☆FSS★ファイブスター物語☆580★永野護☆GTM at COMIC
[2ch|▼Menu]
2:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/08 13:24:58.89 bOxDi1220.net
☆『DESIGNS』1〜6 『クロスジャマー』発売中。
☆FSS TRACER Ex1 、FSS TRACER Ex2 発売中。Ex2は巻頭12ページに渡って『DESIGNS4』の内容を先行発表。
☆TOYSより第1巻から第12巻までの名場面やMH・キャラクター等諸々をジャンルごとに編集した『ベストオブFSS』『モアベストオブFSS』発売中。
☆NT連載時を再現(用語なんかは最新のものに修正されている)エピソードごとに収録された単行本リブート1〜7巻発売中。
 特典として未公開や連載以前からのMH等の設定画像や、現時点での大幅な設定変更の追記など有り。
<初心者はわからない事は>>3の質問スレに。その際は速やかに>
1.NT発売日前後のネタバレは名前欄に 「バレ」 と入れ、互いに気分良く読めるようにご協力をお願いします。
2.最強論争は公式見解(DESIGNS4)により殆ど決着したので他の話題で盛り上がりましょう。
  (できればループ無しの方向で、関連サイトやスレも大いに活用しましょう)
3.エルガイムとの比較論も結構ですが、盛り上がり過ぎないよう程々にしましょう。(作者が関わったシェルやブレン等の他の作品に関しても同様です)
4.荒らしは徹底放置、構うあなたも荒らし(※ここ注目、最近特に酷い)です。ここにもワンパターンで粘着質な方が訪れます。
  アホ、バカ、カス、低脳、メンヘラ妄想狂松井信者、お前が**なだけ、等の見下した言葉を多用する粘着質な人、あるいは
  ガンダマーを自称する永野と永野信者は敵だという日本語のおかしな人に絡まれたらIDをNG指定するなどした上で無視してください
  sage推奨ですが、ageてる人をむやみに煽らないように。※最重要(・з・)キニスルナ(・з・)

3:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/08 13:25:31.93 b9+1wO330.net
【関連サイト】
★オートマチック・フラワーズ(公式サイト)
URLリンク(automaticflowers.ne.jp)
永野護作品公式アカウント
URLリンク(twitter.com)
★WebNewtype 公式サイト(出版元)
URLリンク(webnewtype.com)
以下は有志の個人サイト
ファイブスター物語 新旧名称対応表(デザインズ6掲載)
URLリンク(docs.google.com)
ファイブスター物語:新年表
URLリンク(docs.google.com)
★データベース SAKURA BOXY'S F.S.S. FANPAGE
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
(deleted an unsolicited ad)

4:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/08 13:26:52.33 bDlo8iry0.net
sage【関連スレ】
【漫画サロン板】
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★27
スレリンク(csaloon板)
【模型・プラモ板】
【FSS】ファイブスター物語126★永野護【MH】【GTM】
スレリンク(mokei板)
※IP、ワッチョイあり
【FSS】ファイブスター物語120★永野護【MH】【GTM】
スレリンク(mokei板)
※ワッチョイなし

5:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/08 13:27:42.99 bOxDi1220.net
【ID無し書き込みNG方法】
chmate
NG設定→NGnameに (.*\-.*)$ を登録
JaneStyle
設定 > 機能 > あぼーん > NGEx
NGname 正規(含まない) (.*\-.*)$で登録
ホットゾヌ
「アクション設定」→「新規追加」
「アクション詳細」
IDにチェック→条件「文字数がnバイト以下」
→ 文字数「1」(IDの桁数未満ならいくつでもいけそう)
→ 動作「非表示」
下の二つのチェックは好みで
「有効にする板」タブ
有効にする板はこの板だけでいいなら「現在表示している板」にチェック
全板なら「以下の一覧から選択」で「全部の板で有効」にチェック。

6:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/08 13:38:58.88 hLa7jvXo0.net
1乙!
イエッタの展開式をめくる権利をどうぞ

7:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/08 13:49:07.94 yInUmsdpd.net
>>1
(゚Д゚)そいつはエイリ乙だ!!
爆…

8:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/08 13:50:26.44 PIugZC3sa.net
>>1乙のやり方を見ろ
スレ立て総司令の肩書は伊達ではない

9:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/08 13:55:27.21 qKM4G96V0.net
>>1乙ap

10:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/08 14:06:40.80 qKM4G96V0.net
>>1
ゴリリちゃん ただちょっと乙きいねー からの
女子高生にしちゃう流れでいいと思う

11:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/08 14:11:01.78 J34HPP8Jd.net
フルパワーバスター砲3連射と銀河一丁フレームで死なない女子高生
、、、いいと思います

12:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/08 14:14:35.86 0JJlz3KG0.net
>>1
乙乙。立てたな、されば天位をやろう。

13:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/08 14:26:38.95 AbPiJ2g2r.net
乙カレちゃん 元気かな〜

14:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/08 14:29:51.97 2SwJxaaEa.net
今月号の乙バンツヒちゃんも可愛かったな

15:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/08 14:31:53.66 3mnJ4p07a.net
立て乙ーララ

16:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/08 14:36:28.96 e0wzj9UWa.net
>>1
俺も今まで根回しを甘く見すぎてたぜ
ツイッターとかでなんかすごいこと言う人みたいにエラそうなこと言ってるだけじゃ何も始まらないようだな

17:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/08 14:50:58.88 2R7+WSAx0.net
>>1
尼でポチって今日到着の予定

18:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/08 15:01:48.34 2R7+WSAx0.net
センセの今の推しスイーツは何だろな?
台湾カステラの動画をyoutubeでよくみるけど
個人的には
ツバンツヒに蒸しパン作って欲しいな

19:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/08 15:29:04.07 XqfLsxpH0.net
>>1
乙れよ、ビョイト卿

20:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/08 15:30:48.45 7Ka9fkY60.net
わぁ

21:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/08 16:07:15.56 iaTiTmXS0.net
ルミナス学園に保護者参観日とかあったら壮観だろうな。
パナールの親代わりにウラッツェンが久しぶりに出るとか見たいもんだ。
親代わりという意味では、アイシャは二人分で参観する可能性もあるし。

22:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/08 17:13:20.71 2iFKemWid.net
(´・ω・`)
保守…終わった?

23:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/08 17:53:55.10 x2nzcUOWd.net
Say>>1乙、優しさが生きる答えならいいのにね

24:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/08 18:30:21.21 qQPNt25c0.net
褐色の詩女 アルル・フォルテシモ・メロディ4世

25:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/08 19:32:00.46 QJaH5BUh0.net
このスレは埋め止まりだ
前スレをあたれ

26:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/08 20:42:56.54 6+oBKazr0.net
>>1はあまりにカッコ良かったんで乙されたんだネ

27:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/08 22:21:42.64 jn9uSMHHa.net
新スレ乙
このところサリオンにつられて買ってる
じゃーじゃーとの成長過程面白い
天照が天照らしい仕事してるのも新鮮でイイネ

28:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/08 23:04:57.78 qjzEg5NV0.net
てか再開後ってアマが城内で「ソープ」してる場面がないよな
以前はちゃあにKOGつけたシーンとか
金剛と御前が訪ねて来た時とか明確にソープだったけど、再開後はずっとアマ状態
でもよく考えたら上記って全部番外編的なエピだった
ちょっと大きいねーは
アマがゴリをジュエル化させるのかと思った

29:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/08 23:33:29.24 VGobjCaV0.net
やっぱり、アマ&ラキとミラージュナイトの話が一番面白いわ

30:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 00:05:05.39 vPVVJBwp0.net
>>18
台湾カステラ、焼きたての破壊力ヤバイで

31:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 00:06:51.10 Dwc00YRL0.net
いちおつ。
あと1週間でドリパス上映だけど、コロナが急に流行り出したから行きにくくなったなぁ。

32:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 00:30:10.58 2FciqUiw0.net
ワクチン2回接種してても感染の可能性が高いそうだから、平均年齢が高いこのスレの住民には厳しいか
このまま感染者が増え続ければ1週間後には上映不可になってる可能性もありそう

33:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 00:57:31.63 6dq+hT5cd.net
どうしてもワクチンとペールの人体実験と
ゲルショッカーのゲルダムとかいう薬品がイメージかぶるw

34:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 01:24:49.38 5a1B3XDW0.net
名前は聞いたことあるけど面白いのこれ?

35:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 01:56:40.33 6U807Aly0.net
>>34
人に聞かないと面白いかどうかが判断出来ない人だったりします?

36:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 01:59:37.29 oybUIw4Td.net
>>34
ここは通行止めだ
他をあたれ

37:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 02:10:48.41 iI0afWQzd.net
>>34
マジレスすると
ゴルゴ13とか昔の仮面ライダーとかマジンガーみたいな
「カッコイイ主人公と主役ロボットが大活躍する」
みたいなのを期待する人は読まないほうがいい。
寄せ集めの群像劇だし

38:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 04:23:42.45 FxbLjy000.net
何スレか前に投下したけど
このままスルーされるかと思ってたアマテラス王朝の帝位の推移が
デザインズ7でいくらかでも言及されそうで楽しみ

39:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 04:51:38.78 P1gqM8QV0.net
>>27
11巻の68pで
ミマスがラ・シーラとユーゾッタに告げた事もそうだけど
「力」を持つ者はどう行動すればいいのか良く考えてねって
キャラを変えつつセンセは描いてる気がする
「血の十字架」という単語にすごく重みが増したエピソードになったとも思う

40:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 05:03:49.83 P1gqM8QV0.net
「王家とは云々」って設定で最初に詳細を考えたのは天照王家の事だと思う
主人公の血筋だからね
キャラクターズで先にフィルモアの両王家の設定詳細が出ちゃったけど
Wikipediaで欧州王家人物の伴侶や親や子のリンクをたどっていくと終わりがないw
子沢山な王/女王もいれば
子供がいなかったり、死産、夭折……色々
勿論、天皇家系図もたどっていくと複雑だよね
イスラム圏だと、王が即位したら兄弟とかまるっと殺害とかあったような?
「事実は小説よりも奇なり」というけど
歴史はホント沼だわー

41:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 05:40:56.72 TOIQaUl20.net
>>1 乙園剣

42:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 06:13:17.81 Fn5upJMb0.net
>>40
まるっと殺害すると鎌倉幕府みたいに他人に乗っ取られるだろになぁノイローゼだったのかな?

43:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 08:45:35.36 P1gqM8QV0.net
>>42
イスラム圏の事は全然読んだりしてないんでなんともいえないけど
血を血で洗うような事が多かったのかもね?
でも、キリスト教徒の捕虜でも実力があれば取り立てられる事もあったんだっけ
嫁もらうとかもっと上目指すときはイスラム教徒に改宗しないとだめだったかな
血縁はある程度尊重されるけどぶっちゃけ実力主義
……クラーケンベールの設定読むとメヨーヨはそんな感じなのかな?

44:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 08:51:41.74 UWetgb140.net
「金玉潰しの鬼姫」として宇宙規模で有名って、イマラは羞恥心が無いのか?

45:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 09:49:45.65 uTC0+pCc0.net
わざと食らったとかクドかった

46:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 09:55:39.99 SjmIsCVK0.net
>>44
イマラの宇宙軍総司令の肩書は伊達じゃないからな

47:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 10:29:54.08 ZsI2YS6j0.net
じゃーじゃー姫を弟子にして『Wじゃーじゃーズ』として全ジョーカーの野郎どもを恐怖の渦に叩き込むのじゃー!!

48:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 10:53:15.08 /24OiHy30.net
フィルモアは皇位継承権を持つ王家は全てブラウ王家の血を引いてる設定になったようだな

49:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 11:07:40.08 RYWKvWVRd.net
昔のイマラさんはワルキューレのコスプレしてる人ってイメージしかなかったけど、今は深みのある良いキャラになったなー

50:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 11:10:24.46 KjYXl4YjM.net
ジャコーのパパってご存命なの?

51:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 11:20:21.75 NobMFnY8a.net
ジャコーのパパってそういや誰だっけ?

52:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 11:22:06.67 RYWKvWVRd.net
イオタ・コルテッサさんだっけ
宇宙の戦神とはどんな関係だったのかな

53:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 11:29:57.65 /24OiHy30.net
イオタ・コルテッサはイオタ宇宙騎士団の創設者でジャコーの祖父
その息子のタブロ・コルテッサがジャコーの父でイオタの元団長
彼らの生死に関する設定は今の所なし

54:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 11:33:51.68 KfACqsZ10.net
ラキシスの普段着がかわいいぞ

55:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 11:53:46.92 voZVUumP0.net
新入りのゴリリはお局マニウちゃんにいじめられてしまうん?

56:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 12:02:06.05 6tb+7T8cp.net
しかし、サリオンとジヤッコーの会話が無いな
年齢的に近そうだし、幼馴染的なサムシングが有っても良い様に思うのだが
ジャッコーと設定で言及されてるのは、他国の王様のダイグなのね

57:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 12:24:45.79 TOIQaUl20.net
ラキシスってヒロインとしてどうなんだろ?変身後はできるおねえさんだが

58:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 12:37:56.04 pqtDhKm1r.net
ちょっと気になるんだが今月号のじゃーじゃーのお主が他人をほめた!!の台詞はサロメに対しては言ったんだよな?
サリオンにじゃないよな?

59:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 12:49:56.46 tllRe+Uj0.net
海賊のマスター始末してシェラスタをフリーにするような事はしないのね

60:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 12:55:51.18 TOIQaUl20.net
マグダル(アンジュ)「紅茶なんていい香り・・・!ル〇ィーの100分の一でもいいからジャコーは稼げないのかしら?」

61:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 13:11:58.74 69SPpZpZ0.net
>>59
騎士が犯罪者として収監される際にはファティマフリーにするだろうけど、それまではしないのだろうね

62:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 13:13:52.31 GHd+bPny0.net
ゴリリも女子高生やるのかな…

63:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 13:19:20.85 P1gqM8QV0.net
待て……待てよ待てよ待てよ??
ゴリリ「実は気になっておったのだ。じぇいけぃというものがとても強力な力を持っていると」
ラキ他みなさま「へ?」
ゴリリ「我はじぇいけぃという力を手にしたい。そしてその願いはそなたが叶えてくれるとも聞いた」
天照帝「いいんじゃないかな。手続きしようか」
みなさま「!!!!!」
ウルトラマンの逆
3分……は短いので、1日3時限だけ授業を受けるゴリリちゃん
家業の合間に通学という設定をこしらえて
「ゴリリちゃん、忙しい中通学ってえらいよねー」
などというクラスメイトの声があったりなかったり?
ゴリリ「お弁当や買い食いというのも気になるのだ……じゃなく、なるよネー……これでよいか?」

64:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 13:20:51.81 7Bxww3PQ0.net
>>61
クラーケンベールが売春宿の仮マスターを片づけたケースはあったな。
ファティマが自らの意思に反して囚われている場合は、
フリーにしても良いんだろうけど、自分でマスターとして選んでいる場合は、
それがジィットみたいなファティマを虐待しているクズでも
解除することはできないんだろう。
>>62
人間に変身できるのならまだしも、流石に女子高生にはせんだろう。
母親や大君主のように騎士の身分を与えるくらいかな。

65:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 13:48:36.13 /24OiHy30.net
NT2021年9月号の解説だと、その後は人類と全く同じ姿になり「フラウ・ゴリリダルリハ」と名乗りラキシスとともに時間を飛び回るとされているので
今月号の状態から更にサイズと外見を変えることになるのだろう

66:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 14:57:48.73 tTieSM+T0.net
ハサウェイとかオリジン見てるとこんなふうに宇宙で
グリグリ動くGTM見たいなあと思ってしまう

67:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 16:08:37.22 0VUAuMvua.net
動くけど見えないと思う

68:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 16:16:29.56 SjmIsCVK0.net
>>65
普通の人には見えないんだから大きいままでもいいのにね

69:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 16:58:40.96 v7xFCJbI0.net
ゴリとアマに面識ができるのは驚いた。
ラキのペットシリーズはアマとか無関係になるのかと思っていた。

70:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 17:11:53.11 iVLh/XMR0.net
このままミラージュ入りしそう

71:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 17:26:00.99 UwMzzHwF0.net
>>69
マニウも元々アマの友だちらしいし
もー何でもありすぎる
>>58
普通に考えてサリオンだろ

72:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 17:55:08.22 7QQ5h5Rtr.net
>>71
サリオンの言葉はフォローしてくれたことへの謝意だと思った
謝意の言葉はほめ言葉とは違うからさ
サロメの斑鳩様お見事でしたの方が称賛の言葉ほめ言葉だと思ってな
自分のファティマがよその騎士をほめるのは珍しいからじゃーじゃーがサロメに言ったのかなとも取れるんだよな
センセーの日本語間違いなだけか?

73:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 18:09:43.52 /24OiHy30.net
人に逆らえないファティマが味方の騎士を褒める事が珍しいというのも不自然な気がするが
実質バランシェ・ファティマのサロメなら無いとは言い切れないか

74:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 18:14:31.89 VWeENWcZ0.net
普通に斑鳩が他人褒めてるのが珍しいだけだと思うが
ファティマのフォローがなかったら戦えなかったって褒めてるじゃん
だいたい今回の話は斑鳩とタイトネイブが現場を見て変化する話だろ

75:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 18:52:23.48 eDSqcbvz0.net
冒頭のGTMの詳細が知りたいのじゃー。
名前すらまだ出てないし。

76:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 19:04:30.07 /24OiHy30.net
ハビラント201号騎と呼ばれているので、金剛設計のGTM H型ブランデン、デ・ハビラントだろう
13巻のパワーバランス表にもイオタ宇宙騎士団のGTMとしてデ・ハビラントの名がある

77:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 19:04:46.40 WptSShjF0.net
サリオンの言葉は謝意と謙遜が混じってると思う
動乱起こしまくってた自己評価の高い生意気なガキが
「誰かのフォローがあったから勝てた」と自分の力を客観的に見られるようになった
だからファティマに礼を言った
成長の表現だよね

78:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 19:20:54.28 eU4ObWxua.net
届かないのでヒマだ

79:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 19:33:41.51 UzXOenwu0.net
斑鳩って超エリートだけど何気に苦労人だと思う
毎回ラキシスとかボスやんとか勝ち目の無い相手とマッチアップして泣かされてきたし、
周囲には天照・ログナーみたいな化物や、アイシャ・スパーク・ランドとか人間でも屈指の強者ばかり

80:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 19:43:19.71 IWmxTaE6M.net
かつてはアイシャの連載上最強騎士の地位を引き継ぐなんて設定もあったが
そのアイシャの血縁からはヴェイデリという剣聖まで出る事に。

81:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 20:01:33.67 FuTnNnuu0.net
>>68
実体化する体を作るのに時間≠消費した
とあるので、ゴリリたんは誰にでも見える

82:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 20:34:08.32 J6py14gY0.net
まるで関係無い話でスマン、単行本派なのでオーダ宇宙海賊の頭が
どういう人物なのか分からんのだけど、こないだのバレを読んでからどうしても
マンマユート団のボスの顔が脳内に浮かんでくるんだが大体合ってるだろうか

83:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 20:51:36.09 /24OiHy30.net
単行本派jから連載派に鞍替えするのが手っ取り早い

84:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 20:56:40.26 ur1Oi1BJ0.net
>>83
>単行本派j
なんかかっこいいな

85:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 21:39:25.95 vmYubo0Ra.net
>>75
GTM デ・ハビラント
(旧設定MH ハープーン・テンプル)

86:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 22:02:21.79 96EQF3Xkr.net
>>77
謝意と謙遜…うまく表現してくれてありがとう
ほめるではないんだよな
だからじゃーじゃーはサロメに言ったと思ったんだ
サロメの台詞は正しくほめ言葉だしな
サリオンは実戦に出て井の中の蛙だったことを自覚して成長し始めたんだなあ
あの麿っこがね…(遠い目…)w

87:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 22:03:34.25 TOIQaUl20.net
空に浮かぶ雲が龍にみえるとどこか高次元にドラゴンが飛んでいるのかなー?と妄想してみたり

88:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 22:13:38.13 KfACqsZ10.net
サリオンとじゃーじゃー、すでに恋人同士通り越して夫婦感がある

89:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 22:17:38.37 KfACqsZ10.net
>>86
言葉の意味は正しく捉えているけど流れは全然読めないんだね

90:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 22:28:29.94 /24OiHy30.net
10巻で2人が話してたのが3015年なので、もう54年の付き合いになるのか

91:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 22:50:32.91 2K/GrThsa.net
>>82
うんまあ大体合ってるかも
そうなるとシェラスタが大鍋でスープ作ったり皆の洗濯物を引き受けてそうな気がしてきた

92:75
22/01/09 23:23:21.41 eDSqcbvz0.net
>>76>>85
そういやそんなのあったね。どうもありがとう。

93:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/09 23:46:57.31 v7xFCJbI0.net
寿命に合わせて成長ペースも倍がけしたのは設定的にミスだったんじゃ?と思うことが多い
数十年学生やって、この精神的成長ってことになってしまう・・・
成長は地球人と同じペースで、成人後の老化がゆっくりで寿命が長いって方が違和感なかったな

94:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 00:00:17.59 k9gYafu30.net
>>79
ツヴァイという稀少性

95:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 01:36:03.60 PabwlbiEa.net
サリオンって魔法使いとしてはどれくらい強いんだろ?
電撃くらいは出せるのかな?

96:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 01:49:48.29 VnBgLhnW0.net
サリオンの霊力はとてつもない能力を秘め、加えてただならぬ騎士の血を持っていたって解説がキャラクターズ6にあった
3巻の巻末では、ダイバーの力は2つに分類され、1つは炎や電撃を殺人目的に使う魔道士
もう一つはムグミカやリトラーのような預言や霊力をコントロールして引き出す者とされていた
だから、この頃の設定だとサリオンの力はパラサイマルだったのだろう

97:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 02:15:29.61 K2VH1MPf0.net
サリ「ボクはその気になればじゃーじゃーのパンティを透視してさらにスチールして入手することもできるのだ」
タイトネイブ「・・・・ほー・・・・・」

98:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 03:39:45.41 xFnGaTaW0.net
マジかよ、俺サリオンの家来になるわ

99:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 06:05:51.66 CLDRiv670.net
タイトネイブ「ま、履いてないんですけどね」

100:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 06:18:16.85 pF1KjGpJ0.net
>>96
ティンの完全上位互換か
これはキャラ被ってるのでティンは作者に消されたのかもしれん
カイダとブラフォードはどう使い分けるんだろう

101:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 06:23:29.15 8yYm6bDd0.net
アモかピーチ・ジョンなのじゃ〜

102:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 07:34:07.57 D+ei9mfL0.net
>>93
怒ると金髪になる異星人が確かそんなだったような・・・

103:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 08:24:37.53 xch1hx4jd.net
>>100
死んでからも新規キャラシートがでてるのに?
もっともカレンダーのみ収録でDESIGNSにすら落とさないのでしらんのかもしれんが

104:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 08:32:09.32 xD5q9Dgb0.net
女系ならワスチャ×ヨーンありなん?

105:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 09:05:01.62 lvLHCz96F.net
>>103
デザインズ7がミラージュ特集っぽいからそこに収録されないともう収録されるタイミング無さそう

106:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 09:10:48.10 7ZkEYD0Ha.net
次元回廊効かない時点で相当なレベルだと思うよ

107:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 09:15:07.08 Udm325yQr.net
>>97
そんなどっかのクズマじゃあるまいし

108:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 09:32:07.33 cLbqg5XWd.net
サリオンに次元回廊が効かない話を見るたび
天津飯にかめはめ波が効かない設定を思い出す
どういう原理で効かないんだろな

109:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 09:43:59.44 o/euaRIk0.net
>>91
似たような事を
ベラ戦の頃にオーハイネがやってたような……?
あれはマスターのツバンツヒがやってたからだろうけど
彼女もバランシェ・ファティマっぽいノリの良さがあるよねw

110:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 09:45:10.83 1q6obKSGa.net
頭脳明晰で強力なツヴァイ でも男
後から生まれたけど何と言っても筆頭王家の王女 能力的にはポンコツ
サリオンの両親の焦燥は激しかったろうな
この子が女に生まれていればとか言われ続けて少々歪んだのかも>幼少期のサリオン

111:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 10:05:55.29 R/2r28wU0.net
結婚相談所のツヴァイ

112:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 10:15:29.95 Il1b50K8d.net
>>108
サリオンは見える子ちゃんで
すでにマニウとお友だち

113:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 10:26:32.02 MUkGIbzg0.net
>>82
対するイオタはドーラ一家だしなw
ドーラもかーちゃんキックとか出せるんだろうか(違

114:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 10:45:28.01 R/2r28wU0.net
サリオンとイマラ、髪色がイメージできないトップ2

115:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 11:22:55.47 yqxbnlwb0.net
アンジュ(マグダル)「紅茶なんていい香り....サリオン?稼げる若者なのかしら?炭〇郎くんまでとはいわないけどね」

116:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 11:34:17.20 VTYI30Bx0.net
2009年カレンダーに載った花十字をつけたティンの設定画の解説には、死んでしまったが一部の女性の絶大な支持により収録されることになった
FSSの連載を始めてから初めて挑んだ東洋人の顔を持つキャラだったというのも収録の理由
女性に人気のあるキャラを格好よくしたり美形にすると大ブーイングが来るが、あえてそれをわかった上で優しそうな顔のティンを描いたと書かれていた
だから、実は生きていて再登場するという事は無さそうだ

117:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 11:36:49.13 yqxbnlwb0.net
FSS肩透かし


118:Lャラといえばティンとアララギハイトさんだ 登場時の派手さよw



119:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 12:05:29.93 bd3S3chU0.net
コーララさんも忘れないで

120:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 12:07:19.00 0u8l0+YE0.net
ララ様は永遠に

121:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 12:09:37.01 41u+npa50.net
>>40
>>42
オスマン=トルコ帝国 16世紀 「黄金の鳥かご」制度
URLリンク(ja.wikipedia.org)
1人の王の不安・猜疑心からはじまって、その後長く制度化され、度々殺害が行われ、
皆殺しに近いレベルも複数回あり
監禁されて育てられた次の王も能力・社会性に乏しく、王国の衰退を招いた

122:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 12:11:05.68 yqxbnlwb0.net
やはりティンが活躍できなかった背景には社会的な事情があるのだろうか?新宿地下鉄サ〇ン事件と時期が重なってたかな?

123:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 12:14:38.16 yqxbnlwb0.net
>>120 歴代ダライラマも育たなかったら暗殺 猊下の御付きの僧はこわい顔してるよなw

124:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 12:15:39.50 41u+npa50.net
>>62
女子高生制度がはじまる前にミラージュ入りできたブラフォードは危機一髪だったな……

125:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 12:19:09.78 pE2iQx/7a.net
ティンは自殺ってのが腑に落ちないな
恐怖と血に飢えてるけど満足はしてないと思うんだよな
自分にとってミラージュとして居ることの理由を再確認してたから
ログナーあたりに無謀に突っかかってうっかり死ぬとかならば

126:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 12:23:58.35 yqxbnlwb0.net
>>124 ティンがルシファに憑りつかれてる設定でもう少し暴れたらどうなってただろう 惜しいけど使いようのないキャラだよな

127:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 12:45:07.80 ZPwy58pwM.net
>>113
親方!空からmk2が!

128:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 12:46:08.01 R/2r28wU0.net
>>124
自分探ししててそれがわかっちゃってつまらなくなったんじゃね

129:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 12:56:40.92 mXlbKn/10.net
ミラージュとしての自分に立ち返ったから反逆のケジメ付けて死んだんじゃないの
日頃から負ける日が来たら最も卑怯な手段の自殺で死ぬって言ってたみたいだし

130:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 13:03:06.16 p+5FFm41d.net
>>117
リョクレイも

131:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 13:04:26.93 +w8cHajP0.net
ミラージュとしては同僚つっても
天照筆頭王家の王女を殺しかけた訳だしな
まあそれに関しては反省してなさげだがw
ティンもカイエンほどじゃないにせよ結構破滅願望あったっぽいし
敗北を理由にしたってところでは

132:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 13:34:54.14 l31yu6Tma.net
>>117
オレのNo.1は、バイズビズ

133:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 13:48:32.17 VTYI30Bx0.net
元々、快楽殺人者なのでミラージュに来た時からチャンスさえあればアイシャを殺したいと思ってた可能性もあるかな

134:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 13:58:30.91 RRNRZyVL0.net
>>56
ジャコー、ログナーと同類だからさぁ、、、

135:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 14:17:06.41 Z/rr/K8ad.net
>>126
mk2を手に入れて海賊王にでもなるつもりかい?

136:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 14:30:59.37 eRdszBO7r.net
>>104
ワスチャ自身が女子だから問題ない
むしろ男子侍らし放題でき


137:駢 ちゃあはやらなそうだが



138:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 14:45:06.75 pE2iQx/7a.net
そんなに潔いかな?という
何だかんだ理由は言ってたけど、忠誠心に富んでるとは思えないからアイシャに挑む口実じゃん
ミラージュに居たのは戦闘狂だからじゃないのか

139:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 15:08:47.87 sMtnWZ1h0.net
ちゃあびっくりでジークボゥの子産んで、またまたびっくりでヨーンの子産んだんだと思ってたわ

140:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 16:36:34.68 azL8Ol/A0.net
アイシャとちゃあに搾り取られるヨーン君(童貞)でまさかの二枚抜きジャックポットしてしまった可能性・・・

141:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 16:44:19.13 cj1vjDd+0.net
今月号でログナーが「処分対象」と言っているのは、桜子のことなのかな。

142:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 16:52:51.71 VTYI30Bx0.net
名前が出てる存命のキャラでフェイツ公国に居たことのある人物って、ルミナス学園に通ってたヨーン、ジークボゥ、ちゃあ、桜子くらいか
バランシェの屋敷で執事やってたウッドさんもフェイツ公国出身だろうけど

143:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 16:55:54.61 GrOMN+iXa.net
ウッドさん取材した事のあるソーニャ・カーリンも一応接点あるな
ただのメタネタな気がするけど

144:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 17:20:01.02 j1Ov23tha.net
「処分」頭グリグリかもしれないしミラージュ強制加入かもしれない

145:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 17:45:07.37 MYs/WdOda.net
>>104
無問題だしそこからちゃあびっくり非スバースの剣聖誕生とかねー

146:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 18:13:42.27 azL8Ol/A0.net
しかしヨーン君以外のルミナス学園組のメインメンバー王族関係しかいない・・・
そんな中で平民出身なのに学園トップとってたヨーン君トンビが鷹産んだレベルではないな・・・
現在指名手配とかされてるそうだが・・・

147:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 18:29:11.48 TSCFCjir0.net
>>139
桜子だろうな。のちにミラージュのガーランドになるという話だから、
この一件がきっかけだったのかもしれないな。

148:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 18:30:45.60 FaXZEQSgd.net
>>136
アイシャに負けた事で、ミラージュである理由を見付けて満足したのと同時に、これ以上生きている理由も失ってしまっただけという気もする。
デザインズで自殺した真意は不明と書かれているから、察してみようも無いというのが正解なんだろうけども。

149:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 18:54:43.93 VTYI30Bx0.net
それらしい口実でお気に入りの桜子をミラージュ連れてこようとしただけという可能性も
イエッタの面倒を見てるのは桜子って設定もデザインズ2にはあったか

150:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 19:09:52.51 f7Q7cxup0.net
強天位と同等のアイシャをそれ以下のティンが半殺しにしちゃったから、
生存させとくと整合性が保てなくなるから退場させたんだろう。
ガッシュのキャンチョメみたいなもん

151:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 19:14:22.67 e799J+9mM.net
アイシャが強天位騎士リリ・ニーゼルと同格だって設定が出る遥か以前にティンは死んでたがなw

152:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 19:23:12.05 YKAU8Vsld.net
アイシャがソープを撃ち殺したブラをナメプする

尼「彼女にとっては、相手が10機だろうと、フィルモアのサイレンだろうと関係ない。MH戦であろうと、騎士戦になろうと、ベッドの上だろうと、あの子はそんなこと気にしない子だったよ、昔っから・・」

ティンに半殺しにされる

153:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 19:31:07.35 eT3pO5WYa.net
祝日で明日かと思ってたら売ってた…仕事いきたくない…

154:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 19:32:53.44 XZK4Qvuq0.net
アイシャと璃理の強さは気分次第で変動するから
あてになんない

155:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 19:35:07.84 f7Q7cxup0.net
イラーさん
ティンさん
アイシャを追い詰めた騎士は全員非業の死を遂げている…

156:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 19:38:02.06 e799J+9mM.net
>>150
順序逆

157:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 19:40:44.46 dAGfHUVE0.net
>>153
おさわりしたユーバーさんなんてバスター砲食らったもんね

158:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 19:41:02.19 AH4H0b+t0.net
ドリパスでまた再上映されるゴチックメードみたいんだけど、
購入ができんぞ。

159:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 20:07:43.26 cj1vjDd+0.net
>>156
今現在、東京日本橋/16のならば、72席残っている。同日の大阪もまだ申し込みできるみたい。
購入できないのは、何かちょっとしたことで引っかかっているのではなくて?
ゆっくりもう一度トライしてみたら、行けるのではないか。

160:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 21:12:20.57 Gx4Nn6oW0.net
>>99
サリオン「鼻血ブーーーーーーーーーー!!!!」

161:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 21:53:52.47 LXRUCRRT0.net
デブの金玉たわわに実って果実YEAH!
「金玉ぱみゅぱみゅって Save the world!」

162:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 22:13:46.84 G/D2TWBK0.net
アイシャは戦いながら「奴を殺さずどうやって勝つ?」「腕脚の1、2本もやむ得を得ぬか?…いやミラージュ相手に無事で済まそうなど…」
って言ってるから、単にティンをブチのめすことよりなるべく傷つけず終わらせようとしてたんじゃない?
逆にティンより強い証拠かと。帝の唯ひとつの自由になる貴重なミラージュを殺したくなかったんでは?

163:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 22:26:16.76 f7Q7cxup0.net
アイシャ=強天位と同等の強さ
なのに格下の騎士に大ダメージ喰らって思考張り巡らさないと不殺実行出来ないでおk?

164:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 22:26:26.00 dnedxhOc0.net
したいしたくないじゃ無くて陛下の私物であるミラージュの喪失は絶対にやってはいけない事
それにはもちろん自分自身も含まれる訳で、つまりあの場面で敗死する可能性を全く考えてはいなかったと

165:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 22:29:05.11 VTYI30Bx0.net
デザインズ4では強天位のブラウ女王はアイシャと同格だったが、同じ強天位のジャコーは格下

166:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 22:32:57.50 DAAUqeas0.net
アイシャsageウゼェw

167:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 22:35:03.49 oIk7P8a50.net
>>161
騎士の中で強い方
ソープが絡めば捨て身で更に強くなるってだけよ
強天位なんてしょせん騎士範疇の強さ
URLリンク(blog-imgs-74.fc2.com)
FSSの騎士同士は隙があれば格上でも命を落とす世界観
永野が最強論争に呆れてたろうに

168:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 22:35:10.98 GufkVc5F0.net
サリオン好きだったのだが、だいぶ格が落ちてしまったな・・・
アイシャといれ変わって毎巻でてほしかった。

169:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 22:35:55.43 yqxbnlwb0.net
パルウ・スエイン「ナモルそろそろ休載してゲーム三昧の臭いがするワ VF2とFSOはさぞかし楽しいでしょうね」←帰国の理由だそうですw

170:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 22:38:37.86 G1/Zkyepd.net
ティンの強さを把握する為にはアイシャの解析が必要なんよw

171:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 22:42:15.52 VTYI30Bx0.net
リブート1のキャラ紹介では、アイシャは3159年までの全てのエピソードに登場するとあるので
サリオンが代わって登場し続けるとしたらそれ以降になるか
そこまで連載が続くかすら怪しいけど

172:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 22:42:27.19 4usA/lNL0.net
ヤキトリ・クシザシ・ニドヅケ

173:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 23:00:17.62 AH4H0b+t0.net
>>157
大変込み合っており云々っていうのが、今日一日ずっと決済の段階で表示されるんだよね。
明日もだめなら問合せてみる。

174:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 23:19:23.92 GLk+Khc80.net
FSSの世界に麻雀があったらアイシャとランド強そう、ブラフォードとヨーン弱そう、ジャコーはチョンボ多そう

175:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 23:29:54.14 k9gYafu30.net
>>165
ゴリリダルリハはどのあたりになるんだろうか

176:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 23:33:44.52 VTYI30Bx0.net
>>171
ブラウザのCookieを削除してみたらどうだ

177:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 23:46:01.51 yqxbnlwb0.net
やくとみらーじゅ「センセの上半身と下半身も別々の動きw」

178:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/10 23:55:47.44 XTshQ1Msd.net
>>173
サタン以上、アスタロト以下

179:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/11 00:05:45.80 ZrF24VmH0.net
今日16巻買って1回読んだけど、ついていけなかったw
ただ伏線回収はかなりあったね。
また何回か読み返しをしないとだめだ。
それより映画情報が今日このスレ見て得られたのが良かった。さっき購入したから端だけど楽しみだ。

180:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/11 00:12:36.09 /2LlMlmi0.net
>>177 ホットパンツに触手とマドラの黒パンだけ印象に残れば合格!

181:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/11 00:14:04.53 Xua4b8xN0.net
その図のオーバーロード達は現設定では女魔帝のゴリリダルリハの部下のジェネラル
アスタローテは全ての悪魔の母体で、女魔帝やジェネラルを率いていた設定だからゴリリダルリハよりも更に格上

182:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/11 00:19:25.32 Pp5n3r730.net
ラキシスゥ!?

183:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/11 00:28:29.85 +5YVVa/fd.net
騎士でなくともアイシャみたいなデカいモデル女と
男の軽量級の160a台の格闘家がガチ喧嘩したら
モデル女が勝ちそうなんだがw
格闘技経験なさそうな菜々緒と、格闘技で最弱と言われる極真黒帯男子170以下だったら
菜々緒が楽勝だろw
頭つかまれて顔膝蹴り連打されそうw

184:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/11 00:31:39.03 dwFDiKyT0.net
緑健児は強かったよ

185:名無しんぼ@お腹いっぱい
22/01/11 01:03:02.12 QotXoBABr.net
>>140
フェイツ公国にいたことあってログナーやイエッタのことについて詳しく調べそうなのって桜子くらいしか思い浮かばないんだが他にいるんかの?
これをキッカケにAKDのガーランド兼ログナーの主治医みたいにされるんかね
希少なガーランドは闇に葬るより取り込んだ方がよかろうしなー


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

549日前に更新/230 KB
担当:undef