【ネム】NEM Part 110 ..
[2ch|▼Menu]
378:承認済み名無しさん
18/02/20 17:27:18.45 9djt8RWZ.net
犯人は手に入れた巨額の資金どうするのかな。
株に投資・企業に投資・どこに流れるんだろう?

379:承認済み名無しさん
18/02/20 17:28:11.83 ZFMEuWEE.net
海外だとすでに48円台

380:承認済み名無しさん
18/02/20 17:28:39.79 LR98kQpf.net
お。下げ止まったか

381:承認済み名無しさん
18/02/20 17:29:13.83 6RkilPiQ.net
>>373
そりゃ核ミサイルよ

382:承認済み名無しさん
18/02/20 17:29:35.23 dN8P3+rI.net
ミサイルでしょ

383:承認済み名無しさん
18/02/20 17:30:17.58 qMs6EC16.net
>>370
売り切れたら上がるとでも思ってるの?
おめでてーな

384:承認済み名無しさん
18/02/20 17:31:29.34 9djt8RWZ.net
>>376
核ミサイルも作れるなw
麻薬とはブラックマーケットに流れる可能性も十分あるよな。
日本人が働いた金が、犯罪に使われるって・・
酷いよな、間接的に片棒を担ぐかんじで
おい!!和田!!

385:承認済み名無しさん
18/02/20 17:32:13.05 /bxrTWNS.net
ハッカーが売ってるnemが売り切れたらしいぞ。
よ〜し上がるぜ!

386:承認済み名無しさん
18/02/20 17:33:37.84 wHlFPBIg.net
NEMとかいうscamウンコを買うアホどものせいで日本にミサイルが飛んでくる

387:承認済み名無しさん
18/02/20 17:35:33.47 6RkilPiQ.net
いやガチで北朝鮮が犯人説有るからね

388:承認済み名無しさん
18/02/20 17:36:35.02 w7mFCAmj.net
>>380
まだ2割だよボケ

389:承認済み名無しさん
18/02/20 17:41:14.72 1wrVY8jq.net
ずっと売られてんなー 盗まれたネムも価値無くなりそう

390:承認済み名無しさん
18/02/20 17:46:00.92 nQnNKYXU.net
CCが責任とってダークから全部買い集めないのなんで?
一生恨むわ

391:承認済み名無しさん
18/02/20 17:46:57.47 yr853Ymo.net
北だって言い始めたのって韓国だろ?
あいつら適当なことしかいわんからわからんけどな
>>383
評価額的には3,4割捌けててもいいかもしれん
90億円ってのがよくわからんのよね
何xem売れたって報道して欲しいぜ

392:承認済み名無しさん
18/02/20 17:53:22.57 KhNaGjdp.net
ま、売り煽りがいるってことはよまだまだガチホしている価値はあるってことだ(笑)
売り煽りの諸君、せいぜい頑張ってくれたまえ☺

393:承認済み名無しさん
18/02/20 17:56:01.36 E3lKmEKq.net
買い時だとか言う買い煽りも大概だから、危機感ありあり。

394:承認済み名無しさん
18/02/20 17:58:48.68 AiIa0KHo.net
スゲー下がってるけどなんかあったん?ゴミなのは知ってる

395:承認済み名無しさん
18/02/20 17:59:29.77 1YAwSrHO.net
タグ付けてハックされたXEMは売却不可能か?とか言われながらあっさり換金まで行かれたからな

396:承認済み名無しさん
18/02/20 18:00:44.74 I/aNlUFU.net
ハッカーが時価マイナス15%で大安売りされてるからあれが全部掃けるまでは20円だろうが10円になろうが利益は出るので売られ続ける

397:承認済み名無しさん
18/02/20 18:01:50.91 KhNaGjdp.net
本当に価値のないコインのスレってマジで誰も書き込んでないし買い煽りも、うり煽りもいない葬式会場やからな
どちらかいる時点でまだまだ価値はあると思うよ

398:承認済み名無しさん
18/02/20 18:02:35.36 6bgRfpUN.net
>>387
お前の脳はほんとおめでてぇ構造してんのなw

399:承認済み名無しさん
18/02/20 18:02:53.26 DAm89e3c.net
参考までに
URLリンク(bitcoiner.link)

400:承認済み名無しさん
18/02/20 18:05:58.81 2SOl+uE+.net
50円割るでしょ
まだまだハッカー分の投げ売りは続く

401:承認済み名無しさん
18/02/20 18:06


402::16.02 ID:iUoD4jXe.net



403:承認済み名無しさん
18/02/20 18:06:29.72 KhNaGjdp.net
>>393
ネガティブな思考で儲かるならそうするよ
でもネガティブなまま自分の大事な資産をコインに替えて何がしたいのって話

404:承認済み名無しさん
18/02/20 18:07:27.91 olDuDOEU.net
ハッカーサイト補充されなくなったぞ
施しは終わりかもな

405:承認済み名無しさん
18/02/20 18:07:42.38 qvApwaol.net
まるでギロチンのようなチャートやwww

406:承認済み名無しさん
18/02/20 18:09:09.36 ZFMEuWEE.net
そうこうしてるうちにネム47円台突入

407:承認済み名無しさん
18/02/20 18:10:06.19 iUoD4jXe.net
カタパルトどうなりましたん?去年からずっとお経のように言うてましたがw
え?まだ未定ですか!え?もうすぐ必ずですか?…信心深くて結構ですなあw

408:承認済み名無しさん
18/02/20 18:11:59.16 uow0LTjs.net
まだこのウンコ持ってる奴いんの?

409:承認済み名無しさん
18/02/20 18:12:19.30 ZKiIqRJa.net
だからカタパルト実装してから買ったって遅くねーっつってんのに!
てかホントに実装出来ると信じてるの?

