cj.net
>>237
日本の電気代だと現在のレートで2年以上かかるけどね

247:承認済み名無しさん
18/03/22 10:39:13.24 a55d5pNP.net
>>238
買えるのはこのサイトではなくてリンク先の本家メーカーで注文できるようになってるね
でもページの一番下にこのメーカーは新しくて製品を配送してないので自身のリスクだよみたいな注意が書いてある

248:承認済み名無しさん
18/03/22 10:51:42.06 ExAQueIc.net
>>240
なるほど
ありがとう

249:承認済み名無しさん
18/03/22 11:26:37.21 AQcdJUBQ.net
ASICを買って日本で運用するメリットが全くわからない。なら海外にって話しになるだろうが初期投資はハンパねーよ。
個人で自宅でやるレベルなら、1050とか1070、560クラスでマイニングやらないと投資回収なんて無理だよ。
現在のレートやハッシュパワーで投資回収2年とかだと、恐らく3年以上はかかるだろうし、何よりその前に電気代が勝つ事になる。
最悪グラボはSwitchさせながらあらゆる通貨を掘れるからリスクもその分少ない。

250:承認済み名無しさん
18/03/22 13:52:07.21 pQ6b7kzR.net
>>242
せやね、やっぱりベストはこれ
1. RX 560
2. GTX 1050 Ti
3. GTX 1060 3GB

251:承認済み名無しさん
18/03/22 13:59:38.06 hvoMXRAq.net
radeでAMなどでSwitch使った時に、今の段階で効率良いのはバイオスのMod1と2どっち?

252:承認済み名無しさん
18/03/22 14:00:44.54 pQ6b7kzR.net
>>244
わけわからん略してるから次

253:承認済み名無しさん
18/03/22 14:02:28.98 OBcUgTsv.net
巣鴨で数こなすのと五反田で1回どっちが効率良いですか?

254:承認済み名無しさん
18/03/22 14:29:33.38 q9GR2wgR.net
>>245
ここ初心者スレだっけ?

255:承認済み名無しさん
18/03/22 14:37:02.95 jigmzAXU.net
A3やべーな
Giant+並に落ち込んでるやん
1st買ったやつでも元取れないだろ

256:承認済み名無しさん
18/03/22 14:37:47.49 QT53PYl8.net
>>244
Mod …

257:承認済み名無しさん
18/03/22 14:44:28.01 CpfFgCEs.net
>>249
バイオスのモディファイに決まってんだろ!

258:承認済み名無しさん
18/03/22 15:50:30.46 a55d5pNP.net
また来たね

259:承認済み名無しさん
18/03/22 21:48:32.77 ym9p4LFa.net
日経飛ばし記事すぎてBTC全く下がらんw

260:承認済み名無しさん
18/03/22 22:40:39.38 XkmzgHzq.net
日本でASIC買うなんて情弱もいいところだ。中国人と電力会社の養分。

261:承認済み名無しさん
18/03/22 22:44:27.81 ym9p4LFa.net
その中国マイナーも稼げてないよ
電気代4円で計算してみ?

262:承認済み名無しさん
18/03/22 23:36:12.34 QT53PYl8.net
>>250
だからマザー何だよ

263:承認済み名無しさん
18/03/22 23:41:39.31 qx10chYZ.net
>>255
+110 プロ

264:承認済み名無しさん
18/03/22 23:42:31.28 ym9p4LFa.net
流出NEMほぼ全量、別通貨と交換か 回収は困難に
編集委員・須藤龍也2018年3月22日23時17分
URLリンク(www.asahi.com)

265:承認済み名無しさん
18/03/23 02:38:13.09 rH3k+/sI.net
>>256
H110M PRO-VHのことはわからん

266:承認済み名無しさん
18/03/23 06:21:00.72 PAwZ5QGB.net
>>257
北朝鮮に全部持って行かれたか

267:承認済み名無しさん
18/03/23 11:10:06.15 WHC8NFTT.net
GiantN来た
今から動かすぜー

268:承認済み名無しさん
18/03/23 11:34:37.12 gshxgaaD.net
電気ストーブのかわりに使うと思えば良いかもね、ASICは。
気がついたらカネが増えるというww

269:承認済み名無しさん
18/03/23 12:13:04.89 nwetcNEs.net
>>261
給排気してっから掃除機になってくれると助かるな
ただひとつマイニング力の変わらない掃除機

270:承認済み名無しさん
18/03/23 13:05:23.20 R/AMKpKM.net
>>260
後発ASIC発表後にこっそり値引きしまくってるけどいくらだった?

