ゆうきまさみ総合30【 ..
[2ch|▼Menu]
995:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/11/06 15:14:43.74 e4rHwfWq0.net
ほい
ゆうきまさみ総合31【新九郎 奔る!】
スレリンク(comic板)

996:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/11/06 15:18:10.12 SZZXiFt0r.net
>>983
祝着にござる

997:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/11/06 15:32:55.50 H7WJI3VdM.net
>>983
ありがとうm(_ _)m

998:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/11/06 15:34:32.70 GR3JkSrrr.net
>>983
でかした
そちには美濃尾張、ではなくマケドニア属州長官の任を授ける

999:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/11/06 15:41:38.48 H7WJI3VdM.net
>>986
あんた誰やねんw
源頼朝?それともローマ皇帝?w
そういえば皇帝(インペラトル、エンペラー)の語源は戦


1000:氓オた軍司令官の称号だったっけ。



1001:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/11/06 15:49:02.92 LDU5TXDxM.net
>>983
大義であった
褒美として駿河守護職に任ずる

1002:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/11/06 16:18:31.11 XXv53rJP0.net
>褒美として遠江守護職に任ずる

1003:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/11/06 17:07:30.23 821pWvXG0.net
>>987
塩野七生のカエサル伝を読んでいると3倍の数の敵くらい簡単に勝てる気になってしまうwww

1004:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/11/06 17:14:29.23 0FkNSVCkM.net
>>990
宮城谷昌光の「青雲はるかに」を読んでも同じ感覚になるよ。白起将軍強過ぎ&捕虜埋めすぎ(白目)白起はカエサルの寛大さを見習うべき。

1005:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/11/06 17:26:38.06 52UsJPHPM.net
天文15年(1546年)に河越城を包囲したのが足利・上杉連合軍でなくカエサル率いるローマ軍だったら、新九郎の孫氏康も義理の孫綱成もあぼーんされただろうか?
スレチスマン。

1006:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/11/06 17:28:34.95 MSOIE6aqa.net
和弓の前にボロ負けで涙目撤退

1007:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/11/06 18:01:31.42 O5Gtudexd.net
>>991
宮城谷センセは大げさなちうごくよりも
菅沼さんみたいな爽やかな感じで
太田資正さんとか景春さん描いて欲しい

1008:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/11/06 18:11:31.42 837yYx7xM.net
>>983
ありがたやありがたや

1009:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/11/06 18:15:30.47 GUUEjRyJM.net
新スレ保守して

1010:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/11/06 18:15:46.33 52UsJPHPM.net
>>994
宮城谷昌光にかかると、清濁併せ呑む食えないオヤジ劉邦も爽やかで部下の突き上げで項羽を背後から襲った聖人君子キャラになっちゃう件w

1011:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/11/06 18:19:08.30 GR3JkSrrr.net
パルティアの軽騎弓兵の「飛距離が3倍に伸びた」弓ってどのくらいの距離が出たんだろう

1012:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/11/06 18:25:27.21 YEQdshv8M.net
>>998
パルティアの合成弓の射程はようわからんが、同じ合成弓であるトルコの弓は長距離用の矢を約600メートル先まで飛ばすそうな。ソースは複合弓ウィキだからあんまりあてにならんw

1013:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/11/06 18:28:27.79 YEQdshv8M.net
伊1000新九郎

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 10時間 41分 27秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

908日前に更新/289 KB
担当:undef