【武蔵野創】灼熱カバディ STRUGGLE2!【裏サンデー/マンガワン】 at COMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/18 09:59:28.15 eoMPvqpj0.net
そもそもアニメを1クールでやろうとしたのが無茶だろ
作者も2クール想定で原作描いてたのに

301:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/18 11:38:01.88 WYff+ucw0.net
カバディ二期やるなら血と灰の女王アニメ化のが何百倍も需要あるだろ

302:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/18 12:10:34.83 SDDIjg5I0.net
青オケアニメ化決まったのに担当さんのツイッターのヘッダーはカバディのままでいいんだろうか
いやファンとしては嬉しいけど

303:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/19 01:49:25.51 WlFJajAf0.net
>>299
無理に合宿入れるよりは素直に騎馬ディで終わったほうがきれいだったと思う
アレはカバディを馬鹿にしてたメジャースポーツをやってた宵越が
同じようにメジャースポーツをやってるエースにカバディを馬鹿にされて
それを否定する側に立ったことで明確に宵越のスタンスや意識が変わったって表現になったし

304:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/19 14:19:42.11 OtqRdJuX0.net
その後で公式試合を前に3年組の会話を宵越が偶然聞く場面でも入れて俺達の戦いはこれからだ!的に終われば綺麗だったな
もし続編作るのであれば奏和以外の他校やコーチはどこからでも出せるし
佐倉なんて髪切ってから合宿編とは別人のような第一印象になっちまって今じゃ炭治郎の声は合いそうもない

305:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/19 20:29:41.33 I9NUl0M+0.net
原作に思い入れが強いと改変は不可解だろうけど
知らない人の興味ひいて視聴させる読ませる為のアニメ化でしょ
新刊出す時は無料試し読み増やして舞台も結構宣伝して今の状態

306:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/19 21:55:35.82 CvNJIyQo0.net
今やってるような人気があるわけでもない他校同士の試合でも軽く流さず時間掛けて丁寧に描くあたり売り上げより作品のこだわり重視な気がする

307:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/20 07:31:24.93 bCeSI+eM0.net
>>305
知らない人の興味引くなら騎馬ディ最強だったと思うよ

308:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/20 08:18:31.12 pIzLr1EJ0.net
あの回は元野球部の伊達最高だったな

309:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/20 08:39:37.74 NbdfaBn50.net
>>308
怪我させたら~とか野球についての見解述べるシーンがいいしその伊達を笑ったことにキレる宵越がいいんだよね

310:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/20 13:17:15.83 bxFV+Bq10.net
心情を察した騎馬メンバー達の笑顔も良かったね

311:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/20 22:51:50 7N3BYIVH0.net
キャラになじみのない一見さんが見たらなんとも思わない場面じゃ?
マンガでは他のヲタクっぽい部活貶してギャグにしてたし

312:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/20 23:58:50 yfZ3qYCC0.net
みじけー流石に
これ来週でも決着つかなそうだけど再来週とその次で流石に終わるかな

313:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/21 04:56:15.05 99w2RVaC0.net
今週も血と灰に負けてるからなぁ
人気保って連載続いて欲しいしなんなら宵越2年編、プロ編または社会人チーム編までやって欲しいのでそろそろ一区切り打って欲しい

314:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/21 10:55:07.31 xJfuW22H0.net
>>288
これが濃厚だな
というよりシバちゃんの活躍が不破の面目を保つ最後の砦になってる

315:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/21 20:40:21.02 tT8q7c+g0.net
コメ欄の英峰キチすげえな
もはや全方向にケンカ売り始めてる

316:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/22 10:53:53.92 On0c+D3c0.net
来週は白山の予想外の活躍で攻撃失敗しそうだな
神畑抜きの雑魚守備に倒された不破が「神畑の抜けた穴は~」とか言ってるのがすげーフラグっぽいw

317:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/22 16:58:02 6TetcXaf0.net
父親と兄弟?でカバディやってきた設定だったよね不破
神畑の顔芸連発されても特別感動もないしこれ熱い展開なのか…?

318:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/22 17:55:29.88 idvLxYeZ0.net
しょせん神畑だし

319:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/22 21:50:56.96 ACqXZrV30.net
自分はご都合とは思わないけど終始絶好調のヴィハーンと戦わずに済んだ能京ズルい(要約)みたいに言い続けてる人もいるし
最終戦で能京VS星海になるのだけはもう作劇上のご都合という事で
第1試合を能京VS英峰、星海VS奥武にする方が無難だったかもな
万全の英峰相手に合宿編のリベンジ、ヴィハーンをボコった星海やべえ、ヴィハーンメンタルフルボッコ
からの第2試合能京VS奥武、星海VS英峰で
ヴィハーンの方が実は不調だったのか?→試合中の発破からの覚醒で

320:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/22 23:55:08.56 4AWIHn5H0.net
たぶん各試合丁寧に盛り上げる予定だろうけど
何十巻も買って何年も応援続けられるか自信ない…

321:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/23 13:32:05.88 c1Gq/WZc0.net
いや残り能京英峰と能京星海くらいしか残ってないからせいぜい10巻くらいでしょ
星海戦は奏和二戦目くらい長くなるだろうけど神畑抜きの英峰はそこまで重要でもないし

322:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/23 15:46:04.88 P3LR/fGo0.net
残りの英峰戦はかわいそうだけど下手したらナレーションで済まされる可能性まである

323:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/23 16:34:29.87 LetiZvVf0.net
この志場のレイドのあとはナレーションで終わりかなぁ

324:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/23 17:35:17.52 x71m93Ue0.net
>>319
組み合わせの妙で優劣つくのも大会の仕様だと思うけどなぁ
前にプロの試合で優勝候補だったチーム(1日目全勝)が
2日目の初戦で同じくめちゃつよチームにボコボコのボッコボコにされて
メンタル崩壊してその後の格下相手の試合も全部惨敗して消えてったけど
それはもうそういうものでしょ

325:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/23 21:20:08.05 nvLBodN/0.net
リーグ戦のチーム分けとか採点系競技の競技順とか競馬の枠順とか全部そうだよな
組み合わせさえ、順番さえ違っていれば、運が良かっただけだろ、と言われてもそういうもんなんだよなあ
取り敢えず井浦に宝塚の本命聞いてみたい

326:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/26 10:26:41.93 GrJMr+6/0.net
能京がヴィハーン覚醒させちまった上に神畑1試合目で完全燃焼しちゃったんじゃ
「大会運営上の都合で2試合目は後日行います」くらいしないと英峰ファンはおさまりそうもないな
実際この試合内容じゃ1日に2試合以上は無理があるし

327:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/26 13:53:54.86 IgwXgABP0.net
ファール退場でなければ登録してある控え選手を交替で出せるし
高校の部活(実際には1校しかないが)で1日2試合できないとか返って不自然だし
英峰ファンが作品の方向を左右できるほど多いなら毎週1位でしょ

328:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/26 17:56:46.05 PXrPp/o40.net
ゆうてどこのチームも1日2試合前提で選手用意してるもんだし
英峰だけ特別扱いを求めるのも違うくない?
奥武はそこまでの余裕がないから普通にあのメンバーで1日2試合やるだろうけど
能京ですら1日2試合を前提に人見ちゃんも使えるようにしたわけだし

329:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/26 17:58:51.21 4ptKXcQ20.net
人見ちゃんなぁ…
人見ちゃんも二年目三年目にはスタメン張れるくらい強くなれるのかな
とりあえずおデブちゃんの方は第2形態に進化できたな

330:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/26 23:42:17.83 y/VmLe610.net
関も伴も人見と違って元々スポーツやってたからなぁ

331:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/27 17:49:34 uE9Rsp/d0.net
関はバンドもやってたし相撲でもかなり有名だったみたいだし
多分なんでもそつなくこなせるタイプなんだと思う
でも熱量があんまりなくてそこそこ頭角を現しても
周囲の熱量との差で続けられなかったタイプだと思う

332:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/27 18:14:20.30 wwe/2U2P0.net
>>331
関は「友達の話」として身長が伸びなくて続けられなかったと神畑に話してる
何やっても器用でコミュ力高いのは確かなのでチビデブの割にスクールカースト低くない位置にいそう
しかも今はダイエット成功してるし

333:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/27 20:54:04.73 XNCTx7uB0.net
挫折経験を表に出さず多趣味で交友関係広い
浮き気味だった人見や伴にもすすんで声掛けて友達になる
成績も悪くない
なんかイケメンに見えてきた

334:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/27 21:05:25.77 64YkirJE0.net
色々知ってて店選びとかも率先してやってくれるし人柄もいい
おまけに最近は痩せてきてかっこよくなった
モテるだろうね
やっぱ男は中身よ

335:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/27 22:02:32.34 2K/D2orU0.net
>>334
ナイトレイドさんがイラついてしまう

336:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/28 07:23:20 vdbZwsSs0.net
>>328
英峰だけ特別扱いではなく作中ではあくまで何か別の運営上の理由作って…ってそれも不自然か
メタな話になるけどこのまま英峰とやって「初戦でヴィハーンを覚醒させて野に放ち、2戦目は神畑なしの英峰、星海戦は万全で臨めるなんて運が良かったね〜」
と言われ続けるのも癪だなと思って

337:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/28 11:59:55.13 G6JMIulw0.net
このタイミングで若菜が追い出されたなら八代覚醒こないかな

338:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/28 12:04:09.54 wR/d5pfx0.net
あちこちの連載にケチつけまくった反動でしょ
マンガワンじゃなければマイナー競技カバディじゃなければと
文句つけたい奴が消えることもないからな

339:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/28 20:09:30.13 jkpsGxTo0.net
>>336
英峰は能京戦控えてるのわかった上でやってるんだから
それはもうそういうもの(英峰側の戦略)でしょ
ヴィハーンの覚醒はまぁ運悪かったけど、それはしゃーないて

340:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/29 21:58:35.79 eo0xjRZj0.net
作者も能京英峰戦がそういう風に言われる事は想定済みで宵越の怪我とか人見の初出場とか色々仕込んでるんじゃね
それに第2試合の前に休憩いれるだろうしその間に点滴1本でそこそこ回復できる

341:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/30 02:47:22.43 h1VBYlpc0.net
ヴィハーンとか覚醒せずに死んでてくれても全く問題なかったわ

342:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/06/30 05:32:39.90 rTHu4IzP0.net
まあ当時は不調でも本場MVP出す展開は謎だったな
中学選抜がある設定なのに大学控えた高校の公式スタメン…
これで宵越に後遺症残すと足入れ流された山田の最年長が最悪の印象

343:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/01 10:36:42.92 7Ffxcyci0.net
覚醒しなくても問題ないどころか覚醒してしまった事で既に波乱を引き起こしてるからな
何せデータがないに等しく未知数
星海も奥武(ヴィハーン)の優先度を上げて英峰に思った以上の苦戦を強いられる
英峰はある程度対策の時間はとれるが少ないには変わりないし1日目の結果次第ではかなりシビアになる

344:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/05 00:50:10.53 SlERi92k0.net
多分覚醒ヴィハーンは不破のかませにされると思う

345:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/05 01:14:23.47 gYVimrJF0.net
覚醒ヴィハーンに勝つとか不破がスーパーサイヤ人にでもならないと無理だろ

346:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/05 23:55:25.28 txvas+4m0.net
全員主役というかとっ散らかりすぎというか
べつに脳筋が勝とうが負けようがどちらでもいい状態

347:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/06 14:27:10.02 gEkSiVci0.net
英峰には指導者いないのかね
打倒星海も結構だがお前ら次の試合もあるからな?と誰も冷静に指摘しなかったんか

348:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/08 09:29:47.03 uaZdhInL0.net
>>344
不破自体が既に英峰の噛ませになってるから

349:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/08 23:37:02.10 mvIrc+I70.net
>>348
不破の格上げしないと最終戦盛り上がらんよ
既に魅力なさすぎる

350:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/09 18:36:20.97 znsCyoJi0.net
不破もヴィハーンも神畑も冴木も大和の魅力に勝てる気がしない

351:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/09 18:38:49.08 fAVP3YKI0.net
>>350
それは単に君の好みの問題や

352:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/10 17:47:04.91 vufX3K9B0.net
まさか主人公との対戦前に不破がそれほど無双しないのは想定外だったわ
主人公戦の後にやれば良かったのに

353:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/10 20:02:37.81 TB2x0tP10.net
それこそ監督の命令通り余力残してるんじゃない?

354:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/11 01:38:01.86 3iCfBDCA0.net
ベジータには本気出さない悟空みたいだな

355:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/12 09:38:48.87 1utickyV0.net
とにかく打倒星海に全力で後の事は知らん英峰と次の試合に備えてある程度余力を残したい星海だからな
読者の方は英峰に感情移入しやすいし次は主役校戦、その次は覚醒ヴィハーン戦とメタ的に望み薄なので
英峰ファンはここだけは勝たせてやってくれってなってるし既に能京にヘイトが向かい始めてる人もいる
かといってここで星海が負けたらもはやgdgdは避けられない
どうするんだろ

356:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/12 11:18:23.62 P3U1wbtu0.net
まあ直近の流れで言っても明らかに星海勝つでしょ
若菜たちは憤死しそうだけど神旗はもう満足したよ

357:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/12 14:28:22.09 ZHcdtoNL0.net
個人的なライバルに拘っているようでなんだかんだしっかり部員の事も見て部長やってたのが六弦なら
個人的なライバルに拘り続けそれが部全体とも共鳴して引っ張り上げたのが神畑か

358:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/12 22:17:01.37 s+tTujzV0.net
試合中のタイマンは神畑が勝って試合そのものは星海が勝つなら痛み分けだな
念願を果たして神畑は満足、タイマン勝ちよりチームそのものの勝ちを重視する不破も満足

359:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/19 00:36:11.37 NfgESR1o0.net
若菜が急に覚醒しすぎなのか
それとも星海が予想以上に大したことなかったのか

360:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/19 03:00:11.26 NCasrFeD0.net
中学選抜選手のほとんどが入って、校内で一番きつい部活には見えん

361:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/19 07:05:43.06 XQpYNU8M0.net
結局英峰は神畑以外何一つ通用してなかったな
神畑もカバディには向いてなかった訳だし悲しいチームになってしまった

362:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/19 07:34:41.64 awYk8fzj0.net
不破から点獲っただけで満足そうにイッてしまわれた神畑さんがキャプテンランク最下位に転落

363:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/19 09:30:31 ZsLG+cKM0.net
必死に頑張って頑張ってようやく不破を追い出した神畑に対し不破はあくまでチーム全体が次も含めて勝つことを考えて動いてるのがまた悲しいな

364:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/20 13:48:49.17 btCD1dCV0.net
終わってみても前回の能京vs奥武の方が挫折とかのテーマもわかりやすくて面白かった気がする
星海のことがちゃんとわかってから読み直したらまた違うんかな
正直次の英峰戦はもういいから能京vs星海が早く見てえ

365:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/20 14:53:19.46 jgMzMaTl0.net
若菜の倒れ方って合宿で宵越や王城が届いてたヤツだよね

366:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/20 17:09:36.96 GW+G7+xC0.net
>>223
結局最後まで不破監督の凄さが全く伝わってこなかった
これだけ層の厚さに差があって辛勝って、育成は一流かもしれないけど試合采配は相当無能だろこの不破監督

367:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/20 17:11:55.63 GW+G7+xC0.net
息子の仁ですら、「油断の方があってはならない」とか言って監督命令無視して最後の攻撃出てるし
試合采配に関しては生徒からすら信頼されてなさそう

368:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/20 18:06:03.49 UJZi07V40.net
同日の2試合目の事は全く考慮せず全力で燃え尽きる英峰も大概アホ

369:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/20 18:13:39.92 KfWe45W30.net
>>364
星海vs英峰戦はあくまでvs能京のための前振りじゃないの?
紅葉と違ってどっちも能京と戦うんだし

370:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/20 20:08:37.37 XKTaeOEd0.net
>>368
これはまさにそう思えちゃう
万年2位とか色々と抱えてるものあるだろうけど全力出し切ったあとに戦うんだと能京に失礼じゃないの?って感じ

371:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/20 20:46:02.02 TBAWn4bT0.net
生徒、選手の心情描写が丁寧なのはいいけどそればっかりだよね…
もう少し顧問や審判、大人が仕事しろと思う
脱水状態で運動したら死ぬしカードも使い分けてほしい

372:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/20 20:56:47.74 XKTaeOEd0.net
能京律心星海の3校以外に大人いないもんな

373:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/20 21:47:31.51 UJZi07V40.net
試合ごとに戦力温存なんて大抵のチームが当然やってるし体調管理に関しては宵越が意外と冷静かつ合理的なんだよな
絶対王者の後に一度倒した元一回戦負け常連の能京じゃ舐めプ気味になるのも分からんでもないが
それでも強豪を倒して勝ち上がってきてる時点で情報のアップデートくらい井浦や久能ちゃんや亜川ちゃんや不破監督ならやる

374:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/20 22:27:10.29 xF5jYJta0.net
万年二位の確執が大きすぎるからな

375:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/21 06:05:19.14 tvcAMPr20.net
まあ昭和漫画の影響から抜けないとだな
捻挫ならまだしも汗出ない日干し人間許可したら大会関係者責任追及される
感動どころじゃない

376:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/21 10:46:32.68 qeM0l1TI0.net
>>373
不破監督は他二人に比べて明らかに無能だから
阿川ちゃんや久納と同格みたいに並べるのは違和感

377:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/21 11:18:42.37 BbWBr2DO0.net
戦力温存の必要を指摘されると今度は「日を改めて万全で王者に挑める主人公補正ガー」が湧きそう

378:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/21 16:07:45.76 EvYpAPWl0.net
ぶっちゃけ最終戦が後日なのは決戦前に能京メンバーが揃って決意を固める幕間イベント挟むんやろなとは思うが
それでコメントで能京ラッキーみたいに言われるのも腹立つのでもうなんでも理由付けて2戦目も後日でいいよ
幕間回も毎回面白いし

379:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/22 16:36:24.60 Xrb8jB8a0.net
1日に3戦するとか英峰星海戦の結果は抜粋回で確定してるからおもんないとか
日本語よめねー読者たまにいるのなんでなん

380:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/23 13:31:57 rgoMoM+y0.net
ヴィハーン覚醒前
神畑スタミナ切れ
別日に万全で星海戦

なんか能京に有利に進みすぎでは

381:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/23 14:40:06 jbPDUmy30.net
毎年1回戦負けのチームだし能京有利なのは勝つことに説得力あっていいんじゃない

382:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/23 18:25:36.56 Zp+rMcfl0.net
それに関しては最初からヴィハーンが覚醒後だったら勝てなかったくせに派と
そもそも能京と当たったからヴィハーンが覚醒したんだろ派が永遠に噛み合わないので

383:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/23 19:02:46.02 qbpYriqr0.net
ルールで揉めるならともかくコメ欄の噛みつきあいなんかどこにでもある
作者が英峰に肩入れ気味なのは見ればわかるし絞首台とか大袈裟過ぎなのも事実だし

384:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/23 20:40:17 QU45MIFb0.net
作者自身はそこまで肩入れしているようには読めなかったな
あえて読者に英峰の方に肩入れさせて絶望感を演出したように見える

まあそれで能京にケチ付け始める連中はたとえ能京の2戦目が星海戦でも
英峰がいい感じで疲弊させた後で運が良かったねー、とか言い出す

385:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/23 21:03:54.20 17R2/67d0.net
そういう誘導が肩入れってこと

386:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/24 06:33:42.00 9MW4VkYK0.net
星海が1戦目だったら双方HPフル、但し2戦目の事も考慮しないといけない(なお英峰)
2戦目だったら互いにちょっと疲れてる
3戦目だったら自分達も相手も回復してくる
どれも痛し痒しな気がする

387:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/24 06:43:48.72 +XRC/yYJ0.net
描き方的には能京とやったから覚醒したように思うけどなヴィハーン
山田も続けるよう決意したし
それでも全敗は確定してるんだっけ?

388:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/24 07:37:53.65 hxV2yxdY0.net
マサトにナオトの面影見てるし能京戦じゃなきゃ起こらなかったな

389:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/24 08:40:39.84 STtyE67C0.net
ケツアゴサスペンダーと六弦も居たしね

390:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/24 10:15:06.78 JRv6cyrB0.net
読者が増えてきたらどんな展開でも文句言うやつが出てくる
これは仕方がないな
>>387
全敗ではなくてどの試合でも失策続きとかそんな評価だったと思う

391:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/24 13:03:54.33 Fwboiw3t0.net
一戦目と二戦目の順序が逆ならそこまで文句出なかったかな
最後が能京対星海という事まで主人公補正という人はもう作品読まないほうが精神衛生上良さそう

392:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/24 15:25:03 A7MvRUhG0.net
作者的に英峰や無謀な神畑に同情させたかったなら狙い通りなんだし
別にどうでもいい気がする

393:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/24 19:02:22.90 Zs54476/0.net
英峰は2番手であることにコンプレックスある設定だし
星海に全力は普通って感じるけど人それぞれなんだろか

394:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/24 19:10:48.55 6fZXb1uO0.net
スポーツ美学は人それぞれなので星海に玉砕覚悟で挑むのを良しとしたならそれでいいと思うよ
ただ英峰はそれで良くても一部ファンが能京ズルいの方向に転嫁しちゃってるから…
多分作者もここまでは想定してなかった

395:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/24 21:13:02.82 d9re9ULj0.net
星海への執念が強い英峰にとっては同じ1位になれないでも能京に勝つことより星海に勝つことの方が重要なんだから全力を尽くして力尽きたとしても勝ちたいだろ

396:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/24 21:17:35.26 +XRC/yYJ0.net
それはそうね

397:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/07/25 19:35:29.72 1M/HBe+g0.net
失礼ながらコメント数や順位の変遷を見ると文句言ってるのはごく一部だろうな

398:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/08/02 03:28:27.38 ZwJzGxBX0.net
どうせ神旗は次の試合の後半戻ってくるだろと思ってたら戻らなそうだな
この状況で戻ったら流石に騒がれるし不祥事化待ったなし

399:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/08/02 22:55:08.41 KP2fQ7ST0.net
この英峰に苦戦するようだと星海に勝てる気がしないのだが、盛り上がるのだろうか

400:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/08/04 11:16:51.40 sb666GGh0.net
異世界のんびり農家の作者の別の新作「満腹天魔王 織田信長」で
灼●カバディの名前がちらっと出た
戦国時代でルール参考にするため
しかしリアルはボーナス越えた瞬間に得点なんだっけか

401:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/08/04 14:50:57 QIfdda650.net
守備に捕まっても攻撃側にボーナス1点加算、コート外の選手が戻ることはない
けどまあこの漫画頭や首の接触でファールにもならないしルールは結構ゆるゆる

402:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/08/06 08:59:44.76 pZ3vbpK30.net
>>400
現実では触られる前にボーナス超えないとダメなんじゃないっけ?

403:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/08/06 11:56:02.35 MfAgymGw0.net
接触なしで越えたら攻撃手が倒されてアウトでもボーナスの点は入る

404:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/08/06 13:53:40.51 +MWG/A2/0.net
ほー大変そうやなぁ

405:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/08/09 12:19:14.73 u2fHYqWf0.net
なんだかんだで能京の試合は面白い

406:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/08/09 13:22:34.12 tD3lIJ+00.net
これで順位挽回できるといいが

407:名無しんぼ@お腹いっぱい
[ここ壊れてます] .net
八代小物臭い

408:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/08/10 09:12:20.01 rZJEdwLP0.net
英峰ベンチのタブレットが病院の神畑とつながってるの
スラダンの安西先生の写真みたいで笑うわ

409:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/08/16 09:02:47.01 uOH6PXzb0.net
っぱ主人公よ

410:名無しんぼ@お腹いっぱい
[ここ壊れてます] .net
序盤の男って言われるけど絶対に暴れるんだから強いよな
あとスポーツマンとしてのメンタル面が凄い

411:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/08/16 13:37:57.35 6BJNt1g30.net
不倒になれましたか?

412:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/08/18 19:43:48.97 gpdrPtCf0.net
甲子園を見て思うけど王者も大変だよな
ある意味番狂わせを待ち望むような会場の空気とか残酷だわ

413:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/08/18 20:06:15.79 sR6kZPCM0.net
リアルじゃ日本代表女子も部活もないからへーきへーき

414:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/08/23 00:18:02.41 360Ohwim0.net
あいかわらずおもしれー

415:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/08/23 00:31:27.36 lG+JuM+l0.net
カバディ女子日本代表キャプテンもサッカー出身だそう
カバディ女子日本代表に直撃!「灼熱カバディ」と「リアルカバディ」の違いとは | MYSPORTS
2021.08.14
URLリンク(sportsvektor.com)
>宵越もサッカーをやっていて、チームスポーツはやりたくない感じだったのに、カバディに惹かれていくところは、自分にシンクロしました。
>やっぱりチームスポーツっていいなって思わされました。

416:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/08/23 01:54:58.85 Me/JqA610.net
自国開催のには出られないと決まって泣いてた人だろ

417:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/08/23 07:55:10.59 lG+JuM+l0.net
URLリンク(twitter.com)
バスケットのようなバレーのようなユニフォームてw
URLリンク(pbs.twimg.com)

418:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/08/28 14:58:53.60 Dlco3C5g0.net
マンガワン祭りで一気読みしたけど
vs水泳部の前代未聞のルール改定って結局何のこと?

419:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/08/28 16:34:08.43 MuK2o2pU0.net
>>418
ビデオ判定の導入じゃね?

420:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/09/10 21:29:02.98 74vVvUbW0.net
知らんわ

421:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/09/13 00:26:36.66 PQtZ/3m10.net
畦道の血は本人の血だったね
鼻やられたのかな?

422:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/09/14 08:36:54.20 +N9VVkrl0.net
なんか最近線の太さというか絵の描き方変わった?

423:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/09/27 09:12:02.28 UcQV1rDB0.net
どうして?

424:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/09/27 09:18:35.73 drjWEWvv0.net
「主人公帰還。」からすぐに主人公行方不明パート入っているのはちょっと笑う

425:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/09/27 09:28:01.42 prlywZa20.net
話が動いた…と思ったら
既に主人公退場済と言う唐突な幕開けだったでござったなw

426:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/09/27 12:05:58.97 yXwdNrxd0.net
怪我させられてるの確定してるの悲しい
君嶋は退場になってねえし

427:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/09/27 12:40:36.55 QeyeznOx0.net
怪我はミスリードじゃないの?
最終戦前にデバフかかるとかアホくさいにも程がある

428:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/09/27 16:24:13.02 zQjreEIf0.net
オレも宵越はミスリードだと思ってる

429:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/09/27 22:18:02.24 hjS5NdX60.net
ちょいたしでもそんな深刻じゃないから、その線もあるかなーと思うけど
病院送りってなると心配だよね

…あの病院は神畑の病院か!?

430:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/09/27 23:36:19.89 AZ8VvJ5T0.net
万全に練習できる状態じゃないって言ってるし怪我はするんじゃない
星海戦まで2週間も?空いてるっぽいし練習は自粛するけど次には回復するぐらいの怪我とか
宵越vs神畑はもう確実に見れないし神畑復活しないまま普通に終わるのか気になるな

431:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/09/28 15:58:37.94 I3N13OBq0.net
ヒトミちゃんが可愛いちょい足し話数を教えて!

432:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/09/28 23:42:13.86 RuRCN0aa0.net
24話

433:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/09/28 23:52:42.77 RuRCN0aa0.net
75、80、117、161

434:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/09/29 00:32:17.55 Y3gq513n0.net
>>432
>>433
ありがとうありがとうありがとうありがとう

435:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/10/05 23:02:59.42 jZWAUa2L0.net
先月アプリで一気読みして初めてスレに来てみましたが、思いのほか過疎ってて震えてる

436:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/10/05 23:05:36.19 BNPka8hT0.net
正直今の展開、盛り上がりようが無いし…

437:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/10/05 23:11:01.90 8677/htx0.net
このスレって先読み前提みたいだから乗りにくい
無料ぶんのハナシはけっきょくマンガワンスレのほうでしている

438:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/10/05 23:55:45.77 e8vPaHs20.net
この作品アプリのコメント欄で済むようなのは来ないからねぇ…

439:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/10/11 09:01:19.81 iNv/WADM0.net
これは靴紐が切れたか靴が破けた感じですかねぇ!

440:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/10/11 12:23:37.38 HwTqAssI0.net
あれだけ画風変えて覚悟決めた決断が筋疲労させるとは
どれだけ悪ぶっても根はいいこちゃんだな

441:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/10/12 12:05:24.62 sgt9jq8Q0.net
やっぱ宵越の怪我はミスリードだったかw

442:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/10/12 12:31:59.09 YvmdCMbU0.net
まぁでも大怪我になってないかもってだけでまだ可能性はあるな

443:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/10/12 15:32:08.92 s6YPWapl0.net
練習できる状況じゃないって言ってたのは何だったんだろう
怪我以外に思いつかん

444:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/10/12 16:19:18.15 sgt9jq8Q0.net
靴なきゃ練習できんでしょ
紐だけじゃなくもっと派手にベリっと逝ったんじゃね

445:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/10/12 19:18:32.73 ps1wikri0.net
入部後買った一足だけ使い続けるって珍しいな
学校近くですぐ決まったのに今度は何日もかけて取り寄せ?

446:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/10/13 16:37:13.75 MpAziqia0.net
まあなんかしらの不調はありそうあれだけ負荷かけてんだし
決勝に影響出るようなのはないと思うが

447:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/10/14 15:20:21.27 HRVqms6o0.net
部長は奏和戦の後にすぐ靴買ってた気がするけど
なんか他に練習できない理由がありそう

448:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/10/14 16:05:09.27 WEDcbaIU0.net
足の皮剥けたりおでこぶつけたりしたことはあったけどそれ以外の怪我ってしてないもんな

449:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/10/15 00:30:26.61 e8Eh7eJr0.net
カバディみたいな緊張度合いが高く続くスポーツの試合中って
どんなふうに呼吸すればいいの?

450:名無しんぼ@お腹いっぱい
[ここ壊れてます] .net
知ってた。

451:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/10/18 12:45:37.38 ZXFjX/X70.net
僕が靴に

452:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/10/25 12:24:28.03 JSqwijPy0.net
部長出てるけどやっぱ宵越畦道抜けたら点取られちゃうんだな
一旦取り返してもまた取られてる

453:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/10/25 19:59:21.86 IpREBaTY0.net
靴が破れましたネタを2回使うとはな

454:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/10/25 20:58:18.06 4j+cuDXF0.net
楽しみな連載だけど悪ふざけが滑った感じで個人的にがっかり
宵越ならよく食べて寝たら治り速そうだし

455:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/10/25 21:44:36.76 2CM/zC+60.net
ほぼ失敗しないであろう王城が攻撃し続けてるのに英峰が逆転してるの設定ミスなのでは
人見が出たとき能京56-英峰50でそこから10分ぐらいで英峰71点まで伸びてる
王城から守備で点取れない以上若菜がめちゃくちゃ稼いでることに…

456:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/10/26 00:31:46.38 Y/k6LxVt0.net
作者の謎ルールで大量得点したんだろう
初期から攻撃有利な設定になってる

457:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/10/26 08:37:07.56 smMOf5u/0.net
伴と関も若菜にはやられっぱなしだから人見含めた3人が取られ続けて部長が1人2人くらいだったとか?
でも部長ならもっとバシバシ点取れるだろし逆に時間稼ぎする必要もあんまりないもんなぁ

458:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/11/08 11:13:03.69 xYHrHey70.net
それで?

459:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/11/08 13:49:26.22 51/9cU+/0.net
王城は星海戦で怪我しそう

460:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/11/08 16:49:34.37 sC6VfDp40.net
神畑かっこいいなやっぱ

461:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/11/16 21:31:15.35 /0j1S4j/0.net
良くも悪くも能京奏和戦が超えられないな

462:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/11/17 01:17:14.88 h+g3YA1q0.net
山田とヴィハーンの話は面白かったよ
英峰戦は神畑抜きで真っ当にやってもアレだしもう終わりそうだからまあ
しかし八代のレイドとはなんだったのか

463:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/11/17 08:33:12.70 C8VomyrI0.net
まだ数分あるから…

464:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/11/20 23:55:10.64 muIpW6q00.net
まああの「さわってないです」はそうそう越えられんて
思い出すだけで涙が出てくるシーンはめったに無い

465:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/11/21 17:45:50.65 QL8VrPnr0.net
君嶋は何気に触られてないんだな…

466:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/11/22 16:06:19.53 AFUnHPVB0.net
神畑いたら普通に負けてるよなこれ
てことは星海相手も勝てんじゃん

467:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/11/29 08:29:18.87 sJQfcqGX0.net
【悲報】八代のレイドなし

468:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/12/07 13:43:27.33 oS5qdyrx0.net
世界グミ、販売して欲しい
不糖・宵越

469:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/12/07 13:44:42.70 oS5qdyrx0.net
>>466
そこは覚醒とかあるんだろうね
まあ大会後も続くと思うから負けもあり得ると思うけど

470:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/12/07 14:20:49.51 ggQ/64y50.net
>>466
神畑いたら勝ってたはずってまんま世界組が惨敗したときの言い分だな
井浦がいつもやってるように次の試合を考えて選手を温存したり采配考えるのが普通
それをせずに打倒星海で燃え尽きて次の試合勝てませんでした〜じゃそれも含めてチームの実力だわな
というか英峰には井浦的な頭脳担当いないのか

471:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/12/07 15:14:45.91 //W9APm90.net
>>470
全員合わせて井浦とか緒方、右藤なんじゃない?一人ひとりだと宵越とか佐倉レベルに思える

472:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/12/07 21:58:46.56 g0oBc+lQ0.net
全員合わせても井浦じゃないから自爆したんやで

473:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/12/08 07:21:38.42 w3WHht/y0.net
経験者で主将の神畑に物申せる奴いなくて神畑の方針がチームの方針になっちゃうからな
部長に対する井浦、佐倉に対する右藤のような存在がいない
六弦のように苦手な分野は最初から他人に任せる感じでもないし

474:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/12/08 09:23:08.45 26s3tD5I0.net
メタ的にいえば高校生だけのカバディ部の手本なくて全体的基準が成人枠
2メートル以上の人間を18歳までと一緒にやらせない
酷い減量させて試合出せないし英峰を強豪にできるわけがない

475:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/12/08 22:30:42.19 z8Ughf6w0.net
守備がどれだけ攻撃に影響するのか知らんが、
英峰が普通に守って若菜が今回みたいに点取りまくってたら圧勝だったよな?

476:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/12/08 23:57:29.37 MuPBcL1U0.net
>>455の異常な得点なんだったんだろう

477:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/12/09 10:02:50.66 +C9fUtJw0.net
つくづく偏差値とIQは比例じゃないんだなって
学力面終わってる宵越も試合中の様子見てると馬鹿じゃないのは分かる

478:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/12/09 19:57:04.48 D8EjM/Ke0.net
宵越くん1話からコロナ対策してるね時代を先取りしてるなあ

479:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/12/16 02:02:05.21 rP1OgPnU0.net
コメント欄の「若菜くん」呼びすげえキモい

480:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/12/22 13:30:47.45 UpUiOgLR0.net
どこか良い会社でアニメ作り直してくれんかな

481:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/12/22 17:23:37.28 IfRoPagO0.net
低予算でやる限り良い制作会社は掴まえられんよ

482:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/12/22 22:50:20.13 TijUF4p+0.net
忘れがちだけど舞台やったあと特に何もなかったしな

483:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/12/26 10:42:16.45 26woPMQ60.net
舞台は時期と場所が悪かったよな

484:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/01/08 09:58:10.22 Ji0Ujvhi0.net
うんうん

485:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/01/11 02:44:35.30 kIcTbHMn0.net
しない方がマシなアニメ化だった

486:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/01/11 02:46:45.28 kIcTbHMn0.net
英峰戦は時系列バラバラにした効果まったくなかったな
星海戦は戦力に欠けないし期待してる


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

478日前に更新/96 KB
担当:undef