410:承認済み名無しさん
18/02/20 18:13:04.20 nQnNKYXU.net
下がる一方だけど底で買うチャンス伺ってる人多いね
他通貨で昇ったあとに出遅れたネムて二度美味しい思いする気か

411:承認済み名無しさん
18/02/20 18:13:43.50 tQzOqlA7.net
売り煽りが嬉しそうで何よりw

412:承認済み名無しさん
18/02/20 18:14:23.25 KhNaGjdp.net
そんな四六時中画面の前にいられるほど暇じゃないんでね
いやぁニートが羨ましいよ一日中パソコンの前にいられるんだから
羨ましい羨ましい

413:承認済み名無しさん
18/02/20 18:14:30.87 tQzOqlA7.net
>>403
実装の意味わかってはる?

414:承認済み名無しさん
18/02/20 18:14:32.04 zKeqw3Eh.net
>>394
あちゃー決定的ですな
犯人売りが終わったぐらいにちょうどG20前でみんなさらに売るだろ・・・
てことはG20前には20円ぐらい?へたすりゃ1桁円
ネム餅ほんと気の毒

415:承認済み名無しさん
18/02/20 18:15:53.56 +G636AH8.net
>>396
主要うんこになっちまったなぁ

416:承認済み名無しさん
18/02/20 18:16:01.38 qvApwaol.net
買い煽りを信じて買った人達が焼かれていくのを見て煽った奴らは飯がうまいの?

417:承認済み名無しさん
18/02/20 18:16:47.06 KnniVHwq.net
500億の売り圧ができるからだだ下がりするぞって書いたらここのやつらにぶっ叩かれたなぁ
過去スレ探して晒しあげてぇ

418:承認済み名無しさん
18/02/20 18:19:00.55 KhNaGjdp.net
どんだけ売って欲しいんだよこいつら(笑)
今更売るような値段でもないし今更狼狽するような奴らがガチホしてるわけねぇだろってのwwwwwwww
こんな所で売り煽りしてないでMonacoinの売り煽りでもやってりゃいいのに(笑)

419:承認済み名無しさん
18/02/20 18:19:16.81 KiuWhGGL.net
上がりは各駅、下りは急行(笑)

420:承認済み名無しさん
18/02/20 18:19:52.25 ZKiIqRJa.net
>>407
知るかそんなもん
そんなんより鯖落ちどうにかしろや朝山!

421:承認済み名無しさん
18/02/20 18:20:32.80 iUoD4jXe.net
>>410
それが…うまいんすよw XEMが赤色なだけで白米いけちゃうんすよw

422:承認済み名無しさん
18/02/20 18:21:04.69 NdyqQMhV.net
未だにcc価格見てるって頭ccかよ
はよ客の金ごと逝けや

423:承認済み名無しさん
18/02/20 18:23:34.41 qvApwaol.net
>>415
俺も白飯買ってくるわwww

424:承認済み名無しさん
18/02/20 18:24:37.78 0c3fPfrI.net
モザイク付けて財団が解決といった頃にあがった90円くらいの時に
nem上がるとか言って買ってたtwitterのインフルエンサーとか結構いたなぁ

425:承認済み名無しさん
18/02/20 18:24:40.20 CGbFDZ3b.net
>>378
はい売れたタイミングで買おうと思います> <

426:承認済み名無しさん
18/02/20 18:24:50.09 R6EBaJIx.net
>>352
ゆる訳してやった。正直何も言ってねえぞ
Changpeng:
えっと、ふつーはどのコインがリストに載るとかそういう話題に触れたりしたくないんだけど、実際にNEMはリストにあった、いや、もうすぐリストに載るとかそういう感じだったかも?トップ10のコインだったからユーザーにもどんなコインかわかりやすいしね
でもなー、アレが起きちゃったから、実際にはできてないんだよね、だってコインをBinanceに送れないってことじゃん、もし送られたらすっげートラブルになるよね
でもさ、アジア、特に日本ですごく人気があるのは強みだよね。リクエストもたくさんあるよ、だからもうちょっとじゃない?
インタビュアー:わかった次の月曜ってことだねwwww

427:承認済み名無しさん
18/02/20 18:24:50.95 KnniVHwq.net
>>412
いやこんなとこで売り煽りしてもしょうがない
5chみて売り買い決めるとか普通いない
どうせ今持ってるのは逃げ足の遅い馬鹿と頭CCしかいない
煽ってるのはそいつら
いつまでもカタパルトと自称JKと無能財団を信じてる可哀想な人たち

428:承認済み名無しさん
18/02/20 18:25:22.30 zWx7t+5m.net
50円が鉄壁の抵抗線になったかもな

429:承認済み名無しさん
18/02/20 18:25:50.44 9fGXSekx.net
PoIがそもそもゴミなんよ
富裕層とインフルエンサーに有利な貧乏人はめ込み通貨だって分からないのかな
ネムを推してるのは強烈なインセンティブがある初期の投資家とインフルエンサーだけだよ
最初からずーっとそう

430:承認済み名無しさん
18/02/20 18:26:29.18 iO55f/JZ.net
CCのやろー88円で現金返却してくんねーかな

431:承認済み名無しさん
18/02/20 18:27:00.37 ZlLsHeli.net
まー1年後には上がってるだろ
70円くらいには

432:承認済み名無しさん
18/02/20 18:27:00.91 2rr09AIv.net
開発した時点から決まってるようなもんだからなあ

433:承認済み名無しさん
18/02/20 18:27:21.33 p3kkbjVm.net
BTCが上がっても意図的に下げられてる感があるから
下で買われてまたあげてきそう

434:承認済み名無しさん
18/02/20 18:27:25.00 qMk2Baj2.net
うんこなんてカタパルト射出で吹っ飛ぶだろ

435:承認済み名無しさん
18/02/20 18:28:15.01 n6grHeBf.net
カタパルトなんてとんでもない
どんだけ高速なスピードでビチグソが飛散するとおもってんだ
それだけは絶対に避けなければならない

436:承認済み名無しさん
18/02/20 18:28:52.87 KiuWhGGL.net
レス付いたの見れないのって俺だけ?