271:承認済み名無しさん
18/03/23 16:00:17.19 ka/Vc0YH.net
今日はX17の日だね。

272:承認済み名無しさん
18/03/23 16:18:55.78 ka/Vc0YH.net
Tribusもあがってきた。
1080 現在208円なり

273:承認済み名無しさん
18/03/23 18:20:26.69 ka/Vc0YH.net
電気代引っこ抜いた値段
1080現在 AM使用
Neoscrypt 101円/日 MPH
Tribus 107円 Zergpool
X17 77円 a-hash
C11 62円 zergpool
Lya2z 96円 MPH
Skein 51円 zergpool
Lya2REv2 89円 a-hash
equihash 39円 Nicehash
Skunkhash 36円 Zergpool

274:承認済み名無しさん
18/03/23 18:28:59.76 ka/Vc0YH.net
なお、ワーストは
Nist5 マイナス93円 nicehash

275:承認済み名無しさん
18/03/23 22:27:11.17 cNqSOGLH.net
お口チャック情報GET
だけどいわないw

276:承認済み名無しさん
18/03/23 23:43:31.55 XdbJNpnx.net
awesomeはプール毎にそれぞれ係数をかけないと正確な報酬は分からないよ
2000円掘ったつもりが手元に来るのは半分くらいとかザラ

277:承認済み名無しさん
18/03/24 00:07:04.52 +CxSEhLu.net
>>269
計数かけてる。最大20%引き。

278:承認済み名無しさん
18/03/24 07:30:54.60 hHmGbf+t.net
zergやzは0.5位にしてる
aも0.7くらい

279:承認済み名無しさん
18/03/24 09:01:56.46 F0qYgbVa.net
お口チャックマンだらけやー

280:承認済み名無しさん
18/03/24 09:18:24.87 VLUzXdTE.net
お口チャックおじさんが全ての元凶

281:承認済み名無しさん
18/03/24 10:40:06.78 p9qZBU6a.net
げんきょう
【元凶・元兇】
悪者のかしら。悪い事をする者の中心人物。また、悪の根源。

282:承認済み名無しさん
18/03/24 11:02:42.62 VLUzXdTE.net
お口チャック情報を見つけてから
お口チャックおじさんがお口チャックになる理由がわかった。
あるんだよなー。でもみんなお口チャックし過ぎW俺もお口チャック中やけどな

283:承認済み名無しさん
18/03/24 13:49:19.31 jzFvnPHk.net
GPUはRX560とGTX1050Tiがベスト
回収がすぐに済んでそのあと掘っても
売っても良いのはお口チャック

284:承認済み名無しさん
18/03/24 14:03:03.23 J8jvtH3r.net
どんだけ売りたいんだよ

285:承認済み名無しさん
18/03/24 14:16:04.89 OWlawRXs.net
お口チャック情報が売れるコミュニティサイトがあったらおもしろいのにね

286:承認済み名無しさん
18/03/24 14:17:42.38 qSMwG2bT.net
それクリプトマイニングジャパンの事業やろ。侵害になるわ。

287:承認済み名無しさん
18/03/24 20:30:48.95 Zz96t7bE.net
お口チャックマンばっかりでつまんないわ
お漏


288:らしマン来て。。



289:承認済み名無しさん
18/03/24 21:04:39.92 VLUzXdTE.net
本当に良い情報は、お口チャックやど。

290:承認済み名無しさん
18/03/25 20:44:27.83 si5urDxv.net
ええプール探す実験用PCが欲しいわ

291:承認済み名無しさん
18/03/26 10:24:38.20 LiF6GNep.net
>>248
だれも得してないよな
初期ロットは儲かるっていうのも過去の話になりそう

292:承認済み名無しさん
18/03/27 09:46:50.30 q9AqO26b.net
お口チャックと言っても微妙に延命するだけでいま機材売っていれば救えた命をはめるだけになりそうだし
お口チャックや

293:承認済み名無しさん
18/03/27 16:17:49.71 pxoS1n8Q.net
高度なお口チャック情報満載スレはここですか?

