☆FSS★ファイブスター物語☆550★永野護☆GTM at COMIC
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/11 20:27:15.64 HEZ97PsA01111.net
仮死状態だろうから下の世話は不要だろ

51:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/11 20:44:03.58 lfnyTialM1111.net
少なくともLEDミラージュには排泄処理機構はなかったからそういう世界なのかもw

52:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/11 20:54:10.48 bN4kbLBH01111.net
意識不明だから導尿はしてるでしょ コールドスリープになったから代謝もゆっくりとなったと思う
※素人だから個人の想像です

53:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/11 21:18:39.84 LUbIMfw801111.net
>>48
テレパスならボスヤンが気付いちゃう

54:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/11 22:19:54.36 /hcAGruFM.net
パルスウェット死なないでしょ
昔の画集でブーメランユニットテストするヨーンと一緒に出てたし。
ブライドはヨーンとデコーズ両方ともコントロールするんじゃね?

55:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/11 23:00:03.48 GWJKJqHV0.net
ESTのマスターになるのはジークじゃねーの?

56:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/11 23:05:41.37 JmsYi2Oo0.net
>>30
足で踏ん張れないから、剣技の戦いではなさそうだね

57:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/11 23:12:42.75 A7zQR+NE0.net
例え一緒にたたかえなくともパルゥスェインットは、主人に尽くしますよ!

58:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/11 23:33:44.53 4db9xfcea.net
>>55
ジークはマスターにはなるけど
その前にエストがAKD行って3159アドラー侵攻(ログナーマスター?)参加した後にだから
魔導大戦中はひとまず忘れても良さそう

59:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/11 23:33:52.09 cb4poXDW0.net
>>55
オディールはナリ専用になるとか

60:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/11 23:48:19.72 DDmvPvMP0.net
>>58
3159年にはジークボゥは185歳
地球人の40代前半くらいに相当する歳だが、映画のラストでエストを連れていた彼はそこまで老けてるように見えないな

61:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/11 23:56:00.33 CyCO59n30.net
ナリにはモラードのポワトニアってのが出来るんでそ
しかし一家3人で掛け持ちって忙殺ファティマだなオデット
ジークは実質戦わなさそうだが

62:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 00:57:26.31 ePiAmwbl0.net
>>60
映画のラストがそのまま魔導大戦のラストになりそうだが

63:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 07:04:59.74 hKaq+XYD0.net
映画のラストが魔道大戦の最後か大侵略のあとかは議論が分かれるところだよね
てかエストがいるから大侵略のあとか!

64:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 08:04:46.74 YiOku8e10.net
ジークボゥって複数ファティマを所有する人物じゃなかっけ?

65:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 08:39:50.73 +qXMBOPGa.net
そういえばヘアードとマグダルの偽名つけたの
ティスホーンだよなぁ さすが天然…

66:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 10:18:22.08 eUzohiqo0.net
パルスエットの事について個人的に
1)JOKER3159は、ブラック・スリーで亡くなったリィがビュラードの葬儀に出てるというのがあるので
  ブーメランユニットのテストをするヨーンとパルスエットも幻になる可能性は否定出来ない
2)単行本11巻10p、右下、ヨーンらしき人物と並ぶファティマは
  NT7月号のバシクのデザインとほぼ同一=ブライド(バシク)だと思われる
3)ウリクル、シャフト、インタシティを始め、重要だったり活躍しそうなキャラがいきなり亡くなるケースは今までもあった
4)単行本15巻95pのパルスエットの台詞
 「私たちはこの性能も心も血も内臓も全てマスターのためにあるのです。
 戦いのパートナーそしてマスターの生体予備パーツとしても……」 
……という事なので、自分もパルスエットは大好きなんだが
最悪の事態は考えなくてはと思う
パルスエットがデコースに重傷を負わされたヨーンを救うために自分がドナーになるという展開はアリかも……  
その復讐戦を体調回復したヨーンがブライドとGTMで戦うとすれば。
長文スマソ

67:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 10:34:53.40 pYmg7CXq0.net
オデットは白鳥の湖ごっこしたくてあんな無理めの設定こしらえたが
実際にリリとナリを動かしてみてあまりのオデット過重労働に気づいたんだろう

68:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 10:37:40.29 eUzohiqo0.net
単行本巻を読み直すと
腹部を斬られたコーラスIII世は
ファティマ用カプセルでとベッドで一週間(もしくは72時間以上+一週間)眠りっぱなしの後
元通りになるのに2ヶ月かかるが、君なら3日で動けるようになるとモラードに言われている
アウクソーがチバム城で瀕死から回復するのに120日=3ヶ月
右手足をもぎ取られたビルトが大脳と記憶を優先させて意識回復するのに1年
内臓等を提供したパルスエットが緊急冷凍されて
モラードに再生処理され
ヨーンがミラージュ騎士になった後に、改めて「オレのパートナーになってくれ」展開あってほしい
こりゃもう願望でしかないけど

69:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 10:45:25.55 eUzohiqo0.net
>>67
今でも、居住惑星間の移動にどれくらい時間がかかるかよくわからんw
映画GTMの最後、ダランスが飛び去ったのってワープっぽいしなぁ(笑)
単行本化の時にコマ入れ替えて時系列整えたりすることもあるし
移動時間は「禁則事項」なのかもしれないw

70:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 12:02:34.05 TLI/snhK0.net
リリもバランシェ邸にいた頃は「ジークとナリを手元で守りながらゆくゆくは騎士引退してオデット継承させよう、ブラウ王家がGTMを駆ることなんてまずないし二人が専属ファティマ必要な機会はないよね」くらいに考えてそう
ジークが家出してナリがボルガに奪われたのはいつ頃なんだろう

71:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 12:23:14.35 itCf8xIC0.net
昔あったヨーン君の初騎乗MH4拓クイズで正解アシュラテンプル派だった自分からするとヨーン&パルゲーの初陣GTMはホーライだと思うんだよね
パルゲーがレスターを失った手合いの因縁の機体で尚且つちゃあとクラーケンペールの現在の関係からもポーンと貸してくれそうだし
まぁバシクの参戦がヨーンの初陣とは限らないし、初陣で凸に勝てるとも思えないから、これはあくまでヨーン&パルゲーの話ね

72:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 12:43:57.17 gzQHf7fz0.net
>>66
パナールが母親の名を受け継いで正式名がメル・パナール・リィ・エックス・ヘンシェル・アトワイトって設定が追加されたので
実はあの場面のリィはパナールって事になったようだな
>>69
4つの太陽系間は約1.5光年で民間宇宙船で約1週間の距離
天照の高速戦艦であれば同じくらいの時間で全星団を移動可能って設定がある
4話でもAKDの高速巡洋艦ミルが1〜2日程度でデルタベルンからボォスに移動している

73:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 12:45:54.31 eUzohiqo0.net
>>71
マウザー教授が「ばぁちゃんでもGTMは動かせる」って言ってるから
GTMに乗った事がないヨーンでもいきなりGTM戦できるかもしれないね
クラーケベールは豪快な人だから
ポーンとホーライ貸してくれたら面白いよね
大帝「なあ、ちゃあよ、ホーライのことは分かったが、わしの嫁になる気はないのか? っていうか嫁に来いッ!」
ちゃあ「うーんと、えーっと……」
クラーケンベール、きっとまだちゃあの事好きだと思うw

74:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 12:47:42.74 QCXrFHTXd.net
>>68
ジョーカーでは120日は3ヶ月なん?

75:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 12:58:59.37 B1kNzSf70.net
>>66
パルセットは、デザインズ1で
ミラージュ騎士 「ライト20 ヨーン・バインツェル」のパートナーとして掲載されている。
つまりミラージュ入団後もヨーンのパートナーだったということなので、少なくとも対凸戦でロストすることはなさそう。

76:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 13:00:06.34 eUzohiqo0.net
>>72
フォローthx!
オデットがオディールになって
ボォスからカラミティまで、リリが乗ってきた双頭竜紋ダランスブッ飛ばしたんだろうなあ
んで、茄里と氷グループと乗せてまたボォス戻り
ジーク暗殺失敗で、茄里と氷グループ再びフィルモアに戻り
茄里がクリスに会いたいからまたボォスへ
結局今は双頭竜紋ダランスが今もボォスにあって
リリ、茄里がいつでも使える状態って考えて良いって事かな?
確かに全航程オデットがフルコントロールなら過重労働やなw

77:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 13:00:53.02 eUzohiqo0.net
>>74
すまんすまんすまんすまんすまんす。
4ヶ月です。ハイ

78:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 13:02:20.43 3vbjKboT0.net
ホントによ〜んは凸と戦うのかいな?
騎士のスペック的に逆立ちしても勝てんでしょ
どれだけ強くなったか知らないけど

79:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 13:13:09.89 sSkRroXVa.net
>>76
ナリをマスター認識してるのがオディール
リリの時はオデットなんで
衣装(スーツ)とヘアメイクも変えなきゃならんのだよオデットは

80:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 13:14:38.41 4eo6ouM2d.net
騎士じゃないとか剣は取らないだとかうだうだと子供じみたことを長い間言ってるヨーンが
一皮むけて騎士として闘うそのキッカケというかモチベーションがパルゲーへの悲劇とその乗り越えしか思いつかんのよなぁ
ずっと追いかけてる読者にとってはもはや父親とかお爺ちゃん目線でパルゲーには幸せになって欲しいんだけども

81:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 13:19:46.25 gzQHf7fz0.net
>>67
それについては、オデット(オディール)がフィルモアのバルバロッサ邸で茄里と出陣したのは
瑠里に付いてナナカラの会議に出た時の数カ月後とデザインズ6に解説がある
だから時間的には十分余裕があったはず
茄里ジークボゥを殺そうとしたのは3035年で、クリスに会いに行ったのは3037年だからこちらも同様に余裕あり

82:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 13:23:22.76 eUzohiqo0.net
>>79
白鳥の湖のキャストをググったら
オデットとオディールは同一バレリーナが演じると初めて知ったよママン
『白鳥の湖』主要キャストのお知らせ | 新国立劇場 バレエ
URLリンク(www.nntt.jac.go.jp)
バレリーナもファティマも大変なんだな(´・ω・`)
>>61
茄里がポワトニアをめとるのは
多分、自分の道を歩き始めた証のひとつなのかも?
ポワトニアは、ヒン&アードのエベレストとカプリコーンの前に生まれているので
いつ頃茄里がめとるかはよくわからないね。

83:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 13:26:14.77 eUzohiqo0.net
>>81
うひゃあ、フォローthx!
もうね、若い頃みたいに
キャラクターズの内容とか覚えられなくて
しかも忘れかけててヤバイ!
以前、連載掲載されたエピソード年表を個人的に作ったことがあったけど
途中で止まってしまって
どこかにまとめてあるといいなぁ(チラッチラッ

84:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 13:47:31.81 cGy19hXX0.net
オデットが多重人格なのは単なる映画ブラックスワンのパクリ…
公開時期と設定の時期が…
おっと誰かが玄関に…

85:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 13:50:32.96 gzQHf7fz0.net
璃里、茄里を主にしてる時はそれぞれオデット、オディールだが、ジークボゥを主にしてる時はまた別の人格になっているのだろうか

86:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 14:35:11.80 OCYH6lSq0.net
安寿と厨子王モチーフってことでペドネタ持ち込むつもりなのかな
なんか、風潮的にいろいろ問題ありそうにも思うけど
てか、そんなエピソード入れる意味あるんか?

87:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 15:04:47.04 eUzohiqo0.net
>>86
安寿と厨子王の全てをかぶせる訳じゃないと思うので
自分はマグダルがセクシャルダメージを負うエピソードはないのではと思う
気が早いけど、17巻に当たるのは
マグダル救出とイズモなど宇宙の物語かな?
フンフトとダイ・グの結婚にまつわるエピソードもあるよね

88:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 15:24:47.68 gzQHf7fz0.net
ダイ・グは病気が進行して寝たきりになっててもおかしくない

89:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 15:30:37.43 a0fbxKLpd.net
永野の絵じゃおっきしないからセクシャルなんちゃらは無くていい

90:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 15:33:33.21 hKaq+XYD0.net
たしかにせんせーの女性絵じゃぬけない
ツァストラアプターブリンガーのほうがボッキする

91:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 15:38:40.74 a0fbxKLpd.net
>>90
わかるw

92:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 15:46:11.15 dq2qhaN2a.net
>>87
マグダル救出って何年辺りにやるのかハッキリしないんだよな
3070にジークがドーマ連合と戦うって話もあるし3075(魔導大戦終戦年)にカーマントー解放戦をやるって記載もある
どっちもフィルモア主導でやるってのは間違いなさそうだが

93:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 17:48:15.11 uJQOxZyd0.net
>>92
その時期にフィルモアはカーマント等にも戦力を割く余裕ってあるんかね?
ダイ・グはカラミティ星の異変を察してるし
出来ることならまずはボォス移住への足がかりを最優先にしたい
ってのが本音じゃないかとは思うんだけど。
まぁこれは年表を知ってる読者目線かw

94:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 18:05:09.25 .net
>>88
あうあうあー(^q^)

95:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 18:36:20.89 gzQHf7fz0.net
>>93
作中で言われているカラミティの危機は100年先かそれとも1万年先かわからないという程度の話
カラミティの住民達にも危機感はそれほど無く、ハスハが乱れてるのでとりあえず領地を確保しようと軍を出しているって設定
ダイ・グの望みは武力にはよらないフィルモア国民のボォスへの移住だけど、映画のラストではダランスと共に無数の船がラーン上空から
降下してるので、フィルモアのマグダル救出の代償にフィルモア国民の一部のラーンへの移民が認められるのかもしれない

96:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 19:43:12.72 ubT9khO8M.net
ダイグは帝国のためにジークみたいにクリスに刺し殺されるのかもな
尼ラキ対立、リリの刃傷イベが伏線になりそうで不穏w

97:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 19:45:22.75 sVadsR00K.net
映画見逃した自分にはポカーンとするしかない

98:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 19:50:20.31 Xlfk3hvsM.net
GTMの宇宙戦は、縦横無尽の高速機動をどのような仕組みで行うんだ?
足を踏ん張れないからな
永野先生考えてるのかな?

99:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 19:50:40.52 hKaq+XYD0.net
またドリパスでやるってよ

100:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 19:52:43.66 Xlfk3hvsM.net
>>78
いや
ヨーンは強いよ
あのルンだってパイソン倒したんだよ
修行だよ修行

101:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 19:56:23.53 PZ0wfluO0.net
リリたんのスケベ特訓とか
じっくり強くなる過程が描写されてる登場人物ってそうそう居ないからね

102:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 20:08:03.92 sVadsR00K.net
>>99
旧作と同時上映なのしみにしてたのに劇場行ったら予約制だった 世間知らずだった
次頑張るわ

103:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 22:44:26.99 eUzohiqo0.net
>>102
ドリパスでIDつくって、メールで上映候補→上映決定メールを受信するのがいいよ
ドリパスの使い方 | ドリパス
URLリンク(www.dreampass.jp)
[映画]花の詩女 ゴティックメードを映画館で上映しよう! | ドリパス
URLリンク(www.dreampass.jp)
ID作ったら映画のページに飛んで「ファン登録」するのを忘れないで
支払方法は
VISA、マスターカード、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブのクレジットカード(プリペイドカード含む)、
ドコモケータイ払い、ソフトバンクまとめて支払い、auかんたん決済で支払いが可能

104:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 22:45:28.21 eUzohiqo0.net
>>102
確かに当日券を売ってくれる劇場もあったけれど
良い席で見たい時はドリパスで席指定できるので
ドリパスがおすすめ

105:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 22:48:00.98 xd2b66tIa.net
>>101
>スケベ特訓
あ、あれは動きを見せやすくしているだけなんじゃ・・・

106:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 22:55:28.58 JD1YL0rp0.net
>>84
エストテレカ進呈式!

107:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 22:56:18.01 JD1YL0rp0.net
>>90
勃起!!

108:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 22:57:53.01 JD1YL0rp0.net
>>98
そもそも噴射燃料どこにしまってんのよ

109:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 23:01:49.50 xd2b66tIa.net
>>108
アイドラフライヤーじゃね

110:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 23:04:10.38 PXHej5em0.net
我々と同等のGTMを持つのはイオタ宇宙騎士団くらいでしょうなははは(フラグ)

111:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 23:07:19.92 8UUdSZnQd.net
アマテラスとラキシス が夫婦喧嘩するとして、それをとめる力を持つクローソーは、眠ったまま?

112:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 23:12:04.23 E5VmbRq80.net
>>108
流石に噴進式は無いんじゃ…
あの世界なら重力制御でもAMBAC的な謎機動でもイケるっしょ。

113:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 23:23:31.13 PZ0wfluO0.net
フロッサーでしょ

114:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/12 23:49:04.69 PXHej5em0.net
>>111
クローソーはコーラス6の時代に
目覚める
目覚めない
トドメの相打ちの時だけ目覚める
といろんな説が出てるが
どっちにしろその後消滅してセントリーライブに魂吸収されるからフォーチュンの時代にどうこうは無いんじゃない

115:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 00:38:53.24 MtJIkS0W0.net
>>108,112
デザインズ4のダランスの解説に、ハーモディックエンジンの生み出したエネルギーを増幅し、推進エネルギーとして噴射するハーモイドノズルというのがある
だからGTMも同様にエンジンで生成したエネルギーを噴射して移動するのでは

116:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 00:44:30.69 iVK1hTGA0.net
>>108
ガンダムみたいにバーニアノズルはないだろうから
デブリを精密に瞬時に破壊するのはいいが、その前にどうやって動くのよって
まさか激しく直線的な動きなのかな

117:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 00:45:39.71 iVK1hTGA0.net
>>115
ベクタースラストノズルでもあるのかな

118:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 01:37:56.31 4mvUtb5p0.net
>>116
まぁMH時代から焔星はわけわからん動きしてたし…

119:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 02:13:49.49 Ltjik0/10.net
地上戦時に重要なのは攻撃ポイントの予測みたいな事言ってたと思うが空間戦闘となると移動先の予測(追い込み)とかになるんだろうか?

120:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 06:57:29.99 vHz6IVr60.net
>>119
三倍早いと言うヤツか

121:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 07:48:34.18 yCgLbocR0.net
この先の展開が読めねえ

122:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 08:08:33.88 ip6pZcUM0.net
ベルベットはうまれたのかな?

123:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 08:38:37.53 MtJIkS0W0.net
ベルベットは推定誕生年が3060年だったから設定通りなら生まれているはずだが
マキシのように3031年 → 3035年 → 3037年と生まれた年が何度も変わった例もあるな

124:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 08:41:46.15 wLJ+1AIC0.net
>>121
ずっと捜索中のジャコーのイオタ騎士団が助けに来るだけならわかるけど
こっからフィルモア全軍が出撃するようになるのはわからんw

125:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 09:17:24.73 pJEnAmd30.net
>>112
シャフトがヤクトの整備をしているシーンで格納庫が無重力だったから重力制御は特殊でもないんだろね
戦艦とか車とかが空中に浮かんでるのもミノフスキークラフトみたいなひねった設定じゃないと思う
どこかに設定かいてある?

126:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 09:24:48.02 UXMDl3YUr.net
そもそもフロートテンプルがある時点で重力制御はできてると思ってた

127:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 09:26:28.15 ea6hCt+Na.net
>>123
マキシはマドラが育ててるだろうから
凸はパパしててヨーン君と戦ってる場合じゃないな。育休中だな。

128:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 09:29:16.18 8jGMXYpd0.net
エルガイムの時から全部浮いてたものなぁ

129:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 09:39:37.36 PFfzhQelr.net
エルガイムの時はタイヤ、履帯を使いたかったけど作画事情で断念したって書いてたね
ワークスはそれで浮いた形式にしたと

130:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 09:46:14.11 ip6pZcUM0.net
ベルベットをあやすうらつぇんくんがみたい

131:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 09:53:51.32 ISrV4EnZM.net
GTMの宇宙空間での移動は、ハーモイドの噴射と、あとはドラゴンボールの舞空術方式の謎機動システムか

132:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 10:00:59.30 Qu/ukIRn0.net
>>130
ウラッツェンは女児にしか興味がないよ
そういう性癖

133:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 10:26:58.31 pJEnAmd30.net
飛行に関してはそれだけでは重力制御を意味しないから
現実の気球とかミノフスキークラフトとかナイツマの飛空船とか、ある種の対地効果で浮かんでるという設定もある

134:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 11:02:20.55 MtJIkS0W0.net
>>125
キャラクターズプラス2に、MHのコクピットの下部には正真正銘の人工重力発生機が搭載されていて
これでコクピットを浮き上がらせている
フロートテンプルにもこれの超大型タイプが搭載されているものと思われるって解説がある

135:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 11:23:51.77 1gM6E1ny0.net
マキシ育てるのはフンフトじゃないの?

136:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 11:43:44.97 TyR4zsak0.net
すまん、12月号まだ届いてないッ
>>135
ミースがマキシを生んだのは多分ハスハ滞在中だと思う
ベラ戦の後、ミースはミース邸に戻ったのかな?
ソープ(天照帝)が妊娠中のミースから「特殊な波動が出ている」と言ってるから
何らかのきっかけでマキシの育児にフンフトも協力するのかも
マグダル&デプレの育児にムグミカが協力したような感じかな?
だが、「育ての親」ともフンフトのキャラ解説にあった気がするし
フンフトだって多忙だろうし、ミースもハスハにきてるファティマ達の面倒も見てるなら多忙かも
こればかりは連載進むのを待つしかないかな?

137:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 11:45:28.44 TyR4zsak0.net
乳児のマキシに接することで
アウクソー=フォーカスライトに何らかの希望がみえるといいね
そして彼女はいつかデルタ・ベルンになるのかな……

138:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 12:10:58.32 ip6pZcUM0.net
「花の詩女 ゴティックメード」のランキングがUPしました。
ファン登録なさっている
「花の詩女 ゴティックメード」の
ランキングが上がりました!
☆━━━━━━━━━
「花の詩女 ゴティックメード」
           最新ランキング
━━━━━━━━━━☆
現在の順位:7
昨日の順位:3783
なにがあったん・・・

139:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 12:12:17.66 v8qgF60hM.net
鬼滅の号まで単行本化という認識でおけ?
単行本派だけど12月号から買おうかと

140:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 12:29:32.10 kZa4VnRg0.net
そもそもマキシが普通の乳児であるかどうかすら
マグデプですらああだったのに
フンフトは実の娘の子育てには無干渉だったぽいのに
他人の子供は養育してるのがなんとも

141:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 12:33:30.20 MtJIkS0W0.net
>>139
>>1に書いてある

142:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 12:38:58.35 9sT3V47B0.net
>>140
桜子が「母様」ってちゃんと呼ぶくらいだしそれなりには愛情持ってたんじゃないの
ガーランドの才能持ってたから早いうちに自立して他所の教育機関行っちゃっただけで

143:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 13:27:10.51 bciqgUL10.net
>>140
桜子に関してはガーランドの才能があったから
とっとと自立したんじゃないのかな
むしろ超絶高級素材の天然の衣類来てて
動物の匂いがするとか世間と感覚が乖離してて笑われて泣いてた記憶
それくらい幼児期はVIPな深層の姫君育児されてたのかもしれない

144:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 13:52:20.04 9FoeJful0.net
>>138
上映候補に上がったとたん固定ファンによる集中爆撃で一気に上がるのが常なのよ>ゴティックメード

145:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 14:00:57.96 MtJIkS0W0.net
他と違って見る手段がドリパスしかないのでいつもこんな感じ

146:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 14:01:18.78 HLu2pGZxa.net
そういえば、とっくに既出かもしれないけど
桜子がアルルと遭遇した時にふーんあなたがアルルさんなんだーみたいな薄い反応だったけど、
桜子にとってアルルは異母兄で、自分の存在のために家がお取り潰しになっちゃった負い目のある人で、
その件を東の君にチラッと言われたぐらいで取り乱すぐらいだから、
アルルに会ったら号泣しながら焼き土下座とかしてもおかしくないと思うんだが。

147:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 14:15:32.80 pFhzU7UBa.net
フンフトのアレなとこはクリスたん応援団してる割に桜子完全放置なとこ
アルル受精卵については完全代理母みたいだが桜子の卵子はあんたの自前じゃないのかねという

148:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 14:27:46.66 KMeJMqDsd.net
>>146
アルルはあれでも女の子なんだが

149:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 14:27:49.66 kZa4VnRg0.net
正直クリス抱きしめる前にあんたの娘抱きしめてやれって感じ>フンフト
>>146
アルルは女なので異母姉でOK?
あといつの間にかアルルまでフンフトの胎内(代理とはいえ)の子になってて
正直フンフトってそこまでテコ盛り入れ込むキャラか?と思う
演技とはいえ娼婦まがいのカッコで息子位の男にウッフンとかやってる時点で

150:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 14:34:28.78 IWhl29we0.net
息子の友達に下着晒してる人も重要キャラだし

151:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 14:41:32.73 iVK1hTGA0.net
>>102
12/13秋葉原UDXシアターで同時上映やるってや

152:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 14:42:10.59 HLu2pGZxa.net
>>148
ごめん、色黒なのでつい間違えてしまった(爆)

153:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 14:46:41.19 MtJIkS0W0.net
>>146
改変後に桜子は自分の父親がピアノ(ハリコン)だとは知らないって設定が追加されている
だからアルル(ピアノの娘)が自分の異母姉である事も知らないのだろう
以前はフンフトとピアノの不倫は未だに人々の話題になるって設定があったし、13巻でもティルバー女王がその事を話してるので
桜子が父親を知らないというのはかなり不自然だけど

154:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 14:48:54.30 HLu2pGZxa.net
>>153
あーそういう追加設定あったんだっけ、見落としていたかも。ありがとう。

155:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 15:01:49.90 +wp3/pU6M.net
船名シング・グリントツヴィンゲン持ち・天然素材とナインの孫感があるな

156:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 15:07:28.70 IWhl29wea.net
星(シング)桜子なのは言われるまで思ってたやつほとんど居なかっただろうな
コーラスだから歌う方のシングもあるし

157:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 15:21:00.18 vHz6IVr60.net
シングルマザーの多い話だな

158:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 15:27:41.88 MtJIkS0W0.net
KFの時点でナトリウム・シング・桜子(Natrium Xing Sakurako)だと公開されていたので
歌う方のシング(Sing)ではないと分かっていた

159:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 15:28:50.17 TyR4zsak0.net
確かに、フンフトと桜子、互いを思う気持ちは気になるけど
そのエピソード描いてたらメインのシナリオ描く時間がぁああぁ〜
ハリコン=ピアノとの不倫も
一人の女性としてのフンフトがハリコンを好きになったのか
詩女として、未来への希望をつなげるために、ハリコンと気持ちが重なった結果なのか
よーわらん。
きっと両方なんだろうなあ
魔導大戦が終結の流れになったら
そこら辺の事がドミノ倒しのように
ストトトーと描かれるか、デザインズで発表されるのか
しゃがんで待つしかないねぃ

160:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 15:28:56.61 IWhl29wea.net
>>158
おー細かいところどうも

161:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 15:38:21.62 HLu2pGZxa.net
>>159
ハリコンがカイエンに次ぐジョーカー星団の諸星あたるなだけという可能性もあるではないか

162:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 15:45:24.87 IWhl29wea.net
そういや今号の人気キャラランキングの欄に何故かカイエン居たなw(女性にはラキシスとベリンも)

163:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 16:02:46.10 bciqgUL10.net
>>159
フンフト→ハリコン はまだわかるっていうか
言ってる通りなんじゃないかと自分も思う
ハリコン→フンフトの方がよくわからない
他人の受精卵入れるとか
アルルの実の母親に対してはどうだったのかとか
よく出来るな(子供に対しても含め特にアルル)そんな事って思う

164:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 16:07:44.41 2kh3667Ga.net
桜子、母親の噂について調べる
→ピアノとの通姦疑惑
桜子、フェイクニュース!
こう?

165:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 16:11:41.76 4+KDHkeYa.net
アルルの実かーちゃんもよくわからんよ
アルル以外にハリコンとは別の男との子がおる
単に後付け設定の歪みで無駄におかしくなった気もする

166:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 16:19:27.47 ip6pZcUM0.net
桜子はポリメーションして7777年まで付き添うガーランドなのかしら・・

167:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 16:32:12.48 TMGDwmma0.net
桜子はジュノーのピチカート公国出身じゃなかったけ?
何時からジュノーに居たんだろ?

168:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 17:57:11.38 v8qgF60hM.net
>>141
見逃してました、ありがとう!

169:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 18:44:41.50 cetsg3Tzd.net
>>162
マキシが連載に出てきて
そのカイエンの面影を見て当時の熱狂を思い出した
お姉様方が多かったのかね。

170:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 18:57:32.85 0fdK7HcM0.net
>>146
自分も>>146と同じ事を思ってたんだけど、アルルが異母姉であることを桜子が知らなくても「自分を産んだせいで母は追放された」って事実は変わらないな
それなら設定の改変というより改めての追加というか追記という感じか。東の君とのやり取りがまるっとなくなったことにされたのかと勝手にモヤモヤしてたw
あーあなたがあのアルルさんねーって軽い反応だったのもやっと納得したわw

171:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 20:01:54.82 EjFzPWnFK.net
>>151
ありがたい情報だけど秋葉原は遠すぎる

172:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 20:17:25.46 1XPP7dvl0.net
>>166
流石にそこまではしないと思うが、ログナーの主治医ポジションになるからな。
老人になっても出てきそうな雰囲気はある。

173:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 20:18:36.17 .net
大掃除で2年分のニュータイプ捨てた
スッゲー重くて肩痛い

174:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 20:53:14.16 PFfzhQelr.net
秋葉原UDXシアターって劇場としての質はどんなもん?
新宿のカドカワは(´・ω・`)
IMAX、4Dで観たいですよ

175:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 20:59:48.68 hBWuVHaHa.net
てかキルスティン先輩サイドとしては姉の件は置いといても
カーチャンが自分とさして歳の変わらないぼったまとキャッキャウフフしてるのはどう思ってるんでしょうね?

176:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 21:06:42.00 ysyWUlWLM.net
ガクガクブルブル的に思ってるなら
アルルと会ったときもうちょっと暗いと思う
お母様元気そうで良かったってくらいなんでは
桜子って基本相手のために悩むからね

177:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 21:22:45.57 EjFzPWnFK.net
桜子はログナーとか変態ロリコンモラード博士がコッソリフォローしてくれるよフンフトと絡むより楽しそう

178:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 21:34:00.98 TyR4zsak0.net
大丸で用事済ませた後
エスカレーター降りたらジミー・チュウのスペースだったのでつい見学w
画像でみるより
実物見るのはやっぱりいいなー
ハイヒールのヒール部分がとても綺麗だった
シューズ│レディースデザイナーシューズオンライン&ラグジュアリーフットウェア│ジミー チュウ
URLリンク(www.jimmychoo.jp)

179:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 21:35:13.19 xQOkQvFx0.net
>>158
そうだったのか
コーラス繋がりで歌う方のSingだとずっと思ってた…
Xが付くと中国語っぽくなるね
ショウメもXoumeだけど「ショウメ様」は超帝国関連だったりするのかな

180:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 21:37:44.33 xQOkQvFx0.net
>>159
その辺は魔導大戦の終盤かエピローグでちょっと見せて
メインは悪魔とのスタント遊星攻防戦?でやるんじゃないかと思う
それかマグダルが正式に記憶を受け継いだ時に一気に明かされるとか

181:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 21:43:08.96 xQOkQvFx0.net
>>178
うわーよくわからんがすごい綺麗だ
リリが履いてたサンダルは下の方にあるsaliseみたいなやつなのかな

182:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/13 21:49:38.66 Ltjik0/10.net
>>174
(他作品での話)4dxは好みは有るだろうけど鬱陶しいだけだからあまりオススメしない それ前提で作られた作品ならどうか知らんが

183:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/14 00:19:57.49 uqvRSkFF0.net
画面の中からツバンツヒ探そうとかそういう見方するんだったら4DXはやめたほうがいい

184:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/14 00:33:34.95 G0cN+oRk0.net
>>182
パトレイバー劇場版1の4DXはいい感じだと思ったよ。むしろDVD化の時に新録したサウンドリニューアル版がベースのため声優の演技が公開当時と違うことの方が違和感だった。
GTMは映画としては動きが少ないから、同じく4DXいらないと思うわ。

185:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/14 02:00:50.74 NPXFqui00.net
チケットはすぐに売り切れるのかい

186:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/14 02:05:09.59 lUc0iatg0.net
>>181
個人的にはこちらが近いかな?
クリスタル付き ヌード スエード・サンダル |LANG |2016年 プレフォール・コレクション |ジミー チュウ
URLリンク(www.jimmychoo.jp)
ラキが履いていたシャーロット・オリンピアも訪れてみたいものです
阪急かぁ……あそこは大丸よりオシャレだからなぁ(汗

187:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/14 04:04:31.12 s4xkhdMS0.net
>>178
かっこいいけどいいお値段だね
世界一高い三色アイスって幾らだろう?

188:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/14 05:02:05.23 YBgDHeSka.net
今月号でパクられたイヤリングって雪之丞が渡したやつだけど
そういえばなんで雪之丞が持ってたんだ?

189:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/14 05:49:11.51 M7IEQHlt0.net
因縁、因縁・・・プロレス!
因縁、因縁・・・麻雀!
因縁、因縁・・・GTM戦!

近年のバトルのオチのつけ方を発見した!

190:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/14 07:04:16.92 bEkHabKl0.net
ニュータイプ展って行く価値ある?

191:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/14 07:08:55.64 aurgxEh4d.net
価値なんて人それぞれプライオリティの置き方が違うのだからあるかないかなんて分かるわけない
原画展にあるのは見たことある絵ばかりだぞ
ただし、生の原稿や表紙絵を見ることが出来る機会はそうそうないでしょうな

192:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/14 08:21:25.86 x9Umf6YuH.net
>>190
俺は行ってよかったと思ってるよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1303日前に更新/55 KB
担当:undef