437:承認済み名無しさん
18/02/20 18:29:37.35 2SOl+uE+.net
カタパルトって北チョンのミサイル台の事?

438:承認済み名無しさん
18/02/20 18:31:13.75 ZlLsHeli.net
>>430
なんか設定してあるんじゃない?NG用語とか

439:承認済み名無しさん
18/02/20 18:32:23.02 l0+w6zh0.net
BB2Cだと見えないからtwinkle使ってる
明日には45円か?

440:承認済み名無しさん
18/02/20 18:32:24.34 0c3fPfrI.net
>>423
そうそれ
詐欺スキームだもんな

441:承認済み名無しさん
18/02/20 18:32:32.49 NdyqQMhV.net
>>430
情弱きたー

442:承認済み名無しさん
18/02/20 18:38:57.05 6mB8rx08.net
>>430
bbc2だとレス付いたの消えるらしいと聞いた
ちんくるとメイトでは普通に見えてるぞ

443:承認済み名無しさん
18/02/20 18:41:11.02 pbqEUv+B.net
55で入ったのにどんどん減りやがる・・・

444:承認済み名無しさん
18/02/20 18:43:08.29 hZMRB4OL.net
ここらへんで少し買ってみるか…(´・ω・`)
悪くない価格、平均も少し下がるw

445:承認済み名無しさん
18/02/20 18:46:52.72 nQnNKYXU.net
ザイフの50切ったら狼狽える奴が加速するから
指すなら46〜48
底確認で買いが加速するからここで拾えないと一生チャンス逃す
多分これが最後の底値

446:承認済み名無しさん
18/02/20 18:47:50.13 hZMRB4OL.net
>>439
それはおいしい値段^^w

447:承認済み名無しさん
18/02/20 18:47:57.06 intfSTbd.net
>>439
>多分これが最後の底値
って思うじゃん?

448:承認済み名無しさん
18/02/20 18:49:31.76 zWx7t+5m.net
天井、底値は誰にもわからん

449:承認済み名無しさん
18/02/20 18:52:42.79 wjtVEUZL.net
ホワイトハッカー無能すぎだろ

450:承認済み名無しさん
18/02/20 18:54:08.73 iTzhka88.net
通貨がたくさんある中で犯罪無能通貨を選ぶ必要がないからな
価値は限り無く0に近い

451:承認済み名無しさん
18/02/20 18:54:57.66 J2+9o1VL.net
タスケテツライ

452:承認済み名無しさん
18/02/20 18:55:57.10 iTzhka88.net
今日の底値は明日の天井だ

453:承認済み名無しさん
18/02/20 18:56:23.74 Y9qxi/V6.net
完全に上げトレンドになったな
ここで買わなきゃ置いてかれるぞ
URLリンク(i.imgur.com)

454:承認済み名無しさん
18/02/20 18:57:23.20 0c3fPfrI.net
JK17のせいで面倒なことになってる面もある
広く流通して決済に使えるようなものにしたいなら法定通貨と同じで
それが盗まれた紙幣であろうが通貨は通貨として誰でも使えるならまだほんの少しだけマシだった
モザイクつき掴まされるという印象が先行してるし将来性が半端なくない
他のアルト買えばいいだけだしnemじゃなきゃダメって優れた点も特にないし

455:承認済み名無しさん
18/02/20 18:57:58.61 6mB8rx08.net
プラットフォーム型は手数料として基軸通貨がいるっていう実需があるから価値0にはならない
ネムチェーンが死んだら別だけど
ネムプラットフォームは万能ではないけど、使いやすいから一定の需要はあると思う

456:承認済み名無しさん
18/02/20 18:58:45.69 18rEOxcM.net
別にモザイクつきとかどうでもいいけど一度関わったならちゃんと経過報告なり状況を発信して欲しい最初だけ騒いで放置とか酷いよ

457:承認済み名無しさん
18/02/20 18:59:11.66 Y9qxi/V6.net
>>448
馬鹿か?
XEM程のプラットフォームとイマジネーションを備えてる通貨は他に無いんだが
これからはグローバルスタンダードを目指して行く段階だと思う

458:承認済み名無しさん
18/02/20 18:59:30.65 F6tERAXq.net
まだ買わない方がよさそうやな・・

459:承認済み名無しさん
18/02/20 19:00:17.03 LPF6bior.net
あの、素人質問ですみません。
NEMコインっていま買えるんですか?
例えば
新規の綺麗なNEMコインを買って売るとしますよね?
ハックの闇流出コインと、新規のコインとの
違いって、
NEMコインには印でもついてるんですか?
それなら確かに新規のNEMか、闇NEMか
レストランでNEMを使用してもわかりますけど
混ざったら闇NEMなんてわからないですよね?

460:承認済み名無しさん
18/02/20 19:00:36.27 LPF6bior.net
あの、素人質問ですみません。
NEMコインっていま買えるんですか?
例えば
新規の綺麗なNEMコインを買って売るとしますよね?
ハックの闇流出コインと、新規のコインとの
違いって、
NEMコインには印でもついてるんですか?
それなら確かに新規のNEMか、闇NEMか
レストランでNEMを使用してもわかりますけど
混ざったら闇NEMなんてわからないですよね?