294:承認済み名無しさん
18/03/27 16:39:02.11 AeMj8OnB.net
おや?イクイがいいね。

295:承認済み名無しさん
18/03/27 23:07:58.24 rV4C1OB/.net
現在進行形で掘ってるのを公開掲示板に流したらただの馬鹿ですよ。
エロいおじさんはそれに気づくからお口チャックマンに変身するのです。

296:承認済み名無しさん
18/03/28 08:55:10.79 kHkLj6dK.net
絶賛お口チャック中

297:承認済み名無しさん
18/03/28 08:57:17.67 65aqiFkC.net
掘りつくして掘れなくなったら
お口チャック解禁として5chで流すのがセオリー

298:承認済み名無しさん
18/03/28 09:02:36.03 65aqiFkC.net
プール作った方がもうかるってお口チャック?

299:承認済み名無しさん
18/03/28 10:10:47.01 L4Oozn0h.net
お漏らしマンきてんね

300:承認済み名無しさん
18/03/28 12:06:57.99 VgkW7u8c.net
NGワード推奨「お口チャック」

301:承認済み名無しさん
18/03/28 12:45:23.62 IaEgFPox.net
■超簡単なまとめ
問題なし
普通のRyzen、Threadripper及び、デスクトップAPU
EPYC、Ryzen PRO、Ryzen Workstation、Ryzen Mobile
おしまい
Intel Sandy Bridge以降
        _____
      /:::::::─Inт氈_
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | __________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |           |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |: BranchScope |
CPU攻撃の新たな手法「BranchScope」、Intel製CPUで実証
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

302:承認済み名無しさん
18/03/28 21:23:03.75 t+dbVRuq.net
>>148
わずか半月前のことなのにもう>>150の予想通りか
本当に一日20ドルになりそうだな

303:承認済み名無しさん
18/03/28 21:34:23.50 bHG5VWCU.net
X3は死産になっちゃう。
あれこの流れどこかで?

304:承認済み名無しさん
18/03/28 23:00:14.82 0kvpXRsX.net
モネロの開発陣がお怒りのアレか
あれは正直笑った

305:承認済み名無しさん
18/03/29 00:29:59.04 LHeYq3Ts.net
もうダメだ...今終末にGTX1080を処分するか... ('A`)

306:承認済み名無しさん
18/03/29 06:50:32.13 giEk010Z.net
80はまだまだイケるで
Core Clock 上げてみ
思ってるより耐性高いし

307:承認済み名無しさん
18/03/29 07:43:45.27 mIqnsbdt.net
>>297
1万でくれよ
糞ブン回されたのを買ってやるからありがたく思えよ

308:承認済み名無しさん
18/03/29 08:58:56.45 7gfi9aOk.net
28 名前:承認済み名無しさん :2018/03/28(水) 01:26:55.06 ID:E+FaXPj9
なんか終わるときってあっけないね
ウハウハの頃から半年もたってないんだね
会社や工場作ったりした人はおつされさん
あとはどの位傷を浅くして撤退するかだよなぁ
今から思えば競争力なんて何もない事業に
無駄に投資してしまったんだから、当たり前の結果かぁ

