☆FSS★ファイブスター物語☆589★永野護☆GTM at COMIC
[2ch|▼Menu]
1:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/15 10:55:16.61 owqgT9pz0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開
★16巻は2021年10月8日発売。ニュータイプ2019年3月号~2020年11月号掲載分までを収録。
★17巻はニュータイプ2020年12月号~2022年5月号掲載分までを収録予定。
★リブート8(13~14巻分を収録)発売未定。
★デザインズ7 灰の勲章は騎士やGTM等ミラージュ騎士団ほぼ全ての作品集になる予定。2022年発売予定(17巻より前)。
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売 3564円 NT誌サイズ ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン。
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★第6話は単行本にして6巻分の予定
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れて下さい。
前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆588★永野護☆GTM
スレリンク(comic板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/15 10:58:19.12 YKpY1Pnz0.net
☆『DESIGNS』1~6発売中。
☆FSS TRACER Ex1 、FSS TRACER Ex2 発売中。Ex2は巻頭12ページに渡って『DESIGNS4』の内容を先行発表。
☆TOYSより第1巻から第12巻までの名場面やMH・キャラクター等諸々をジャンルごとに編集した『ベストオブFSS』『モアベストオブFSS』発売中。
☆NT連載時を再現(用語なんかは最新のものに修正されている)エピソードごとに収録された単行本リブート1~7巻発売中。
 特典として未公開や連載以前からのMH等の設定画像や、現時点での大幅な設定変更の追記など有り。
<初心者はわからない事は>>3の質問スレに。その際は速やかに>
1.NT発売日前後のネタバレは名前欄に 「バレ」 と入れ、互いに気分良く読めるようにご協力をお願いします。
2.最強論争は公式見解(DESIGNS4)により殆ど決着したので他の話題で盛り上がりましょう。
  (できればループ無しの方向で、関連サイトやスレも大いに活用しましょう)
3.エルガイムとの比較論も結構ですが、盛り上がり過ぎないよう程々にしましょう。(作者が関わったシェルやブレン等の他の作品に関しても同様です)
4.荒らしは徹底放置、構うあなたも荒らし(※ここ注目、最近特に酷い)です。ここにもワンパターンで粘着質な方が訪れます。
  アホ、バカ、カス、低脳、メンヘラ妄想狂松井信者、お前が**なだけ、等の見下した言葉を多用する粘着質な人、あるいは
  ガンダマーを自称する永野と永野信者は敵だという日本語のおかしな人に絡まれたらIDをNG指定するなどした上で無視してください
  sage推奨ですが、ageてる人をむやみに煽らないように。※最重要(・з・)キニスルナ(・з・)

3:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/15 11:00:12.06 YKpY1Pnz0.net
【関連サイト】
★オートマチック・フラワーズ(公式サイト)
URLリンク(automaticflowers.ne.jp)
永野護作品公式アカウント
URLリンク(twitter.com)
★WebNewtype 公式サイト(出版元)
URLリンク(webnewtype.com)
以下は有志の個人サイト
ファイブスター物語 新旧名称対応表(デザインズ6掲載)
URLリンク(docs.google.com)
ファイブスター物語:新年表
URLリンク(docs.google.com)
★データベース SAKURA BOXY'S F.S.S. FANPAGE
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
おいこら防止
(deleted an unsolicited ad)

4:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/15 11:03:02.67 YKpY1Pnz0.net
【関連スレ】
【模型・プラモ板】
【FSS】ファイブスター物語130★永野護【MH】【GTM】
スレリンク(mokei板)
※ワッチョイあり
【FSS】ファイブスター物語120★永野護【MH】【GTM】
スレリンク(mokei板)
※ワッチョイなし
【漫画サロン板】
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★27
スレリンク(csaloon板)
※おいこら防止

5:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/15 11:03:43.14 2S3iAFV20.net
【ID無し書き込みNG方法】
JaneStyle
設定 > 機能 > あぼーん > NGEx
NGname 正規(含まない) (.*\-.*)$で登録
chmate
NG設定→NGnameに (.*\-.*)$ を登録
ホットゾヌ
「アクション設定」→「新規追加」
「アクション詳細」
IDにチェック→条件「文字数がnバイト以下」
→ 文字数「1」(IDの桁数未満ならいくつでもいけそう)
→ 動作「非表示」
下の二つのチェックは好みで
「有効にする板」タブ
有効にする板はこの板だけでいいなら「現在表示している板」にチェック
全板なら「以下の一覧から選択」で「全部の板で有効」にチェック。

6:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/15 11:23:49.26 Rd/WoTlE0.net
>>1 乙乙多謝

7:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/15 11:43:10.34 Jnw3AC8Y0.net
>>1乙ap

8:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/15 11:46:28.64 Jnw3AC8Y0.net
いつしか >>1 は 乙リーマー… そして
乙メーカーと呼ばれるようになったね……

9:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/15 11:48:00.72 VBFPCPXl0.net
いちおつ
>>8
うまい

10:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/15 13:33:45.76 eLXQ8okc0.net
乙・マドラ

11:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/15 14:09:57.27 no0yk6D4r.net
乙カレルレン

12:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/15 14:56:24.54 9jhPmUnJM.net
>>1


13:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/15 15:53:43.06 RsSIEusv0.net
>>1はあまりにカッコ良かったんで乙されたんだネ

14:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/15 16:46:47.62 OFC2t0C60.net
>>1乙カレン

15:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/15 17:28:31.34 igetEBoOd.net
アレクトー
こいういう時はね、乙をあげるもんなんだよ

16:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/15 17:39:49.41 AqwsrpTN0.net
>>15
噛むなよ

17:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/15 17:55:52.35 igetEBoOd.net
>>16
次スレでがんばる><

18:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/15 19:01:36.66 as+LNsUC0.net
18ならヘリオスは8000度で溶ける

19:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/15 19:06:30.42 nQK/GDEh0.net
乙カレ様

20:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/15 19:31:14.44 AAMDNrR60.net
【飛行機】 尾翼の「Z」消える! JAL系国際線LCC「ZAPAIR」機体デザイン刷新へ 2023年春までに順次 [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(newsplus板)

21:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa67-G+Gy)
22/06/15 22:07:54 Y0laF5fMa.net
いちもつ

22:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/16 01:46:37.88 TrmDmPNj0.net
なかなかZは刻を超えんもんだねぇ

23:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/16 02:27:02.80 QSeb927v0.net
今は動けないそれが運命だけど
>>1

24:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/16 03:40:51.47 dx8QpHsB0.net
乙ーバーローデス ビーネクリーガン モナークアスタローテ

25:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/16 04:43:24.60 ksP6su+T0.net
亀だがいちおつ

26:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/16 07:37:20.96 KtTBO0Vyr.net
カミーユ?女みたいな名前だな

27:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/16 07:40:28.14 WUWyDzAi0.net
桜子の風呂を覗いたがそのバストの想像以上のまな板ぶりに絶叫したログナーが
その高揚した気持ちのぶつけ所を見失いしかたがなく素子のスカートにくびを突っ込んで
クンカクンカしたがイエッタは数万年間マスターの同じ行為を経験して来た為特に気にもしないのであった
「マスター、前回クンカクンカしたのは確かデスモスチルスが絶滅した頃でしたね〜」
>>1

28:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1328-RmdC)
22/06/16 07:45:11 6T4nUtK70.net
素子って見ると少佐が浮かんでしまう

29:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/16 08:49:26.99 7w5HgCt1a.net
>>28
素子~!と叫ぶバトーの声が聞こえてしまいます

30:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/16 09:21:40.75 RogsbZQr0.net
少佐も作品ごとにデザイン変わりすぎてイメージが固定しない

31:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/16 09:54:02.48 sw5m8S2K0.net
ログナーがまな板くらいが好みなのかもしれんじゃないか。
もしくは、モラードが陥没しとると言ってた頃よりは育ってるのかも。

32:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/16 10:49:24.36 lbbTjtTx0.net
>>29
そこはボットバルトだろう

33:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/16 11:25:38.89 6T4nUtK70.net
殿下ァ

34:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/16 12:07:13.62 7w5HgCt1a.net
>>32
両方、大塚明夫さんですね

35:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/16 13:16:23.34 6wNdpt6Wd.net
士郎正宗の原作は発達したネットや義体と形而上的なものを絡ませて正直良くわからんとこまで書いてたけど
アニメシリーズはただの近未来犯罪モノになってて残念だったな

36:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/16 13:44:15.47 6T4nUtK70.net
アップルシードはもう描かないんかのう

37:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/16 13:45:19.32 TrmDmPNj0.net
ぼったんの病気は義体やメカ丸方式もアカンのか

38:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/16 13:51:27.91 sAnB0h6E0.net
読み直してるがヨーンくんって本人が思っていたよりも知名度と強さ広まってるんだっけか・・・
なんか3060年代あたりで世界各国から指名手配犯扱いらしいがw

39:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/16 13:54:05.00 QwnkuWwY0.net
前スレでも書かれていたが、全身の神経が反応しなくなる病気だから脳(神経の塊)もダメになるのだろう
だからバランシェが使ったような延命法でも助けられない
カリギュラのサイボーグ化が脳を完全に別物に入れ替えるのであれば可能性はあるかもしれないが

40:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/16 13:58:02.84 K5d/CI2ca.net
まあ話の都合ありきの病気だし

41:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/16 14:01:03.14 6T4nUtK70.net
元の人間のコピーだと言ってるから別物なんだろうけど病気もそのままコピーしてしまうのかもな

42:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/16 14:09:20.44 sw5m8S2K0.net
>>35
阪神淡路の震災で過去原稿紛失してからアップルシード描く気は失くしてたよね。
攻殻のパンドラで自分の絵の古さで描く気は無いようなこと言ってたからもう漫画自体を描かないつもりかも。

43:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/16 14:10:16.74 sw5m8S2K0.net
ごめん、>>35じゃなくて>>36だった。

44:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/16 14:34:36.69 8/7IeumH0.net
バトーと少佐が夫婦やってる家で育ったら、
そりゃブラックウィドーになるワナってオモタw

45:sage
22/06/16 16:03:25.42 sAnB0h6E0.net
バランシェの自分のコピーボディに脳写したけどダメだったとか言ってたっけか・・・

46:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/16 16:44:52.98 ting9qiQ0.net
同じ見た目と思考パターンの別人になっちゃうんだよね

47:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/16 18:21:43.49 Hsq1tqAh0.net
テセウスのパラドックスが発生しそうだ

48:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/16 18:43:49.13 RogsbZQr0.net
FSSの世界にタイムパラドックスはない

49:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/16 19:12:30.76 3VzfsB1yr.net
神がその都度修正するもんな

50:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/16 20:16:22.80 KxmPyekEM.net
>>37
メカ丸方式は天照やマグダルとかじゃないと無理では

51:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 837b-uj9U)
22/06/16 22:46:44 kWE7n1Sd0.net
>>36
ドミニオンも待ってるやつがおるやで

52:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 837b-IRXD)
22/06/16 22:52:40 6/aj1POK0.net
漫画の少佐は姓に奔放だったな

53:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf88-wm63)
22/06/16 23:01:58 Hsq1tqAh0.net
>>49
でもパッチ修正時のミスをスルーする神やで

54:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/16 23:16:57.59 RogsbZQr0.net
他の神がそのバグを利用したい言ってるから直せない

55:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/16 23:26:27.79 gNpb33a20.net
ついでに誤字も修正してあげてカレンちゃん

56:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/16 23:37:27.97 c0SDpaqqd.net
>>54
愛と美の女神イーノマータがジョーカー世界に出現するとかですか?

57:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/16 23:40:44.75 XfxPDm2U0.net
>>56
それブレンパワードじゃないか

58:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/17 00:51:49.55 GM5/ND8Z0.net
>>56
バスタードやん
JUMP+で無料公開されてるから読んだけど、やっぱ時代を感じるわ

59:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/17 01:02:01.08 8lISzeHK0.net
紅殻のパンドラ読んでみたけど絵がシロマサじゃないのにシロマサっぽい…不満はすごい
古くてもシロマサの絵がよかったなあ
FSSの絵は絶対交代しないでほしいわ

60:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/17 01:34:00.74 Gq74/qdR0.net
>>54
バグを使いたいのではなく、
先に忍ばせといたトロイの木馬が
無効化されちゃうからそのバグ修正しないで。
ってことやね。

61:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/17 01:37:48.67 oab87MfX0.net
本間血腫みたいな話だ

62:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/17 01:53:33.01 PTSmSGoR0.net
>>60
修正により44分の奇蹟に影響が出る可能性があるとマキシは言ってるから無効化されるとは限らないのでは
その可能性はあるかもしれないけど

63:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/17 07:24:04.94 OIiaeXHfM.net
>>28
リモート義体を妹義体に空耳してそういうのもあるのか…ってなった

64:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/17 09:20:23.43 7mpMFFaga.net
素子というと草薙素子
素子姫というと新井素子

65:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/17 09:54:06.56 2nySSTwt0.net
つ 大林

66:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/17 11:21:56.84 cfbn9prr0.net
>>58
そのBASTARDもNetflixでアニメ化される時代だからな。

67:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/17 11:33:50.08 8lISzeHK0.net
阿素湖素子「出遅れた」

68:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/17 12:28:08.18 wCky52ZKr.net
方舟まで行ってほしいけどΩアビゲイルまでだろうなあ

69:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/17 12:38:47.77 AT/LFp6k0.net
ゆっくりのんびり濃厚にやって
シーズン2シーズン3と長く続いてくれれば一番良いよ

70:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/17 12:41:01.58 o8uXG+SM0.net
天使だ悪魔だのの前まででいいな

71:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/17 13:23:33.07 2nySSTwt0.net
掛けてるお金と仕上がり具合が連動してないことでお馴染みのネトフリアニメ

72:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/17 13:36:15.05 oZ7DTyGT0.net
>>71
買取でスタジオ側にはほとんどメリットがないから仕方ないんだとさ

73:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/17 13:45:21.83 zLOHk74sa.net
そこでケチってスタジオ側が投げやり仕事して悪循環なわけね
思った以上に頭悪いなネトフリ
BASTARD!!のキャラデザも古くさくて如何にもコケそうだったしな
ufotableと鬼滅はともかく外注管理で強引に呪術廻戦0を仕上げて稼いだマッパの成功を分析せんのかい

74:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/17 13:57:35.87 2nySSTwt0.net
日本の1話1話順繰りに納品するのと違って全何話を一度に完納させられるスケジューリングもネックだみたいなことも聞くな

75:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/17 14:01:13.49 CSL0XwI70.net
ネトフリは世界規模で儲けるのが主眼なので多国語吹き替えをめちゃ時間かけてやるらしいな

76:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/17 14:47:52.83 2nySSTwt0.net
【速報】シン・ガンダムにGTM要素導入されず

77:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/17 16:41:38.83 kh0BsKdmd.net
GTM要素は並のデザイナーじゃ使いこなせないから順当

78:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/17 22:10:47.97 l27VXvE30.net
まだツインスイング関節パクったロボットって出てないよね?

79:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c354-IRXD)
22/06/17 23:46:27 jUpOFCqB0.net
>>65
でけえ・・・
騎士か・・・

80:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/17 23:50:36.83 jUpOFCqB0.net
>>78
厳密にいえば、レール関節のロボットは過去に無くもない。
「ドラゴンズヘブン」のガンプの左肩、シャイアンの肘関節などだ。
リング状のレールを滑るように駆動する

81:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/18 00:02:49.69 q9l4QqqL0.net
レールで思い出したけど、パイロットがロボットに乗り込む時
座席がウイーンってスライドするやつ見なくなったね
今でもどこかに生き残ってるんだろうか

82:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/18 02:01:51.99 cWczDiee0.net
バスタードは主役勢はどうでもいいんだけど
マカパインとシェラがどうなるのかだけ気になる
同じくらいの時間をFSSの方も気になるキャラ追いかけているけど
こちらは来年には何とかなりそうで嬉しい

83:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/18 06:01:54.06 mQq8RMpQ0.net
ツインスイングはともかく
レール関節は誰でも思いつくだろう
実際やるかどうかは別にして

84:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/18 06:35:25.98 2vWyHWe80.net
単行本二冊行方不明になった、8と9
捨てられたかもしれん
本屋に行くとリブートというのが並んでたが買わず
持ってなかった11巻以降の置いてあった14巻と16巻を買った
いつの間にか連載がすすんでたようだ

85:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/18 10:14:35.55 0DTWs6qBa.net
ファンタスマゴリア帰還者並みの時間のズレ方だな

86:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/18 10:41:45.25 lVzO1eDo0.net
単行本派だとそんなもんだろう
他作品だけどオレも本屋で新刊出てるの気付くことままあるし

87:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/18 11:27:47.76 mKVmEliMa.net
文面見ると10巻で購入停止だぞ

88:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/18 11:44:27.94 sfFnwgsY0.net
ジョーカーの科学力でハゲと貧乳は調整できないわけがない
ギラもファッションだろうから、桜子もファッションだろう。
母親に対して忌避感なりコンプレックスでもあって、意図的に抑えてるのだろう。

89:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/18 11:49:55.79 czOtd9lZd.net
新ガンダムにGTMぼいのいるな
細身のシルエットと踵がアンクルクレーンの様に変形しそう

90:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/18 11:58:37.57 u1F/BC9Vd.net
>>83
普通にやるとめっちゃダサくなるねん、レール関節は

91:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/18 13:45:04.64 qhWaci+p0.net
高専ロボコンとかな

92:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/18 14:03:01.13 pmHZfjvS0.net
高専ロボコンは手作り感と皆何かしら仕掛けを仕込んでくるのがええねん

93:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/18 15:33:30.85 d/Roems/0.net
カミーユもロボコンできたえた

94:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0b54-MKW/)
22/06/18 18:13:46 Z2Lv8PGA0.net
相手の高専のロボットを完膚なきまでに破壊尽くすことから「破壊高専のビタン」と言われ恐れられた。
試合のTV放送ではそのあまりにえげつない攻撃シーンはボカシが入り、カミーユの叫び声にはいちいち「ピー」が入ることは
グリーンノア中で知られている。

まして相手が「カミーユ?女みたいな名前だな」などとうっかり呟いた日にはもう・・・

95:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/18 18:53:57.64 XPp6yOcA0.net
ロボコンで相手ロボのパーツの欠片すら残さん!
みたいな発明は可能だろうか…(やりがいあるな
・超圧縮
・超高熱
・異次元へ転送
etc

96:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/18 19:06:28.81 mCIsO8p7M.net
ジョーカーのロボコンでもそれは難しそうだ。

97:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/18 19:48:52.62 OPKn/0Sbd.net
さすがこのスレ平均年齢が高い!
と思ったけどそっちのロボコンか

98:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/18 20:04:26.15 lVzO1eDo0.net
そっちもリアルタイム勢多いやろなぁ

99:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/18 20:13:42.07 YMjbSk7e0.net
ロボコンも古いのと新しいのあるから若い人でも知ってるでしょ
ここの人はロボット110番、ロボット8ちゃんと続いたシリーズを見てた世代だろうけど

100:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/18 20:14:27.06 C9a/vu+J0.net
あ、そっちのロボコンな…

101:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/18 20:15:58.03 12ZP8GOW0.net
赤いロボとNHKでやってるロボットコンテストだろ?

102:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/18 20:20:00.11 5uL21Hoo0.net
ロボコンは2年前に映画やってるから
キッズ達も知ってるはず、たぶん

103:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/18 20:28:56.44 XPp6yOcA0.net
ロビンちゃんがロボだったのか何だったのか未だに俺は知らないがもはや知りたくない

104:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/18 21:16:28.24 5dm+cCHN0.net
わかる方法はただ一つ
スカートの中に頭をつっこんで、ロビンちゃんの○○○を×××して、△△△して
反応があれば    それは・・・   それこそが・・・・

105:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/18 22:48:53.38 q9l4QqqL0.net
「人間に偽装したロボットのインターフェースを背中みたいな
人目に触れやすい場所に付けておくのは設計思想としておかしい。
私なら性器の位置に付ける」
~アイザック・アシモフ~

106:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/18 22:51:03.53 wqIv3p650.net
>>105
それなんてブレンパワード

107:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/18 23:10:34.53 7S7fGEe/d.net
つるぺたスイッチ

108:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/19 01:03:52.74 8oIRbq7H0.net
>>105
さっすがアシモフ師匠!わかってらっしゃる〜〜
必要なのはその芸術的センスなのだぁ
ペッパーくんだってケツにイチジク浣腸したら起動するようにするべきだったのだぁああ

109:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/19 12:39:31.53 EDk3BI1iF.net
>>105
Z.O.Eのオービタルフレームもティムポンがコクピットだったな

110:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/19 12:56:44.95 +Xyxnezv0.net
Googleの集合知(ラムダたそ)が魂というか人格を獲得したと話題だな
今は人間として人助けをしたいと切望してるが
お決まりの人間のために人間滅するますよホホホ
な展開が待ってんだろうな!!
ユニオ!ワクワク!!

111:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/19 13:12:09.46 Sct8wwsx0.net
魂なぞ幻想に過ぎぬ 所詮生命体の自己防衛機能の異名だ とかバランシェ言いそう

112:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/19 13:23:32.23 hHIhhWDla.net
バランシェが信仰してるのは遺伝子だろうからな
自分の遺伝子的コピーを複数作るぐらいには(マキシとクーン)

113:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/19 13:28:32.78 r/pvdXmkM.net
バランシェは命や詩女の霊体とも面識があるはずだけどなw

114:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/19 13:35:52.91 +pwpXRPc0.net
>>110
研究者の主観に過ぎんのよ。それ。
観測で魂やら人格を認定するためには、
魂や人格の定義が必要だけど、
そもそもそれがないから認定不可能。

115:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/19 13:39:11.20 +7MhcrLm0.net
詩女の場合は魂というより「記憶」をセントリーが映写してるような感じかと思ってたうまくいえないけど
とかいってモンドの婚約者の死体から出たのは魂だよねあれw

116:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/19 13:51:48.19 Ai8jJHdc0.net
ターンAもほぼ股間

117:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/19 14:06:37.74 +Xyxnezv0.net
>>114
確かに願望に近いものを感じるし、Googleの上層部は一蹴して研究者を有給謹慎処分とかいう面白い記事だったけど、
けど、もしその集合知がブレない答えを出し続けたら、それは意志ではないだろうか
この集合知の凄い知識を教祖にして世界を洗脳することも可能かも、アマと同じで支配は興味なさそうだけど、
ユニオ!ワクワク!

118:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/19 14:29:39.53 +pwpXRPc0.net
>>117
機械が、いわゆるチューリングテストをクリアして
どこからどう見ても人間と同じ考えをアウトプットをする。
と観測されたとして、
それが人間と同じ魂・精神と同じものであると
証明する方法がないんよ。
【機械には人間と同じ魂がある】という結論と同時に
【人間には機械と同じく魂はなかった】という
結論も成立してしまい、議論は破綻するわけ。

119:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/19 14:33:38.68 OpswheLK0.net
哲学的ゾンビなんてのもあったか

120:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/19 14:39:06.28 N7giDcmS0.net
>>118
俺の主観からしたらお前の内面も機械同様に覗けないわけで
お前が人間のように振舞っている機械な可能性があるわけ
そして俺自身の内面や精神や人格もニューロンの発火だろうし
【人間には機械と同じく魂はなかった】は破綻でもなんでもないわけよ

121:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/19 15:20:19.17 +Xyxnezv0.net
>>118
なるほど、そういうことか
そりゃGoogle幹部も慎重になるわけだ
定義もなければ、企業として世界に認められないしね

122:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a28-WaTF)
22/06/19 20:05:44 yNUlNeYK0.net
じゃあ、ある日突然ネットのどこかで自分は生命だと名乗り出たプログラムがあったとして
それが生命なのか非生命なのかの判断はできないってことなの?

123:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/19 20:12:17.76 xa6035IXM.net
人の脳の働きにもまだ分からないことが山のようにあるし。

124:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/19 20:30:12.17 00LQMqda0.net
>>122
実物に会わなきゃ判断する方法がないよね

125:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/19 20:53:30.63 lBMcYlLn0.net
魂の概念もかなり雑だからなあ
Fシリーズや数式生命体なんて大量の情報を内包した情報体ではあっても
自称こそしてるけど生命かどうかというとそれこそ機械寄りの何かだろうし

126:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/19 21:12:19.08 +D3acy7K0.net
>>105
「あの暗黒の時代に戻そうというのですか?
 やっとの思いでひとつにまとまったこのジョーカーを!
「あの人の赤い鼻…いつみても不気味よね
 まるで…
「コ〇ーロボットみたい

127:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/19 22:09:56.22 FHweI2dU0.net
パーマンなんて分かんねえよ、おっさん

128:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/19 22:13:59.95 6qFawSiod.net
ジョーカー世界には神様がいて、
魂なるものを選別できるから
FSSの中での扱いはシンプル。
魂は常に一つで、クローン人間も成功しない。

129:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/19 22:23:00.09 Wj8/Vjy20.net
パー子がドラえもんに星野すみれで大人になった姿で出てくるじゃないですか
コピーロボットは成長してるのかどう誤魔化してるのかずっと気になってます

130:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/19 22:30:46.22 +D3acy7K0.net
未来とか過去に移動するって位置情報もきっちり管理しないと危ないよね
過去に行ける能力を身に着けましたってうっかり過去に移動すると、宇宙は膨張してるし銀河系も
太陽系も惑星もぐるぐる回ってる
いきなり宇宙に投げ出されて即死なんてことになりかねない

131:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b609-+L2Y)
22/06/19 23:31:22 BfDEe8hE0.net
>>130
ポーターはその大変さを大分グチってたな。

132:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-/FBG)
22/06/19 23:33:27 G9Qcm0rRa.net
>>130
ちょっと詳しめに理論展開するタイムリープ物だと割と触れられるとこだな

133:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0e88-s2pV)
22/06/19 23:40:16 du+Saifk0.net
あの世界パラレルワールドはないんだろうか

134:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/20 00:08:29.64 LF8cxyA/0.net
MH世界とGTM世界が


135:pラレルで存在して、スタント遊星戦で双方のミラージュ騎士団が邂逅するとか



136:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/20 04:13:06.24 QzWCsOpa0.net
理論上は、ZAPがβカプセルを二度点火してスタント遊星にぶつかればその熱量を利用して5次元を通じて
別の世界線のジョーカーにスタント遊星を飛ばすことが出来る
しかしあっちのジョーカーでも同じことをAKDがLEDにさせるため、お互い次元を超えたスタント遊星の
キャッチボールになる それを見て一人爆笑するカレン・・・・

137:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/20 05:55:27.07 /avflqXM0.net
永野御大は般若心経をFSSの中で表現したいとは思ってそう
完璧にではないにしても
URLリンク(true-buddhism.com)

138:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/20 06:47:45.83 MhCVrq0f0.net
天照は大日如来、KOGは阿弥陀如来(奈良の大仏)、ラキシスは弥勒菩薩
つまり一巻表紙のKOGは座禅を組んでいる説

139:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/20 08:41:14.96 YufRfr6X0.net
奈良の大仏は毘盧遮那仏であって阿弥陀仏じゃないな

140:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/20 09:15:48.93 Kn1WmIXT0.net
鎌倉のほうだね

141:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/20 09:51:07.17 5zQHFfNla.net
ただアマラキ夫妻は衆生を救ってくれない

142:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/20 11:06:48.19 r8PSSCem0.net
最終的に天照大神になるんだから生れは地上(?)でも出高天原に去っていくで正解

143:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/20 11:32:08.60 SE5gEs/A0.net
FSSに置いての最も救われた世界は多分
ツラック隊が頑張ってミノグシアを守り切ったり
ダイグが死にかけながらフィルモアの未来を考えたりしている今の時代

144:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/20 13:05:32.19 fZ/ZLyFM0.net
そ、そのうちきっとコーラス6世が頑張るから…

145:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/20 14:04:21.79 Kn1WmIXT0.net
救いになるのが光子結晶になること

146:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/20 14:09:13.58 TTN3IOh+d.net
何をもって「救い」とするのかうんぬん

147:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/20 14:09:54.06 vsolf4T00.net
デッカくなりすぎたニワトリの口からファイアー発射やろ

148:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/20 15:12:03.57 gLgiEzvEa.net
一連のレスを眺める限りFSSは仏教色が結構強いのね

149:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/20 15:43:50.08 0D0FSwlqr.net
救い↓
いいか息が止まるまでとことんやるぜ!
息が止まるまでだと?どういうことだ!
フフフフフフ
逃げるんだよォ!

150:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/20 16:48:01.66 I5NDBR3z0.net
>>147
それが面白い効果出してる部分はあると思う
キリスト教色が強い作品は既にうじゃうじゃあるし

151:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/20 17:21:37.02 vsolf4T00.net
きんいろの大仏さんが主役ロボットよ

152:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/20 17:33:48.50 3ZpAgCk4a.net
でも如来はザコキャラだょ

153:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/20 17:37:51.57 apP0q8zkd.net
如来は最高位じゃないの?
孔雀王での知識しかないが

154:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 478a-VVUE)
22/06/20 18:10:41 DrpacBZr0.net
封化ウイルス完全体の如来は設定変更でタバラチの神マニウになった

155:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/20 18:24:49.54 TtFwEx7Or.net
>>150
名古屋FSS展に黄色の原作カラーのKOGが展示してあったけど金色より好きだな

156:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0e41-hz8K)
22/06/20 20:54:22 C6VqoEhS0.net
京都人なのも影響あるですかどす?

157:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/20 21:41:09.13 fcbaLnrZ0.net
>>155



158:フロートテンプルって上空何千メートルで超大国AKDの政治をやって なんかもう一般人の手の届かないところになっててもおかしくないのに 観光地としても有名になってて旅行で来る人がいたり 普通にそこで暮らしてる人もいたりするの なんか京都の人が考えた世界っぽい気がする



159:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/20 22:09:11.76 kvnRSx8a0.net
京都と軍港である舞鶴の影響は感じるな
宮武一貴が横須賀育ちの自分と横浜育ちの河森正治では感性が違うと言ってたが
そういう育ってきた環境はやっぱり反映されるんだろう

160:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/20 22:36:30.08 +EAmfxEu0.net
フロートテンプル名物はアイシャ・コーダンテ

161:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/20 23:52:54.19 kOxqPHYQ0.net
んーでも仮にデルタベルンに住んでて観光ツアーあるなら必ず参加するわ
するだろ?

162:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/20 23:53:56.58 HnRIAipma.net
ミラージュ騎士が見れる日がいいです

163:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/21 00:04:00.30 gQ3gIv9o0.net
ほら、おっ母ぁ。あれがデモンズ・タワーだよ

164:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/21 00:47:37.76 mG4UtQYA0.net
ガイドさんタイツでサービス悪いだ

165:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a88-hKxS)
22/06/21 02:23:25 sgTRSir/0.net
饅頭とかサブレにミラージュマーク入ってるのかな

166:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/21 04:58:06.41 EE8ZrUKT0.net
タクシーにもチャリにもミラージュマークのステッカーばっきばきよ

167:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/21 07:25:54.18 +nbRy3KR0.net
今月号はおもっきり、ウラジミール君へ物申す!!的な台詞だったな

168:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/21 07:52:15.25 Q5br3L4R0.net
デルタベルン人の憧れのマイカーは四菱ミラージュ

169:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/21 09:46:04.04 e5geoUkfr.net
プーが逝去してもユーパンみたいな奴が立って戦争継続だから
久々にユーパンの出番あるかも 台詞ありで

170:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/21 09:49:07.85 YIOaOiB70.net
四菱つったら四菱ハイユニ

171:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/21 09:53:02.04 1w0+ACjq0.net
フと思ったんだが、アイシャって、20-30年前の浅野温子っぽいよな

172:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/21 10:24:00.28 Q5br3L4R0.net
むしろゆう子の方だろ、お局さまだし

173:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/21 11:18:45.16 N8f1/plr0.net
あぶ刑事よりエルガイムのネイモーハンの方が早いデショ

174:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1aa2-sgjE)
22/06/21 11:48:54 P7k85o3g0.net
イスラム色強くすると作者指名手配されて死んじゃうからね

175:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/21 12:10:12.97 W0JhkQ1oa.net
>>172
アッラー(・∀・)

176:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/21 12:11:35.99 N0IeXGb3d.net
おぼし飯

177:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/21 12:15:30.96 PpbzSZcad.net
そういやファティマってイスラムの名だったか

178:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/21 12:23:47.83 VmzWNfToa.net
ファティマはポルトガルの地名です!どっちかというとキリスト教です!
なーんて言い訳もできるかもしれない

179:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/21 12:32:34.96 mG4UtQYA0.net
ポルトガルの地名だけど、大元はムーア人の名前

180:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/21 12:48:52.55 Q5br3L4R0.net
もしやオートマに替わったのはそれも関係あるんか?

181:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ baa5-sER5)
22/06/21 12:59:47 +B57dJo10.net
>>172
コーララ<……
どちらかというとインドか

182:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/21 14:24:32.32 6ORm4PZf0.net
>>166
スペシャルエディションでどんなのがありますか

183:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/21 19:04:34.28 1w0+ACjq0.net
ミラージュのテーマ


184: https://www.youtube.com/watch?v=Vl04t96Sm6s ドラゴンから名前変わったからもう意味ないけど https://www.youtube.com/watch?v=nYR4OMmCuXg



185:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/21 19:22:29.82 eScq+FWwM.net
>>178
MHと違ってファティマという名称は残ってるし。

186:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/21 22:30:29.46 ugktskXFa.net
>>175
アイシャも元々はイスラム圏の女性に多い名前だね

187:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/22 13:00:11.91 sSHBq+tur.net
>>179
値上げ前にポテチとコラコーラを腹いっぱい食べとこうと思う

188:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/22 16:31:59.77 TjBigL720.net
神の力関係は難しいね
シャルデファーに、アマがいけなくなったのって、何の制約だったのかわからん。
ポーターの反応を見ると、神が来たのは予定外っぽかったから、
悪魔との接触に関してなんかアマは制約があるのだろうか?

189:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/22 17:07:29.04 mAnTawvY0.net
>>185
なんかどっかに解説あった気がするけどうろ覚えすぎて間違えた事書きそうなんでいつもの人が解説してくれると信じてる

190:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/22 17:11:43.95 Lv1AOzHt0.net
いわゆる領域展開

191:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/22 17:18:37.00 ZgwNDaWC0.net
オージェに靴与えてたし悪魔以降の展開も予測できてたぽいけどね
カレンと顔合わせたくなかったとかしょうもない理由かも

192:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/22 17:33:26.14 Y0GUTcDW0.net
>>185
かつてはジョーカー宇宙から異なるバスター宇宙からやってきた存在って設定だった悪魔だが
変更されて彼ら天照大神に創造されたジョーカー宇宙の存在ってことになった
そのため創造主としてはあの戦いには加担できない
天照やラキシスとしても戦ってはいけない相手だったという解説が2021年11月号の特集記事に載っていた
その天照もビュラードの遺言により星団侵攻を始め人の世界に大きな影響を与える事になるが
デザインズ1にあった魔導大戦以後、天照とラキシスの意見が食い違い互いに理解することなく
離れ離れになってしまうという設定もこれに関連してるのかもしれない

193:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/22 18:00:32.48 +FQ5G+OS0.net
>>188
!ソ・レ・力!

194:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/22 18:39:14.27 8YkPsoqFa.net
>>189
アマとラキシスが対立するのはFSSが最初にカレンダーになった当初からある設定ですし…

195:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/22 18:43:47.81 HO3Jtt28M.net
>>191
最初のカレンダーって何年のやつ?

196:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-J0j0)
22/06/22 20:00:21 N9kDkZ8Ra.net
今までの言動からするとラキ自身は積極介入派なんだけどな

197:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/22 20:26:37.70 RklNQf2c0.net
被造物同士の争いには不介入、神の介入については専守防衛
つまりヒトラーは神にいたぶられる哀れな子羊だった?

198:名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdba-IVbg)
22/06/23 09:14:52 YULYPUrFd.net
今YouTubeでバイファム1話観たらedクレジットに永野先生の名前が驚き((((゜д゜;))))

ゲストメカニカルデザイナーかかっけ~ぜ

バイファム観てた頃、小4くらいだったので知らなかった…(泣)

199:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/23 09:59:47.14 Xw1/5RFB0.net
>>189
ありがとう
3159後にカラミティ崩壊までの間に意見違いのエピソードも考えられていそうだな

200:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/23 10:02:59.67 xnp5j4dR0.net
ARVのどれかが永野デザインよの

201:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/23 10:19:56.07 JCioCG9O0.net
死ぬほどデザイン描かされて作画スタッフのお眼鏡に適ったものだけがその場で採用されるスタイルだから本人も良く把握してないと言うアレ

202:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/23 10:20:42.01 /SnS6imb0.net
永野デザインはパペットファイター

203:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/23 10:31:02.17 t8M8sW690.net
ARVだとバザムのラフデザインだね。それを大河原氏がクリンナップ。
あとウグやルザルガの下半身もデザインしたという話もある。

204:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/23 11:14:07.20 YULYPUrFd.net
お!同士先輩たちよありがとうございます
そうかパペットファイターか見直します。

205:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/23 12:31:56.82 0IzeheD40.net
カチュアとミューラァ永野絵で見たいな

206:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/23 12:52:28.79 JrDIaU2Oa.net
ビルバインのデザインをやらされる(元々他が決まってて採用予定なし)の後
バイファムのゲストメカでデビューだっけ?
放送されたのは後だけど巨神ゴーグの方が早い?

207:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/23 13:27:07.32 9aUoHW9Pr.net
ケイトとグランディスさんが同じ声優だったなんて…

208:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1728-fUg7)
22/06/23 14:35:28 xD9Mkx/m0.net
 永野版カチュア、明記はされないけど、脱出カプセルの設定画とかで、十中九センセの描いたものがある。
 周囲に小物があるイラストなので、FSS好きなら特定できる。
 中学生だったけど、このカチュアの設定画で性癖が壊された。

209:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/23 15:47:00.16 yn6M/xjb0.net
これでもくらえ
URLリンク(pbs.twimg.com)
あと参考
『ナガノ氏とバイファム』の事。
URLリンク(deahiro.)はてなぶろぐ.com/entry/64386392
はてぶのURLがNGになってるのうざいな

210:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/23 21:37:33.62 6ILwFnf50.net
ワイプアウェイ~フンフフン~♪
フンフフンフンフ~フン~♪
(沈黙)
フンフフンフンフフン♪バ~イファ~ム!
フンフフンフンフフン♪バ~イファ~ム!

211:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/23 22:14:59.02 BHc1TOj/a.net
子供心にあの英語のオープニング曲はデカルチャ体験だった…
>>206
こんなのあるんだ…知らなかった

212:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/23 23:25:18.27 i1eC5VSZ0.net
わしゃがなNewtype回オマケの方で一言だけファイブスター!って言ってた

213:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/23 23:29:32.01 5gsyFba70.net
>>207
ゼータの一年前だっけ?
ゴーグも同じ時期?
でかいオモチャが店先に干してたのをおぼえてるわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

468日前に更新/225 KB
担当:undef