461:承認済み名無しさん
18/02/20 19:02:03.17 Y9qxi/V6.net
>>453
そう、わからない
XEM自体に印なんて付いてないから
闇市場で買わなければ何の問題もない
俺は今日の買い時に10万XEM買い増した
置いていかれるなよ

462:承認済み名無しさん
18/02/20 19:02:16.64 dN8P3+rI.net
>>448
ブロックチェーンで追えるのにいつまでウンコ付けて
置くんだろうな…
ほんと迷惑でしかない。

463:承認済み名無しさん
18/02/20 19:03:08.61 82tHO6S+.net
3承認済み名無しさん2018/02/17(土) 23:03:32.36ID:oiD9wXIp>>7 >>10 >>53
・BTC発行数以上を販売所で売ってしまったことにより、zaifが保有している数を超えて売っていることがバレた。(つまりノミ行為)
・出来高ランキング1位に10億BTCでメンメンが一時的に載っていた(今は抹消されてる)
・20億BTCの売り注文を出せるのは、10億BTCのメンメンでも不可能。ということはzaifのBOTしか思いつかない。
・zaifは販売側なので、不足分を補うために買い注文を出すと思うが、販売した価格よりも安く買い戻す必要があるために、売りの見せ板と買い戻す注文を自動的に出すBOTになっているのでは?
・MONAでよく見かける、下がってくる大きな売り板がこれなのでは? 買い注文を下に細かく並べておいて、見せ板を下げながら狼狽売りを誘って買い戻している? このやり方なら早く確実に買い戻せる。
・ただ、今回は、買い戻す量が多すぎて、JPY不足なのか何かしらの理由で買い注文が出せず、売り板が下りてこなかった。若しくは、売り板があり得なすぎて狼狽売りが発生せず、売り板が下りてこないうちに停止できた。
・zaifのBOTは売れる現物を保有していなくても売り注文を出せることがバレた。価格操作はもちろん、ロスカ祭りもやりたい放題になる。

464:承認済み名無しさん
18/02/20 19:10:20.40 09NWWF9I.net
俺はCC88円保障されてるから1円まで下がってくれ!その方が得した気分になるからな

465:承認済み名無しさん
18/02/20 19:13:17.36 72U5iAGJ.net
>>447
チャート逆さに読んでるの?

466:承認済み名無しさん
18/02/20 19:15:42.00 DruuAKNg.net
>>455
同感!

467:承認済み名無しさん
18/02/20 19:20:00.42 LPF6bior.net
>>455
いま、NEMの事よりホームズ系の方向性で考えてたりするんですけど…
ハックはNEMをビットに変える事が目的なんですかね?
最後までNEMユーザーに対しての対応が
よい方向に進めば…
NEMって上場するなら…
ハック、NEMを…
その方が得って事?

468:承認済み名無しさん
18/02/20 19:21:32.22 eQpeBw7v.net
スゲー落ちてんな
うんこ事件になんか(悪い)進展あったのか?

469:承認済み名無しさん
18/02/20 19:24:38.64 LPF6bior.net
これだけ書いても意味わかる人いないか…。

470:承認済み名無しさん
18/02/20 19:24:39.20 qvApwaol.net
>>457
こういうの見てると取引所の法規制が必要だと思うわ

471:承認済み名無しさん
18/02/20 19:24:45.45 r4chQoDf.net
犯人が全部売り切ったことを確認してからじゃないともう上がらないでしょ。悔しいけど

472:承認済み名無しさん
18/02/20 19:24:52.39 3REqxUcM.net
何だかんだでccネム民大勝利ってことでええのんか?

473:承認済み名無しさん
18/02/20 19:25:13.57 f0HqN+Ia.net
安定のヨコヨコ

474:承認済み名無しさん
18/02/20 19:27:21.83 Dd88epx9.net
リップル買えば問題ない

475:承認済み名無しさん
18/02/20 19:28:10.48 LPF6bior.net
あの、どうやってハックがNEMを売り切った事がわかるんでしょうか?
と、いうか…
ここの内容見てたら、逆に…

476:承認済み名無しさん
18/02/20 19:30:35.78 olDuDOEU.net
>>460
コインには印を付けられない
財布に印が付けられる
駄目財布から別の財布に移すと印もコピーされる
取引所に駄目財布からコインが移った時点で印は移らなくなる 取引所は印を元に弾いたり通報
これもっと周知してほしいよな

477:承認済み名無しさん
18/02/20 19:32:24.30 tQzOqlA7.net
>>423
ゴミは無知なお前だろw

478:承認済み名無しさん
18/02/20 19:33:53.51 tQzOqlA7.net
>>469
アドレスが公開されてるんだからそれ追えよ
なんのためのブロックチェーンだよ(呆

479:承認済み名無しさん
18/02/20 19:34:09.23 olDuDOEU.net
>>471
Nem explorerで検索したら出てくるけど全ての取引のデータが残ってる
それで盗まれたネムの動きが全部分かる

480:承認済み名無しさん
18/02/20 19:34:10.54 sIMUm0kN.net
>>469
何が知りたいのかがよくわかりませんが、ブロックチェーンなので誰でもどのウォレットから送金があったか等確認することができます。
そのため、ハッカーのアカウントを監視していればその後どのアドレスに送金したかの流れを見ることができます。
ちなみに、ハッカーを監視するための印(モザイク)はコインに付与されるものではありません。
保持しているウォレットに対して付与するものです。
今ハッカーが販売してるダークウェブで購入しない限り、あなたのウォレットに印が付くことはありません。
取引所や交換所で購入してください。

481:承認済み名無しさん
18/02/20 19:37:05.58 RHX/p6O7.net
URLリンク(i.imgur.com)
JKホワイトハッカーみなりん様を信じるんだ

482:承認済み名無しさん
18/02/20 19:39:37.23 x5o+8S/v.net
なんでこんなに下がってんの?
また泥棒が残りのネムを小分けにばらまいてる?
もうイライラするから全部さっさとばらまけよカス

483:承認済み名無しさん
18/02/20 19:40:31.54 qi3v6nEi.net
>>305
取引所が協力しないのは当然なんだよなあ
CCやネム財団が困るだけ
取引所やホルダーはさっさと全部換金し終わってもらった方が書い控えが短期間で済んで得になるんだから
逆に協力してもらえるとなぜ思ったのか不思議
その程度の見識しかない雑魚が運営してるとすればネム自体の信用が落ちるわ