309:承認済み名無しさん
18/03/29 08:59:42.89 7gfi9aOk.net
58 名前:承認済み名無しさん [sage] :2018/03/28(水) 08:16:55.40 ID:TCpxtYeq
毎日が夢と希望とコインに満ち溢れていたよな、、
ある者は借金をしてリグを作ったり、、ある者はグラボを買うために朝早く並んだりしちゃって、、
ライザーケーブル刺してマイニングできて、、
ビットコインが現金になった時の、、
そのビットコインがまた倍倍と、、
まるで魔法のポケットの中のコインの様に、、
増えて行った、、興奮したな、、でもね、、
夢の様な時間楽しい時間はあっけなく終わった、、
さあ、、アベコイン掘る旅は終わらないよ、、
RIGを止めて戻ろう、、リアルプールに、、
今日は良く寝れた気がする、、

310:承認済み名無しさん
18/03/29 10:04:57.48 giEk010Z.net
才能あるマイナーはポエマーになりやすい

311:承認済み名無しさん
18/03/29 10:05:58.70 c70VHKSi.net
ベネズエラの駅前でポエム
売ってたのはお前か、太郎!

312:承認済み名無しさん
18/03/29 10:37:15.05 FYg37K8P.net
元々夢を掘ってたのに、いつの間にやらガチ利益に翻弄されてただけ。俺はまだまだ夢を掘ってる。

313:承認済み名無しさん
18/03/29 11:01:45.85 Tx8loc0I.net
リグの建物建てたりマンソン借りたりした人は大変やね
D3大量購入した投資家のおっさん笑えない
どうなるやろか

314:承認済み名無しさん
18/03/29 14:26:28.38 jw1pJDco.net
>>305
三代飛翔さんはどうなりましたか?

315:承認済み名無しさん
18/03/29 16:56:31.09 H8ZAGFU4.net
さ、さんだいひしょう

316:承認済み名無しさん
18/03/29 17:26:56.44 c81FoiTC.net
>>305
同じおっさんかはわからないけど、俺の忠告聞かずに金ぶっこんでたなー。
多分何千万か溶かしたんじゃないかな。

>>306
2丁目でアナルマイニングで活躍中だよ

317:承認済み名無しさん
18/03/29 19:06:46.79 Qh/JyGKj.net
デジモノ達人はこれから機材調達なんだよな
この暴落のあとで安く揃えられれば大勝利か?

318:承認済み名無しさん
18/03/29 19:08:09.76 rPwC3jK8.net
何も買わずに半年くらい配当を出してドロンするのが儲かりそう。

319:承認済み名無しさん
18/03/29 21:28:20.45 bbr2mW9h.net
コイン直接買ったほうが儲かりそうだけどな

320:承認済み名無しさん
18/03/29 22:49:37.03 7gfi9aOk.net
詐欺コインとかハッキングですっかり熱気が冷え込んでるからな
でもASIC新機種は続々出てきてdiffだけは上がり続けるんだろうな

321:承認済み名無しさん
18/03/29 22:52:27.25 7gfi9aOk.net
しかしbitmainの利益つんでもねーな
ツルハシ屋が一番儲かってるのがわかる

322:承認済み名無しさん
18/03/29 22:53:03.21 VWblm0pf.net
Windows 7のMeltdown対策パッチに脆弱性
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
        _____
      /:::::::─Inт氈_
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | __________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |           |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |:トータルメルトダウン|

323:承認済み名無しさん
18/03/30 00:10:02.94 ZS1l+l0B.net
マイニング界のリーバイスになるには、何を売ったらええかの?

324:承認済み名無しさん
18/03/30 01:09:15.94 9x4GaJM/.net
電気?

325:承認済み名無しさん
18/03/30 02:28:35.69 2QyyQdU0.net
NANJCOINを1satoshiで全力11BTC分、買って正解でした
ウハウハで笑いが止まらない

326:承認済み名無しさん
18/03/30 11:05:58.51 bM39uAyQ.net
これまで黒字続きだったL3+がいよいよ赤字ゾーンに入ってまいりました

327:承認済み名無しさん
18/03/30 12:53:15.77 uR6vc0ub.net
>>315
Bitmain L3+ は、去年10月に発売されたばかりだね。
ASICも、かなりやばくなってきてるのか、、、、、。

