月刊アフタヌーン総合 ..
[2ch|▼Menu]
158:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/28 03:00:17.59 tIhHnep5M.net
打ち切られそうな犬漫画を編集主導で描かせるくらいなら本人の希望通りさせてあげりゃいいのにな
毎回選手の手足吹き飛んだり、観客が数十人死ぬ野球漫画の方が今のよりいいでしょ

159:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/28 06:54:02.95 hcleD3Bw0.net
地獄甲子園?

160:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/28 07:12:12.87 XZmknUgE0.net
>>158
事故で手足切り取られて組織に訳分からん生物の体のパーツを移植されるんですね

161:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/28 08:26:41.01 pQ0iiTCTM.net
バイオニックジェミーだ
それが投手なら野球狂の詩でもあるな
島本和彦が描きそう

162:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/28 09:34:50.08 Uih+uUGj0.net
仮に野球漫画で始めたとしても終わりは別物になっていそう

163:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/28 09:52:34.11 YgEEYreA0.net
正直戦争物のほうが面白くなりそうではある

164:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/28 11:15:37.50 pQ0iiTCTM.net
コブラでさえ野球やってたからな
SFと野球は相性がいいんだろう(適当)

165:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/28 14:59:03.35 bq8urFSW0.net
>>161
若い頃のリンゼイ・ワグナーがゲームDeath Strandingの3DCDキャラクターで蘇ったんだが、あのぱっつんパツンの胸までは蘇ってくれなかったorz

166:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/28 18:29:20.31 XZmknUgE0.net
>>164
アレはどっちかってーとアメフト色のほうが強い

167:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/28 19:25:11.61 emjdVD/40.net
ラグボールだよな>コブラ

168:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/28 20:26:51.28 bq8urFSW0.net
装備がアメフトで、ルールが野球で、実際はプロレス。それがラグボール

169:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/28 20:34:04.55 XZmknUgE0.net
なんというか年齢層が伺えるなw

170:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/28 20:34:55.29 XZmknUgE0.net
というかやっと読んだけど犬はまぁうん
生暖かく見守ろう

171:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/28 21:49:05.76 R1lKb1bB0.net
ラグボール編は好きだったわ

172:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/28 23:45:38.23 3zx6BOd90.net
この前どこかで野球の読み切り描いてた気がするけどあまり覚えてないな
野球好きなんだな

173:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/29 00:57:52.69 Joe/fb2HM.net
寺沢武一って読み切りとか描いてるんだ

174:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/29 01:38:43.02 dA00iaiv0.net
つか新シリーズやってんだな。画力はダダ落ちだけど、山田康雄ばりの会話のテンポが懐かしい
URLリンク(seiga.nicovideo.jp)

175:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/29 18:09:38.68 HVrSCqfu0NIKU.net
そういや、しばらく前に、“秋山はる新連載”と聞いて期待してたんだが
いつまで待ってもアフタに載らないなあ・・・とかも思わなくなった今日この頃
「イベリスの花嫁」1巻が売っているのを見つけて、まあ、ビックリ!
連載はアフタじゃなくって月刊スピリッツだったのねw

176:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/29 18:12:39.31 .net
月スピは本屋でも見かけない謎月刊誌なんだよね

177:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/29 21:50:16.89 tp6Tegxx0NIKU.net
都民(多摩地区)なら誰もが知ってる稲城のユーチャンフォーなら有るぞ
ついでに同じく本屋でまず見ない謎月刊誌の
電撃マオウ、、コミックヘブン(隔月)、グランドジャンプむちゃ(隔月)も
あそこなら置いてあるぞ

178:名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 7f28-TjfZ)
22/06/29 21:58:59 tkY2o0gu0NIKU.net
>>176
そして、その謎雑誌に元アフタヌーン連載漫画家が2人もいるのよな
金のひつじの人も連載してはず

179:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/29 22:28:27 .net
アフタは昔は新人発掘に熱心だったような
スピリッツとか派遣や転職編集コネで作家集めている傾向にあるのに

180:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/30 01:51:36.60 LW+Ql/VU0.net
いやー、今でも十分に熱心な方でしょ
新人が気軽にデビューできる場所が増えすぎただけで

181:名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM43-jjUL)
22/06/30 04:20:40 kCZsi31IM.net
いま活躍してる作家で
四季賞受賞者けっこういるよね

182:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f92-c/Ug)
22/06/30 04:23:41 dv2ehbPI0.net
この世界の片隅にとか、新人賞応募作なんかでよく拾えたなって思う

183:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/30 07:45:16.86 AYRNPL4Aa.net
今でも漫画の登竜門として四季賞は有名でしょ
受賞者がそのまま放出されることはよくあるけど

184:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/30 08:36:51.58 .net
デイズアプリだと四季賞ついてこない?
しばらく読んだこと内

185:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/30 09:27:36.72 kCZsi31IM.net
いまグフタの方に掲載されてるね
デイズは単話でも読めるのかな?
選評を読みながら「分かってねーなー」
と壁に向かって独り言をいうのは楽しい

186:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/30 11:33:44.32 BD4n2u7k0.net
ひぐちアサ、ヤマシタトモコとかかな、四季賞は
>>182
・・・こうの史代も「この世界の片隅に」も、講談社とも四季賞とも関係ないんじゃないかな・・・・・・
プロデビューも95年の「街角花だより」で、「この世界の…」の10年以上前にデビューしとるんよ

187:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/30 12:07:12.90 IgxXhBOf0.net
今は電子で買ってるから雜誌は全部処分しちゃったけど
別冊でついてきた四季賞のやつは保存してるわ

188:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/30 12:48:19.53 TEBF7BcR0.net
市川春子忘れてもらっちゃ困るぜ
まあ当時は高野文子のコピーかと思ったが

189:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/30 13:09:58.24 NqLx8IKy0.net
春子の短編はインモラルを帯びたエロスがあって良かったのになぁ
さっさと月人すべて無にしてしまえばいいのに

190:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/30 13:30:58.19 LW+Ql/VU0.net
四季賞もそうだが
今時、他誌なら打ち切りにしてたであろう漫画を切らずに続けてたり
新人若手を大切にしてる印象はある
どうしてこんなことしたの?ってのもあるが

191:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/30 14:11:01.93 mPcPhiAzM.net
しばらく本誌から離れてて何年ぶりかに読んだ時の、月に吠えらんねえまだやってたのかよという驚き

192:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/30 15:18:25.06 NqLx8IKy0.net
しかし
篠房六郎のファンタジーは打ち切り
遠藤浩耀のソフトメタルなヴァンパイアも打ち切り
中堅やベテランも切られてるんよな

193:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/30 15:34:10.84 BD4n2u7k0.net
俺が推してた若手(当時)女性作家の連載をあっさり1巻で切ったのはなんというか
いい印象はなかったけどね、確かにあの連載はイマイチだったけどさあ・・・・・・
四季賞出身作家には2度目3度めの機会が与えられるけれど、外様の作家には
一度目の連載でヒットしないと2度目は与えられないのよね・・・

194:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/30 17:33:28.89 dv2ehbPI0.net
>>186
記憶違いかと思ったけどググったら93年にやっぱり受賞してた
ちばてつや賞も受賞してるらしい

195:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/30 17:38:34.40 u5rWEOWM0.net
四季賞入選作なら moae.jp で公開されてると思うけど

196:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/30 20:06:39.52 TtU9wUr30.net
>>177
ユーチャンフォーでなくてコーチャンフォーね
あそこに行くと散財するのがかなわんわ

197:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/30 22:14:00.29 ZqwUc+Tk0.net
モモカンってバイト何してるの?
監督兼業してるから、そんなにバイト時間取れないと思うけど
バイト代も部活に突っ込んでるんだっけ?普段の生活費はどっから出てるんだろ。お嬢なの?
職業欄はフリーター?

198:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/30 22:59:55.48 TEBF7BcR0.net
そりゃ昼間は野球だから夜のバイトよ

199:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/30 23:31:39.38 yXn+062n0.net
>>197
初期の頃は窓拭きだったはず

200:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/01 00:35:46.54 1JLFxfJ+M.net
モモカンは20年以上バイトと監督の掛け持ちか
最初の頃うまそうっは最近のスポーツ指導はこんななんだーと新鮮に感じたけど今はもう古い理論になっちゃってるのかな

201:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/01 01:06:02.06 dXpJY1vD0.net
金のひつじの継ちゃんとセックスしたかった

202:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/01 01:56:03.51 w1O9OX+G0.net
>>194
>>>186
>記憶違いかと思ったけどググったら93年にやっぱり受賞してた
93年、つーと
こうの史代(のの、93年春佳作)
沙村広明(無限の住人、93年夏四季大賞)
黒田硫黄(蚊、ほか3編、93年秋四季大賞)
冬目景(KUROGANE、93年秋四季賞、冬目景二名義)
五十嵐大介(お囃子が聞こえる日(他1編)、93年冬四季大賞)
真鍋正平(超人ドビューン、93年冬佳作)
この辺と同期か

203:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/01 05:52:13 .net
こうの先生はずっと広島ネタだったんじゃない
ほのぼの日常まんがだったんよ

原作再現なんかできないだろうと思われていたアニメ映画がまさかの大ヒットだっただけで
作者はほのぼの日常まんがとして原作描いてる

204:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/01 07:01:58.12 NxZdtq12a.net
>>202
KAGEROUに見えてポプラ社の話題かと

205:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/01 07:44:09.64 MpCAw4gra.net
この世界はいい漫画だからKindleに入れっぱにしてるわ
子守りするときに暗算して与えてれる

206:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffcb-4nyZ)
22/07/01 10:34:47 lVme0TDQ0.net
同時期の受賞者が苛烈というのもあって最初の賞は貰っても、講談社に育ててもらった
んじゃないよな。敢えて言えば、街角花だより、夕凪の街 桜の国、この世界の片隅に、を
描かせた双葉社と染谷氏の功績がおおきい。講談社はそれこそ「逃した魚はおおきい」って
ヤツじゃないのか

>>205
へ、子守に聞かせてるの? う〜〜んww

207:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/01 10:49:37.29 peltFQ340.net
暗算は何のタイポなんだろうな

208:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/01 13:01:55.24 PCJDOg3Ua.net
安心じゃないかな

209:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/01 13:25:02.95 yRZi+TBw0.net
>>202
面子が凄いな

210:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f18-jjUL)
22/07/01 13:34:57 yRZi+TBw0.net
はだしのゲンを読まされるよりこの世界の片隅に読む方が健全だと思う
蛙の股裂きが載ってた別冊コロコロと一緒に紙袋に入れて天袋に封印していた

211:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/02 12:09:53.96 W+N16p9Z0.net
講談社アフタヌーンスレに双葉社アクションの漫画のレスをこれ以上続けていいのかとは
思うがw
自分は、あんまり こうの史代は ほのぼの日常漫画とは思っていなくて
初期の「街角花だより」「こっこさん」「ぴっぴら帳」とかを除いて(いやそれも違うかも)
ほのぼのの内面が真っ暗というかダークというか「この世界の…」もかなりキツいオトナ漫画
だと思っていて子守に聞かせるのはどうかと思ったのですが、10年後とか、お子さんが
あらためて読んだ時に「これはこういう意味だったのか!?」「ああいう解釈かも!?」
とか感じると思えばいいのかも知れぬと思いましただ

212:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/02 12:57:10.58 .net
そもそもアクション連載で子供にオッケーなのは旧クレしんだけ!
鎌倉ものがたりも殺人事件ネタばかりだったぞ
かつては

213:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/02 17:03:30.08 NozTBjXwM.net
>>212
クレしんもみさえがひろしにハッスルをせがむ展開とかあったんだよな

214:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/02 20:53:11.68 fxQ1A/IF0.net
そうそう、漫画アクション掲載の初期の初期は艶笑ギャグだったよね
>クレしん
それを子供にオッケーとは・・・>>212・・・危険なヤツ・・・・・

215:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/02 23:53:59.76 .net
ルパン三世の原作のってた雑誌やで

216:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/03 00:42:23.25 sv9G/TRld.net
月刊アクションの方だけど世界史の勉強になるといって乙女戦争読ませてみようか…
この人がアフタにいた頃はフス戦争をテーマにした漫画描くなんて思ってもみなかったが

217:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/03 00:55:26.74 pC9d0nc0M.net
少女が戦場でレイプされるのはまだしも
出獄する為に子供を産んでしまうのは
子供に受け入れられるのか

218:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8655-auNL)
22/07/03 10:18:50 0/YGWZ4/0.net
>>213
近親間際だったの?

219:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8acb-5VYb)
22/07/03 10:27:00 +DN3OM0U0.net
>>205
・あの時代に女性が他家に嫁入りするのはどういうことか
・新婚初夜「傘を一本持て来たか」「新なのを」「さしてもええか?」「どうぞ」の意味は
・リンさんの職業はなに ・遊郭ってなにをするところ ・周作さんとリンさんの関係は
・新婚の妻すずさんを水原さんに差し出して母屋に鍵までかける周作さんの心情は
…and more!