484:承認済み名無しさん
18/02/20 19:41:11.98 3TwH32C/.net
>>476
ゴミに高値ついてただけだぞ

485:承認済み名無しさん
18/02/20 19:41:29.25 LPF6bior.net
>>470
そっか。
だから闇NEMを多くあげるかわりに
一般ユーザー財布NEMを少し頂戴と。
それが浄化と言うことね。
じゃあとにかく闇財布にあるNEMを
一旦、何でもいいから交換しなきゃならないのね。

486:承認済み名無しさん
18/02/20 19:41:39.58 yF6SmODu.net
195 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/20(火) 19:22:10.44 ID:yF6SmODu [1/2]
zaifの2200兆円事件はどうなったの?
顛末のお知らせは、zaif側から公式にあったの?
196 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/20(火) 19:31:32.20 ID:yF6SmODu [2/2]
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
これはZaifのシステムが疑われて、nemもヤバイと判断されてもおかしくないわな
URLリンク(youtu.be)

487:承認済み名無しさん
18/02/20 19:42:27.72 qi3v6nEi.net
ウンコを締め出して換金を封じても投資家はいつこれが隙をついて換金され暴落するか分からないという不安を抱えることになる
そんな通貨を新規は買わない
このことが分かってない無見識なくせに偉そうな奴が多過ぎる

488:承認済み名無しさん
18/02/20 19:43:55.48 IVgUe1r2.net
マイナス材料はマーキングによるうんこだけじゃない
マイナス材料は過去レスで何度も出てきてるから詳細はそちらに譲るとして、大半の人たちの心理的瑕疵が物凄いからそれが一番の原因になってる

489:承認済み名無しさん
18/02/20 19:44:17.32 5IDfP17V.net
買い支え=ハッカー支援みたいなもんだろ
買い支えてくれれば闇市で高く売れるんだから

490:承認済み名無しさん
18/02/20 19:44:21.43 Q6uYn9YT.net
全部吐き出されるまでは買うのは薦められないとは思うよ

491:承認済み名無しさん
18/02/20 19:45:01.46 ZKrYTBUN.net
こんなうんこいん今後どこも扱わなくていいと思う
犯罪や不幸しか生まれない

492:承認済み名無しさん
18/02/20 19:45:28.87 qi3v6nEi.net
>>448
JK17は最近自己顕示欲ムクムクだから余計にイラつくわ
投資家にとって迷惑なことしたくせにバカに持ち上げられて勘違いしてんじゃねえぞ

493:承認済み名無しさん
18/02/20 19:45:57.40 yF6SmODu.net
だからハッキングがこの下げの原因じゃないってw
2200兆円事件の公式発表が無いからだと思われ

494:承認済み名無しさん
18/02/20 19:46:55.63 LPF6bior.net
>>474
いや、自分はNEM買ってないから持ってないけども、、、
NEMが上がる事が前提に考えているなら、
犯人もバラマキとは別に
半分は保有していた方が得じゃないかなぁと。
自分の事じゃなくて、色々と考えてるだけでした。

495:承認済み名無しさん
18/02/20 19:48:20.20 F5rGGgtM.net
取引所からの出金に印が付かなかったのは、取引所の在庫用の財布が
汚染されていなかったからだと思う 在庫が10万あれば、最初の10万は
綺麗なのが出てくるんちゃうか?
在庫が減って、在庫用の財布に汚染財布から移動させれば、全部汚染されていく

496:承認済み名無しさん
18/02/20 19:48:44.65 +UBvnvyh.net
ビット建てやべーくらい下がっとるな

497:承認済み名無しさん
18/02/20 19:48:46.02 yF6SmODu.net
つーか、このスレでいまだにハッキングの話題で盛り上がってるとは思わなかった、
失望した、もう来ない

498:承認済み名無しさん
18/02/20 19:49:03.63 82tHO6S+.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp) URLリンク(livedoor.blogimg.jp) URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp) URLリンク(livedoor.blogimg.jp) URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp) URLリンク(livedoor.blogimg.jp) URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

499:承認済み名無しさん
18/02/20 19:51:18.69 E3lKmEKq.net
ccとかザイフの事件なんてほんとはほとんど関係ないんだけどな。
ビットコイン建てでみりゃわかる。
仮想通貨の中で一直線に価値を落としてるだけ。
未来ない。

500:承認済み名無しさん
18/02/20 19:51:58.10 LPF6bior.net
>>491
と、言うか、それがヒントだと思うわけなんですけど、、。

501:承認済み名無しさん
18/02/20 19:53:18.64 sZq4e+og.net
盗難分が売り切れてないのに今買えとか言ってる奴は犯人に加担してることになるからな
買い支えて値段あげるとかバカにもほどがある
売り切れて値段下げ切った底で買った方が犯人の得にもならんし買った奴は利益出る
バカは発言すんな

502:承認済み名無しさん
18/02/20 19:55:03.99 .net
>>493
ザイフの社長がXEMに関与してるんだから関係ないわねえだろうがw
ザイフが終わったら終わりだぞ

503:承認済み名無しさん
18/02/20 19:55:08.83 yF6SmODu.net
>>495
とりあえず、おまえからNGしとくわ

504:承認済み名無しさん
18/02/20 19:55:41.31 q0+WH35K.net
>>495
そのとおり。今買い煽るやつは通報したほうがいいと思う

505:承認済み名無しさん
18/02/20 19:56:59.95 3TwH32C/.net
_
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  こんなんで逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )

506:承認済み名無しさん
18/02/20 19:57:16.24 LPF6bior.net
え、と。
そもそもコイン自体の利用意味が、
投資して上がるか、下がるか、予想して儲ける。
これメインに考えてるから、他のコインが突然上がったり、全体的にボチボチ上がったり、
何で?とかしか目がいかないのかと思いました。

507:承認済み名無しさん
18/02/20 19:57:37.72 hZMRB4OL.net
5億XEMとして毎日10億円分売りさばかれてる、ということは全部売り切れるまでに
28日かかることになる。

