【失礼】胎界主 188 尾籠憲一【ブォッモァァ】 at COMIC
[2ch|▼Menu]
2:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/27 20:14:13.55 wdCabkWM0.net
◆短編TOP
URLリンク(www.taikaisyu.com)
◆作者ツイッターアカウント
URLリンク(twit)<) (過去スレはwiki参照)
・次スレは>>950>>950が立てられない場合は他の人がスレ立て宣言をしてから立ててください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を>>1の1行目に追加してください。

3:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/27 20:14:47.76 wdCabkWM0.net
はー気持ちいい

4:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/27 20:15:54.05 wdCabkWM0.net
保守が排泄欲に溺れておるぞ!

5:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/27 20:16:59.57 wdCabkWM0.net
モロクが排泄欲に溺れておるぞ!

6:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/27 20:19:49.06 wdCabkWM0.net
アロケルが排泄欲に溺れておるぞ!

7:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/27 20:20:10.63 wdCabkWM0.net
サブナックが排泄欲に溺れておるぞ!

8:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/27 20:21:34.24 wdCabkWM0.net
リョースが排泄欲に溺れておるぞ!

9:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/27 20:22:19.01 wdCabkWM0.net
トゥエリスエキドナが排泄欲に溺れておるぞ!

10:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/27 20:22:43.83 wdCabkWM0.net
ニキが排泄欲に溺れておるぞ!

11:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/27 20:23:35.05 9gczlC0C0.net
ニキは排泄欲どころじゃないだろ……

12:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/27 20:24:19.06 wdCabkWM0.net
ルーサーが排泄欲に溺れておるぞ!

13:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/27 20:24:46.91 wdCabkWM0.net
稀男が排泄欲に溺れておるぞ!

14:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/27 20:25:34.16 wdCabkWM0.net
ベールフェゴールが排泄欲に溺れておるぞ!

15:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/27 20:26:06.65 wdCabkWM0.net
しかもただの排泄欲じゃないぞい

16:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/27 20:27:23.22 wdCabkWM0.net
二本でいい(排泄)

17:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/27 20:28:27.97 wdCabkWM0.net
下等な「排泄欲」なんぞの虜になりおって

18:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/27 20:29:05.92 wdCabkWM0.net
肛門が全開しておられますが

19:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/27 20:30:35.64 L20uiJMH0.net
この乙が癖になる

20:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/27 20:31:48.32 wdCabkWM0.net
排泄欲!!!

21:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/27 20:40:26.16 wdCabkWM0.net
なんて素晴らしい排泄欲なんだろう

22:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/27 22:27:21.75 4X9fonSO0.net
排泄欲、ゾゾゾ

23:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/27 23:58:15.22 EqPSIGVl0.net
!!
うぅ〜
はう~ん
あひあひ
あひ〜ん
気持ちいい~
次はちょっと
暖かいの持ってきて
ホットチョコでいいや

24:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/28 01:09:49.03 /OYeuohV0.net
無性、食欲の否定、嘘つきもダメ(コミュニケーションの欠落)
悪魔って禁欲的でむしろ聖人に近いよなぁ。
メフィストの衣食(紅茶)住にこだわる姿勢ってそーゆー意味ではかなり反骨的。。。
って書いておもたけど、
ピュア、凡蔵、もそうだな笑
帝王も胎界主で、帝王が悪魔の首魁なら悪魔すべては帝王を真似てるだけだったりするのかね?それはないか。

25:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/28 10:59:52.83 tllBZ3kE0.net
そも悪魔の、
・契約は守る
・ノルマ守って一生懸命働く
・上下関係は絶対
・堕落させるため人の願い(欲望)を叶える
設定は、C教の悪魔学で言われてることでしょ
胎界主作中の帝王の影響云々は知らんが

26:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/28 11:08:34.89 qS2Q2/WM0.net
新教でどうだったかはわからないが旧教時点では悪魔と二人三脚だからな、胎界主の世界宗教
古代王国の頃の魔王はストイックな魔王が多かったろうが、ベール派は特に上が軒並みやられてるから……

27:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/28 11:17:05.15 yyli/8ND0.net
そもそも同じ四大魔王でありながら帝王がなぜあんなに抜きん出ているのか分からない
URLリンク(www.taikaisyu.com)
他の四大神獣の場合は神獣石からの復元率の差がそのまま実力差に繋がると予想できるが四大魔王はそもそも封印すらされてないようだし
帝王関連は考察しようと情報を集めても「実はサタナキアの認識ロックでしたその情報ぜんぶウソです」されかねないから本当によく分からない
しかし頑張って働いて胎界主から創造力を搾取したりで存在級位を上げようと最終的にあるのは原典落ちってまさに「出口なき翻訳世界」なんだよな

28:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/28 11:36:19.05 qS2Q2/WM0.net
帝王の所有物を片っ端から手放してことばからだいのちも失っても止まらずこころも下落してようやく存在級位上昇が止まるほどの何かがあったんだろうね
先に手放した「真の不老不死」の肉体一つとっても他の魔王は持ちえないものだろうが、それは帝王の存在級位の本質ではなかった
原典落ち直前の「帝王の塔」時点では他の大魔王のような力はなさそうに見えるが、「こころ」のみですら圧倒的な存在級位を残していたのか?

29:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/28 11:42:05.57 yyli/8ND0.net
ただ帝王の存在級位が上がりすぎた理由としてよくあげられる「存在承認が強くなりすぎた」という説はちょっと違うように思う
強大な存在承認といっても言いかえれば「承認できる程度の存在でしかない」ということでもあり「どんな手段でも承認することができなくなり結果的に生成世界から消えたように見える」という原典落ちの原理とは真逆だ
URLリンク(www.taikaisyu.com)
存在承認もいいことばかりではなさそうだし

30:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/28 17:50:07.41 avgabTDY0.net
吸血鬼の真祖でロリ幼女とか捗るぜえ

31:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/28 18:11:04.63 gEgupBqI0.net
URLリンク(www.taikaisyu.com)
存在級位を上げすぎると他者からの存在承認が不足して原点に落ちる
<>も作中トップクラスの存在級位を持っているが存在承認はほぼ受けていない

32:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/28 18:29:10.40 LGXbLwnO0.net
悪魔の寿命っておそらく帝王が存在級位を落とすために不老不死を手放したせいで連鎖崩壊起こしてるんだよな

33:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/28 18:51:59.37 gEgupBqI0.net
自我崩壊するがレギオンとして不老不死のままではあるんじゃね

34:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/28 21:13:26.25 qS2Q2/WM0.net
連鎖崩壊してるのはベールゼブブとソロモンの攻防の巻き添えでベール派上級魔王が大量に消滅したせい
ベールおじいちゃまはソロモンの制御受けた後ボケてるしゼブブは狂気に陥ってると思ったら突然死ぬし消滅した魔王の系譜のインプは自我崩壊した
これらが認識ロックにより本来の理由が認識されないため「寿命による自我崩壊」というストーリーが流れている
今のところ、作中で寿命を迎えた悪魔は一人もいない

35:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/28 21:22:27.76 m9JkzNho0.net
ゼブブやメフィの話してることって、
マジもんの設定なのか、
ただの推測なのか、
神やらソロモンやらに吹き込まれた嘘なのか、
うわぁぁぁぁぁわかんないわかんない!

36:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/28 21:32:38.69 yyli/8ND0.net
>>33
肉体は不滅でも精神はいずれ壊れる
たしかに筋は通ってるが悪魔はこころを司るアトゥムガイアリリスを保有してるんだからそのあたりはなんとでもなりそうに思えるんだよな
やっぱり悪魔に寿命なんてないのでは?
それこそ死と老いを受けいれた帝王ですらいまだに生きてるんだし

37:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/28 23:08:41.04 yZaGsfyG0.net
ソロモンが生成世界に干渉するための辻褄合わせで寿命があるってことにしてるんやない
いきなり悪魔が死んだら司神ちゃんがクパァしてくるやろ

38:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/28 23:11:55.47 0fR3YuS10.net
4大魔王の寿命が近いっていうのがそもそもデマというか、ベール派がソロモンに狂わされたことに対する無理やりな理由付けな気がする

39:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/28 23:14:54.71 qS2Q2/WM0.net
二部まではそんな感じに思ってたけど、今はサタナキアのせいにするのが流行
原典落ちるまでの


40:ソロモンにはその設定不要だったしね、気にせずいくらでも消せた



41:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 09:54:06.24 G9dIrTr00.net
悪魔は四大魔王を延命するために真の胎界主を探してるってことでいいんだよな?
URLリンク(www.taikaisyu.com)
ソロモンは世界を壊しかねない危険因子を探すために「真の胎界主を見つけ出せ」という指標を悪魔に植えつけたんだろ
それなら四大魔王の寿命はデマだとしてそれはベール派消滅の辻褄合わせとかじゃなくて真の胎界主を探させる理由付けのためと考えるほうが自然じゃないか
少なくとも「四大魔王の崩御を止めるために真の胎界主を探せ」というのは原典に落ちる前にほどこした設定っぽいからソロモンが嘘ついてなければ原典からの干渉うんぬんは関係ない気がする
原典から干渉したら司神が降りてくるなんて原典に落ちる前のソロモンは知らなかっただろうし

42:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 10:22:01.60 Tqe0vs+a0.net
URLリンク(www.taikaisyu.com)
「こいつの目的もおそらく我らと同じ
ピュアを利用して望む司神を降ろしたい
それで無敵の存在級位を維持したまま現世に帰還する」
とりあえずソロモンが真の胎界主を探させてた理由はおおむねデカトンの理解でいいと思う。
さらに、帝王のために真の胎界主を望んだサタナキアがソロモンを誘導していたことも古代王国編で語られた。
なら、悪魔に真の胎界主を探させるよう仕組んだのもサタナキアになるだろう。

43:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 10:23:45.87 G9dIrTr00.net
URLリンク(www.taikaisyu.com)
いや歪みという概念はピュアも知っていたし歪みの極致であろう司神降臨を原典落ち前のソロモンがあらかじめ知っていたとしても不思議はないか?
もー分からん

44:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 10:33:59.55 G9dIrTr00.net
>>41
URLリンク(www.taikaisyu.com)
ソロモンが帰還の出口として真の胎界主に目をつけだしたのは大惨事後のことっぽいから原典落ちする前から真の胎界主を探させてたのだとしたら話があわなくないか?
それとも「真の胎界主を見つけ出せ」は原典に落ちる前にほどこした設定というのはウソで大惨事後に悪魔に植えつけたのか
あるいはサタナキアのせいでソロモン自身ですらなにがなんだか分かってないのか?

45:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 10:55:25.41 Tqe0vs+a0.net
>>43
そこはその通り「ソロモンは自分が設定したと思い込んでる」でいいと思うよ
超パワーも自力で手に入れたと思ってるし、原典落ち直前にサタナキアと会ってたことも忘却してたし

46:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 11:10:01.79 Tqe0vs+a0.net
「四大魔王の寿命はデマ、悪魔に寿命なんかない」
この前提で話してたけど、帝王は寿命で死ぬから帝王由来の六王とインプ達は巻き込まれて自我崩壊するわ
帝王が死んでも連鎖自我崩壊しない裏技使ってるなら帝王が死ぬだけだが……その場合、生きてる保証もないな帝王

47:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 11:29:57.96 tlc2bQ/n0.net
寿命も老化もある今の帝王って既に老死したか、生きてても徘徊老人だよな普通は
そういえばイソップはどうやって寿命克服してたんだ

48:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 11:36:25.24 Brqm8OnbH.net
>>46
塩化能力
不老に近い謎の生態
一気飲み
なんかあいつ色々謎だよ俺は
あれが人間なら俺は人間じゃねえ

49:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 11:59:55.95 G9dIrTr00.net
象る力で老化くらいはなんとかなりそうだが
URLリンク(www.taikaisyu.com)
時間を戻されても記憶を維持してるのは強すぎ

50:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 13:16:30.25 NuabvNTrrNIKU.net
ピュアは好きな扉開けられるって言ってたし色々な胎界主プァワーで乗り切ったんだろう

51:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 13:20:26.21 PcCaYdqH0NIKU.net
司神、神獣、躰化者の瞳は上下三角を合わせたいわゆるエレベータマーク
ソロモンはリリスの中央の眼と同じく三角のあいだに丸がある
司神から開放されている悪魔は神獣だが瞳は縦筋もしくは三日月
<>も瞳に三角はなく丸い
ピュアはおそらく躰化無効で丸の瞳のまま
躰化せずイシス=デメテルなどの司神のちからを使えるのかも

52:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 14:10:03.55 mt3ejGug0NIKU.net
新世界よりってSF小説で染色体の末端にあるテロメアって構造が寿命に関わってるらしくてそれを念力で再生させることで何世紀も生きてる能力者がいたけど、ピュアも動物の剥製とかつくってる生物学の研究者としての1面もあったからそういう感じでたましいの力で自分の肉体に干渉してたのかもね

53:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 14:15:19.39 G9dIrTr00NIKU.net
ベニクラゲピュア

54:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 14:49:33.22 UliITDFK0NIKU.net
ソロモンの鍵を本当に読破したなら
大抵のことはなんでもできてもおかしくないんだろうが
腑には落ちんわな

55:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 16:13:51.00 Bmv7r9Sy0NIKU.net
イソップがここまで強キャラ化されてるのは胎界主くらいだわ
まあピュアたまはピュアたまであってあまりイソップ感はないけど

56:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 16:18:29.31 aKMrkQBT0NIKU.net
不細工創作レスバ奴隷

57:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 16:38:22.28 Tqe0vs+a0NIKU.net
ピュア、イソップ以外の有名人やっててもおかしくないからな
ナポレオンは冗談だと思うが

58:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 17:04:28.57 oroYYB8F0NIKU.net
ディスト=ピュアなんちて
第二部終盤読み返してたけど土壇場の靴でコメディリリーフ化してたおじいちゃんがソロモンだったって演出本当にヤバい

59:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 18:05:26.37 nk4QC5wE0NIKU.net
>>56
歴史は塗り替えられたりリセットされたりしてるなら歴史上の偉人すらもピュアの創作なんてオチもあるかもな

60:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 18:22:14.08 G9dIrTr00NIKU.net
時系列的にキリストとは面識あってもおかしくないように思えるけど
URLリンク(www.taikaisyu.com)
ピュアはキリストを本物の救世主だと言っているわりに聖書の物語が史実なのか創作なのかも分かってないみたいなんだよな
復活は蛇足だと言いきってるけどキリストがそれほど強大な胎界主なら不可能ではないように思えるしなんか違和感がすごい
キリストが本物の救世主だと分かっていながら会いにいかない理由があったのかまだこの頃のピュアは存在救位が低く会いにいくことが困難だったのか
もしくは認識ロック?

61:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 18:28:21.26 8mYR1hGf0NIKU.net
生体金庫や肉体胎界化級不老不死者って銀の法則すら耐性付けるの?
回復するから無傷に見えるだけ?

62:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 18:28:24.23 Qyd4+9CFdNIKU.net
>>59
ロックへイムにいたんじゃない?

63:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 18:53:23.02 G9dIrTr00NIKU.net
>>61
ありえなくはないが可能性は低いと感じる
URLリンク(www.taikaisyu.com)
ソロモンがリョースに干渉して模造品の次元の指輪を普及させるまでは人間が異なる生成世界を移動するなんてほとんど不可能だったと思われるし

64:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 19:02:13.56 jTjMIjDa0NIKU.net
銀の法則ってピュアたまがやったことをなんかよりよっぽどすごい扱いされてる割には
ちょっと外皮強力にしたぐらいで対策取れるからすごいんだかすごくないんだか…

65:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 19:18:09.61 Bmv7r9Sy0NIKU.net
ピュアたまは次元の指環なくても自力でヘイム間の扉を開けれるけどね
URLリンク(www.taikaisyu.com)

66:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 19:21:10.93 FvOkxq3GdNIKU.net
>>63
基本的に無敵(存在の


67:認識さえされてれば)の悪魔とか作中の化け物連中をそれこそ殺せる存在まで落とせるのは割と凄い事なのでは?



68:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 19:31:55.86 RvyKdnaWaNIKU.net
>>57
どういう意味? 

69:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 19:41:25.87 Tqe0vs+a0NIKU.net
>>60
どんな魔物も銀で傷つけられるけど、銀の殺傷力が上がるわけじゃない
銀の法則には耐性がつかなくても、銃火器耐性で銀の弾丸が無効になり、斬撃耐性で銀の剣が無効になる
みたいな感じだと思う。

70:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 19:44:39.91 ZoNSnMrJaNIKU.net
ミスリル銀て上位互換あるしな
なお

71:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 19:48:20.44 G9dIrTr00NIKU.net
>>64
うわマジじゃん
オイオイそれはもう人間じゃなく神サマじゃねーか
大惨事のデカトンも自力で次元世界間を繋ぐ扉を開いてたし葬る力とかでなんとかなるのかな

72:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 19:57:08.94 Qyd4+9CFdNIKU.net
>>69
神獣だから開き方とか知ってんじゃない?司神の息子だし頭いいんでしょ
ピュアたまは攻略本読んだから開けられるし俺も読みたいわ〜

73:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 20:00:40.39 Qyd4+9CFdNIKU.net
大気圏外から大質量の銀の塊落としたら生体金庫一撃でやれたのかね

74:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 20:30:32.66 G9dIrTr00NIKU.net
>>71
魔物は急所である心臓を破壊すれば死ぬらしいが生体金庫の心臓はあらゆる攻撃を無効化する赤い腹の内部にあるようだからな
URLリンク(www.taikaisyu.com)
大ダメージは与えられるかもしれんがワンパンは無理だと感じる

75:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 20:36:37.09 nk4QC5wE0NIKU.net
そもそも銀の法則はソロモンヘイムのルールじゃなかったか
生成世界で実体のないものを殺せるチート武器でしょ

76:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 20:40:56.01 Tqe0vs+a0NIKU.net
ロックヘイムも生成世界よ。
ミスリル銀やオリハルコンが重用されるのも銀の法則を持った上位互換だから

77:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 21:09:31.18 ZoNSnMrJaNIKU.net
ソロモンヘイムでも有効だが
URLリンク(www.taikaisyu.com)
同じ土俵には立てるだけで物理法則や魔法防御を打ち破る力はない
ただの銀で生体金庫倒すなら最低でもデカトンの一撃をはるかに超えるレベルの一撃は必要だろう
URLリンク(www.taikaisyu.com)

78:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 21:35:01.76 G9dIrTr00NIKU.net
URLリンク(www.taikaisyu.com)
まあ作中最強格のソロモンをそのへんの凡夫が殺せるようになるんだから銀の法則は言うまでもなく有能だろ
しかしソロモン自身にとっては何の益にもならないであろう法則をなんで利己主義の塊みたいな性格のあいつが定めたんだろうね
あくまで実験程度の感覚だったんだろうか

79:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 21:45:09.66 PAUgmwcX0NIKU.net
本気で、人が悪魔や魔物から解き放たれた平和な世界 (シャローム)を作るつもりだった説

80:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 21:48:51.24 FvOkxq3GdNIKU.net
>>76
定めた思わされてるだけで実態はサタナキアでは?
どっちにしろ何の為に定めた法則かは不明だけど

81:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 22:11:30.63 +j0m//a/0NIKU.net
サタナキアが定めさせたんなら帝王の存在級位を下げるためだろうな
帝王自身ってより悪魔やその他神獣やらを銀で殺せる存在として認識させて全体の存在級位を下げようとした?

82:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/29 23:35:28.01 oroYYB8F0NIKU.net
>>66
マート・テミス相手の最後の決め手はピュアでも稀男でも無く赤ん坊稀男に認識ロックかけたソロモンだったってところ

83:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 00:29:42.83 gxy9mRHp0.net
読んでて普通にスルーしちゃってたけど小島沸騰でリースの中にいるはずのソロモンが普通にメフィと会話して当然のように痛めつけてるのって、メフィの占有胎界に勝手に出入りできてしかも自由に事象を意のままにしてるってことなのか

84:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 00:41:41.90 Oa/XJHrU0.net
>>57
どういうことだ...?

85:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 01:05:49.56 KaZpszjC0.net
>>81
サタナキアの提案でメフィストは「ソロモンがリースの中にいることをよく知っている」と忌々しそうに言っている
小島沸騰以前にも何度も呼び出されてるんじゃないかね
第一部の時にもアスを攻撃したタイミングでメフィストの占有胎界には侵入してるし、
メフィストがアスに命を奪われるまでやり直しを強制させることは出来た
今回もメフィストの火傷とかはあの場限りだと思う

86:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 01:05:50.99 0uRTvJEE0.net
全然わからん

87:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 01:36:13.21 9YYHjJGU0.net
この物語のたましいってアカウントみたいなもんでしょ?
稀男の場合は共有垢みたいになっててプレーヤー間で奪い合いしてるし
魔王は強設定のNPCだけど内部の作り物だから外のことは分からない
よく分かんないのは睡眠の位置づけ
帝王は眠らないが、東郷善はところかまわず眠ってた
眠らないと疲れて云々は方便なのか重要ヒントなのか

88:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 06:56:23.88 xWqKuBTja.net
「こころ」に対する位置付けとしてはそういう認識でいいと思うよ
睡眠はリリスもウプアウトも絡んでて良くわからん
魔法則的にはウプアウトで眠らせてる
夢見界は個々のものとして夢想胎界はリリスの胎界
「死」の陪神のウプが「睡眠」で「こころ」のリリスが「夢」ってことなんだろうけど「眠り」がかなり重要なワードだからなぁ

89:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 07:38:17.68 u/20VdPi0.net
夢の侵入もウプアウトの魔法則でやってるから夢もウプアウトの管轄下なんじゃない?
こころは眠らなければならないされた帝王は一睡も眠ってないらしいから一般的な眠りとこころの眠りはまったくの別物であると感じる

90:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 07:58:13.97 xWqKuBTja.net
夢想に引っ張られてたけど確かにウプアウトが「夢」で夢想はあくまで「想像力」でいいような気がしてきた
夢見界ではみんな好きに動いてるけど夢想胎界では「こころ」も寝てるもんな
結局位置付けまではわからんが

91:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 08:17:51.30 ersdbex1a.net
またプーモやんけ!
プーモこそが真名だったか

92:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 08:18:17.68 dtllcBxD0.net
なんだか勝てそーだぜ!

93:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 08:18:40.09 Vol8cqhJ0.net
こうなると第三部、大事なのは夢なのかという気になってきた。
アトゥム・ガイア・リリスは謎が多いな〜。
生気素も名前は早めに明かされたけどイマイチ謎だし悪魔が恐れてるって話の理由とかも

94:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 08:28:38.98 uMCcQytL0.net
ここまできたら逆に勝てるんじゃないかと言われていた東郷たち
今日の更新で全くわからなくなった模様

95:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 08:33:12.01 hAN07ALva.net
正直レックス戦前の息子達と同じように見えてしまうわ

96:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 08:46:00.45 6ejVS54o0.net
くっさめ【×嚔】《「くさめ」の促音添加》くしゃみ。

97:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 08:51:48.27 Zcbn0FSjM.net
プーモすきだなふなちゃん

98:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 08:52:19.10 HwdJHvps0.net
引っ越しのときにお世話になったのかな?

99:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 08:56:00.24 6mqF+rYx0.net
東郷とかいう歩く死亡フラグ

100:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 09:09:45.06 syoZGBQd0.net
さすがに1体づつ戦うんだよね?
弱ってるモルモに犠牲を出しつつなんとか勝利
魔王が東郷やるじゃんハティは俺達に任せろとなる流れで行こう

101:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 09:11:52.28 VIqnkTlxd.net
阪四家ってやっぱりバンシーの血引いてそうだな

102:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 09:25:50.83 HwdJHvps0.net
扉の外から遠距離攻撃って作戦が脱走フラグにしか思えない

103:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 09:38:39.69 KrvmR9v60.net
サタナキアさんのシナリオということはただ死ぬということはないわけで
コイツラが選ばれた理由みたいなもんはなんなんだろ

104:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 09:41:38.29 GzSeLglm0.net
せっかく阪四さんが死ぬ死ぬ連呼して流れ作っとったのに
周りの奴らが希望を持ち出して死亡フラグを建設しまくるのほんと可哀想

105:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 09:55:48.96 Zcbn0FSjM.net
>>101
トーゴーが悪魔に抵抗する流れがほしいだけならそのまま死ぬ

106:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 10:07:56.43 u/20VdPi0.net
モルモの実力がレムレスレベルなら弱体化なしでも十分に勝機はありそうなんだが
なんだこの不穏な死亡フラグは?

107:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 10:14:37.32 KrvmR9v60.net
>>103
服従派一纏めにして撲滅まんまか
そのとおりだ

108:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 10:21:00.62 L5ZMgsj70.net
Twitterにシャドーバンされてる疑いのあるのカワイソス

109:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 10:22:04.17 Vol8cqhJ0.net
サタナキア、流れ作ってんじゃん
それともこれは誰かの主流に乗っかってるだけ?それが帝王?なら東郷と帝王って近そうだな

110:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 10:25:10.20 u/20VdPi0.net
URLリンク(www.taikaisyu.com)
帝王→皇帝→統べる力→統合→東郷ってわけか
なるほどわからん

111:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 10:28:45.73 0uRTvJEE0.net
夢で諭して記憶消してたましいの自由意志を捏造できるの強すぎる……
オラッ催眠!

112:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 10:31:36.31 L5ZMgsj70.net
破滅させるぶんには自由意志に見せかけてるのでも構わんし
ただし出口には絶対たどり着けない

113:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 11:11:28.62 DRqh4GuR0.net
プーモがロリ吸血鬼だ〜!となってもロックヘイムのスとか見てるとあまりそっち系に期待できないのは俺だけか?

114:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 12:00:34.03 i/tN/SK9M.net
サタナキアの目的に今回の東郷がどう絡むのか全く見えてこない
どうなるんだ

115:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 12:28:01.47 pZ5HtOsP0.net
監禁=招待されてないって主張してるけど自分たちで捕らえてる以上招待したみたいなもんじゃないの?
毎夜泣いてるのは姉と兄から引き離されてるからなんじゃ

116:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 13:10:47.99 ucPuWBs+0.net
リースをロックヘイムに追いやる流れにメフィを添えるって話の一環なんかね
ハティ・モルモをロックヘイムに逃がして、それを追わせる感じにするんだろうか
だとしたら東郷・ベリアル派からは無能を選んだだけで深い意味はないのかも

117:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 13:13:21.80 PH1YbxtbM.net
ブラウニー所長は東郷以上に死亡フラグ立てまくってるな
100%このエピソード内で死にますわ

118:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 13:16:52.33 FaNSJ0HT0.net
クソニスはマナ使ってるから全面バリアでもない限り弾丸必中で叩き込めて
防具無かったら心臓抜かれて死んでるレムレスよえーってなるけど
球体使い相手だったら障壁ビシバシ貼られまくって何も効かないんじゃないのか

119:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 13:46:28.51 rv5TgQgea.net
魔王の予測だと東郷チーム全滅みたいだから、サタナキアが作ろうとしてる流れは下のどちらか
1.面子を操作して東郷チームが勝つ流れを作った
2.東郷チームが全滅することを前提に、服従派を処分して東郷が魔王と対立する流れを作った

120:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 14:01:09.09 u/20VdPi0.net
>>114
次元の指輪をもたないハティやモルモがロックヘイムに逃げることはおそらくできんよ
目覚めたファントムとドローネがロックヘイム側からレイスの扉を開ければいけるかもしれんが
ファントムとドローネが夢の深層に潜っていったのはこの時のための伏線である可能性ありそうだな

121:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 14:03:26.93 6/GHMAYo0.net
なんでモルモをプーモと間違い続けてるんだ?
ワザとやってるんじゃないなら状況が理解できない
どういう作業環境なわけ?

122:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 14:14:24.13 6mqF+rYx0.net
人選代えたところで球体使い如きが四大神獣に勝てるわけないだろ…
善や情ならともかく連中がそのレベルに見えるのか?

123:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 14:17:59.04 FaNSJ0HT0.net
イン8とこいつらどっちが強いんだろうかくらいの信頼性しかない

124:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 14:59:22.82 gxy9mRHp0.net
>>119
もう今シフト総統議会描いてるらしいから書きためをアップロードしてるだけでチェックしても気付いてなかったのかも

125:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 16:25:30.41 bbS96TGD0.net
URLリンク(www.taikaisyu.com)
瓜破パパと喜連パパ、目と目で語り合ってるので余裕発言は瓜破の思惑に乗ったように見える
この状況で大逆転があるとも思えないので、徳弘か多摩城下士を生存させる策に賭けるね
椅子のフラグもあったし
まあ俺達息子死んでるし死に花咲かせるのに全員派手に道連れしようぜ、って提案だったかもしれんが

126:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 16:44:10.42 FuLZIIEBp.net
プーモってふたご姫の使い魔だろ

127:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 17:13:52.39 tmqKvATx0.net
パパン達が息子以上の手練れと仮定するなら実際ガルウぐらいなら殺れそうだけどな

128:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 17:27:48.67 4+zbGKfI0.net
東郷って気軽に殺されるやられキャラみたいになってるけど正義や情レベルの球体使い何人くらいいるんだろうな
戒律無いのは凄すぎるんだけど悪魔や骸者に対抗できる戦力とは思えない

129:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 18:10:36.06 Kob2l07ip.net
良いとこなかったレムレスだけど、半命でも2等球体使い以上と評価されたリースちゃん障壁を軽く破ったしな

130:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 18:44:41.37 ReioyWtS0.net
レムレス生体金庫戦で頑張ってたしね

131:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 18:48:32.40 M6ZQ7+Os0.net
URLリンク(www.taikaisyu.com)
ここサタナキアが見てるんだな

132:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 18:48:52.78 f7itbM98d.net
そういや書かれて無いから不明だけど魔王とか骸者の復活てどんな感じなんだろ?
リスボン地点とか決まってるんかな?
何も無い中空からジャムジャム?
割と気になってきた

133:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 18:55:33.19 MIdwa+NN0.net
>>129
見飽きた

134:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 19:04:09.05 u/20VdPi0.net
>>130
いのちを分けた場所でジャムジャムでないかな
拠点で復活できるならプーモはさっさといのち分けて自殺すればいいわけだし
URLリンク(www.taikaisyu.com)
ベールゼブブは規格外すぎて参考にならんかもしれんけど生成世界で復活する場合は肉体となる物質とかを集める必要があるかも

135:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 19:15:43.63 jVyRkewpa.net
>>119
鮒「俺引っ越したかったんだ!」

136:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 19:20:32.00 htePNH5I0.net
サタナキアの人選は阪四親子が核で、親子共々とも骸者にする際に
都合がいいから選ばれたんじゃないかと思う
モルモとハティが他の球体使いを骸者にすれば、ヤケクソで反逆されたり自決されたりする危険性があるけど、



137:e子共々生かして骸者にすれば、やりようによってはよく働く強力な手駒にできる 息子に対して父親を、父親に対して息子を人質にして脅せば、お互いを思う親子の絆でハティとモルモに歯向かえない サタナキアはソロモンを誘惑した時も父への孝行心に付け込んでたし、夢でモルモやハティにも↑みたいなことを入り知恵してるかも あと阪四親子は東郷の中でも冷遇されてるっぽいから、比較的東郷への忠誠心や帰属意識は薄いかもしれないし、 寒さ耐性があるから極寒のシベリアへ出ても問題なく行動できそうだし



138:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 19:24:19.64 /QjqqUsTM.net
>>118
指輪が無くてもハロウィンの日なら自由に行き来出来るからワンチャンは有るかもな。
次のハロウィンまであと何日かは知らないけど。

139:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 19:30:19.07 +QaC5UPUa.net
個人的にはレムレスって、あんまり頑張ってた感じが無いなあ。
目上血族は敬いまくるけど他はゴミ屑、みたいな、悪魔、骸者特有の価値観は、
自分みたいな凡夫には理解しにくいからずれているかも知れないけど、
レムレスは戦力的に格下には居丈高なだけで、他の為に自身を遣う事も無かったし、
生体金庫戦でも、長として具体的戦略指揮をした訳でも無く、
最期まで文句ばかり言って終わったって印象だった。
(途中綺麗なレムレスになったけど、あれは戦況が良くなった時限定って感じがしてしまった。)

140:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 19:32:47.55 gxy9mRHp0.net
骸者を壊滅させるための生体金庫トラップ立案したり、帝王を存続させるためにソロモンに極限存在級位を持たせて原典落ちさせ、帰還させる一連の流れを誘導させたりと創造性抜群だと思うんだがこれでもたましい持ってないんだよな

141:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 19:35:29.29 gxy9mRHp0.net
>>136
分かるわ
ただ強大な力持って生まれた凡人って感じで正直何の見せ場もなかったし魅力もない

142:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 19:41:46.54 AIci/y6+0.net
>>123
キレンは直前に汗かいたり暗い空気に飲まれてたからな

143:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 19:48:22.49 AIci/y6+0.net
>>137
四大魔王は偽物のたましいを持ってるらしいけど偽物のたましいってなんなんだろう
サタナキアも持ってるのかな

144:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 19:55:58.10 Upz8S73O0.net
>>137
レプラコーンと同じく、たましいの萌芽が起きてるのでは

145:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 20:03:54.54 2Dv937C70.net
サタナキアが阪四親子を選んだのなら、凍らせる力に何かしら使い道があると踏んだのかね?

146:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 20:11:08.79 u/20VdPi0.net
>>134
しかし東郷を骸者にして収容施設からハティとモルモを脱出させるにはかなり関門があるぞ?
リュカオンの躰化者は自我もろくに保てない
東郷を骸者にするにあたってはヴァンパイアに躰化させることになるだろうがフォイゾン吸引による誓約躰化を成立させるには四日もかかる
もちろんそんな猶予はない
ここで第一の関門
東郷連中を骸者にするには成功率の低い飲血躰化でリッチヴァンパイアにする必要がある
そして第二の関門
たとえ飲血躰化に成功しても四体の魔王がいる施設からの脱出は困難を極めるだろう
最後の関門
脱出に成功したとしてどこに逃げる?
そして逃げきることに成功したとしてサタナキアになんのメリットがあるんだ
骸者となった東郷と脱出したハティとモルモを使えばレンタリースをロックヘイムに追いやる流れを作れるのか?

147:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 20:15:58.59 u/20VdPi0.net
>>140
たましいは「司神の胎界」と「原典」に通じているようだから「司神の力の流用」と「原典を見ること」ができればたましいと似たような力を発揮できそうではあるな
それがまがい物のたましいか?

148:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 20:17:59.90 L5ZMgsj70.net
たましいが生体金庫戦のぶーちゃんまで追い詰められてもなお目的まで進める為のものという話なら
妖魔や魔王にそんなものがあったかというと謎

149:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 20:22:00.62 niDD9/db0.net
そもそも球体使い=胎界主ではないでしょ
胎界主じゃないと飲血躰化出来ない

150:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 20:29:34.97 Upz8S73O0.net
久々にハオウも見たいなあ
元気してるといいな

151:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 20:30:49.55 htePNH5I0.net
そう言われると難しいな

152:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 20:42:53.05 FaNSJ0HT0.net
実際のところ球体使いの大半は胎界主じゃなくてブツだし
使ってるのはたましいじゃなくてこころの獅セし
でも東郷のブツとしての能力だとしたらそこから外れたら使えなくなるかもしれないし
胎界主レベルではないなりに固有のたましい使った能力だと言われたらそうかもしれんし
球体使いが誓約とか骸者になったらどうなるの問題はわからん

153:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 20:50:42.06 syoZGBQd0.net
そういえばずっと疑問だったんだけど東郷の一族は男子じゃないと球体は扱えないの?

154:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 20:58:28.84 lruVm0o20.net
阪四が魔王見てビビったのがバンシー特有の緒を見る能力に由来していて、なおかつ阪四が善の妾腹なら善がロックヘイム行った可能性あるな

155:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 21:11:34.98 Oa/XJHrU0.net
>>150
女にはタマタマついてないから無理
球体は精〇と金〇のメタファー、『孕ませる力』を翻訳した東郷善の「たましい」は
新たに創造されたアカーシャ球体『精〇素』を司っている!ワハハ!!

156:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 21:19:57.34 9YYHjJGU0.net
女性には既に想像の力があるから・・・

157:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 21:20:06.24 lruVm0o20.net
>>150
URLリンク(www.taikaisyu.com)
女って分かってる上で球体っころ使えるか聞いてるから可能性はあるっぽい
ただ東郷の性格上、女を戦場に立たせることはないだろうな

158:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 21:23:28.54 ItU/vV+D0.net
>>152
卵巣と卵子丸いよ

159:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 21:26:41.57 FaNSJ0HT0.net
モブにどう見ても女にしか見えない球体使いぽいのはいるけど
ただの非球体使いだったらこの服着ないだろうし
URLリンク(www.taikaisyu.com)

160:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 21:34:25.44 u/20VdPi0.net
球体使いは自身のアカーシャ球体を自在に操れるようになった人間らしいが
URLリンク(www.taikaisyu.com)
この説明だと善レベルともなれば自身のアカーシャ球体でなくとも操ることができるのかね
野生の朝日を仲間できるならヴァンパイアくらい余裕でやれそうだな

161:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 21:53:43.33 4+zbGKfI0.net
寝まくってる善を見るとなんかサタナキアと関係ありそうに思える

162:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 22:01:51.41 ISwqNZDJ0.net
素朴な疑問なんだけど胎界主読んでてタロットの性別が女性だと
思ったまま読み進めた人ってどれぐらいいるんだろうか
いや「塔の男」って出てる時点で気づけよって話なんだけど
ソロモンさんの造形テクニック、あまりにも「本物」でさぁ.......最高のメス男子
だよね

163:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 22:08:13.21 Oa/XJHrU0.net
タロットっで誰なのだよって思ったわ
2部入浴シーンまで女だと思ってた

164:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 22:12:29.76 Vol8cqhJ0.net
>>157
レックスもこのへん自分が殺したこと否定してないのはなんか密約なり取引なりあるんだろうしな。
第三部は最強集団のパーティーやでぇ!

165:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 22:34:04.61 HLmKwWs/0.net
URLリンク(www.taikaisyu.com)
URLリンク(www.taikaisyu.com)
丸やレックスがおかまチビって呼んでるから女っぽい見た目にとして描かれてはいると思う

166:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 22:35:26.80 dPnSJdip0.net
服従派連中が殺されそうになった瞬間颯爽と助けに現れるリース(ソロモン)

167:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 22:38:00.79 6/GHMAYo0.net
個人的にレムレスが一番輝いてたシーンはデカトンさんの説得で
「姉様が信じるモノは私も信じる」状態になったとこ

168:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 22:39:29.71 niDD9/db0.net
>>159
モザイクかかりまくってるからな
2部から読むと勘違いしやすい

169:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 22:40:42.66 /msKQgxK0.net
レムレスはあのデュラハンに引導を渡しただろ!
元々やり切ってダメなら死ぬ気だった? かもな……

170:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 22:43:45.14 niDD9/db0.net
デュラハンはピュアを信じていたからなぁ
ハデスより先にテミス呼ばれた時点でもう終わりだって分かってた
URLリンク(www.taikaisyu.com)

171:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/30 22:53:42.11 xWqKuBTja.net
>>145
非常に微妙なところでぶーちゃんとばーちゃんを比較するに「物語」を完遂すること自体は「たましい」の有無というよりその力も含めた流れの結果っぽいかな
物語の完結後にそこから抜け出して別の物語を紡げるのは「たましい」の力って感じ

172:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/31 00:22:00.05 k070JH5sa.net
アスは男ってわかってたけど
ガルウはメスもありかなとか思えてきた

173:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/31 00:28:59.79 Fr7mQ1I90.net
君主魔王のアスタロトは上半身裸体のコマが無かったら絶対に男だとは思わなかったわ・・
あのコマもモザイク掛けて今後の読者を混乱させて欲しい様な気もちょっとしなくも・・

174:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/31 00:38:53.14 0kCfH6FJ0.net
魔王は一応男なんだと思うけど、内臓器官作るかどうかレベルで体の構成いじれるのに性別に拘る意味あるのか? って気はしなくもない
まあ巨乳になっても稀男は稀男、純子は純子だが

175:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/31 02:28:38.42 WRIPntCr0.net
ゴミにまみれた裏路地に寝そべって本物じゃないならいらないって言ってるアスタロトちゃん只のダウナー系の女の子に見えるのにな

176:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/31 07:09:54.32 P1vK7qOS0.net
URLリンク(www.taikaisyu.com)
ソロモンはちんちんないんだよな

177:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/31 08:20:57.66 PPxXXBrL0.net
ベール→ゼブブ
ベリアル→メフィ
は親子と言われてもわかるけど
ルキフグ→アスタロト
は完全に他人だろ

178:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/31 08:30:24.53 THbpav9ga.net
>>133
こりゃプーモちゃんが全身緑のマスコットみたいな可能性あるな

179:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/31 08:38:57.89 GE9R8bpM0.net
結局、先日の大惨事の回想シーンで
なんでリョースは司神降臨見ても平気だったんだろう

180:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/31 08:56:10.04 0kCfH6FJ0.net
政界の大物ルキフグ老の不詳のヤンチャ娘アスタロト

181:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/31 09:09:49.38 P1vK7qOS0.net
>>174
ルキフグがあの見た目でオカマ口調だったらそれはそれで面白いけどな

182:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/31 10:45:39.13 OcJr6BRX0.net
権力に盲従してるやつは死ぬのでトーゴーは全滅
驕り高ぶってテレビ見てるやつも死ぬので魔王も死ぬ

183:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/31 11:20:23.15 0kCfH6FJ0.net
東郷はどうすれば全滅を避けられるか悩むレベルだけど、魔王はなあ
ソロモン(アス)以外に滅ぼされた魔王っていたっけ?

184:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/31 11:26:27.10 WazsTxrQa.net
ベリト含め貴族魔王達は大惨事骸者にボロ負けしてたっぽいけど司神ブースト骸者vs命分割魔王だからなぁ
URLリンク(www.taikaisyu.com)

185:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/31 13:01:23.33 qChpys5Dd.net
命の分割てどんな感じかな?
絶対値があって失ったら戻らない?
存在級位が高まれば増加するとかな気がするけど全命失うと0からは何しても増やせないて感じ?

186:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/31 13:30:29.62 kg9sPvgW0.net
ログインするときに携行するLPを選ぶことができてLP分だけステータスが累乗されるボーナスがつく
だけどHPが0になると携行分を失ってログアウト
LPは最初に付与された数しかなくて減った分は二度と支給されない
課金すると増やせる?それは知らん

187:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/31 13:49:49.69 MDy0XglF0.net
ベールゼブブとかいうLP無限のチート魔王
なお

188:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/03/31 13:51:27.53 P1vK7qOS0.net
URLリンク(www.taikaisyu.com)
URLリンク(www.taikaisyu.com)
URLリンク(www.taikaisyu.com)
魔物のいのちとはおそらく心臓のこと
いのちの分割はアトンイブとかの魔法則で分裂させた心臓をバックアップとして復活したい場所に保管していると考えている
メフィストが有するいのちの数はソロモンキングダム時代から現代にいたるまでゲーテに劇化されるなどのイベントがあったにも関わらず変動していない
自分の意思でいのちの分割をすることはできても勝手にいのちが増えることはないだろう
URLリンク(www.taikaisyu.com)
全命で死ねば翻訳世界からは完全に消滅
いかなる手段でも復活は不可能だろうな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1050日前に更新/238 KB
担当:undef