328:承認済み名無しさん
18/03/30 12:54:31.33 i8Pisas9.net
L3電気代


329:無料のスタバマイニングでも営業時間中に元がとれない。



330:承認済み名無しさん
18/03/30 12:54:51.36 uR6vc0ub.net
>>315
ではなく
>>318
だった。

331:承認済み名無しさん
18/03/30 12:57:39.08 jkaeLf/7.net
超優良企業のICO案内のキャンペーンです!
参加するだけで50,000円分のコインが貰えるので必ず参加した方がいいよ‼
URLリンク(next-pub.com)

332:承認済み名無しさん
18/03/30 13:20:33.15 w45mxeTF.net
今後新品ASIC買ったとしても回収1年とかになりそうな予感
BTC200万代復活するなら話は別だけど

333:承認済み名無しさん
18/03/30 23:31:48.47 7PEISeBh.net
>>319
電気代だってやばいぜ。
実は中国とかアメリカでファーム運営しても人件費とか土地代で1枚あたり1000円/月くらい人件費その他コストかかるんだぜ。
電気代たせば1枚15-20円かかってしまう
いまの仮想通貨危機、ファーム全滅とかのシナリオもあり得るんじゃん

334:承認済み名無しさん
18/03/31 02:48:05.88 eSW1ljKv.net
ビッグストーンがマイニング業始めるっていうて
いままで散々マイナーをけちょんけちょんにいうてたのを謝罪もせず
うすっぺらい「感動した」をツイートしててハラワタ煮えくり返っとるで・・・・。

335:承認済み名無しさん
18/03/31 03:32:49.03 LS2raRj3.net
一年で回収出来たらいいな。
絶対回収不可能だろうけど。
ある程度遊んだら売っちゃった方がいいんだろうな。

336:承認済み名無しさん
18/03/31 07:24:41.83 ZVut2FuS.net
>>324
でも、それって仮想通貨の壊滅だよ
それは無いかと
俺は赤でもヤルよ(ただし、夜のみ

337:承認済み名無しさん
18/03/31 10:03:58.30 3qUscYnz.net
やべーな
L3+ストップしたわ
深夜電力でも割りに合わん
他の人どうしてる?

338:承認済み名無しさん
18/03/31 13:31:10.23 r4TxTwlR.net
電気代払ってマイニングを楽しんでる

339:承認済み名無しさん
18/03/31 13:45:46.75 JuwQ7tgq.net
ストップさせたところでDiff上がって不利になるだけじゃないの

340:承認済み名無しさん
18/03/31 18:47:29.72 rGqLH/aA.net
URLリンク(sunlife-inc.co.jp)
どんだけ死んでるんだろうな
国内マイニングファームてどうなんだ?
売ったもん勝ちか

341:承認済み名無しさん
18/04/01 01:15:41.13 3BDspJmZ.net
giant+は黒字なの?

342:承認済み名無しさん
18/04/01 02:15:29.34 fcbTZyIZ.net
ASICなんて最初から赤字だよ
投資回収は一生できないだろう

343:承認済み名無しさん
18/04/01 03:56:06.87 S38BgwbI.net
今は耐え時

344:承認済み名無しさん
18/04/01 19:34:16.87 9ulRCkAM.net
ぐわぁああああああああああ
ワイのA3もS9もL3も赤字やんけ!

345:承認済み名無しさん
18/04/01 21:58:14.78 1xAXc+C8.net
ASICを試しにドスパラへ持っていったらええんや
ちょっとアレな店長が買うかもしれん

346:承認済み名無しさん
18/04/02 08:48:23.46 E2dsqa5I.net
>>331
金融庁に詐欺で通報したほうがいいんじゃない?
もうかる様なLPになってるけど絶対赤字だし。

347:承認済み名無しさん
18/04/02 09:45:01.36 S55j9ueM.net
某コミュ死んでるw
マイニング規模をいつも雄弁に語ってたやつらが一斉に静かになっててワロタ

348:承認済み名無しさん
18/04/02 09:50:46.08 E2dsqa5I.net
>>338
某コミュってどこ?
まぁ、今何ほっても99%赤字だからね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2064日前に更新/220 KB
担当:undef