508:承認済み名無しさん
18/02/20 19:59:05.37 LPF6bior.net
あ、そうですよね。
そうか、空気読めませんでした。
今は買いを煽らないのが…ね。

509:承認済み名無しさん
18/02/20 19:59:43.88 R6EBaJIx.net
日本人が買ってたコインなんだから日本人が買わなくなったらそりゃ下がるよ

510:承認済み名無しさん
18/02/20 20:01:37.31 LPF6bior.net
>>501
いま、毎日10億分売りさばかれてるのは確実なんですね。
そっか。印つきのNEMを保有しておく意味はないもんな〜

511:承認済み名無しさん
18/02/20 20:04:06.19 yF6SmODu.net
仮想通貨に風説の流布の禁止の法律はなかったとおもう

512:承認済み名無しさん
18/02/20 20:04:35.84 EOO0cEEO.net
BTC建ての1週間から1ヶ月のレンジ見ると絶望しかないぞ
これ2000まで行くやつやん

513:承認済み名無しさん
18/02/20 20:04:40.57 Uy6O9uGD.net
いくらでも売りが湧いてくる
少しずつ売ってるから数年は換金が終わらない

514:承認済み名無しさん
18/02/20 20:06:13.22 LPF6bior.net
>>503
!?日本人しか買わないコインなの!?
じゃあ、日本人の特性をよくわかって行動してんだな〜

515:承認済み名無しさん
18/02/20 20:06:17.46 Y9qxi/V6.net
ははーん、ここを売り煽りだらけにして安く買おうって魂胆だな?
卑怯者が

516:承認済み名無しさん
18/02/20 20:07:03.25 Fx+opX6c.net
こんなもんで狼狽とかあほか
一桁で握ってるもんにとっちゃそよかぜなんだよ

517:承認済み名無しさん
18/02/20 20:07:41.28 5IDfP17V.net
誰がこんなウンコ買うんだ馬鹿が
ウンコが仮に上がるくらいの相場に突入したら
他買ってればもっと利益取れるだろうが

518:承認済み名無しさん
18/02/20 20:08:00.93 bz9QdJon.net
今買う人は事情聴取とかされんのかな
拘束時間長いだろうね

519:承認済み名無しさん
18/02/20 20:09:34.15 nQnNKYXU.net
一桁で握ってても100倍が10倍になったらへこむわ

520:承認済み名無しさん
18/02/20 20:09:56.39 F5rGGgtM.net
もともと価値の無いものを売り買いしてるだけやからな
最悪価値がゼロになっても不思議じゃない

521:承認済み名無しさん
18/02/20 20:10:14.39 jgHNt6yw.net
22日なんか材料あったっけ

522:承認済み名無しさん
18/02/20 20:10:58.45 sToQuspu.net
一度200超えたのに一桁でまだ握ってるとかアホ自慢かよw

523:承認済み名無しさん
18/02/20 20:11:18.84 p3kkbjVm.net
BTC下がるとネムあがってないか?w

524:承認済み名無しさん
18/02/20 20:12:35.45 ioajY+M5.net
>>516
二桁なアホ

525:承認済み名無しさん
18/02/20 20:13:13.43 CTww9bys.net
URLリンク(bitcoiner.link)

526:承認済み名無しさん
18/02/20 20:24:50.69 HUr2C2gy.net
GTO爆上げ秒読み

527:承認済み名無しさん
18/02/20 20:27:02.31 Fx+opX6c.net
二桁より上で買うやつは養分なんだよクソが

528:承認済み名無しさん
18/02/20 20:29:52.63 3iWVPWXA.net
中国人が無から作ったインチキ通貨をマンセーして買うNEM信者

529:承認済み名無しさん
18/02/20 20:40:52.94 E7LZM6+u.net
NEMド素人なんだが
なぜNEMはビットコ上がって下がるの?
例のハッカーうんぬん?

530:承認済み名無しさん
18/02/20 20:43:43.22 Q6uYn9YT.net
ネムに限らんだろそういう動き

531:承認済み名無しさん
18/02/20 20:44:23.67 VYJOP0Wm.net
トラッキングサイト見ると数千人近くがハッカーの取引所からネム買ってるのに何で誰も捕まらないの?

532:承認済み名無しさん
18/02/20 20:45:27.14 ECSg0rba.net
ネムとかどうでもいいけどザイフチャットのネム信者がうざい
買い煽りがリップル信者そっくりで気持ち悪いんだよな

533:承認済み名無しさん
18/02/20 20:52:00.64 OTktOWPi.net
ハッカーが捕まらないの謎。
余裕で見つかりそうなのに

534:承認済み名無しさん
18/02/20 20:52:30.49 4UqBpCCw.net
材料まじでなんもないのにどうやって買い煽るのか凄く気になる
どんなかんじなの?

535:承認済み名無しさん
18/02/20 20:54:34.55 ECSg0rba.net
さっきはザイフが謝って補償でネムブーストくるか?とか煽ってた。意味不明できもかった

536:承認済み名無しさん
18/02/20 20:56:50.94 hPvfOAjf.net
盗難ネム掴まされたら、あとでどうなるか分からないからな

537:承認済み名無しさん
18/02/20 21:01:36.62 6mB8rx08.net
>>523
マザードレイン
ハッカー問題で上が重いから顕著に出る
一段落せんと厳しい感じやね

538:承認済み名無しさん
18/02/20 21:02:13.76 4UqBpCCw.net
提携とか無い状況での買い煽りほんと草

539:承認済み名無しさん
18/02/20 21:05:47.73 FQO8TqY5.net
jeffは今日来なかったんだな
なんか情報入るとしたら明日の16:30以降か
なんもなかったらこのまま下がり続けるな

