△▼△今週のモーニン ..
[2ch|▼Menu]
744:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/25 16:14:54.10 KMajje0E0.net
とらちゃんがメスの顔に…いいね!
一条は初めてわろたが自分が大阪だからかも
それに上京する大阪人全員がああいうテンプレ通りって訳でもないんで…

745:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/25 16:40:29.51 RzXCxcBr0.net
うちのあたりあんな施設ないから入院できなかったら家でじっとしてろって言われるのかな
その方がいいか

746:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/25 17:06:12.52 vQL71x380.net
イチジョウが別に貧乏料理の漫画じゃなさそうでほっとしている

747:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/25 17:06:47.13 vQL71x380.net
>>734
家族いたらうつしそうで怖いし
一人暮らしなら急変怖い

748:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/25 17:09:46.71 pSMJvRsq0.net
コロナは味覚障害が残る可能性があるところが一番怖い。
人生の楽しみを半分失うようなものだろ。

749:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/25 17:25:00.64 RzXCxcBr0.net
人の息子よかったね
話の切り出しかたとか諭しかたとか流石に上手だな

750:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/25 18:12:41.26 mEWGuFMW0.net
シマコーは長洲元常務に移されたんじゃなくて長洲元常務に移した可能性あるよね?

751:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/25 18:29:53.52 Q2TL4xxY0.net
ジャズ
ヒロインが敬語使うのって初めて見たような
桃井とかいうヤクザの手先よりは幾らかマシな相手か

752:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/25 18:45:48.90 uPJ5qayn0.net
男は松茸、女は牡蠣を被ってアイドル活動

753:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/25 18:57:50.82 RzXCxcBr0.net
ラグビー
キャラにいちいち変なキャラ付けしたりとか、ノリが宇宙兄弟みたいで苦手

754:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/25 19:00:43.38 tfrpci2Z0.net
>>704
いちいちネタに噛みつくなよキッショ

755:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/25 19:09:22.51 oaDkFg2p0.net
どこのニュースもシマコー取り上げてて驚いた
5時に夢中でもやってたし

756:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/25 19:46:41.63 Y4e9EiL/0.net
>>739
コロナの話が入ってきてからのユルユルぶりから感染させる気だとは思ってたけど
ゲンダイの作者インタビューで元常務から移された事を示唆したのでハァ?って思ってる
作者的には黙食してないとか対面の打ち合わせとかリスク有りと認識してなかったんだろうか?
いやリスクを取って行動するのと、リスクを想像できてないのは別の話だからね
良し悪しでもなく
元常務はどっちみち亡くなる役回りかな?
あとユルいといえば秘書室の、唾液飛沫入りカレーをかきこんで、すぐPCRで陰性とか擬陰性の可能性大だろ
シマコー本人は有症状だから出るけどさ
これも素で気づいてないかもね

757:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/25 19:49:39.07 AVq0+eKi0.net
ご都合漫画島耕作だから割りきって読まないと

758:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/25 20:07:30.00 tzw6twYQ0.net
>>746
現代ビジネス(講談社だよな?)のヨイショ記事とかヤフコメ見てると、よく考察された作品らしいw
パラレルワールドかな?

759:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/25 20:11:49.69 RzXCxcBr0.net
タイガーはストーリーをつまらない方向へ進めないといけない縛りプレイでもしているのか

760:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/25 20:17:40.81 RzXCxcBr0.net
フィッシュ&チップスとかフィッシュフィンガーなんてそれしかないから食うもんだけど八田が食べてると美味そうだな

761:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/25 20:34:29.64 E+UkXcs+0.net
>>686
同意
>>732
そう思わない。スウェーデンは自前のやり方で失敗して宗旨替えしたやん
>>713
わからん。大変な世界とは思うけど、大学で学問を修めるという意味では
いとうまい子が学び直しで博士課程(ロボット工学、老年医学方面)
に進んだってニュースに衝撃を受けた。これが本当

762:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/25 20:37:53.01 E+UkXcs+0.net
>>726
医療が。
クラスターが出た地域機関病院で救急受け入れ停止なんて起きてる
これが「自分だけは健康」って思う人たちには、すごく想像が困難らしく通じない

763:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/25 20:40:45.92 E+UkXcs+0.net
>>749
下ぶくれになってモチャモチャ食べてるのいいよね
モーニングで実物の写真で紹介して欲しい。各国の地元料理の数々
八田のチセイ、地政をかけてることすっかり忘れてた回でもあった

764:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/25 20:42:39.45 /Vjx8kOZ0.net
>>751
その後はどうなったの

765:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/25 20:55:32.47 vQL71x380.net
>>749
でも美味しいよね
白身魚とか芋を衣で揚げてまずくなりようがないからな
以下にイギリス人でも
でもビネガーはなんでよ、ってなるけど

766:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/25 21:08:52.46 GbkXf7yP0.net
>>754
フィッシュ&チップスはカラッと揚げるんじゃなくて油で煮るのに近い
新鮮な魚が都市部で手に入らなかったかららしい

767:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/25 21:13:31.88 vQL71x380.net
>>755
それでも、中の白身はホクホクだし。美味しい。
フィッシュケークとかだと臭みがあるやつもあるけど、鱈とか素材で美味しい
あと魚で美味しいのは鯖の燻製
これは日本人にも馴染みやすい味

768:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/25 21:17:19.46 E+UkXcs+0.net
>>753
自転車操業でスタッフやりくり
増えませんように増えませんようにと祈りながら

769:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/25 22:50:47.72 cjFK+3Sc0.net
ロベルト本郷ですというボケがイギリスのキッズに理解出来るのか

770:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/25 22:54:28.40 5oSQvshC0.net
スペインやイタリアならあるいは

771:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/25 23:15:13.55 +vdOApfy0.net
相変わらず上からだな
URLリンク(i.imgur.com)

772:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/25 23:18:27.96 Izl0r2E+0.net
俺もハッタはジャンクフードばっかり超ほおばるとか、あの漫画のギャグ風味は好きだわ
本筋の方はちょっと分かりづれえことが増えた。今回のカジノ誘致とか

773:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 00:10:34.83 zjNCjglU0.net
魚のフライなんか誰がやってもそこそこうまくできると思ったら大間違いで、下手な店に当たると質の悪い油でギトギトの代物が出てくる

774:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 00:18:49.85 6XVu11o20.net
日本でフィッシュ・アンド・チップス弁当出せば大ヒットじゃね

775:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 00:29:57.22 p2xwGRjW0.net
>>754
油が悪いとか、衣がひどいとか色々聞くがw

776:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 01:04:13.66 ukPl3I8v0.net
コロナ耕作って誰が得する展開なのこれ
いつも流行に流されてるだけの糞漫画だろ

777:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 01:17:37.84 p2xwGRjW0.net
>>765
国のコロナ対策は間違いない
自民党政権はいい政権だ
のいつもの大勢迎合、経団連自民党媚び

778:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 01:58:52.23 YqjYv8nW0.net
>>690
どうすればそこまでタイトル間違えられるの

779:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 02:06:02.09 7K9obHd/0.net
>>766
そういうことだろうな
「日本は極めて公平な社会だ」というセリフとか

780:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 02:38:40.04 9n33iebq0.net
そこは単に外国と比較した社会の現状を語ってるだけだろう

781:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 04:20:03.98 gyDL6/Nx0.net
>>760 どうしてこんな老害になっちゃったんだ? シマコー。

782:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 05:05:16.88 SLu+xKDk0.net
シマコー、悪化して集中治療室に入って
三途の川で中沢部長に「まだ早いぞ戻れ」って言われるまで見えた

783:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 05:24:55.33 60Dxan060.net
紛争
八田が飯ほおばってピカチュウみたいな顔になってるのが印象的だった
>>748
ヒロインの態度がぶれすぎだな
僕は自分の意思でしか歌わないとは一体なんだったのか

784:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 06:28:51.99 vBeuPhfe0.net
そもそも味覚障害なんだからうまいもへったくれもないでしょ

785:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 06:50:14.65 jlHUmyZ60.net
政治家も社長もみんな同じ弁当、って
今や庶民は隔離ホテルにも入れず自宅で死んでるのに
自民だけは症状なくても豪華病院に即入院してんじゃん
まあ野党政治家なら庶民と同じ扱いだろうけど
(大阪の維新除く)

786:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 07:09:32.81 MXv6Cw4i0.net
ただキャラクターの挙動や状態がテレビで取り上げられるってのはやっぱり凄いとは思う

787:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 07:30:01.81 usF/Z8NX0.net
>>774
こういう子も逆に凄いと思う

788:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 07:35:32.87 xbmD/B8i0.net
ネトウヨパヨクネトキムをNGワードにしたらNGIDになる人が結構いるな

789:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 07:35:41.13 /QPF8kca0.net
日本がどれだけ恵まれてるか、本気で理解できてない人っているからね
世界中のどこにも存在しない理想郷が基準になっちゃってる

790:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 07:49:25.52 MW2fe9rv0.net
島はもう年寄りなんだからなったんだから物分かりいい爺さんでいるよりも老害ぶったり特権で速攻病院入院したりしてもいい

791:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 07:52:08.21 npYWezpD0.net
最後は誤診というオチになりそう。

792:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 08:25:03.36 t9UwBjWX0.net
>>768
下見ればキリがないわな、中国や北朝鮮よりマシ、飢えに苦しむアフリカの国よりマシ

793:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 08:40:13.75 usF/Z8NX0.net
そんなとこと比べんでも普通にマシだと思うぞ
欧米を理想化して勘違いしてるやつが多すぎ

794:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 10:04:41.25 ieYYEIcI0.net
・自分は豊かな暮らしができていない
・それは日本が貧しいせい
・日本が貧しいのは政治のせい
・他の先進国はもっと豊かな暮らしをしている
という思考だな
やたら攻撃的だよな

795:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 10:11:49.39 IOQP64Ea0.net
>>774
歪んでるなああんた。

796:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 11:04:12.97 rFBysLGS0.net
>>782
北欧なんて若い頃は高い税金払って年寄り養うシステムが嫌われてるし、一部はレイプ天国って聞いたな
基本的にヨーロッパは階級格差酷いし、EUはドイツやフランスいなかったら他の貧国が潰れるし

797:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 11:25:56.08 7K9obHd/0.net
ウッザ。
完全に火ィついちまったな

798:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 11:30:55.54 u+02TomX0.net
リエゾン、志保に起きてる認知の歪み……発達障害や機能不全家族に育った人あるあるだわ
患者のJS、これから人生の中でまた色々踏まれてく中で自己愛高すぎ?なところから自己肯定感生まれるといいな

799:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 11:52:13.66 W4/Mj8180.net
コロナでハゲ耕作になってほしい

800:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 12:14:22.83 alSQvFOg0.net
無職ネトウヨ、必死に日本を擁護w

801:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 12:27:55.39 IWkVwlqIO.net
刷ったもんだの青井さんは隠れ美人という設定だったのね…。

802:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 12:29:42.09 hoEtH5CD0.net
でもバブルの頃はもっと豊かな生活できてたんでしょ?

803:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 13:10:14.50 ieYYEIcI0.net
オレはメーカー勤務なんでバブルの恩恵なかった
その後も普通に給料上がって
ボーナスも平均3ヵ月弱くらいで変化なし

804:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 13:12:59.72 qoDnqdFQ0.net
でもバブルの頃はネットがないしなあ

805:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 13:26:09.77 6QK/YU600.net
どうやろうな日本人は戦争50年ないだけ
幸せやと思うで貧困やけどw

806:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 13:35:03.39 /QPF8kca0.net
先進国から中堅国に転落しつつあるからね
いや、もう転落してるか

807:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 13:41:03.00 Q5cze4Z/0.net
進化論はいつ復活するのん

808:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 13:42:46.53 QH5oaw3/0.net
青井さん、イイ先輩してたね
というか主人公の迷走熱血ムーヴと、職場から一歩引いた有能先輩って、作劇上の相性いいもんな

809:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 13:56:04.63 Ag9n4+Ft0.net
大阪人が繊細とか嘘だろ?

810:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 14:13:35.96 7K9obHd/0.net
>>798
せやから、そう見てほしないちゅ話やねん
て俺は大阪人じゃないがw 単純な大阪人叩きで終わらないとこいいな、イチジョウ

811:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 14:15:08.76 /QPF8kca0.net
まあ今週の一条はちょっと面白かったわw

812:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 14:28:17.12 66GnAH220.net
>>798
もともと大阪のが繊細よ
江戸時代まではあきらかに大阪のが繊細だった
江戸が今の大阪みたいだった
大阪今みたいになったのはわりと最近よ

813:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 15:11:10.11 FZidMJL80.net
>>771
>>267

814:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 15:23:59.37 ieYYEIcI0.net
>>798
「オチも考えて、面白い話に構成してから話す」
というのは本当だ
コミュ力が要求される商売人が多いせいじゃなかろうか

815:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 15:58:39.31 ZRCjEpqH0.net
>>803
話のオチがないと机の下とか探し始めるのマジでうざいわ

816:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 16:12:40.55 44afBhSA0.net
>>804
何それ
他人の話聞いてオチがないと「あれー?オチがあらへんなぁ、どこやろ?」とか言いながら探すのか?

817:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 16:19:46.95 ZRCjEpqH0.net
>>805
そうそう

818:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 16:29:14.37 zZ7fCe3Y0.net
でもイチジョウの大阪のやつが全部持ってくるって感じわかるな
普通お国言葉とか封印するし
ノリも周りに合わせるけど
関西弁の人そのまましゃべるよね

819:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 16:31:24.28 usF/Z8NX0.net
>>805
終わってんなw
同じ関西人として恥ずかしい

820:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 16:34:07.62 ieYYEIcI0.net
>普通お国言葉とか封印する
そんな必要ないんじゃね

821:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 16:46:48.72 wpWZjJn/0.net
>>809
別に気にしないしな
現代江戸っ子としてはむしろお国言葉に憧れてる

822:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 16:50:15.18 l8R3w0dW0.net
地方出身者でも大阪は違うなーと思ったのは、
・京橋の発音
・日本橋の発音
・姫路の発音
・マクド呼び
・こっちはお国訛りなんか気にしてないけど大阪者だけは強要してくる
ただ地名の発音だけはこっちから現地に出張したときに違うとタクシー運転手だろうがバカにしてくるので、聞いておいて助かった面もある

823:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 17:15:14.09 FrekIMBl0.net
>>770
島耕作は周りの人間の悲喜こもごもを楽しむもんで主人公は一貫してクソ野郎だろう

824:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 17:27:47.34 vwQGK/im0.net
ドラゴン桜は仮面浪人たちを今から何人も龍山に編入させて合格者数を足していく感じか?

825:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 17:51:15.4


826:0 ID:ieYYEIcI0.net



827:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 18:22:31.24 usF/Z8NX0.net
>>813
凄い予想だね、感心するわ

828:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 20:04:04.34 xbmD/B8i0.net
カイジとも全く関係がない漫画になってるから、必死にカイジ要素を盛り込んでいるのが面白かったわイチジョウ

829:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 20:40:37.13 le+QzMXf0.net
焼いてるって、顔合わせとかやってたんだな
まあ当たり前だけど、そういう過程すっ飛ばしてんのかと思った
まあそういう描写まであったらますます汗と同じか

830:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 21:01:16.84 KGLsy6Qo0.net
いろんなとこ出身のやつがいる某国立大学だけど関西人だけは関西弁で通すし声でかいしウザい

831:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 21:09:54.52 XIaxnLjfO.net
関西弁は大体どこでも意味は通じるからな
地方に行っても東京弁変えなくていいのは通じるから、なのと同じ

832:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 21:13:45.17 KGLsy6Qo0.net
そう思っているのは関西人だけ
関西弁で通じるだろと通す
傲慢でウザい

833:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 21:21:07.51 XIaxnLjfO.net
言語的にほぼ通じるよ
関西弁が全く聞き取れない、単語レベルでわからない、という人はいないだろう
言語的に近いから
東北弁や鹿児島弁は通じにくく、琉球の言葉はほぼ無理だから
他の地方の人と会話するには標準語にならざるを得ない
イントネーションが訛っていると東京の人は嘲笑ったり聞き返してきたりするから
出来るだけ東京弁に合わせる人もいる

834:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 21:24:35.15 U5clbeQn0.net
日本に来て英語でしか話す気のない外国人みたいなもんだな

835:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 21:31:37.98 XIaxnLjfO.net
>>822
英語並みに関西弁がわからない日本人っている?
なんなら博多弁も長崎弁もわかるでしょ
細かいニュアンスは難しいかもしれないが

836:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 21:36:55.58 u5fjMDVN0.net
全部読んでるはずだけど焼いてるの親父俺も思い出せん
あの親父懐柔するのイージー過ぎるだろ

837:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 21:46:10.15 6QJBNVVk0.net
いまさら「ランド」が手塚治虫文化賞候補かよ
「ハコヅメ」の方がいいな

838:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 22:00:33.25 44afBhSA0.net
ランドは漫画として目新しいところも無く何でこんなの見せられてんだと思ってたら終わった

839:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 22:08:57.62 MXv6Cw4i0.net
それは漫画に過度に期待しすなんじゃない?
俺は宇宙とかジャイキリとかと同じ感覚で好きだった

840:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 22:25:54.75 U5clbeQn0.net
>>823
福岡県民や長崎県民は基本的には上京すれば標準語を話そうとする姿勢は見せるよ
つか昔と違って地元でもそんなに方言丸出しの奴はそんなにいない

841:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/26 22:39:54.06 44afBhSA0.net
>>827
うんかなり期待して読んでた
不思議な少年のスケールのデカい話が長編になったようなの期待してていつ面白くなるんだろうと思ってたら面白くならなかった

842:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 00:05:25.36 qJoS7aLk0.net
>>828
福岡で「〜タイ」なんて言ってるやつ一人でもいるんか?
ドラマとか漫画だと方言喋ってても現地に実際に行くと
ほとんど標準語ってのはよくあることw

843:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 00:09:09.98 YS+Xuiui0.net
いるよ

844:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 00:11:37.46 EWHWp7pZ0.net
東北とか九州の方言は恥ずかしいじゃん
関西弁は恥ずかしくないから

845:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 00:15:04.77 wV/Y/7mR0.net
福岡県民だけど、日常生活で「〜タイ」なんてまず聞かないよ
〜ばい、〜やね、くらいなら聞く

846:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 00:17:12.56 kbR7X+150.net
>>830 水島新司の漫画だとしょっちゅう見るタイ。

847:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 00:24:04.31 j095OzE/0.net
>>832
どのへんが恥ずかしいの?
俺は都民で岩手と長崎、宮崎の友達いるけど方言で話してるの聞くの好きだよ

848:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 00:30:21.64 EWHWp7pZ0.net
>>835
田舎者丸出しって感じが恥ずかしい…

849:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 00:34:17.39 Hr3q7siA0.net
そんな芸人みたいなコテコテの関西弁の奴なんているか?

850:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 00:36:33.95 v1xfZPJH0.net
いるかいないかってなるといるな
というか芸人のせいでそうなってる人もいる

851:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 00:44:00.76 EAQotenQ0.net
関西弁は標準語と逆のアクセントが多く、直すのが大変
俳優をやるというような義務感がないと直すモチベがわかんのだろう
関西芸人のせいでほとんど通じるという事情もあろうし
>>835
それ、本人は直してるつもりだが直りきらんわけよ
ガチ方言だと通じない

852:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 00:45:04.09 j095OzE/0.net
>>836
そんなの変にコンプレックス持ってるだけじゃないのか
同じ国の中でもそれぞれの土地にそれぞれの言葉があるのは別におかしい事ではないし、どこなら恥ずかしくないとか恥ずかしいとかないと思うけど

853:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 00:53:28.88 Ot7zPXLJ0.net
ランドは終盤に新型コロナで作者がメンタルやられてくのが見えたからな……

854:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 00:59:55.87 j095OzE/0.net
>>839
いや、その友達が地元の友人とか家族と話す時は俺と会話する時と違って方言で喋るんだよ
そういうのを聞いてるのが好きという意味

855:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 01:02:13.86 4TXCi+6W0.net
>>798
上で書いたが繊細やで。あっさりスルーされて傷ついた>>681やw
いかに人間関係に目配りしてるか、逆に、一条を読んで気付かされたわ
>>804
やらんわ。オチの意味知ってたら尚更
それは黒人を見てゴリラの真似をするヘイトクライムと同じ行為
>>807
それがおかしいんよ。何でお国言葉を封印って発想が出るのか?
それは田舎もんをバカにするトンキン(非江戸っ子)のせいとしか思えん
ちなみに関西の中でも、違いを探して喜んでる(日本大好き)
>>811
強要じゃないって。マクドナルドはこっちではマクドって言うんやで?と
伝える。これがなぜ強要と受け取られるのか、いまだにわからん

856:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 01:03:12.68 EAQotenQ0.net
>>842
それは分かった。
が地方人はコンプレックスあるわけ。アンタ人のそれをえぐってるよ

857:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 01:04:11.07 4TXCi+6W0.net
>>832
恥ずかしくないって。吉幾三が大好きな自分は東北スレで
親切に教えてもらったことは忘れない
九州の人に「ほかす」が通じひんかったことで盛り上がったことも楽しい思い出

858:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 01:10:04.78 4TXCi+6W0.net
ほんまトンキン(非江戸っ子)の標準語同調圧力はどこからきとんのやろか?
薩長と会津のせいとにらんでる。そのままじゃ明治政府で会話できなかったろうし
NHKだったか標準語を作るドラマは面白かった

859:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 01:21:31.30 4TXCi+6W0.net
東京はじめ他地域で話す時は、かなり気を使ってる。関西やってこわらがれたら嫌やし、標準語だって織り交ぜて喋ってんのにな。
イントネーションはしゃーないやん。無理に変えたら東京人のフリしてるみたいで恥ずかしいもん
本気で出したら通じないのはわかってる
全国ネットに出とる関西芸人の連中だって、あれかなり薄めてしゃべってんねんで?
話すスピードやテンションまるで違う。顔ひきつってるし

860:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 01:22:16.91 4TXCi+6W0.net
誰か止めてw

861:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 02:55:05.77 YodJ1AWZ0.net
播州弁に比べたら大阪弁なんか優雅なもんやで
なんどいやぶちまわっそダボとか普通に女子高生が喋りよる

862:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 03:13:21.45 5n5KSpb20.net
一条は大阪はどうでも良いが予知夢がツボった
一条だけ上京生活の次は地下生活編をお願いします

863:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 04:46:11.81 SG3b0Juv0.net
>>832
恥ずかしくないと思ってるのが厄介なんだよ、関西人は図々しいからな

864:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 04:50:23.39 kiUOay5y0.net
イチジョウの「地下で働かされる夢」って正夢やんけ

865:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 05:32:03.45 evCT+IaT0.net
>>824
妻の親父と主人公の顔が似てる。
父親似が惚れた理由か?

866:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 05:37:25.03 0jRlxn+t0.net
>>802
セリフまで同じでびっくりしてる

867:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 06:03:47.08 YS+Xuiui0.net
ハンチョウはまだおっさんだしスピンオフでも地下にいるときだからいいけどイチジョウは若くて希望持ってるだけに今後切なさ増えそう

868:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 07:21:18.26 4TXCi+6W0.net
>>851
そこがおかしい
なぜ図々しいとなるのか?郷にいれば郷に従えとか言わんといてな
東京は首都である以上、各地から来た人で構成されてるちゃんぽんなわけで。
あらゆる地方の言葉が溢れてるのが正常であるはずなのに、聞こえてこない
これがどんだけ冷たいことか

869:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 07:29:03.15 rADrQB9L0.net
俺は子供の頃関東から神戸に引っ越して挨拶したら、東京弁や!いきっとるな的なこと言われ続けたぞ。関西でもおなじだわ
もうやめんかこの話題 自分で言っておいてだけど

870:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 07:29:39.69 OiUepZIX0.net
>>843
お国言葉を封印する、ってのは
たんに行った先の言語に合わせるってこと
東京に同郷といれば方言で喋るだろうけど。恥ずかしいから話さないとかではないよ
大阪弁だってメディアで知名度があるから通じるけど
ありがとう=おおきに、なんて全然別の言葉知名度なきゃ伝わらないし
別に東京の話だけじゃなく
福岡でも青森でも大阪のやつは大阪弁しゃべる
普通は英語で話しかけてくる相手に日本語で答える気にならない
その為の標準語

871:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 07:32:19.43 OiUepZIX0.net
>>839
いやイントネーション治すの大変、って鹿児島弁とか宮崎弁とか東北とかの人は標準語話すじゃん
逆に言葉が遠いからきっちり切り替えてる感じもあるよ
(ほどよくマイルドに、が難しい)
静岡の人とかは
「しーぞぉかは、ほとんどなまりないからさぁー」とか言ってたりするけど

872:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 07:43:00.08 NE7nZ42e0.net
>>856
おかしいのはお前の頭だ

873:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 07:43:40.89 bDWIbDeJ0.net
結局「方言を"直"さないから図々しい、"直"す奴は許す」
ってところに着地してしまうんだな
訛りを嘲笑い、東京弁を喋らない者は許さない

874:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 08:05:04.05 YodJ1AWZ0.net
おまえら何を拗らせてんだ

875:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 08:24:12.43 oASzkA+X0.net
イチジョウをきっかけにここまでヒートアップできるとは
貧乏メシ漫画のまま終わらずに良かったな

876:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 08:28:34.82 AjK8HQSt0.net
とらはなんでハゲ頭みて動揺してんだ、あれがチンポみたいだって知ってるのか
URLリンク(i.imgur.com)

877:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 08:39:40.68 MWPn9pUc0.net
違う
関西人以外は標準語話すのに(強要してない)関西人は関西弁+関西ノリを通すのがイキッってウザい

878:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 08:46:54.35 th4sVLCE0.net
タイガーは色々問題ありすぎてゴチャゴチャしてきた

879:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 09:17:05.10 Hr3q7siA0.net
お姉ちゃんを助けたい一心で田舎から出てきたけど刺激の多い都会で変わって行ってしまう
木綿のハンカチーフ状態だな

880:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 09:30:02.34 RvEcuPbc0.net
関西人のプライドの高さは異常
他地方と同列の地方民でしかないことが理解できてない

881:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 09:33:35.97 Gbup9PmV0.net
関西人言うけど京都人はちょい
というか鼻につく人種よ
自分たちは違うオーラ出してる
同じ関西人でも京都人はいきってると思うで

882:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 09:34:55.98 RvEcuPbc0.net
まあ関西人の中でも京都人はちょっと特殊だね
京都人は貴族気質
大阪人は多数派の暴力って感じ

883:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 09:35:47.07 Gbup9PmV0.net
>>868
それ京都人やwプライド高いで
大阪人は親しみや馴れ馴れしい感じあるけど

884:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 09:38:07.19 Gbup9PmV0.net
まあ関西人は他人のテリトリーを
土足で介入してくるおばちゃん気質はある

885:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 09:38:52.44 RvEcuPbc0.net
でもアンタ大阪と名古屋やら福岡を同列に扱われたらキレるでしょ?w
現実には大阪なんて横浜以下の地方都市なんだけどね

886:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 09:51:49.52 osLGBoYq0.net
シロさん57歳かよ
死ぬまでやんのかな

887:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 09:53:31.84 /mRNyXF50.net
実写版の二人はもうちょい若かったっけ?再現度高かったけれど

888:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 10:01:13.13 1R2qvmu70.net
なに食べは連載中もしっかり年取るからなんか切なくなるな
親戚やらの子供の成長とかは楽しいけど

889:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 10:06:13.16 0rNpoMY20.net
そりゃビジネスなんだから人気取れそうな俳優使うでしょ

890:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 10:19:41.40 /kxF3+cv0.net
シマコーで発展途上国のお偉いさんが、ゴルフ場のルールに従わすに
場違いな格好でプレイしようとしてたけど、あんな感じじゃねーの?>関西人

891:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 10:32:42.14 YS+Xuiui0.net
昨日何食べた?ってボケるまでやる

892:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 10:49:46.62 OiUepZIX0.net
訛りが消せない人といえば
ハコヅメ作者
何県警かとか身バレとかとても隠しているのに
あれは標準語喋っててもイントネーションがなおらないやつ

893:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 10:50:35.33 56+ZGG8F0.net
クッホモって夜のシーンないのはなんで?

894:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 10:53:57.63 Rj2xFPOR0.net
>>881
作者自ら同人誌書いてるらしい

895:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 10:59:46.56 OiUepZIX0.net
>>881
作者が本誌で出来ない事同人誌にして
水からコミケで手売りしてる
「ケンジとシロさん」

896:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 11:06:34.86 7s5FcrGW0.net
気持ち悪いな

897:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 11:21:48.49 dONfhrG70.net
モーニングでは一切そういうことを描かないというのは、キッチリ切り分けできていて良いと思うがな

898:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 11:59:49.00 SSn2ix9R0.net
創作者は聖人君子じゃないんだから……
そもそも自作のキャラで自作のシナリオで自分の絵で描いてるんだから好きにしたれやと

899:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 13:36:49.41 pYjEkj9Z0.net
弁当箱だと匂わせが弱いからちくわとウインナー入れたろ!

900:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 13:54:49.23 Nlsvth+K0.net
>>881
最序盤にチラッとやってなかったっけ
どっちがタチでネコかは明示されてる

901:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 13:55:02.13 I/WOrHXJ0.net
>>881-883
へえ、そういうふうに棲み分けてるんだね
作者の矜持かモーニング編集の指導か、舞台と大筋の客の嗜好を把握していて良いことだと思う

902:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 14:40:57.37 ADBS/YzH0.net
ていうか、ゲイ漫画なんか載せんな
レディースコミックかゲイ専門誌でやら

903:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 14:55:10.36 EAQotenQ0.net
載せていい
>>883の事情のおかげで他のゲイ漫画は一つたりとも読まない俺も
何読めるは読める

904:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 14:55:40.02 EAQotenQ0.net
トチった
「何食べ」は読める

905:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 15:01:45.40 yEcmggGw0.net
来週の赤ちゃん本部長の重大発表が気になる
続編かな
それとも作者さんの新連載かな

906:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 15:42:24.80 LmRJ3DeK0.net
>>887
ちょw普通にのり弁のおかずとしてうまそうだなと見てたのに
同人と読者層分けてくれてるの助かるわ
モーニングでBL読みたくない

907:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 16:14:04.84 VCUqRGR80.net
>>876
今後も経年を描くつもりらしいから
延々続く予感、実写でもウハウハだろうしw
ただ主軸である料理が老人食、病人食だらけになると辛気臭い
だから作中で健康に気を遣う弁護士、
ちょっと数値が悪くてヒヤヒヤな美容師、
主役が歳食ってきた分ガッツリ系は脇役キャラ話にする
そういうギリな設定なんじゃないかね
60前で揃って完全健康体って言われても不自然だ

908:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 17:34:58.65 AjK8HQSt0.net
ホモ料理漫画は普通の毎日の食卓にのるようなレシピのやや節約とか手抜きするやり方教えてくれて役に立つ
なんか下味付けるとかの行程飛ばしたり、安い調味料で代用したりとか
でも今回の朝から磯部焼き揚げるのは真似できんw

909:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 17:38:20.98 bDWIbDeJ0.net
>>896
たまに作る弁当なら早起きして気合も入るけど
毎日朝から揚げ物はしんどいw

910:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 18:01:53.92 9PNZS0xm0.net
そういえばピアノの森の魔女のヤツはどうなったんだ?
長期休載のお知らせあったっけ?

911:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 18:19:26.91 EAQotenQ0.net
「焼いてる」の男は女作者が可愛がりたいキャラだと常々思ってたが、今回はそれに加えて「理想の嫁」じゃないかと思った
一番気詰まりを感じるはずの義父にまったくそれがなく気さく、若干緊張感のある父と子(女)との緩衝材のようになり
かつ料理がうまい

912:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 18:20:27.99 VRFQ1Dol0.net
>>896
ちくわ縦に割って揚げると言うより
少しだけ多めの油で両面焼くと楽にできるよ

913:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 18:39:30.20 0rNpoMY20.net
さすがにクッホモがベッドシーンやり出したら読むのやめるわ
その辺作者は弁えてるってことだろ
信者とは違って

914:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 18:58:24.48 6oVbp5on0.net
>>866-867
上京して性格が変わるっていうのはよくあることだし
そういうのは魔女宅よりはよく描けてるけどな
すぐ丸山や小田島に頼るのは一番悪い癖だな
成長して自分なりの考えや芯ができるのならまだしも
それがまるで見られないから主人公として魅力に乏しい

915:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 20:18:54.41 qJoS7aLk0.net
>>902
まだ子供だよw見た目16くらいに見えるかもだけど
13歳設定くらいだっけ
タイガーは今回の騒動が終わったとこで俺たちの戦いはこれからだで終わると予想。
一般受けしない絵柄だけど内容は好きだった。
新人さんだから仕方がないのかもしれないけど、キャラ表現が一本調子で
バリエーションがないのがやや残念。

916:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 20:35:00.05 AjK8HQSt0.net
>>900
そうか…磯部焼きはとても好きだから頑張ってやってみようかな…

917:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 21:02:20.35 VCUqRGR80.net
ジャズの絵好きだよ
萌えアニメ的絵より断然ああいうのが好み

918:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 22:53:59.81 7tRc1mmU0.net
同じ方言ネタでもハンチョウの方が面白かったな
一条は地下に落ちて成り上がる話かギャンブル運営編の方が良かったんじゃ

919:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/27 23:01:53.74 AjK8HQSt0.net
モラトリアム貧乏飯青春ストーリーいいじゃんか
ハンチョウとかトネガワより落ち着いた作風でおっさん向けになってるし

920:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/28 01:03:47.14 OjdmSxOR0.net
お前らしってるか?イギリスではサッカーのチケットが高騰して庶民が簡単に行けるほどの値段じゃなくなっているんだぜ・・・
その変わりに庶民が見に行っているのがラグビーなんだよね・・・ラグビーの方が値段がそんなに高くなくて庶民の手の届く値段だからサッカーよりもラグビーを見に行く労働者階級が多くなっているんだとよ
コレをハッタでもネタにしらどう?ちょうどラグビー漫画もモーニングで始まったからね

921:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/28 01:43:26.00 cM+s5ZjV0.net
それはコロナと関係ない話なの?

922:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/28 02:28:52.12 3UPUgMPN0.net
>>864 タモさんの波平ヘアーが鬼太郎の髪の毛バリみたいに発射されそうなのが怖いんだよ。

923:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/28 09:35:38.18 7B8QQ4AI0.net
>>908
一昔前はイギリスのサッカーでフーリガンが暴れてどうのというニュースが度々あったけど
最近無いのはチケット料金が高くなったからなんだよね、そういう人が入れなくなった

924:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/28 11:14:00.54 vYwYaS3l0.net
普通に八田が言ってるだろ若い人減ったかなチケット高いしって

925:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/28 12:28:29.00 i64FnKbE0.net
八田に書いてあることを得意気にレスするスタイルはなんなの

926:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/28 13:35:53.93 UK9B+SuL0.net
ロクに読んでないアピールでしかないな

927:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/28 14:21:22.41 7B8QQ4AI0.net
高くなったのはガラの悪い連中を排除してイメージアップを図ったからでただ世界的に人気があるから
高いって話じゃないよって意味だけど

928:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/28 17:35:36.92 TirPq1kX0.net
タイガーブギのブランコが頭にぶつかるとことか超おもしれえ
ほんと絵とセンスはいいんだが

929:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/28 18:39:19.70 5oYEmg/C0.net
イギリス経済は低迷続けてるのにプレミアだけはグローバル化して成長続けてるからな
労働者階級(フーリガン)には手が出にくいチケットになった
日本人の思い描く理想の欧米とは大分異なる現実

930:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/28 18:44:31.69 DHNYVW6v0.net
表面的な欧米礼賛の報道有り難がってるバカ多いからな

931:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/28 18:48:51.87 vYwYaS3l0.net
>>918
>表面的な欧米礼賛の報道
まったく思いつかないけど例えばどんな?

932:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/28 18:49:56.63 5oYEmg/C0.net
報道よりむしろSNSとかの識者(笑)に多いイメージだな
欧米ではこんなに〜〜
だから日本はダメなんだガー
ってやつ

933:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/28 18:53:23.46 TirPq1kX0.net
そりゃ、その敵のいるとこでやれや
何で行くこともないイギリスのチケットの話を言い出したのかと思ったら、
そっちの話がしたかったのか

934:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/28 19:29:05.83 giB5HjXE0.net
タイトルからして戦争系の漫画かと思ったけど政治の話がメインなのかな
今号の主人公が飯頬張って顔ふくれてるシーンは可愛かったが
>>916
雰囲気は好きだよ

935:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/28 20:35:50.63 AOf6J/sR0.net
>>916
よい子は真似しないでねの台詞に草

936:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/28 21:07:00.94 Xh5Gvgne0.net
まあそういう「欧州出羽守」は今回のコロナで大分勢いが消滅したけどな
noteで欧州出羽守をやってたやつが
「編集にやれって言われたんです!自分は欧州住みですがそう思ってません!」
と言ったのにはワロタが
でもここまで書いてアレだが欧州出羽守って八田のそれとは完全に真逆だよな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

563日前に更新/225 KB
担当:undef