20年6月からの戦禍が激しくなって以降の描写はともかく、
こういうのを、逃げないで、分かり易く、小さい子供にも噛み砕いて説明してくれる親ならば
本気で尊敬するかも
・21年1月のすみちゃんと腕の痣の意味は
とかも大切だけどね

220:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8acb-5VYb)
22/07/03 19:42:28 pBRpciui0.net
のぼる小寺さん、2〜4巻読んだ
小寺さん4巻本編→ワンダンス5巻おまけまんが→小寺さん4巻おまけまんが
・・・の時系列かなw
どうしてもプレ・ワンダンス的見方で読んでたんだけど
プレ・ワンダ=小寺さん プレ・カポくん=四条くん とかそういうのも窺がえて
楽しかった

ところで、
イマドキの実際の高校の体育館にもフツーにボルダリングの壁?ってあるもんなのかな?w

221:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/04 12:08:55.06 3TfU7zZma.net
都会のおしゃんティな学校ならあるんじゃね?場所取らずにすむし

222:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/04 18:28:22.63 4l2HZ76Xa.net
楽しみすぎる
URLリンク(pbs.twimg.com)
監督だれなんだろう
すごく大事!

223:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/04 18:58:38.14 SBTydZ860.net
え、、、キャラ似てなくね

224:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/04 18:59:20.17 .net
雨を告げる漂流団地という似たようなアニメ映画のあとなんだよな

225:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/04 19:18:56.44 4l2HZ76Xa.net
原作まんまの絵だとさすがにね

226:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fa62-8NLY)
22/07/04 19:29:43 SBTydZ860.net
>>225
さすがに何?
ふくらはぎがキモい

227:名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr23-9p6L)
22/07/05 14:05:28 AXDCPR9or.net
講談社漫画賞の選評、ほとんどの作家がスキローに触れてるな、次回は受賞できそう、原作失速&アニメ化失敗とかなければ

228:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/05 15:09:21.20 mMtWOlI4a.net
メダリストじゃないんか!!

229:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/05 17:54:50.97 b/KFTO7P0.net
メダリストと同時受賞ですわ

230:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/06 07:13:22.21 EOZkjXT10.net
壁谷楽
いるよねこういうヤツ
読んでてメチャ面白かった

231:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8acb-5VYb)
22/07/06 09:35:42 Jh6XcPLn0.net
SNSとかでディスっているのに、リアルとはまったく切り離して考えていて
書き込みがバレてシカトされても「俺なんにもしてねえじゃん!?」とマジで
言い出したり ホントにいそうだなあw

232:名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM0b-WgBU)
22/07/06 18:40:31 q8SFseuqM.net
さすがに他人のスマホを地面に叩きつけたらアカンやろ

233:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/06 20:43:34.92 LzlJTOLRr.net
壁谷も伊折もまだまだ青くてアオハル真っ只中でほっこりする、でも身近な友達として付き合うのは特に壁谷はすげーめんどくさそう

234:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/06 20:53:56.96 VEMWxuo70.net
カボくんの金玉潰したい

235:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/06 21:04:20.92 E6hNg5fa0.net
壁くん狙えよビビッてってんじゃねーわ

236:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/06 21:38:48.05 CDFor/Hn0.net
>>232
あれってちゃんと弁償するのかなあ

237:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/07 14:17:43.53 2gspHrzbM0707.net
るくるくってまだ載ってる?

238:名無しんぼ@お腹いっぱい (タナボタW 0H76-WgBU)
22/07/07 16:16:51 xEwV3Hr8H0707.net
>>236
壁さんが謝る→カボくんがドモる→壁さんがキレたのかと疑う→カボくんが焦ってドモり悪化→壁さん逆ギレ
という最悪の結果に

239:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/07 16:39:39.45 aXejknSm00707.net
まあ、ちゃんと誤解が解ける前提よね

240:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/07 17:53:06.12 ZC75kpwH00707.net
カボくんの吃音はそなまま大人になって仕事をしていくのかなと思ってた
「英国王のスピーチ」みたいに障害を治すことが目標みたいなストーリーにはならず
多様性という今風な流行りに乗って障害を受け入れるみたいな感じで。
それはそれで有りだと思ったけどテンションが高いときは吃音が出ないことが
分かったので治る展開も出てきたな、と

241:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/07 19:45:33.14 z+jkImP600707.net
普通に喋れる時もあるってのは精神的なモンなのか?

242:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/07 20:39:36.03 kfHkVqum00707.net
今ごろ気づいたんだが、ワンダンス1巻ってカポくんアップ、青地のカバー絵
ニューヴァージョンが出てたのね

243:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/07 21:02:05.84 okyvldsdM0707.net
ダンスに自信持って吃音治まったカボって上から目線ですげえ意識高いこと言ってきそう

244:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/07 21:04:57.70 aXejknSm00707.net
カボって190cmくらいある設定?

245:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/07 21:53:10.16 ZC75kpwH00707.net
高身長で小顔でうるさくない男子はモテそうだけど
カボくん的にはそういうの辛いんよな

246:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/08 01:27:54.20 73Tv3W6Pa.net
>>241
カボくんは独り言とか歌う時はスムーズなんだよね
吃音は精神的なモノで個人差があるよ自分は独り言が無理なタイプだし

247:名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr23-9p6L)
22/07/08 12:15:17 kkD0fcv2r.net
いずれ吃音になったキッカケが深掘りされるんだろうけど、俺の同級生にも小学生のときに父親が急死したショックで吃音になったヤツがいたなあ

248:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0362-UXSH)
22/07/09 06:46:26 G4eR+PUZ0.net
からんの左近はんって結局何者だったんだ

249:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/09 07:30:55.23 SZE0aafC0.net
お、ここで話題の舞妓芸者ネタか

250:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/09 10:29:24.49 nZQ2Y+41d.net
アフタヌーンの名誉を汚すからこんな発言やめてほしい
URLリンク(imgur.com)

251:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/09 10:59:30.96 Q1c++54H0.net
>>250
え、なにこれ安倍さん暗殺直後のツイート?
ひどいなあ 銃撃で死にかけている人に言うことかよ…

252:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/09 11:10:18.07 /kqOMM45p.net
遠藤は生粋のパヨクだからな

253:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/09 11:42:35.78 x3W7bACb0.net
アカ消し逃亡済みじゃねーかw >>250

254:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/09 11:52:49.12 dE2ZTror0.net
でも実際安倍さん自民党さん可哀想票は増えるだろうね
やったね若者が選挙に行くよ!

255:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/09 12:54:46.52 T9N2AubN0.net
選挙に行くのはいいけどこれは公職選挙なんだから
頭を冷静にして投票して欲しいね
慰霊祭で弔問に花を差し出しているんじゃないんだからさ
今後の生活とか、改憲や消費税とかね・・・

256:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/09 13:21:27.26 x3W7bACb0.net
自民が庶民の所得アップに無関心なのは腹立たしいが、野党になんかとても任せられんからなぁ
任せて消費税10%、外国人優遇(土地取得・健康保険・尖閣諸島)、震災処理、原発事故初動、円安放置でヘッジファンドに何兆円も抜かれたこと、全部惨事だったのは記憶に鮮明だ
電気代も再エネ賦課金では値上がり、上海企業の太陽光パネルで山が荒らされてるURLリンク(twitter.com)
批判票入れるとしたら参政党だな。中国産の窒素肥料に頼り切りの農業もいつかは改革しなきゃいけないし、ノーマスク・ノーワクチンも誰かが主導しないと、一大利権に育って誰も手がつけられなくなる
(deleted an unsolicited ad)

257:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/09 13:52:24.08 a9xIwEeX0.net
スレチ

258:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/09 14:13:11.22 5r16CBGI0.net
>>250
なんだ、「安倍氏ね」とかそのまんまなこと言ってるのか思ったら
えらいまともなこと言ってるじゃん遠藤
時勢の勢いで政権与党が圧勝するのは納得いかないし
安倍は暗殺ではなく、法の下で裁判にかけて裁きを受けねばならなかった
暗殺やテロではなくね

259:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/09 15:55:58.47 ZtrMnXraM.net
テロではなく法で裁かれねばならないって言ったら炎上か
意味わからんな

260:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/09 16:09:04.73 hDg4rZJUM.net
お得意の論点ずらしが叩かれてるの
いまはこの形の人の死を話せ
パヨクは空気とか読まなくていいのか
楽な生き方だなウラヤマシス

261:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/09 17:29:43.47 dxhCvXf/0.net
アフタスレで延々とどっちも空気読めてないだろ

262:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/09 17:30:04.57 QId1TJ4L0.net
右翼って結局強そうな相手にペコペコすることだからな
空気よんでばかりで大変だな

263:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/09 18:14:46.93 x3W7bACb0.net
そんな中国や韓国や南米や中東みたいな文化はないw
日本は相手への敬意を示す文化だし、敬意を集める人は有能でリーダーシップを発揮する人に他ならない
菅直人が中韓にペコペコしてんのはどこの空気をよんでんだ? グローバルという名の空気か?

264:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/09 18:52:53.46 jPs8EjM40.net
ネトウヨ元気だな

265:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/09 18:57:55.63 nZKHaODb0.net
パヨクは相変わらず自民を馬鹿にすることしか考えてないな。
だから支持が得られないし、低所得だし、犯罪予備軍から抜け出せないんだって、いつになったら気付けるのか?

266:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/09 22:16:56.29 gt3aIHXbM.net
月マガスレでやれよ

267:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/09 23:40:58.82 2eMOciVdd.net
いつまでやってんだ他所でやれ

268:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/12 00:53:01.22 kdw3BWKc0.net
メダリストアニメ化はよ
ただいのり役は春瀬さん以外で頼む

269:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/12 08:16:22.97 TWemOSRH0.net
ココロヲ モヤセエェェ‼︎

270:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fd33-TkQT)
22/07/12 10:18:43 d6acdQGl0.net
春瀬さんで全然いいと思うがなんでダメなの?

271:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/12 10:35:38.88 7N4sGv01d.net
アンチでしょ

272:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/16 22:40:41.03 TQQBrLUe0.net
>>258
何の裁きだよww

273:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/16 22:51:51.29 tRgXTvIaM.net
ぱよさんのかんがえたさいきょうのさばき

274:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/16 22:53:11.86 YD3+MJIs0.net
そんな事よりカボくんの金玉潰したいんだが

275:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa39-6/kI)
22/07/17 13:37:41 Yli29qPLa.net
ぼくらのよあけのPV見たけど明らかにキャラデザ劣化してるな

276:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/18 02:33:55.90 5sC6ni3b0.net
アフタで描いてた秋山はるも尾崎かおりも月刊スピリッツに行ったのか

277:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/18 21:30:06.78 Sw79BANyM.net
ラブやんってまだ載ってる?

278:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/19 11:11:08.10 +Fn2AbYI0.net
ラブやんとかまた懐かしいな、俺がまだ学生の頃の連載じゃねーか
今はポリコレ的に難しいだろうなあ

279:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/19 11:42:12.38 RkMnojig0.net
あの頃でも充分OUTだったよ!w
連続幼女誘拐殺人事件があってオタク、ホラー、ロリ好きには
パッシングがスゴかったんだから
あの事件から時間が経って記憶が薄れて、ポリコレ、リテラシーなど
意識が高まっていく間の間隙にやっていたというかw >ラブやん

280:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/19 16:13:11.51 PPNTsD7O0.net
>>278
>今はポリコレ的に難しいだろうなあ
第1話のタイトルページが
URLリンク(www.h-opera.com)
コレがOKな時代があったら教えてほしいw

281:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/19 16:41:54.36 9KG83QQt0.net
SABEの「世界の孫」も全年齢対応な内容なのに、冒頭にフェラシーンを入れてしまったばっかりに著名人や書店等が宣伝紹介するのを嫌がってズブズブと沈んでった悲しいエピソードがある

282:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/19 17:11:45.43 XYoHSezxM.net
>>280
いまならオッケーでしょ

283:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/19 17:41:06.30 AD/VhBwyM.net
アンダー3はちんこまんこざーめんで今月96話目です

284:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/19 18:48:58.07 Fac0c6CL0.net
>>283
アンダー3とは下の3つの穴の意味なんですか?

285:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a88-7h84)
22/07/19 20:41:45 1Fob9yrA0.net
>>281
特にエロ入れなかったのに推してもらえなかった串P……

286:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dacb-aC96)
22/07/19 20:44:02 dQMLDLPT0.net
オトコの自慰ならまあ・・・最近ならコスプレ漫画でオトコ主人公がヤってるし

JKの自慰が主題の漫画が電撃大王に連載してるし、アブないのは自慰じゃないかな

287:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/19 22:14:17.87 HUJHUyWS0.net
自慰だからどうこうより単純に漫画の面白さとか引きの強さでは・・・

288:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/20 00:55:31.06 xSZkKvHY0.net
>>285
串Pはグロかったから…

289:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/20 06:40:38.59 XjCqqUHjM.net
ラブヤンがアニメ化したら死んでもいい


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

707日前に更新/59 KB
担当:undef