540:承認済み名無しさん
18/02/20 21:07:15.75 NcJGwGQ7.net
売る気もないけど本当にどうにもならんなこれ 

541:承認済み名無しさん
18/02/20 21:08:12.34 EOO0cEEO.net
何もないやろ
github上も開発放棄したかのような過疎だし

542:承認済み名無しさん
18/02/20 21:13:31.07 SfRLZmls.net
元々中身がない通貨で、盗まれたNEMの継続した売りが入る等々、あるべき価格に戻るだけだな。

543:承認済み名無しさん
18/02/20 21:14:34.82 mn8sA+0g.net
>>534
もう売って他にいった方が楽しいよ。

544:承認済み名無しさん
18/02/20 21:15:51.27 tQzOqlA7.net
下げて買いたい売り煽りはすべてNEMのせいにしたいんだろうなw
2200兆円とnemを無理やり結びつけるあたり250円くらいで掴んだバカが40円で売った腹いせに無茶言ってるだけ
バカだからすぐわかるけどねw

545:承認済み名無しさん
18/02/20 21:18:40.00 tQzOqlA7.net
>>535
githubで過疎とかお前大丈夫か?w

546:承認済み名無しさん
18/02/20 21:18:55.59 4UqBpCCw.net
>>538
実用化のロードマップが貧弱すぎて上がりようないよこれ
財団もくそだし

547:承認済み名無しさん
18/02/20 21:26:25.41 Z+WWZVEz.net
ロンって人はzaifの現状知ってんのかな

548:承認済み名無しさん
18/02/20 21:26:36.81 yLQP4Exy.net
バイナンス上場で上がるんやないの?
なんで下がってるの?

549:承認済み名無しさん
18/02/20 21:33:19.48 ECSg0rba.net
今までのコインだと上場までは上がるけど上場して少しした


550:迺@き売られてるから今でも上がってる状態なんだろう。 昨日ぐらいに確か60円以上に上がってたよな?そこからハッカー換金のニュースで下がって今の位置キープしてる どっちにしろ上場後下がって今より安くなって信者が黙るならそれでいい



551:承認済み名無しさん
18/02/20 21:36:52.49 yXbd+4ds.net
>>526
チャットオフにすりゃいいだろ
なんのためにオンにしてんの?仲良しこよししたいから?だったら我慢せーよ

552:承認済み名無しさん
18/02/20 21:37:31.49 V6VZe35S.net
>>542
今時上場くらいじゃ上がらない、別にバイナンスじゃなくても買えるわけだし

553:承認済み名無しさん
18/02/20 21:39:25.97 F5rGGgtM.net
海外草コイン市場なら、誰でも上場可能だからなぁ
株式上場とはハードルが違いすぎる
そしてNEMは草コイン化が急激に進みつつある
財団があほすぎるからな

554:承認済み名無しさん
18/02/20 21:41:12.92 sToQuspu.net
いやそもそもMOSAICの仕様が糞過ぎない?
こんなのプラットフォームとして使うやつおんの?

555:承認済み名無しさん
18/02/20 21:42:24.90 E3lKmEKq.net
>>544
ネム信者がうざいって言ってるから、他の話題はいいんじゃないの。
今後はミュート使えばいいと思うが。
「ネムちゃんがんばれー」とか「ネムはできる子」とき擬人化してるやつは
よくそんな客観性ない態度で相場取り引きに手出してるなとは思うが。
きっと養分属性なんだと思えば腹を立てるほどじゃない

556:承認済み名無しさん
18/02/20 21:45:01.50 R6EBaJIx.net
>>508
んなこたー言ってねぇ
頭が残念なようだが幸せに暮らせよ

557:承認済み名無しさん
18/02/20 21:46:40.71 /MPBnD7o.net
>>483
まあ、JPY盗まれても使えるからな。
仮想通貨が盗まれてもつかえるてことは、仮想通貨は通貨という認識でもええかも

558:承認済み名無しさん
18/02/20 21:51:51.60 f7WKXRef.net
数日前は殆んど売り煽りしかいなかったのに、急に買い煽り増えてきたのは予想以上に上がらなくてホルダー焦ってんのかな?

559:承認済み名無しさん
18/02/20 21:51:54.36 72U5iAGJ.net
>>508
取引所別のボリューム見れば明らかですよ

560:承認済み名無しさん
18/02/20 21:51:59.86 J1uD+Ezz.net
Refereumでは、ビデオゲームを促進しプレイするインフルエンサーとゲーマーに
直接報酬を与えることでマーケティング仲介を無くします。Refereumではブロック
チェーンを使用し、直接開発者とインフルエンサーを繋ぎ、低マーケティングコスト
と皆の利益を増大につなげます。より効果的な成長に加え、Refereumでは現金賞を
提供しエンゲージメントを強化します。ゲーム内のハイスコアからeSports大賞まで、
どんなものでも報奨可能にします。

ゲーム系ではたぶんNo1注目のRefereum。
今日予定していたICOはプライベートセールで完売したため中止。
残念でしたが、テレグラムのアクセスやツイッターのフォローで
単価0.01ドルのトークンが最大で100,000ももらえます。
Refereumの開発チームには、Untiy、EA、IGN、Zynga、Ubisofto、Googleなど
ゲーム業界は有名な企業の人がいます。
テレグラムは10万人を超え期待できます。
以下リンク
ホームページ
URLリンク(refereum.com)
Telegram
URLリンク(refereum.com)
epicgames
URLリンク(refereum.com)

561:承認済み名無しさん
18/02/20 21:53:11.95 X4br2XLP.net
今買っとけば来月には倍くらいになってんじゃない?

562:承認済み名無しさん
18/02/20 21:53:47.97 72U5iAGJ.net
>>553
◆Reported
url refereum[.]com
refid 745a4b48-b875-4991-9b6c-f805cca6af88 / 1mv82dm8

563:承認済み名無しさん
18/02/20 21:54:27.11 EOO0cEEO.net
>>539
URLリンク(github.com)
なんでオープンソースにせんの?
ってコメントが15日放置される過疎なんやが?
ほんとに開発してんの?

564:承認済み名無しさん
18/02/20 21:54:42.67 6mB8rx08.net
>>547
モザイクは機能の一つでメインじゃないよ?
ポイントカード的な使い方くらいしか思い浮かばんが
モザイクの仕様がどう影響してプラットフォームの批判につながるの?
移動が制限できる件についてなら、特に問題ないと思うけどね
いたずらでシール貼られるかもしれんけど、それがどうしたのって話だし
モザイク発行するの結構かかるし

565:承認済み名無しさん
18/02/20 22:01:10.16 2wM2hPpt.net
いよいよNEM諦めどきなのかもだな
JK17もまったく意味のないツイートしか吐けないアカウントになってしまったね…

566:承認済み名無しさん
18/02/20 22:02:10.82 2wM2hPpt.net
エロ垢駄目とかそんなんスルーしとけとしか言えないんだがsage

567:承認済み名無しさん
18/02/20 22:02:13.09 F5rGGgtM.net
comsaは10円に弁護士のシール貼ってカラコインって
感じの通貨だし、その親玉がnemなんだっけ?

568:承認済み名無しさん
18/02/20 22:03:50.47 tQzOqlA7.net
どんだけ財団やjkおっさんに期待してんだよw
モザイクの仕様理解してる?
これが使い物にならないならビットコインなんざ話にもならんがw

569:承認済み名無しさん
18/02/20 22:07:22.89 9EhsOyfp.net
ここまで来たら髭の先っぽは確認しに行くだろ。

570:承認済み名無しさん
18/02/20 22:07:38.73 sCURsRrx.net
期待させるように数時間で解決とか犯罪者は換金できないとか言ったのは無能財団だしなあ

571:承認済み名無しさん
18/02/20 22:09:35.51 GUv0TsXQ.net
高校生トレーダーです。仮想通貨の仕手やってます!
みんなで儲けましょう (*´∀`*)
登録お願いします。無料です。
line.me/R/ti/p/%40upp4

572:承認済み名無しさん
18/02/20 22:09:54.26 sCURsRrx.net
>>558
ウンコ付けて乞食行為してるだけにみえないんだがあのおっさんの売名だけは成功したよな

573:承認済み名無しさん
18/02/20 22:12:18.05 ZpRQUZH9.net
勝負は4月か5月これを忘れないでいてくれ。

574:承認済み名無しさん
18/02/20 22:12:21.31 w6ZUVgVU.net
なんか終わった通貨になっちゃったな。、好きだったけど残念。手放すか

575:承認済み名無しさん
18/02/20 22:14:58.40 JToziCSg.net
カタパルト延期延期
オープンソース延期延期
今回の盗難事件もそうだけど
とにかく言うことと現実の落差が激しすぎて信用失ってる気がする

576:承認済み名無しさん
18/02/20 22:17:35.24 EQtY9G8g.net
こういう下げ続けるクソ通貨は忘れた頃に反転しだすからな
その時にイナゴにならないように気をつけよう

577:承認済み名無しさん
18/02/20 22:34:01.41 sToQuspu.net
>>557
イーサトークンのネム版がMOSAICじゃないの?

578:承認済み名無しさん
18/02/20 22:39:48.92 Q6uYn9YT.net
githubのことよく知らないなら恥さらすから適当な事言うのやめときな

579:承認済み名無しさん
18/02/20 22:47:02.66 Sc6LfEbl.net
去年の6月に最高値、12月に最低1300
今回も1300までは下がるから、買いたい奴はあと二ヶ月待ってみろ
今買っても上がるわけない
CCとか関係ねえよ
XEMはそういうコイン

580:承認済み名無しさん
18/02/20 22:50:32.64 EOO0cEEO.net
>>571
githubの専門家に聞きたいんやがプルリクもissuesも放置で直近のコミットが12/17なのは過疎じゃないんか?🤔

581:承認済み名無しさん
18/02/20 22:55:09.68 3sJII2Aa.net
ドラクエ7も当時延期また延期だったな
発売されたから良かったけど
カタパルトはいつになりますかね

582:承認済み名無しさん
18/02/20 23:00:03.52 OO72qlPQ.net
XJAPANのアルバムより早く実装されるやろ

583:承認済み名無しさん
18/02/20 23:00:08.06 hZMRB4OL.net
なんだかんだで底堅い動きだな、当然ドレインでBTC建てはボコボコなわけだがw
BTC上げの影響もあるだろうけど40だの30だのは恐らくいかんねこれ…(´・ω・`)
そこはおいしく買い増しかとも思ってたが、ハック野郎を無視するがごとく
しっかり買われてて、安さ世界一ながら安心した。

584:承認済み名無しさん
18/02/20 23:01:42.01 3bth1kVD.net
CC補償はよ今なら倍ぐらい買える

585:承認済み名無しさん
18/02/20 23:03:14.09 X4br2XLP.net
まぁ朝山さんが色々考えてくれてるでしょ
安心してガチホしようぜ

586:承認済み名無しさん
18/02/20 23:06:05.01 hZMRB4OL.net
新聞だと北がハックして盗んだという論説も出てるな。
まあ、どうでもいいけどさっさと捌き終わってほしい。
流石に毎日10億もばら撒かれてたら流石に上がらん。

587:承認済み名無しさん
18/02/20 23:09:35.32 6mB8rx08.net
CCがこっそり買い集めてる説はないかな
あいつらほんまに88.5で返金するんかな

588:承認済み名無しさん
18/02/20 23:09:42.10 .net
誰か5万円払ってなんでオープンソースにしないのか聞いて来てくれよw

589:承認済み名無しさん
18/02/20 23:10:47.51 dj3XbGz+.net
>>581
オープンソースの予定
いろいろ延期になってるだけ

590:承認済み名無しさん
18/02/20 23:15:32.26 5IDfP17V.net
あれも延期これも延期
そればかりやなあ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

84日前に更新/195 KB
担当:undef